2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

老害「FEは覚醒で死んだ」ワイ「お前らが買わないから覚醒出る前に死にかけてたんだぞ」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:37:29.68 ID:ciJVn86j0.net
老害「」

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:38:03.23 ID:+I85FN1O0.net
なお懐古厨向けに発売したエコーズは爆死した模様
ifから売り上げが75%落ちた模様

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:38:10.03 ID:nnLbvsPsa.net
「ちゃんと買って文句言ってる」みたいなスタンスだけど絶対買ってないよなこいつら

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:38:37.55 ID:HkkClIwAM.net
老害って硬派で難しいゲームクリアできる俺かっけーみたいな奴やろ
別にFEが好きなわけじゃない

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:38:51.00 ID:ciJVn86j0.net
>>2
そもそも外伝懐古できる奴なんかほとんどいない定期

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:39:08.34 ID:agQQK92C0.net
エコーズ買わんしな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:39:30.39 ID:D/xpxSBea.net
>>5
たし蟹

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:39:41.43 ID:PO6Enpr60.net
老害は紋章と聖戦が好きなだけちゃうか

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:39:58.03 ID:TDwvmIVT0.net
買って文句言ってるからってそいつの言うことが役に立つとは限らんけどな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:40:21.53 ID:p2eGHHAfM.net
エコーズ
一週目 13万 二週目 2万

クソゲー評判広がりすぎて二週目全然売れンゴwwwwww

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:40:37.94 ID:Rhe3Jgjpa.net
もう買わないからシリーズ死んでかまわないぞ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:40:53.13 ID:D/xpxSBea.net
>>8
紋章は絶滅したやろ
今はもう一世代上

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:41:14.52 ID:dBk6eUMSa.net
老害のご機嫌取ったとこで良いことなんか何もないし

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:41:26.31 ID:6M3mBPwg0.net
>>11
死なないぞ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:42:03.44 ID:C84q1KQTd.net
FEって老害云々以前に元々そんなに人気ないだろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:42:07.79 ID:+I85FN1O0.net
>>11
もう買わないのになんでスレ開いちゃうの?w
老害が買わなくてもFEファンがきちんと買い支えるからはよう消えてくれや

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:42:21.44 ID:6M3mBPwg0.net
エコーズ面白かったけどまあシステムはクソだわな
あのガバガバ感が外伝なんだけど

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:42:25.63 ID:iZdj3DD10.net
ワイも解雇というか老害の元FE信者やけど十年前に見切りをつけたから
今更どうでもええで
もうこの歳やとゲームをやること自体つらい

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:42:30.67 ID:4jfY7lMn0.net
まあ蒼炎とか暁も懐古からは叩かれてたからなあー

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:42:34.53 ID:PMHAiI1m0.net
ちゃんと買って文句言ってるなら覚醒がIP消滅をかけた作品になんてならないし覚醒が海外で爆売れしたおかげで生きてるんだからでかい声だけの老害は死んでええで

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:42:43.35 ID:EQErJR5w0.net
ifの出来のあまりの悪さが影響してると
何故わからないのか

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:42:55.83 ID:5XBxA2+40.net
古参に持ち上げられてる割れ厨のミノルが覚醒エアプで叩いてたのは草生える
声だけでかくて金出さない老害そのもの

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:43:08.32 ID:V2p8YLs70.net
>>2
本当に新規増えてるんならリメイクでも飛び付くからリメイク売れないのは新規いない証やで

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:43:11.05 ID:D/xpxSBea.net
>>18
なのにしっかりスレは開いて書き込むって語るに落ちてるな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:43:37.52 ID:6M3mBPwg0.net
>>23
新規は結婚ないから買わないんやで

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:43:39.16 ID:8SeXyK4Oa.net
>>19
GBAシリーズすら叩かれてるぞ
叩いてるの懐古というか加賀ファンやけど

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:43:53.30 ID:Gc12Ahaj0.net
エコーズはアルム軍の前にパラディン溜まっててしんどくなった

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:43:54.26 ID:+I85FN1O0.net
>>18
どうでもええで(スレに書き込んで自己顕示)

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:44:00.63 ID:Qr2NWWvA0.net
NS発売したんだし再覚醒すればいいね

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:44:09.68 ID:ciJVn86j0.net
>>22
FEほとんど買ってないやろあいつ
その覚醒も自分で買ってないし

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:44:11.13 ID:qSmf9B12d.net
マイユニはほんといらない

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:44:18.51 ID:X0ZWxQex0.net
だからって覚醒出してトドメさすことないよね

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:44:44.53 ID:dBk6eUMSa.net
>>31
なお売れるもよう

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:44:46.34 ID:0QfuN6NXa.net
ifから入った新規を攻撃し続けてエコーズ爆死は草生えるわ
メトロイドと同じ道歩んどる

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:44:58.15 ID:iZdj3DD10.net
>>24
ワイは新しい路線を批判したことは一度もないで
FEというタイトルがついているだけの別ものやとおもっとる

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:45:10.19 ID:6M3mBPwg0.net
>>22
FEHに課金するならVC買った方がいい(自分は割れ)
草も生えんわあのガイジ死ねや

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:45:12.90 ID:ieHabk2J0.net
ガチの老害は聖戦から否定してたぞ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:45:26.25 ID:SNOwijmya.net
未だにペルソナは3かれペルソナじゃないとけドラクエは8からドラクエじゃないって騒いでる障害者と同類でしょ 作品の進化についていけないおじいちゃん

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:46:04.84 ID:s9ZOVgY7a.net
>>36
なんか封印だかをVCで購入したらしいで
割れに突っ込まれたら痛いからやろなぁ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:46:38.86 ID:PMHAiI1m0.net
成功した路線についていけないなら大人しく辞めれば良いのに暴れるの本当みっともない

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:46:57.32 ID:1vV+mjT5M.net
老害が攻陣防陣やデバフすら複雑すぎるとか言って叩いてたのは流石に草生えた
脳みそ腐りかけのジジイは背伸びせずにフェニックスモードでやってろよwww

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:47:02.90 ID:ciJVn86j0.net
>>38
ドラクエは知らんがペルソナってゴチャゴチャ言いつつも対応してるイメージがある

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:47:28.32 ID:SocqnuLb0.net
ファイアーエムブレム覚醒 メタスコア92

神ゲーなんだよなぁ
http://i.imgur.com/WJkmepD.png

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:47:57.41 ID:6M3mBPwg0.net
ポケモンは金銀まで厨はいつの間にか消えたけどFEに関しては消える気がしない

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:48:20.97 ID:SNOwijmya.net
>>42ペルソナスレ立ってる時見たらええけど対立煽りの老害ばっかやで345はペルソナじゃないっていつ見ても言うてるやつおるわ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:48:38.90 ID:4ohl4FJLa.net
覚醒の話が雑っていうけどアレと同レベルはないにしても他のも大概だよなぁ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:48:44.97 ID:6M3mBPwg0.net
>>43
ええ
なんでこんなに評価高いんや

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:48:54.16 ID:B4fm1oXQ0.net
ペルソナはなんやかやんで文句言いつつシリーズ通して敵対してるとまでいえんからなぁ
テイルズも近作が酷いせいかあんまり揉めなくなってる草生えるが

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:49:19.61 ID:G97s/Ec+0.net
エコーズは覚醒、ifなんかよりずっと面白いわ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:49:30.19 ID:Qr2NWWvA0.net
回顧老害がでるのは大作シリーズの証拠やな
DQ11でることには「DQは○○まで、11で爆死でシリーズ終了」みたいなのが大量に沸くやろ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:49:36.87 ID:ciJVn86j0.net
>>45
異聞録のクソ長戦闘がお望みなのか…

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:49:46.30 ID:N7NR0DD70.net
もともと大して出来の良くない外伝をなぜあそこまで忠実にリメイクしたのか

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:49:46.58 ID:SocqnuLb0.net
>>47
3DSソフトの中では2番目の高評価&海外ではシリーズ最高売上やぞ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:49:54.97 ID:ph4tj2oZ0.net
エコーズって消化率高いんやろ?
システム諸々ほぼそのまま移植やし、採算は取れてるんちゃうか

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:49:58.33 ID:CzgDdQl10.net
エコーズって結婚も子供もないんやろ
新規は買わんやろ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:50:15.19 ID:5XBxA2+40.net
新作はどうなるんやろなあ
スイッチやからあんまり売れんやろうが

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:50:22.29 ID:NfLxX9NUM.net
>>46
つーか聖魔とかストーリーもバランスも覚醒と同レベルだろ
思い出補正でなんか良ゲーみたいな扱いだけど

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:50:30.00 ID:GyNGvVJf0.net
結婚もマイユニも子供もいないfeなんてなぁ…

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:50:35.09 ID:6M3mBPwg0.net
>>46
ほんこれ
他の作品も後半ガバってるのなんてしょっちゅうあるわ
御都合主義多かったり
それがFEなんやで

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:50:58.74 ID:i4BCjyujx.net
>>47
できの良いギャルゲーやし

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:51:02.78 ID:BcY1/zqP0.net
>>54
そもそも日本に期待してなさそう

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:51:02.94 ID:B4fm1oXQ0.net
むしろ話が緻密な作品があったのかというとですね…

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:51:04.09 ID:G97s/Ec+0.net
>>55
結婚(笑)、子供(笑)、マイユニ(笑)

いらんわ、全部消せや

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:51:10.57 ID:SNOwijmya.net
>>51路線変更して成功した3以降が受け入れられへんから暴れ続けてるんやろほんま怖いで老害って

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:51:10.84 ID:GngcJO/D0.net
エコーズなんで売れてないんや
覚醒ifはともかく新暗黒竜新紋章にも届きそうにないやん

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:51:25.67 ID:4jfY7lMn0.net
>>57
いや聖魔は当時から評価低かったで

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:51:29.57 ID:Qr2NWWvA0.net
>>62
トラキアはすき
なおバランス

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:51:31.08 ID:+I85FN1O0.net
>>46
ワイ「ニニアン復活・・・」ボソッ
老害「ああああああああ!覚醒のストーリーはガバガバ!ガバガバ!」

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:51:43.73 ID:ciJVn86j0.net
飛び抜けて使いやすいエンジェルとか妙に再現度高い

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:51:57.59 ID:PMHAiI1m0.net
老害は良い加減昔のFE路線じゃ無理なの気付こうな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:51:58.95 ID:XGJ2DWSQ0.net
多分新規はFEHでふっとんだんじゃね?

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:52:03.77 ID:GyNGvVJf0.net
>>68
やめたれw

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:52:17.06 ID:6M3mBPwg0.net
>>66
今謎の再評価されてるんやで
正直覚醒と同レベルだし売り上げ負けてるから覚醒より下だわ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:52:34.39 ID:akSMa1yh0.net
もうゲームやる年じゃないんだよ
gbaで満足したよ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:53:05.77 ID:5a6CFTH00.net
>>1のいう老害が実際どこに存在してるのかわからん

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:53:06.70 ID:+I85FN1O0.net
老害「ifはゲームバランス良いけどストーリークソだからクソゲー!」←わかる
老害「エコーズはゲームバランスガバガバだけどストーリー良いから神ゲー!」←!?!!?!www!?ww

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:53:28.17 ID:ph4tj2oZ0.net
>>65
出荷数をそもそも絞ってたらしい、15万本位
それで初週13万本売れてるからまあ予定通りちゃうかな
ぶっちゃけ小遣い稼ぎちゃうかなぁ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:53:28.51 ID:4ohl4FJLa.net
やたら優遇されてるマチルダとか有能扱いされてんのにすぐ死ぬクレーベとか性能まで再現されてる

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:53:41.60 ID:SNOwijmya.net
>>75まさにこのスレにおるやん

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:53:45.23 ID:FVmpRLD+0.net
エコーズは神ゲーではないけど良作ゲームだった
FE好きならやっとけ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:54:01.37 ID:kU7V+waEM.net
烈火がすき

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:54:02.20 ID:5a6CFTH00.net
>>79
どれや

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:54:18.74 ID:agQQK92C0.net
必要ないけど買った奴は最上位職全部買うんやろ?儲けすごそうやな

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:54:35.58 ID:6M3mBPwg0.net
まあリメイクやしUI見ても売る気なかったのはなんとなくわかる

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:54:37.63 ID:+I85FN1O0.net
>>77
出荷数を絞ったって言うか予約が少なかったから出荷数も少なかったんだろ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:54:38.69 ID:YL/kQBfq0.net
エコーズとかいう魔戦士ゲー
これと聖女以外役立たずすぎる

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:54:43.90 ID:vEkcTXtL0.net
過激派は加賀が関わらんようになってすでに死んでた扱いやから

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:54:44.92 ID:vkqa1egGd.net
初代からすでにクソキモオタ向けなのにそれを棚に上げて近作がオタ向けになったみたいにいう老害

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:54:45.75 ID:iZdj3DD10.net
外伝の攻略本まだ押入れにあるわ
今調べたら結構高値ついてて草

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:54:51.11 ID:N7NR0DD70.net
エコーズはキャラデザとストーリーは良くなったかもしれんがダンジョン怠いしマップつまらんというゲームとして普通に面白くないのがアカンわ
いくらガイジストーリーと言えどマップやバランスは神だったif暗夜のほうが絶対面白い

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:54:56.94 ID:D9PbzfW80.net
>>5
懐古厨の殆どがSFCからなの酷いわ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:55:02.93 ID:4jfY7lMn0.net
>>73
ネットにその世代が増えたってことやろなあ
懐古はGBA以降は評価せんやろし

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:55:11.94 ID:FVmpRLD+0.net
>>76
そもそもFEは大体ストーリーよくないし
エコーズのストーリーもガバガバ
セリカがファルシオンで貫かれても奇跡()とかで復活してるし

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:55:13.07 ID:Z3CCQ+AGd.net
大体外伝自体それほど評価よくないから

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:55:15.59 ID:G97s/Ec+0.net
>>83
買うわけないやん
ストーリークリアして終わりやで
価格も安かったし30時間十分楽しませて貰ったわ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:55:15.77 ID:s9ZOVgY7a.net
ガバガバな外伝のリメイクだしヘタにイジると別方向から叩かれるからガバガバな方向に進化させたのは間違っては無いな
さすがに遺跡は絶句したけど

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:55:17.73 ID:6M3mBPwg0.net
>>86
弓やぞ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:55:58.89 ID:0QfuN6NXa.net
エコーズは良くも悪くも懐古に気を使いすぎたな
ファミコンのゲームを現代でやっとるみたいや
UIも劣化しとるし

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:56:03.87 ID:sK96/Uu90.net
外伝なんか元から人気無かったのに何でリメイクしようと思ったんや

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:56:14.19 ID:5XBxA2+40.net
紋章もこういう絵でリメイクしてほしかった
クロマティ高校みたいな蝋人形はいかんでしょ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:56:28.37 ID:PMHAiI1m0.net
硬派とかいうけど昔からFEやってるやつってお前らの大好きな陰キャしかおらんかったやろ思い出せ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:56:37.50 ID:GyNGvVJf0.net
コザキ戻ってきて😭

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:56:54.63 ID:ciJVn86j0.net
>>96
クリア後に突っ込んだらセーバー以外役立たずになって草生える

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:57:06.79 ID:FVmpRLD+0.net
弓とか魔法の遠距離攻撃強過ぎ
なお慣れると病みつきになる模様

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:57:08.16 ID:YL/kQBfq0.net
>>97
命中うんこなイメージなんだがループ経たら当たりまくるんか?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:57:16.72 ID:6M3mBPwg0.net
コザキに親を殺されたかのように叩いている奴らもよくわからん
そんなにダメかあの絵

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:57:57.02 ID:4jfY7lMn0.net
>>65
そこは元の作品の人気の差やろな
紋章は人気あったけど外伝なんて全然人気ないし

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:58:02.63 ID:6M3mBPwg0.net
>>105
魔戦士→弓の黄金ルートやで

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:58:06.31 ID:QXggsXwfa.net
エコーズの話には満足してるけどセリカの頭悪すぎやろ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:58:18.94 ID:up4NDgKja.net
トラキアのストレスフルマップとか杖ゲーとかリメイクされてもくっそつまらんやろなぁ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:58:19.67 ID:ph4tj2oZ0.net
>>85
どっちにしろこんなもんやろ
新作も控えてるから開発も適度に手抜いて纏めた感あるし
後はDLCで稼ぐ予定やろ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:58:20.83 ID:+I85FN1O0.net
>>106
覚醒if路線の象徴みたいな絵師だからな
老害からしたら憎くて仕方ないやろ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:58:21.23 ID:DRyeyNfed.net
>>106
俺が認めないfeは全部糞!みたいなガイジが騒いでるだけやで

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:58:25.49 ID:22mxGu7Vd.net
クソみたいなテンプレ会話

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:58:36.32 ID:O2JjnLrK0.net
>>87
ワイ過激派、全面的に同意
今のシリーズはガワだけFEで中味は別のファンタジー系SRPGや、その中味が悪いとは言わんが

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:58:37.06 ID:6M3mBPwg0.net
>>109
FE特有のバカ女主人公やぞ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:58:40.76 ID:syLMk/l5a.net
覚醒ifヒーローズ豚のせいでリメイクまでDLC地獄やぞ

■DLC
◇第1弾「戦士の旅立ちセット」(4/20配信開始)
星の神殿   (アイテム)難易度:★ 400円(税込)
悪漢とお宝と (金策)  難易度:★ 300円(税込)
死者は眠らない(経験値) 難易度:★ 300円(税込)

◇第2弾「勇者のチャレンジセット」(5/2配信開始)
星の神殿〜深き場所〜(アイテム) 難易度:★★★ 500円(税込)
黄金の夢      (金策)   難易度:★★★ 400円(税込)
憤怒の葬列     (経験値)  難易度:★★★ 300円(税込)
『セット価格1000円(税込)』

◇第3弾
・封印の祭壇セット(5/24配信)
『オーバークラス』解禁DLC10種  各200円
『セット価格1500円(税込)』

・解放軍の前日譚セット(5/24配信)
ソフィアの港の戦い(戦闘、記憶の欠片)      難易度:★★ 500円(税込)
南の砦救出作戦  (戦闘、支援会話)       難易度:★★ 500円(税込)
地下遺跡からの脱出(戦闘、支援会話、記憶の欠片) 難易度:★★ 500円(税込)
ソフィア城防衛戦 (戦闘、支援会話)       難易度:★★ 500円(税込)
『セット価格1500円(税込)』

◇第4弾:「ファイアーエムブレム0」とのコラボコンテンツ(全2種)
※配信日時不明

◇第1弾〜3弾セット   4800円(税込)
※限定版購入者向けに、第2〜第3弾セットも発売中(税込4000円)

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:58:56.94 ID:AWTVZ8Tu0.net
ゲーム内容と売上の話を混ぜるからいつまでたっても噛み合わないんやろ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:59:03.67 ID:vEkcTXtL0.net
元々信者の声がでかい割には売れんタイトルやろ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:59:03.83 ID:5TObF8Ij0.net
ワイifニワカ「なんやこの神ゲー…」

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:59:07.26 ID:D9PbzfW80.net
まあ赤字じゃなけりゃええんちゃう

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:59:14.09 ID:FVmpRLD+0.net
>>98
分かるわ
昔ながらの理不尽なところを無くすんじゃなくてうまく調整しながら再現しようとしてるところが好き

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:59:14.64 ID:02fWCzRP0.net
新規、古参が全員同じ思考だと思うなよ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:59:48.26 ID:XZcmWTC4M.net
老害が大好きな加賀も任天堂に裁判負けてゲーム業界から干される無能だしな
政治劇を作るのが上手くても現実の政治は下手くそだったンゴwwwwww

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 10:59:54.25 ID:YgIpOuCwp.net
実際買った上で文句をつける層が殆どなのってCoDなんかの大作洋ゲーぐらいしか無いな

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:00:02.97 ID:vkqa1egGd.net
>>101
当時って今と違いゲーマーアニ豚が市民権得てないから見つけしだいリンチみたいな扱いやろ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:00:07.56 ID:PMHAiI1m0.net
結局覚醒if路線やないと売れないのわかったしもう老害さんサイドも諦めたらどうや

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:00:08.07 ID:ph4tj2oZ0.net
セリカは原作もちょっとアレやったけど
エコーズで改悪された感あるな
頭がかわいそうな子に

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:00:15.39 ID:kih9aed90.net
>>106
コザキは好きやないけど嫌いやないで
とくにFEHのイラスト見たらマシって分かる

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:00:30.86 ID:GjuHxKUgd.net
新規はギャルゲー路線しか興味ないからスルー

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:00:36.39 ID:mdtTIKMu0.net
覚醒で死んで暗夜で生き返ったぞ
でももうスキルはやめてくれ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:00:40.08 ID:6M3mBPwg0.net
今時DLCごときで騒ぐのもよくわからん
DLCないゲームなんでほとんどないやろ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:00:47.67 ID:QXggsXwfa.net
聖戦GBAあたりならともかくエコーズで懐古云々の対立煽りは無理あるやろ…

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:00:50.58 ID:oixORd+M0.net
ソシャゲのガチャみたいな射幸心煽るゲームは作らないいってたのに
FEヒーローズでガチャのキャラにポケモンみたいな個体値設定してて他のソシャゲよりえげつないことしててわろた

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:01:00.07 ID:Qr2NWWvA0.net
>>117
別にこんくらいなら金額的に不満はないけど、
1つ1つ選ぶのがめんどくさいから完全に1回で購入できるセット販売がほしいわ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:01:00.56 ID:kih9aed90.net
>>123
それな

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:01:04.25 ID:+N93XYYkd.net
>>122
歯車はよく練られた救済措置だと思う

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:01:04.93 ID:4WfX2ngF0.net
今騒いどる懐古は過去作のキャラや設定までいじられとるのにキレとるのが大半やろ
覚醒ifは覚醒ifだけで完結しとけばここまで騒がれんかったと思うわ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:01:25.98 ID:X4nn/Wk1d.net
小崎アカンやつは誰にキャラデザやってもらいたいんや?

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:01:27.95 ID:AZ7ATZLw0.net
むしろコザキはFEの絵は良いけどそれ以外の絵がダメ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:01:54.27 ID:kih9aed90.net
>>139
ワイやろなあ、いつでもウェルカムやで

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:01:57.97 ID:5XBxA2+40.net
正直絵に関してはトラキアまでの絵が時代考慮しても古臭いし下手やと思う
コザキ叩いてる奴らってガチ懐古じゃなくてGBAあたりからの奴なんちゃう

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:02:03.53 ID:G97s/Ec+0.net
ifはそもそも和風の世界観が糞
FEにあってない、ゴミ、スキルもデバフも失くせ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:02:05.02 ID:FVmpRLD+0.net
>>138
ヒーローズは死ねばいいと思うわ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:02:06.06 ID:6M3mBPwg0.net
>>135
あるぞ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:02:13.50 ID:5Ous7+860.net
蒼炎は良かったし暁も2,3章は良かったんやけどな
FEが売れなかったというよりそもそもハードがね

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:02:22.76 ID:QXggsXwfa.net
>>138
覚醒とifにそんなキレるほどいじられた過去キャラなんて居たっけ?

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:02:23.78 ID:4WfX2ngF0.net
>>139
エコーズの人でええやん

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:02:24.13 ID:X4nn/Wk1d.net
>>141
みせて

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:02:26.91 ID:Qr2NWWvA0.net
>>145
まじで?
ズンパスみたいなのあるんか!

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:02:28.95 ID:7Gchgm1t0.net
>>139
エコーズの発表直後にコザキで無けりゃ誰でもいいって言ってたで
FEHからAKIRA画伯を大抜擢やな

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:02:34.01 ID:R1IU+JQq0.net
ワイは覚醒ifから始めた新規やけどエコーズ楽しんでやったぞ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:02:40.68 ID:kih9aed90.net
>>149
ここにはない

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:02:56.37 ID:ph4tj2oZ0.net
言うてもエコーズはリメイクとしては割と出来は良いと思うわ
音楽のアレンジも良かったし、原作壊してないからな
新作として入った人間やと不満あるかもな

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:03:16.08 ID:YM2O+isNM.net
>>148
左のキャラってモブみたいな地味な奴ばっかだからいらんわ
ゴミみたいなペガサス三姉妹で呆れた

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:03:23.20 ID:YZnkvzu20.net
ECHOESは覚醒路線なんだから新規共が買い支えろ懐古は覚醒イフで完全に見限っる

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:03:35.22 ID:ciJVn86j0.net
>>142
でもGBAもよく見たら微妙な奴多いんだよなぁ…
奇しくもそれがFEHであぶり出されたけど

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:03:37.07 ID:5NOn9YQQ0.net
>>147
DLCとアミーボで出たキャラはほぼ全員いじられとるぞ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:03:57.25 ID:f9A0z5Uz0.net
ティアリングサーガとベルウィックサーガのがやりたいわ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:04:16.89 ID:R1IU+JQq0.net
>>156
結婚機能も絵師も違うのにどこが覚醒路線なんですかねぇ?

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:04:23.00 ID:GyNGvVJf0.net
>>157
GBAはドット絵に助けられてるんだよね…🤔

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:04:23.19 ID:BcY1/zqP0.net
>>155
実際モブやん

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:04:48.18 ID:SrwLIZs7d.net
>>133
そもそも老害と批判されてる懐古がエコーズのリメイク買うのかって感じだし

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:04:49.87 ID:FVmpRLD+0.net
>>139
北千里

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:04:50.61 ID:6M3mBPwg0.net
>>151
AKIRA叩いてるやつはエアプやぞ
普通に上手いけど鎧がアレなだけや
オリヴィエとロンクーは鎧じゃないから普通に上手い

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:04:56.15 ID:9NbVVDmma.net
エコーズ売れてないのって直近のifが原因になるやろ普通に考えたら
そもそも散々古参を馬鹿にするような展開繰り返して離れて行ってから過去作リメイクだぞほら買うやろってどんな思考してるんや

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:05:00.49 ID:24BzIUM/0.net
ヒーローズは個体値システムがほんまゴミ
攻撃↓とか終わってるわ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:05:01.73 ID:HtuEjqCz0.net
http://imgur.com/znmtPXk.jpg

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:05:15.58 ID:22mxGu7Vd.net
左アンチは必ずアマガイタローの絵柄を持ち上げる

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:05:25.50 ID:C0+RslMud.net
結局#FEが一番面白いんだよなぁ…��

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:05:30.19 ID:+I85FN1O0.net
左嫌いだけどソニアはまあ褒めたるわ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:05:30.21 ID:tSk6+MhBM.net
>>106
Twitter芸したからちゃうんか
ワイは封印からのユーザーやけどコザキは普通にFE復活の貢献者やと思っとるぞ
左絵のが好きやけど

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:05:32.25 ID:6M3mBPwg0.net
>>150
1〜3弾セットと2〜3弾セットがある

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:05:34.14 ID:YZnkvzu20.net
>>160
君はおさわり結婚マイユニだけがfeだと思ってるのか?
ストーリーやキャラ改変も含めてあれは覚醒路線だぞ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:05:36.83 ID:4WfX2ngF0.net
>>147
覚醒ifが過去作と繋がっとるとか過去作キャラの子孫であるとかが嫌がられとる

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:05:44.63 ID:G97s/Ec+0.net
そもそもifは古参も新参も喜ばないゴミ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:05:53.05 ID:FVmpRLD+0.net
>>156
エコーズが覚醒路線は無いわ
エアプ丸出しやぞ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:05:56.76 ID:YM2O+isNM.net
>>169
アマガイもカスやろ
量産型の萌え絵やん

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:06:01.55 ID:bjiBtSt00.net
懐古厨とかいうなんJ民並みにノイジーマイノリティのゴミ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:06:09.55 ID:YL/kQBfq0.net
>>170
もうライブイベントから一年経つと思うと感慨深いンゴねぇ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:06:12.25 ID:7Gchgm1t0.net
>>165
よりにもよって強キャラのヘクトルでやらかしたのが致命傷だったな
一切褒められないのは名前忘れたけどティアモとか描いてる奴か

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:06:22.17 ID:fBdUOPEoM.net
正直今のFE叩いてる奴の半分は任天堂アンチのゲハカスやろ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:06:47.63 ID:P9prs9zda.net
http://i.imgur.com/pOr3L5u.jpg

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:06:55.37 ID:QXggsXwfa.net
>>175
そういやラグネルぶん投げニキとか居たな

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:06:55.82 ID:XPQr3ttoa.net
エコーズ本スレとか覚醒ifアンチスレだからな

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:06:59.16 ID:6M3mBPwg0.net
>>157
GBAの公式絵って実際そんなに上手くないからな
ドットの完成度が高いだけで

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:07:02.73 ID:vKoRCTuH0.net
シリーズ完全終了されると新作以外のその他も全部出なくなるから
例え駄作でもシリーズが終わらないでいてくれた方が嬉しいとシリーズ終了した信者は思うんや

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:07:14.02 ID:oZc/2tzFa.net
エコーズが覚醒路線とか100%やってないやろ エアプで批判始めるとかマジでやべえなこいつら

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:07:16.19 ID:C0+RslMud.net
>>180
switchで2出してほC��

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:07:29.15 ID:kih9aed90.net
>>178
は?ネルたそ呼ぶぞ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:07:34.16 ID:rO5NjqJVa.net
リメイク作品で既存キャラがカマホモ化した上に意味わからんオリキャラ追加されたら普通は買わんよな
これで古参の責任にされるのは草生えるわ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:07:46.66 ID:+I85FN1O0.net
>>185
発売日よりも売り上げが判明して覚醒ifのせいにして叩いてる時が一番スレが盛り上がってて草生えた

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:07:53.77 ID:n4KceZ1dd.net
外伝は懐古ですら古すぎて相手せんやろ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:08:10.13 ID:GyNGvVJf0.net
>>192
ひえっ😱

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:08:13.32 ID:tSk6+MhBM.net
>>170
switch移植はやくして😭

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:08:32.95 ID:GKzCbdkM0.net
覚醒ifガイジ用に受けそうなキャラにしてるからなぁ
なお買わん模様

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:08:37.73 ID:vlNfh+b6a.net
http://i.imgur.com/0XtqXTD.jpg

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:08:52.12 ID:GngcJO/D0.net
>>192
もう色々手遅れやな…

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:08:53.73 ID:kih9aed90.net
ifはゴミクソストーリーが糞
ストーリー以外の部分には光るところがあった

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:09:01.53 ID:nnLbvsPsa.net
サモンナイトの集団自殺経験してたらFEHだの新作だので文句言ってるのがアホらしくなるわ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:09:13.54 ID:9LxHVvlP0.net
プリンセスのセリカの目死んでない?

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:09:22.14 ID:AWTVZ8Tu0.net
覚醒ifに関しては信者もアンチもだいたい似たような評価じゃないんやろか
UIは良い、ストーリーは総じて糞、マップは覚醒×、白△、黒○
キャラクター関連で釣られたか受け入れられなかったかだけの違いで

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:09:24.53 ID:SWzWL9j40.net
そう言えば発売前ギムレーネタバレでなんかえらく叩かれてたがどう見ても裏ボスやん

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:09:39.57 ID:6M3mBPwg0.net
>>174
外伝のガバガバストーリーをいい感じにまとめ上げた良改変なんだよなあ
エアプは黙ってどうぞ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:09:44.76 ID:tLc1TKrbd.net
他のシリーズ物も懐古はおるけどFEは特にそいつらの声がでかい気がするわ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:09:49.69 ID:FVmpRLD+0.net
エコーズのBGMは歴代最高レベルやろ
https://youtu.be/iRrUBc1zYYY

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:10:07.09 ID:3h6gg0aL0.net
>>164
ワイもこの人に描いてほしい

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:10:08.47 ID:DcaDlwyE0.net
覚醒はアーマーナイトのデザインがダサすぎる
蒼炎暁のガトリーみたいな感じが一番ええわ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:10:11.97 ID:R1IU+JQq0.net
>>183
クレアとかクリフ最早別人やな
大体全員やけど

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:10:24.23 ID:huDRpx8Z0.net
>>183
はぇ〜

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:10:32.65 ID:pVcdw3zZ0.net
>>202
うわ信者キモ
さっさと消えろよ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:10:36.37 ID:6M3mBPwg0.net
>>197
この人の絵だけは褒める部分が一切ない

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:10:38.27 ID:cQwI3PxT0.net
エコーズは改変された部分は割と良好で原作通りの部分が糞なんだよなあ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:10:44.01 ID:a6+0AC8Pd.net
>>202
FE自体元々キャラゲー要素強いから結局いつものfeなんだよな

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:10:52.66 ID:ZUkXoNnQ0.net
いや古参を自称するんなら買い支えとるもんやろ
それしないなら古参でもファンでもない謎の層やん

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:10:55.98 ID:kih9aed90.net
パルレと村はアプリ的にいい要素
なぜがFEHに輸入しなかった無能采配

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:11:01.22 ID:FXKlI1AOd.net
覚醒もifも良作なんやけど結局GBA引っ張り出してきて烈火やりたくなるンゴねぇ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:11:27.21 ID:YMYdDafM0.net
エコーズは外伝を再現しすぎて
おかしなことになってる
DLCはあれやなあ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:11:27.64 ID:GKzCbdkM0.net
ガイジ「FEHは新規をCSに誘導するためにあるから適当でいい」キャッキャ

ガイジ「老害ガー」

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:11:30.54 ID:y62+5/x5a.net
フェルナンはまぁええわ
ベルクトはいらん

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:11:31.06 ID:nnLbvsPsa.net
>>215
買わないのに古参を自称するから老害なんだよなぁ…

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:11:31.20 ID:D9PbzfW80.net
>>197
全身絵が酷いやつはよくおるけど顔も死んどる珍しいパターンやな

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:11:39.08 ID:5NOn9YQQ0.net
>>203
裏ボスでもリメイクで変な要素追加したら叩かれるやろ
エピソードデルタみたいなもんや

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:11:44.93 ID:9f5BAXptd.net
>>208
暁のアーマーかっこええよな
蒼炎アーマーは剣装備で糞ダサになるから嫌い

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:11:45.84 ID:1RML3AZTa.net
>>176
ワイ新参シコ猿やけどエロ目的なら最高やった
ゲームとしてはまあまあやな

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:11:48.59 ID:3h6gg0aL0.net
>>168
はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:12:00.11 ID:FXKlI1AOd.net
>>215
実際謎の層なんだよなぁ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:12:32.14 ID:gW6lUtNb0.net
萌え豚ばかりで気持ち悪いわこのシリーズ
本スレみたらifの時はカミラ、エコーズはエフィの話しかしてない

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:12:40.74 ID:GKzCbdkM0.net
>>203
覚醒と無理やり繋げて草
ゴミスタッフの原作再現はやり放題やねw

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:12:49.01 ID:YL/kQBfq0.net
>>218
リメイクなのに再現しすぎとかこれもうわかんねぇな

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:13:03.29 ID:ciJVn86j0.net
フェルナンは元からいたのか錯覚するくらい溶け込んでたけどベルクトはやってない人でも追加と気づくレベルやったな

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:13:10.92 ID:a6+0AC8Pd.net
>>225
マップとか難易度とかバランスはifが最高クラスやからそれでまあまあなら他はやらん方がええかもな

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:13:11.94 ID:9LxHVvlP0.net
>>192
怖すぎやろ脳みそ腐っとるで

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:13:19.21 ID:5Ous7+860.net
>>214
旧:キャラ同士の掛け合いを愉しむキャラゲー
現:キャラの顔こすったり温泉覗いて悦ぶキャラゲー

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:13:28.92 ID:Qnx5kMeJ0.net
>>233
ワイの脳みそ飲むか?

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:13:32.52 ID:FXKlI1AOd.net
DLCコンテンツが酷いとはいえどもECHOESは良リメイクやったからもっと売れて欲しかったンゴねぇ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:13:34.37 ID:IlduDfORa.net
左絵地味だけど一人一人が可愛いからすこ😍

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:13:41.44 ID:bAjdojTSd.net
封印始めたけど難しいです

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:14:03.87 ID:2eUv51eqp.net
ワイ老害はヒーローズやってヒーローズの糞さにイラついたから、今までのシリーズ買ってもうたわ
ifとか覚醒もまぁまぁおもろいけど、おじさんには烈火封印くらいシンプルな方がええわ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:14:10.12 ID:Troyni38a.net
原作のガバガバ具合を調整するリメイクやなくて更にガバガバにするリメイクやからな

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:14:24.93 ID:Yv70kDyV0.net
>>231
あの糞弱パラディン追加きゃらやったんか

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:14:27.20 ID:Faow7APe0.net
外伝信者なんてGBA叩いてた頃には既に絶滅危惧種やったやろ
懐古のいう古き良き加賀FEは暗黒竜と聖戦のシリーズだけや

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:14:30.46 ID:+N93XYYkd.net
>>236
DLCで酷いのって支援会話切り売りくらいやろ
後は妥当

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:14:34.64 ID:kih9aed90.net
FEHはリソース足りてない感ありすぎや
ソシャゲ童貞で不安やったのは分かるが適当すぎる

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:14:35.92 ID:yGlvfEYIa.net
ifしか買ってないんやけどifとエコーズはゲームとしてはどっちが面白いんや

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:14:38.12 ID:U+LJUnWMM.net
エコーズは大味すぎて正直微妙だったンゴ
クソゲーってほどでもないけどこれやり込むよりは
ちまちまFEHやってた方がたのしい

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:14:46.60 ID:6M3mBPwg0.net
強いていうならベルクト関連のストーリーが良かっただけに謎の仮面騎士関連のストーリーが少しガバってるのが気になったくらいやな

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:15:02.23 ID:cQwI3PxT0.net
>>245
圧倒的にif

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:15:05.04 ID:69pfYHlpM.net
>>245
if

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:15:07.93 ID:ZI5/sM8X0.net
エコーズってDSの最後のタイトルらしいで
次からSwitch

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:15:18.87 ID:GyNGvVJf0.net
>>245
流石にif🙆

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:15:19.13 ID:KLyiS8t/0.net
覚醒ifで一緒くたにして叩く奴って7割くらいは覚醒しかやってなさそう

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:15:20.85 ID:2eUv51eqp.net
>>236
元の外伝を上手い具合に調整したよな
まだまだ改良できる部分はありそうだけど、あそこまで上手くまとめてたら文句ないですわ

唯一不満なのはデューテのボクっ娘改変かな

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:15:24.13 ID:nnLbvsPsa.net
一番かわいそうなのはベルクトとかいうアホの彼女

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:15:24.90 ID:Bkdpb4xw0.net
fgoに対抗できるかと思ったんやけどな

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:15:32.32 ID:FVmpRLD+0.net
エコーズは最高クラスの良リメイク
ゲームとしては佳作〜良作かもしれないけど
ワイは好きやったで
でもダンジョンだけはマジでストレス溜まったわ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:15:34.89 ID:7Gchgm1t0.net
>>215
FEファン「FEファンはなんだかんだ文句言いながら買うからw」

なお蒼炎暁売れなすぎてシリーズ死にかけた模様

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:16:15.64 ID:GngcJO/D0.net
>>254
ほとんど空気やったくせに戦うときだけウザすぎやろ
支援強すぎや

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:16:28.52 ID:FVmpRLD+0.net
>>246
大味な感じ分かる

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:16:31.63 ID:5NOn9YQQ0.net
>>257
蒼炎はGCでは売れてる方やぞ
ショボイのは暁と聖魔

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:16:35.82 ID:5Ous7+860.net
難易度とバランスなら新紋章が最高やぞ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:16:36.83 ID:fehOTryp0.net
まーたFEまとめ速報か
エエ加減にせえやクソアフィ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:16:41.32 ID:e8Awo51pd.net
ほぼ全作やったが封印と烈火が最高傑作やわ
これは懐古でも補正でもなく事実

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:16:44.71 ID:aJKk56nm0.net
>>45
ペルソナスレよく見るけどみたことないわそんなやつ
345しか語れないにわかだらけだなとは思うが

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:16:50.67 ID:FXKlI1AOd.net
>>243
使わなくてもクリア出来る自己満要素とはいえCC課金とかソシャゲとさしてかわらんやんけ…

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:16:55.22 ID:Tltyigehd.net
GBAから買ってたけどFEHやったらどうでもよくなった

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:16:57.73 ID:5ZaL79wG0.net
トラキアみたいなのイライラしたから加賀出ていってくれてよかったわ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:16:59.01 ID:2eUv51eqp.net
>>256
場面変わるたびにいちいち敵復活すんのウザかったわ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:17:06.75 ID:kih9aed90.net
>>255
ガチればいけたで、無勉(ガチ)でこれよ
ホンマにそれはアカンやろ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:17:17.12 ID:BcY1/zqP0.net
>>254
ああいうポジ嫌い
イシュタルくらいしか思いつかないけど

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:17:26.06 ID:KmOOqmhAp.net
なお覚醒の海外の評価
http://i.imgur.com/iqxWyru.png

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:17:53.75 ID:GKzCbdkM0.net
天使の指輪弱体化して有料DLCだしといて成長率が原作のせいにされるのは草生えた

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:18:00.28 ID:FVmpRLD+0.net
>>263
わいはトラキア烈火暁新紋章やわ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:18:03.63 ID:YMYdDafM0.net
古参が言うけど外伝スレでは概ね好評やで
ティータやデューテのキャラ変がちょい分かれたくらい

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:18:08.64 ID:6M3mBPwg0.net
>>263
封印はストーリーにロイとハゲとギネヴィアしか出てこないから駄作
烈火は謎のニニアン復活があるから駄作やぞ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:18:08.68 ID:sd4Ep8HH0.net
>>257
そもそもGCWiiってハード自体が死んどったのにその中でもさらにニッチなSRPGなんて売れると思ってたんやろか…

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:18:20.99 ID:2MhXcncbd.net
>>266
わかる
あいつらに金払いたく無くなってきた

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:18:35.88 ID:kih9aed90.net
>>275
マリナス嫉妬民

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:18:42.47 ID:GngcJO/D0.net
>>275
エルフィンもちょっと出てくるやろ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:18:52.96 ID:gW6lUtNb0.net
>>261
よく高難易度の調整が持ち上げられるけど、序盤吟味しないと無理ゲーな時点でクソ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:19:06.31 ID:tSk6+MhBM.net
>>245
ifは
ゲーム性😊✌☺😍😆😋😊😄😉😁😚🙆🙋😻😸
シナリオ😭😰😨😌😒😥😰😞😔😖😩😵😣😨😱😡😠
のゲームやぞ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:19:17.35 ID:0QfuN6NXa.net
>>276
Wiiが死んでたってどこのまとめサイトから来たんや

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:19:24.54 ID:D/xpxSBea.net
ベルクト「俺は貴族だ、アルムとかいう平民とは違う」
フェルナン「あ^~ いいっすねぇ!裏切って正解やったわ」

ベルクト「ぁぁぁあああああアルム死ね死ね死ね死ねぁぁぁぁぁぁぁあ!!!!!」
フェルナン「ヒェッ…なんやこいつ…」

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:19:24.86 ID:GyNGvVJf0.net
>>275
ロイとハゲとギネヴィア以外にも王子がおるやろ!

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:19:36.31 ID:3RCQZQOra.net
外伝リメイクの売り上げなんてこんなもんやろ消化率は良いらしいし
むしろ暗黒竜紋章並みに売れとるのがすごいわ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:19:44.87 ID:+N93XYYkd.net
>>265
最上級とか本編には確実にいらん要素やんけ
DLCじゃなければただでさえ大味なバランスが暁覚醒並みに崩壊するで

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:19:50.42 ID:JfhQBK2MM.net
>>276
wiiが死んでるとかどこの異界から来たんですかね

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:19:54.77 ID:tSk6+MhBM.net
>>270
ポールジャスミン😱

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:20:21.31 ID:2eUv51eqp.net
>>275
ゲームの性質上、ストーリーに人を出しづらいのはしゃーない

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:20:21.88 ID:bAjdojTSd.net
セシリアおばさんの同人誌ある?

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:20:38.25 ID:BcY1/zqP0.net
>>283
登場時が一番輝いてたな
めっちゃ強そうだった

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:20:39.99 ID:ciJVn86j0.net
FEHも大英雄に関してはバランスよく考えてると思うけどな
これ言うと叩かれそうだけど

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:20:46.24 ID:agQQK92C0.net
フェルナン?はちみつとパンが好きな奴やろ?

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:20:47.32 ID:YMYdDafM0.net
今回のライターは良かったな
新作こいつにやらせろ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:20:54.22 ID:02ZcHix10.net
はよう聖戦リメイクで糞まみれになろうや

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:21:02.30 ID:2eUv51eqp.net
>>276
wiiが死んでる…?

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:21:06.53 ID:kih9aed90.net
>>292
実質そこしかないのがアカン

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:21:09.44 ID:3RCQZQOra.net
新紋章は詰み将棋みたいで好きやないわ
もっと遊びのある調整の方がええやろ封印ハードとか蒼炎マニアックとか

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:21:14.63 ID:huDRpx8Z0.net
>>284
教え子とぽっと出妹キャラの下位互換と化したBBAすこ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:21:21.49 ID:7Gchgm1t0.net
>>290
ゼフィールボッコボコにして逆レイプする同人ぐう抜ける

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:21:21.60 ID:pVcdw3zZ0.net
>>297
あかーん(笑)

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:21:27.98 ID:Z92A+Pbpd.net
封印の剣はマリナスが封印の剣に一番最初に触るから糞シナリオ
エムブレムでようやく伝説の剣が出てきて最初に触るのがハゲやぞ?糞すぎへんか?どれどれ抜けませんなじゃねぇんだよ死にさらせ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:21:34.81 ID:2eUv51eqp.net
>>283
彼女生贄にするから強くすんンゴが1番酷かったわ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:21:42.39 ID:gW6lUtNb0.net
>>298
封印とか回避無双ゲーじゃん

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:21:49.10 ID:cQwI3PxT0.net
>>289
もうキャラロストっていらなくないか
ロストをなくしてマップ中なら死ぬ前提のバランスにすればええ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:21:55.13 ID:2eUv51eqp.net
>>300
そんなんあるんか

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:21:56.93 ID:D/xpxSBea.net
>>292
ウルスラとかすごかったな
難しくしろとか言ってたくせにガイジ大量発生やったし

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:22:09.29 ID:A0yoziQw0.net
蒼炎リメイクしてくれ
一番人気あるだろ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:22:16.46 ID:huDRpx8Z0.net
>>300
えっ何それは…

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:22:22.78 ID:FXKlI1AOd.net
>>294
小室前田「だめです」

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:22:26.47 ID:VqbsM9MOa.net
ベルカスはほんまになんのための存在やったんや
フェルナンは最期だけ良かったけどベルクトはそれすらないやろ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:22:36.66 ID:6M3mBPwg0.net
>>292
大英雄戦はマップ小さいのによく考えてると思うで面白いし
ただそれ以外がくそうんちなのがあかん
大英雄戦常設しろや

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:22:36.75 ID:N7NR0DD70.net
>>263
烈火は傑作やけど暗黒龍の焼き直しの封印が傑作はないわ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:22:44.04 ID:GngcJO/D0.net
>>308
アイクだけだぞ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:22:56.84 ID:agQQK92C0.net
>>295
いろいろ改変したほうが売れるんやろなぁ
古参ぶち切れも盛り上がってよさそうやな

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:22:58.00 ID:W0DTVRPk0.net
アフィ死ね

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:23:00.22 ID:GyNGvVJf0.net
>>304
回避ゲー嫌ならバースさん使うといいぞ🙆

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:23:01.10 ID:5NOn9YQQ0.net
>>308
今のスタッフが蒼炎リメイクしたらアイクが戦闘狂の肉大好きガイジになるけどええんか?

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:23:05.61 ID:4WwEeEVBd.net
>>307
そのせいでウルスラ以降ヌルマップしかないからアカンわ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:23:12.74 ID:7Gchgm1t0.net
>>306
嘘やで
すまんな

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:23:13.54 ID:bAjdojTSd.net
>>300
なんやそれ…ナーシェンに犯されるのが見たい

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:23:23.76 ID:5XBxA2+40.net
>>308
蒼炎+暁のリマスター版をswitchで出してほしいわ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:23:26.65 ID:sd4Ep8HH0.net
ヒーローズは単に直近で人気のある覚醒if推すだけなら良かったのに
セリス()とかエフラム()とかあそこまでコケにして作品ファン馬鹿にする必要あったんやろか?

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:23:30.09 ID:2eUv51eqp.net
>>305
ワイ老害からしたら、キャラがやられたら死んで復活しないってのがFEがシリーズ化できた最大の持ち味やと思うんやが

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:23:31.25 ID:7pi/VxgX0.net
ソシャゲ出て間もないのに3DSでFEだすとか

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:23:33.01 ID:6M3mBPwg0.net
>>299
FEHでは最強クラスだから…

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:23:46.38 ID:3RCQZQOra.net
烈火リメイクしろや
マイユニ結婚も違和感なく入れられるし海外初FEやから人気もあるやろ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:24:10.97 ID:g2UALgN8a.net
ブレードセシリアとかいう最強候補ほんとすき

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:24:18.16 ID:jO6lKLJ/0.net
封印は剣士が壊れてなきゃ手ごわいシュミレーションになれた

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:24:18.66 ID:2eUv51eqp.net
>>292
大英雄ってなんやねん
そこにたどり着くまでに糞すぎて続けられんわ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:24:18.94 ID:rqghcgLIa.net
害人には何がうけたんや



任天堂<7974>の『ファイアーエムブレム ヒーローズ』がカナダのApp Store売上ランキングで首位を獲得した。AppAnnieの集計によると、4月26日と4月28日に首位を獲得している。

http://gamebiz.jp/?p=183977

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:24:46.32 ID:7Gchgm1t0.net
>>331
アイク好きのホモや

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:24:54.97 ID:3RCQZQOra.net
聖戦リメイクするなら資金を共有と交換自由だけは頼むで
あとマップ分割もな

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:25:07.83 ID:2eUv51eqp.net
>>320
ええんやで
でもそういう同人あったらちょっと見たいわ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:25:23.20 ID:3glMSqvU0.net
何でFEスレっていっつも古参叩きしてるんや

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:25:24.18 ID:cQwI3PxT0.net
>>324
聖戦以前は蘇生手段があるしどうせリセットするから持ち味とは思わんな

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 11:25:29.67 ID:g2UALgN8a.net
>>330
流石にチュートリアルすら出来んのはもうちょい頑張れよとしか…

総レス数 337
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200