2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プレイボール2 つまらない

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:53:00.54 ID:kUUNyssb0.net
さすがコージィや

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:54:18.55 ID:1wW5RtLyr.net
やっぱダメなんか

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:54:27.27 ID:qs43hbZop.net
糞豚コージィに期待する方がアホ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:55:32.17 ID:qFKXAJ+c0.net
言いたくないけど1も指が治ってからは駄作

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:57:39.60 ID:d+YXe42P0.net
最新話糞過ぎて読まんこと決めたわ
あんなの谷口ちゃうやんけ
谷口をあんなキャラにするのだけは許せんわ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:57:58.10 ID:ABSMB38l0.net
野球やったことあるんなら人差し指なしでも楽々送球できるんやが

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:58:27.67 ID:ABSMB38l0.net
バウンド送球()なんてする必要なし

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:58:41.14 ID:1wW5RtLyr.net
>>4
言うほどそうか?
谷口の伸びしろのなさは悲しくなってくるけど
3年とかキャラええやん

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:59:14.27 ID:avVtYaSB0.net
しゃーない

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:59:17.65 ID:kUUNyssb0.net
>>5
しかも目がやばいし
最後のコマどこ行くねん

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:59:21.64 ID:RqvBxWCC0.net
ショーバンとストライプブルーはそこそこ好きだった

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:59:39.69 ID:NyznOMR7a.net
丸井は相変わらずうざいんか?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:00:09.26 ID:ABSMB38l0.net
倉橋がキャラとしても一切おもんないからなぁ
あいつが出てからつまらんわ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:00:24.16 ID:d+YXe42P0.net
>>10
三話にして絵似せる気なしキャラの性格変更とかもう書くなやって思う
一話であんなに期待させただけあってたち悪いわ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:00:47.41 ID:1wW5RtLyr.net
>>13
口が緊張して乾いたらペロペロするシーンすき

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:01:24.23 ID:ABSMB38l0.net
一番相木が好きやわ
アニメで谷口を野球に戻した良きキャプテン

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:02:25.93 ID:mdtTIKMu0.net
指治ってからはほとんど記憶にないわ
イガラシの影が薄くなったなぁくらいしか

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:02:38.16 ID:ABSMB38l0.net
田所世代はキャプテンプレイボール全部含めて一番おもろいわ
負けるところで泣いてもうたわ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:03:44.96 ID:d+YXe42P0.net
倉橋はご都合キャラ過ぎてワイも嫌いやわ
そもそも中学のとき当たったとか言われても読者からしたらお前誰やねんやし

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:03:49.22 ID:ABSMB38l0.net
谷口が二年になってからの先輩の態度がクソすぎてアカン

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:04:43.37 ID:tKCTINMxD.net
中学で日本一になったイガラシを投手から外そうとしたのは意味不明

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:04:45.40 ID:ABSMB38l0.net
>>19
野球をやりたいくせに雑魚高校にいるのもなぁ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:04:56.20 ID:1wW5RtLyr.net
〜するこったな
って台詞回しすき

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:05:11.42 ID:xzktvM2Ma.net
絵を似せてるから話し方に違和感あると余計違和感感じる

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:05:57.40 ID:jGte2Gvu0.net
2話までしか見てないけどそんな悪いんか?
ん?て思うとこはそこそこあったけど

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:06:04.65 ID:dYSHuEkCa.net
どの雑誌や

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:06:11.59 ID:tKCTINMxD.net
イチロー「ほら僕ってイガラシタイプでしょ」
http://f.xup.cc/xup2ysidvjd.jpg

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:06:19.66 ID:1wW5RtLyr.net
>>18
わかる

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:06:49.32 ID:ABSMB38l0.net
墨谷の貢献度ナンバーワンって五十嵐よな
谷口さんのおかげうるさいけど

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:07:00.92 ID:1wW5RtLyr.net
>>27
お前の性格は丸井だぞ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:07:31.00 ID:1wW5RtLyr.net
>>26
グランドジャンプやで

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:07:38.75 ID:FoTWniWq0.net
そもそも無理のある企画だったんや
あんな形でも一応完結作品なんやから名作として静かに眠らせておくべきだった

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:07:57.69 ID:ABSMB38l0.net
五十嵐は天才なんやが

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:08:41.78 ID:kUUNyssb0.net
あーもう的の小さいバッターは嫌!

グラゼニかよ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:08:46.65 ID:8XHEUppM0.net
オリジナルの設定で書け。故人の作品の続きを勝手に描くな
言いたいことはそれだけ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:08:59.97 ID:tKCTINMxD.net
まあ谷口・丸井・イガラシの揃ったメンツで甲子園いくとこは見たかったってのはある

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:09:41.87 ID:ABSMB38l0.net
谷口って少なくとも高1の段階で名門高と対等に戦えるフォークと打撃力を持ってるから激しくチートよな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:10:17.36 ID:cguBJEAG0.net
丸井はこの時期に近藤の試合を見に行っていたという

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:10:30.68 ID:jGte2Gvu0.net
イガラシと井口の球速が同じくらいの説明みたいなんあった?
ワイの中で井口は和合のエースと同等なイメージなんやが

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:10:44.51 ID:NorFxzCs0.net
わざわざ描かなくてええのに

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:10:59.69 ID:1wW5RtLyr.net
>>37
指なおってからフォーク使わなくなってるしあまり体格は良くないみたいだけどな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:11:19.77 ID:ABSMB38l0.net
墨谷高校の今後の健闘を祈って〜!
パチパチパチパチ

泣けるンゴ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:12:15.46 ID:ABSMB38l0.net
倉橋と出会ってからの中山うざすぎる

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:12:39.90 ID:cguBJEAG0.net
>>39
キャプテン時代に井口と遜色ない速球を投げる近藤と同じくらいの速さと評されてたからやないか

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:13:27.55 ID:tKCTINMxD.net
田所(谷口ありがとう、オレはこの試合を一生忘れん)って場面すこ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:13:28.80 ID:tfvN/bHC0.net
本家の谷口とキャラが違いすぎる
その後の谷口くんみたいに普通の家庭は持てそうにないやん
こんなキチガイキャラやと

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:14:37.86 ID:d+YXe42P0.net
プレイボールガチ勢がおってにわかのワイは語りにくいわ…
つか単純に話忘れてきてるし

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:14:52.23 ID:tKCTINMxD.net
最終巻のあとがきで谷口が大学→プロまでの構想練ってるって書いてあった

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:15:13.76 ID:kUUNyssb0.net
>>47
2の悪口言おうや

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:15:51.54 ID:ABSMB38l0.net
>>45
頼む、マウンドを降りてくれ、お前はこれからの墨谷高を〜
これは俺からのプレゼントだぜ→ホームラン

痺れた

田所キャプテンみたいな人が理想のキャプテンやわ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:16:21.36 ID:cRMOUBV20.net
>>46
違うぞ。僕はキチガイじゃない、キチガイじゃない、キチガイじゃない、キチガイじゃない、キチガイじゃない、あー!あー!あー!

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:16:49.18 ID:wEAHC+Xk0.net
プレイボールで一番おもろいのは谷口2年次だろ
谷口1年次は色んな意味で浮いとるわ 
野球部復帰まではすきやけどな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:17:05.99 ID:d+YXe42P0.net
>>49
ヒット三本に抑えたのにそのあとごちゃごちゃいって井口を否定するところがいかにもコージィって感じでいらっときたわ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:17:37.65 ID:tKCTINMxD.net
原題「がんばらなくちゃ」の初代キャプテンもいい

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:18:08.79 ID:kUUNyssb0.net
>>53
何がありがとう倉橋やねん

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:18:34.11 ID:YBabRzxC0.net
丸井て谷口と高校違うのになんで一生に野球してるんや?

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:18:50.00 ID:wEAHC+Xk0.net
>>56
転入したから

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:19:01.32 ID:ABSMB38l0.net
>>52
ワイは好きなんやが
丸井とか五十嵐はモブレベルでええなぁって感じた

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:19:05.59 ID:Rno92X+Z0.net
>>56
編入

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:19:18.37 ID:X7DkN/sbd.net
>>41
フォーク投げるで 少ないが

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:21:05.06 ID:d+YXe42P0.net
谷口二年のときは三年のキャラが薄すぎるわ
田所やサッカー部の人たちがいい人過ぎたせいか元投手の中山くらいしか印象に残ってない

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:22:02.00 ID:wEAHC+Xk0.net
>>58
試合がめちゃくちゃ過ぎるわ
特に東実戦

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:22:06.19 ID:YBabRzxC0.net
はえ〜 微笑とかボブ牧田みたいなもんか

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:22:18.56 ID:FoTWniWq0.net
有能なの中山さんくらいやったからなぁ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:22:40.73 ID:ABSMB38l0.net
>>61
その中山も倉橋のせいで怒りっぽいクソ先輩に

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:22:48.04 ID:kUUNyssb0.net
>>61
最終回ツーアウトの時打率10割太田
サヨナラホームラン男山口

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:22:51.83 ID:tKCTINMxD.net
http://f.xup.cc/xup5vonecze.jpg

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:23:24.53 ID:Rno92X+Z0.net
投手の引き出しが少なすぎる

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:23:39.86 ID:wEAHC+Xk0.net
>>65
別に怒りっぽくもないだろ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:24:16.05 ID:d+YXe42P0.net
>>66
もう覚えてないわ
読見直さんなアカンな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:24:59.21 ID:wEAHC+Xk0.net
むしろ弱小野球部の感じが抜けてないあの雰囲気がええんやろ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:25:00.37 ID:X7DkN/sbd.net
ぶっちゃけ谷原レベルにイガラシ通用すると思わんし井口1選よな 投手としての色もちゃうし

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:25:08.23 ID:ABSMB38l0.net
>>62
確かにバンバン打つのはやりすぎやけど
簡単に負けたらおもんないからなぁ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:25:36.68 ID:znqZpQad0.net
なんかキャプテンのアニメ版って急に終わらない?
最終回って気付かんかったわ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:25:49.59 ID:6k2bluJV0.net
>>70
あかーん(笑)

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:25:57.56 ID:wEAHC+Xk0.net
>>72
そもそも原作で井口は投手イガラシは野手として使う言うてたのは何だったのか

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:26:16.83 ID:cguBJEAG0.net
>>72
最終的に大成するのは井口やろうけど谷口達には育ててる時間が無いんや

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:26:25.29 ID:dYSHuEkCa.net
>>31
サンガツ
気になるから買うわ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:27:23.90 ID:tKCTINMxD.net
けっこうごうせいじゃないか
http://f.xup.cc/xup5vpnfdga.jpg
http://f.xup.cc/xup5vpnfqji.jpg

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:27:38.93 ID:X7DkN/sbd.net
>>77
せやから余計井口やろ 谷口打ち込む相手に上がってすぐのイガラシは通用せんやろ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:28:19.82 ID:FoTWniWq0.net
中山さんは偵察サボり事件の一味に加わってたのが残念
孤立しかけてた谷口に真っ先に寄っていったりして好きやったのに

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:29:40.23 ID:wEAHC+Xk0.net
何だかんだ山本太田山口は上位で使われてるし有能なんだよなあ
太田は守備もいいし

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:30:00.90 ID:iMniKV3i0.net
最後の谷原との試合って打ち切りでも決まってたん?
あれいらんやろ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:30:30.91 ID:ABSMB38l0.net
エースで4番キャプテン谷口すごい

総レス数 84
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200