2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでmixiは廃れてしまったのはなぜ?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:08:46.61 ID:r9fE2eJH0.net
システム的にはFacebookより優れてたやろ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:09:32.81 ID:0Gap79O9d.net
時代が追い付いてなかった

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:10:00.23 ID:+afNDj/Yd.net
全盛期に人から紹介してもらわんとアカウント作れなかったから伸び悩んだ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:10:10.91 ID:6H+twhwU0.net
足跡によるストレス

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:10:24.56 ID:fkK2bwE80.net
足跡とかいう無能機能

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:13:08.34 ID:wOCU0t7o0.net
ユ「足跡怖いうざいなくせ」
m「なくしんたンゴ」
ユ「は?ふざけんな足跡無くすな!」
m「復活したンゴ」
ユ「もう使ってねーよばーか、時代はTwitter」

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:14:19.36 ID:k46jrEPq0.net
2chの招待スレで女と偽って、
女子高生で看護婦目指してます。とか書き込んでた思い出

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:15:52.63 ID:6H+twhwU0.net
ワイミクシィで知らん女から誘われてご飯行ったことあるわ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:17:15.42 ID:wsxBGmTjp.net
おそらく日本で最も有能な出会い系サイトだった

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:18:05.26 ID:bEQ/PjxQ0.net
今思うとクローズドだしいいSNSだったよな
知り合いしか見てないからFBやTwitterより好きなこと書けたし

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:19:34.34 ID:11CMpgnU0.net
紹介ないと会員になれなかったけど開始時の会員はどういう経緯で登録できたんやろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:20:13.04 ID:JSLDnSXBd.net
やべぇTwitterと連携したままなの忘れてた
まだあの機能あるんか

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:20:52.84 ID:Lsi4XI3D0.net
日記をどんどん使いにくくしたのがアカン
みんな日記目的で利用しとったのに

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:20:53.45 ID:5L0kgDiJ0.net
なぜなんでなぜどうしてなぜ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:21:45.47 ID:Lsi4XI3D0.net
1ちゃんがFacebookいうとるけどmixi民はわりとTwitterに流れた気する

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:23:14.14 ID:pxBF574ap.net
懐かしいスレタイ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:23:23.29 ID:Hg0M+Lq7d.net
実際mixiとモバゲーはやりまくれた

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:23:41.44 ID:qocL6iay0.net
日記はよかったけどツイッターと同じ機能入れてからそっちで済ませて日記書く人減って
結局ツイッターにみんな流れたわ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:24:33.71 ID:eeBDAu+Jd.net
底辺ツールやけど今でも使てる奴居るやん

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:26:04.72 ID:ae9oMcak0.net
ブログブームと共に去っていったな
mixi自体がソシャゲの旨みを知ってSNSそのものはどうでも良くなってそう

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:29:10.26 ID:5klI1XxRK.net
招待制の時はリア充陽キャだらけで特別感あったのに
上場する時に登録制にして会員数水増したのと足跡の改悪やろな
面白い人が一気に減った印象がある

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:30:14.86 ID:3DQYFhZKa.net
>>10
そのぶん炎上すると個人情報ボロボロ出てきたよな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:30:39.99 ID:A2HefTsUd.net
>>9
うむ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:31:33.37 ID:A2HefTsUd.net
>>11
そりゃ社員とかの身内からじゃないのか

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:32:05.12 ID:Nan+GzjPM.net
>>11
そら大学とかのつながりやろ
FBかて最初は大学ネットワークやし

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:34:10.70 ID:6f/iJj+/d.net
日記も見れるしコミュで趣味もわかる紹介文でどんな人かもわかるけど逆に疲れてきた
Twitterで適当に呟くくらいがいい

総レス数 26
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200