2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンビニバイトワイが死ねと思う客で打線組んだwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:41:51.87 ID:Way79EF40.net
1 中 返事をしないクソマンコ
2 二 システムわかってないのに偉そうなキモオタ
3 遊 並んでるのに収納代行頼んでくるババア
4 左 常に偉そうな団塊の死にぞこない
5 一 何故か不機嫌な生理まんこ
6 三 連れと話しながら来る共感性欠如の塵芥
7 捕 難癖つけてくる自己愛性のジジイ
8 右 バカみたいにコロッケ買っていく貧民
9 投 他の店ではあったなどと脈絡のないことをのたまう知能障害者

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:42:24.75 ID:on5tTMcep.net
公共料金は?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:42:30.17 ID:C+pJoFugd.net
イトワイってなんや?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:42:41.77 ID:mNeuETxq0.net
客はお前に死んでほしいと思ってるで

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:42:50.82 ID:Way79EF40.net
>>2
ワイの店ではやってないんや
ちなローソン

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:42:52.25 ID:pLi+Mr1xr.net
酔っぱらい

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:43:30.76 ID:TrXbQMU6M.net
解説あく

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:43:44.04 ID:mO5ojEtI0.net
タバコをよくわからん略称で注文するヤニカスは?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:43:48.78 ID:Ajf22Wc/0.net
陰キャ店員死ねや

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:44:01.42 ID:v/uTMRbj0.net
公共料金って収納代行では

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:44:13.69 ID:697tBGk/0.net
>>8
これ本当うざい
番号で言えや

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:44:16.22 ID:CVpXfjrjd.net
コロッケはええやろ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:44:24.15 ID:9enhaQwSM.net
立ち読みは?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:44:40.99 ID:9pA+Vehgd.net
ウンコテロ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:44:51.91 ID:UOtbsYKzd.net
8番は許したれよ‥‥

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:44:53.20 ID:Way79EF40.net
>>8
カウンターに『タバコのご注文は番号でお願いします』って書いてあるから殆ど遭遇せんで
たまにいたら腹立つが、他の連中と比べたらストレスはないで

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:44:57.18 ID:M/qzvJ5B0.net
すまんコロッケコスパいいから買ってしまってすまん

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:44:58.70 ID:hZdCQnf/r.net
タバコの番号見にくい店舗さんサイドにも問題がある

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:45:12.80 ID:C73H71on0.net
20kgぐらいの宅配頼んですまんかったな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:45:15.95 ID:sZx+6vwZ0.net
BBA集団が外人店員に日本語喋れってきれとった

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:45:28.45 ID:nipTzd490.net
わいの地域のコンビニバイトって大体外人がやってる

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:45:30.12 ID:B324oD1i0.net
おにぎり在庫ガイジは?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:45:43.44 ID:l5NPd7mud.net
朝にアマゾンコンビニ支払い数枚公共料金払わせてもらってすまんな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:45:47.29 ID:8M40g3p40.net
客を客として見てる時点でまだ力入ってるんやね
ワイなーんとも思わんでバイト中感情死んでる

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:46:19.46 ID:hYDS6lYU0.net
生意気なやつやな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:46:29.71 ID:Nlw5/P3Zd.net
>>20
それは当たり前やん

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:46:37.65 ID:on5tTMcep.net
コロッケ好きなだけなのにイッチに貧民扱いされて貶されるって可哀想やな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:46:39.58 ID:+z1qOU9M0.net
列出来てるのにクッソマイペースな外国人店員おったな
ちょっとは急げや

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:46:40.15 ID:+1O/m4Vv0.net
タバコをレジに投げつけるジジイ
どこにでも通用する共通語の認識で「セッタ」言うアホヤニカス

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:46:41.29 ID:xBBK3RFka.net
コンビニバイトなんてバイトの中でも最底辺を選ぶ奴なんてどんな扱いされても文句言えんわ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:47:04.10 ID:UscKgOcf0.net
会計終わった後にポイントカード出してきてポイントつかないの!?とか駄々こねるガイジフェイスしね
お前どんだけ2ポイント欲しいねんそんなに大事なら最初にカードだせや

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:47:06.35 ID:697tBGk/0.net
強面の人に優しくされると嬉しい

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:47:14.10 ID:Way79EF40.net
>>23
せめて暇な夕方辺りにしてほしいやで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:47:17.36 ID:XMGNHWZj0.net
☆⌒Y⌒Y⌒ ヾ(*^Д^*)ノイイカモ♪

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:47:18.66 ID:rD2dJjZjp.net
ワイの一位、トイレから出て手を洗わない奴死ね

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:48:02.10 ID:M/qzvJ5B0.net
コンビニバイトでハキハキ喋って笑顔で接してくれるオタクっぽい店員ほんと好き
あとは家庭円満そうな主婦店員さん以外のコンビニ店員ゴミすぎる

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:48:11.60 ID:sZx+6vwZ0.net
>>26
普通に対応はできるんやで
他のことでもめた後の捨て台詞や

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:48:32.22 ID:91d/PXPDd.net
>>27
コンビニバイトのクソ底辺が何ほざいてんねん

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:48:35.20 ID:QiTKjgQdM.net
ワイ入ってないやん
やったぜ!

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:48:53.23 ID:+1O/m4Vv0.net
便座に小便撒き散らしとった若いチャラ男がおったわ
死ね

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:48:55.82 ID:SWzWL9j40.net
ワイのとこはJKとJDばっかでハーレムみたいになっとる
若い男ワイしかいないからモテモテや

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:49:18.42 ID:+z1qOU9M0.net
すげーダベって会話してる店員おるけど、レジに並ぶと手際がええ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:49:22.91 ID:1iI7ftijM.net
お前が働いてる店には絶対行きたくないから店名晒せや

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:49:33.49 ID:H6vnzmGYp.net
どれにも当てはまらなくて良かった

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:49:36.92 ID:65tM7iqEd.net
ローソン夜勤ワイ、休憩終わりほな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:49:38.84 ID:l5NPd7mud.net
>>33
仕事いくまえに終わらせたかったんや

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:49:54.07 ID:z3xV06dm0.net
ローソンか
ポンタポイントでクーポン発行した商品だけしか買わんことあるけどそれもあかんか?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:49:54.32 ID:zWEB1yaX0.net
マイセンやろ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:50:10.98 ID:CNOD/Jb00.net
1人レジに来ると続々と列をなす現象

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:50:13.43 ID:MPywo6he0.net
4番の物言いで草

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:50:15.01 ID:QiTKjgQdM.net
自語りすまんがワイは発狂ガイジやで
なんでワイのから揚げ棒ないんやコラァってジャンプするンゴ…

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:50:25.78 ID:+1O/m4Vv0.net
カゴ3つくらい100均菓子を山盛りにしてレジに来るチンピラ
死ね

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:50:34.29 ID:9pmeTRAMa.net
コンビニなんかでバイトしてる底辺のゴミにどう思われようが知ったこっちゃ無いわ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:50:46.02 ID:P4GBvcNma.net
ワイ「ポンタカードお餅ですか?」
ジジイ「…」
会計後
ジジイ「おいポンタカード付けろ。お前が言わんから忘れてたんやぞ謝れ」

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:51:19.15 ID:697tBGk/0.net
>>51
きちがいやん
引きこもってクレメンス

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:51:23.76 ID:M/qzvJ5B0.net
前から疑問なんやがなんでわざわざバイトでコンビニ選ぶんや
廃棄貰えなかったら心身含めて損やろ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:51:36.34 ID:+1O/m4Vv0.net
商品持ってレジに来てもずーっと携帯で話しとるガイジまんこ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:51:37.91 ID:07DeONrKp.net
腹立つ店員にはレンチン4発にホットコーナー2種類で立ち向かうけどな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:51:52.35 ID:Way79EF40.net
>>54
くっそ腹立つんじゃ死ね日本のがん細胞が汚らしいしみだらけの顔しやがって脳みそ取り出してミキサーで液体状にしてからぶっかけいぇやろうか死ね香具師ね

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:52:08.37 ID:cKnVlfcJd.net
昼はかわいい娘でも元気に頑張って仕事しとるが夜はガチでゴミ店員しかおらんからな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:52:36.38 ID:+1O/m4Vv0.net
>>56
他のバイト受からんからやで

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:52:54.56 ID:RAu9QwrB0.net
駐車場ある店やったらこんな打線ならん
嫌な事は全部車関連がぶっちぎるはずや

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:52:55.76 ID:lnqjnsFh0.net
コンビニやめろ
わいラーメン屋に変えたらクッソ楽やわ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:52:56.15 ID:QiTKjgQdM.net
>>55
深夜帯にしか行かんから勘弁してくれや

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:53:03.98 ID:QAw9CmQva.net
ワイも5年くらいやってたけど接客はもう二度とやらんわ接客やるくらいなら自殺選ぶわ割と本当に

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:53:16.33 ID:CI2Iveih0.net
アマギフ買うやで〜😋

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:53:31.10 ID:QiTKjgQdM.net
>>61
マ?
コンビニバイトすら受からんワイはどこで復帰したらええんや?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:53:32.38 ID:P4GBvcNma.net
>>56
近場で夜勤出来るところ探したらコンビニかファミレスしかなかったンゴ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:54:09.22 ID:Way79EF40.net
>>63
飲食もやっとったで
ビールばっかり頼む団塊の人未満にこき使われて白髪まみれになったから辞めたで

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:54:09.72 ID:QfZ4CDNw0.net
若者がどうとかよくテレビとかで聞くけど
圧倒的にジジイババアのが迷惑よな
ほんとあいつら死んでくれねぇかな
ワイは絶対あいつらみたいにはならんぞ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:54:31.44 ID:p9iUzTsx0.net
コンビニバイトじゃないけどこうなりたくないと思う客はレジで電話するやつとイヤホンつけたままのやつ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:54:35.84 ID:8M40g3p40.net
>>49
ほんま嫌い
まあ一気に終わらせられるっていう思考になりだしてからなんも思わんようになったけど

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:54:41.24 ID:9pmeTRAMa.net
>>58
お前陰湿すぎやろ
普通に罵倒して唾吐いてるわ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:54:48.50 ID:on5tTMcep.net
>>70
お前の未来の姿やで

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:55:12.31 ID:+1O/m4Vv0.net
>>67
飲食とか警備員とかどうやろ
その代わりキツそうやけどな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:55:26.73 ID:tIjhtwpd0.net
コンビニバイトってクオカードの仕方習わないの?

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:55:27.84 ID:on5tTMcep.net
>>49
これ何なんやろな
買う側からしても不思議でしゃーないわ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:55:40.38 ID:07DeONrKp.net
>>73
よっぽどの事されなやらんけどな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:55:54.71 ID:CNOD/Jb00.net
店内から客が居なくなると思った瞬間入れ替わりで新しい客が入店してくる現象

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:56:00.22 ID:CI2Iveih0.net
プリペイドカードの位置店舗によって変えるのやめて😭

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:56:05.07 ID:l5NPd7mud.net
>>52
コンビニじゃないけど
スーパーで一ヶ月文くらいのお菓子
まとめ買いするやで

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:56:45.31 ID:QiTKjgQdM.net
>>75
警備員ってあんまり見たことないンゴねぇ…
飲食は居酒屋含め全落ちやで

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:56:56.21 ID:QAw9CmQva.net
接客やってるガイジ共は一緒に工場やろうや接客はこの世で一番滅びるべき仕事

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:57:32.08 ID:P4GBvcNma.net
一番キツイ時間帯って夕勤か?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:57:33.81 ID:m+0W4sK/a.net
4番はガチ
ほんまなんなん

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:57:35.46 ID:Way79EF40.net
>>83
なまじ店長がクッソええ人やから辞めにくいんや…

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:57:58.90 ID:+1O/m4Vv0.net
>>81
まあそれはええわ
ワイが迷惑なのは列が出来て混んでる時間帯にそいつらよう来るんや
多分繁華街やから店用に女の子に配るんやろ
陳列棚ゴソっとなくなるくらい買いやがる

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:58:13.81 ID:vogOF5WK0.net
>>82
>ンゴねぇ…
死ねガイジ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:58:44.14 ID:QiTKjgQdM.net
>>88
グエーまだまだ死なないンゴ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:58:53.21 ID:P4GBvcNma.net
>>83
学費稼ぐ為に前愛知おったわ
金払いええし怪我と身体壊さんように気をつけてたらまぁ良い選択やな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:59:00.35 ID:+hpHfBcC0.net
毎日ゆでたまごと豆乳買うワイはどうや?

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:59:03.20 ID:+1O/m4Vv0.net
>>82
なら工場か倉庫とかどうやろ
ワイは体そんな強くないから長く持たんかった

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:59:07.88 ID:M/qzvJ5B0.net
飲食系人手不足って特集のニュースつい最近やったのに全落ちって一体どんな人間や

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:59:08.37 ID:QAw9CmQva.net
ワイは割と客少ない夜勤やったけどそれでもしんどいんやから日中なんか地獄やろ?信じられん

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:59:12.86 ID:DQ6tJRJg0.net
商品レジに置いて店内ウロチョロしてなんども追加してくるゴミが最悪

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:59:19.77 ID:697tBGk/0.net
>>91
あだ名つけられてるで

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:59:32.40 ID:9pmeTRAMa.net
コンビニ店員の奴見てるならよーく聞いとけや
コンビニバイトしてる奴なんて学生含めてゴミしかおらんぞ
お前らは自分がゴミという自覚を持ってこれから接客しろ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 04:59:51.92 ID:jlSmVVeR0.net
ワイ ありがとうございますの一言を忘れない

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:00:00.95 ID:IEy2YNiG0.net
>>89
死なないのにグエーとか言ってんのな
まとめ民さんかな?

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:00:05.87 ID:sgcmZ9Em0.net
仕事量で給料が決まるならコンビニの店員は時給1500円ぐらい貰ってもええと思う

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:00:09.07 ID:vN4NI8Vpp.net
四番だけでほとんどのストレス要素網羅してる

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:00:09.18 ID:697tBGk/0.net
>>97
せやな
くる客もゴミやしな

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:00:18.01 ID:K7y+uiXL0.net
いまどきコンビニバイトって学生でも苦学生くらいちゃうの

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:00:29.09 ID:/Y2s+C2B0.net
>>98
有能
一言でもなんか言ってくれると嬉しい

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:00:29.42 ID:QAw9CmQva.net
>>90
接客やるくらいなら自殺か無職になるわもう人間と顔合わせたくない

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:00:31.16 ID:JhIm615B0.net
コロッケ好きですまんな
今度から近所のスーパーで買う事にするわ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:00:51.84 ID:/MtqMjQt0.net
>>97
オラつきすぎてて草

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:00:53.13 ID:mf9Jc7+x0.net
ワイもコンビニバイトやけどキモオタ風の客に弁当温めますかいうたらほどほどにお願いしますとかいわれてワロタわ
なんやねんほどほどにって

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:00:57.33 ID:QiTKjgQdM.net
>>92
結局単発しかないんやね…
しゃーない

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:01:14.39 ID:Way79EF40.net
>>98
イライラしているとき言われると涙が出そうになるからこれからも続けるんやぞ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:01:14.40 ID:m+0W4sK/a.net
>>97
こういうやつが一番底辺なのわかってないんだよなぁ
かわいそう

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:01:26.29 ID:sZx+6vwZ0.net
時給安くても人集まるんやろうな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:01:34.34 ID:RAu9QwrB0.net
3 遊 車内のゴミ全部捨てていく早朝のガテン系のバン
4 投 走り屋の集会
5 捕 夜中うるさい若者とそれにキレた近隣住民の喧嘩

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:01:40.11 ID:vN4NI8Vpp.net
いまはほんま人集まらんで

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:01:41.88 ID:P4GBvcNma.net
店によるんやろなぁ
店長ガイジやったけど夜勤の先輩仕事出来る人で割と仕事は楽やったわ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:01:48.05 ID:opuCBwRI0.net
>>105
工場って何やってるん?

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:01:53.69 ID:QiTKjgQdM.net
>>99
定型だけじゃつまらんのやで
ワイの脳がガイジに犯される前にかえないといかんのや・・・

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:01:55.27 ID:aRDPbstod.net
コンビニバイトでハキハキしててやる気のある人ええよな
ダルそうな店員やと「あっ、ゴミなんだな」って思うわ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:01:59.48 ID:KjGEFCNG0.net
コンビ二
おばあさんと留学外国人でもできるバイト

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:02:11.97 ID:osbf2uPI0.net
>>118
コンビニでバイトしてる奴は正直見下してる

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:02:14.27 ID:6XQqSIMk0.net
毎朝やばい顔してコンビニのゴミ箱に家庭ごみっぽいの詰め込むおっさんがマジで恐いからどうにかしてやで

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:02:17.35 ID:IEy2YNiG0.net
社会勉強にはなるで
学生がやるにはええバイトや
爺さんにはボケ防止にええバイトや
おっさんはなんでおるんや

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:02:33.34 ID:OAKg/OAW0.net
平気で家庭ごみ捨てるバカはええのか?

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:02:33.87 ID:jlSmVVeR0.net
>>104
サービス業でバイトしたことある人は皆言うと思ったけど、マンコは当てはまらんな

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:02:48.81 ID:QAw9CmQva.net
夜勤は早朝のこの時間が一番嫌だよな5時から6時にかけてゴミのように人間がくるからな一人ひとり刺し殺したかったわ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:02:53.57 ID:c7vL97dbp.net
ワイ(イヤホンガンガン音楽流し)「……」

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:02:56.30 ID:M/qzvJ5B0.net
どうもの方がいいやすいけど今度からありがとうございますにしようかな

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:02:58.08 ID:/Y2s+C2B0.net
>>123
一緒に捨ててしまえ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:03:00.08 ID:sgcmZ9Em0.net
小売の接客も理不尽な事多いよなぁ
一度経験したら自分が客の時は店員に出来るだけ優しくしようと思うわ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:03:01.23 ID:WQYXqAmna.net
飲食やとあれこれしてカス客には仕返しできるけど、コンビニはどうするんや?

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:03:12.12 ID:m+0W4sK/a.net
>>126
アルティメットゴミ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:03:14.83 ID:OZ225cTQd.net
コンビニ定員は基本底辺
ただたまに嫌儲のコピペのようにエリートが暇潰しでやってる奴もいる
ほんまにその一線判断して対応するのが難しい
ちゃんとした人には変に思われたくない

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:03:17.92 ID:mf9Jc7+x0.net
未だにコピー機の説明聞かれてもようわからん
PDFファイルから印刷できますか?

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:03:30.24 ID:697tBGk/0.net
>>126
ゴミ発見

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:03:41.88 ID:OAKg/OAW0.net
家庭ごみ捨てる奴にめっちゃ腹立つんやがワイだけか?
店員でもないけどモラルのなさにいらつく

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:03:48.71 ID:imFQC5uCM.net
行列できてるのにわざわざレジに在庫確認しにくるガイジきらい

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:03:56.60 ID:8M40g3p40.net
>>84
6‐9時ちゃうかな
1人急に来なくて深夜のワイがそのまま8時までやったことあるけど
ほとんどの客が急ぎがちだし、この層の客って「いつものやつ」を買う奴がやたら多い

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:04:07.77 ID:mf9Jc7+x0.net
アイコスの本体、入荷してる?

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:04:16.89 ID:P4GBvcNma.net
>>105
サービス業の人ほんまに心壊れてたり酒タバコ部下イビリでストレス発散してる人多いからなぁ
完全に壊れる前に逃げきれてよかったな

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:04:24.47 ID:697tBGk/0.net
>>138
内緒やで

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:04:27.04 ID:vN4NI8Vpp.net
>>138
深夜に電話してくんなハゲ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:04:29.85 ID:+1O/m4Vv0.net
>>109
長期もあるで
求人による
単純作業とかで発狂せんかったら大丈夫や
倉庫は在庫確認と伝票に書いてある商品をピックアップする、いわゆるピッキングが多いな
並みの体力あれば慣れればなんてことはないで

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:04:32.37 ID:9pmeTRAMa.net
>>118
両方ゴミやん

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:04:34.69 ID:Way79EF40.net
>>113
客同士の喧嘩は正直見てて面白いからもっとやれ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:04:38.66 ID:hVcyle5qa.net
>>111
学歴低そう

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:04:40.19 ID:HMMOmagL0.net
二度とやりたくないと思えるバイト

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:04:41.13 ID:NRxfe8GwH.net
ワイ毎回コーヒー頼むからコーヒーガイジって呼ばれてる

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:04:41.38 ID:QAw9CmQva.net
>>116
ずっと同じ作業やぞワイは6年以上かけて漸く自分が接客に向いてないのに気付いたわ遅すぎたわ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:04:47.46 ID:iYd2Iuwep.net
コンビニバイトやってる時点でゴミ人間やんけ
ワイはイヤホンつけたまま絶対外さんで
レシート要らんから渡そうとする店員ムカつくわ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:05:00.70 ID:PHhdvVPg0.net
学生でもない結構若いのが店員やってるのってなんなんやろな
くそみたいな田舎でもなけりゃどう考えても他でもっと楽だったり見について稼げるのあるやん

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:05:17.35 ID:697tBGk/0.net
レシート手で払うやつ本当うざい

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:05:25.52 ID:gExSX+3cr.net
釣り貰うときに店員の手を力いっぱい握ってやったらビビってたわ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:05:40.06 ID:FbBDA0ZMH.net
ワイ高校生の頃コンビニバイトしてたけどめっちゃ頑張って笑顔で接客してたのに常連に明らかに70近いのにイキった格好してるジジイが毎回いちゃもんつけてきてすげー嫌いやったわ
他の夕勤の間でも男には明らかに向こうからきつく当たってきて逆に女の子にはデレデレしててほんまキモがられてた
女の子からあのジジイほんとキモイよねーとか裏で話されてたの知らんのが滑稽やったで

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:05:51.81 ID:c7vL97dbp.net
>>131
>>134
最近は反省して会計の時は外してるで
ちゃんと笑顔でハキハキと受け答えしてあげるやで

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:05:51.95 ID:hVcyle5qa.net
所詮コンビニバイトなんて低学歴ばっかりやろうし毎回見下した気持ちで「ありがとうございました」言ってるわ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:06:28.17 ID:Rhlcuh7J0.net
シャケおにぎり3つ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:06:28.40 ID:I/tUcL3M0.net
タバコよく知らん店員でもわかばやったらさすがに分かるやろ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:06:33.89 ID:QiTKjgQdM.net
>>142
長期倉庫もあるんか…
ワイ単発倉庫しかないけどピッキングとかやったことあるわ
毎度移動が劣悪で草生えるけどなぁ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:07:06.33 ID:m+0W4sK/a.net
>>145
自己紹介どうも

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:07:10.29 ID:iYd2Iuwep.net
コンビニバイトとかゴミなんやから分をわきまえろや
低姿勢にできへんのはあかん
ワイのワガママに付き合うんやで

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:07:27.77 ID:mf9Jc7+x0.net
>>149
レシート渡さないコンビニバイトワイ、高みの見物

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:07:36.09 ID:Way79EF40.net
>>155
正直それでもありがたいわ
自分でも生きてていいんだって思えるやで

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:07:37.47 ID:T1JwW9Nid.net
たまに店員がむっちゃ媚びてくるのなんなん
惚れてまうやろぉー…w
同じようなイケメンおらん?

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:07:43.31 ID:iYd2Iuwep.net
>>159
学歴低そうやなマジで

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:07:45.61 ID:/h2EDtIs0.net
たまにいるんだがタバコ買うとき目当てのと全然違う番号の方見ながら注文するとやめてくれ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:07:58.61 ID:QAw9CmQva.net
とにかく接客だけはもうアカンよリアルでは人間となんか関わらん方がええ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:08:24.24 ID:sZx+6vwZ0.net
コンビニバイトはトイレ掃除もあるんやろ
あの時給でよくやるな

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:08:30.71 ID:9pmeTRAMa.net
>>159
きっしょいなコイツ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:08:37.92 ID:+1O/m4Vv0.net
>>158
まあしんどいよな
倉庫の中は暑いし
ワイはお中元の時に夏に短期で入って体壊しかけた
延長するかって言われたけど即断ったで

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:08:53.01 ID:VcttRmNI0.net
マジで髪染めて多少オラついてるのでも大学生ぐらいの奴らはぐう聖多かった
ババアとOLが一番ガイジ率高かった

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:08:59.77 ID:vN4NI8Vpp.net
なんやガイジが湧いてるやんけ。こいつニートやろ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:09:23.18 ID:S+EK4YPZr.net
店長がATM蹴り出したキチガイにブチ切れてすげー怒鳴り始めた瞬間店内に居たいつもネチネチ気持ち悪い常連が大人しくレジ来てすぐ帰ってて草生えた思い出

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:09:35.94 ID:8bJkll7k0.net
一番むかつくのは深夜来て長時間商品物色するやつ
他のことやりたくてもできなくなる

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:09:37.60 ID:T1JwW9Nid.net
>>171
誰がニートやねん

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:09:38.07 ID:aRDPbstod.net
一方でコンビニバイトのおばちゃんって大体有能だよな
クジとか外れても景品くれたりするし

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:09:48.23 ID:SXei1tdj0.net
なんや、今日セブンでから揚げ棒ととり天買ったワイを嫌言うんか?

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:10:12.30 ID:hVcyle5qa.net
>>162
まあ実際ありがたいことには変わりないからな
クソムカつく店員やったら見下してやってるけどなんのつながりもない店員にはいちいち負の感情向けてる暇ないわ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:10:19.49 ID:imFQC5uCM.net
>>170
ブスっとしたまんさんは大抵地雷や

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:10:41.52 ID:QiTKjgQdM.net
>>169
夏はあかんわ
空調ゴミのとこ当たったら死人出るわ…
それならまだ農家手伝いのほうがええで

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:10:42.38 ID:6HWvZCBCa.net
ワイのバイト先のローソン店長オーナーイライラで草
最低賃金のバイトに完璧な仕事求めすぎやねんそんなんだから人集まらんくて毎日深夜から早朝まで出なアカンくて体壊すんやで

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:11:02.63 ID:KjGEFCNG0.net
有能なコンビ二
JKJDだらけで、かわいい子が多い

無能なコンビ二
居るのは男、おばさん、外国人ばかり

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:11:07.44 ID:NaEFRBMa0.net
いっちが何故コンビニバイトしか受からないのかよく分かるわ
小売りでも利幅高い商品買わせるならコミュ能力必須やからな

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:11:10.68 ID:5klI1XxRK.net
サービスとか接客のバイトやるとガイジの多さにビビるよな
自分が利用する時は横柄な態度取ったり強く当たらんとこ思うわ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:11:13.93 ID:+1O/m4Vv0.net
>>175
コミュ力あるし手際ええしホンマ有能やな

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:11:16.08 ID:I/tUcL3M0.net
まんこは客サイドでも店員サイドでも糞アン糞糞
まんこは産まれてから一度足りとも家の外に出るな

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:11:30.03 ID:aOyxI2280.net
収納代行と宅配依頼の3個以上は並んでる身としても殺したくなる
ワイがその2つする場合は、混んでない時行くし、3個以上なら時間分けるか
別の店にすうる

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:11:47.95 ID:9LxHVvlPp.net
レジをカゴがわりに使うジジババやぞ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:11:54.50 ID:53xcVTZJa.net
>>170
分かる
大学生はぐう聖でババアとOLっぽいのはいつもイライラしてたわ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:12:06.30 ID:ztMDJWLL0.net
「IDで」って言ってるのにEdyと聞き間違えるガイジコンビニ店員ほんま消えて欲しい

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:12:24.88 ID:G0zcieYIF.net
PASMOをボソッと交通系って言ったキモオタは引いたわ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:12:38.22 ID:k4xgGi2cr.net
若い子は派手なの含め男女とも基本優しい
中年男女は優しくて礼儀正しそうな人と人格のキモさ滲み出てるのが半々
老人は死ね、早く死ね

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:12:46.23 ID:6HWvZCBCa.net
>>189
お前の滑舌の問題やぞ
目合わせずにゴニョゴニョ言うなや

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:12:53.47 ID:9LxHVvlPp.net
>>189
ボソボソ言ってるから聴こえないんやで

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:12:58.89 ID:sZx+6vwZ0.net
若い日本人店員減って外人かおっさんが増えた

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:13:28.60 ID:DQ6tJRJg0.net
>>191
わかる

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:13:38.60 ID:+1O/m4Vv0.net
>>189
小声でササッと言うやつも多いんから聞く方も大変なんや

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:13:44.24 ID:mf9Jc7+x0.net
>>189
何言ってるかわかんねーんだよハッキリ喋れ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:14:37.78 ID:rKG/igGt0.net
DQN関連はないのか

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:14:48.11 ID:8M40g3p40.net
滑舌ニキぼこぼこで草

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:14:48.25 ID:sZx+6vwZ0.net
>>191
老人の醜さ半端ない

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:15:14.58 ID:LPIb6j7Za.net
毎朝行くコンビニは中国人の店員やけどタバコの銘柄言えばスッと持ってくるぞ 
ジャップ店員も見習って暗記しとけボケ低脳猿

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:15:22.45 ID:OuMEyGvPd.net
半額になった揚げ物を買いに来る底辺

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:15:29.79 ID:ztMDJWLL0.net
いやいやはっきり言ってるわボケ
そもそも聞き取れないならカード見て確認するか聞き返せやガイジども
IDの率が低いからって適当にEdyと判断してんじゃねえよカスが

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:15:40.27 ID:6g7UgYbCp.net
1 左 ワイがシフトの時来るやつ
2 二 ワイがシフトの時来るやつ
3 右 ワイがシフトの時来るやつ
4 捕 ワイがシフトの時来るやつ
5 三 ワイがシフトの時来るやつ
6 一 ワイがシフトの時来るやつ
7 右 ワイがシフトの時来るやつ
8 中 ワイがシフトの時来るやつ
9 投 ワイがシフトの時来るやつ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:15:57.87 ID:abFOEjsr0.net
入店する矢田

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:16:02.73 ID:Way79EF40.net
>>198
DQNはコミュ力あるのが多いから滑舌も悪くないし、
一応礼も言ってくれるのが多いから敵やないぞ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:16:08.14 ID:0m3bvMcXM.net
>>198
寧ろDQNは対応さえ間違えなければ良客なんよなあ...
50代以上がアカンわ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:16:29.09 ID:dK4ciQQ0a.net
夜中に揚げ物頼むのはええんかな?

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:16:29.13 ID:G0zcieYIF.net
>>189
それお前が悪いわ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:16:30.33 ID:5klI1XxRK.net
客側からもクソ迷惑なのは荷物の発送でチンタラしとるガイジやわ
混んでる時にレジ潰すなクソダボハゼが

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:16:53.41 ID:pLi+Mr1xr.net
ワオワンオペ夜勤、今日は朝勤もやらされる模様
相方が無能陰キャ高校生やからイライラするで

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:17:03.40 ID:abFOEjsr0.net
>>198
DQNは世間話するようになるわ
ジジイとまーんが問題

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:17:12.84 ID:Ak37Sufbr.net
>>203
普通の人は聞き取れる以上お前の滑舌に問題があるか1、2回の経験をネットで話膨らましちゃっただけやろ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:17:25.35 ID:XMGNHWZj0.net
>>212
DQN死ねって思いました

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:17:33.07 ID:Pz16xhFVa.net
>>189
お前がガイジ定期

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:17:43.78 ID:0m3bvMcXM.net
田舎大学かつ授業忙しいからコンビニ夜勤しか選択肢が無いンゴねぇ...

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:18:02.73 ID:G0zcieYIF.net
>>207
DQNはむしろ楽
爺さん連中の我が儘のが酷い

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:19:15.03 ID:Y1ajLdjRp.net
コンビニのシステムってなんやねん

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:19:25.27 ID:UhspbYIz0.net
便座にうんこ付けるのはセーフやろか

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:19:33.78 ID:5klI1XxRK.net
店員も待ちがおったら品出しやめてさっさとレジに回れ
ボタン一つなのに応援呼ばない無能と品出しに必死になっとる無能が多すぎやぞ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:19:57.80 ID:0m3bvMcXM.net
>>208
ワイ夜勤、今の時間帯はやってないんですよ〜で通すファインプレー
実際揚げ物のやり方レクチャーされてないし許してクレメンス

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:20:14.11 ID:I9EnFEJHp.net
高校生はたまになんやこいつっていう陰キャガイジおるよな 性犯罪者予備軍みたいなやつ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:20:17.96 ID:6C6yX6MC0.net
1番イラつくのはイヤホンしててこっちがなんか聞いたりすると「は?」とかいってうざい顔でオラついてくるごみやな

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:20:19.27 ID:ztMDJWLL0.net
>>213
コンビニ店員みたいな低学歴無能フリーターの巣窟が
普通の人?
笑わせるなよゴミ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:20:31.99 ID:grRm8ay00.net
DQN「マルメラくれや」
ワイ「は?チャルメラカップ麺ならあちらに」
DQN「あぁ!?マルメラや!マルボロ!!」
ワイ「丸ボーロ?お菓子なら……」
店長「番号でお願いします」

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:20:49.36 ID:pSu2cD8q0.net
edyで払おうとしたら残額足りなかったからチャージして貰うンゴ
自治体のゴミ袋が混ざっててedy決済できないからそれだけは現金で払うンゴ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:21:10.66 ID:0m3bvMcXM.net
>>224
陰さん...w

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:21:13.17 ID:VcttRmNI0.net
>>221
揚げてくれおじさんほんまやめてほしい

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:21:38.55 ID:Way79EF40.net
ワイが営業スマイル浮かべたら「ヒィッ」って言いやがったマンコ死ねや

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:22:10.82 ID:RAu9QwrB0.net
クジでハズレでも景品くれるてフカしやろ
あれ全部チェック入ってんで普通

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:23:00.28 ID:s+2rS9Dg0.net
牛乳と卵一番奥から取り出して前にあったのを床に放置するガチガイジがない、やり直し

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:23:03.33 ID:0m3bvMcXM.net
田舎やし常連さんと学生ばっかで気が楽やわ
朝方に来る北大路欣也似のおっさんだけは未だに慣れんが

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:23:19.38 ID:XZE5Lh4or.net
オーナー「うちは夜勤も二人勤務が絶対だから、安心してね」
脱ニートワイ「おかのした」

三ヶ月後

オーナー「新店開いたけど夜勤集まらないからA君(先輩)しばらく移ってもらうわ、もう一人で平気だよね?」
ワイ「あああああああ(脱糞)」

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:23:21.99 ID:/XVOIiu+0.net
>>59
その言い方だとID:P4GBvcNmaちゃんを罵倒してるみたい

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:23:56.18 ID:DQ6tJRJg0.net
>>224
イン!イン!w

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:24:33.91 ID:kPiZXnxGr.net
>>213
普通の客は普通に発音出来るやろ
もっと大きく口開けや陰キャ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:25:08.78 ID:s+2rS9Dg0.net
>>228
揚げてもいいけど油の温度上がるの含めて30分以上かかるし一度に揚げる量全部買い取って貰うと説明すれば大抵引き下がるで
なんでお前のために春巻一本用意せなあかんねんと

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:25:41.16 ID:cqXf3kgbr.net
夜勤一週間目やけど世の中ほんとに変なのいるんやな

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:26:00.03 ID:0m3bvMcXM.net
>>238
常識を疑え

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:26:00.33 ID:BOSndMUEa.net
害悪度やとずっと商品選んでる奴と数回に分けて買う奴がヤバいわ
早くしろやワイの休憩無くなるんじゃ死ね

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:26:16.19 ID:k5m5GFiqp.net
アホ「唐揚げくれや」
ワイ「深夜3時やんけ、油清掃してるから揚げられへん」
アホ「あ?昨日のにいちゃんは作ってくれたぞ?おまえは揚げられへんのか?」
ワイ「昨日のにいちゃん言うてもこの店の夜勤は一人勤務で週7のワイしかおらんで」
アホ「ええから揚げろや」

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:26:25.08 ID:uj6ElQ+ad.net
とりあえず配達たのんで切符買って揚げもん深夜帯に焼いてもらったらええんやな

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:26:33.29 ID:/OfswDyZ0.net
たばこ買うときに年齢確認されると嬉しい

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:26:43.06 ID:ztMDJWLL0.net
ほんまコンビニ店員ガイジばっかやん…
今後はほんま悪態つきまくったろ…

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:26:59.43 ID:w2qiXUSE0.net
金持ちと早朝のじいさんはやりやすいわ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:27:51.72 ID:cqXf3kgbr.net
>>243
多分裏にオーナーとかSVが居るんやと思うで
ワイは先輩に居るときだけ確認してと教えられた

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:28:03.40 ID:fgfVhl4p0.net
イヤホンしながらとか電話しながらレジくる奴ってガイジなん?
おまけになんかいうとえ?とか言ってくるし

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:28:28.30 ID:PxsoAkVla.net
連れとダベりながらだけ何があかんのかわからん

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:29:05.60 ID:BOSndMUEa.net
夜勤の店員も昼に出ると元気にやるぞ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:29:05.81 ID:PL7C2xA+H.net
>>244
陰さんネットでゴチャゴチャ言ってないで発声練習したほうがええで

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:29:14.32 ID:j/PVNhoD0.net
ワイは接客やるまで日本人の平均IQは110位だと思ってたわ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:29:14.68 ID:qCfH9X6za.net
ゴミ袋を大量に持ってくるガイジは?

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:29:16.74 ID:/OfswDyZ0.net
コンビニバイト経験したからバーコード見えるように商品レジに置くの心掛けてるンゴ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:29:17.72 ID:WgytoEHl0.net
逆に嬉しい客で打線を組め定期

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:29:19.82 ID:vqoWOm3o0.net
ワイが良く行くコンビニ店員常時3人いるんやがこれなんなん?

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:29:20.86 ID:0m3bvMcXM.net
>>244
格下相手にしか威張り散らせない選民意識とプライドだけは高い陰さん...w

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:29:37.30 ID:vqoWOm3o0.net
>>255
夜中の話な

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:29:47.10 ID:NBnm+SMud.net
コンビニオーナーから聞いたけど、儲かったら本部が近くに出すらしいな
ホンマくそやなコンビニ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:29:51.65 ID:UFAtfKoI0.net
最近は使ってないから分からんけど一昔前は明らかに「ID」って言ってるのにエディと間違える店員いたで
別にそんなんでイラつきはせんけど

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:29:55.10 ID:k5m5GFiqp.net
>>251
多分40くらいだわ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:30:19.26 ID:s+2rS9Dg0.net
>>248
入店と同時に下品な笑い声を周りに撒き散らしてるようなのはレジに来てもウザい絡み方してくるからなあ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:30:30.87 ID:VB4U6brPa.net
>>255
忙しい店なんやろ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:31:13.35 ID:/OfswDyZ0.net
>>246
20以上か微妙やから確認するんやろ?
26やけど未だに結構確認されるわ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:31:20.79 ID:BRxpJQ6r0.net
>>258
昨日コンビニでサラダ油買ったら
「ストロー付けますか?」って聞かれたわ
あれマニュアルなんか?

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:31:59.59 ID:PxsoAkVla.net
>>261
それは論外やろ1のは話ししてるだけでアカンみたいな感じやん

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:32:03.87 ID:PXU/UtdP0.net
>>258
小金持ちから搾取するのがコンビニ経営やぞ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:32:37.95 ID:qCfH9X6za.net
>>255 ワイが行くコンビニは2人がデフォ なんか雑誌がくる時とか床を清掃する業者がきてる時は3人かな あまりよく見てないけど

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:32:45.14 ID:SLkFOEwPd.net
レシート渡しても渡さなくてもキレるジジイいたなあ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:32:54.18 ID:s+2rS9Dg0.net
>>258
他店より売り上げ高い店がある=その店の営業努力じゃなくて、拾いきれてない客が存在するという考え方やからね
ほんま無力

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:33:22.90 ID:jffs9u0r0.net
>>259
ケツ出せ
俺が分からせてやる

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:34:06.71 ID:w2qiXUSE0.net
>>261
そういう奴らきたら一人やと物静かなんやろなぁって思いながら接客してるわ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:34:20.35 ID:WgytoEHl0.net
不動産系の仕事してる奴らの傲慢さは異常
圧倒的にクレーマー率高いわ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:35:23.22 ID:5amN+SLWa.net
でも昔と違って夜中にコンビニや牛丼店の前でたまる若い子居なくなったよね!?
良かったやん

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:35:45.34 ID:dKvgUNUda.net
良い年こいてオラついてるおっさんが一番害悪
ゴミしかおらん

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:36:03.93 ID:X7DkN/sbd.net
土方の人のよさな 手は洗って来いと言いたいが

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:37:15.20 ID:Wqzm1zXma.net
>>8
マイルドセブンスターって言ってくるジッジおったわ
どっちのことかは忘れた

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:37:39.29 ID:ca+wcnvu0.net
>>273
確かに

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:37:53.51 ID:v62JTRgl0.net
コンビニ店員にしかオラつけないようなのはコンビニ店員以下やで

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:38:06.06 ID:5amN+SLWa.net
ドカタの奴らとジジイは何であんなに便所汚すねん 次に入ったら床びちょびちょや しっかりせいや

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:38:16.70 ID:3qxu14Rs0.net
話で聞いてた時はほーん位やったけどやられて一番堪えたのは金レジにぶん投げやったなぁ
自分でも何故かはわからんがあれクッソ腹立つわ

自分の常識がみんなの常識では無いと思い知らされるでホンマ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:38:21.74 ID:q0Ko/ro4p.net
アイコス吸いながら入店して来るクソガイジの大阪民国のばかうけみたいな顔したカスがおった
店内禁煙やって注意したらめっちゃキレられてクレーム入れられて店長にめっちゃ怒られたわ
「けどあいつ店内でタバコ吸ってるやんけ」言うたら「あのオッさんは常連やからええんや!」とかほざきおったしもう死ねや

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:38:22.63 ID:Way79EF40.net
嬉しい客で打線組むやで

1 中 ニコニコしてお礼も言ってくれるおばちゃん
2 二 何も言わずにポイントカードを差し出してくれる客
3 遊 こっちが忙しそうだと気を使ってくれる主婦
4 左 サービスを出来ない時、すぐに納得してくれる客
5 一 たまに遭遇して頑張れと言ってくれる知り合い
6 三 袋とレシート結構ですって事前に伝えてくれる客
7 捕 常に笑顔の客
8 右 鞄を漁っているあいだすみませんって謝ってくれる客
9 投 声が聞きとりやすい客

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:39:55.64 ID:npzp6Zj/0.net
ガイジ老害「赤ロング!」
ワイ「番号でお願いします」
ガイジ老害「店員じゃないから番号なんてわからんわ」


しね

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:40:11.31 ID:K74qB19H0.net
たまに客が使うquickpayってなんなんや

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:40:17.33 ID:X7DkN/sbd.net
>>283
ラークか

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:40:19.50 ID:mf9Jc7+x0.net
めっちゃフリーダムな客おるよなたまに

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:40:29.09 ID:RDHd1Ejsa.net
連れと話しながら行くってそんなにあかんか?

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:41:05.65 ID:vqoWOm3o0.net
>>280
前に京都旅行行ったんやがコンビニ店員のほとんどが金投げてきて自分の目疑ったわ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:41:12.09 ID:mf9Jc7+x0.net
>>283


290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:41:23.47 ID:npzp6Zj/0.net
>>285
せや
ほんまガイジやで

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:41:55.79 ID:ZSl4cjnE0.net
マネパカードでよくコンビニ振込するんやけど面倒なんか?やっぱり

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:42:09.20 ID:mf9Jc7+x0.net
>>287
会話してるときに温めますか?とか言うたら
会話の流れ叩き割ったみたいになってきまずい

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:42:30.01 ID:I/tUcL3M0.net
タバコ買うとき毎回500円玉指で弾いて去るんやけど怒っとんか?

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:42:35.13 ID:K74qB19H0.net
わい新入りコンビニ店員やが
今まで煙草にまったく興味なかったのにいろんな銘柄を覚えてもて吸いたくなってるわ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:42:37.75 ID:zp30dMA+0.net
中国人の店員割と有能
釣り渡すとき親切に両手で包み込むように渡されたときは草生えたけど

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:42:39.09 ID:3qxu14Rs0.net
>>288
客じゃなくて店員が投げるのか…(困惑)

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:43:51.25 ID:v62JTRgl0.net
>>290
まだ分かる方だからええわ
ラーク吸うやつはジジイ多いしな
ケント1mmメンソールとか何種類あるから分からんで

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:44:27.67 ID:2eY6ximpa.net
ワイすき家のバイトが嫌な客
・注文決めてから並ばない客
・金出すのに時間かける客
・やたら持ち帰る客
・キング頼む客
ワイすき家のバイトが嬉しい客
・牛丼並しか頼まない客

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:44:49.44 ID:dKvgUNUda.net
>>293
そういう奴は大抵見下す

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:45:14.54 ID:vqoWOm3o0.net
>>295
ほんこれ日本人より愛想よく接客してくれるからええわ
お釣りの渡し方も優しいしな

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:45:24.10 ID:3qxu14Rs0.net
>>297
ケントのメンソとシトリックメンソの店員初心者殺しペアほんとひで

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:45:29.00 ID:cEfRrLtH0.net
ワイは毎回 釣りは取っときなって言うて丁度出してからカッコ良く一周回って出るんやがそんなにあかんか…

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:45:53.90 ID:XMGNHWZj0.net
>>302
釣れます?

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:46:41.93 ID:K74qB19H0.net
初見殺し煙草はマルボロライトやろなぁ...

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:46:43.09 ID:npzp6Zj/0.net
番号ないマイナータバコ買うガイジも死んでええぞ

ガイジ「あーそこにあるやつ」
ワイ「これですか」
ガイジ「あー右右」
ワイ「これですか」
ガイジ「下下」
ガイジ「左左イキスギィ!」
ワイ「ああああああああああああ」

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:46:44.58 ID:azz3JRYga.net
>>298 牛丼並しか頼まない客なんてほぼいねーだろ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:46:45.89 ID:OmK6b2kmM.net
>>229
草生える
笑顔ハラデイ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:47:03.35 ID:w2qiXUSE0.net
わざわざトイレ貸してくださいって言ってくる客が1番性格いいと思っとる

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:47:07.68 ID:3/l0e0t30.net
これから早朝バイト行ってくるやで〜・・・

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:47:50.82 ID:g4lacURcd.net
>>308
大体どこも店員に聞いてから使えって書いてるやんけあれ嘘なんか?

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:47:58.16 ID:byyxN53kM.net
>>185
女にだけそこまでひどい接し方されるとか明らかに君に問題があるやろ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:48:22.20 ID:dQ5nHvNsa.net
深夜のコンビニ店員の態度の悪さは異常

接客業なのにマトモな接客すらできないならさっさと辞めろよ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:48:34.36 ID:mf9Jc7+x0.net
>>309
早朝ってなにするんの?

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:48:37.49 ID:w2qiXUSE0.net
>>310
書いてあるけど殆どの奴が聞かずに使っとるで

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:48:53.72 ID:npzp6Zj/0.net
>>310
ファミマやけど店員に聞いてからトイレなんて聞いたことないわ
勝手に使ってさっさと帰ってええわ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:49:05.19 ID:azz3JRYga.net
>>308 ワイは会計の時にもトイレありがとね〜って言って去ってくけどな

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:49:07.85 ID:v62JTRgl0.net
>>301
ケントエススパークとケントエススパークミントもなかなか
ケントの薄いやつ!とか言われるとイライラする

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:50:09.55 ID:twurcJWH0.net
コンビニに来るジジイ、ババアは自己中の奴多すぎ
後ろに並んでるのに会計途中で品物取りに行くなボケ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:50:13.78 ID:3qxu14Rs0.net
>>310
ルール上は聞けってなっとるけどちゃんと聞く客があまりにも少ないので実際に聞かれると(こういう人こそお客様やな)ってなる

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:50:35.83 ID:/XVOIiu+0.net
タバコだけ買うのってなんか気まずい

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:50:40.66 ID:YevQ33+kM.net
>>305
さすがにそれは店で番号付けるなり暇な時手書きで書けよ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:50:41.70 ID:EEnAwDWBa.net
ジジイババアはまともに話が通じて普通にスムーズに会計する客だったら大当たりレベル

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:50:59.36 ID:XMGNHWZj0.net
>>317
カルシウムがたりひんなぁ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:51:13.56 ID:npzp6Zj/0.net
>>313
揚げ物 ごみ捨て外掃除カップ麺とかの汁捨てるやつ洗う コーヒーのミルクやらカップストロー補充 お湯注ぐやつの水補充 床掃除

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:51:24.25 ID:g4lacURcd.net
>>319
店側も聞いてもらえるとは思ってないんか...

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:51:28.69 ID:Eu8Ekda4a.net
トイレ云々はシカトするわけにもいかんし一々返事せなあかんからウザいわ勝手に使えや

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:51:57.78 ID:gU4+CiRoM.net
ワイ、コロッケガイジ
悲しくなってきた

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:52:00.21 ID:byyxN53kM.net
>>326
じゃあ張り紙やめろや

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:52:10.35 ID:3qxu14Rs0.net
>>320
ちゃんと敬語使ってサクッと会計済ませてくれる客は上位の良客扱いやから気にせんで買うんやで
オーナー店でオーナーがレジの場合は知らん

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:52:18.10 ID:mf9Jc7+x0.net
>>324
めっちゃ楽やんけ
ワイ夜勤やってたとき清掃のオンパレードで死にそうになったわ

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:52:23.09 ID:HbVT+5wB0.net
コロッケ無罪やん

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:52:25.03 ID:WsVRqPpc0.net
ワイ、天才「マルボロのボックスください、真っ赤の奴ね」

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:52:37.57 ID:XMGNHWZj0.net
>>326
お前をトイレにして良い?

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:52:51.67 ID:Dspjdz5R0.net
カードとかポイントとかで順番間違えたのか
何かする度に「ピー」ってレジが鳴りまくって
動揺しまくるおばちゃん見ると気不味くなる

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:52:56.56 ID:5IyAsAgY0.net
>>319
訊けって書いてあったら訊く
緊急時はすまんな

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:53:10.03 ID:fM4Dzc6H0.net
店内がわりとガラガラ、店員AがレジAを稼働させてる状況で誰かが会計してる
で、もう1人の店員Bが掃除したり品出ししてる場合にワイがレジAに並んだらB君が作業止めてまで「あっ、こちらレジBにどうぞ」ってなるやろ
ワイはそれが申し訳ないから本棚あたりからチラチラ様子見てレジAが完全にカラになるまでいつも待機してる

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:53:23.03 ID:uFwJshH80.net
メビウスのことマイルドセブンって言うやつ死ね
意味わかるけどムカつくんじゃ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:53:37.74 ID:K74qB19H0.net
>>320
煙草だけしか買わん奴がほとんどやで

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:53:39.07 ID:npzp6Zj/0.net
>>330
今の時期は楽やで
これに冬時期はおでんが入ってかなり忙しくなるんやけど

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:53:40.06 ID:Eu8Ekda4a.net
>>328
ワイんとこは貼ってないんやすまんな

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:54:32.35 ID:w2qiXUSE0.net
マンコの買い物長過ぎてイライラするわウィンドウショッピングちゃうんやぞって心の中で思いながら見てるわ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:54:38.95 ID:v62JTRgl0.net
客「…どこかな?」タバコの番号探す
ワイ「銘柄何でしょうか?」
客「んーと…」
ワイ(イライラ)
客「あれ、無いかなー?」
ワイ「イライラ」
客「154番一つ」
ワイ(オプション5ミリ程度なら早く言えよ)

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:54:49.57 ID:npzp6Zj/0.net
>>334
カード通すときテキトーに通してピーなるとびくってなる客多くて笑うわ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:55:05.35 ID:vy8oV8Msr.net
ワイみたいなイーチデイイーチタイムに150円程度だけ買い物してるやつも貧民としてセーブされてるんか?

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:55:52.00 ID:uFwJshH80.net
>>344
むしろ大量買いするやつのほうがうざい

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:56:10.37 ID:npzp6Zj/0.net
>>344
大量に爆買いするガイジじゃなければオッケーやで

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:56:18.20 ID:twurcJWH0.net
>>337
後になってボックス、ロング、2個って付け足す奴よりましやろ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:56:20.27 ID:Eu8Ekda4a.net
立ち読み云々もちゃんと定位置に戻すならええわトイレや立ち読みついでに買い物とかどっちにとっても手間やからせんでええで

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:56:45.08 ID:xoPpaVPOa.net
そもそもタバコの棚をレジの後ろに置いてるコンビニさんサイドに問題があるわ
あんなんジジイは番号見えんやろ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:56:49.34 ID:v62JTRgl0.net
>>337
ウィンストンって言われるよりキャビンとかキャスターって言ってもらった方が分かりやすかったりするから微妙

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:56:53.73 ID:npzp6Zj/0.net
アイコス本体ガイジもしねや
ないもんはないんじゃ ほんまヤニカスひで

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:56:54.30 ID:YevQ33+kM.net
学生時代コンビニバイトしてたけどトイレの確認程度なんとも思わなかったけどな
どうぞーあちらですって言うだけだし割と感謝されるし

文句ばっかの団塊はマジでウザかったけど
あとバブル期チヤホヤされてたであろうババア

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:57:25.09 ID:2eY6ximpa.net
>>306
割といるぞ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:57:59.26 ID:v62JTRgl0.net
>>349
手前にあったら万引きされまくるやろ…

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:58:18.30 ID:UOtbsYKzH.net
もう6年くらい毎日リプトンのレモンティー買ってるんやが覚えられてるんか?

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:58:23.90 ID:3qxu14Rs0.net
>>335
ワイはこいつトイレ聞くとかできる奴やなってなるけど実際このスレみたいに聞かんでええから勝手に使えや派の店員もおる上に大半の客が聞かずに使ってるからそこまで気にせんでええで

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:58:35.71 ID:twurcJWH0.net
>>351
ヤニカスやなくて転売屋やぞ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:58:44.86 ID:v62JTRgl0.net
>>351
アイコスガイジの9割はただのテンバイヤーやで

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:59:22.06 ID:npzp6Zj/0.net
>>357
>>358
そま?バイヤーガイジなんか
ほんまゴミクズやな

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:59:33.23 ID:xoPpaVPOa.net
>>354
空箱でも番号付き写真でも置いときゃいいだろガイジ
やっぱりコンカス店員ってガイジやな

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 05:59:47.93 ID:/Y2s+C2B0.net
>>298
すき家の牛丼不味いやん

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:00:52.26 ID:v62JTRgl0.net
>>360
店舗にそんなスペースあるとか思うガイジよりマシやで

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:01:06.98 ID:OZt/nxa70.net
ワイヤニカス

必ず番号で言うファインプレー

初めて行くコンビニでパッと見で見つからん時は銘柄と箱の色伝えてるわ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:01:27.25 ID:YevQ33+kM.net
トイレ許可取らないとロック外れない仕様のコンビニもあったで
店員がレジのボタン押さないとあかんやつ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:01:34.43 ID:v62JTRgl0.net
>>359
だいたい入荷日分かってるから電話かけまくるお仕事や

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:01:56.43 ID:2Zk7PpiO0.net
>>355
リプ豚ってあだ名や

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:02:15.48 ID:K74qB19H0.net
>>363
何吸ってるんや

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:02:27.63 ID:v62JTRgl0.net
>>363
最高
そのままのあなたでいて下さい

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:02:34.85 ID:OZt/nxa70.net
>>367
アメスピぺリックや

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:03:04.92 ID:twurcJWH0.net
>>359
電話来たらガチャ切りしてええで

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:03:08.31 ID:yRxgr6BRM.net
>>366


372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:03:22.30 ID:npzp6Zj/0.net
>>365
はえ〜わざわざそんなことするってことはやっぱ儲かるんか
わからん世界やな

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:03:36.81 ID:VcI52mCb0.net
コンビニって立地でマジで全然変わるよな
新宿のオフィス街とかやとマジで客が優しい 余裕がある感じ
田舎に住んでた頃はアホみたいな客おおかったし常にイライラしてて余裕がなさそうやった

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:03:41.79 ID:OZt/nxa70.net
>>368
番号見つからんくて無駄にキョロキョロされるよりとりあえず銘柄と特徴伝えた方が店員も楽やろ?

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:03:54.50 ID:fkK2bwE80.net
>>189
IDって何ンゴ?

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:04:08.85 ID:K74qB19H0.net
>>369
うちの店は置いてないしマイナーなんやろな

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:05:15.86 ID:3qxu14Rs0.net
ワイラキストボックス民、行きつけのコンビニのレジに並んだら用意される
>>363
ワイの店来たときもそれで頼むわ神様扱いするで

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:06:07.65 ID:OZt/nxa70.net
>>376
けっこう置いてない店あるで

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:06:16.05 ID:J4GTabun0.net
ほぼすべての客やんけ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:06:37.34 ID:J4GTabun0.net
>>189
この滑舌ガイジすげー嫌い

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:07:46.42 ID:hyDwYsHgd.net
>>276
セブンスターのマイルドのことやないのこれ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:07:54.19 ID:3zBpmRFe0.net
2人シフトのワイ、相方が来なかったものの代わりを探さずワンオペでこなし時給2人分手にいれる

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:08:01.13 ID:v62JTRgl0.net
>>374
せやで
アメスピだと微妙な色が分かりづらかったりするけどね

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:08:14.76 ID:3R+DKe3F0.net
こういうスレでコンビニのバイトを底辺底辺言ってる奴おるけど、普通に働いて帰りとかに利用するなら、その時間の店員って基本学生なんだよなぁ……
朝になると主婦ばっかだし、一体何時に利用してるんや

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:09:17.96 ID:OZt/nxa70.net
>>383
ワイの吸ってるのは真っ黒やからひと目でわかる

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:09:28.90 ID:2eY6ximpa.net
>>361
だからなんやねん
そんなのバイトだってわかっとるわ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:09:59.95 ID:dBZtIK430.net
コロッケって貧民要素あるか?

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:10:14.28 ID:r1qmPAsO0.net
タバコの番号ってあれ店ごとに違うんやろ?
つい商品名で言ってまうわ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:10:40.86 ID:3zBpmRFe0.net
ワイの働いてるコンビニ
おでん 9〜3月
肉まん 10〜4月
ドーナツ 3月で什器撤去

今が一番楽だわ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:11:25.87 ID:3R+DKe3F0.net
>>388
別に銘柄でええんやで

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:11:28.80 ID:N05wia4f0.net
便器からはみ出してウンコするワイは代打かよクソ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:12:13.36 ID:s+2rS9Dga.net
しゃーないコロッケから唐揚げに切り替えや

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:12:27.25 ID:VoyW/+B4a.net
タバコの番号なんて店で違うんだからいちいち言わないわ
名前で言うわ 普通に解ってくれる インド人の新人さんはダメだったが

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:13:15.97 ID:kCDsO3Hx0.net
よくわからんけどなんでコンビニなんかで働くんや
もっと条件いいとこあるやろ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:13:37.97 ID:3qxu14Rs0.net
>>391
そこまでいくと客のレベルに達してないからセーフ
コンビニに来るガイジで打線とかだったら3番いけるんちゃう

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:13:55.47 ID:WgFZ55Kf0.net
大量に商品買ってくガイジとこっちが袋分ける前提で袋選んでるのに全部一緒に入れていいよっていうアホは死ね

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:14:52.58 ID:UCMpXb4Za.net
>>388
エリア担当がちゃんと働いてたら近い感じにはなる

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:15:31.01 ID:3R+DKe3F0.net
>>394
家から近いから以外無いと思うで

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:15:50.57 ID:fJMDru/O0.net
レジ来て商品ひとまず置いて他の買い物選び出すクソジジイ最低やわ
何周もした挙句思い出したように延々と追加していくからな
無視するわけにいかんからその間ずっと棒立ちよ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:16:06.24 ID:Nb5mYIFBa.net
店員にタイ語

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:16:11.67 ID:BzEQvtnza.net
毎回クレカで払ってレシートいらないです言うワイは?
無論ホットスナックは買わない

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:17:44.22 ID:3zBpmRFe0.net
2000円以上買ってくやつはスーパー行けやってなる
あと毎日同じもの買うやつもスーパーのが安いやん

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:17:57.35 ID:WgFZ55Kf0.net
>>401
袋いらない客だったら神

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:18:05.02 ID:gkzEYKKha.net
バイトの面接ってどうやったら落ちるんや
入れる日数とかの問題か?

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:18:51.88 ID:mf9Jc7+x0.net
>>394
家から近いから
チャリで1分

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:18:53.98 ID:kCDsO3Hx0.net
>>398
近くにコンビニくらいしかない田舎ならわかるけど都内でもわりとまだ日本人のバイトおるやん

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:18:56.52 ID:0zEeH1Gd0.net
感謝の挨拶ニキはガチで神様に見える時がある

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:19:01.98 ID:3qxu14Rs0.net
>>401
というか敬語使う客はその時点で良客認定してるわ
ほんま人間の屑率高すぎてごく普通の客が輝いて見える

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:19:17.49 ID:kPZvpq2s0.net
>>251
こんなんでよく社会生活できてるなって思うガイジが山ほど居てビビるで

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:20:16.17 ID:WgFZ55Kf0.net
レジ近くで作業中に大声で呼ぶガイジ死ね見えてるっちゅうねん

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:20:24.66 ID:fbPJxDb0a.net
数えやすいようにこういう風に小銭分けて出すけどあんま意味無いんかな


412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:20:48.59 ID:lOfGRw6I0.net
コンビニバイト如きが偉そうに

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:21:35.03 ID:j/PVNhoD0.net
>>411
有能

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:21:35.95 ID:48Fb6A4Td.net
コンビニ店員とタクシー運転手の愛想の悪さは全国共通
特におばはん店員は最悪
外国人の兄ちゃん店員のがよっぽど頑張ってるわ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:21:46.66 ID:ywl9Flc60.net
イヤホンつけたまま来る奴は基本的に屑

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:21:55.48 ID:OASn/NfjM.net
昔、常連さんが娘さんの初めてのお使いにうちを
選んでくれた時はうれしさと面倒くささが
ない交ぜになって複雑な気分やったわ
その後にもらったお手紙がシフト表の横に
まだ貼ってあるらしい

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:22:04.51 ID:OZt/nxa70.net
>>411
ワイもやるわ

コンビニちゃうけどワイも接客やってるから個人的にはありがたい

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:22:04.91 ID:0zEeH1Gd0.net
>>409
これのおかげで変な自信がつくレベル
これまで周りがあまりにもまともすぎたんか

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:22:57.49 ID:TMNrIqmE0.net
深夜の客おらん状態で店員が品出し頑張ってる時に来店すると何か邪魔したみたいで申し訳ない気分になるで

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:22:57.52 ID:kCDsO3Hx0.net
>>409
接客やなくても誰でも名前知ってるような会社と取引しててもガイジかなって思う奴結構いるし世界ってガイジだらけなんやなあって日頃から思うわ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:22:58.82 ID:3qxu14Rs0.net
マジな話お前今時小学生でももうちょいマトモやぞお前はそれでええんかレベルの客が平気な顔してのうのうと生きとるからな

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:23:44.02 ID:fJMDru/O0.net
>>401
後でポイントカード忘れてたとかせんなら別に
ただクレカの処理はミスると後がクソ大変だから慎重になる
レシートも貰って欲しい
後でいくらでも修正できる現金ならどうでもいいんだが

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:23:53.51 ID:8HTLunplp.net
端数までぴったり出してくる客うざくないか??

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:23:59.26 ID:Dspjdz5R0.net
コンビニ店員に凄む様なカスにはなりたくないなと
店員に横柄な態度の奴見ると思うわ
なんかマジ小物という感じでカッコ悪い

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:24:24.06 ID:kQ4ieKgT0.net
店に来ない客以外は全員死ねと思う

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:24:39.87 ID:djkx4mNAr.net
あと40分くらいで今日のバイトが終わるンゴ
夜勤は慣れると楽やねぇ。客来ないし

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:24:48.00 ID:uUCXbp6Jp.net
マイセンじゃなくてメビウスじゃ
いい加減覚えろボケェ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 06:25:09.63 ID:FE4XiLrR0.net
友達と喋りながらって何がいかんの?

総レス数 428
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200