2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

広島9-0から逆転負けが一面のスポーツ新聞が届いたwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:11:59.33 ID:smErjHML0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1806786-1494087046.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1806787-1494087082.jpg

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:12:23.61 ID:P9TpZg7d0.net
中日凄いな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:12:39.19 ID:T6ywS1fY0.net
よー探してきたな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:12:55.25 ID:uU0qOxjia.net
けろ〜ん(笑)

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:13:00.22 ID:mxG+BKwo0.net
ヤニキやん

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:13:33.33 ID:oLTGTbJS0.net
http://i.imgur.com/xRDNQIC.jpg

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:13:42.23 ID:eARemsz90.net
ヤニキと緒方が同じ体験してる事実で笑う

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:13:52.96 ID:xvSXDVvu0.net
薬師寺現役やったんやなって

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:13:54.55 ID:sm76z5uS0.net
図書館からパクってきたんか?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:14:04.34 ID:hnHMgkCE0.net
イチロー鮮烈大活躍のシーズンやんけ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:14:11.53 ID:MbK/XV8T0.net
なんであんねんこんなもん

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:14:21.00 ID:oLTGTbJS0.net
>>1
金本と緒方が試合出てて草

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:14:31.90 ID:lIJA+sVU0.net
毒光ってテレビ愛知で番組持ってたんやな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:14:33.52 ID:xxyapcpH0.net
中日負けまくってるな
結局何位だったの?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:14:40.62 ID:Nd0G8X7GM.net
やるな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:14:43.53 ID:UZIWsk/20.net
すごい

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:15:39.05 ID:GJN3q1P00.net
詐欺まがいの見出し草

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:15:39.06 ID:/8kZud38d.net
藤田阪神一勝……

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:15:39.72 ID:smErjHML0.net
>>14
5位やで

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:15:47.83 ID:Nd0G8X7GM.net
金本が四番、緒方は守備固めか

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:15:49.79 ID:M73xmHuF0.net
届いたってどういうことやねん

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:15:58.62 ID:hS4n1GjH0.net
島野代行って事は1001が無様に逃げ出した年か

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:15:59.50 ID:4SnstL3u0.net
はーよく見つけ出したな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:16:04.28 ID:kQlGVGfp0.net
これも相手広島かよ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:16:19.39 ID:ppJTOTmld.net
7月終わりで代行二人やったんか

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:16:22.30 ID:DGX1B1IX0.net
なんかいろいろ複雑やな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:16:45.19 ID:oLTGTbJS0.net
グレン
クールボー

という暗黒ネーム

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:16:52.84 ID:Wbd0Rvfb0.net
金本ホームラン打ってるのな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:16:54.72 ID:GJN3q1P00.net
と思ったら大昔のやつか…

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:17:14.20 ID:Nd0G8X7GM.net
ヤニキはこんなの初めてと言ってたけど
やられた事はあるんやなあ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:17:22.00 ID:oLTGTbJS0.net
>>24
プロ野球史上9点差逆転を複数回喰らったことがあるのは広島だけらしい

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:17:30.48 ID:zpAlNAXE0.net
ブラッグスローズがまだ一緒にいた時か

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:17:38.08 ID:AogYl8Ea0.net
なんややっぱり死んだふりやんけ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:17:41.04 ID:hJ7ulSpb0.net
同時期の阪神が暗黒時代やったんやなあと思うとしみじみするな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:17:47.25 ID:z1GTz69T0.net
>>30
勝った側は初めてってことやない?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:18:10.80 ID:VJf1BNmna.net
なおヤニキは初めての体験だった模様

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:18:17.74 ID:/drOPvn/0.net
>>1
2枚目のドラゴンズの成績やばない?

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:18:18.32 ID:RYZHyMFk0.net
>>6
こいつクソ審判なんだよなぁ…

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:18:21.17 ID:NmjjLtHf0.net


40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:18:24.70 ID:JOg6w52q0.net
>>22
ジョイナスちゃう?

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:18:45.17 ID:nkjOUsrh0.net
悪名高き近藤監督やんけ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:18:50.60 ID:u39qzc9Xp.net
西武近鉄戦であったな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:18:55.19 ID:YmoL1Bhkd.net
これじゃ逆転負けのカープじゃん

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:18:56.26 ID:oLTGTbJS0.net
>>38
最後に帳尻判定した直後のセリフがこれやしな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:18:58.90 ID:nac71V8Z0.net
金本3安打1本塁打の大活躍で草

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:19:02.97 ID:eWe8s+c+a.net
26勝52敗とか

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:19:06.93 ID:UZIWsk/20.net
島野さんも藤田も監督代行って

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:19:15.33 ID:hh8to4c30.net
こんちゃんボールの近藤やんけ
残当

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:19:26.30 ID:Uh5hZLgN0.net
>>6
公平(技術不足)

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:19:29.48 ID:NmjjLtHf0.net
>>27
この次のクレイグマースよりはましなんだよなあ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:19:36.28 ID:KjGEFCNG0.net
投手王国 広島とは一体

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:19:41.39 ID:9he3blJo0.net
ガオラちょうどあの判定のpシーンや

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:19:45.13 ID:M5pKHStwd.net
逆転のカープ(笑)は9点差逆転したことあるのかな?
ショボい点差を逆転してイキッてたのかな?

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:19:52.24 ID:ifUHQ+1L0.net
ヤニキと緒方がいて笑う

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:19:56.22 ID:k4TYZwnX0.net
サンキュータッツ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:20:01.30 ID:oKYKRFVp0.net
>>1
監督が代行で草

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:20:22.20 ID:z1GTz69T0.net
でもこのときの広島も、今回の広島も、不思議と暗黒時代ではないんだよな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:20:23.58 ID:hJ7ulSpb0.net
>>30
金本「こんなの初めて」(負けたことはある)
緒方「あんまり記憶にない」(うっすらとはある)

やからな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:20:47.17 ID:eWe8s+c+a.net
この前の年優勝直前までいったのに
なんで1年でこんな弱くなるん?

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:20:48.24 ID:y3uhLwtAd.net
立浪さん
3安打3打点
さすがの素晴らしい活躍

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:20:54.35 ID:9he3blJo0.net
でもこの判定勇気いったやろな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:20:59.55 ID:RlXzN58K0.net
阪神1番萩原に草
藤田阪神は横浜だけには強かった

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:21:11.56 ID:UZIWsk/20.net
ドラゴンズ全成績黒ばっかやんけ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:21:11.84 ID:AVibhSae0.net
江藤酷いな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:21:12.65 ID:7uKcQPHh0.net
03年オリックスが食らって以来の記録なんやろ
ダイエーに短期間でボコボコにやられてる間にこんな酷い逆転負け食らってたんやな
あの年のオリックス希望なさすぎやん

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:21:15.06 ID:RiL/UNcQ0.net
ようこんなんもっとるな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:21:17.84 ID:xKAj0CuM0.net
矢野も出てるやん

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:21:21.45 ID:dFaWLEUMa.net
中日が逆転したみたいやんけw

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:21:34.35 ID:JuKwb7AFa.net
広島って昔からダメでも落とし前つけさせようとする風潮あるからそれで致命傷まで達するんじゃないの

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:21:49.26 ID:dFaWLEUMa.net
あ、昔のやつか

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:21:54.68 ID:6/cV77T50.net
この年の中日今年よりひどいやん

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:21:56.27 ID:DXVd/s700.net
ワイがイチローさんに夢中やった頃やな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:21:57.23 ID:hh8to4c30.net
近藤
小早川
井上
秋村(現審判)
佐々岡
高橋建

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:22:01.38 ID:TSTFinZH0.net
あ〜投壊
すき

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:22:05.58 ID:WebtWvNca.net
スポーツ新聞も日進月歩だね

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:22:10.98 ID:1f8vdPng0.net
ちゃっかり矢野もいる

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:22:22.91 ID:bfAtvgVW0.net
http://i.imgur.com/AP2HVbU.png
ちな95年最終順位

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:22:34.66 ID:BWOlxKeod.net
9点差以上の逆転負けをしたチームがその年優勝したことはないらしい

広島終わりやね

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:22:35.66 ID:kdhjgDIz0.net
中日は燃え尽きがどうのって誰か言ってたの思い出したわ
たしかこの年や

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:22:36.22 ID:NorFxzCs0.net
>>57
そら9点とらな逆転されること出来へんし

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:22:58.46 ID:e+2nVtOl0.net
>>77
ヤクルト対オリックスとかいう

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:22:59.78 ID:KjGEFCNG0.net
カーブの常識はセ界の非常識

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:23:09.74 ID:xxyapcpH0.net
>>77
オリックスバファローズすげーな

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:23:11.22 ID:UOH/0MPFp.net
この秘書代行サービスって今も繋がるんやろか

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:23:14.23 ID:NmjjLtHf0.net
>>77
阪神ほんま暗黒やな

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:23:16.05 ID:vjlklinU0.net
ヤニ緒方矢野出とるやんけ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:23:26.82 ID:9he3blJo0.net
これは帰らなかった客が偉いわ
全部うまてる

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:23:27.18 ID:hk7VjHNra.net
>>78
n数クッソ少なそう

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:23:38.53 ID:b3u2U5uv0.net
素晴らしいV打

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:23:38.69 ID:yFNAquB10.net
記事読めば思い出せるんやろか

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:23:43.78 ID:u5loI4S00.net
先発豪華だわ
http://i.imgur.com/ZD04v42.jpg

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:23:44.89 ID:5eF1HXgLd.net
>>77
中日も暗黒やってたんやな

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:23:54.11 ID:g5l6ul480.net
>>77
阪神大震災があって頑張ろうKOBEでオリックス優勝したのに阪神酷いよな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:23:59.72 ID:eWe8s+c+a.net
中日 借金30
阪神 借金38

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:24:27.07 ID:1f8vdPng0.net
>>92
前年と翌年2位やぞ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:24:40.60 ID:BLz8katJ0.net
マジで当時の広島に金本と緒方おるやんけ
事象が収束した・・・?

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:24:43.49 ID:Nd0G8X7GM.net
横浜が得失点プラスで最下位だったのはこの前の年か

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:24:49.92 ID:lGWAP34M0.net
>>91
この頃中西まだ現役やったんやな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:24:55.41 ID:xGnExY3h0.net
これジョイナスがブチ切れ辞任した年やろ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:24:57.78 ID:8uNbw7zZ0.net
>>56
監督代行の代行なんだよなあ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:24:58.96 ID:hh8to4c30.net
>>57
でも投低打高の危ういチームだったわ
95ってチェコがエースの年かな?

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:24:59.81 ID:UZIWsk/20.net
>>91
言うほど豪華か?

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:25:00.09 ID:oLTGTbJS0.net
>>71
もっと弱いチームがいたから今年よりはマシ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:25:11.14 ID:kttaVmoa0.net
これは強竜打線

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:25:46.40 ID:ppJTOTmld.net
>>77
どっちも独走やな
仮にCS争いがあってもつまらなさそう

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:25:52.17 ID:oLTGTbJS0.net
>>78
そもそも9点差以上を逆転された例がほとんどない

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:25:53.80 ID:yFNAquB10.net
1995年7月31日 月曜日

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:25:59.59 ID:TV2pZ3q0d.net
野球は9点差でも逆転できる
夢があるな

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:26:05.02 ID:DXVd/s700.net
>>77
ノムさんがかましまくってた年やな
ストッパー毒島の頃

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:26:09.03 ID:3/7/lTr70.net
おう暗黒時代を思いだ出せるのやめーや

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:26:10.78 ID:N8yBSdWV0.net
>>1
4番桧山で草生える

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:26:41.65 ID:lGWAP34M0.net
この頃まだナゴ球か

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:26:42.00 ID:eWe8s+c+a.net
中日
92 最下位
93 2位
94 2位
95 5位
96 2位
97 最下位
98 2位
99 優勝

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:26:45.89 ID:lLfeN4MT0.net
資料として昔のスポーツ新聞はネットで公開して欲しいわ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:26:53.99 ID:u6Eycy200.net
中日矢野やんけ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:26:57.16 ID:ucXTfYU80.net
中日はリードしなければ逆転されないということに気づいたんやぞ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:26:58.43 ID:BLz8katJ0.net
>>78
広島地方テレビ局どもの大本営発表にかかれば広島が初の優勝チームになるはずだと締める話題やぞ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:26:59.07 ID:C6oUSFnN0.net
コレ確かパワプロのシナリオになってたよね

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:27:06.58 ID:Sln3vXkU0.net
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|  
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌───────┐ J |||  
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i          | | 燕 5 ─ 横 6  | ◎ |||  
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        .| |           |   ..|||  
::::::: |.    i'"   ";|              .| | 広 9 ─ 阪 12  | ||||||| |||  
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└───────┘||||||| ||  
::::::::  i;     `'-----j             | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||


        _ ___
.       /−、 −、    \
     /  |  ・|・  | 、    \
    / / `-●−′ \    ヽ       ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
   ...|/ ── |  ──   ヽ   |     |┌─────┐ J |||
    .|. ── |  ──    |   |     .| |         | ◎ |||
     | ── |  ──     |   l     | | 巨6─中1 .|   .|||
.     ヽ (__|____  / /       | |          .| |||||||.|||
     \           / /      |└─────┘||||||| ||
.      l━━(t)━━━━┥        | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:27:06.86 ID:eOHYpme+K.net
まぁ阪神も広島も10ゲーム以上を巨人に逆転されたことあるからな
それに比べたらどうってことないっしょ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:27:15.56 ID:ZFULooKx0.net
中日に矢野おるやん
ミスター9点差逆転男かな?

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:27:19.36 ID:7uKcQPHh0.net
>>113
乱高下してるな

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:27:46.84 ID:r/s0avz5d.net
新庄おらんけどスペってたんか?

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:27:51.41 ID:tTBl8Tms0.net
縞の代行とか涙出ますよ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:28:14.32 ID:ppJTOTmld.net
>>91
園崎の格というものが〜は翌年か

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:28:16.00 ID:6RddnTaV0.net
>>27
そのコンビはまだいい方や

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:28:19.09 ID:4ebBUPN5a.net
>>77
日シリでイチローがノムさん野球に完全に抑えられた年か

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:28:25.80 ID:eWe8s+c+a.net
中日
90 4位
91 2位
92 最下位
93 2位
94 2位
95 5位
96 2位
97 最下位
98 2位
99 優勝

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:28:29.78 ID:yFNAquB10.net
藤田監督代行ねえ
阪神の酷さが良く分かる

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:28:34.55 ID:AJvH+oeo0.net
あれ?今日ヒロインで「こんな経験初めて」って言うとったやんか

ヤニキ嘘つくなや

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:28:36.14 ID:hh8to4c30.net
>>122
90年代は巨人ヤクルト広島が強かったし
少し掛け違えばBクラス簡単に落ちるわ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:28:55.24 ID:DXVd/s700.net
>>91
主審この試合も真鍋さんやん

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:29:10.92 ID:q3Fowi6v0.net
>>130
こんな(逆転勝ちの)経験、やろ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:29:14.06 ID:lIBZNzntE.net
この人前もちょくちょく昔の中スポの画像あげてたよな
保存状態いいしそういうマニアなのか?

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:29:29.47 ID:lGWAP34M0.net
>>130
20年以上前やししゃーない

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:29:35.37 ID:XT/OuXKi0.net
>>65
金田と牧野が突然炎上した試合やな

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:29:41.91 ID:lZ8eiuL90.net
2016/05/06 19:00
今日は勝たなくてよかった・・・って思った。
紛れもなくアウトだったのにドヤ顔で周りにセーフアピールする真鍋球審が余計なことをした。
あのおっさんに向かって私は罵詈雑言でしたけどね。
テレビに向かってだから本人には届かないけど。
まじめにやってる選手に失礼だ。

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:29:46.49 ID:7uKcQPHh0.net
>>130
逆転勝ちしたのははじめてやん
経験があるのは逆転負けや

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:29:49.18 ID:ygJXMVhN0.net
7月の土曜の甲子園で昔のガバガバ集計でも3万4千しか入ってない暗黒時代

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:29:50.18 ID:mrN4dEgR0.net
はえー

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:29:53.46 ID:h8PFyh5gr.net
>>22
その年はジョイナス→徳武代行→島野代行代行やで

翌年からワシが復帰して
2位→6位→2位→1位→2位→5位で辞任

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:29:54.31 ID:kttaVmoa0.net
>>1
2枚目のドラゴンズ全成績見ると負けまくってて草

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:30:02.54 ID:4ctUw5Ra0.net
>>1
写真のチョイスがおかしい

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:30:06.79 ID:Uv0FoB2/0.net
矢野がいるチームは広島相手に9点差を逆転することが出来る

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:30:09.51 ID:eWe8s+c+a.net
中日
02 3位
03 2位
04 優勝
05 2位
06 優勝
07 2位
08 3位
09 2位
10 優勝
11 優勝
12 2位
13 4位
14 4位
15 5位
16 最下位
17 最下位

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:30:13.36 ID:JuKwb7AFp.net
なんでこんな状態良いんや

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:30:24.04 ID:tTBl8Tms0.net
何で佐藤が2回しか投げてないのに打席に立ったのか分からんかったけど、無得点とは言え満塁になってたのか
裏で失点したんやったら、表で代打出す訳ないわな

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:30:34.29 ID:8rhmCyQK0.net
>>131
ヤクルトと言えば
昨日隣の家に配達に来てたヤクルトレディ
めちゃシコやったわ
やりたいンゴねぇ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:30:53.87 ID:yir/++B4d.net
>>91
横浜の加藤っての新鋭のホープみたいな感じだったのにすごい勢いで消えたの覚えてるわ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:30:54.42 ID:oLTGTbJS0.net
>>129
新庄と折り合い悪くて新庄がもう野球やめるとか言い出して騒ぎになってたよな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:30:54.53 ID:g2UALgN8a.net
>>1
ヤニキ猛打賞緒方死球で草

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:31:25.96 ID:lIBZNzntE.net
ロバートローズおるやんというか横浜があのメンツやん

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:31:29.87 ID:lGWAP34M0.net
>>139
この頃多分三千人くらいしか居らんで
いや、マジで

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:31:31.31 ID:7IOKy2vWd.net
中山ってあの中山?

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:32:03.62 ID:ohoRG5ifd.net
素晴らしい先輩の素晴らしい安打

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:32:46.98 ID:KGs6Pnprd.net
>>65
オリックスは前年にも西武相手に8点差ぐらい追い付かれて引き分けとかもやっとるはずや

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:32:49.99 ID:HUaPBKia0.net
まだワイ生まれてなくて草
暗黒阪神じゃん

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:32:51.59 ID:lGWAP34M0.net
>>146
古新聞マニアはすごい人はマジですごいもん
状態のいい昭和20年8月15日とか骨董品屋で高値で売ってることとかあるし

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:32:59.49 ID:eWe8s+c+a.net
10年後
阪神 優勝
中日 2位

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:33:06.80 ID:hh8to4c30.net
ヤニキの写真昔も晩年もフォーム変わってねえな

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:33:29.81 ID:gDKQ6VNvM.net
デイリーウッキウキやろなぁ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:33:31.01 ID:lGWAP34M0.net
紙媒体はきっちり保存したら電子媒体よりよほど信頼できるからね

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:33:32.03 ID:DXVd/s700.net
>>152
そして三年後の神奈川大フィーバーにつながるんやな
あの頃の横浜高校エースはベイスターズで200勝してるんやろなあ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:33:57.67 ID:elKOs6Z60.net
>>145
本当なんでこうなったんやろうなあ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:33:59.25 ID:1f8vdPng0.net
セーブが野口で草

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:34:03.52 ID:lGWAP34M0.net
>>163
ハマスタもだいぶ人が戻ってきたね

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:34:22.53 ID:DXVd/s700.net
>>153
甲子園満員とかよっぽどの事やったからな

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:34:34.42 ID:KmOOqmhA0.net
とんでもない試合の生き証人になってしまったわ
まさかルーキー福永のお試し登板がこんなことになるとは

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:34:37.44 ID:eWe8s+c+a.net
95の中日ってここ数年の中日よりひどいんじゃないの

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:34:52.86 ID:gDf9+Txf0.net
矢野もおるやんけ!

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:34:56.16 ID:kAjfBd+60.net
>>1
95年の紙面を2011年発売のデジカメで撮影して
撮影日が2017年5月7日1:03ってことはガチのおはDで紙面保存しとったんか?
偉いな

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:35:01.03 ID:q3Fowi6v0.net
>>160
フォロースルーはつべで見た小学校のソフトボール時代からほとんど変わってなかったで
流石に構えは違っとったけど

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:35:04.05 ID:gmx+ygXL0.net
いつのやねん

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:35:05.80 ID:RlXzN58K0.net
>>150
新庄「野球のセンスが無いので引退します」
ワイ「ほんなら阪神の選手全員引退やないかい」

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:35:14.28 ID:/xIeViRJ0.net
>>130
処女のふりかわe

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:35:29.97 ID:lGWAP34M0.net
>>167
一応改修前は5万入ったからね
03年はすごかった

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:35:37.56 ID:9enhaQwS0.net
徳光死ね

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:35:45.80 ID:lIBZNzntE.net
>>77
勝率3割台が2チームとかやべーよ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:35:54.50 ID:DXVd/s700.net
>>158
1994年1.17神戸新聞も高値で取引されてそう

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:35:58.89 ID:kdhjgDIz0.net
>>171
exifでドヤってどうすんねん

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:35:59.77 ID:1f8vdPng0.net
和田エラーしとるやんけ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:36:03.56 ID:tTBl8Tms0.net
パリーグ公示

出場選手登録
オリックス 長谷川滋利投手
ロッテ 佐藤幸彦外野手

同抹消
ロッテ 西岡良洋外野手

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:36:07.17 ID:lGWAP34M0.net
>>174
実際スパイスが似たようなこと言ったとか
お前でセンス無かったら俺はどうなんねんって

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:36:10.98 ID:Pni2qG+Ka.net
金本経験ないとか言ってたやんw

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:36:20.35 ID:p2Dm7HHs0.net
まだブラッグスおるやん

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:36:24.25 ID:UAI9waDW0.net
右下にアレがおるやんか

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:36:26.94 ID:lGWAP34M0.net
>>179
時間的に翌日やと思うで

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:36:37.47 ID:eWe8s+c+a.net
90 巨人
91 広島
92 阪神
93 ヤクルト
94 巨人
95 ヤクルト
96 巨人
97 ヤクルト
98 横浜
99 中日

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:36:40.15 ID:O8e9Sljh0.net
>>37
それより、落合が投手のとこにいるんですが…

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:36:40.82 ID:hh8to4c30.net
>>172
細かい所は変わるのかもしれんけど
大まかにはずっと変わらんのかねというかそこが大元になってるんかな

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:37:02.31 ID:Sus9Unok0.net
>>1
グレンとかいう神外人

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:37:08.48 ID:lGWAP34M0.net
>>189
ええ…

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:37:08.64 ID:7uKcQPHh0.net
>>168
お試し登板でボコられて福留休ませてからの大逆転やもんな
どっちの監督も後はイニング消化して終わる試合だと思ってたやろな

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:37:18.67 ID:rdqep4nZd.net
金本も緒方もこの日のことは記憶の片隅に封印して存在を無かったことにしたんだろう

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:37:19.83 ID:O8e9Sljh0.net
>>187
せやからそもそもあるんか?ってことちゃう?

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:37:24.36 ID:z1GTz69T0.net
>>188
ん?

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:37:37.85 ID:EUGf102b0.net
>>188
全球団優勝しているとかバランスええな

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:38:00.25 ID:7IOKy2vWd.net
>>187
神戸新聞が翌日出とるやろか

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:38:03.56 ID:O8e9Sljh0.net
>>188
全球団おるやん

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:38:18.08 ID:kttaVmoa0.net
緒方は規定未到達で盗塁王取ってた頃か?

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:38:21.03 ID:xGnExY3h0.net
>>189
そら95ならおるやろ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:38:22.97 ID:piYkpOyg0.net
>>179
震災は1995やぞ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:39:00.20 ID:O8e9Sljh0.net
>>201
いやその年はもう巨人やろ
そもそも落合って二刀流か?

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:39:18.52 ID:eWe8s+c+a.net
2011.3.12の新聞はどや?

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:39:19.40 ID:/drOPvn/0.net
>>203
博満じゃないぞ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:39:35.46 ID:hh8to4c30.net
落合英二知らんの釣りなのかわからn

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:39:40.66 ID:Rm/gF9Ni0.net
今年他にも凄い逆転劇なかったっけ?

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:39:43.60 ID:lGWAP34M0.net
>>198
何年か前ドラマでその辺の事やってた記憶がある

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:39:48.07 ID:xGnExY3h0.net
>>203
英二やぞ、ロッテのコーチやってる方

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:40:07.17 ID:O8e9Sljh0.net
>>204
ワイ将、縮刷版を買いあさってオリジナルを処分する致命的ミス

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:40:10.51 ID:lGWAP34M0.net
>>204
半世紀後に期待やね

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:40:25.71 ID:tTBl8Tms0.net
>>189
三冠落合やなくてサファイア落合やぞ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:40:26.93 ID:Gyh6QbIj0.net
>>188
92年と08年も優勝できてればなあ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:40:46.36 ID:eWe8s+c+a.net
2005 ロッテ
2006 ハム
2007 ハム
2008 西武
2009 ハム
2010 ソフトバンク
2011 ソフトバンク
2012 ハム
2013 楽天
2014 オリックス

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:40:53.95 ID:vkKxbs5Ad.net
>>195
発生明け方やったし輪転は回っとるやろな
兵庫北部とかなら被害も少ないし残ってるやろ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:41:00.47 ID:lIBZNzntE.net
>>182
長谷川ってマリナーズに移籍してたよな

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:41:01.47 ID:7Nb0Pn2K0.net
アニキのフォームやっぱかっこええわ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:41:04.69 ID:d/6AxP3g0.net
こマ?

24 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa5-6Ir6) 2017/03/23(木) 00:00:01.03 ID:S5gRzCDla BE:277861996-2BP(1000)

プロ野球とかあれぜんぶ嘘で試合とかやってないんじゃねえか。

28 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa5-6Ir6) 2017/03/23(木) 00:01:26.99 ID:S5gRzCDla BE:277861996-2BP(1000)

池沼マスコミのCMで物買わない方がいいぞ。ぜんぶ嘘の可能性あるから。

36 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa5-6Ir6) 2017/03/23(木) 00:05:10.90 ID:S5gRzCDla BE:277861996-2BP(1000)

車のCMとかあれ車売ってないかもしれないぞ池沼マスコミのCMだから。

40 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa5-6Ir6) 2017/03/23(木) 00:06:44.36 ID:S5gRzCDla BE:277861996-2BP(1000)

実はプロ野球選手ってぜんぶどっかの劇団員かもしれないぞ。池沼マスコミはやるだろ。

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:41:08.08 ID:O8e9Sljh0.net
>>209
そうなんやすまんな
中日出身でロッテのコーチとか絵に描いたような無能やから知らんわ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:41:15.34 ID:EUGf102b0.net
中日の暗黒時代は向こう10年は続くやろうな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:41:35.48 ID:FyDvvOoLd.net
>>119
おいこらドラカス

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:41:37.70 ID:A9FoHI8Hd.net
http://2689web.com/1995/CD/CD18.html

これだな

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:41:48.08 ID:YhAO2m+R0.net
八木幻のホームランの時の二塁審って故人なんだな

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:41:53.70 ID:smErjHML0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1806792-1494088870.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1806793-1494088897.jpg

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:41:58.22 ID:tTBl8Tms0.net
>>216
実際紙面に書いてあるんやからしゃーないやろ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:42:06.13 ID:eWe8s+c+a.net
2011.3.12の新聞はまだ価値がないな

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:42:09.22 ID:DVXKg01P0.net
>>158
実家に戻ったらタイのプミポン国王の前の国王が殺された時の新聞出てきたけど貴重なんかな

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:42:18.54 ID:O8e9Sljh0.net
ズゴランドガラガラで草

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:42:34.17 ID:YhAO2m+R0.net
>>218
統失ですねぇ

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:42:35.20 ID:VbYCbq3y0.net
>>228
草ってコメントしてるやつ死ねや!!!!!

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:42:38.45 ID:HW84berW0.net
よくこんなん見つけたな

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:42:46.15 ID:z1GTz69T0.net
ヤニキのフルイニングがストップした翌日のスポ新なら持ってるけど、これも価値あるんやろか

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:43:17.20 ID:O8e9Sljh0.net
>>218
これ思うよな

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:43:21.37 ID:DX21uKbEp.net
これ写真は広島勝ち前提で選んどるな

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:43:23.75 ID:eWe8s+c+a.net
1995.3.20の夕刊は価値があるか?

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:43:23.89 ID:lGWAP34M0.net
>>232
ええやん
ワイは欲しいで

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:44:17.69 ID:lAMctXdOa.net
びっくりした

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:44:35.50 ID:kdhjgDIz0.net
>>219
なにいってだこいつ
中日ロッテ叩いときゃええちゅう話じゃねーぞカス

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:44:39.45 ID:oFixbhDv0.net
二 立浪和義 率.301(489-147) 11本 53打点
遊 種田 仁 率.225(244-55)  8本 22打点
一 大豊泰昭 率.244(389-95)  24本 65打点
中 パウエル 率.355(389-138) 19本 69打点
左 ホール  率.236(178-42)  12本 35打点
三 仁村 徹 率.259(224-58)  8本 30打点
右 山崎武司 率.291(203-59)  16本 39打点
捕 中村武志 率.256(301-77)  8本 32打点
代 清水雅治 率.271(255-69)  5本 20打点

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:44:44.59 ID:uL3DyA370.net
>>77
横浜が貯金2でBクラスとか下2つ酷すぎやろ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:44:46.79 ID:smErjHML0.net
95年オフのスポニチ一面が山本昌と小宮山のトレードだったやつを買わなかったのを後悔してる

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:44:47.39 ID:ygJXMVhN0.net
>>224
山部懐かしいな

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:45:12.82 ID:O8e9Sljh0.net
>>238
味噌カスイライラで草

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:45:18.28 ID:oFixbhDv0.net
遊 野村謙二郎 率.315(550-173) 32本  75打点
二 正田耕三  率.274(449-123)  3本  38打点
右 音 重鎮  率.267(404-108)  9本  49打点
三 江藤 智  率.286(462-132) 39本 106打点
左 金本知憲  率.274(369-101) 24本  67打点
一 山田和利  率.270(304-82)  12本  53打点
中 緒方孝市  率.316(272-86)  10本  43打点
捕 瀬戸輝信  率.256(203-52)  2本  22打点
代 町田公二郎 率.261(138-36)  8本  22打点

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:45:30.97 ID:IIX8cdjZa.net
https://pbs.twimg.com/media/C_Ih5SJUwAAUBYy.jpg

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:45:31.77 ID:O8e9Sljh0.net
>>242
普通は山岳部よな

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:45:34.53 ID:lGWAP34M0.net
>>239
立浪さんやっぱすごいわ
仁村は兄か弟どっちやっけ?

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:45:39.93 ID:kdhjgDIz0.net
>>243
正体表したね。
無知な煽りカス君

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:45:44.83 ID:SFQwu7vp0.net
平成7年で草
君物持ちええな、この年生まれたヤツもう成人しとるやん

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:46:02.25 ID:tTBl8Tms0.net
>>224
野坂昭如のセブンアイやんけ!
ワイが一番好きやった月曜や!!

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:46:07.87 ID:lGWAP34M0.net
>>244
ノムケンってこの年トリプルスリー?

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:46:22.52 ID:zHZAGFpNx.net
>>58
100試合以上するうちの一つに過ぎんし切り替えるんやろな

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:46:28.83 ID:F8rRtfwMa.net
>>175
先にメスイキ覚えたせいで童貞だったんやぞ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:46:38.91 ID:tTBl8Tms0.net
>>247
オトウット
兄は薫(巨人)

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:46:45.58 ID:SFQwu7vp0.net
>>239
もう亡くなった人おるやんけ・・・

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:46:49.79 ID:QH13reXy0.net
>>250
好きなんだ〜気が合うねぇ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:47:07.55 ID:RVV+h5PPa.net
>>247

兄は薫や

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:47:15.33 ID:tuDeeaLB0.net
ひーやんに草

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:47:21.19 ID:EUGf102b0.net
二 荒木 率.301(489-147) 11本 53打点
遊 京田 率.225(244-55)  8本 22打点
左 ゲレ 率.244(389-95)  24本 65打点
中 大島 率.355(389-138) 19本 69打点
一 ビシ  率.236(178-42)  12本 35打点
三 高橋 率.259(224-58)  8本 30打点
右 平田 率.291(203-59)  16本 39打点
捕 松井 率.256(301-77)  8本 32打点
代 藤井 率.271(255-69)  5本 20打点

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:47:24.36 ID:vkKxbs5Ad.net
>>239
この頃は種田が犯罪者になるとは思ってもいなかった

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:47:28.50 ID:lGWAP34M0.net
>>254
ありがとう
楽天でコーチ殴って問題になった方かな?

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:47:35.97 ID:O8e9Sljh0.net
>>239
半分犯罪者やん

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:47:42.58 ID:hh8to4c30.net
>>251
そう
シーズン後阪神震災チャリティマッチでイチローと1・2番組んでダブルスチールしてたなあ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:47:53.11 ID:tTBl8Tms0.net
>>244
元中日の音重鎮と山田和利がスタメンで嬉しい

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:47:57.10 ID:F8rRtfwMa.net
>>246
新たな岐阜ガイジやな

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:48:29.92 ID:lGWAP34M0.net
>>263
定詰だけが日本人の奴か

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:48:31.43 ID:wHT9+sBq0.net
4番桧山という無理にホームラン狙って130くらい三振してた4番

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:48:31.50 ID:kdMeUGbC0.net
中日は高木→徳武→島野の年だな
阪神の藤田が代行やってたのは覚えないなあ吉田の代行かな

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:48:56.95 ID:hh8to4c30.net
>>266
よう覚えとるな
外国人キャッチャーいなかったからそうなってたな

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:49:03.82 ID:eWe8s+c+a.net
借金30以下が二球団って
5位広島6位横浜の時にあったのか?

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:49:12.68 ID:lGWAP34M0.net
>>268
確か負広の代行

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:49:24.13 ID:2bSbNOHd0.net
>>265
何言ってんだこのガイジ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:49:31.42 ID:4/KPU/1Y0.net
>>245
この顔見れただけでええんよ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:49:54.73 ID:vkKxbs5Ad.net
>>245
いたずらっぽい

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:49:58.26 ID:R+BapOBWd.net
>>77
真ON対決

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:50:05.85 ID:tTBl8Tms0.net
>>269
外国人キャッチャーと言えばディンゴ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:50:31.35 ID:uL3DyA370.net
ワイグリーンウェル対談の記事のった朝日新聞持ってるで

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:50:36.45 ID:oFixbhDv0.net
二 和田 豊  率.267(509-136)  1本 35打点
捕 関川浩一  率.295(417-123)  2本 30打点
三 クールボー 率.278(468-130) 22本 77打点
一 グレン   率.256(453-116) 23本 77打点
左 石嶺和彦  率.240(287-69)  9本 33打点
右 桧山進次郎 率.249(305-76)  8本 36打点
中 新庄剛志  率.225(311-70)  7本 37打点
遊 久慈照嘉  率.266(334-89)  1本 24打点
代 八木 裕  率.267(180-48)  5本 14打点

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:50:39.55 ID:A9FoHI8Hd.net
>>77
この年の阪神巨人とヤクルト相手に6勝20敗とかやってたわ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:50:40.55 ID:G4+Lr/yX0.net
阿藤快で草

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:50:51.09 ID:oLTGTbJS0.net
>>194
投手は打たれたことばかり覚えてるけど打者は自分が打ったことばかり覚えてるとか言ってた解説者がいたな

金本も緒方も打者だからひどい負け試合のことはあっという間に忘れてそう

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:50:57.20 ID:v1+mxNFwa.net
>>183
なんでや奈々に送ったメールはセンスの塊やないか

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:50:58.65 ID:UZIWsk/20.net
ムッターハムって単語久しぶりに見たわ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:51:04.18 ID:AXDTLIzUa.net
ドラゴンズー

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:51:05.47 ID:VbYCbq3y0.net
>>266
ジャアアアアアアアアアアアッッッッッッッッッップ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:51:17.73 ID:RlXzN58K0.net
>>268
負広の代行やで
最後は負広久万オーナーにスカタンて言われとった

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:51:21.92 ID:lGWAP34M0.net
>>278
糸井が石嶺みたいになるんじゃないかって危惧されてたけどさすがに杞憂やったね
まだシーズン長いから分からんけど

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:51:24.26 ID:eWe8s+c+a.net
33-4やVやねん成立の時のデイリーは?

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:51:27.65 ID:emBda+mH0.net
>>276
俺もう眠いンゴ…

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:51:46.51 ID:DXVd/s700.net
>>176
その前に寺原が甲子園満員8万人集めたけどな

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:52:18.09 ID:lGWAP34M0.net
>>286
実際そうやからしゃーない
この頃マジでひどかったもん。92年だけは確変起こしてたけど

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:52:29.82 ID:tTBl8Tms0.net
>>261
楽天が出来た時には引退しとったハズや
ワイ将に引っ張られて中村武志とかと楽天に行ったのは覚えてるけど、殴った云々は記憶にない

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:52:49.06 ID:hh8to4c30.net
>>276
ディンゴって懐かしい名前だな
時期が合わんかったね

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:52:49.46 ID:eWe8s+c+a.net
阪神って最後に優勝したの12年前とか昔すぎだろ…

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:53:01.12 ID:DXVd/s700.net
>>183
その頃の甲子園の芝荒れ放題やったからな

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:53:11.62 ID:xbvgX2Ei0.net
確か前の優勝時もスター選手らしいのいなかったんだよな

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:53:17.66 ID:lGWAP34M0.net
>>290
高校野球は立ち見あるもんな
プロはないけど

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:53:34.11 ID:2bSbNOHd0.net
>>297
野球とかオリックスしか知らんわ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:53:35.15 ID:FJx45eup0.net
阪神予想先発懐かしい竹内か
背番号26やった
スライダーが良かったな

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:53:37.05 ID:nDX8/0Ev0.net
>>278
グレンとクールボーコンビやっぱそこまで悪くないよな

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:53:40.88 ID:SFQwu7vp0.net
まだ現役の選手は流石におらんやろな
井口もまだプロ入りしてないやろ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:53:45.76 ID:tTBl8Tms0.net
>>282
ナナメールはやきうセンスとは関係ないやろ!

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:54:04.32 ID:KjGEFCNG0.net
堪え難きを堪え
偲び難きを偲び

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:54:33.35 ID:RVV+h5PPa.net
>>1
しかし中日リリーフ陣の防御率酷いな
抑えは先発要員の野口やし
郭3イニング逝っとるから苦肉の策やろけど

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:54:37.28 ID:xbvgX2Ei0.net
うろ覚えやが日シリで選手が相手球団バカにして逆転されたのどこやっけ昔見てて草生えたんやが

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:54:44.86 ID:7IOKy2vWd.net
>>301
松井稼頭央

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:54:53.16 ID:eWe8s+c+a.net
横浜 38年
ロッテ 31年
広島 ハム 25年
阪神 21年 18年
ヤクルト 14年

ここら辺間隔あきすぎや…

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:55:07.67 ID:DXVd/s700.net
>>202
そうでしたねすみません
94年はイチロー大ブレイクの年やな

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:55:11.97 ID:lGWAP34M0.net
>>300
今の阪神なら問題なくスタメンやろな
いつの間にやら外国人に求める基準がおかしなっとる

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:55:37.03 ID:O8e9Sljh0.net
>>305
05年の阪神

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:55:37.56 ID:lGWAP34M0.net
>>305
巨人と近鉄

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:55:46.94 ID:QryAj3kw0.net
中日先発の佐藤って佐藤秀樹だっけ?

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:55:56.38 ID:r22FOFIn0.net
今日発行のデイリースポーツのバックナンバーってもう頼めるんか?

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:56:12.44 ID:tTBl8Tms0.net
>>304
当時は郭2イニングが基本やった気がするわ
その昔は先発もしてたんやし、ええんちゃうか?

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:56:17.36 ID:smErjHML0.net
>>301
>>224上のイースタンリーグのとこ見てみ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:56:35.53 ID:5BBls+aK0.net
なんであるんだよ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:56:37.79 ID:vkKxbs5Ad.net
>>305
89年の近鉄巨人

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:56:49.10 ID:DX21uKbEp.net
斎藤雅樹の完投数がえげつない

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:56:55.76 ID:aleDViU10.net
阪神は1985から2003まで17年空いてるのに
2005から2017まででもう12年空いてるんやな

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:57:07.32 ID:tTBl8Tms0.net
>>312
そう

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:57:21.06 ID:sHYVHfn20.net
>>1
ドラ番記者にどうでもいいことで叩かれて草

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:57:51.66 ID:eWe8s+c+a.net
連覇してない球団
阪神 横浜 ロッテ 楽天

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:57:59.81 ID:RVV+h5PPa.net
>>314
まあ投手分業が今よりガバガバなのもあるやろしね
そして何より多分今よりマシな程度にしか中継ぎおらへんかった気がする
鹿島とかいつも投げていつも痛打されとったような

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:58:00.12 ID:lGWAP34M0.net
>>319
内緒やけど85年の前は64年で21年やで
阪神の黄金期は一リーグ制時代や
この頃はマジで強かった

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:58:03.21 ID:SFQwu7vp0.net
>>306
サンガツ
高卒でプロ入りしたカズオとイチローはまだ現役やな、どんだけやねん

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:58:05.85 ID:PNttS5iT0.net
大豊、もうこの世にいないんだよなあ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:58:05.90 ID:QryAj3kw0.net
>>320
やっぱりそうか
最後西武にいたな

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:58:18.95 ID:oFixbhDv0.net
右 ジャクソン 率.289(506-146) 20本 68打点
二 辻 発彦  率.238(307-73)  2本 20打点
中 佐々木誠  率.271(535-145) 17本 55打点
指 ■■■■  率.245(404-99)  25本 64打点
一 鈴木 健  率.252(416-105) 12本 42打点
三 田辺徳雄  率.256(348-89)  6本 40打点
左 垣内哲也  率.216(305-66)  14本 37打点
捕 伊東 勤  率.246(386-95)  6本 43打点
遊 松井稼頭央 率.221(204-45)  2本 15打点

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:58:22.95 ID:5oXK2IA30.net
>>305
加藤の巨人はロッテより弱いってやつやろ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:58:24.52 ID:aNan5201d.net
ワイまだ産まれてなくて草ww

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:58:29.79 ID:DXVd/s700.net
>>297
あの頃は通り抜けとか無かったわ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:58:37.13 ID:W34pONIa0.net
>>224
日本生命に仁志おるな

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:58:45.27 ID:hh8to4c30.net
昔はストッパー2イニング3イニング当たり前な感じあったな

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:58:46.84 ID:UZIWsk/20.net
>>315
おおお

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:59:04.44 ID:WyAIhD5EM.net
>>224
ウエスタンの近鉄ダイエーで森脇がHR打ってて草

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:59:08.61 ID:kdMeUGbC0.net
この頃の抑えはまだ7回位から普通に出てたな
だから今より短命な投手ばっかだった

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:59:23.93 ID:O8e9Sljh0.net
>>324
お前みたいなじいさんがいるか

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 01:59:51.20 ID:lGWAP34M0.net
>>333
役割分担して一人一イニングが浸透したのがJFKからやもん
勝ちパという概念自体無いことは無かったけどまだまだ薄かった
やっぱどんでんは偉大よ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:00:00.59 ID:sHYVHfn20.net
>>224
よく見るとロッテが糞打線で草も生えない
5番南渕ってなんや

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:00:08.67 ID:tuDeeaLB0.net
中西勝利投手に代打の切り札真弓!

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:00:26.68 ID:eWe8s+c+a.net
阪神は1964から2003までになんと3回しか優勝してない

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:00:29.43 ID:lGWAP34M0.net
>>337
いや、流石にこの頃は知らんで
こないだ甲子園歴史館で記録とか見てきただけや

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:00:33.79 ID:tTBl8Tms0.net
>>315
ナベQとかインカビリアとか福浦とか今久留主とか吉田修とか荒木とか懐かしい名前が揃ってるやないの
巨人の捕手に阿部とかもおるし

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:00:35.98 ID:oFixbhDv0.net
中 諸積兼司   率.290(362-105)  1本 20打点
右 平井光親   率.260(416-108)  4本 49打点
遊 堀 幸一   率.309(457-141) 11本 67打点
一 フランコ   率.306(474-145) 10本 58打点
三 初芝 清   率.301(458-138) 25本 80打点
二 南渕時高   率.271(303-82)  4本 31打点
左 インカビリア 率.181(243-44)  10本 31打点
指 大村 巌   率.271(96-26)   4本 23打点
捕 定詰雅彦   率.185(265-49)  3本 20打点

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:00:53.59 ID:5oXK2IA30.net
>>315
福浦か
ずっと見て全然見つからんところにポッと見えたわ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:01:16.57 ID:lGWAP34M0.net
>>344
初芝今何やってるんや

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:01:33.02 ID:QryAj3kw0.net
>>333
横浜の盛田佐々木が勝ちパターンで3イニング行く感じだったな

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:01:38.00 ID:eWe8s+c+a.net
阪神は1950から2016までの間に日本一になった回数はなんと…

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:01:39.96 ID:GfVXMC3G0.net
>>239
犯罪者が二人もいるレジェンド打線

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:01:50.94 ID:DXVd/s700.net
>>332
アマ時代全てで4番を打った仁志

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:01:52.58 ID:tTBl8Tms0.net
>>323
なんでや!
クロマティに痛打(物理)された宮下さんがおったやろ!

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:01:59.04 ID:VbYCbq3y0.net
>>347
だったって事はやっぱりあれか

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:02:38.83 ID:oFixbhDv0.net
中 大村直之   率.270(282-76)  3本 19打点
右 内匠政博   率.277(310-86)  2本 17打点
左 村上嵩幸   率.236(284-67)  8本 32打点
一 スチーブンス 率.246(476-117) 23本 70打点
指 鈴木貴久   率.253(423-107) 16本 50打点
三 中村紀洋   率.228(470-107) 20本 64打点
遊 水口栄二   率.268(368-98)  2本 26打点
捕 古久保健二  率.191(299-57)  3本 35打点
二 大石大二郎  率.241(303-73)  4本 21打点

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:02:49.97 ID:lGWAP34M0.net
>>348
それ以前はけっこうしてるからセーフ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:03:05.44 ID:8uNbw7zZ0.net
1991年オリックス4位 鈴木一朗 投手 愛知工業大学名電高
1993年西武3位    松井和夫 投手 PL学園高
1993年ロッテ7位   福浦和也 投手 習志野高
1994年横浜5位    相川亮二 捕手 東京学館高

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:03:29.51 ID:8iSidd370.net
ヤニキ「こんなの初めて」
緒方「こんなの初めて」

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:03:31.99 ID:vkKxbs5Ad.net
>>353
これは乳牛打線

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:04:04.04 ID:7IOKy2vWd.net
>>355
相川忘れとったわ…

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:04:06.38 ID:oFixbhDv0.net
左 デューシー 率.249(425-106) 25本 61打点
三 広瀬哲朗  率.267(442-118)  2本 35打点
一 片岡篤史  率.224(357-80)  6本 39打点
遊 田中幸雄  率.291(488-142) 25本 80打点
指 ブリトー  率.313(214-67)  21本 50打点
二 渡辺浩司  率.246(407-100)  3本 45打点
中 井出竜也  率.228(421-96)  9本 46打点
捕 田口昌徳  率.200(200-40)  5本 13打点
右 上田佳範  率.226(217-49)  4本 16打点

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:04:40.47 ID:DXVd/s700.net
>>342
とりあえず母校のボールの写メ取るための館

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:04:41.55 ID:lGWAP34M0.net
>>355
相川ってこんな昔から居るんやな

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:04:54.22 ID:SFQwu7vp0.net
>>349
立浪さんは一応まだキレイな身体やろ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:04:57.69 ID:sxuMQ9Rbd.net
金本緒方が経験済みとか草

運命共同体やね

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:05:06.42 ID:Lf14eJT20.net
>>77
この年の近鉄の4番て誰や?

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:05:18.02 ID:7YK/ATs9r.net
>>359
デューシーってどんな選手やったをや

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:05:40.06 ID:DXVd/s700.net
>>344
この頃西武ファンやった兄貴にボコボコにされたわ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:05:44.25 ID:kttaVmoa0.net
>>364
キーボードのKとL

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:05:50.41 ID:vkKxbs5Ad.net
>>362
種田とメルホールやろ
立浪さんが清廉潔白なのは言うまでもないわ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:05:57.92 ID:z3GECgNj0.net
阪神暗黒時代かw
この時代は阪神以外のセのチーム全部強かったんやぞ
長嶋巨人、野村ヤクルト、1001ドラゴンズ、野手スター軍団カープ、マシンガン覚醒前ベイ
今のセは全部弱いからな時代も変わったもんよ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:06:04.80 ID:lGWAP34M0.net
>>359
コユキ(184 cm91 kg)という事実

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:06:55.48 ID:tTBl8Tms0.net
カンセコ10号とかアボット白星とか

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:07:01.30 ID:lGWAP34M0.net
>>369
巨人はスター軍団、ヤクルトはタレント軍団って言われてたな
あの頃の満員神宮は今いずこ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:07:14.09 ID:DXVd/s700.net
>>367
ちゃうよ?

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:07:28.96 ID:jCmH/Xhp0.net
徳光若々しいな

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:07:46.21 ID:xbvgX2Ei0.net
>>362
893はNG

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:07:57.52 ID:1f8vdPng0.net
D・J懐かしい

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:08:02.56 ID:oFixbhDv0.net
中 マック  率.275(477-131) 20本 52打点
遊 川相昌弘 率.261(371-97)  2本 19打点
右 松井秀喜 率.283(501-142) 22本 80打点
一 落合博満 率.311(399-124) 17本 65打点
左 広沢克己 率.240(446-107) 20本 72打点
三 ハウエル 率.279(219-61)  14本 41打点
二 元木大介 率.244(197-48)  3本 25打点
捕 村田真一 率.265(339-90)  13本 38打点
代 岡崎 郁 率.206(233-48)  3本 14打点

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:08:08.21 ID:xbvgX2Ei0.net
変なレスしてしまった無視してや

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:08:18.11 ID:eWe8s+c+a.net
2006から2014のセ
06 中日
07 巨人
08 巨人
09 巨人
10 中日
11 中日
12 巨人
13 巨人
14 巨人

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:08:31.25 ID:QryAj3kw0.net
>>368
メルホールって何かやらかしたの?笑

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:08:35.29 ID:7YK/ATs9r.net
デューシー調べたら一シーズン最多退場記録の3回もってるんやな
打率低いけど四球多くて足が速めでホームラン打てるとかいうネタになりそうな選手や

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:08:40.20 ID:tTBl8Tms0.net
>>376
ダグジョーンズだっけ?
ダニエルジャクソンだっけ?

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:08:42.24 ID:OiGBYQtm0.net
>>365
率以上に出塁率よかった
あと坊西ぶんなぐった

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:08:55.21 ID:OiGBYQtm0.net
>>382
ダグジェニングス

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:08:59.82 ID:SFQwu7vp0.net
>>370
恵体やなぁ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:09:02.70 ID:jSTQBij70.net
>>377
大正義軍の夜明や

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:09:03.01 ID:DXVd/s700.net
>>372
グリーンスタジアム神戸が満員になっt上に木に登って見てた人もおったんやぞ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:09:03.30 ID:WyAIhD5EM.net
>>382
ダグ・ジェニングス

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:09:05.13 ID:S+EK4YPZd.net
>>367
うーんこの正岡

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:09:38.52 ID:bYSZIBWpK.net
>>373
今の神宮は中日戦以外はだいたい満員やぞ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:09:40.95 ID:z3GECgNj0.net
>>372
当時のヤクルトはアンチ巨人ファンの受け皿として人気あった野村がマスコミ使って取り込んでた
今のヤクルトはビジター動員の奴隷やろ球場を黄色や赤に染められるだけ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:09:43.42 ID:tTBl8Tms0.net
ダグしかあってなかったわ
すまんな

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:09:50.30 ID:sHYVHfn20.net
>>370
オオユキは190ぐらいあったんか

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:10:27.28 ID:fyMQI9Cu0.net
すごe

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:10:43.32 ID:sHYVHfn20.net
>>77
オマリーと小林宏のやつかこの年の日シリって

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:10:44.84 ID:lGWAP34M0.net
>>391
この頃のヤクルトファンは阪神相手なら勝てるって喜び勇んで神宮行ってたのにな

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:10:49.62 ID:oFixbhDv0.net
中 飯田哲也  率.253(522-132)  7本 31打点
右 稲葉篤紀  率.307(215-66)  8本 40打点
二 土橋勝征  率.281(459-129)  9本 54打点
一 オマリー  率.302(421-127) 31本 87打点
捕 古田敦也  率.294(487-143) 21本 76打点
左 秦 真司  率.286(252-72)  9本 31打点
遊 池山隆寛  率.263(456-120) 19本 70打点
三 ミューレン 率.244(438-107) 29本 80打点
代 荒井幸雄  率.253(174-44)  2本 11打点

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:10:49.84 ID:M8AS5Y5W0.net
珍プレー好プレーを楽しみにしてた時代やね

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:11:07.31 ID:xbvgX2Ei0.net
>>1消えてね?アフィ対策か?

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:11:09.90 ID:eWe8s+c+a.net
ヤクルトってよく2015優勝したな
そんなイメージがない

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:11:35.34 ID:jCmH/Xhp0.net
>>377
なぜこの村田がコンパクト教なのか

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:12:13.55 ID:7c8Sh9G8p.net
あ〜投壊

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:12:15.18 ID:akUEdCow0.net
>>224
西武で横田のパッパが代打ででとるな

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:12:33.08 ID:rtzkQVEb0.net
>>353
大石とノリが一緒にやってた時期あったんやな(無知)

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:12:34.79 ID:7IOKy2vWd.net
高津が大都会歌ってプロ野球aiで無双してた頃やな

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:12:41.84 ID:oFixbhDv0.net
中 イチロー 率.342(524-179) 25本 80打点
三 馬場敏史 率.262(344-90)  1本 33打点
左 田口 壮 率.246(495-122)  9本 61打点
指 ニール  率.244(418-102) 27本 70打点
右 藤井康雄 率.237(334-79)  14本 49打点
一 D・J   .率.266(335-89)  16本 60打点
二 小川博文 率.272(379-103)  6本 38打点
捕 中嶋 聡 率.267(303-81)  3本 33打点
遊 勝呂壽統 率.225(267-60)  1本 21打点

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:13:15.91 ID:sHYVHfn20.net
>>403
西武横田全然記憶ないな
ロッテと中日は記憶あるが

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:13:23.43 ID:DXVd/s700.net
>>395
軟式出身の人やな
母校はあの延長50回の負けた方

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:13:24.50 ID:7YK/ATs9r.net
>>397
オランダ代表監督がいる

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:14:06.13 ID:QryAj3kw0.net
>>403
ロッテの横田だよね
西武にいたの知らなかったわ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:14:06.36 ID:lGWAP34M0.net
>>398
ゴールデンで旬の芸能人呼んで、各球団の現役選手も結構な数がゲストで来てかなり派手にやってたよな
今は野球好きのタレントと数人ポツンと現役選手居るだけやもん
寂しいわ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:14:20.58 ID:oFixbhDv0.net
三 松永浩美  率.238(320-76)  3本 21打点
左 村松有人  率.308(328-101)  0本 13打点
中 秋山幸二  率.267(476-127) 21本 66打点
指 ミッチェル 率.300(130-39)  8本 28打点
二 小久保裕紀 率.286(465-133) 28本 76打点
右 ライマー  率.254(351-89)  10本 52打点
捕 吉永幸一郎 率.293(294-86)  8本 34打点
一 藤本博史  率.264(383-101) 11本 58打点
遊 浜名千広  率.276(366-101)  1本 28打点

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:14:32.82 ID:bYSZIBWpK.net
90年代は思ったより打低だな
ラビット時代が異常なだけか

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:14:33.12 ID:akUEdCow0.net
>>407
wiki見たらこの年で引退らしい

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:14:39.68 ID:OiGBYQtm0.net
>>406
ニールの応援歌ほんとすこ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:14:59.79 ID:eWe8s+c+a.net
昔は電波少年で負けたらメシ抜きみたいな企画やってたな

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:15:08.75 ID:OiGBYQtm0.net
>>409
応援歌は今のバレンティンと同じやで
歌詞違ったけど

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:15:17.53 ID:5oXK2IA30.net
>>406
この打線でよく貯金30も作れたなって思ってしまった
このころってそんな投高打低だったのか

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:15:54.25 ID:oFixbhDv0.net
中 波留敏夫  率.310(378-117)  5本 29打点
三 石井琢朗  率.309(444-137)  2本 41打点
左 鈴木尚典  率.283(336-95)  14本 58打点
右 ブラッグス 率.273(407-111) 24本 72打点
二 ローズ   率.315(492-155) 22本 97打点
一 駒田徳広  率.289(499-144)  6本 66打点
遊 進藤達哉  率.217(368-80)  11本 31打点
捕 谷繁元信  率.249(181-45)  6本 21打点
代 佐伯貴弘  率.264(212-56)  7本 29打点

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:15:58.68 ID:rtzkQVEb0.net
>>406
藤井全然打ってへんやんけ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:16:00.83 ID:OiGBYQtm0.net
>>418
この年は小久保の28本が最高や
イチローは三冠王狙えた

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:16:19.09 ID:tTBl8Tms0.net
オマリーとか六甲おろしの印象しかないわ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:16:34.90 ID:5oXK2IA30.net
>>416
15年前のやつやな
負けてもホームラン打ったらホームランバーもらえたで

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:16:56.01 ID:7IOKy2vWd.net
>>419
ササ願思い出すわ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:16:56.41 ID:OiGBYQtm0.net
ホームラン打てないからオマリーいーらないwwwww
    ↓
グレン、クールボー

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:16:59.17 ID:tTBl8Tms0.net
>>419
佐伯さん、

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:17:10.50 ID:DXVd/s700.net
>>405
どうせ芸能人になって野球から離れるやろなと思ってたら
あそこまでしがみついた上であの感動の引退試合よ
もう涙腺枯れたわ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:17:16.00 ID:kttaVmoa0.net
>>418
95年はやや異色やで
打点王が80打点とか

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:17:26.74 ID:5oXK2IA30.net
>>421
イチローコユキ小久保でめっちゃしょぼい打点王争いしてた年か

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:17:39.87 ID:xbvgX2Ei0.net
昔カープにいた犬どうなったんや?

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:17:54.25 ID:OiGBYQtm0.net
>>429
小久保じゃなくて初芝や

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:18:06.41 ID:7YK/ATs9r.net
>>417
へぇ
賢くなったわ

古田がミューレンはフリーバッティングで飛ばしまくるって言ってたわ

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:18:13.52 ID:jCmH/Xhp0.net
>>430
とっくに死んでた気がするけど

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:18:19.18 ID:7IOKy2vWd.net
>>430
ミッキーならだいぶ前に死んだで

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:18:45.10 ID:O4IgQhO40.net
ケロカス大逆転勝利のウイニングボール展示に発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1494090572/

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:18:46.47 ID:5oXK2IA30.net
>>431
メタラーの方か

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:19:21.16 ID:OiGBYQtm0.net
この頃のヤクルト選手は喋りが上手過ぎる

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:19:22.87 ID:SFQwu7vp0.net
古田の打撃成績はホンマ凄いな
今のキャッチャーは打撃に関してはゴミみたいなのしかおらんのに

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:19:52.20 ID:xbvgX2Ei0.net
>>433
>>434
かなcどこかもう一回やってくれないかな和むから

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:20:01.50 ID:DXVd/s700.net
>>406
久米宏の横にイチローの打率が飾ってあった頃やな

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:20:20.20 ID:OiGBYQtm0.net
>>411
年末年始とかプロ野球選手にパチンコやらせるとかいう訳分からん企画とかあったな

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:20:53.95 ID:lGWAP34M0.net
>>439
他の犬は球場の雰囲気にビビるから無理やったんやで
あの子だけができた特殊能力や

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:21:05.25 ID:rhfS4iq90.net
>>438
梅野がこの成績維持する…
わけないわな

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:21:07.13 ID:U3uzXvCo0.net
>>13
テレ東のネットやと思う

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:21:19.16 ID:tTBl8Tms0.net
>>438
安倍(保守)

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:21:33.84 ID:93RVXJl6d.net
>>401
本人の素が大振りでコンパクト意識したら打てるようになったんやろ
自分がそれで打てたから正しい理論やろな

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:21:33.93 ID:U3uzXvCo0.net
>>18
抑え古溝とかいうそこはかとない暗黒臭

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:21:38.10 ID:6RddnTaV0.net
稲葉はもうハムのイメージ強いな

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:21:38.15 ID:WAD5E0UJ0.net
秋村って今審判やってる奴やんな

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:21:50.64 ID:OiGBYQtm0.net
この頃のヤクルトは古田の成績次第でヤクルトの順位変わったからな
盗塁阻止率とか頭おかしい

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:22:08.35 ID:7IOKy2vWd.net
>>441
テレ東はパチンコボウリングクイズ大会やったなw
フジがランニング王座で
もうスポフェスしか残ってないな

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:22:09.07 ID:VRzpqVMg0.net
この頃の野球はサッカー以上やったな
元木みたいなやつでも世間一般の知名度高かったし
今やと長野以下の選手やぞ

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:22:44.08 ID:OiGBYQtm0.net
>>448
稲葉はヤクルトで何度も優勝しているからヤクルトの印象も抜けんわ
小笠原はハムの印象しかないけど

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:22:48.16 ID:bYSZIBWpK.net
>>411
選手会が珍プレー好きプレー潰したからしゃあない

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:23:03.55 ID:kttaVmoa0.net
>>452
元木は甲子園のアイドルだったんだよなあ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:23:11.01 ID:kdhjgDIz0.net
ヤクルトというか当時は巨人人気が凄かったから…ね

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:23:25.06 ID:oFixbhDv0.net
>>452
巨人以上にヤクルトの選手が今とかなり扱い違ってたな

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:23:32.80 ID:WAD5E0UJ0.net
>>452
サッカーもJリーグ出来たばっかで人気あったやろ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:23:34.66 ID:lGWAP34M0.net
>>452
山田哲人が全国的知名度を得られてないのはおかしい
この時代に生まれてたら誰もが知るスターになれてたのに

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/07(日) 02:23:46.87 ID:OiGBYQtm0.net
>>452
J開幕で野球ネガキャンされまくってたで
ワイもベルマーレ平塚の帽子被ってたわ

総レス数 460
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200