2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近の音楽ゴミやろwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:26:54.76 ID:8TZh9Twp0.net
洋楽も邦楽もつまらん

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:27:40.90 ID:8TZh9Twp0.net
ケンドリックラマーの新作も期待外れやったし

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:27:46.41 ID:uIpfcYtd0.net
このスレおもろすぎwwwwww

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:27:56.60 ID:8TZh9Twp0.net
ガチでつまらんわ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:28:29.88 ID:TqFTtkoB0.net
時代は三代目だよ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:28:53.80 ID:8TZh9Twp0.net
>>5
ゴミ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:29:26.62 ID:vIxxI2M40.net
イギリスは強いな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:29:28.62 ID:5DNjBCiY0.net
イッチはなにが好きなん

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:29:42.29 ID:XZQcYXJKx.net
気づいてしまったか

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:29:42.69 ID:orkcandC0.net
cero
Yogee New Waves
never young beach
Suchmos
Nulbarich
D.A.N.
Awesome City Club
フレンズ

はい

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:29:50.97 ID:8TZh9Twp0.net
>>8
最近のやつやったらthe xxとミゲルくらいやな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:29:52.76 ID:7uJQjQEu0.net
ケンドリックラマーw そんなの聞いてて最近の音楽とか総括すんなダホ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:29:58.61 ID:p6nl1syy0.net
ビルヘイリーと彼のコメッツは最高だったよな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:30:16.93 ID:8TZh9Twp0.net
>>10
ceroはいい

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:30:44.42 ID:8TZh9Twp0.net
ドレイクとエドシーランはあかんわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:31:08.06 ID:8TZh9Twp0.net
>>12
他も良いのないんやが

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:31:20.53 ID:vexef4Ha0.net
ワイはzep

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:31:21.09 ID:vIxxI2M40.net
To Pimp a Butterflyは確かに傑作やったな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:31:24.71 ID:tBlE07zPd.net
そういう時は音楽から離れるのも1つやな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:31:26.74 ID:N/5a8SGer.net
ワイの中では邦楽全盛期

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:31:26.88 ID:8TZh9Twp0.net
UKとかもうほぼ死にかけやん

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:31:27.11 ID:8TZh9Twp0.net
UKとかもうほぼ死にかけやん

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:31:54.11 ID:p20U6pKJd.net
なんやヒットチャートしか聞いてないカタログリスナーやんけ
口だけは一丁前やな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:32:01.53 ID:OokPaPF60.net
ブルーノ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:32:03.12 ID:8TZh9Twp0.net
>>18
2015年は傑作多かったのに続かなかった

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:32:22.13 ID:8TZh9Twp0.net
>>23
インディーも死にかけやん

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:32:39.82 ID:0r55VsxB0.net
昭和末期をピークに邦楽の質は下がり続けてるからな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:32:49.33 ID:8TZh9Twp0.net
>>20
東京インディーは確かに盛り上がってる

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:32:56.21 ID:jwO7AhKw0.net
noodlesが活動してくれたらワイはそれでええよ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:32:57.37 ID:orkcandC0.net
BABYMETAL
BiSH
PassCode

アイドルも面白い

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:32:57.46 ID:5DNjBCiY0.net
>>11
Angelsだけは知ってるわ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:33:28.70 ID:vIxxI2M40.net
The Life of PabloとColoring Bookは未だに聴いてる

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:33:29.90 ID:5DNjBCiY0.net
>>10
そっち系が好きなんやな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:33:30.92 ID:8TZh9Twp0.net
>>24
ビバカスの方が良い

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:33:31.44 ID:7uJQjQEu0.net
>>18
あれこそゴミの中のゴミだろ
まだグッドキッドの方がマシだわ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:33:32.34 ID:4xLqFU6d0.net
音の指向がEDM系ばっかでつまらん

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:33:37.60 ID:DCqBhLMK0.net
今ちょうどxx聞いてるわ
バンド系ならGrizzlyBearとか新作でそうだけどイッチは聞かんの?

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:33:49.96 ID:j+acRS1J0.net
>>30
何歳?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:34:01.24 ID:EWDaoywId.net
アラフォーご自慢のイエモン聴いたけど大味な歌謡ロックですぐ飽きた

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:34:20.22 ID:p6nl1syy0.net
今の音楽好きななんj民もいるんやからそう言わずに皆仲良くやで

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:34:25.25 ID:8TZh9Twp0.net
>>37
グリズリーベアとブロークンソーシャルシーンが新作出すなら期待や

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:34:38.53 ID:orkcandC0.net
>>38
26

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:34:44.38 ID:0qTVOSrm0.net
gorillazとdirty projectorsはよかったわよ。

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:34:58.06 ID:8TZh9Twp0.net
ケンドリックもええんやけど、ナズやラキムみたいに詩人ではないんだよなぁ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:35:05.75 ID:PnXQ+eAa0.net
Slowdiveの新譜最高やで

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:35:14.38 ID:DCqBhLMK0.net
>>43
ダープロは良かった

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:35:25.04 ID:8TZh9Twp0.net
>>43
ゴリラズは良かった。ダープロは個人的には期待外れ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:35:40.09 ID:j+acRS1J0.net
>>7
イギリスって今なにおもろいん?盛り上がってるグライム勢なんて全然ピンとこーへんわ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:35:40.63 ID:2TeP8Hopa.net
ゴミなのは自分に合ったもん探せないお前や

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:35:51.49 ID:TqFTtkoB0.net
>>30
アイドルだったらフィロソフィーのダンスを聞いとけ
レベルが違う

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:36:10.23 ID:vIxxI2M40.net
2015年ならFetty Wap出てきて衝撃受けた
なお最近

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:36:26.61 ID:8TZh9Twp0.net
>>48
グライムとなんだかんだダンスミュージックは未だに元気やな。ロックがあかん

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:36:41.61 ID:j+acRS1J0.net
>>42
この辺の邦楽聞いとるのある程度歳行ってるのが未来のなさを感じるよなあ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:36:52.56 ID:8TZh9Twp0.net
2015年は楽しかったんだよなぁ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:36:56.52 ID:aGjYpKh40.net
カニエに期待しろ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:37:18.01 ID:yAPCYLc90.net
去年のUSインディーの感じまぁまぁ好きやったけどなあ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:37:39.79 ID:j+acRS1J0.net
>>50
エスペシアの方ガチってて好きなんやがフィロソフィーのダンスダサくないか?

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:37:55.53 ID:TUlcrgtv0.net
エモリバイバル好き

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:37:59.77 ID:DCqBhLMK0.net
>>56
誰が1番よかった?

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:38:00.90 ID:Zm5ZUuw2d.net
ジザメリとライドとスロウダイブがアルバムを出す2017年に震えろ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:38:05.92 ID:f/fEs6RB0.net
イギリスはワンダイレクションが引っ張ってた分ダメージでかいな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:38:12.28 ID:j+acRS1J0.net
>>52
ディスクロージャー以外のオススメ教えてクレメンス

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:38:15.00 ID:5DNjBCiY0.net
Halestorm好きやで

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:38:22.32 ID:0qTVOSrm0.net
sigurros、来日予定あるけど新譜くるんかしら

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:38:23.28 ID:8TZh9Twp0.net
リルヨッティ、ヤングサグ、フューチャー、ミーゴスは未だに良さがわからん

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:38:25.87 ID:RYSDWzkW0.net
アジカンやろな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:38:41.23 ID:EGLHAU9pa.net
最近の曲なんかもうクソみたいな曲だらけさ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:39:01.85 ID:GKkeYy7pd.net
サチモスええやん

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:39:06.30 ID:5DNjBCiY0.net
>>67
よ、のっこ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:39:08.01 ID:yAPCYLc90.net
>>59
Big thiefかな〜

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:39:14.64 ID:j+acRS1J0.net
>>65
街ぶらぶら歩きながら聞く分にはええでその辺

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:39:20.78 ID:8TZh9Twp0.net
>>62
jamie xxやな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:39:31.93 ID:2JHwN8dz0.net
ライブハウス通い楽しいンゴ
でも平日はあんま行きにくいから困るわ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:39:37.57 ID:TUlcrgtv0.net
grandaddyの復帰作、割と好きなんだよなぁ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:39:38.54 ID:UgqIs3VA0.net
最近はまたひでちゃん聞いてる

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:39:45.72 ID:8TZh9Twp0.net
>>66
後藤ソロは良い。アジカンはもう枯れたやろ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:39:52.49 ID:orkcandC0.net
>>53
WANIMA
KANA−BOON
Mrs.GREEN APPLE
My Hair is Bad
ヤバイTシャツ屋さん
米津玄師
岡崎体育
[Alexandros]
SHISHAMO

10代のプレイリストとかこんな感じやもんな

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:40:29.33 ID:8TZh9Twp0.net
>>71
なるほど。確かに家で聴くような感じではないな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:40:54.00 ID:SphdohVNa.net
>>77
高校生だけどその中のどれも知らんわ…
わいらはバックナンバーとかワンオクとかあの辺多いで周りに

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:41:05.80 ID:b+oqBF/m0.net
>>77
うわぁ・・・😅

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:41:18.95 ID:tBlE07zPd.net
ルミニアーズ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:41:20.83 ID:8TZh9Twp0.net
>>77
どいつもこいつもガラパゴスの極みで草

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:41:26.81 ID:j+acRS1J0.net
>>72
言うてジェイミーもジェイムスブレイクもアメリカに住んで製作してるんやで。イギリスは終わっとるわ

総レス数 83
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200