2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

広島・緒方「オレに責任がある。9点差をひっくり返されるというのは記憶にない。」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:13:06.34 ID:liiR17P00.net
 広島は、9点のリードを守り切れず、歴史的な逆転負けを喫した。ゲーム差はなく勝率差ながら、4月8日から守り続けてきた首位の座を阪神に奪われた。
緒方監督は「いろんな要因があって、こういう結果になった。オレに責任がある。9点差をひっくり返されるというのは記憶にない。
勝たないといけない試合だった」と振り返った。
 好調な打線が、初回からプロ初先発のドラフト6位・福永に襲いかかるなど五回までに9点を奪った。
一方的に進むと思われた展開が暗転したのは、9−1の六回だ。

 岡田が先頭・高山への四球からリズムを崩して3点を奪われ降板。2死満塁から託された中田は、押し出し四球や高山の3点適時三塁打で4点を失った。
この回、一挙7失点。リードは、わずか1点に縮まった。

 9−8の七回は、1死一、二塁で鳥谷の打球を二塁手・西川がファンブル。
本塁をついた二走・江越は、リプレー検証の結果、セーフからアウトと判定が変わったが、3番手の薮田が糸原、梅野に適時打を浴びて、ついに逆転を許した。

 9点を守れず敗れたのは95年7月30日の中日戦(広島)以来、22年ぶり2度目。
プロ野球では9度目で、2度の9点差逆転負けは、広島が初めてだ。
指揮官は試合後、気持ちの切り替えを強調。「引きずらないように?もちろん。またあした、試合があるわけだから」と話し、バスに乗り込んだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170506-00000146-dal-base

2 :牡蠣汁広島人 ◆Wiil8eXQOE :2017/05/06(土) 23:13:22.24 ID:muVOv4fi0.net
あまり前やろ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 23:13:34.02 ID:uIpfcYtd0.net
記憶喪失ならしかたない

総レス数 3
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200