2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2006甲子園で天狗に乗ってた中田翔を斎藤佑樹が4打席3三振に仕留めたという事実

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:18:56.96 ID:Svm4m7Msr.net
ぐう熱い

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:19:22.60 ID:laAVWQNz0.net
マンガよりマンガしてる展開

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:19:46.28 ID:qjl3SPVb0.net
その後は?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:20:04.74 ID:eLTOcC4O0.net
2年生やぞ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:20:14.08 ID:6AMPPGhnr.net
高校野球漫画の主人公のその後の人生見てるみたいで悲しいわ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:20:14.49 ID:yOntieya0.net
横浜対桐蔭!事実上の決勝!
→桐蔭ぼろ勝ち

桐蔭優勝やろな
→早実ぼろ勝ち

の流れ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:20:35.01 ID:z4r7rkUi0.net
中田は天狗を踏み台にしながら打席に立っていた…?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:20:36.23 ID:yZczRf5Gp.net
なお現在

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:20:38.96 ID:RN4ElQ28a.net
歴史上天狗に乗れたのは中田だけやろな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:20:45.51 ID:WULdNypr0.net
試合後、「あの人の球は凄すぎた。バットに当てることもできなかった」と言っていた模様
なお

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:20:51.06 ID:w8DI+tP2d.net
乗ってる定期

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:21:14.05 ID:fsw+lnxYr.net
天狗「乗ってないぞ」

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:21:51.21 ID:OANZTdak0.net
天狗さんかわいそう

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:22:25.07 ID:1s9BtA9qa.net
あの年てょは全部完投したんやっけ
まじでスタミナオバケやろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:22:26.20 ID:nVrVEKGdd.net
漫画の主人公斎藤佑樹からしたら調子に乗ってる後輩の天才バッターとか絶好のかませンゴねえ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:22:27.19 ID:/bXcl8lOd.net
栗山「天狗に乗るのはアイツしかいない」

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:22:37.19 ID:XCS9EK8Vd.net
でも
中田 年俸2億
ゴミ 年俸2000万

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:23:14.43 ID:A08VJ+JF0.net
天狗が何したんや

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:23:41.18 ID:fsw+lnxYr.net
斎藤が活躍しないのは天狗の呪いやぞ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:23:45.93 ID:TBdD/RmJ0.net
>>6
あの年の早実は斎藤だけじゃなかったよな
決勝以外はほとんど大差で大阪桐蔭も相手になってなかった

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:23:57.81 ID:yOntieya0.net
>>14
一回戦の9回で降りたけどリリーフが一死もとれずに再登板した

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:24:26.16 ID:yQdClwEP0.net
クッソ無様に釣り玉振らされてた

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:24:41.36 ID:sRbMxF4ea.net
日大三甲子園でどれくらいやれたんやろな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:24:48.90 ID:3HP+fRVL0.net
深キョンとセックスしたの死ぬほど羨ましい

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:25:20.63 ID:yZczRf5Gp.net
>>21
一回降りた投手再登板てありなん?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:25:30.87 ID:JE2Tr+mk0.net
その二人が同じプロチームに入るとかほんまに漫画やな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:25:52.22 ID:HRMsgJykp.net
>>24
眉唾

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:25:59.20 ID:5By+aYzcp.net
あのときのさいてょはもっといい天狗に乗ってたしな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:26:02.36 ID:dzDUFYb40.net
酸素カプセルのおかげやろ?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:26:24.52 ID:ltQhZMn/0.net
中田って田中健二朗にも9割以上インコース攻めで全打席凡退してるし、甲子園ではそこまでだったな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:26:24.86 ID:yOntieya0.net
>>25
レフトに回ってたんや

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:26:47.14 ID:ZCmZEF+60.net
中田も逝ったー!

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:26:54.05 ID:7dSAFbHJ0.net
植松「大阪府大会で中田をチンチンにした俺は引退したぞ」

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:27:16.37 ID:yZczRf5Gp.net
>>31
あーそういうことか

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:27:18.29 ID:sRbMxF4ea.net
>>30
あれは田中石岡のバッテリー褒めるべきやろ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:27:18.63 ID:7wNxC6OTd.net
天狗に乗るとは?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:27:21.23 ID:Q6gUgcbE0.net
植松でも抑えられるバッターやし

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:27:43.84 ID:UBCa3HVWd.net
あれだけ脇に沸いた甲子園てもう斎藤佑樹以降ないのがすごい

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:27:50.46 ID:yOntieya0.net
スイスイ上がっていった早実と
死にそうになりながら粘りで勝ち続けた駒苫の対比も良かったわ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:28:02.23 ID:ioZJ52O70.net
斎藤と中田ってコミュニケーション全く取ってなさそう

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:28:13.10 ID:oebkOQbL0.net
甲子園編で終わった漫画の主人公

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:28:32.99 ID:sRbMxF4ea.net
>>39
田中が別人やったからなぁ
選抜辞退ほんま勿体なかった

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:28:41.59 ID:yZczRf5Gp.net
あーだこーだ言われてるけど今でもこうやって話題なるってやっぱ斎藤佑樹ってすげーわ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:28:42.04 ID:obx03f+pa.net
なお中田の最後の夏

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:28:52.89 ID:ClVLh5nh0.net
漫画的にはここから一度折れた主人公さいてょが返り咲く展開なんだが

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:28:54.55 ID:pe2IXQ710.net
阪神に来る話はどうなったんや
良太を北に飛ばす準備はできとるで

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:29:00.26 ID:Hle6XBV60.net
深田恭子、北川景子、相武紗季、道端ジェシカ
小林麻耶、宇賀なつみ


全盛期のモデル、女優、アナウンサーと
ヤリまくった時点でもう目的達成してるぞ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:29:10.56 ID:obx03f+pa.net
06斎藤佑樹はガチやったやろ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:29:20.56 ID:7dSAFbHJ0.net
>>42
相手と戦う前に自分のチームメイトと戦ってたからね
そら体壊すよ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:29:29.74 ID:NV5JoiOI0.net
牛若丸かよ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:29:31.47 ID:L4yBtSRUd.net
中田キラー植松とは

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:29:36.11 ID:494NtOG20.net
>>44
イッツ翔タイムやぞ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:29:57.33 ID:zYhvgHoR0.net
天狗の知り合いがいるのかよ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:30:02.75 ID:obx03f+pa.net
>>52
思えばあの時からクソメンタル露呈してたな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:30:11.39 ID:SIYCHMp9a.net
>>6
横浜も福田高濱佐藤下水流を擁する史上最強打線だったのに、、
白井も凄かった

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:30:16.78 ID:M29CsOIGd.net
中田がチンチンにやられてたのよく覚えてる

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:30:39.78 ID:YQPXRUj70.net
因果応報

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:30:55.55 ID:vT1CIsqjd.net
>>55
下水流?

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:30:55.74 ID:sRbMxF4ea.net
忘れさられる選抜出場

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:31:12.46 ID:MxzDymBg0.net
妖怪を使役できる翔さんかっけえ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:31:25.61 ID:obx03f+pa.net
思えば今プロで主力になってる88世代の選手ほとんどあの夏の大会出てない奴ばっかやんけ
マエケン坂本秋山柳田とか

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:31:36.06 ID:HEsL+Esg0.net
甲子園の時はあの人は凄いみたいなこと言うてたのに今やバスタオル王子wwや言うておちょくってるからなぁ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:31:42.62 ID:12iycfrda.net
そらマー君との決勝戦は誰もが覚えてるやろ
勝手にどっち派とかいいつつも

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:31:44.17 ID:mjlF1Trd0.net
>>35
石岡っていたなあ
進路間違えたな
高卒で山岡がいたエネオス行くなんて

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:31:54.41 ID:fZXIq4Bv0.net
大学で壊されなきゃなぁ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:32:06.54 ID:ioZJ52O70.net
>>55
プロでは全員中途半端だな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:32:22.88 ID:yOntieya0.net
>>58
おったよ
ハム土屋もおったかな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:32:52.04 ID:7dSAFbHJ0.net
>>55
部長から酷評されるチームやったからしゃーない

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:32:54.55 ID:obx03f+pa.net
春の選抜では決勝で横浜高校が打ちまくってたけど現中日の福田がクソメンタル発揮してたのが印象的だった

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:33:10.85 ID:SvjoM1rC0.net
中田らを抑えて甲子園出場した金光大阪のエースは今何してるんだ・・・

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:33:21.42 ID:sRbMxF4ea.net
小倉が強いと明言しハンカチと競った2006日大三のifあらんのか

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:33:22.53 ID:53aqID1U0.net
漫画は甲子園優勝で終わるけど
現実はその後が毎年優勝投手には訪れるわけで
松坂大輔でさえ今の惨状

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:33:26.77 ID:9IzP1qUu0.net
すっげえ汚い絵しか浮かばない

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:33:37.50 ID:Hle6XBV60.net
2006年夏〜2007年辺りまで
マー糞BBAとハンカチBBAの煽り合いが
高校野球板であったんだよな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:33:49.74 ID:nHcrg8VY0.net
あん時の斎藤は完全に中田抑えてたよな完璧やった

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:33:50.42 ID:12iycfrda.net
>>70
鴎のナックルボーラーやね
なお元

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:34:23.55 ID:hAWLRFLC0.net
当時のこと知らんねんけどハンカチって審判から注意されなかったん?
ハンカチに異物隠して不正投球やり放題ちゃう?

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:34:30.07 ID:M29CsOIGd.net
>>75
ボール球で釣りまくってたよね

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:34:30.21 ID:obx03f+pa.net
今吉って今何してんの?

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:34:30.91 ID:HRzN+EQi0.net
ハンケチって甲子園限定なら抑えられそうやな。阪神に来るか?

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:34:37.92 ID:mjlF1Trd0.net
福田は豆腐メンタルなのに4番正捕手主将全部やらせたのが間違いだった
打撃が完全に伸び悩んだし、素直に下水流主将で行くべきだった

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:34:40.07 ID:yOntieya0.net
http://i.imgur.com/AancWUe.jpg

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:35:12.85 ID:GPki2PFnp.net
>>20
日大山形には結構苦しめられたし鹿児島工業はいっぱいいっぱいで勝ち上がったったからなぁ
地力の高さ見せつけてたのはやっぱり駒苫のほうやと思うわ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:35:18.26 ID:67dQ42b2M.net
>>72
WBCのMVPでトータル何十億もかせいで何がアカンのや

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:35:20.58 ID:Hle6XBV60.net
06年夏を制覇した斎藤佑樹君は間違いなく時の人やったよな
あの時が絶頂期でJKからモテモテやったんちゃうか?

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:35:28.23 ID:hyRl20g+d.net
>>71
逆に日大三が優勝した2011年も早実がかなり強かったらしいな

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:35:36.97 ID:yOntieya0.net
>>77
本当はルール違反の可能性ありってちょっとだけ言われてた
審判はノータッチやったな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:35:39.51 ID:TLOp4UvI0.net
>>82
グロ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:35:45.90 ID:obx03f+pa.net
>>82
練習しろカス

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:35:59.79 ID:sRbMxF4ea.net
ただ再試合はマーの将来考えずにマー先発やったら駒大勝ってたろうけどな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:36:01.99 ID:53aqID1U0.net
>>84
あそこまで持ち上げられた人間にとって大切なのはそこちゃうし

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:36:30.17 ID:otX829ik0.net
あのブロック今思うとえぐかったな
選抜優勝横浜に選抜準優勝清峰夏優勝早実前年度夏ベスト4大阪桐蔭が同じブロック

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:36:37.93 ID:GeO/BjFz0.net
高校時代からシュート操るクレバーな投手だったよな斎藤

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:36:37.93 ID:RN4ElQ28a.net
>>77
もちろん言われてたけど、そんなに厳しくは言われなかったし審判もスルーしてた

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:36:43.24 ID:7dSAFbHJ0.net
>>82
小川「知人男性ですね」

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:36:46.01 ID:yOntieya0.net
>>83
乾林崎のいた報徳戦がやばかったな
野田雄大のいた青森山田も

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:37:40.31 ID:SvjoM1rC0.net
高校時代の中田から1試合で3つ以上三振奪った投手さいてょと植松以外でいる?

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:37:48.98 ID:zWlopUkw0.net
>>91
松坂のおかげでWBC連覇できたし、MLBでも活躍して大金貰ったし、後は引退後にMLB解説でもやれば普通に生活できるから本人も幸せなもんよ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:37:50.46 ID:DPbCJlMT0.net
>>90
1回戦前から胃腸炎だったのにあんだけ投げまくったマーくんってやっぱ神の子だわ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:38:07.41 ID:nVrVEKGdd.net
大阪桐蔭って平田辻内世代や中田世代でも優勝出来なかったけど浅村世代で優勝してたな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:38:09.09 ID:sRbMxF4ea.net
青森山田戦はマーが試合壊したのに、野手が取り返した、
駒大の地力を見せつけた試合やけどなぁむしろ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:38:09.24 ID:GPki2PFnp.net
>>96
姫路や

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:38:09.36 ID:7dSAFbHJ0.net
>>79
〈いまよし・こういち〉1988年、鹿児島市(旧・喜入町)生まれ。
鹿児島工高3年だった2006年夏、第88回全国選手権に「代打の切り札」として出場。4打数2安打。
鹿児島大会からの通算成績は10打数7安打。卒業後、岡山県内の鉄鋼会社に就職。

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:38:24.68 ID:GeO/BjFz0.net
>>85
一応大学時代も菅野田中伊志嶺のいる東海大破って大学日本一にもなってるんだよなあ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:38:27.56 ID:otX829ik0.net
駒大はむしろ初戦の南陽工業戦からずっとギリギリの試合してたイメージやわ
早実は日大山形戦以外はスイスイいってた

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:38:32.21 ID:y0IFosKt0.net
奪三振記録で注目されまくっていた松井を止めたのが
田村北條だったか 3年生の意地

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:38:38.97 ID:yOntieya0.net
>>102
すまん

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:38:44.05 ID:3pPCCFIQ0.net
>>103
県北の橋の下にいそう

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:38:50.86 ID:GPki2PFnp.net
>>101
滅多打ち食らったのは田中やない控え達やで

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:38:51.73 ID:obx03f+pa.net
>>103
大学行かんかったんやな

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:39:14.29 ID:12iycfrda.net
>>106
全員活躍しとるやね

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:39:23.90 ID:sRbMxF4ea.net
>>109
マーもクソピッチした覚えしかなかったけど、点とられてないんやっけ?
勘違いしててすまんな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:39:36.72 ID:ErHBURln0.net
>>112
絶対許さん

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:39:54.42 ID:nZ9fGbWB0.net
2006のマーってうんこぶりっちょ状態やったんやろ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:40:04.85 ID:SIYCHMp9a.net
>>106
連投じゃなきゃ田村や北条にも打たれんかったのにな
球速めっちゃ落ちてたし

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:40:28.96 ID:7dSAFbHJ0.net
当時は謝敷世代が甲子園行っただけでも凄いって言われる選手層やったし

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:40:35.27 ID:vOu4f/1Va.net
テングライダー定期

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:40:38.96 ID:JHfx2wuUd.net
ハンカチ王子の帰還まだ?

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:40:40.42 ID:dpodPxAqr.net
駒谷がいいピッチャーすぎたなぁ
榎下がプロに行けて駒谷が行けないとは

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:40:43.65 ID:GPki2PFnp.net
>>105
それでも逃げきれる感じは全くなかったのが凄いとこやったな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:41:05.04 ID:mjlF1Trd0.net
マーが一番印象に残ってると答えたのが早実戦より青森山田なんだよな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:41:11.88 ID:tOTIve1B0.net
天狗on中田翔

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:41:17.62 ID:obx03f+pa.net
>>116
中田のひとつ下の浅村の世代も谷間扱いだったのにちゃっかり優勝したよな

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:41:20.11 ID:uqlUGiSdd.net
中田が今4番を打ってるのも斎藤に鼻へし折られたからやね

大学2年までの斎藤返して

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:41:40.29 ID:PTXhHW240.net
>>49
なんかあったんか?

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:41:53.73 ID:mjlF1Trd0.net
>>124
應武が悪い

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:41:55.60 ID:RN4ElQ28a.net
>>100
桐蔭は全員野球の方が結果でるイメージやな
2012は藤浪おったけど、根本的に鬼のように強かったし

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:41:59.86 ID:GPki2PFnp.net
>>112
田中が投げたかすらよく覚えとらんけど田中が試合壊したっていうのは違うって話や
序盤から控えの奴らもボッコボコ打たれ取ったのは記憶にある

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:42:05.31 ID:Xyl9yn+40.net
青森山田戦の大逆転は凄かったな
流石に途中であきらめてたわ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:42:06.92 ID:otX829ik0.net
2006青森山田もすごかったな初戦ホームラン3発で駒大にも途中まで6点差つけるし
その前の年の選抜初戦で沖縄尚学に3-16で負けててからインパクトも大きかった

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:42:28.79 ID:caakwWb60.net
>>121
あの試合は伝説もんだよな

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:42:34.18 ID:sRbMxF4ea.net
>>124
言うても大2までも、プロ関係者にアマ専用と酷評されてた、曲がりの大きいスライダーで無双してただけやけどな
プロでまったく投げてないやんあれ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:42:49.44 ID:mapMcfh10.net
>>47
ワイと変わってほしいンゴ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:42:51.42 ID:8bkYNI7Y0.net
>>6
駒苫抜きで事実上の決勝はないやろ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:42:51.52 ID:7dSAFbHJ0.net
>>81
まぁでも福田は性格良すぎた、あれらは性格悪すぎた

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:42:53.96 ID:sRbMxF4ea.net
>>128
すまんな

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:43:06.72 ID:AEiAuP6y0.net
>>82
こいつが柳田秋山梶谷だったらどれだけ嬉しいか

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:43:08.55 ID:RN4ElQ28a.net
>>115
連投だと一気に別人になるイメージやな
国体でも桐蔭に16‐0くらいで負けてなかったか

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:43:19.84 ID:uqlUGiSdd.net
>>126
学生コーチとかいう害悪
でも大学行きたい気持ちも分かるからしゃーないか

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:43:21.44 ID:QrIL791/r.net
宇高も早稲田いかなきゃ良かったのに
堂上よりも期待してたのになぁ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:43:21.63 ID:CMMDxPwV0.net
中田三年の夏、中田が不貞腐れる中泣きながらヒットを打った浅村

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:43:49.08 ID:GPki2PFnp.net
>>123
あの世代は冬開けたらクソ強いチームになっとったな
練習試合行く先々で相手監督がエグすぎると漏らしてたってのは逸話やね

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:43:50.50 ID:PhbMQwEI0.net
田中ってこんなに成長するってフラグあった?
松坂ダルビッシュの劣化版だろ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:43:55.68 ID:SvjoM1rC0.net
日大三の吉永とかみてるとプロ行けただけでもマシなんじゃないかと思えるようになったわ
あと一応プロ行けたけど、高校時代の面影が一切ない島袋とか

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:44:07.44 ID:9VbTNJpCa.net
駒苫生き返れ…生き返れ…

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:44:07.58 ID:obx03f+pa.net
>>140
宇高は金属専だったな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:44:31.30 ID:6cNVikia0.net
これはバカにされてる

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:44:46.40 ID:JHfx2wuUd.net
>>138
そこらへんのせいで今西が雑魚すぎただけで本人の実力も言うほどではないって評価をプロ入り後払拭してくれて良かったわ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:44:51.53 ID:RN4ElQ28a.net
>>140
宇高は結果的には日大山形戦で戦犯になってるんだよな

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:44:59.76 ID:yOntieya0.net
大会後プロ入りした人達
http://i.imgur.com/yQValip.jpg

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 22:45:02.58 ID:P+txs0Ae0.net
中田って最後の夏敗退して泣いてた?

総レス数 151
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200