2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1993,1994,1995,1996年度生まれとかいう恵まれし黄金世代wwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:28:39.29 ID:+ygMQHttd.net
と、その前に…
お前らはルビサファキッズ
初代直撃世代、金銀直撃世代を名乗ることは断じて許さん
金銀発売時園児以下、ルビサファ発売時でやっと低学年以下のキッズが背伸びをするな

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:29:08.95 ID:+ygMQHttd.net
【ポケモン世代一覧】※【】は直撃世代
1983(昭和58) 初代
1984(昭和59)【初代】
1985(昭和60)【初代】
1986(昭和61)【初代】
1987(昭和62)【初代】
1988(昭和63)【初代】金銀
1989(平成元)【初代】金銀
1990(平成2) 初代【金銀】
1991(平成3) 初代【金銀】ルビサファ
1992(平成4) 初代【金銀】ルビサファ
1993(平成5) 金銀【ルビサファ】
1994(平成6) 金銀【ルビサファ】
1995(平成7) 金銀【ルビサファ】ダイパ
1996(平成8)【ルビサファ】ダイパ
1997(平成9) ルビサファ【ダイパ】
1998(平成10) ルビサファ【ダイパ】
1999(平成11) ルビサファ【ダイパ】BW
2000(平成12)【ダイパ】BW
2001(平成13) ダイパ【BW】
2002(平成14) ダイパ【BW】XY

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:29:19.14 ID:goXU4FS5a.net
変化球で草

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:29:32.38 ID:+ygMQHttd.net
>>3
何年生まれや

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:30:01.95 ID:3TTR+pDU0.net
金銀で終わってるわ
1986

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:30:05.72 ID:+ygMQHttd.net
世代と直撃世代を勘違いするなクソガキが

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:30:08.71 ID:qUeA1noNd.net
変化球で草

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:30:18.07 ID:BF+yVO30d.net
アフィスレゴミスレ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:30:32.54 ID:+ygMQHttd.net
>>5
1986は初代直撃世代やな
金銀発売時なんて、中学生やん

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:30:45.54 ID:X+ERrGJud.net
>>4
1992年やで
でもワイは自分のことルビサファガイジキッズだとおもっとるで

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:30:46.46 ID:+ygMQHttd.net
>>7
何年生まれや

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:30:59.61 ID:+ygMQHttd.net
>>8
ガイジ板やしええやろ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:31:29.48 ID:WDIy4BUO0.net
ゲームとかよりもwebが普及し始めたのが強い

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:31:33.56 ID:i0sFey+0a.net
ルビサファキッズに親を殺されたキチガイ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:31:41.93 ID:+ygMQHttd.net
>>10
1992は
金銀直撃世代でルビサファ世代でもあるな
ドンピシャは金銀の世代や

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:31:43.84 ID:UqgkWCmOp.net
1997年生まれやけどゲームなんて幼稚園で飽きたから金銀直撃世代名乗ってええよな?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:32:11.56 ID:QAZbF0HW0.net
1990年生まれとかいう糞まみれ世代

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:32:20.40 ID:+ygMQHttd.net
>>13
まあそやけど
ここはクソガキルビサファキッズを制裁するスレなんやで

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:32:25.42 ID:xWYCXa5Da.net
ポケモンばっかしやってたくせに就職楽勝世代

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:32:39.88 ID:+ygMQHttd.net
>>14
ガイジかな?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:32:57.34 ID:+ygMQHttd.net
>>16
>>2見ろやダイパキッズクソガキ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:33:25.73 ID:X+ERrGJud.net
>>15
そうなんか
あんま直撃って感じやないし金銀やったことないけど微妙な時期やししゃーないな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:33:29.74 ID:+ygMQHttd.net
>>17
そんなことないで
1990はドンピシャ金銀かつ
初代金銀ゴールデンエイジや

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:33:52.93 ID:+ygMQHttd.net
>>19
ルビサファキッズやな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:33:56.17 ID:QozHJjFq0.net
糞定期

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:34:06.00 ID:L7WyUUYvd.net
>>21
早生まれかもしれんやろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:34:17.61 ID:+ygMQHttd.net
>>22
やから>>2見れば1発解決やぞ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:34:23.83 ID:haHeES9c0.net
1995年ワイ、就活楽勝

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:34:34.91 ID:qXabdqVr0.net
ルビサファキッズなんで発狂してるや?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:34:44.02 ID:+ygMQHttd.net
>>26
ガイジか?
スレタイ見ろや年度言うてるやんガキ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:35:01.94 ID:1tEPFTK2p.net
途中で土曜休みなったな
あん時の感動はすごかった

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:35:05.43 ID:+ygMQHttd.net
>>28
よかったやんルビサファキッズ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:35:21.93 ID:UqgkWCmOp.net
>>21
やったことのないゲームの直撃世代とか名乗れるわけないやん
言っとくけどワイエリートはお前らより2,3年は知能の発達が早かったからな
2歳の終わりには普通に金銀やってたんやで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:35:26.18 ID:ynPARJnwd.net
5,6歳の頃にポケモンクリアできなかった発達障害者定期

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:35:29.78 ID:+ygMQHttd.net
>>29
金銀直撃世代にくい込みたくてしょうもないんやと

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:35:54.11 ID:xN9+l2kYp.net
91年92年最強になってるやん

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:35:58.70 ID:ybW0G9Y9a.net
96line

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:35:59.14 ID:hdFXJj1G0.net
VIPPERブチギレで草

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:36:06.83 ID:dW0UA8TX0.net
四世代が全てにおいてポケモン全盛期

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:36:13.18 ID:toVnu+B60.net
大谷藤浪はルビサファキッズ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:36:18.13 ID:+ygMQHttd.net
>>31
ルビサファキッズは土曜知らんて

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:36:22.83 ID:0Dx5ivbrK.net
この頃中高生だった奴が勝ち組

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:36:33.30 ID:Wy3Ar2XNa.net
就職楽そうやね
なおオリンピック後

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:37:05.41 ID:+ygMQHttd.net
>>33
世代とは個人差関係あらへんで
2歳が直撃ってほんま笑かさんでガキ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:37:21.43 ID:A08VJ+JF0.net
謎定期

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:37:26.63 ID:+ygMQHttd.net
>>34
それと直撃世代は関係あらへんで

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:37:32.97 ID:pQWUJbTv0.net
早見表は助かるで

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:37:53.03 ID:+ygMQHttd.net
>>36
なんでや?
最強は1988-90の初代金銀ゴールデンエイジやぞ!

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:37:54.53 ID:f8ufB6HX0.net
ダイパやりまくってたわ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:38:01.63 ID:+ygMQHttd.net
>>37
ルビサファキッズやな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:38:20.31 ID:UqgkWCmOp.net
>>44
んなこと言ってもポケモン金銀しかやったことないんだからしゃーないやろ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:38:37.36 ID:+ygMQHttd.net
>>38
なんでルビサファキッズ沸点低いんやろか

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:38:43.37 ID:kc+WMtkwa.net
中森明菜と同世代に生まれたかったんだよなあ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:38:46.95 ID:+ygMQHttd.net
>>39
そやね

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:38:50.64 ID:WbMKF2/D0.net
このスレようけみるけどポケモンの世代とやらにどんだけ執着しとるんや
ファッキチとは言え目の付け所がガイジですやん

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:38:59.28 ID:4HvOp1+T0.net
VIPから来たんやがなんjクソつまらんンゴ
大松「確かにつまらん」
ぶりっ💩

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:39:03.98 ID:9Zl1gLxG0.net
末尾dのキチガイ代表

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:39:08.27 ID:+ygMQHttd.net
>>40
94やし、ドンピシャルビサファキッズやな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:39:29.26 ID:+ygMQHttd.net
>>42
84-86がコンテンツ最強やね

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:39:53.00 ID:+ygMQHttd.net
>>47
照れるで

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:39:56.34 ID:EBVJyMU+0.net
アラサーでなんJやってるってヤバくね?w

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:40:03.56 ID:wPanL8Ldp.net
なんやこのスレ...

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:40:25.72 ID:+ygMQHttd.net
>>51
やから
ダイパキッズやけど、金銀やってました!
って言えばええやろガキ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:40:47.15 ID:kc+WMtkwa.net
ゲームごときに執心するとかさすがガキやね
いい歳こいて中身はろくに成熟してないゴミが多いがみんな死ねばええのに

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:41:07.58 ID:+ygMQHttd.net
>>55
なんJなんて、ほぼガイジやん

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:41:11.46 ID:VX+5yGSV0.net
スレタイ変えるなやクソガイジ
NGされてろボケ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:41:21.19 ID:HCIWe+XyM.net
野球の世代スレかと思ったらちゃうやんアホくさ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:41:26.17 ID:+ygMQHttd.net
>>61
アラサーやないんだよなあ…

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:41:42.90 ID:UqgkWCmOp.net
ガイジすぎる
そもそもダイパの発売が2006年やから、1997年生まれは当時9歳やん
そんな歳でポケモンやってるんか?うちの小学校じゃPSOが流行ってたけど貧乏人は回線すら準備できないんか?

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:41:55.13 ID:wJzOP1yBa.net
こんなことで本気になってかわいそう

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:41:56.29 ID:+ygMQHttd.net
>>66
意味わからん
死ねやガキ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:42:03.77 ID:+ygMQHttd.net
>>67
知らんがな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:42:27.53 ID:9nWc9zGQ0.net
1989やと金銀?

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:42:34.01 ID:WbMKF2/D0.net
>>65
その中でもトップクラスやで君は
ゲームのシリーズに帰属感感じとるなんてどんな人生送っとるんや

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:43:04.05 ID:HCIWe+XyM.net
>>72
死ねガイジ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:43:07.06 ID:+ygMQHttd.net
>>69
小学生1、2、3こそ一番ポケモンやるやろ
4、5、6でフェイドアウトするが

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:43:12.78 ID:HCIWe+XyM.net
>>72
死ねガイジ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:43:33.62 ID:HCIWe+XyM.net
>>72
死ねガイジ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:43:35.76 ID:+ygMQHttd.net
>>73
>>2見ろや

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:43:45.21 ID:HCIWe+XyM.net
>>72
死ねガイジ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:43:48.47 ID:UqgkWCmOp.net
>>73
10歳でポケモンやってるのが世間一般なんか?ちゃうやろ?
普通に初代世代やろ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:43:56.03 ID:HIxpDZYF0.net
FEと同じで不人気GBAの世代は不満しか言えない

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:43:56.24 ID:HCIWe+XyM.net
>>72
死ねガイジ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:44:06.00 ID:HCIWe+XyM.net
>>72
死ねガイジ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:44:06.65 ID:+ygMQHttd.net
>>74
クソガキの背伸びが嫌いなだけや

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:44:17.71 ID:HCIWe+XyM.net
>>72
死ねガイジ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:44:21.88 ID:7Xr3gktAp.net
初代発売時に小学生だった83〜88が最強の黄金世代なんやが?
この世代は他にもハイパーヨーヨー遊戯王ミニ四駆デジモンビーダマンなんやが?

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:44:37.45 ID:ZOOawIjD0.net
>>83
末尾M発狂で草

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:44:41.07 ID:wDcSOtvza.net
ワイ94やが金銀世代やで
幼稚園でやってたし

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:44:41.91 ID:LQ/zp6QJ0.net
ええぞええぞ
VIPのカスどももっと釣られろ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:44:52.83 ID:UqgkWCmOp.net
>>76
小学1,2がルビサファで3がダイパ
ならルビサファ世代とするのが普通やないんか?
途中でエメラルドもでとるしな

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:44:55.02 ID:+ygMQHttd.net
>>81
>>2見ろ
1989は初代直撃世代で金銀世代もかぶる
つまりドンピシャは初代や

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:45:08.91 ID:YYmorwFSM.net
直球質問だが初代世代やと偉いのか?

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:45:10.35 ID:64oea4Hb0.net
ルビサファガイジ最近よくみる

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:45:26.22 ID:b2IHeLA80.net
毎度思うんやけどその世代もうキッズっていう歳じゃないやん

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:45:31.25 ID:N29e0lIj0.net
滋賀県民やけど、東日本基本的に見下しとるわ
1 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/05/06(土) 03:11:41.16 ID:+ygMQHttd
越後、信濃、伊豆以東


滋賀作ゥー!

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:45:38.74 ID:NB+8iwnjH.net
野球スレちゃうんかい

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:45:54.00 ID:AiyRCJK20.net
ワイはクリスタル

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:46:11.38 ID:WbMKF2/D0.net
>>85
クソガキを図る物差しがポケモンって死にたくならんのか?
君はお仕事しててもういい地位のはずやろ?
大人になったらどうや

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:46:12.20 ID:UqgkWCmOp.net
>>95
二桁歳でホモケンやってる前提なのがマジガイジ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:46:31.84 ID:6r9zdKz70.net
85は完璧に直撃やな

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:46:35.48 ID:1I6kscSy0.net
ルビサファキッズかと思ったらルビサファキッズだった

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:46:47.82 ID:+ygMQHttd.net
>>91
ルビサファ「発売時」はいくつや?
発売時〜1年くらいが旬やぞガキ
発売時小学生になっとんのか?

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:46:51.46 ID:H1gS4lMF0.net
だからなんなの

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:47:00.58 ID:+ygMQHttd.net
>>93
別に偉くないで

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:47:13.87 ID:nLUUkjI40.net
直撃の要件はなんやねん

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:47:35.63 ID:lwrOQaCh0.net
初めてのゲームが金銀世代やな
マッマもポケモンなら安心して買い与えられたろうし
なにがピンズド世代かって言ったらルビサファやろうな

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:47:48.90 ID:gvCjHOYtp.net
>>103
ポケモンが初動型になったのはFRLGからだぞにわカス

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:47:51.99 ID:ayeunpcC0.net
初めてやったの初代やけどたしかに一番やったの金銀やな

総レス数 109
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200