2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最も乗り換えが面倒くさい駅wwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:50:36.44 ID:fABygQkTM.net
蔵前定期

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:51:10.26 ID:1JpwX+o+M.net
いうほど蔵前で乗り換える機会あるか?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:51:14.42 ID:XLPITqDQ0.net
武蔵小杉やろなぁ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:51:17.41 ID:61E9n28i0.net
八王子定期

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:51:20.62 ID:sh9fsIWG0.net
田舎民ディズニー好き「東京駅」

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:51:23.86 ID:2rfgdLkA0.net
渋谷
氏ね

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:51:24.90 ID:yLfkRVlUd.net
大手町

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:51:39.90 ID:fz5H32Tca.net
足柄

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:51:40.41 ID:8bkYNI7Y0.net
大井町

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:51:41.07 ID:+8yGOZkUd.net
阪急梅田からもろもろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:51:45.10 ID:oC23qOw90.net
難波

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:51:48.57 ID:JUY1rNQDa.net
武蔵小杉だろ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:52:08.01 ID:yoO0XeHN0.net
大江戸線は基本面倒

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:52:09.83 ID:r4I82HnM0.net
渋谷

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:52:17.10 ID:9yVDy7cvM.net
蔵前定期

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:52:24.75 ID:kKoJRAO10.net
東京駅(京葉線)

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:52:26.70 ID:fABygQkTM.net
あげ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:52:29.13 ID:KKPDpDa20.net
大手町

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:52:33.46 ID:gMTm+TcS0.net
秋葉原

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:52:36.28 ID:BPtlx3xw0.net
むさこしぶやとうきょうやぞ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:52:46.66 ID:X/4E/rv0a.net
本町の四つ橋線と中央線遠すぎるんじゃ死ね

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:52:48.27 ID:ZG9oDBr20.net
蔵前って書こうと思ったら書かれてた

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:52:54.66 ID:z8O68HRiH.net
東京駅

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:52:57.13 ID:VQV0DOr9p.net
秋津新秋津「ワイは田舎やから関係ないな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:53:03.81 ID:iRqbszxeM.net
西国分寺

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:53:10.54 ID:2rfgdLkA0.net
とりあえず東横の駅全部氏ね
なんで地下にもぐっとんねん

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:53:13.29 ID:ljUScUXX0.net
京葉線だろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:53:16.26 ID:C8imuip40.net
田町と有楽町周辺

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:53:17.81 ID:ZG9oDBr20.net
>>13
大門はだいぶまともになったで

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:53:28.42 ID:BWMDZWSNd.net
武蔵小杉

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:53:34.22 ID:Wy5MQS7md.net
大手町駅

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:53:40.58 ID:uXBQXQYIp.net
JRなんばやろ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:53:42.73 ID:jo4nFAZ30.net
新宿は行くたびに道変わってんな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:53:44.34 ID:QHbkw7byx.net
東神奈川

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:53:54.16 ID:Iqlx9jUud.net
>>24
お前ら事態はヤル気満々なんだよなぁ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:53:58.90 ID:PUmtYkry0.net
渋谷
不便になっとるやんけ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:53:59.29 ID:XfI5+2hTd.net
田原本

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:54:00.11 ID:FbuBh5kA0.net
稲田堤
くっそ狭い路地草生える

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:54:00.78 ID:eaZkSZIc0.net
武蔵小杉作った奴はガイジ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:54:05.58 ID:QYDkVvCTp.net
永田町と赤坂見附もあるけど武蔵小杉の敵じゃなかった

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:54:05.77 ID:3Ry5UkiV0.net
武蔵小杉
初めてだと絶対迷うやん

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:54:09.83 ID:3Ttb+gpg0.net
秋津新秋津

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:54:32.55 ID:9yVDy7cvM.net
そういえば町田もおったわ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:54:34.92 ID:BcP0QNfmd.net
>>41
駅から出ないのに迷うとかガイジやん

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:54:36.68 ID:gvv57TCE0.net
東京駅の京葉線への乗り換え不便すぎない?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:54:42.05 ID:LA98iDT30.net
竹田駅

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:54:45.50 ID:0R4o2cg/0.net
>>41
長いだけだろガイジ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:55:02.30 ID:g7aZ/+iM0.net
梅田→東梅田

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:55:10.31 ID:b1lS3Jih0.net
阪急梅田が最凶やろ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:55:11.03 ID:y8v81M+t0.net
京急蒲田

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:55:12.04 ID:ioZJ52O70.net
>>41
迷わないだろ
ひたすら遠いだけで

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:55:20.02 ID:8r8trEck0.net
有楽町線から丸ノ内線の永田町
なんやあれは

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:55:30.67 ID:+Rx1NugS0.net
大江戸線

地下8階くらいに作るなよ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:55:38.94 ID:/lBp1bK/0.net
蔵前って書こうとしたら蔵前だったわ
あと井の頭と東横の乗り換えマジでなんとかしろよ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:55:42.09 ID:VDHf9sX3a.net
京急蒲田はややこしいわ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:55:44.09 ID:qPfvfohc0.net
本八幡

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:55:49.47 ID:QJof7FrHa.net
本郷三丁目も面倒やで
https://youtu.be/UQ0gC-6bs4E

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:56:04.51 ID:fABygQkTM.net
大江戸線沿いって住まない方がええんか?

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:56:09.18 ID:Bv0RoCVd0.net
大阪梅田

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:56:12.46 ID:L5vhNzR7p.net
東急武蔵小杉とJR武蔵小杉は別の駅

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:56:20.12 ID:xEBn01pr0.net
京葉線やろ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:56:26.28 ID:XLPITqDQ0.net
最近だと渋谷
山手線から東横線ですら面倒
まずないと思うが埼京線から田都とか殺しに来てる

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:56:28.43 ID:faNijtofM.net
熱海は?

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:56:43.55 ID:xEBn01pr0.net
本郷三丁目の都営からの乗り換えとかエアプやんあんなん

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:56:45.39 ID:BcP0QNfmd.net
>>36
ワイ田都民、便利にしかなっていない

とりあえず今年の夏に東横線から山手線方向へ上がるエスカレーターできるらしいな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:56:45.48 ID:sxHTJxfl0.net
飯田橋

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:56:51.63 ID:mfvo6Cpgd.net
渋谷やろ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:56:59.85 ID:mmNS7MvNd.net
ニューヨークのペンステーション

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:57:00.18 ID:dXrVxjZK0.net
http://livedoor.blogimg.jp/ustabi-zenmen/imgs/c/7/c7abb671.jpg

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:57:24.95 ID:BWMDZWSNd.net
都内の地下鉄は飽和しとるからなあ
大江戸線は深くに掘りすぎや

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:57:28.74 ID:6EHAGs9ta.net
京葉線東京が思い浮かんだけど利用数考えるとどうにかすべきは渋谷やな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:57:32.55 ID:CL6yd2i8d.net
>>69
やっぱ大和西大寺って神だわ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:57:34.28 ID:i5EQcbDDd.net
渋谷

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:57:41.23 ID:PGXf3GPCK.net
渋谷で埼京線から東急に乗り換えるのは本当に地獄

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:57:42.92 ID:xEBn01pr0.net
>>69
西大寺?

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:58:03.81 ID:4Y85JVK4p.net
町田定期

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:58:06.64 ID:kKoJRAO10.net
南越谷

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:58:10.18 ID:BcP0QNfmd.net
メトロ「水天宮前と人形町を乗り換え駅に指定するでwwwww」

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:58:10.75 ID:iU4q9U6t0.net
足柄定期

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:58:11.25 ID:cf/wrn5Ud.net
東神奈川

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:58:14.07 ID:xCrmECI+0.net
武蔵小杉やね

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:58:22.70 ID:G6AJGQLl0.net
秋津…

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:58:25.16 ID:8i+Amt/5d.net
名駅

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:58:28.91 ID:5B9gXeYra.net
蒲田

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:58:32.56 ID:2VaWwlR80.net
小川町

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:58:38.89 ID:4zLSc72W0.net
武蔵小杉

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:58:45.28 ID:U1FoCqZBd.net
京葉線は有楽町から向かうのがええらしいけど利用した事ない

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:58:58.75 ID:fR5oZsZk0.net
新宿

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:59:04.74 ID:C7IeQWCid.net
西武新宿
地下渋谷
京葉線東京

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:59:06.58 ID:KIV7a+KXa.net
田端は地味に面倒くさい

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:59:11.15 ID:gRGWzWn+d.net
阪急梅田

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:59:39.22 ID:tJb3JWsn0.net
有楽町

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:59:42.47 ID:mAJnKkmn0.net
飯田橋の南北線じゃないのか

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:59:45.65 ID:0a0diweU0.net
武蔵小杉はウザいな

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:00:01.24 ID:JpptT1bi0.net
姫路

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:00:17.40 ID:GfLAbKGO0.net
人間の叡知をもってしてもあんな迷路みたいな地下道しか作れないのかと思うと悲しい

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:00:23.25 ID:SBUglHuxa.net
東京
京葉線乗り換えのクソ長い通路どうにかしろ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:00:23.43 ID:GNO+kfr80.net
渋谷の埼京線湘南新宿ラインはなんであんな隔離されてるんや

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:00:39.89 ID:8r8trEck0.net
>>58
大江戸線はまず止まらないから事故には強い

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:01:17.56 ID:BAD/m/FJ0.net
秋葉原
TXなんとかせえや

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:01:21.57 ID:j+kg2hAVd.net
西院の阪急→京福もまあまあ面倒やったな

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:01:21.91 ID:SOXp+9Jh0.net
>>93
あれはチョロいだろ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:01:41.56 ID:/vrx/ldma.net
稲田堤殺す稲田堤殺す稲田堤殺す稲田堤殺す稲田堤殺す

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:01:45.04 ID:Lx6M0l5N0.net
>>87
楽やぞ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:01:45.26 ID:+Y/M/ms70.net
梅田

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:01:45.79 ID:8bkYNI7Y0.net
武蔵小杉で乗り換えってそうそう無いやろ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:01:51.16 ID:39hriGW7a.net
>>37
あれ構内つなぐ事無理なんか?

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:01:59.18 ID:3cBNQu3Kp.net
練馬

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:02:03.55 ID:StiwQCm40.net
高幡不動
京王ー多摩モノレール

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:02:05.04 ID:0a0diweU0.net
渋谷は京王線までがめんど臭い

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:02:19.33 ID:yCIwOpzA0.net
JR春日井駅と名鉄春日井駅
4キロ離れとる模様

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:02:28.12 ID:wEwV41K+d.net
武蔵小杉のあれなんなん
湘南新宿ラインから南武線乗り換えようと思ったら糞歩かされた

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:02:45.15 ID:39hriGW7a.net
>>69
いよいよ平城京回避新線が浮上してきたな

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:02:47.05 ID:U1FoCqZBd.net
>>104
いつか試してみるわサンガツ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:02:48.00 ID:XLPITqDQ0.net
>>111
???相模原「いかんのか?」

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:02:55.71 ID:suUeWuU5d.net
>>53
核シェルターやぞ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:02:55.90 ID:uFQ9rlXba.net
渋谷とかいうゴミ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:03:07.78 ID:0k5XbtfR0.net
寝過ごして羽田空港まで行った時、改札通らないと隣のホームに行けなくて面倒だった

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:03:20.06 ID:rh1X2eVI0.net
>>5
羽田から直行バスに乗るから無縁やで

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:03:30.33 ID:0tY8/NHT0.net
東京駅やな
就活の時こいつのせいで遅刻しかけたことが何回もあった

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:03:32.21 ID:2JZmg+Y50.net
横浜のJRから相鉄に乗り換えする時面倒だった

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:03:39.46 ID:AnAcJzT30.net
淀屋橋

天井低いねん、頭打ちそうになる

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:03:49.27 ID:mTSify/WM.net
能勢電とJRの川西

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:03:52.65 ID:39hriGW7a.net
東福寺は階段上らなくて良くなったらしいな

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:03:52.76 ID:5GPrDS74a.net
武蔵小杉だろ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:03:56.80 ID:oYBiONOy0.net
大阪梅田梅田梅田東梅田西梅田北新地

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:03:57.19 ID:KEbATAF10.net
秋津新秋津通勤で使ってるんだけどそんな乗換めんどくさいのか
東京駅とかの方が大変そう

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:03:59.45 ID:PwT5KIkj0.net
多治見

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:04:01.05 ID:Iqlx9jUud.net
>>121
降りる出口が悪い

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:04:06.89 ID:4Y85JVK4p.net
町田は商店街がゴネてわざと乗り換えを不便にさせてるんやっけ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:04:11.05 ID:TFmQhX4c0.net
京阪京橋⇔鶴見緑地線京橋

遠すぎんねんクソが

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:04:26.42 ID:mTSify/WM.net
>>127
雨降ったらあかんやろ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:04:30.77 ID:Iqlx9jUud.net
>>130
それ秋津や

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:04:46.68 ID:UPws3VOw0.net
東京の京葉線以外をあげてるのはかッペ確定

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:04:59.73 ID:ur8K+iEY0.net
渋谷

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:05:02.78 ID:iEvYumlvM.net
最もって全ての乗換ある駅行って確かめたん?

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:05:03.55 ID:c5SzkJiEa.net
>>97
わい4分でいけたで

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:05:06.67 ID:HTc/1qYy0.net
大手町

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:05:14.54 ID:QuWWKO9SM.net
武蔵野線で乗り換えに1km歩かなきゃならん駅あるんだよなぁ…

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:05:15.47 ID:waqYEYUyp.net
>>130
秋津なんだよなあ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:05:15.93 ID:LTCuOXPP0.net
10分歩く永田町

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:05:20.44 ID:39hriGW7a.net
>>131
あれは連絡とは言えない感じやな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:05:20.86 ID:wEwV41K+d.net
吹田もあれもはや別の駅やろ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:05:34.86 ID:Ir2EmWLg0.net
立川

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:05:36.69 ID:DJfkxoGg0.net
京王新宿

というか京王線が無能すぎてイライラするンゴ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:05:42.11 ID:SOXp+9Jh0.net
>>134
京葉線とか使う機会ないんだよなあ
マリンとディズニーしかないやろあっち

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:05:43.28 ID:0TIM85R80.net
渋谷駅

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:05:43.28 ID:z9rH+TMP0.net
東京駅の京葉線とかいう糞

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:05:46.50 ID:xOz+ebEi0.net
名古屋駅

関東の駅みたいに何線はこっちみたいな標示がありえない程少ないから大抵迷う上に、
東西に抜けるメインストリートに並ぶ南北の店が大体同じような雰囲気だから初見で迷わないような人は居ない

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:05:47.23 ID:i2dMq/EU0.net
馬喰横山と東日本橋は500mくらいある連絡口に歩く歩道でも設置して欲しい
同じ都営なんだから上手くやってくれよ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:05:48.41 ID:TyWWXtOq0.net
東京駅の京葉線ホームと総武線快速ホームは同じ方面なのに遠すぎる

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:05:49.40 ID:mTSify/WM.net
>>139
新小平と青梅街道?

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:05:54.29 ID:AtvtpIfz0.net
路線検索「西武新宿から新宿まで歩いてやー」

そんな面倒なことするわけないやろ死ね

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:05:55.12 ID:tnTS+p4H0.net
大手町は田舎住みのワイでも驚いた
しかもそのあと東西線のったら運賃0円とかワケわからん

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:06:02.85 ID:4Y85JVK4p.net
静岡→新静岡も地味に面倒やな
地下道とか連絡通路で繋がっとらんし

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:06:06.17 ID:Lx6M0l5N0.net
横須賀線から京葉線なら丸の内南の改札を1度出たほうが楽
定期券なら

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:06:06.33 ID:suUeWuU5d.net
>>145
朝の時間帯ほんとひで

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:06:08.17 ID:0EHNdW6ua.net
田町と三田線三田なんだよなぁ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:06:11.96 ID:Ngb4O0RgK.net
あんまり電車乗らないワイ的には飯田橋駅と渋谷駅はかなり面倒な印象

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:06:12.77 ID:YoaeWtnpx.net
京都におけるJR←→阪急

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:06:16.04 ID:iLEED8Xi0.net
渋谷定期

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:06:26.99 ID:E7RszcwK0.net
中井

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:06:28.11 ID:DJfkxoGg0.net
>>135
渋谷はコンコースが完成したら便利になるから
それまで待つんだ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:06:32.22 ID:2rfgdLkA0.net
>>121
中央口使えばシンプルではあるけどな
地下鉄の入り口がわかりづらいわ
東横は氏ね

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:06:32.93 ID:DdpS1Ot+d.net
津田沼は歩くの面倒やぞ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:06:41.87 ID:uFQ9rlXba.net
>>97
東京は京葉線だけの一発屋やんけ
渋谷なんてどの乗り換えも時間かかるゴミやぞ
しかも乗り換える機会多いし

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:06:44.28 ID:FOOXr5++0.net
渋谷
マジでなんとかしろ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:06:45.52 ID:l7EPAScU0.net
ある意味初見殺しの名鉄名古屋駅四番ホームほんときらい
ガイジ過ぎるやろ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:06:51.28 ID:VX+5yGSV0.net
蔵前は駅の名前さえ違うなら許せるんやけどなあ
同じ都営であれはいかんでしょ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:06:54.62 ID:98shnznI0.net
心理的には東神奈川
あと一駅なんだから横浜みで行けや

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:06:59.12 ID:UACi+QHYd.net
難波定期

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:07:03.70 ID:jTutvjmXr.net
名古屋地下鉄
丸ノ内駅の鶴舞ー桜通
あれ考えたやつ頭終わっとるやろ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:07:11.27 ID:FOq4ec2Xd.net
都営同士の乗換があるのに優等列車が通過する蔵前

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:07:13.45 ID:sLvU30xW0.net
京葉線東京駅は実質有楽町

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:07:17.97 ID:6AMTEktO0.net
ぶっちゃけ渋谷なんか行かないのでセーフ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:07:18.07 ID:xAYjIruY0.net
桐生とかいう連携する気ゼロの街

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:07:18.31 ID:QBwChkqg0.net
おんなじ駅なのに路線違うと階段の上り下り何回も強要させる駅しね

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:07:19.06 ID:Qiu7+XEi0.net
>>163
そんなの副都心東横直通の時にやっとけや

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:07:21.01 ID:FOOXr5++0.net
珍カス「梅田ガー、梅田ガー」

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:07:24.35 ID:8r8trEck0.net
>>145
いつも新宿線に迷惑かける無能

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:07:27.75 ID:c32C2r7J0.net
つくばエクスプレスから総武線
地下4階から地上四階
一気にかけ上がるで

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:07:30.31 ID:9Dn1r18ar.net
新宿小田急から埼京

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:07:36.81 ID:Z6YsXfYpr.net
大手町

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:07:50.04 ID:x+Rd1kSwM.net
>>140
そもそも秋津は商店街ゴネたてのは嘘なのに可哀想

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:07:52.04 ID:LZz7GA72p.net
すまん東京以外のローカル駅やめてくれへん?田舎の駅なんか分かる訳ないやん

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:07:54.10 ID:4Y85JVK4p.net
JR↔静鉄は草薙が一番乗り換え楽だわ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:08:05.51 ID:BWOutm+Y0.net
http://imgur.com/wXxWWq9.png

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:08:07.99 ID:uFQ9rlXba.net
>>176
桐生と相老で乗り換えられるからセーフ


なお乗り継ぎ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:08:08.47 ID:mKd0RtAyp.net
西武新宿の新宿ってあれ新宿か

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:08:08.82 ID:yph+7q1pa.net
品川、数少ない有能

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:08:10.36 ID:7pUZFKrY0.net
大手町

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:08:18.66 ID:p2Pc3XQh0.net
東神奈川はおかしいやろ
JR内の乗り換えはホーム一個変わるか同じホームの向かいで、なんなら直通も普通にある
京急も言うほど離れてへん

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:08:18.90 ID:eqnt8HhN0.net
>>43
ワッフルの匂い腹減って面倒やな

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:08:20.76 ID:TFmQhX4c0.net
>>142
京セラから帰るのに毎回あそこがめんどくさいんや
ちな寝屋川

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:08:23.80 ID:+wyVXMNi0.net
ここまで拝島なし

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:08:36.99 ID:vkWB8r5T0.net
阪神野田から海老江

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:08:38.03 ID:bsq8P8Gfr.net
下北沢が地味に酷い

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:08:38.05 ID:sLvU30xW0.net
渋谷は銀座線がゴミ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:08:39.60 ID:owj8pj6R0.net
横浜駅の地下鉄→京急も結構長い

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:08:41.24 ID:d3mXP5Gd0.net
>>149
ほんこれ
表示急になくなったり出て来たり頭おかしい

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:08:42.19 ID:I/IIi0y2a.net
武蔵小杉(南武線と東横線)
東京(京葉線)

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:08:42.81 ID:QAZbF0HW0.net
京成八幡すこだw

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:08:59.21 ID:kKoJRAO10.net
>>139
南越谷

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:08:59.73 ID:SRZs/fAQa.net
大手町

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:09:07.86 ID:IU6quqJv0.net
東武「浅草に駅作ったろ!名前は浅草でええか」
メトロ「浅草に駅作ったろ!名前は浅草でええか」
都営「浅草に駅作ったろ!名前は浅草でええか」
TX「浅草に駅作ったろ!名前は浅草でええか」

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:09:09.66 ID:vHo6CbEga.net
新宿
もう二度といかない

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:09:12.29 ID:suUeWuU5d.net
>>187
なんやこれ…(困惑)

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:09:28.31 ID:ygXJY5zz0.net
阪急梅田かjr神戸駅あげるわ
設計した奴アホやろ
スイカ使えないのにスイカ通す改札機用意する路線とかあった悪すぎる

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:09:47.87 ID:fgovI0R0M.net
京阪やねんけどこの前10年位かぶりに電車で淀屋橋に行って地下鉄乗ろうとしたら中之島に行ってもうて焦ったんやけどあれいつから中之島に行くようになったんや?降りるやつおるんか?

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:09:50.92 ID:kKoJRAO10.net
新青森から青森に行くのも面倒だよな

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:09:56.74 ID:l7EPAScU0.net
>>197
ホーム上歩かせるのほんと頭悪いと思う

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:09:57.74 ID:iM6RXAn/0.net
>>169
初見だと、本当にこれでいいのか不安になるからな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:10:04.56 ID:kmmq2y4k0.net
湘南新宿から井の頭しんどい

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:10:13.04 ID:EU7TDr5VM.net
>>205
TXとかいう嫌がらせ大好き企業

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:10:14.92 ID:TFmQhX4c0.net
>>187
5時間40分も歩かせるのか…

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:10:16.09 ID:b1lS3Jih0.net
>>209
京阪中之島線は大赤字やで…

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:10:25.42 ID:2Qj8OGCp0.net
渋谷はわかりやすいやん
新宿か横浜や

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:10:31.76 ID:CL6yd2i8d.net
地下鉄「難波駅作ったろ!」
近鉄「難波駅作ったろ!」
阪神「難波駅作ったろ!」
南海「難波駅作ったろ!」
JR「湊町を難波駅に名称変更したろ!」

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:10:33.81 ID:XLPITqDQ0.net
>>187
ファッ!?

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:10:33.97 ID:pPpMlI1da.net
埼京線渋谷とか言う南渋谷

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:10:41.04 ID:ygXJY5zz0.net
>>187
頭悪くて草

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:10:46.40 ID:EESwgAWs0.net
赤坂見附は許せん

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:10:47.90 ID:Pk86Nuvvr.net
この前新宿で大江戸線から都営新宿線に乗り換えようとしたら普通に迷ったわ
分かりづらすぎる

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:11:03.18 ID:AnAcJzT30.net
>>216
USJにつなげなきゃ(使命感

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:11:16.19 ID:DJfkxoGg0.net
>>157
ワイ「初台に行くンゴ」
京王「各駅笹塚行きだゾ」
ワイ「乗るンゴ」
京王「初台は通らないゾ」

ほんとこの罠なんとかせえや

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:11:32.30 ID:bB3BZ+G5M.net
なぜ中之島線なんて作ったのか

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:11:41.99 ID:yVbkxloO0.net
大手町

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:11:50.23 ID:VX+5yGSV0.net
>>187
コラやぞ
>>212
乗り換えアプリで徒歩表記にならないからくっそ不安になったわ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:12:04.94 ID:I/IIi0y2a.net
新宿渋谷(湘南新宿)横浜→東神奈川

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:12:13.48 ID:DJfkxoGg0.net
>>178
コンコースが完成しても埼京線ホームは果てしなく遠いという

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:12:19.67 ID:iU4q9U6t0.net
東西線から半蔵門線に乗り換えするのになぜか千代田線のホームを経由する大手町

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:12:21.05 ID:b1lS3Jih0.net
>>224
ひらパー潰れないんですかね

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:12:25.66 ID:jwO7AhKw0.net
>>208
JR神戸の乗り換えって高速神戸とJRの乗り換えか?

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:12:32.18 ID:fD5YmF0ia.net
乗り換えじゃないけど板橋駅は電車から降りる扉を間違えたらめっちゃ歩く事になるよな

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:12:37.18 ID:TFmQhX4c0.net
>>209
中之島線ほんまいらない

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:12:38.57 ID:Z6YsXfYpr.net
大手町って普通のスイカでも改札でて乗り換えて平気なん?

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:12:51.81 ID:K0utCbZk0.net
>>230
埼京線ホームも移設するぞ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:12:55.00 ID:39hriGW7a.net
>>226
中之島はこれから発展する!中之島を制するものが大阪を制するんや!の精神

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:12:59.61 ID:jtQZl0LMa.net
海芝浦

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:13:07.32 ID:iPx5O/iFp.net
朝霞台北朝霞やな
なお武蔵野線東上線どちらかが死ぬと終わる模様

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:13:08.74 ID:0R4o2cg/0.net
福岡市営地下鉄の天神南と天神も割と遠く感じるんだよなあ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:13:10.50 ID:D2I0DSJM0.net
蔵前
西巣鴨
蒲田
川崎

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:13:11.80 ID:AnAcJzT30.net
>>232
http://static.hirakatapark.co.jp/hirapar_niisan/gyakuni/img/mv01.jpg

逆に、ひらパー。の精神やぞ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:13:11.87 ID:R8tXm+X20.net
>>236
平気やで

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:13:15.61 ID:7ZoRoLt7a.net
渋谷武蔵小杉東京の三強

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:13:17.65 ID:wuKGyGJsd.net
永田町だと思ってたが武蔵小杉はレベルが違った

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:13:18.41 ID:CxEvkv9a0.net
蔵前で乗り換えるガイジなんておらんやろ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:13:24.16 ID:DJfkxoGg0.net
>>237
こマ?こマ?
やったぜ

近くなるんよな??

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:13:25.02 ID:CGZISCeVd.net
浅草
都営かTXへの乗り換えがいちいち面倒くさい

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:13:36.63 ID:QOhAZ2830.net
両国

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:13:36.77 ID:KhmUIF9Ea.net
秋葉原のつくばエクスプレス〜総武線

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:13:44.08 ID:pms7baNJ0.net
同じ会社なのに名前違うのは許せん
赤坂見附作ったやつ殺す

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:13:51.08 ID:QfRjkEUd0.net
飯田橋はほんとに歩かされる

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:13:58.09 ID:YYmorwFSM.net
綾瀬からの北綾瀬

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:14:04.14 ID:kw4eyK4/0.net
新宿

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:14:07.83 ID:fgovI0R0M.net
>>216
あーそうなんや普段車移動しかせんからびっくりしたで、何十年も淀屋橋行きしかなかったのにいきなり中之島行きなんてあかんわ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:14:15.43 ID:b1lS3Jih0.net
三宮と三宮花時計前も辛いな

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:14:22.70 ID:CBIYu0090.net
永田町はほんま腹立つ
階段も多いし効率悪すぎやろ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:14:23.56 ID:R8tXm+X20.net
武蔵小杉乗り換えは乗車位置守れば楽やぞ

動く歩道3本しかないやん

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:14:23.66 ID:Ww2FPz+/0.net
銀座線渋谷駅とかいうそびえ立つゴミ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:14:25.14 ID:KhmUIF9Ea.net
>>248
旧東横線のあたりにできる

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:14:30.22 ID:K0utCbZk0.net
>>248
山手線の隣に来る
http://i.imgur.com/PDlIrlf.jpg

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:14:32.13 ID:Z6YsXfYpr.net
>>244
サンガツ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:14:35.96 ID:Zaw/HVWBd.net
日比谷有楽町

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:14:43.95 ID:x2UQJkFY0.net
東京駅の京葉線は下るか上るかだからまだええわ
上ったり下ったりする奴は総じて死ね

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:14:55.76 ID:AnAcJzT30.net
「近鉄柏原駅からJR柏原駅に乗り換えるンゴ」

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:15:03.64 ID:TFmQhX4c0.net
>>243
ひらパー行ってみたいんやけどオッサンひとりで行くわけにもいかんしもどかしいわ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:15:04.76 ID:gRGWzWn+d.net
>>214
TXの浅草は地元民が浅草にせえ言うたんやなかったか

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:15:05.73 ID:jwO7AhKw0.net
>>257
まあどうせ海岸線なんて使う機会ほとんどないし…(白眼)

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:15:07.00 ID:zcKQVvh+0.net
大手町以外挙げるやつは田舎か?

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:15:07.75 ID:JB2UksEGr.net
>>255
田舎民のエアプ
新宿は移動距離ねーだろアホ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:15:08.57 ID:7fxTMrF6r.net
これは杉田

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:15:09.00 ID:0R4o2cg/0.net
大宮の埼京線も糞だな

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:15:17.45 ID:ESN6AxD/d.net
永田町

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:15:21.41 ID:WjFtiHAop.net
>>168
それ犬山方面のやつか?

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:15:29.90 ID:yDlz0h4n0.net
新横浜

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:15:32.56 ID:Pk86Nuvvr.net
というか大手町三田線だけ冷遇されてないか
他に比べて乗り換えが遠い

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:15:41.97 ID:b1lS3Jih0.net
>>269
今里筋線の半分しか乗客おらんってのが凄いわ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:15:42.55 ID:zCA550bWp.net
川西能勢口と川西池田
あれ設計した人アホちゃう?
梅田まで行って乗り換えれば良かったわ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:15:43.49 ID:1NSrr41fa.net
渋谷は東横線から湘南新宿ラインのホームが遠いんじゃボケ、殺すぞ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:15:46.53 ID:sLvU30xW0.net
武蔵小杉は地上歩いた方が心理的楽やわ
永田町⇔赤坂見附って地上乗換どうなん

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:15:46.91 ID:KhmUIF9Ea.net
逆に名前違うし連絡駅になってないけど意外と近いところとか楽しい
青物横丁ー品川シーサイドとか

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:15:47.05 ID:J4idFb2bd.net
京王小田急新宿からJR新宿駅
遠いんじゃ!ちなトンキン

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:15:49.14 ID:E7RszcwK0.net
>>260
3階まで階段登らされてホームに着いた客みんなハアハア言ってたわ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:15:51.34 ID:iPx5O/iFp.net
>>273
京浜東北やぞ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:15:53.13 ID:fgovI0R0M.net
>>235
やんなーなんかキツネにつままれた感じやったで、こちとら淀屋橋行きしかないて思ってるから終点の行き先なんて全然見てなかったで。

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:15:53.35 ID:Jz21WkBca.net
新横浜

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:15:54.49 ID:2JZmg+Y50.net
>>242
川崎はJRと京急で結構距離あるよな
乗り換えすることはあまりないと思うけど

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:15:55.75 ID:+J2pyUe90.net
東京駅京葉線は一度ぶち壊して作り直せやくそがまじで

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:15:56.53 ID:AnAcJzT30.net
>>267
別に行く必要もない気がするが

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:15:56.61 ID:R8tXm+X20.net
>>277
冷遇されとるで
千代田線に負けた

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:15:56.94 ID:WjFtiHAop.net
名鉄の謎区分けほんま嫌い
ホーム分けとけや

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:16:04.15 ID:ygXJY5zz0.net
>>271
西から東に移動するとき改札通るしか道がないとか結構あるけど
もっと難しいところあるしな

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:16:05.67 ID:UTZQb2J60.net
新大阪も結構だるい

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:16:07.48 ID:39hriGW7a.net
>>266
それは便利やろ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:16:07.57 ID:m8UtaYzP0.net
東梅田の線変え

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:16:13.97 ID:VX+5yGSV0.net
>>247
浅草から月島方面行くとなると使うことになるやろ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:16:21.66 ID:zcKQVvh+0.net
>>277
赤い路線以外は全部冷遇だぞ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:16:40.56 ID:2+PGFjgBM.net
大曽根
JRが頭おかしー

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:16:51.13 ID:dWZ1ze2t0.net
東横渋谷、京王渋谷、湘南新宿渋谷と全てが無能な渋谷

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:16:59.75 ID:R8tXm+X20.net
>>288
羽田空港に行くときよく使うぞ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:17:00.34 ID:J4idFb2bd.net
京王八王子と八王子駅はどうなんや?
行ったことないが

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:17:03.48 ID:D4/YNy1Y0.net
新宿駅の都営新宿線とかいうそび糞

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:17:12.19 ID:BA2nKyns0.net
秋津のせいで猫屋敷に行きたくないンゴ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:17:16.61 ID:rOTpIN4t0.net
心斎橋

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:17:24.64 ID:0R4o2cg/0.net
京葉線の有楽町ループ知らないカッペ共

中央線から?知らんわ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:17:27.23 ID:nLW0HkK30.net
逗子
階段乗り換えですぐ出発される鬼畜駅

国府津
ホーム長すぎ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:17:31.28 ID:bsq8P8Gfr.net
>>277
営団じゃなくて都営線だからあんなもんやろ
都営線は無理矢理感がある乗り換えが多目や

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:17:32.58 ID:AnAcJzT30.net
http://mamesukenews.com/wp/wp-content/uploads/2016/10/%E3%81%AA%E3%81%AB%E3%82%8F%E7%AD%8B-850x1024.jpg

なにわ筋線とかいう経路図を見てもまったくイメージが沸かない路線

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:17:33.17 ID:DJfkxoGg0.net
>>262
山手の1面2線ってとんでもない罠な気がする
下手すると遠回りして乗り換えせなあかんくなるやん

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:17:35.38 ID:WHU7oSj8d.net
jr津田沼新津田沼京成津田沼の三角関係

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:17:43.42 ID:sLvU30xW0.net
京葉線東京駅から国際フォーラム経由で日比谷線行けると思ったら全然遠かった

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:17:48.69 ID:4hUp6JV8d.net
JR尼崎と阪神尼崎が近いと思ってて歩こうと思ったら頭が真っ白になった

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:17:49.94 ID:oCr0jNfi0.net
東梅田から西梅田までもダルイ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:17:50.94 ID:7fxTMrF6r.net
二重橋ってあと100メートル北にして東京にできなかったん?

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:17:52.42 ID:Ww2FPz+/0.net
>>284
エレベーターエスカレーター、なし!w
77段とかふざけてる

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:17:58.78 ID:negT0qsQd.net
府中地味にめんどくさい

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:18:05.07 ID:jwO7AhKw0.net
>>278
三宮元町は歩けるしハーバーはJRあるし一般人が使いうるの御崎公園のノエスタくらいやろな
ガチで無能路線

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:18:18.23 ID:jtQZl0LMa.net
武蔵小杉の横須賀線は武蔵向川原駅って名前にすれば誰も文句言わないだろw

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:18:18.70 ID:Poh3bv1Cd.net
京阪三条やぞ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:18:21.22 ID:dWZ1ze2t0.net
他社乗り換えだと渋谷だけど同社乗り換えで面倒なのは永田町やな

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:18:21.30 ID:q9/4qE0GM.net
飯田橋

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:18:23.77 ID:LgInCL/J0.net
迷わないけど道がクソ長い→武蔵小杉
初見だと面倒な上に覚えても面倒→渋谷、大手町
アホ→東京駅京葉線

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:18:29.93 ID:oXbLmpAT0.net
六地蔵

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:18:30.96 ID:kLEMJ3bZd.net
これは大手町

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:18:37.68 ID:jwO7AhKw0.net
>>309
実際ほとんど形ないしどうせ地下だししゃーない

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:18:40.79 ID:fUjRtcHA0.net
>>323
何がアホなんだよ????

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:18:51.96 ID:OPH8bj5V0.net
川越⇔本川越

めんどくさいくせに、他のルートだともっとめんどくさいから
歩かなくてはならないという埼玉の暗部

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:19:01.60 ID:39hriGW7a.net
>>309
うめきたがどこまで発展するかやろね
たぶん赤字になると思うけど

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:19:03.88 ID:DhVqF3GO0.net
>>317
おい糞漏らすなよカス

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:19:05.58 ID:d5zrw7T50.net
>>302
2キロくらい離れてるで

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:19:11.02 ID:D2I0DSJM0.net
今の渋谷ほんくそ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:19:14.17 ID:qKZp678G0.net
渋谷
武蔵小杉

これはガチ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:19:15.57 ID:Oss0zZd50.net
武蔵小杉
あんな作る前からビチグソ確定の臭いウンコにGOサイン出したJRふざけんな
トイレ空かないしよ 漏れる

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:19:17.69 ID:AKVENB1p0.net
梅田看板通りに行ったら違う場所だった

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:19:24.76 ID:oXbLmpAT0.net
>>309
汐見橋はやめるんか

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:19:29.53 ID:wDcSOtvzr.net
東京駅は京葉線といい総武線といい千葉に怨みでもあんのか?

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:19:34.03 ID:plEdCekQ0.net
逆にクッソ優しい駅ってどこよ
大宮とかか

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:19:35.29 ID:Poh3bv1Cd.net
京阪の東西線知らへんモグリ多すぎやろここ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:19:42.46 ID:/PVCfAKL0.net
>>306
それいう奴よーおるけど乗り換え先によって無駄な移動になるからな

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:19:45.33 ID:4Y85JVK4p.net
ホームの数が少ないほうが乗り換え楽だよな
電車の本数は減るけど


342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:19:45.77 ID:Ww2FPz+/0.net
>>338
そりゃあ上野駅よ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:19:50.58 ID:PwFEt5U1r.net
新宿は人多いのあれやけど乗り換えはそんな不便ちゃうやろ
大江戸線が深いくらいしか弱点ない
西武線は使う貧民が悪い

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:20:10.78 ID:oYBiONOy0.net
>>339
めんどくさいというか地下鉄の初乗り加算されるのがムカつく
高いんじゃ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:20:11.18 ID:KhmUIF9Ea.net
>>309
天王寺から大阪の経路真っ直ぐにするだけでホンマ20分も短くなるんか

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:20:11.81 ID:FOq4ec2Xd.net
>>328
???「便利な100円バスをご利用下さい」

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:20:21.63 ID:nmq31b5GM.net
>>337
そもそも東京駅に作るにはアソコしかスペース残ってないからしゃーない

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:20:24.21 ID:Vl/7OshSd.net
>>342
天井まだひくいままなんか?

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:20:26.01 ID:l53F/OD40.net
渋谷クソ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:20:28.24 ID:pPpMlI1da.net
>>311
京成津田沼からJRに乗り換えるで〜
なお

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:20:31.96 ID:Oss0zZd50.net
>>106
俺の通勤ルートなんだけど
東横線から横須賀線

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:20:34.27 ID:TaGPNQm60.net
稲田堤と京王稲田堤

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:20:38.53 ID:DhVqF3GO0.net
>>341
ワイ将は昨日電車でクソ漏らしてガイジになったンゴ!

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:20:41.02 ID:Zaw/HVWBd.net
>>338
品川

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:20:43.07 ID:kozizvKX0.net
>>342
新幹線ホームめっちゃ遠いやん…

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:20:48.50 ID:R9AGAY9w0.net
>>293
回り道すれば駅構内でも改札通らんでええで

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:20:55.78 ID:AWo76B1+0.net
>>302
徒歩10分くらいやないか

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:21:00.86 ID:7fxTMrF6r.net
横浜

と言うか市営地下鉄

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:21:01.01 ID:39hriGW7a.net
>>336
まさかの難波ルートになった
汐見橋大発展が消えた

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:21:01.01 ID:xsljI7WR0.net
渋谷で山手線から地下鉄乗り換えに7階層くらい潜るのクッソだるい

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:21:03.64 ID:DJfkxoGg0.net
>>338
京浜東北「一理ない!」

というか端っこ過ぎて存在に気づいてるやつどれだけおるんや

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:21:03.83 ID:QzK2rkNb0.net
板橋 新板橋はええか?

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:21:04.56 ID:KhmUIF9Ea.net
>>342
地平ホームとかいう無能

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:21:12.01 ID:jwO7AhKw0.net
>>329
新大阪-大阪梅田-関空が一本に繋がるのが目的なら割と使われるんちゃうか
少なくとも新幹線で新大阪から出てきたら御堂筋行かずにこっち乗りそうやけど

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:21:14.68 ID:cbwynmUQ0.net
京葉線は幕張行く時にしか乗らんが基地外じみてるわ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:21:24.81 ID:FOq4ec2Xd.net
ここまで多磨⇔白糸台無し

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:21:26.03 ID:XYV9BsPE0.net
流山おおたかの森

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:21:29.20 ID:RBk2jzyl0.net
渋谷は普段比較的楽な山手線か井の頭線しか使わんからたまに地下鉄使うとめちゃくちゃ迷う

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:21:34.48 ID:diPlQfqY0.net
渋谷東横線→埼京線が1番酷い
次に武蔵小杉東横線→横須賀線
数字も出てたはず

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:21:37.84 ID:1NSrr41fa.net
武蔵小杉の南武線→横須賀線は外から行けばええやん

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:21:44.62 ID:x1KkP08ca.net
>>331
嘘つくなゴミ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:21:44.85 ID:jbXO4uVe0.net
>>341
これでホームの幅がめちゃくちゃ広ければ便利かも
ダイヤやばそうだけど

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:21:47.08 ID:UTZQb2J60.net
>>338
多摩センター

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:21:47.56 ID:grfv7Q5e0.net
秋津ふざけんな

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:22:01.31 ID:sbaLYsBjr.net
武蔵小杉で初めて乗り換えようとして怒る奴がいるのはわかるがあれ一度味わったら二度とあそこで乗り換えせんし他にもルートあるやろ

渋谷は死ね

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:22:07.85 ID:WHU7oSj8d.net
>>350
何故か幕張や船橋に

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:22:09.35 ID:XLPITqDQ0.net
>>366
多磨白糸台とか名実ともに隣駅なんですがそれは

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:22:13.45 ID:dWZ1ze2t0.net
>>338
中野

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:22:24.32 ID:QzK2rkNb0.net
京葉線東京駅はほぼ国際フォーラムや

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:22:27.88 ID:Ww2FPz+/0.net
>>348
低いままだゾ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:22:29.57 ID:ioZJ52O70.net
>>338
横浜の京急とjrの乗り換え

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:22:34.27 ID:IU6quqJv0.net
>>338
北千住

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:22:36.58 ID:DJfkxoGg0.net
>>333
渋谷はまだ未完成やからなあ
武蔵小杉は完成してあれやからどうしようもないわ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:22:36.89 ID:zJ3hpL5y0.net
武蔵小杉の乗り換えはガチガイジ
地元民から言わせてもらうと横須賀線から南武線乗り換えて川崎方面行くなら南改札出て向河原まで歩いたほうが速いで

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:22:38.40 ID:Um61IDug0.net
尼崎

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:22:49.55 ID:YsbxYs9p0.net
両国もまあまあ遠いで

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:22:51.19 ID:D4/YNy1Y0.net
>>338
日暮里

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:22:51.90 ID:CBIYu0090.net
1番有能なのは品川やろ
あんな路線あってわかりやすいのないわ
出口も少ないし

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:22:51.92 ID:0R4o2cg/0.net
彡(^)(^)「せや!ホーム積み上げたろ」

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:22:58.66 ID:KhmUIF9Ea.net
>>382
千代田線「せやろか」

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:23:06.35 ID:3Ry5UkiV0.net
東京の京葉線ホームは成田新幹線の用地を使った説ってマジなんか

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:23:07.33 ID:PAYV8bfy0.net
足柄駅
http://i.imgur.com/hvhZ2Zo.jpg

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:23:14.85 ID:8j/iEJTZp.net
逆に鶴見線は駅から2kmぐらい離せ要らん

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:23:23.08 ID:Sy75qit/d.net
あおなみ線名古屋駅→近鉄名古屋駅

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:23:41.77 ID:K0utCbZk0.net
東京も京葉線の乗り換えがながすぎるってだけで構造はシンプルだな

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:23:44.28 ID:BURvrH3AM.net
八王子京王八王子って乗り換えする人いないだろ

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:23:48.77 ID:m+c6yqgKr.net
銀座線の駅のホーム全部汚くて草
改装してほんとに綺麗になるんか

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:23:49.83 ID:39hriGW7a.net
>>364
JR難波に半分行くのがネック違うかなと
梅田もやっぱメインは南と東方向やし

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:24:03.75 ID:k1oj5BXm0.net
武蔵小杉定期

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:24:12.37 ID:oJIqxeQ80.net
越後湯沢

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:24:23.60 ID:pPpMlI1da.net
>>338
品川とか電車多いから遠いけど単純

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:24:32.18 ID:sk6y0jcea.net
初めての駅や普段使わない駅は構造が単純でも迷うわ

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:24:34.70 ID:h87LXT8c0.net
>>396
八高線民はする

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:24:37.84 ID:yph+7q1pa.net
稲田堤どうにかしろや
信号渡るとかありえんやろ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:24:38.49 ID:AH3te6eg0.net
新宿 渋谷

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:24:38.69 ID:4Y85JVK4p.net
>>396
高尾線と横浜線の交点に駅を作らない無能

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:24:52.75 ID:jhBwLb56p.net
町田とか遠くてワッフル臭するだけで別に迷わんだろ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:24:55.74 ID:oYBiONOy0.net
地味に学研都市線京橋→京阪京橋も遠い感じするわ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:24:56.66 ID:RBk2jzyl0.net
>>404
北口知らんとか流石にエアぷすぎ・・・

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:25:03.68 ID:9bbFdfjpM.net
蔵前とか雨降ったらマジギレだわ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:25:05.45 ID:iM6RXAn/0.net
>>384
新川崎・鹿島田乗り換えとどっちがええんか

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:25:06.61 ID:xAYjIruY0.net
日比谷線の秋葉原

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:25:06.93 ID:oXbLmpAT0.net
>>359
もう廃止にするしかないじゃん‥

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:25:07.20 ID:y992goSp0.net
大曽根

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:25:12.84 ID:suUeWuU5d.net
>>389
調布かな?

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:25:19.68 ID:09DD1ghj0.net
西船橋に決まってんだろ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:25:28.45 ID:FhB53MIyd.net
武蔵ヒーハーと新宿

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:25:34.12 ID:bsq8P8Gfr.net
>>338
総武、総武快速、総武本線、成田、内房、外房、モノレールとあるのに直ぐにわかる千葉が最強

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:25:39.62 ID:S9Yp/SWAM.net
>>391
事実やぞ
あの糞長い連絡通路でセキュリティチェックとかやる手筈だった

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:25:41.99 ID:pf+gW+NH0.net
渋谷はJRの駅がまともじゃないのがな

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:25:46.97 ID:DJfkxoGg0.net
>>405
新宿が無能なのは東西の行き来が不便なところだけやろ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:25:53.79 ID:FhB53MIyd.net
あと神保町

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:25:55.44 ID:E7RszcwK0.net
>>382
エレベーター上りやなくて下りしかないのやめてクレメンス

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:26:05.98 ID:+tkZTO4G0.net
赤羽ガイジ 山手線通せや
目黒ゴミ池沼 湘南新宿ライン止まれや

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:26:07.00 ID:yh5acZNX0.net
>>146
幕張メッセとかあるやん

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:26:07.29 ID:BA2nKyns0.net
半蔵門線って異常なまでに風強ないか
あれホンマに嫌になる

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:26:08.12 ID:4Y85JVK4p.net
東海道の富士とか無駄にホーム多いよな
今通過待ちとかあるんか

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:26:08.35 ID:Iqlx9jUud.net
>>214
TX「浅草やけど他から遠いなぁ浅草六区にしたろ!」
地元「は!?」
やぞ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:26:09.67 ID:jbXO4uVe0.net
自由が丘の東横線↔大井町線も地味に駅が複雑な構造してて慣れてないと辛い

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:26:11.13 ID:VX+5yGSV0.net
武蔵小杉はもともとなかったホーム作ってもらったんやから文句言うなや

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:26:12.59 ID:AnAcJzT30.net
京都四条通の阪急河原町駅から烏丸駅間の地下道って何の為に存在してるんや?
地下に店があるわけでなし、雨をしのぐだけなら地上でもアーケードあるやん

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:26:12.74 ID:qKZp678G0.net
>>392
徒歩340分で草

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:26:17.45 ID:yph+7q1pa.net
>>409
あれ渡らんでええんか!!
信号渡るのは何口なんや

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:26:19.31 ID:hdFXJj1G0.net
>>416
言うほどか?

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:26:25.73 ID:M3vS5EHva.net
つうか、武蔵小杉って3年振りに行ったらマックとファーストキッチンがなくなってるわ
聖マリアンナ病院の近くにあった食堂が潰れてるわ
どんどん不便になってくなw

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:26:34.89 ID:3Ry5UkiV0.net
>>419
ほえー
そうだったんか
成田新幹線だったにしてもくっそ不便やな

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:26:44.39 ID:ad9v/s7Ea.net
渋谷

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:26:46.42 ID:jhBwLb56p.net
新幹線から中央線に乗り換える時の東京駅

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:26:49.63 ID:iU4q9U6t0.net
>>338
中目黒の日比谷線と東急東横線がレジェンド

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:26:50.79 ID:h87LXT8c0.net
新宿は構造を覚えたら楽
渋谷は覚えても面倒なまま

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:26:52.48 ID:BGx3/q240.net
浜川崎
南武線支線から鶴見線に乗り換えるのに
乗り換え時間1分
ダッシュしても間に合わん
車掌も乗ってるくせになんでおいていくねん

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:26:52.73 ID:Poh3bv1Cd.net
東京の人間は武蔵小杉ごときで面倒とか言ってるのか
あれのどこが面倒やねん
やっぱ都会は恵まれてるな

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:26:54.44 ID:oYBiONOy0.net
>>431
地上の歩道狭いから混雑緩和のためにいるんやで

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:26:54.97 ID:Iqlx9jUud.net
>>427
身延線の電車止めとかなあかんし

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:26:57.52 ID:P+Inu7A7K.net
春日駅

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:27:02.75 ID:KhmUIF9Ea.net
>>427
富士行があるからそれの折り返しとか
あと貨物がなんだかんだである

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:27:16.25 ID:5CXIFdLRa.net
渋谷の私鉄乗り換えは?

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:27:19.14 ID:09DD1ghj0.net
>>434
武蔵野線クソ無能やん

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:27:20.27 ID:RBk2jzyl0.net
>>433
しかも距離も2倍違うのに
人の流れ見て気付かなかったん

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:27:22.34 ID:Z4H4zzozr.net
通勤に大江戸線使ってるモグラおる?
お前は一生のうち何時間を階段で過ごすつもりなんや?

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:27:26.22 ID:R8tXm+X20.net
>>435
ヨーカドー裏の再開発を待つんやで

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:27:31.51 ID:pf+gW+NH0.net
蔵前もそうだけど両国もめっちゃ不便

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:27:42.22 ID:9bbFdfjpM.net
>>428
新御徒町も浅草も乗り換えが無能すぎる

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:27:47.81 ID:39hriGW7a.net
>>413
廃止すると撤去しなきゃいけなくて意外と金かかるみたいでたぶん今のまま動態保存って声を聞いた

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:27:50.62 ID:YKirkcUA0.net
東京京葉線
秋津新秋津

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:27:52.40 ID:AnAcJzT30.net
>>443
確かに狭いな
ならしゃーないか

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:27:57.73 ID:9JL6SW5Xa.net
駅違うけど赤坂見附から永田町もきつい

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:28:02.07 ID:PKFIzAfLr.net
武蔵小杉

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:28:03.49 ID:FOq4ec2Xd.net
>>377
間違えた、白糸台⇔武蔵野台or多磨霊園や

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:28:06.19 ID:KhmUIF9Ea.net
>>439
昔直通してた路線やしなあ
代々木上原みたいなもんやろ

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:28:09.04 ID:yph+7q1pa.net
>>449
何口なん?

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:28:11.81 ID:vIL8rI290.net


463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:28:19.20 ID:r4I82HnM0.net
渋谷ってめっちゃ頭のいい人が結集して作った結果がアレかと思うと悲しくなるわ
完全体になったらマシになるんか?

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:28:21.57 ID:DuRFrcojd.net
地下鉄から新大阪

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:28:22.73 ID:RBk2jzyl0.net
新宿はアップダウン多くてかなり運動になる

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:28:54.01 ID:iM6RXAn/0.net
駅の規模の割にめんどくさい旗の台

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:28:55.30 ID:RBk2jzyl0.net
>>461
南口やろ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:28:57.14 ID:ESN6AxD/d.net
品川は山手と京浜東北が別ホームなのが無能
田町みたいにせえや

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:29:06.54 ID:oYBiONOy0.net
梅田は来るたびに道変わってるわ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:29:07.20 ID:2Qj8OGCp0.net
>>429わかる

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:29:07.50 ID:3Ry5UkiV0.net
渋谷の再開発前の方が良かったよな
なんであんなに不便にしたんや

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:29:09.91 ID:zEux6pLu0.net
渋谷は東横が移るまでは神駅だったんだよなあ
銀座線も地上のすぐ側だし

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:29:11.50 ID:/1oYUMw40.net
東京

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:29:28.69 ID:9Nolq7mX0.net
京葉線は新木場から乗るもんだろ
東京駅使う奴は田舎者だけ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:29:32.92 ID:2Qj8OGCp0.net
東横って利用者おおいんやなあ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:29:33.39 ID:2zA1+0Uxa.net
>>471
あれは渋谷の没落の始まり

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:29:43.91 ID:RBk2jzyl0.net
>>457
何線やっけ、ホーム丸々一つが連絡通路になってるの

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:30:03.29 ID:XoKshawZ0.net
違う会社でも改札ない所有能

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:30:05.12 ID:AnAcJzT30.net
https://pbs.twimg.com/media/C8UIOiRU0AAmxU2.jpg

さらに北梅田駅までつくるのか

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:30:06.20 ID:bsq8P8Gfr.net
>>463
地下鉄半蔵門線(地下)
地下鉄副都心線(地下)
地下鉄銀座線(地上三階)

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:30:07.23 ID:Gm16EAVMr.net
ワイが使わなくなってから便利になる渋谷 無能

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:30:12.38 ID:DJfkxoGg0.net
川越駅が一番有能な気がするわ
乗り換えも楽やし

かと思えば朝霞台と北朝霞との連結下手すぎ
歩かされる上に改札抜けてからホームまでのエスカレーター遅いし長いんじゃ死ねや

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:30:18.64 ID:FOq4ec2Xd.net
>>338
高田馬場は神

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:30:22.56 ID:2NuiLSxR0.net
味美と味美とかいう同駅名でもはや関係ない場所にある二駅

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:30:23.56 ID:Jz21WkBca.net
垂水

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:30:26.08 ID:YKirkcUA0.net
大宮埼京線も面倒やな

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:30:27.86 ID:2zA1+0Uxa.net
>>474
有楽町から京葉線東京の徒歩も便利
有楽町の駅員から乗換券もらう

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:30:42.26 ID:jhBwLb56p.net
>>463
頭のいい人「関西人に頼んだろ!」
関西人「じゃあ好き勝手やるわ」

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:30:50.82 ID:ZGrGZ6XN0.net
河内磐船ー河内森

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:30:51.96 ID:Iqlx9jUud.net
>>477
千代田

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:30:56.69 ID:1trdC9xp0.net
三ノ宮
JR
阪急
阪神
神鉄
市営
モノレール
氏ね

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:30:59.41 ID:P+Inu7A7K.net
川越市、本川越、川越駅

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:31:07.17 ID:+ZyELUa7r.net
新宿は地下通路うまく使えば人混みも避けられるし有能の部類やろ
池袋は構造は単純やけど導線が少ないからクソ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:31:09.71 ID:lPOfVD/sa.net
三国ヶ丘(小声

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:31:15.29 ID:YbNsiluRd.net
【クジラックス大全集】
http://i.imgur.com/0PKZlR1.jpg
http://i.imgur.com/1CplylC.jpg
http://i.imgur.com/FrwYYHp.jpg
http://i.imgur.com/C2EbFhP.jpg
http://i.imgur.com/qOqvUtM.jpg
http://i.imgur.com/dFcS676.jpg
http://i.imgur.com/vU9DWFK.jpg
http://i.imgur.com/lcLuRhC.jpg
http://i.imgur.com/Jfg5Usm.jpg
http://i.imgur.com/3yOgmVn.jpg
http://i.imgur.com/r3QWret.jpg
http://i.imgur.com/oqGUfMv.jpg
http://i.imgur.com/xdfhlP5.jpg

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:31:18.56 ID:+eqAF59z0.net
新橋ってくっそ降りる人多いけどなんでなん?

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:31:19.06 ID:QYDkVvCTp.net
淀屋橋と大江橋が結果的に大したことないことが余計イラつかせることを思い出した

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:31:20.28 ID:9bbFdfjpM.net
おおさか西線の都島とか野江も乗り換えやばそう

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:31:26.48 ID:qKZp678G0.net
>>472
そうな
昔の駅思い出すと少しワクワクするな
あのドンツキ具合と無駄にホームが広くて沢山線路があったの思い出すわ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:31:33.92 ID:XLPITqDQ0.net
>>459
白糸台とかいう陸の孤島
武蔵野台は徒歩圏内というだけだしなぁ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:31:41.38 ID:2zA1+0Uxa.net
>>482
武蔵野線は途中まで貨物線のつもりでつくって、私鉄とも連絡線つくるために駅ずらしてある

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:31:41.75 ID:8TtxR3500.net
渋谷で銀座線乗らなあかん状態ホンマ糞

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:31:50.16 ID:mI8BtWsx0.net
初めて東京いったときに品川で乗り換えしろって言われて困ったことある
京急蒲田?ってやつに乗り換えしないといけなくてめんどくさかった

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:31:53.88 ID:ldHsvBi10.net
上野のJR→メトロ

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:32:08.05 ID:DJfkxoGg0.net
池袋って初めての人は絶対迷うらしいな
西口に東武
東口に西武
ということに困惑するらしい

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:32:10.26 ID:yph+7q1pa.net
>>467
そうなんや
知らんかったわそれでも遠そうやけどな

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:32:10.78 ID:2Qj8OGCp0.net
川崎

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:32:19.61 ID:2I8+xEoD0.net
なあ、通勤ルート(混雑避けるため)相談するスレとかってないんか?

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:32:24.19 ID:zAdwv6gv0.net
>>472
遠いの井の頭ぐらいだったもんな
ほんま安藤忠雄死ね

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:32:29.04 ID:P+Inu7A7K.net
>>146
葛西臨海公園、夢の島

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:32:30.57 ID:Lrgw6c0a0.net
>>41
途中から不安になるのは分かる

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:32:34.24 ID:xtK8nGXex.net
埼京線「みんな渋谷ホームに不満持ってるみたいだから新宿止まりになってあげたぞ」

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:32:49.78 ID:Co2s7Daxp.net
武蔵小杉か東京

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:32:49.71 ID:2zA1+0Uxa.net
>>504
銀座線はまだまし

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:32:50.05 ID:fgGW2ch40.net
秋津→新秋津間
マジで死ねや

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:32:53.68 ID:09DD1ghj0.net
>>508
試しに言ってみいや

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:33:02.49 ID:IligsTInd.net
武蔵小杉が最強だわ

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:33:03.91 ID:3Ry5UkiV0.net
>>476
再開発前は数回しか行かなかったけど東横から銀座線乗り換えクッソ便利やったよな
今は下手したら隣の駅行けるんちゃうてくらい距離歩かされると言う

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:33:10.63 ID:2zA1+0Uxa.net
>>505
ビックカメラの歌で学ぶ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:33:13.42 ID:AnAcJzT30.net
http://www.asahi-net.or.jp/~mf4n-nmr/nakanosima/01heimenzu_new.gif

ここで開発が止まったら無能以外の何者でもないな

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:33:21.35 ID:RBk2jzyl0.net
新宿は駅の外に出るまでの道は流石にある程度決められるようになったけど東西の移動は未だに変な道通ったりするわ

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:33:28.26 ID:3yP1E/BF0.net
永田町やろ、永田町はガチでウンコすぎる
永田町の前では全てが霞む

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:33:33.48 ID:h87LXT8c0.net
小田急民が夢の国行く時は
JRで東京駅に行くより千代田線使って二重橋で降りたほうが京葉線乗り換えが楽

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:33:35.41 ID:pf+gW+NH0.net
>>504
上野や新宿はホームから階段に上ると
階段下りるを間違えるとひどいことになる

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:33:41.34 ID:Oss0zZd50.net
>>496
ワイの職場の最寄り駅だから

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:33:45.29 ID:9wHn144q0.net
熱海

小田原〜沼津って直通需要ないんやなSuicaも対応せんし
田舎やし残当やけど面倒いわ

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:33:45.56 ID:spwj4fpq0.net
御茶ノ水
メトロは別の名前にしとけや

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:33:47.71 ID:VZFPjV+wd.net
>>278
和田岬線を廃止させるためやぞ
なお

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:33:48.74 ID:zIL7eTmo0.net
阪急六甲−神鉄六甲

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:33:55.25 ID:2zA1+0Uxa.net
>>518
銀座線からも山手線からも割とスムーズ

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:34:00.31 ID:DJfkxoGg0.net
>>509
地中舟ってなんやねん
外から見えない構造なのになあ

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:34:10.07 ID:R8tXm+X20.net
>>518
半蔵門線で表参道に行くとええで

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:34:11.39 ID:HJs4BYHH0.net
日比谷有楽町

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:34:25.69 ID:jHz4tfe0M.net
西馬込の人間は蔵前で乗り換えないとアメ横行けないんやで

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:34:27.19 ID:oYBiONOy0.net
>>529
山越えで草

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:34:27.75 ID:09DD1ghj0.net
>>523
新宿でバス乗るンゴ

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:34:30.72 ID:2zA1+0Uxa.net
>>526
沼津まで東日本にしてほしかった

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:34:30.97 ID:h87LXT8c0.net
>>521
場所によってはどうしても迂回が必須だからな
今やってる東西自由通路工事が出来るまでの辛抱だな

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:34:38.95 ID:RBk2jzyl0.net
>>490
せや、端から端まで歩かされて草生えるわ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:34:40.36 ID:8wvuXLB20.net
秋葉原って洗練されてるよな

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:34:40.41 ID:WjFtiHAop.net
名鉄城北線
あんなもん誰が使えんねん

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:34:46.49 ID:PNIBI93E0.net
丸の内の鶴舞線⇄桜通線の乗換えどーにかせーや

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:34:55.79 ID:dd+9fvjw0.net
>>278
終日女性専用車両死んでくれ

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:34:56.09 ID:3RW/TZIVM.net
傘がなかったら濡れる乗り換えはクソだよ

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:34:59.43 ID:mGGSQmkla.net
東京駅京葉線ホーム定期

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:35:01.09 ID:2zA1+0Uxa.net
>>541
名鉄やないぞ

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:35:05.94 ID:oQcoupHfd.net
地下鉄さっぽろ駅の南北線と東豊線の乗り換えうざい

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:35:09.10 ID:E7RszcwK0.net
渋谷銀座線は半蔵門で表参道乗り換えの方が楽なんやな

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:35:13.91 ID:R8tXm+X20.net
>>496
ワイが横須賀線から銀座線に乗り換えるからや

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:35:16.73 ID:K9BBlwddd.net
町 田

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:35:29.08 ID:gRsw9XDZ0.net
渋谷と新宿の二強

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:35:33.05 ID:VX+5yGSV0.net
>>527
新御茶ノ水やんけ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:35:43.33 ID:ESN6AxD/d.net
>>523
小田急からJRで東京行く意味が分からん

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:35:45.12 ID:09DD1ghj0.net
津田沼⇔新津田沼

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:35:50.18 ID:dd+9fvjw0.net
>>275
犬山も岐阜も津島も同じホームやぞ

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:35:50.37 ID:DJfkxoGg0.net
>>519
不思議な不思議な池袋
東が西武で西、東武

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:35:53.74 ID:DL5VShgJ0.net
>>418
は?都賀帰るときどの路線か確認必要なんだが?
戻るときどこから快速出るかランダムなんだが?

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:35:55.78 ID:lnVKF6Uf0.net
ふつうに東京駅やろ

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:35:56.60 ID:4Y85JVK4p.net
同じ路線の当駅止まりの列車から当駅始発の列車への乗り継ぎが同一ホームで乗り換えできない駅の無能感

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:36:04.46 ID:sWWd7xsfd.net
これは二俣新町駅

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:36:10.42 ID:CkvCPKQda.net
舞鶴線からの桜通線

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:36:12.13 ID:hbbGMcl20.net
>>58
光ヶ丘支線じゃなければオススメだよ
直通がないおかげでラッシュも緩いし悪天候にも強い

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:36:12.98 ID:Lrgw6c0a0.net
渋谷の東横→銀座線の階段きつい

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:36:21.46 ID:9xEZMUH9r.net
日比谷と銀座って分ける意味ある?

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:36:23.12 ID:OA5fV68Gd.net
渋谷 溜池山王 都営新宿駅〜新宿西口駅 梅田 天神〜天神南 仙台〜南北線

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:36:34.89 ID:3Ry5UkiV0.net
>>530
山手線もやったっけ
ほんま東急は頭悪いよな
改善の必要が無い物を改悪させるという

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:36:45.13 ID:WjFtiHAop.net
>>546
あれ地下鉄なんか?

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:36:45.79 ID:h87LXT8c0.net
>>548
田都民が神宮行く時は表参道乗り換えやな
タイミング良い時は半蔵門線と銀座線ほぼ同時にドアが開くことがある

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:36:51.51 ID:mPHTPJqrH.net
>>60
これ ほんま遠すぎや

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:36:52.89 ID:R8tXm+X20.net
>>548
表参道神やで
半蔵門線と銀座線が同一ホームや

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:36:53.38 ID:dd+9fvjw0.net
>>341
名鉄名古屋かな?

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:36:59.99 ID:OA5fV68Gd.net
名古屋は簡単やろ

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:37:10.81 ID:2zA1+0Uxa.net
>>547
東豊線はすすきのの競輪と道営競馬の場外いくときしかつかわんな

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:37:12.23 ID:DJfkxoGg0.net
>>564
銀座と東銀座を分ける意味はもっとないわ

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:37:14.13 ID:bsq8P8Gfr.net
>>496
大正義路線ゆりかもめユーザー達やで

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:37:15.34 ID:RBk2jzyl0.net
都庁前〜新宿駅西口の動く歩道どこにあるか分かりづらい
掴み損ねると損した気分になる

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:37:16.24 ID:K9BBlwddd.net
名古屋駅とかいうナンバーワンのゴミ忘れとったわ

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:37:16.80 ID:mI8BtWsx0.net
山手線ってわかりやすいからいいよな

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:37:16.86 ID:xOz+ebEi0.net
同じような名前だけど乗り換え対象の駅じゃ無い駅挙げてる奴多くて草

それを言ってしまったら豊田駅と豊田市駅・新豊田駅なんて乗り換え何時間かかるんだよ

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:37:17.27 ID:z33stm1k0.net
ワイ「南海が近いから南海で難波いったろ!どうせ一緒やろ!」
ワイ「どこやここ...」

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:37:17.42 ID:BA2nKyns0.net
野田線の大宮もクソやな

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:37:25.61 ID:LpHg7bPUd.net
難波ダルい

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:37:26.95 ID:PNIBI93E0.net
>>561
ほんこれ

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:37:35.13 ID:WjFtiHAop.net
>>555
ほんまあれ糞
ホーム混雑するし間違えて乗るし迷惑しかない

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:37:37.16 ID:CFLgMS7pa.net
初見殺しの名鉄名古屋駅

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:37:45.50 ID:jhBwLb56p.net
まず名鉄名古屋は暗いねん
火垂るの墓に出てくる駅みたい

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:37:47.08 ID:yH+bOMq60.net
>>534
日本橋で銀座線に乗り換えて上野広小路

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:37:49.82 ID:NVD7wiHtM.net
>>436
むしろ東京易でセキュリティチェックや荷物預け出来て有能だったんだよなぁ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:37:53.60 ID:3yP1E/BF0.net
>>168
どっちが4番か知らんが1番も同レベルやろ

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:37:54.08 ID:zcKQVvh+0.net
>>505
ビックカメラの歌知らんのか

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:38:01.78 ID:Oss0zZd50.net
>>60
これマジでガイジ
しかも南武線のホームを通路にする無能
エスカレーター少なすぎ問題
トイレ空かない問題

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:38:08.32 ID:N23PiPYTd.net
ワイ田舎者、ウキウキでTX浅草で降りるも無事死亡

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:38:10.39 ID:cz+Wju6L0.net
愛知はなんかあるか?

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:38:12.94 ID:4g+aXil90.net
俺は11年ほど前中山に住んでてよく横浜線から東神奈川で京浜東北線に乗り換えてたが便だった
新子安も手間だったが

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:38:13.36 ID:WjFtiHAop.net
>>580
南海ほど分かりやすいとこないやろ

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:38:16.50 ID:dd+9fvjw0.net
>>443
歩道拡張したぞ
なおバスがまともに動かなくなったもよう

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:38:25.04 ID:K9BBlwddd.net
名古屋駅は名鉄も近鉄もJRも地下鉄も全部アクセス悪いって頭おかしい

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:38:26.68 ID:R8tXm+X20.net
>>569
外に出てグランツリー脇を通ると時間半分やで

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:38:29.05 ID:zcKQVvh+0.net
>>560
別の意味でめんどくさいな

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:38:40.65 ID:YDba1Yeo0.net
JR梅田から西梅田駅に行きたいのですが

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:38:45.82 ID:PNIBI93E0.net
>>567
東海交通事業やぞ

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:38:48.20 ID:h87LXT8c0.net
東神奈川はどっちのホームにつくかで全く違うのが嫌だな

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:38:54.37 ID:B8g8qVk7d.net
だす価値もないけど天神七隈線と空港線やろあれはガイジ

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:38:56.41 ID:YDba1Yeo0.net
JR梅田ちゃう大阪や

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:38:59.14 ID:OA5fV68Gd.net
新橋〜銀座線
有楽町〜有楽町線

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:39:01.27 ID:WjFtiHAop.net
>>601
なんやそれ初めて聞いたわ

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:39:06.66 ID:2zA1+0Uxa.net
>>567
城北線って枇杷島勝川やろ?

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:39:08.99 ID:Iqlx9jUud.net
>>593
鶴舞線丸の内と桜通線丸の内

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:39:11.57 ID:IaFh1fEp0.net
梅田から東梅田
どんだけ歩かせるねん

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:39:14.86 ID:sOo+iC7c0.net
>>60
南武線「」

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:39:20.84 .net
八王子

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:39:26.84 ID:EAnGv4Lhr.net
地下鉄でのりつぎの機械入れて改札通らないと切符無くなるのすごくめんどくさい
なんとかならないの

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:39:29.23 ID:tG9ZhDMV0.net
稲田堤は南武と京王で駅名違うから武蔵小杉やろ

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:39:39.27 ID:z33stm1k0.net
>>595
南海難波←→JR難波
無理ンゴ

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:39:42.11 ID:ruaPW3e2a.net
大宮の東武とJRの乗り換えはどうにかならんのか

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:39:44.72 ID:zcKQVvh+0.net
切符…?

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:39:45.65 ID:QBlTN7SF0.net
本八幡も駅小さいくせにキチゲエ並みにめんどくさい

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:39:57.98 ID:y0IFosKt0.net
阪急六甲⇔神鉄六甲

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:40:02.06 ID:OA5fV68Gd.net
なんば駅 新日本橋駅

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:40:03.44 ID:XBi6nzVMd.net
死ねや愚民共
バーカーかーwwwwww

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:40:04.34 ID:jHz4tfe0M.net
>>587
都営→都営がいいんやで
メトロ使うと高くなる

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:40:15.68 ID:09DD1ghj0.net
どなたか池袋から新宿までの行き方を教えてくれませんか?

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:40:17.64 ID:mMYhxKDo0.net
川崎駅とかは糞ほど楽やな

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:40:17.72 ID:7uJQjQEu0.net
梅田定期

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:40:32.78 ID:QBlTN7SF0.net
>>622
歩け

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:40:34.81 ID:WjFtiHAop.net
>>614
JR難波は難波と名のついた別駅やぞ新今宮使う方がええで

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:40:37.51 ID:dd+9fvjw0.net
>>561
京都から名古屋行くんか

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:40:39.89 ID:R8tXm+X20.net
共産党でさえ武蔵小杉駅改良を公約にしてるで

や川糞

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:40:40.24 ID:IU6quqJv0.net
千代田線のホームってよく通路になってるよな

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:40:40.68 ID:A0FqDWuE0.net
浅草(TX)
名前変えろよ

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:40:43.23 ID:CFLgMS7pa.net
関西の出島こと近鉄名古屋駅好き

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:40:43.61 ID:2zA1+0Uxa.net
>>566
地下にどうしてもやるなら、地下からJRのハチ公口と南口コンコースにどストレートにあがる高速エスカレーターを6本ずつやらんとな

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:40:46.36 ID:CBIYu0090.net
>>622
丸ノ内線

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:40:47.93 ID:mMYhxKDo0.net
>>622
丸ノ内線

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:40:50.04 ID:5BTD2yTj0.net
大手町って新宿以上に迷路だろ、何がどうなってるのか分からん

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:40:52.11 ID:Oss0zZd50.net
>>622
丸ノ内線でええやろ

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:40:55.03 ID:DL5VShgJ0.net
>>617
新宿線⇔総武線なんて一本道やろ

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:41:02.70 ID:Iqlx9jUud.net
>>622
丸ノ内線乗れば一本やし始発だから座れるで!

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:41:03.40 ID:PNIBI93E0.net
>>606
JRの子会社や

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:41:08.56 ID:Q4AY2O17d.net
>>48
ほんとこれ

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:41:09.11 ID:fFqx48aca.net
梅田は乗り換えだけなら良心な方
周辺施設への行き方がゲキムズ

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:41:13.36 ID:EaZjE1jyp.net
京葉線東京駅から有楽町はなんか紙もらうと通れるな

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:41:16.91 ID:VX+5yGSV0.net
>>622
丸ノ内線乗るんやで

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:41:22.90 ID:h87LXT8c0.net
>>622
飯能行きに乗って所沢まで行って新宿行きに乗り換えるんやで

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:41:27.13 ID:4bPd3LGma.net
渋谷の地下に銀座線あると思った奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:41:27.26 ID:QzK2rkNb0.net
乗り換えアプリでは出ないけど実質乗り換え可能なとこある?

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:41:28.29 ID:WjFtiHAop.net
近鉄名鉄JRとアホみたいな並び方してる名古屋はきつい

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:41:29.78 ID:z33stm1k0.net
>>626
はえーサンガツ

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:41:32.95 ID:dd+9fvjw0.net
>>607
あの路線客乗ってるんか

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:41:34.00 ID:jHz4tfe0M.net
>>622
池袋→早稲田営業所→新宿

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:41:44.70 ID:DJfkxoGg0.net
都営という無能のせいで乗り換えが面倒くさくなってる市ヶ谷と大手町

ここほんまなんとかせーや
壁1枚向こうがホームなのに遠回りさせてるのは無能としか言いようがないわ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:41:47.44 ID:pf+gW+NH0.net
>>635
大手町から東京駅は難易度高いな

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:41:49.75 ID:4Y85JVK4p.net
乗換考えると切欠ホームってクッソ有能だよな

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:41:55.37 ID:2zA1+0Uxa.net
>>577
あそこは名鉄と近鉄相互はましなくらいか

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:42:00.20 ID:lD3Vm2s2M.net
足柄

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:42:03.50 ID:hdFXJj1G0.net
関西の複々線で快速を外側、各駅を内側にするやつ有能すぎるやろ
関東に住んでると思うで

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:42:04.91 ID:QBlTN7SF0.net
池袋新宿間を丸の内線使っていけばオシャレと思ってるかっぺが大量発生しててワロタ 普通に埼京線使うだろ

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:42:16.18 ID:VX+5yGSV0.net
>>630
秋葉原南畝北千住使えや

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:42:30.97 ID:dd+9fvjw0.net
>>622
怒濤の丸ノ内線に草

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:42:32.10 ID:WjFtiHAop.net
>>648
環状線乗るんやったらJR難波も新今宮も一緒やからな
新今宮は新今宮で間違えたら奈良送りされるけど

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:42:37.20 ID:9wHn144q0.net
ホームが通路みたいになっとる駅嫌いやわ
なんやねん武蔵小杉 

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:42:37.42 ID:2zA1+0Uxa.net
>>580
南海難波はええやろ
湊町のJR難波はひどい

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:42:38.39 ID:tG9ZhDMV0.net
有楽町と銀座と日比谷は乗り換えアプリに出るんか?ワイは歩いとるけど

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:42:39.64 ID:4Sgg4vct0.net
JR敦賀駅と新幹線敦賀駅

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:42:42.89 ID:3Ry5UkiV0.net
地味に武蔵浦和の埼京線と武蔵野線もくっそ歩かされるよな
武蔵野線全般に言えるけど乗り換え不便や

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:42:43.89 ID:x0hdCYbR0.net
本町(大阪市営地下鉄)

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:42:48.82 ID:pf+gW+NH0.net
>>657
オシャレ??
ネタやろ

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:42:51.26 ID:h87LXT8c0.net
>>657
何十年も前からある定番ネタやで

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:42:52.87 ID:Iqlx9jUud.net
>>646
実際やる意味はないけど
六町ー北綾瀬とかはできる

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:42:55.29 ID:CcPUnQXIr.net
>>646
乗り換えとはちゃうけど東京、大手町、有楽町、日比谷、銀座、日本橋あたりは愚直に信じることないな
歩けばいいだけ

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:43:00.89 ID:KrbD6smc0.net
大手町が>>7の時点で出てて安心した

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:43:00.90 ID:bsq8P8Gfr.net
>>418
んなもん総武本線ホームで待ってりゃ一発やん

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:43:02.22 ID:e0uY+GP4r.net
千代田線日比谷と有楽町線有楽町

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:43:08.37 ID:oQcoupHfd.net
>>573
大正義さっぽろ福住あるやろ
まぁ栄町方面はガチでいらんな
その分札幌ドーム、清田まで伸ばせばええのに

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:43:13.31 ID:UCHL5R3m0.net
銀座線渋谷駅のホーム行き階段下の執拗な警告すこ

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:43:13.68 ID:jGfTNtJf0.net
武蔵小杉は距離が遠いのはまだいいとして南武線のホームを歩かなきゃならんのが面倒
ラッシュ時とか南武線の客と横須賀線の客でホームが飽和状態になるのほんとひで

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:43:20.48 ID:6N7XXp270.net
>>646
築地と新富町

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:43:22.33 ID:ZucH2OWna.net
大手町の東西線何であんな面倒くさい位置にあるん?

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:43:22.87 ID:DL5VShgJ0.net
まあ乗り換えめんどくさくないって点なら中央線と総武線の御茶ノ水とか銀座線と半蔵門線の表参道とかのホームで乗り継ぎできるとこやろ、ちょっと前にバカの壁とかいわれてたやつがあった気がするけどどこかわすれた

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:43:25.95 ID:2zA1+0Uxa.net
>>649
あれぼちぼちやな
JRが買えば違うのにな
葛西しね

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:43:37.48 ID:RBk2jzyl0.net
>>646
新宿西口〜西武新宿とか?

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:43:38.67 ID:09DD1ghj0.net
失望しました。副都心線使います。

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:43:42.77 ID:PNIBI93E0.net
>>654
JR・あおなみと近鉄・名鉄は楽
地下鉄とかいうガン

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:43:44.00 ID:mMYhxKDo0.net
使い慣れてない分新宿より池袋のが駅の構造わからんわ

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:43:44.35 ID:WjFtiHAop.net
日本橋(恵美須町)

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:43:49.93 ID:VZFPjV+wd.net
>>622
>>625が一番まともで草

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:43:54.80 ID:6PsdkZU+p.net
列に並んでて、前の奴が乗ったの見て入っちゃ駄目な駅あるよな
数分後に来る違う電車だったりする罠のややこしい駅

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:44:01.56 ID:dd+9fvjw0.net
>>656
神戸から西は関東と同じやぞ

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:44:04.42 ID:3yP1E/BF0.net
>>657
死ね

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:44:04.56 ID:OA5fV68Gd.net
東新宿駅 飯田橋駅

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:44:15.13 ID:R8tXm+X20.net
>>676
いつか事故起こるで

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:44:19.75 ID:QykPwoO70.net
>>622
大松「山手線にしといた方がいいぞ」

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:44:31.30 ID:WjFtiHAop.net
>>687
名鉄名古屋の犬山岐阜津島方面

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:44:34.57 ID:iSr6qkXu0.net
>>622
熱い丸の内推しで草

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:44:39.43 ID:BA2nKyns0.net
>>656
複々線あっても活かしきれない路線多いな関東は

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:44:50.76 ID:/okr4Rhz0.net
京葉線東京は新有楽町(国際フォーラム前)
埼京線渋谷はWINS渋谷入口でいいじゃん

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:44:53.00 ID:3IRa6FmW0.net
西日暮里とかいう初見殺し

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:45:01.72 ID:RBk2jzyl0.net
>>677
日比谷で良くない?

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:45:04.27 ID:GrhBGkmgd.net
東京駅の京葉線はみんなムカついてたんやな
あの距離はないわとずっとおもっとった

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:45:08.95 ID:dd+9fvjw0.net
>>680
名古屋ショートカットできるからちょっとは需要あるか

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:45:11.13 ID:2CYY4CnKa.net
本町
はいこのスレ終了

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:45:20.72 ID:Iqlx9jUud.net
>>687
横浜駅の横須賀線ホームやな外人がくっそ戸惑ってたわ

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:45:22.33 ID:MDlDwapV0.net
>>680
国鉄の不採算路線だからJRから首切られたんだよなぁ 減価償却するのに後50年はかかるらしいし それまで待つしかない

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:45:25.19 ID:CcPUnQXIr.net
>>678
東西線→丸ノ内はぶん殴りたくなる

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:45:27.00 ID:3yP1E/BF0.net
>>693
反対側も一緒だっつってんだろゴミ

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:45:33.12 ID:ANYanEiv0.net
新越谷南越谷

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:45:39.75 ID:WjFtiHAop.net
大阪の鉄道に詳しい人四ツ橋線と今里筋線の存在意義を教えて

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:45:40.07 ID:6N6Fajaf0.net
JR難波とかいうゴミ駅

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:45:43.20 ID:DJfkxoGg0.net
>>622
埼京線か湘南新宿ラインやろ
一駅やで

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:45:50.04 ID:ac6PsHema.net
八王子から京王八王子は雨の日キツイ

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:46:00.93 ID:sbaLYsBjr.net
>>646
乗り換えとはちゃうけど池袋から秋葉原まで行くときは丸の内線でお茶の水まで行って歩いてる

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:46:02.22 ID:sOo+iC7c0.net
九段下で半蔵門から東西線乗り換えって1回改札出なきゃダメっていう覚えがあるんだけど

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:46:04.70 ID:jhBwLb56p.net
阪急梅田からリッツカールトン大阪まで地下通って行けるらしいんやけど
ワイは無理やった

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:46:05.40 ID:FtNupjkIa.net
戸塚たまに降りる階段間違うンゴ

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:46:14.33 ID:mMYhxKDo0.net
>>702
というか東の東海道全般やわ 湘南新宿ラインと普通のやつの区別ついてないの日本人観光客にもおるもん

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:46:14.33 ID:FHMD+Em20.net
                    ''';;';';;'';;;,.,    ブーン・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ブーン・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
             rっ        vymyvwymyvymyvy、
             ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、  
             |/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ  VIPから来ました
             (^ω^ )(ω^ )/⌒ヽ(^ω^)/⌒ヽ^ω^)  ( ^ω)-っ
       /⌒ \   |   _二二二つω^ )(\ ( ^ω^ )二⊃ /⌒ヽr 
   ⊂二(^ω^ )二ノ   /( ^ω^ )  ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ^ω^)二⊃
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ   /⌒ヽつ  \( ^ω^)  |    /
        ソ  ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ 
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ?     レレ

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:46:14.70 ID:JfLt0hcAp.net
>>7
千代田線うんこ臭いんやけど

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:46:15.59 ID:YrfeqGdu0.net
地下鉄六本木

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:46:17.89 ID:A0FqDWuE0.net
>>692
内回りに乗るんやで

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:46:17.99 ID:dWZ1ze2t0.net
>>646
新大久保東新宿
高田馬場西早生とか?

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:46:20.74 ID:FOq4ec2Xd.net
>>659
昔笑う犬でこれをネタにしたコントがあったな

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:46:34.33 ID:09DD1ghj0.net
京葉線「わざわざ動く歩道作ったのになんでそんなに怒ってるの?」

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:46:39.67 ID:R8tXm+X20.net
>>622
ワイなら副都心線使うで
各停なら座れるかもやで

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:46:41.94 ID:UCHL5R3m0.net
東西線ユーザーからすると行く先々で東西線だけ立地的にハブられててツラいンゴ
飯田橋駅特にお前の事やぞ

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:46:44.10 ID:2zA1+0Uxa.net
>>683
地下道同士もくそ

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:46:44.34 ID:A0FqDWuE0.net
>>719
外回りだったわ

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:46:57.24 ID:mMYhxKDo0.net
ワイ京成の稲毛とJRの稲毛同じと思って降りて絶望したことあるわ

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:47:06.90 ID:09DD1ghj0.net
>>709
んなの分かってるわ死ねカスボケ

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:47:11.36 ID:dd+9fvjw0.net
>>705
金山で乗り換えられるだけマシや

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:47:11.65 ID:/okr4Rhz0.net
>>707
今里筋はバス銀座だったからしゃーない
四ツ橋なかったらどうやって住之江競艇いくねん

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:47:15.83 ID:D2I0DSJM0.net
泉岳寺と品川のトラップ

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:47:17.63 ID:b1lS3Jih0.net
1番酷いのはJR難波やけどな
あれより酷いのは日本にないと思う

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:47:17.68 ID:VZFPjV+wd.net
>>646
新札幌と厚別

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:47:29.71 ID:WjFtiHAop.net
梅田付近は鉄道より地上がキツイ
地下入る方が楽とかわいらはモグラか

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:47:32.30 ID:puhxqJr/a.net
同じ駅構内としてならJR東京ってなかなかちゃうか?
メトロの大手町もやけど

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:47:35.93 ID:6PsdkZU+p.net
駅が複雑化し過ぎだから、東京なんかはもう歩いて一周出来る場所も用意しろよって思う

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:47:37.31 ID:Keq7c9mv0.net
猫ファンの知り合いが便器に負けた帰りは新秋津から秋津まで歩く途中にある
便器の携帯ショップにカチコミたくなるとか言ってて草生えましたわ

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:47:48.18 ID:pf+gW+NH0.net
>>708
入り口がさっぱりわからんかったわ
名鉄名古屋駅もそうだけど

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:47:58.70 ID:RQ55IpK20.net
東京駅の新幹線と丸ノ内線

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:48:01.94 ID:5lITlSGR0.net
大国町とかいう神駅
なお使わんもよう

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:48:07.95 ID:R8tXm+X20.net
>>712
せやで
田都民が東西線に乗り換えるとき、大手町使ったほうが安くなることもあるで

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:48:11.08 ID:3yP1E/BF0.net
>>654
マシって言うかそこは神だろ

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:48:24.49 ID:OA5fV68Gd.net
勝川〜勝川
味美〜味美

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:48:25.89 ID:2CYY4CnKa.net
御堂筋線の他路線のホーム通らせる乗り換えほんま死んでくれ
東京にはあんなクソ乗り換えは無いぞ

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:48:29.97 ID:1xJrBdgS0.net
足柄「すまんな」

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:48:33.04 ID:j25+YVJk0.net
>>646
水天宮前と人形町もやな

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:48:33.98 ID:WjFtiHAop.net
>>730
南海の住之江やったらあかんのか

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:48:41.93 ID:zxo929RQa.net
飯田橋
くそ欠陥駅

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:48:44.68 ID:3yP1E/BF0.net
>>654
あとJR近鉄も神なんだよなあ
知らん奴が遠いと思ってるだけやろ

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:48:50.90 ID:MrLmg4vc0.net
武蔵小杉は許された?

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:48:58.77 ID:dd+9fvjw0.net
>>730
に、ニュートラム

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:49:01.66 ID:P+Inu7A7K.net
>>338
代々木、所沢

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:49:04.71 ID:QzK2rkNb0.net
>>746
これよくやるわ
歩ける

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:49:04.91 ID:dWZ1ze2t0.net
>>744
大手町永田町があるで

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:49:10.25 ID:+glO32e6r.net
大宮

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:49:15.54 ID:j25+YVJk0.net
>>744
大手町とか有楽町・日比谷・銀座あたりで普通にあるやろ

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:49:17.02 ID:6N7XXp270.net
>>698
北千住方面から新木場方面に向かうときは15分くらい短縮できるで

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:49:17.19 ID:7JGMHA9/0.net
日本橋も地味にきついわ
導線がおかしい

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:49:18.78 ID:pf+gW+NH0.net
人形町と水天宮前とかなんで繋げないのか謎

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:49:20.04 ID:5lITlSGR0.net
>>713
最寄り西梅田やぞ

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:49:21.76 ID:VZFPjV+wd.net
>>744
言うて御堂筋と四つ橋で乗り換えることあるか

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:49:25.66 ID:fFqx48aca.net
>>708
なんであんなとこに作ったんや

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:49:26.91 ID:PNIBI93E0.net
>>725
地下鉄自体がどの駅も糞やからしゃーない
有能なの栄と上前津と久屋大通ぐらいちゃう?

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:49:27.22 ID:2I8+xEoD0.net
ジョナサン 小菅店あたりから品川駅まで朝通勤せないかんのやけどどのルートが比較的空いとるかな?

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:49:29.22 ID:x8u9FqwU0.net
>>750
もはや南武と横須賀同じ駅じゃないよね

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:49:38.21 ID:3yP1E/BF0.net
>>744
永田町
はい論破

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:49:38.14 ID:qJcVHMb40.net
蔵前は大江戸線の駅を駒形駅とかに改名しろ

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:49:39.59 ID:2CYY4CnKa.net
>>754
この際大手町永田町は考慮しないものとする

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:49:41.48 ID:e0uY+GP4r.net
新御茶ノ水小川町淡路町
馬喰横山東日本橋馬喰町とか
乗換駅なのに駅名違うのなんとかせーや

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:49:42.06 ID:RQ55IpK20.net
大阪梅田難波も同じ名前だけど結構遠い

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:49:45.35 ID:4ZWNCkI2K.net
商店街「遠回りさしたろ」

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:49:48.44 ID:puhxqJr/a.net
近鉄経由で甲子園行くときって大阪難波で改札出るべきなんか?

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:49:49.77 ID:PYA7Ic98r.net
23区内のJRで最弱の駅は新日本橋でええよな?

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:49:50.79 ID:p5KIExxZ0.net
>>597
リニア来るまでに改善されるんか?

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:49:54.21 ID:h87LXT8c0.net
>>749
新幹線やと東京寄りで降りるか大阪寄りで降りるかで全然違うからな

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:50:13.04 ID:5Ag+JTea0.net
膳所駅

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:50:15.87 ID:D2I0DSJM0.net
京都も悪いな

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:50:25.65 ID:5BTD2yTj0.net
>>746
日比谷〜有楽町

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:50:26.32 ID:pf+gW+NH0.net
>>773
上中里かな

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:50:27.42 ID:1Um3N+NRa.net
壁ぶっ壊した地下鉄の駅どこやったっけ

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:50:34.94 ID:lGQ4kjc+r.net
武蔵小杉とかいう無能駅

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:50:35.83 ID:D/1bXanSa.net
品川
蒲田 (遠い)京急蒲田
川崎 (遠い)京急川崎
鶴見 京急鶴見
横浜

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:50:41.12 ID:R8tXm+X20.net
>>773
横須賀線方面なら座りやすい神駅やで

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:50:44.64 ID:E7RszcwK0.net
>>769
乗り換え検索が面倒いねんな

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:50:49.55 ID:nZfb8iK1p.net
都電と東西線の早稲田駅も大概やろ

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:50:50.63 ID:j25+YVJk0.net
>>761
大国町乗り換えが便利やからなあ

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:51:02.08 ID:dd+9fvjw0.net
>>772
普通に乗ってりゃええ

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:51:13.17 ID:QzK2rkNb0.net
>>779
あと尾久

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:51:14.71 ID:3yP1E/BF0.net
>>763
栄の構造嫌いだわ
まあ構造って言うか東山線のホームが糞みたいに狭いのがアカンのやけど
御堂筋線ほんとうらやましい

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:51:29.22 ID:XLPITqDQ0.net
>>780
九段下
壁隔てて改札の目の前に電車が通ってるのに遠回りしないと乗れなかった

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:51:35.66 ID:dWZ1ze2t0.net
>>773
ワイは上中里派

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:51:36.20 ID:A0FqDWuE0.net
>>780
九段下

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:51:39.77 ID:RQ55IpK20.net
>>309
これも結局大阪梅田直結じゃないのがね
難波もバラバラだし
あと近鉄阪神は黙ってるの?

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:51:40.71 ID:2JZmg+Y50.net
>>782
鶴見は乗り換え楽やろ近いし

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:52:01.11 ID:0BdRhCTWa.net
何が難波ウォークじゃい死ねや

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:52:03.82 ID:CBIYu0090.net
>>780
九段下

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:52:07.41 ID:p4BjBz790.net
新宿定期

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:52:09.60 ID:rxyTarIE0.net
>>764
素直に京成堀切菖蒲園から日暮里乗り換えでいいんじゃないの

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:52:30.16 ID:RQ55IpK20.net
>>338
地下鉄栄

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:52:31.87 ID:b1lS3Jih0.net
>>793
うめきたって北梅田って意味やぞ

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:52:38.29 ID:WjFtiHAop.net
難波日本橋間は歩くもの
千日前線もよう考えたらいらんな

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:52:39.04 ID:tWJvd+E/0.net
大手町きらい

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:52:52.96 ID:cN0ZYOXZd.net
西武新宿からJR新宿。一緒にせえや

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:52:58.65 ID:6ToAgNz4F.net
二俣新町定期

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:53:00.38 ID:6N7XXp270.net
>>773
越中島

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:53:05.95 ID:DJfkxoGg0.net
関西って私鉄同士の乗り入れがあるんよな
それが不思議でならんわ

関東で私鉄同士が乗り入れてるのって西武と東急だけやろ?

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:53:09.91 ID:/okr4Rhz0.net
>>747
南海からでも遠くないが歩く
住之江公園駅からならほんますぐやで

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:53:15.07 ID:WjFtiHAop.net
地下鉄のくせに地上走るやつなんなん

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:53:23.58 ID:b1lS3Jih0.net
>>801
千日前線は完全に私鉄と並走してるからな
今里筋線より酷い

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:53:32.96 ID:3yP1E/BF0.net
>>309
これ書いた奴うめきた新駅がどんだけ遠いかわかってなさそう
阪急梅田駅から徒歩20分近くかかるぞ

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:53:41.71 ID:pPpMlI1da.net
>>727
京成とJRは基本遠いで
千葉と船橋ぐらいやろ

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:53:44.74 ID:4ZWNCkI2K.net
>>803
高田馬場で乗り換えたらええねや

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:54:01.81 ID:NybAbJcra.net
ありがちだけど東京駅の京葉線
初めて幕張行くとき遠すぎて腹立った
それからもう東京駅では乗り換えてない

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:54:08.37 ID:R8tXm+X20.net
>>806
京急、京成、北総、芝山忘れるな

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:54:09.12 ID:BcbhG1cS0.net
東山線→あおなみ線
これができたら名古屋民

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:54:10.99 ID:uqk8KjUUp.net
地下鉄トークは盛り上がるな
田舎民は蚊帳の外や

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:54:12.96 ID:dd+9fvjw0.net
>>806
東武

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:54:13.96 ID:dWZ1ze2t0.net
>>803
西武新宿線の延伸計画あったみたいやけどポシャったからなぁ

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:54:17.90 ID:RDQuDcpd0.net
東京駅(京葉線)

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:54:36.58 ID:WjFtiHAop.net
>>807
行ったことないから知らんかったわ
ギャンブル場なんか遠い方がええんちゃうか、隔離や

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:54:37.41 ID:2I8+xEoD0.net
>>798
日暮里から山手線外回り?
朝の山手線ってめっちゃ混みそうなイメージあるけどそうでもないのかな?

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:54:41.48 ID:PNIBI93E0.net
>>789
たしかに東山線のホームくっそ狭いよな

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:54:46.88 ID:h87LXT8c0.net
>>808
都心は地上通そうとしても場所がないから通せないだけで
土地があって通せるところは地上にしたほうが工費が安く済むやで
東西線沿線とか今は建物びっしりだが開業時はスカスカだった

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:54:47.86 ID:4ZWNCkI2K.net
>>806
京急と京成「ん?」

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:54:54.56 ID:9wHn144q0.net
虎ノ門新駅って今の虎ノ門と微妙に遠いんだよな
まだ分からんけど面倒そう

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:55:06.90 ID:VZFPjV+wd.net
>>345
現状大阪〜天王寺で20分掛かってないしぜってえ嘘だわ

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:55:14.28 ID:2CYY4CnKa.net
永田町の構造がガイジなのは政治家用のシェルターがあるからって都市伝説は結局マジなん?
教えて東京土民

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:55:17.22 ID:tWJvd+E/0.net
>>773
み、三河島…

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:55:24.22 ID:BcbhG1cS0.net
地下鉄あるのって東京、大阪、名古屋、仙台で合ってる?

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:55:29.37 ID:3yP1E/BF0.net
>>815
近鉄からあおなみ線に乗り換える時にJR通れたら早いのにと思ったり
ささしまで乗り換えることを考えだしたら立派

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:55:34.18 ID:RQ55IpK20.net
>>550
新横浜からよく使ってたけどここもゴミ

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:55:35.37 ID:VX+5yGSV0.net
>>757
八丁堀でええやろ

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:55:44.32 ID:h87LXT8c0.net
>>829
あと福岡札幌

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:55:53.57 ID:RaKLRsnl0.net
乗り換えが面倒くさいってお前ら短気だな
ただ歩くだけだろ

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:55:53.89 ID:PS0+hXln0.net
小田急って痒いところに手が届かないよな

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:55:55.35 ID:PNIBI93E0.net
>>829
横浜と福岡

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:56:11.31 ID:VZFPjV+wd.net
>>806
むしろ関東の方が盛んやろ

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:56:14.66 ID:dd+9fvjw0.net
>>829
京都神戸福岡札幌

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:56:16.36 ID:Iqlx9jUud.net
>>829
神戸横浜福岡京都もあるで

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:56:17.16 ID:2CYY4CnKa.net
>>829
北海道福岡長野京都兵庫

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:56:20.53 ID:4ZWNCkI2K.net
>>829
札幌、横浜、京都、神戸、福岡

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:56:22.91 ID:b1lS3Jih0.net
>>827
そもそも政治家は永田町に住んでないやろ

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:56:34.50 ID:3yP1E/BF0.net
>>822
大津通の方から改札入って金山方面に行く時ほんと苛つく

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:56:37.54 ID:iFPgLTrfa.net
京葉線から中央線乗り換えを通学4年間こなしたわ

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:56:42.90 ID:WBO+F73xD.net
阪急六甲と神鉄六甲

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:56:56.78 ID:WjFtiHAop.net
>>823
コストの問題なんやね
サンガツ

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:57:00.20 ID:RQ55IpK20.net
>>749
マリオットホテルの近くの階段から行くのがセオリーやな

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:57:04.16 ID:GFABz/SVx.net
東京駅(京葉線)

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:57:05.41 ID:RDQuDcpd0.net
あと都営地下鉄大江戸線のどっかの駅が
地上に出るまでが長すぎてどこまで潜ってたんやと思ったわ
六本木駅やったかな

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:57:05.62 ID:PrWSp8q90.net
蔵前は何で外に出なきゃならんのや

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:57:06.68 ID:OA5fV68Gd.net
川崎駅 両国駅 新橋〜汐留 六本木 三ノ宮駅〜地下鉄海岸線

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:57:08.82 ID:K9BBlwddd.net
>>774
もっと遠いところにリニアの駅作ったろ!

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:57:10.94 ID:guPsC7TVp.net
>>816
九州住みの撮り鉄やけど、田舎の路線にも割と詳しいで
2月は只見線のダイヤ撮りに福島まで行ったし

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:57:11.02 ID:BcbhG1cS0.net
東京、大阪、名古屋、横浜、福岡、札幌、京都←まぁ要るやろなぁ
仙台←地下鉄要るか?

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:57:26.36 ID:UY2pj12jM.net
天神と天神南
女が多すぎて速く歩けないし

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:57:26.52 ID:RaKLRsnl0.net
>>835
なら利用するな

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:57:43.15 ID:UCHL5R3m0.net
東京駅京葉線はまだええやんけ一本道やし迷う要素ないやろ

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:57:46.15 ID:vNbetdc80.net
>>854
ほとんど使わんな

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:57:46.95 ID:b1lS3Jih0.net
>>854
横浜も要らんやろ

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:57:51.79 ID:WjFtiHAop.net
>>854
震災の時に逃げるぞ

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:57:53.14 ID:rxyTarIE0.net
>>821
そこまでは知らんが綾瀬〜北千住〜上野〜品川と通勤時間の2度乗り換えは面倒だし

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:57:56.84 ID:BcbhG1cS0.net
>>597
名鉄、近鉄は再開発で巨大壁ビル作って乗り換え改善されるようやで

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:58:02.67 ID:2CYY4CnKa.net
>>842
有事の時にシェルターに集まって国会できるようにするらしいで

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:58:09.84 ID:dd+9fvjw0.net
>>854
京都も正直いらんぞ
特に東西線

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:58:15.31 ID:m3tsRuPgp.net
名駅のあおなみ線アホやろあれ
不便どころじゃない

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:58:18.57 ID:RaKLRsnl0.net
>>853
撮り鉄キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:58:19.82 ID:BcbhG1cS0.net
>>860
津波で死ぬンゴwwwwwwwwwwww

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:58:20.36 ID:c42Y64cnp.net
両国

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:58:23.24 ID:RQ55IpK20.net
大阪行くときよく思うんだけど、JR私鉄大阪市がもっと仲良かったら
今よりもっと都市が発展したよね
梅田と難波て各鉄道会社で離れすぎでしょ

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:58:29.62 ID:DLOulFYI0.net
秋津と新秋津

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:58:30.61 ID:mHqEgf7B0.net
ワイ南武線沿線民
武蔵小杉が無能すぎて東京方面行くときは川崎経由で行く模様

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:58:40.42 ID:3yP1E/BF0.net
>>847
はい知らん奴

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:58:43.17 ID:erGeytFxa.net
大手町駅もっとコンパクトにしろよ
乗り換え不便すぎる

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:58:45.51 ID:RBk2jzyl0.net
>>859
住宅地結んでるからいるぞエアプ

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:58:47.63 ID:hdFXJj1G0.net
>>829
千葉と埼玉(小声…)

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:58:53.84 ID:suJOxKn50.net
小さいのに下北沢

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:59:04.21 ID:jIRgUDSH0.net
>>425
幕張メッセに何しに行くんだよww

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:59:08.51 ID:9wfoV1/40.net
相鉄海老名からみなとみらい横浜に行くのもだるい
端から端

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:59:09.01 ID:RaKLRsnl0.net
>>867
消えろお前

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:59:09.16 ID:LCeo0Niyr.net
昨日武蔵小杉乗り換えやったけど看板の420mで草生えた

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:59:23.18 ID:RBk2jzyl0.net
>>864
なんで市電廃止したん?

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:59:29.49 ID:WjFtiHAop.net
>>869
そのおかげでキタとミナミに別れたと思えばなんとか

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:59:31.94 ID:ShByHt1s0.net
大阪地下鉄ユーザーのワイが挙げるなら
本町
天王寺
西長堀
今里
が酷かった

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:59:33.41 ID:UY2pj12jM.net
大手町はきついわ
一番路線の数が多い駅やろあれ

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:59:38.18 ID:BcbhG1cS0.net
>>879
津波来るのに地下に逃げたら死ぬやろ

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:59:45.18 ID:2I8+xEoD0.net
>>861
北千住から品川まで常磐線の快速が出てる
でもぐぐったら混んでるって書いてあって悩んでる
まあ実際試してみるしかないかなあ

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:59:47.13 ID:PNIBI93E0.net
>>865
もともと貨物線やししゃーない

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:59:50.26 ID:p5KIExxZ0.net
>>854
仙台は作っとかないと広島の二の舞になるわ

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:59:58.27 ID:3yP1E/BF0.net
>>854
見栄だけで作った地下鉄

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:59:58.56 ID:/okr4Rhz0.net
横浜地下鉄2号線建設
MM線乗り入れ路線が横浜線

こっちの方がwinwinで皆ハッピーだったのに

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:00:03.26 ID:P0u+ALu1p.net
京急蒲田の名前考えた奴頭おかしい

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:00:04.76 ID:4ZWNCkI2K.net
>>881
道路交通がパンクするから

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:00:05.98 ID:QgpdDry00.net
朝霞朝霞台、新越谷南越谷の通学は糞だるかったわ
走って乗り換えないと武蔵野線でめっちゃ待つ

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:00:14.13 ID:b1lS3Jih0.net
>>874
住宅地云々言うなら仙台広島どころか熊本や新潟でも必要になるなw

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:00:36.05 ID:xOz+ebEi0.net
>>890
根岸線な

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:00:38.07 ID:BcbhG1cS0.net
十←仙台地下鉄の路線図がこれってマジ?

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:00:41.29 ID:D2I0DSJM0.net
>>767
寿駅おすすめ

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:00:55.07 ID:RBk2jzyl0.net
>>892
なお今も

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:00:55.70 ID:3yP1E/BF0.net
>>894
何百万人住んでますか…?

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:00:57.08 ID:R8tXm+X20.net
>>821
上野から上野東京ラインに乗り換えるのはどないや?
品川始発が多いから、帰りは確実に座れる

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:00:58.74 ID:ec1M9TGn0.net
ワイ西武線ユーザー、新宿には目を瞑る

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:01:02.30 ID:RQ55IpK20.net
>>872
ま?もっといいとこ教えてくれ

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:01:05.35 ID:QdtjxMbsr.net
お前らどれくらいの距離なら歩くんや?
六本木は渋谷から歩くって言ったらガイジ扱いされたんやけど30分くらい余裕やろ

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:01:10.31 ID:Iqlx9jUud.net
>>890
結局東神奈川ー横浜の線路作るところがないという理由で頓挫はギャグとしか思えない

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:01:14.15 ID:NYa7+nMKd.net
彼女との旅行で羽田乗り継ぎで京急蒲田久々に降りたら意味わからんかったんやけど
なんなんあれ?

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:01:17.73 ID:4ZWNCkI2K.net
>>896
京都も似たようなもんやぞ

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:01:34.24 ID:ncsT0nUm0.net
なんば→大阪難波の乗り換えは二度とやりたくない

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:01:36.75 ID:rxyTarIE0.net
>>886
あれは7時半すぎないと便がないけど出勤時間に問題はないの?

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:01:37.35 ID:2CYY4CnKa.net
>>905


910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:01:37.46 ID:WjFtiHAop.net
南海の乗り換えのしやすさだけは誇って良いと思う

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:01:43.36 ID:oKyHxrQb0.net
谷町線の天王寺きらい

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:01:44.08 ID:2zA1+0Uxa.net
>>789
名城線は正義

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:01:51.84 ID:VZFPjV+wd.net
>>896
京都もやぞ
神戸はT

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:01:56.13 ID:TV966d5aM.net
大手町
新越谷

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:01:57.51 ID:3yP1E/BF0.net
>>902
直通改札あるぞ
まあマリオットの入り口に近いと言われればあそこも近いけど

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:02:05.26 ID:4siHqbuMa.net
武蔵小杉きらい

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:02:08.19 ID:ShByHt1s0.net
>>906
京都はカやな

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:02:08.39 ID:LCeo0Niyr.net
京都は交通政策が一番無能な都市ってよく言われてるやん

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:02:16.46 ID:WjFtiHAop.net
>>907
近鉄やったらしゃあない

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:02:16.83 ID:aXoqWAin0.net
永田町と赤坂見附やろ

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:02:25.09 ID:DJfkxoGg0.net
>>824
どんな乗り入れやねん
近鉄と阪神みたいに直接繋がってないやろ
未だにどんなシステムなのか理解出来ん

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:02:39.30 ID:b1lS3Jih0.net
>>899
そのうち何人が横ハメ市営地下鉄乗ってんの?
それが答え

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:02:39.85 ID:RBk2jzyl0.net
>>910
はい近鉄との乗り換え

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:02:46.41 ID:BcbhG1cS0.net
>>912
環状線のくせに名古屋駅カスリもしないとかうんこ過ぎない?

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:02:52.94 ID:dd+9fvjw0.net
>>898
京都の道路ほんま死んでくれd

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:02:55.08 ID:IE+7xQJb0.net
>>65
マジか
東横が地下に来てからのエスカレーターの混雑が少しはマシになるんか

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:03:01.75 ID:vNbetdc80.net
仙台は車と歩きで十分だよ
住んでて地下鉄使う事ほぼ無い

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:03:05.22 ID:4as3fqlpr.net
板橋新板橋下板橋やぞ
地味に遠いんじゃ

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:03:05.48 ID:kyrrxafi0.net
大手町
距離関係なく上下行かされるしうねうねやし嫌い

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:03:05.64 ID:RQ55IpK20.net
>>882
そのキタとミナミの各鉄道会社のターミナルがもう少し同じ所にあったなら便利だなあと

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:03:11.30 ID:/0qoHN570.net
九段下じゃなくてさ、壁の下半分が微妙な高さですり抜けられる駅あるよな?
乗り換えする人が腰をかがめて通り抜ける壁

どこだっけ???


932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:03:14.59 ID:h87LXT8c0.net
>>921
ああ間に地下鉄を挟んでないという意味か
それは確かに関東はないな

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:03:32.73 ID:ec1M9TGn0.net
>>789
ワイ名古屋にいたときは東山線乗りたくないからマイカー通勤してたわ

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:03:35.20 ID:xOz+ebEi0.net
>>921
京急-都営-京成

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:03:35.73 ID:WjFtiHAop.net
>>923
南海から地下通って一本道やん
地上通っても一本道やし

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:03:35.76 ID:QzK2rkNb0.net
>>928
下板橋は遠いわ

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:03:42.00 ID:dd+9fvjw0.net
>>921
地下鉄が間にあるだけやぞ

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:04:00.35 ID:RQ55IpK20.net
>>915
そいやそんなところあったかも
新幹線乗り換えはこちらですのところかな

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:04:00.65 ID:ldKaSCsY0.net
新潟は地下鉄なり路面電車なりいらんレベルの都市なんか?

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:04:03.17 ID:5CXIFdLRa.net
>>749
知ってる事前提とかいう基地外

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:04:03.76 ID:2qSw4UzOM.net
阪急定期

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:04:04.94 ID:4ZWNCkI2K.net
京都は掘ったら色々出てくるって言うからな
地下鉄は西大路、河原町や東山にもあったほうがええんやけど

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:04:10.06 ID:3yP1E/BF0.net
>>906
京都は二条でJR、六地蔵で京阪、竹田で近鉄と繋がってるから
仙台みたいなどん詰まり十字とは全然違うわ

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:04:35.91 ID:CBIYu0090.net
>>931
御茶ノ水?

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:04:36.41 ID:RQ55IpK20.net
ただ近鉄難波と御堂筋なんばは神だと思いますた

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:04:43.06 ID:j25+YVJk0.net
>>923
河内長野は乗り換えやすいからセーフ

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:04:48.70 ID:2I8+xEoD0.net
>>908
ああああああああああああああああああ

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:04:49.87 ID:VZFPjV+wd.net
>>921
地下鉄か私鉄かでそんなに変わるか?

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:04:52.89 ID:WjFtiHAop.net
>>930
ほら御堂筋線があるから
全部集まって大阪の中心にあったらどんな都市やったんやろな

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:04:55.19 ID:h87LXT8c0.net
>>921
単純に3会社の線路が繋がってて
ほぼ端から端まで3会社の電車が入り乱れて走ってるだけや

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:04:56.77 ID:jHz4tfe0M.net
>>903
徒歩ガイジは港区文京区千代田区民だけやぞ

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:05:07.71 ID:4ZWNCkI2K.net
>>925
小笠原「四条通狭くしておいたぞ」

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:05:08.50 ID:EkJFMale0.net
阪急梅田→阪神梅田のなんかわからんけど気が付いたら着いてる感

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:05:14.06 ID:rxyTarIE0.net
京都は上桂経由でも何でもよろしいから早く洛西まで延伸しろ

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:05:16.40 ID:3yP1E/BF0.net
>>918
掘ると遺跡が出るからしゃーない

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:05:17.86 ID:kyrrxafi0.net
>>115
何回も念押ししないとえらいことになる模様

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:05:48.48 ID:/0qoHN570.net
>>944
そうだったかもしれん
地方民やから覚えてないんや

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:05:58.87 ID:4ZWNCkI2K.net
>>939
昔私鉄があったんやけど廃止になったんやで

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:05:59.95 ID:cAfINQSE0.net
>>469
JRからだとそうだな

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:06:10.27 ID:5CXIFdLRa.net
>>903
30分は歩きたく無いな

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:06:12.05 ID:DJfkxoGg0.net
>>934
それやと都営の相互乗り入れやろ
というかこのプロジェクト考えたの誰やねん無能すぎてイライラするわ

成田から専用の地下鉄通して品川まで行けばええやんけ

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:06:25.30 ID:2zA1+0Uxa.net
>>806
東武と東急
秩父と西武

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:06:36.02 ID:/okr4Rhz0.net
>>943
京阪の東西線乗り入れ車両のお値段1両=新幹線の動力車1両とか草生えない

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:06:36.37 ID:y50ormys0.net
最もではないけど最近使い始めた町田が割とウンコで腹立つ

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:06:39.85 ID:3yP1E/BF0.net
>>952
これ自家用車入れてるのが間違いだわ
むしろ四条通の歩行者多すぎる
バスと商用車だけ入れとけばええやろ

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:06:40.57 ID:kyrrxafi0.net
>>225
京王新宿発の笹塚行きなんてないやろ

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:06:42.06 ID:OA5fV68Gd.net
今里 京橋 西船橋 豊洲 品川

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:06:42.32 ID:PNIBI93E0.net
>>915
広小路口改札のスタバのとこの下り階段かな?

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:06:50.91 ID:ShByHt1s0.net
>>469
阪神前の通路変わりまくっててびっくりするわ

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:06:54.34 ID:2zA1+0Uxa.net
>>829
えっ、

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:06:56.64 ID:dd+9fvjw0.net
>>952
ファッキューカッス
バスまともに動かんのじゃ

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:07:08.76 ID:WjFtiHAop.net
南海から堺筋線乗って気づいたら京都に着く感じすこ

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:07:08.78 ID:4ZWNCkI2K.net
>>948
運賃が二者分になるか三者分になるかの違いはある

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:07:24.29 ID:8bkYNI7Y0.net
>>806
関東の方が多い

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:07:26.30 ID:cAfINQSE0.net
>>939
東京大阪以外は電車社会ではない

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:07:28.64 ID:j25+YVJk0.net
>>963
路面区間も走る山岳鉄道だからね、しょうがないね

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:07:31.04 ID:h87LXT8c0.net
>>961
京急車も京成内まで行くし
京成車も京急内まで行くで

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:07:50.40 ID:2I8+xEoD0.net
>>900
京成上野から上野行ってってことか
上野から品川は結構空いてそうかな?試す価値はありそう

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:07:53.19 ID:3yP1E/BF0.net
>>968
せやな

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:07:54.05 ID:/9/MYRPyd.net
ここまで高麗川無し

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:07:58.75 ID:VX+5yGSV0.net
>>947
ちな上野行きの常磐線もクソ混んでるぞ

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:07:58.75 ID:OA5fV68Gd.net
>>931
上野

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:08:05.61 ID:dd+9fvjw0.net
>>963
地下鉄兼路面電車兼登山電車だからしゃーない

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:08:22.95 ID:WjFtiHAop.net
路線図見てるの楽しんご

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:08:35.35 ID:oXbLmpAT0.net
JR奈良線に丹波橋駅つくってクレメンス
東福寺不便

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:08:36.19 ID:kmmq2y4k0.net
1000なら阪神優勝

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:08:51.25 ID:v8lcTIjg0.net
大江戸線全部

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:09:08.48 ID:WjFtiHAop.net
大阪名古屋間はどのルートが一番バランスええんやろか

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:09:14.25 ID:RQ55IpK20.net
阪神て梅田難波の直通列車ないよね

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:09:16.92 ID:2ru4jFFHr.net
梅田→東梅田
東京(京葉線)

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:09:24.51 ID:Dugk0wzda.net
新神戸

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:09:29.73 ID:jHz4tfe0M.net
>>961
品川駅京急わりとクソだと思うんやが

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:09:33.83 ID:j25+YVJk0.net
>>988
時間かかってもいいならバスが案外楽

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:09:35.24 ID:RDStQLsw0.net
>>6
これ

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:09:37.23 ID:oXbLmpAT0.net
東大路にもJR駅つくって♡

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:09:38.19 ID:8qFxNl8sE.net
新松戸の常磐線→武蔵野線はちょっとややこしい

おばあちゃん「武蔵野線はどっちですか?」
ワイ「どっち行きたいの?」
おばあちゃん「三郷」
ワイ「今は菜の花が綺麗だってな。ワイもこれから行くわ。こっちじゃなくてあっちの階段登るんやで」
おばあちゃん「まあ!難しいンゴねぇ」
ワイ「自分も今間違えたんですよ。ハハハハ(駆け去り)」

先日こういう暖かいやり取りがあった

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:09:44.50 ID:dd+9fvjw0.net
>>988
新快速乗り継ぎ

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:09:52.33 ID:RDStQLsw0.net
>>221
お前のほう定期

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:09:57.08 ID:r7apawmZa.net
渋谷

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:09:57.26 ID:4ZWNCkI2K.net
>>985
カーブ上かつ嫌な連絡距離があるぞ

総レス数 1000
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200