2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「年功序列」「終身雇用制」「累進課税」とかいう天下の悪法www

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:00:49.02 ID:KMtv5xsf0.net
割とマジで完全崩壊すべきやろ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:01:42.61 ID:9R/tP795d.net
無能救済だけの悪法

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:02:04.66 ID:KMtv5xsf0.net
>>2
ほんとこれなw

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:02:15.83 ID:+Ff03Np0d.net
累進課税は貧乏人のための制度やぞ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:02:36.58 ID:KMtv5xsf0.net
>>4
だから何?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:02:51.35 ID:4d6tB73/0.net
相続税100%にするならいいよ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:02:59.06 ID:CUYKGv0lp.net
所得の再分配とかいうマジごみ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:03:16.40 ID:ckwiuB6j0.net
正確には超累進課税制度っていうんだけどね

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:03:26.58 ID:K0U96pLup.net
>>1
お前はすぐクビにされる国じゃ再就職できないだろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:03:43.99 ID:zCEY6Pnyd.net
なぜなんJ民は使用者側の目線なのか

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:03:51.31 ID:CsMQFobI0.net
相続税対策にお金ちょこちょこ移動させてくのめんどくさいから相続税の累進課税無くそうや。

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:03:52.53 ID:r3OIU0130.net
年功序列→出来高制へ
終身雇用→契約制へ
累進課税→定率制へ


アメリカかな?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:04:10.02 ID:74+c3TQL0.net
前半2つは法じゃないんですがそれは

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:04:28.87 ID:mnuPVRyZ0.net
嫌なら出てけ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:04:33.81 ID:TA6ZpYdi0.net
難癖つけて減らす事だけを目的とした能力成果主義とか言う真の害悪よりマシなんだよなあ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:04:35.20 ID:vOu4f/1Va.net
>>5
底辺救済制度になんでお前みたいな底辺がケチつけとるんや

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:04:38.56 ID:KMtv5xsf0.net
>>12
ええやん

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:05:06.08 ID:S9/i4NuUa.net
でも、終身雇用制じゃないとお前みたいなやつは定年前にクビやで

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:05:21.36 ID:r3OIU0130.net
公正な司法が大前提だぞ?

中世ジャップランドでこんなことしたら搾取されるだけ
訴訟してもはい敗訴で終わり

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:05:27.72 ID:ckwiuB6j0.net
>>6
相続は近代資本主義社会の成熟において成立した近代法の権利やぞ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:05:55.78 ID:d0J/tek90.net
年功序列は下っ端が嫌な思いするだけやん
年取って無能化したときに敬われるとか絶対廃止したくないやろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:05:59.54 ID:7myvPcWJ0.net
住民税は定率だし社会保険料はむしろ逆進的だから

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:06:32.65 ID:r3OIU0130.net
まあ相続はアレだよ
会社作って資産投げて
その経営権を相続するのが正しい
未上場の株なら相当な圧縮効果がある

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:06:46.13 ID:bxeC2xjp0.net
なんJでクダ巻いてストレス発散する雑魚には必要な制度ばかりやん
実力制でのし上がれるだけの能力なんて君にはないし

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 19:06:47.01 ID:sPPaIxr10.net
>>13
解雇規制の副産物やから多少はね?

総レス数 25
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200