2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【閲覧注意】通信制高校にはいった人生の結末が悲惨すぎると話題にWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 16:59:52.98 ID:GU+svzLw0.net
22歳通信制高校卒職歴なしひきこもり










これ半分負け組やろええんか

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:00:06.65 ID:GU+svzLw0.net
ええんか

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:00:07.61 ID:9R/tP795d.net
まとめたくて必死やん

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:00:10.53 ID:CLF1Dk42d.net
死ねば?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:00:35.37 ID:GU+svzLw0.net
22歳の時点で職歴なしなんて100人に1人じゃない?ワイどんだけ運が悪いねん

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:00:48.63 ID:GU+svzLw0.net
はぁー死にたいンゴねぇ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:00:54.38 ID:p66ftPA/0.net
ざっの

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:01:13.36 ID:GU+svzLw0.net
悔しいなぁ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:01:19.36 ID:vaxYYfVd0.net
言うほど半分か?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:01:24.38 ID:Xqv0e3Ped.net
はよしね

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:01:25.77 ID:GW6mdRxd0.net
ワイは通信制高校すら中退しだぞ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:01:31.48 ID:U7bFLIP00.net
まとめるのでもっとレスしてください

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:01:31.65 ID:cEn9kR8Gd.net
半分どころじゃないんだよなあ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:01:38.03 ID:GU+svzLw0.net
>>4
既に死んでる定期(社会的に)

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:01:56.37 ID:GU+svzLw0.net
>>11
なんで中退したんや?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:02:08.32 ID:4zLSc72W0.net
半分どころじゃないぞ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:02:20.82 ID:ZOOawIjD0.net
年収1000万未満は負け組

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:02:47.52 ID:Y6rS1JlEp.net
通信出てちゃんと働いてるやつもいるのにこの出来損ないときたら

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:02:50.02 ID:Sk6AJOzkp.net
半分?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:02:57.83 ID:6XaTp0vP0.net
高卒公務員なればええやん
だいたい35まで受けれるし大卒は受けれんから難度低いで

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:03:03.32 ID:olQX8IFSa.net
またお前か何回も同じスレ立てんなやガイジ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:03:05.97 ID:lJRuSJ7z0.net
またおまえか どんだけ立てるんだよ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:03:09.68 ID:aArVqa2N0.net
それお前のせいやん

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:03:43.34 ID:mioyOhW40.net
職歴無しってのは通信制高校に入ったことと関係ねーじゃん

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:03:46.47 ID:Wd5JQ/aM0.net
>>5
田舎なら中学の同じクラスだった人に5人くらいいそう

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:03:54.36 ID:XOUoWHUTd.net
>>7
「ざっの」って何や?w

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:03:56.57 ID:vPwWxDIv0.net
【閲覧注意】WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

アホみたいなスレタイ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:04:07.79 ID:Bc/skVgY0.net
通信出て今年現役でニッコマンになったやで褒めて

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:04:47.56 ID:MTlKGZxB0.net
今の時代パソコンひとつで月10万ぐらいは稼げるやろ
やる気の問題やぞ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:05:14.99 ID:HTe00eaB0.net
通信制って就活とか進学とかどうプロセス踏むの?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:05:24.28 ID:6XaTp0vP0.net
通信制出て高卒公務員なるの多いで
普通の企業は雇ってくれんやろと思って試験結果さえよければ採用される公務員なる人多い

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:05:43.62 ID:hPn2KpVV0.net
>>5
ワイ30歳職歴なしやで

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:05:48.15 ID:GU+svzLw0.net
>>28
おめでとうぐうえらいで予備校通ったんか?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:06:13.63 ID:wh2Vclu7M.net
試合中やぞ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:06:22.08 ID:G3kB5tNup.net
高校悪くないやん
責任逃れしてるからそうなるんだよ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:06:46.00 ID:ZTM70ktL0.net
あの唐澤先生も通信制高校やぞ(新宿山吹)

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:06:48.95 ID:1Vfk8RiY0.net
今からでも公務員やな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:06:58.27 ID:oAoI17xc0.net
通信制で現役国立医大生いるで

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:07:43.26 ID:vaBldd8k0.net
バイトすらしたことないんか?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:08:12.04 ID:6XaTp0vP0.net
公務員試験は試験で合格点さえ取れば採用
市役所の一部の人間が通信はちょっととか言って合格点突破してる人落としたらそれだけで大問題になるからな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:08:17.54 ID:69LGAT+80.net
そろそろまとめるやで

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:08:20.55 ID:P8GVg4PEa.net
ワイ夜間行ってたわ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:08:31.20 ID:6Pbx/t8l0.net
>>5
バカかよお前
運が悪いじゃなくてむしろ良いんだよ
なんで100人に1人しかいないのか
それは単に働かないと生活できないから
働いてないくせに運が悪いとか甘えんなカス
頭悪いのがマジでわかる
一生大便製造するだけの生活してろゴミカスが

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:08:57.29 ID:ZG9oDBr20.net
通信制っていじめられっ子が行く所やろ?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:09:11.12 ID:3+IIUln00.net
>>5
職歴なしってバイトや非正規でもないんかい?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:09:24.82 ID:Bc/skVgY0.net
>>33
通信って言ってもサポート校?っていう通うとこがあったから予備校とかは行かなかったンゴね
同じとこ通ってる人で予備校も行ってる人は結構いたけど

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:09:43.91 ID:Wd5JQ/aM0.net
自衛隊とか行けば?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:10:10.20 ID:UC6UlLj2d.net
>>47
若いだけでオーケーなんやっけ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:10:17.05 ID:nSomr9OB0.net
行き着く先は自殺やで

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:10:41.12 ID:5WJwc+Ap0.net
いっつも思うが職歴ない方がええやろその年齢なら
下手に数ヶ月とかでやめて傷作るよりは

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:10:48.07 ID:kMWJdewd0.net
人付き合いが苦手な奴が人付き合いが全ての自衛隊に入っても
いじめられてパワハラ食らって終わりやぞ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:11:23.44 ID:tTtmSaLO0.net
ワイも通信制やけどなんだかんだ言って今は大学生やしヘーキヘーキまあワイは高校受験失敗しただけなんやけど

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:11:36.85 ID:zW0yqJB5a.net
大学受験しろや

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:12:20.67 ID:dhVhhbNOa.net
通信制って指定校推薦とか無いんか?
通信卒ニキ教えてや

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:12:43.56 ID:6XaTp0vP0.net
>>44
ワイのトコは芸能人や漫画家おったで

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:12:52.14 ID:GU+svzLw0.net
>>46
私立かよ金持ちやなぁ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:12:56.34 ID:K9BBlwddd.net
働けって何回言えばわかんの?

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:13:04.31 ID:GU+svzLw0.net
>>54
あるで

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:13:37.02 ID:6C6arN6Vd.net
ワイに比べればマシ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:13:52.27 ID:tTtmSaLO0.net
>>54
あるけど指定校でもニッコマくらいしか無いで

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:13:58.22 ID:aArVqa2N0.net
>>54
あるで
通信制は活動性と非活動性に別れるんや
全体で見るとあれやけど活動性だけで見れば進学率も悪くいで
>>1は多分非活動よりでぎりぎり卒業したタイプ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:14:17.65 ID:ZTM70ktL0.net
>>44
イジメられっこや不登校はエンカレッジスクールという選択肢があるで

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:14:29.87 ID:HyBjUza2a.net
>>61
非活動性の存在意義ってなんなの

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:14:33.81 ID:K6g8SwOC0.net
通信制に入るようなやつはその時点で終わってるだけ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:14:34.62 ID:EGyhGtHq0.net
でも通信制高校から弁護士になった人もいるよ?

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:15:08.72 ID:Hl4a1+As0.net
ワイは錦糸町の通報卒業したで

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:15:27.07 ID:zW0yqJB5a.net
通信ってだけでバカにするのは愚かやろ
まあイッチはアカン

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 17:15:28.55 ID:Us/M7lJf0.net
ワイの知り合い通信から慶應行ったから頑張り次第で何とでもなるやろ
まあそいつは元々勉強出来たけど

総レス数 68
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200