2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ’ん`)「残業400時間/月やってた」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 14:19:39.13 ID:B/nUAPAv0.net
417 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67fc-63li) 2017/04/19(水) 10:06:34.74 ID:+OgFXW9C0
都会に出てこないとそれなりの金額はもらえないでしょう。
田舎にいた時は、私も家内も残業を300〜400時間/月
やって
私が19万/月、家内は14万/月だったけど、
東京の支店に異動してきたら残業0で業務量も
半分以下になって超楽チンになったのに、
基本給が2倍、更に都市手当とか住宅手当がでて
突如私が56万/月、家内が32万/月になった。

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 14:20:34.32 ID:gP1bNj6C0.net
転職じゃなく転勤で基本給が倍になるのか(困惑)

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 14:20:48.54 ID:RlJkANqI0.net
標準労働が1時間とかなんか?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 14:21:02.20 ID:4kKABl/ka.net
1日20時間弱残業か…

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 14:21:06.66 ID:KbR1Q9K/a.net
謎計算

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 14:21:30.14 ID:dcwFTGBPa.net
18時間労働が最低ラインやんけ!

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 14:21:47.89 ID:26nu/pvN0.net
日付変更線往復でもしてるんやろなあ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 14:22:50.19 ID:t5IuGR/e0.net
何がおかしいのか教えてメンス

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 14:23:09.24 ID:xdfbD+H/0.net
一月30日計算で720時間しかないやん残業込みで400時間かな?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 14:23:41.46 ID:mH1Ve3sJd.net
一日の勤務時間が30分とかなんやろ(適当)

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 14:23:48.13 ID:QKfOXD870.net
>>8
全部

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 14:24:50.49 ID:YjZa2lWx0.net
無職の妄想やぞ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 14:24:59.56 ID:I0YciQ7id.net
>>8
一日八時間労働として400割る30日の時間そこに足してみろ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 14:25:16.96 ID:iykf3Pgc0.net
定時勤務が9時から9時1分なんやろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 14:25:17.53 ID:GjThiow6d.net
>>8
300って1日残業10時間×30日やぞ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 14:25:22.32 ID:mi6gYd9Yd.net
勤務時間が400時間ならまだわかる。
残業が400時間は不可能

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200