2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自動車税高すぎぃ!!

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 13:24:34.65 ID:fW0R9BSe0.net
死ね(直球)

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 13:24:44.41 ID:qr8kJ7v30.net
自賠責

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 13:25:04.17 ID:HcXGjjOka.net
貧乏が車なんて持つからさ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 13:25:51.86 ID:LnU9lTE40.net
>>3
地方は車ないと生活できないからな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 13:26:19.37 ID:fW0R9BSe0.net
そりゃ若者持たねえわ
当たり前

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 13:26:51.32 ID:HQt0UVn/0.net
これからは自転車の時代や

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 13:27:07.76 ID:VYgIsuog0.net
7200円じゃん

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 13:27:13.34 ID:ueHav9/ra.net
高いけど家族いたら東京でもいるんだよなあ
雑魚糞ガキが2ちゃんで吠えてるだけ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 13:27:49.08 ID:ohu3NwHz0.net
地方は必須だろう
また会社が交通費出してくれるから
実際の負担は月1.5万円ぐらいだろう
帰宅の際に買い物等できるし
車はあったほうがいい

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 13:28:19.41 ID:HQt0UVn/0.net
自転車活用推進法が今年6月から施行されるんやで
健康にいいしいいことづくめや

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 13:28:36.59 ID:fW0R9BSe0.net
VIPカー乗っとるヤンキーも大変やな
3000以上とかクソ高いやん

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 13:28:50.80 ID:U3ZrQRjX0.net
自動車重量税
自動車取得税
自動車税

やりすぎちゃいますかねぇ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 13:29:12.19 ID:VczKYUaPa.net
でもアメリカみたいにほぼ無しで
ガソリン60円とかだと
車の普及率もあがるんじゃないかな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 13:29:37.94 ID:USFEkT9q0.net
いくら?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 13:29:40.17 ID:NeK/wgTaM.net
二重課税やんけ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 13:30:31.91 ID:j3vMOfRzd.net
排気量落としてターボにした

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 13:30:50.57 ID:PPH+a0qQ0.net
45000円とか草生えますよ

総レス数 17
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200