2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイルドスピードアイスブレイク観たんやが

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:40:40.67 ID:sTs5OPVd0.net
くっそ面白かったわ
昨日勧めてくれた人サンガツ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:41:06.99 ID:sTs5OPVd0.net
登場人物関係がちょっとわからなかったから過去作にも興味わいたわ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:41:27.90 ID:sTs5OPVd0.net
ジェイソン・ステイサムがくっっっっそカッコよかったンゴねぇ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:41:43.10 ID:+SLeA5uB0.net
ハゲしかいない

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:41:43.54 ID:sTs5OPVd0.net
過去作もこれくらい面白いんか?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:42:01.09 ID:xBTlXL8ld.net
過去作見ろや
最初とかただのアホらの話やで(いまでもそうだが)

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:42:05.81 ID:sTs5OPVd0.net
>>4
でもハゲ全員くっそかっこよかったな
ハゲ界の希望の映画や

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:42:29.51 ID:BlwVVJMu0.net
エロいセロン

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:42:32.37 ID:sTs5OPVd0.net
>>6
そうなんか

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:42:32.67 ID:JFuxSjsmM.net
金庫ゴロゴロから面白い
それ以前のは糞

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:42:49.04 ID:sTs5OPVd0.net
>>10
金庫ゴロゴロってなんや?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:43:13.34 ID:CnsZ9ILJ0.net
あとで行くンゴ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:43:18.11 ID:sTs5OPVd0.net
4DXでみたい

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:43:28.56 ID:whIfaf9L0.net
東洋人アッサリ殺されて草

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:43:37.17 ID:sTs5OPVd0.net
>>12
ド迫力だからなるべく画面でかいとこおすすめやで

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:44:02.31 ID:sTs5OPVd0.net
>>14
いたっけ?
敵側のやつ?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:44:19.91 ID:wFx5k8wT0.net
デッカード兄弟すこ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:44:22.95 ID:fL8xUoHep.net
じつは死んでませんでしたシステムでハンを復活させよう

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:44:52.37 ID:sTs5OPVd0.net
美女と野獣と迷ったけど
こっちで正解やったわ
マッドマックスとか好きなひとおすすめや

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:45:23.10 ID:sTs5OPVd0.net
>>17
飛行機の戦闘カッコ良すぎてニヤニヤしたわ調べたら過去二作のヴィランらしいな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:45:24.77 ID:+SLeA5uB0.net
MAXから車ぶっ壊す路線に行ったよな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:45:54.81 ID:whnRfIlgM.net
こいつら他人を家族だなんだとか
くっせえこと言う割にはやりたい放題だよな
他の市民に思いやりの欠けらも無い

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:46:04.89 ID:sTs5OPVd0.net
>>21
わからんけど初期作品はただのカーレースだったらしいな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:46:30.27 ID:BlwVVJMu0.net
>>22
家族を大事にするってそういうことやん

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:46:32.88 ID:sTs5OPVd0.net
>>22
一般人(多分)ひいてないからセーフ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:46:54.69 ID:sTs5OPVd0.net
とにかくアクション好きな人におすすめや

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:47:17.48 ID:V7dNyLW90.net
トランスポーターとスコーピオンキングとXXXって時点で楽しそう

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:47:19.97 ID:sTs5OPVd0.net
やっぱりジェイソン・ステイサムは最高だって再認識できる映画だった

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:47:40.91 ID:sTs5OPVd0.net
>>27
まじでおすすめやで
思考停止でみてくれや

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:47:49.60 ID:cOjigt9T0.net
敵が仲間になるパターンを繰り返してるから次はシャーリーズ・セロンが仲間になるんかな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:47:55.55 ID:CZ+0D5iX0.net
ポールウォーカーが出なくて物足りなかった

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:48:12.85 ID:sTs5OPVd0.net
>>30
あいつエレナ殺したから許さンゴ
エレナのことはよく知らないけど

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:48:25.80 ID:sTs5OPVd0.net
>>31
調べたけど亡くなったんやないの?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:48:48.99 ID:sTs5OPVd0.net
全国のハゲはこの映画を観て自信をつけてほしあ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:49:19.48 ID:Hle6XBV60.net
刺青ハゲゴリラことドウェイン・ジョンソンの存在感が異常

コイツ、モブキャラの癖にキャラ濃すぎやろ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:49:34.77 ID:sTs5OPVd0.net
ということでGW最後の週末に是非ご覧あれ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:49:53.64 ID:BlwVVJMu0.net
>>35
モブキャラちゃうやん

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:50:05.06 ID:sTs5OPVd0.net
>>35
筋肉戦車最高やね
敵からしたら絶望や

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:50:56.51 ID:SR+qdaOX0.net
メガマックス合わんかったからそれ以降見てないわ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:50:59.91 ID:sTs5OPVd0.net
ゴム銃で撃ったり武器で殴ったりしてもビクともしないのすこ
相手からしたら「あっ...」って感じやろうな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:51:41.06 ID:sTs5OPVd0.net
>>39
過去作はよくわからんけど
アイスブレイクはストーリー云々の前にアクションド迫力やし
キャラかっこええしで満足やで

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:51:50.03 ID:GIN9OWBa0.net
ワイも昨日観たわ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:52:01.91 ID:sTs5OPVd0.net
>>42
ワイも昨日やで

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:52:14.51 ID:+SLeA5uB0.net
日本車枠のポールいないけど日本車出る?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:52:36.85 ID:sTs5OPVd0.net
ただ潜水艦のスクリューでロシア兵殺すところだけは変に生々しくていらなかった気がする

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:52:55.49 ID:iiGElbfT0.net
頼れるハゲ
超強いハゲ
陽気なハゲ
悪いハゲ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:53:26.27 ID:sTs5OPVd0.net
>>44
スポーツカーには疎いからよくわからんけど
多分主人公達の車には日本車ないんじゃないかな
適当だけど

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:53:45.23 ID:aO3M/rDgM.net
レース要素はあるんか今回

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:53:58.13 ID:sTs5OPVd0.net
>>46
ジェイソン・ステイサムの飛行機戦闘シーンは何回もみたいやね

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:54:05.14 ID:S9+qAdP10.net
ワイも見てきたでアクションクッソ良かったし最後のオチ予想できたけど嬉しかったわ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:54:19.50 ID:KFLos7C+0.net
前作の敵が味方になるとかいう王道でくっそ熱い展開

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:54:45.30 ID:sTs5OPVd0.net
>>48
序盤にシンプルな街中カーレースあるで
レビューとか読む限りそのシーンは原点に還ってる感じらしい

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:55:00.04 ID:S9+qAdP10.net
>>44
86とスバル出てたで
スバル名前分からンゴ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:55:12.92 ID:10myP9kL0.net
まだ人多いやろ?ゴールデンウィークやし

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:55:14.66 ID:GIN9OWBa0.net
>>43
ワイ初めてワイルドスピードみたんやけどなんであのハゲ嫁さんおんのに仲間と不倫してんのん?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:55:15.65 ID:sTs5OPVd0.net
>>50
名付けのところやな
ワイも過去作観てれば感動できたんやろなぁ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:55:31.98 ID:sTs5OPVd0.net
>>51
ほんまジェイソン・ステイサムは実質主人公よな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:55:59.10 ID:FDyawFzI0.net
ラストの皆で爆風から守るシーンが最高やった

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:56:04.79 ID:g05ubIaWd.net
一般市民殺しまくったやつが平然と仲間に戻るのはあかんやれ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:56:15.92 ID:BlwVVJMu0.net
>>55
過去作品観とらんのかもったいない

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:56:40.10 ID:sTs5OPVd0.net
>>55
ワイも初めてやから詳しくはわからんけど
もともとエレナと付き合って子供できたらしいけど
レティが来てからはエレナは少し身を引いてるらしい

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:56:43.04 ID:iiGElbfT0.net
ロック様登場シーンで相手チームの女の子が「えぇ…(困惑)」ってドン引きするシーンすき

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:57:00.85 ID:4BcDtUlq0.net
みんな結構肯定派が多いんやな
展開ユーロミッションと被ってるやんけ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:57:05.01 ID:Xq7s0B2h0.net
2がいちばんおもろい
3がいちばんつまらん

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:57:12.16 ID:/D4TQeBDa.net
少しはブライアン出るんか?

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:57:26.00 ID:sTs5OPVd0.net
>>62
ハカのシーンやな
ところどころにああいうギャグ挟むのがええよな

総レス数 66
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200