2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テリーのワンダーランドの頼れるモンスターで打線組んだwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:01:24.29 ID:8b4P8PRM0.net
1(遊)ホークブリザード
2(二)ユニコーン
3(右)ゴールデンゴーレム
4(三)キングレオ
5(一)グリズリー
6(左)ロックちょう
7(中)キラーマシン
8(捕)にじくじゃく
9(投)ゴールデンスライム

抑え
ダークドレアム

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:01:51.08 ID:SrGl/MyF0.net
ホーンビートルおらんとかエアプやん

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:02:17.94 ID:DZH6KN130.net
コアトルは?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:02:24.48 ID:xq074JlTp.net
>>2
このメンツには勝てんやろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:02:25.10 ID:BPly8MPm0.net
キメラは?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:02:37.98 ID:8b4P8PRM0.net
>>3
絶許

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:02:39.72 ID:DO89ayqzd.net
ゲレゲレ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:03:06.88 ID:NlPgRyCp0.net
キングレオは桁違いやな
なんで竜王より遥かに強いねん

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:03:07.37 ID:8b4P8PRM0.net
>>2
誰外すンゴ?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:03:50.67 ID:56Mk8NTG0.net
3DSでモンスターズやりたいんやけどどれがええ?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:04:14.61 ID:D6rSllGpd.net
ジャミおらんやん

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:04:20.90 ID:lu0W4hRsa.net
成長が遅いやつはいらない

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:04:33.65 ID:72J13wtQ0.net
>>10
ジョーカーはやめとけぇ
テリーかイルルカがええで

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:05:06.74 ID:J19zOafZ0.net
サージタウスすこ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:05:07.49 ID:TBdD/RmJ0.net
8番打率1割切ってそう

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:05:10.31 ID:8b4P8PRM0.net
>>12
しんりゅうとデュラン成長遅くて悲しかったンゴねえ…

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:05:29.12 ID:WoBV5Atrd.net
グレドラおらんとか

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:05:39.72 ID:8b4P8PRM0.net
>>15
マダンテがあるし(震え声)

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:05:46.59 ID:CPR9Sn0g0.net
初期経験値100は外さなあかんやろ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:06:02.92 ID:c5h0zyBD0.net
序盤ににじくじゃく作って後悔したやつ多そう
ワイです

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:06:12.32 ID:SrGl/MyF0.net
>>9
にじくじゃくは成長遅すぎてカスやろ極めれば強いけどやりこみ用や
ユニコーンもキングレオの通過点でしかない

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:06:19.28 ID:NlPgRyCp0.net
神龍の落とす玉子から生まれるやつなんやっけ?
神龍の色違いの

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:06:32.32 ID:8b4P8PRM0.net
>>17
カッコいいけど成長遅いし大してつよくないんだよなぁ…
まおうのつかいと配合して、どうぞ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:06:43.60 ID:UnVp5hKT0.net
はなかわせみ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:06:50.05 ID:HtR9X3/pM.net
>>22
スカイドラゴンや

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:06:58.85 ID:Ym3SpRNY0.net
さまようよろいが入ってないやん

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:07:01.35 ID:CLC3YjdD0.net
グリズリーの脳筋感すき

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:07:03.28 ID:51/HlcgZd.net
>>22
スカイドラゴンやなかったっけ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:07:16.95 ID:8b4P8PRM0.net
>>20
ワイもや
まぁ成長すれば強い

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:07:26.68 ID:NlPgRyCp0.net
>>25
それそれ
序盤無双出来て好きやった

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:07:34.83 ID:jpMDk8Qe0.net
ほしふりの大会前ワイ「苦労してにじくじゃくつくったンゴ!」

Lv1から2に必要なけいけんち100でぶじぼくじょう行きになったもよう

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:07:36.02 ID:KWWeOuPTd.net
アルミラージ定期

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:07:38.91 ID:RMkbn8Np0.net
グレイトドラゴンがいない
お手軽に調達できるのに

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:08:03.86 ID:7nZdGc5k0.net
グリズリーのお手軽感すき

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:08:10.35 ID:8b4P8PRM0.net
>>21
でもユニコーンいたら一気にパーティー安定するやん
にじくじゃくはまぁロマン枠で

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:08:26.35 ID:iMtYumSyd.net
他国マスターから奪ったモンスターでゴールデンゴーレム作るンゴ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:08:32.07 ID:O9aGwSz60.net
成長早くてかっこいいサンダーバードが好きやった

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:08:49.23 ID:HtR9X3/pM.net
ドラゴン系は必要経験値多過ぎて微妙やろ
ここはローズバトラーさんで

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:08:55.40 ID:SrGl/MyF0.net
>>30
レベル上がらなすぎてその辺で調達したバッタより弱いぞ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:08:57.61 ID:NlPgRyCp0.net
他国マスターから奪うの楽しかったンゴね

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:09:00.95 ID:Uks1879aa.net
>>33
あんま強くないし作るのめんどくさくね

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:09:11.43 ID:jpMDk8Qe0.net
グリズリー三体揃えてイキッてたらミミックのザラキで全滅するよな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:09:24.57 ID:bZFV7RyW0.net
はなカワセミとソードドラゴンは?

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:09:31.26 ID:RMkbn8Np0.net
>>41
作る必要ないんだよなあ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:09:31.70 ID:H8e3FqEz0.net
俺もホーンビートルやな
ユニコーンは使わへんかったわ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:09:35.87 ID:CPR9Sn0g0.net
あっくんに騙されて お見合いした神竜がリザードマンになったンゴ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:09:45.71 ID:IQAYu/Io0.net
ゴレムス

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:09:48.62 ID:M9r0R8SYp.net
キラーマシンていうほど強かったか?

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:09:50.61 ID:2aRMySbRa.net
バトルレックスすきやったから仲間にして中盤大エース後半は聖域と化してたわ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:09:52.21 ID:8b4P8PRM0.net
>>38
????系要求するから嫌い
ハーゴンかりゅうおう使ってた記憶

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:10:02.24 ID:KWWeOuPTd.net
マスターテト殺す定期

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:10:09.37 ID:qlfMG9kk0.net
にじくじゃくとか成長遅い罠だぞ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:10:20.33 ID:wK+q2KK50.net
>>50
俺もきらい

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:10:21.37 ID:51/HlcgZd.net
他国マスターからまおうのつかい、ずしおうまる、ローズバトラーとかを狩りまくってた思い出

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:10:30.60 ID:Uks1879aa.net
>>44
野生のやつなんて出る?
デスタムーアがボスの扉以外で

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:10:33.20 ID:8b4P8PRM0.net
>>30
弱いぞ
しんりゅうにしても弱いぞ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:10:34.05 ID:qKkT+gPp0.net
わたぼう

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:10:35.01 ID:Mdh0WaWM0.net
たとえモンスターズでは弱くてもゾーマは永遠の一軍や

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:10:36.01 ID:LbrGpEDE0.net
キラーマシンとユニコーンでキングレオ作る奴やろ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:10:36.08 ID:dpDJw8mSp.net
ワイ、スライムナイト三体パーティを作ってご満悦

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:10:44.68 ID:bZFV7RyW0.net
>>36
??「ようがんまじん持ってたらお見合いに出して欲しいなぁ」

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:10:46.89 ID:8b4P8PRM0.net
>>55
他国マスターやで

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:10:53.47 ID:ltuN//KXa.net
鳥系はレベル2に上がるのに必要な経験値2やからな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:10:54.58 ID:SrGl/MyF0.net
>>48
グリズリーの子だから強い
本人のスペックは並や

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:11:12.59 ID:8b4P8PRM0.net
>>61
ああああああああ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:11:27.54 ID:jpMDk8Qe0.net
>>58
ゾーマってダークドレアムに次ぐ耐性やなかったか?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:11:32.66 ID:bZFV7RyW0.net
>>54
ローズバトラーは使ってこないやろ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:11:39.34 ID:SSjrolnf0.net
>>61
ドラキー「よろしくニキーwwwwwwwwww」

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:11:47.15 ID:Uks1879aa.net
>>62
なんかいい特技あったか?

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:11:54.76 ID:TBdD/RmJ0.net
テトはゴールデンゴーレムの作り方を暗に教えてくれるぐう聖やぞ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:11:55.10 ID:8b4P8PRM0.net
>>59
なせが血統が物質系

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:12:04.44 ID:6KCcDJZ/0.net
ゾーマは?

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:12:18.16 ID:Uks1879aa.net
>>65
はいエアプ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:12:26.84 ID:bZFV7RyW0.net
>>68
ホークブリザード作るのが1番ええんかね?

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:12:34.17 ID:UZazRDeE0.net
スラぼう
ドラきち
アントン
やぞ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:12:41.04 ID:bBGdF7QS0.net
この手のスレってロックちょう必ず上がるけど何が強いの?

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:12:57.11 ID:Uks1879aa.net
>>70
これ
ようがんまじん出したとか言ってる奴は確実にエアプ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:12:57.93 ID:qlfMG9kk0.net
グリズリー経由でキラーマシンキングレオ必ずやるけどグリズリー繰り返したほうが強いんちゃうかって思う

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:13:01.85 ID:M9r0R8SYp.net
コアトルとか好きやったけどなあ
強くないんけ?

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:13:06.92 ID:8b4P8PRM0.net
>>72
もうシーズン終わりの時期の選手やからなぁ
でも大好き

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:13:08.96 ID:51/HlcgZd.net
>>67
おらんかったっけ?
結構記憶あやふやになっとるな…

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:13:10.02 ID:tcDlHsKla.net
>>18
にじくじゃくアダムダン説やめろ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:13:10.44 ID:3alPQFu/0.net
グリズリーの脳筋極めたようなステすき

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:13:25.51 ID:ltuN//KXa.net
>>76
攻撃以外は魔王系と同レベルで成長が早い

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:13:27.05 ID:SSjrolnf0.net
何でキングレオの必要経験値2だったんだろうな
モンスターの格的にも種族的にも100せめて10なんじゃないかと思った

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:13:32.59 ID:FtP6O8y90.net
溶岩と氷岩で物質系最強になるセンス

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:13:33.63 ID:Rx41i+YSp.net
>>76
成長早くて能力高くて簡単に作れるからやないの

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:13:37.67 ID:8b4P8PRM0.net
>>74
序盤マジでエースやで

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:13:38.29 ID:Mdh0WaWM0.net
>>66
ガチ勢には一歩劣るからなぁ
まぁこの手のゲームはガチなのを強くするのと同時に自分の好きなモンスをカスタムして強くできるのがええところだからな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:13:45.39 ID:B+7J0LHvp.net
ホークブリザードほんとすこ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:14:02.11 ID:hdFXJj1G0.net
抑えにザキで死ぬやつを置くのはNG

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:14:02.53 ID:Ym3SpRNY0.net
PSのドラゴンクエストモンスターズ1・2欲しいンゴ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:14:02.66 ID:RfHsWjAr0.net
コアトル、ソードドラゴン見た目好きで使ってた

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:14:03.41 ID:B/PqzAk90.net
>>76
RTAでも出てくるくらいの安定した強さと作りやすさ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:14:07.47 ID:qlfMG9kk0.net
>>76
ステの上がり方がおかしい

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:14:12.11 ID:UZazRDeE0.net
エースと準エースを配合してしまった後の心許なさ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:14:16.04 ID:sXBCBA+7a.net
コアトルとかいうゴミ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:14:18.41 ID:4U1hiJNu0.net
ユニコーン作るまでのゴートドンのかがやくいきの強さ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:14:19.13 ID:jhiZ4YGUr.net
パワー系ガイジのグリズリーほんと中盤までエースやったわ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:14:19.20 ID:xWKqPAB9r.net
テリワンRTAすき

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:14:23.28 ID:RzyU1a1b0.net
ギガントドラゴンは?

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:14:26.05 ID:8b4P8PRM0.net
>>76
HP化けもん

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:14:26.79 ID:Cx8gxila0.net
>>76
HPアホみたいに伸びるとこちゃうかな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:14:27.83 ID:uVKaia490.net
モンスターじいさん倒せなかったわ
ローズバトラーはなんか即死するからええけどしんりゅうとゴールデンスライムのコンビが突破出来んかったわ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:14:29.83 ID:NPa4YnUid.net
キラーマシンとかいうスペックは良程度なのに見た目全振りすぎて

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:14:36.36 ID:27vEFwooH.net
テト絶許

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:14:44.94 ID:ZT/9cfVe0.net
???系の元祖りゅうおうやぞ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:14:50.35 ID:Uks1879aa.net
>>98
そんな奴作らんやろら

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:14:50.84 ID:2YxjvUrs0.net
ロック鳥って火炎とか吹雪にも強かった気がする

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:15:08.91 ID:ltuN//KXa.net
ジェノシドー サイコピサロ アスラゾーマ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:15:10.72 ID:jvHT0nzAM.net
成長速くて能力良くてメダルで貰えるサンダーバードが入ってないやん

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:15:11.06 ID:aYpFieWna.net
ワイのひょうがまじんと配合せんか?
ようがんまじんと配合出来れば最高なんやが

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:15:11.61 ID:7nZdGc5k0.net
メタル化は知らんかったなぁ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:15:12.16 ID:qKkT+gPp0.net
バイキルト→ばくれつけん

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:15:12.60 ID:4U1hiJNu0.net
>>93
なおMP

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:15:29.21 ID:8b4P8PRM0.net
>>110
しんりゅうおう「」

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:15:43.78 ID:hdFXJj1G0.net
配合の材料としてはアンドレアルは優秀やろな

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:15:46.16 ID:rJUGwlgma.net
グリズリーは頼りになる

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:15:47.32 ID:UZazRDeE0.net
ドラキーとホイミンではなスライムつくるやん
しもふりにく誰に使うのがええんや

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:15:49.15 ID:4QFhGU5C0.net
ジョーカーのシステムほんま嫌い

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:15:50.22 ID:diPlQfqY0.net
プロトキラーとかいうとんでもない雑魚

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:15:59.36 ID:bZFV7RyW0.net
>>96
2では配合時にセーブしなくなってて草
必ずセーブするシステムは不満が多かったんかね

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:16:01.48 ID:8lhjRePG0.net
>>105
俺のスペックは?需要ある?

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:16:07.37 ID:jvHT0nzAM.net
>>117
アンドレアルを作るためにガップリン乱獲してたわ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:16:14.83 ID:xWKqPAB9r.net
>>92
あれ当時存在は知ってたんだけどただの移植とかいらんやろってスルーしたんや
そしたらがっつりリメイクだったことを実況動画で知っていまかなり後悔してるPSアーカイブにこないかなー

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:16:17.87 ID:NHu5BH2Q0.net
>>114
せいしんとういつ→バイキルト→ばくれつけん

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:16:38.51 ID:HtR9X3/pM.net
さまようよろいとかいうお手軽なくせにクソ有能な特技ラインナップ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:16:43.37 ID:onwdAxjH0.net
リメイク買ったら別物だったンゴ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:16:57.26 ID:ltuN//KXa.net
>>116
ガチで忘れてたわ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:16:59.73 ID:M9r0R8SYp.net
グレンデル2体でできるの使ってた記憶
なんやったか忘れたけど

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:17:01.96 ID:vWOpHaVY0.net
にじくじゃくとかいうゴミ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:17:13.08 ID:SSjrolnf0.net
>>117
一番配合されたモンスターって恐らくガップリンとアンドレアルの2トップだろうな

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:17:16.83 ID:0G7+2gOsr.net
アームライオンがアレだったからキングレオ強いんかな

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:17:22.99 ID:8b4P8PRM0.net
>>130
アクバーやっけ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:17:26.48 ID:d/m1e3uZ0.net
他の奴らMP2桁の時にユニコーン200超えてて草

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:17:33.00 ID:Uks1879aa.net
マッドロンとかいう隠れた有能
特技もいいし配合でも使える

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:17:44.74 ID:2YxjvUrs0.net
ジョーカーのシステムに慣れるまでは3DS版辛かったけど慣れてしまえば楽しい
まぁジョーカー自体はクソなんやけど

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:17:45.32 ID:FtP6O8y90.net
序盤で神龍つくってレベルが上がらない

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:17:51.28 ID:eHqLSoP10.net
メタルキングはガキが使ってる

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:17:57.92 ID:wK+q2KK50.net
>>136
ニートのお前は無能だけどな

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:17:58.59 ID:bZFV7RyW0.net
牧場の扉でマネマネ乱獲してた奴おる?
ワイやで

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:18:00.82 ID:C14D6Y8c0.net
確かに3DSか初代かで話が違ってくるな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:18:03.86 ID:4U1hiJNu0.net
ノートに作りたいモンスターの作るまでの配合表書いてたやつwwwww

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:18:04.45 ID:7SoDGLRB0.net
初代ジョーカーしかやってないけど不便すぎるやろ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:18:04.83 ID:diPlQfqY0.net
全力ばくれつけんと全力さみだれぎりで全てが終わる

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:18:06.30 ID:gqV/WiDyd.net
サンダーバードいないとかエアプか

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:18:09.08 ID:uwtw7g2Yp.net
いまだに?系の配合覚えてるな

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:18:10.83 ID:27vEFwooH.net
キングレオとゴールデンゴーレムの二大レジェンド

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:18:27.25 ID:4bPd3LGma.net
ヘルコンドルおらんとかガイジか?

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:18:54.03 ID:y/d4D/FJp.net
まおうのつかいも序盤で作れて優秀だぞ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:18:54.20 ID:2YxjvUrs0.net
>>143
ジャンプの裏表紙に配合表乗ってたのを切り抜いて大事にするやつ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:19:01.91 ID:hdFXJj1G0.net
なお大会はスライムファングだらけだった模様

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:19:07.63 ID:RzyU1a1b0.net
スカルドラゴンは中盤のエースやった

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:19:10.82 ID:vWOpHaVY0.net
ソードドラゴンとかいうカッコイイ見た目に反して耐性から成長全部ゴミな奴

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:19:13.94 ID:jTRVNm5t0.net
メタキンにじくじゃくグレートドラゴンだった

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:19:15.29 ID:SSjrolnf0.net
>>148
星ふりの大会までその2体+回復役で余裕だよな

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:19:25.36 ID:8b4P8PRM0.net
>>149
忘れてたンゴ…
ベホマラーぐう有能

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:19:29.09 ID:rzjbqBd20.net
>>152
だった…?
ってつまりどう言うことや

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:19:31.42 ID:MUpQIsQP0.net
はぐれメタル狩れるようになるまでは育ちやすさと強さのバランスが重要やな

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:19:37.65 ID:Oss0zZd50.net
>>149
ヘルコンドルはマジで強いな
成長速度よし能力まあまあベホマラー持ち

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:19:43.01 ID:6r9zdKz70.net
アンドレアルやろ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:19:43.80 ID:TBdD/RmJ0.net
ジョーカーは系統最強クラスや魔王系作っても全く強さが感じられんのがな
成長限界はしゃーないがステータスが20近く伸びる爽快感は必要やったわ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:19:46.45 ID:LbrGpEDE0.net
ゴールデンゴーレムは他国からかっさらってきて配合する以外に楽な作り方あったっけか?

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:19:48.75 ID:Cx8gxila0.net
しょっちゅうあばれうしどり作ってたわ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:19:56.14 ID:bZFV7RyW0.net
>>147
ぼく将???を失いたくなくてエスターク辺りで止まる無能采配

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:20:04.80 ID:M9r0R8SYp.net
>>134
ああそうや
ほんでこいつからジャミラス作ってたわ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:20:09.39 ID:C14D6Y8c0.net
格闘場の2フィールドの出やすさ
吟遊詩人狩りでうまうまよ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:20:10.01 ID:ltuN//KXa.net
スライムボーグの圧倒的かっこよさとスラッピーの狂気のデザインは割と好きや

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:20:17.98 ID:NHu5BH2Q0.net
http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/179001842.jpg
読むだけでも楽しい

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:20:21.13 ID:FtP6O8y90.net
ヘルコンドルはネジまきどりの進化先やから

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:20:32.06 ID:Oss0zZd50.net
>>142
3DSの話するやつおらんだろ
リメイクと聞いて涙したが蓋開けたら二流ゲー

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:20:36.41 ID:gqV/WiDyd.net
ばくれつけんあれば誰でも強いという風潮

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:20:39.33 ID:8b4P8PRM0.net
>>161
ドラゴン×ガップリンやな
やまたのおろちにするンゴ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:20:43.90 ID:HtR9X3/pM.net
>>152
あいつ何が強いんや?回避高いんか?

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:21:07.31 ID:SSjrolnf0.net
>>174
会心率が高い

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:21:08.51 ID:BtRBpTT1H.net
キラーグースなんだよなあ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:21:12.88 ID:8b4P8PRM0.net
>>165
ミルドラースにした時弱くて泣いたンゴ…

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:21:15.15 ID:wK+q2KK50.net
>>173
俺もう眠いンゴ…

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:21:24.92 ID:+RKYX0Bq0.net
キングレオってそんな強かったんか

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:21:27.53 ID:Oss0zZd50.net
>>163
闘技場お見合いの闇

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:21:35.57 ID:jvHT0nzAM.net
>>174
回避、会心率がトップ
あとはメタル化すれば最強ってことや

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:21:37.99 ID:diPlQfqY0.net
はぐれメタルが出る旅の扉ははぐれメタルが出現するエンカウントの時だけロードが露骨に長いからすぐ分かるの草

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:21:42.09 ID:L6v77iAYM.net
>>175
HPが高い以外にもそんな特徴が…

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:21:49.29 ID:hdFXJj1G0.net
過去形で書き込むとgifガイジに絡まれるとか面倒やな
NGしたけど

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:21:53.82 ID:hVIVbMS3a.net
ダークドレアムなんか手間の割に合わん強さやん

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:21:55.18 ID:Oss0zZd50.net
>>177
2日後「変身ぐうかっこいい」

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:21:55.90 ID:4U1hiJNu0.net
ダークホン仲間にならなかったらリセットしてたあの夏

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:22:20.46 ID:jGMuGkSg0.net
>>149
序盤はよくヘルコンドルのお世話になってたわ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:22:27.24 ID:8b4P8PRM0.net
>>186
なぜデンタザウルスを使うのか

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:22:29.60 ID:i24j5LiA0.net
3DSでもグリズリーユニコーンヘルコンドルは強いぞ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:22:29.64 ID:HtR9X3/pM.net
>>175
そうなんや
おおきづちよりも高いんか?

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:22:44.53 ID:Uks1879aa.net
ミルドラース2

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:22:46.30 ID:bZFV7RyW0.net
>>167
あと一つで限界レベルやのにマサハルがギガスラッシュ覚えないンゴ…

早さが足りてねぇンゴ。吟遊詩人!!

でてこねええええええええ

出てきたああああああ

賢さが上がったンゴ

この楽屋裏は笑った

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:22:56.47 ID:3f5FA6ned.net
バトルレックスとかグリズリーが最初の頃の主力やろ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:23:12.17 ID:vWOpHaVY0.net
貴重なわたぼう配合して糞パンツマンにする奴wwwww

ガイジかな?

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:23:14.94 ID:gqV/WiDyd.net
デスタムーアとかいう最終より変身の方がかっこいい風潮

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:23:22.37 ID:Uks1879aa.net
>>189
これ
なぜここだけ三流モンスターが絡むのか

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:23:28.57 ID:RzyU1a1b0.net
クリア後は吟遊詩人から高レアモンスター強奪しまくってたな

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:23:29.74 ID:0fZTxxgK0.net
よくおぼえてるな

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:23:52.07 ID:M9r0R8SYp.net
配合する所のBGMすき

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:23:52.72 ID:voyNwwyh0.net
>>77
あの時点でようがんまじん出せる奴そうそういねえもんな

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:23:53.62 ID:NHu5BH2Q0.net
>>179
大正義ばくれつけん

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:23:53.78 ID:TBdD/RmJ0.net
ミルドラース変身させると耐性ガタ落ちして後にも影響出るからな

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:23:54.30 ID:ltuN//KXa.net
耐性的にはパンツマンより顔の方が優秀なんよな

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:23:55.24 ID:jGMuGkSg0.net
>>177
ミルドラース変身は配合にデンタザウルス使うせいでクソ雑魚になったわ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:23:57.86 ID:51/HlcgZd.net
>>169
上巻とかいうそびえ立つクソ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:23:59.12 ID:UZazRDeE0.net
結果の分からない配合のワクワク感
なおコアトルができるもよう

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:24:02.08 ID:8b4P8PRM0.net
>>185
途中のデスムーアとかゾーマでカンストするから

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:24:19.70 ID:XUcr6JCga.net
3DSやってメデューサボールと大なめくじのサイズに驚いたわ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:24:20.39 ID:8b4P8PRM0.net
>>207
絶許

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:24:27.69 ID:k54u02TT0.net
ダークドレアムよりデュランの方が強い

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:24:34.33 ID:NPa4YnUid.net
>>193
4コマなつかC

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:24:38.87 ID:4U1hiJNu0.net
テリワンはかしこさが255までしかあがらんかったからマルタに引き継いだ時クソザコになってまう

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:24:41.60 ID:3alPQFu/0.net
確か初代とかやと会心率の高さでキリキリバッタとかがガチ勢に使われとったんやっけ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:24:41.97 ID:jvHT0nzAM.net
>>191
おおきずちも同じ回避と会心率やで
極めると最終パーティはスライムファング、わたぼう、おおきずちが最強やったはず

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:24:44.68 ID:cvTbCJj5a.net
ぼく「このデスファレーナっての6の魔王なのに簡単に作れるじゃん作ったろ!」
蛾「よろしくニキーwww」
ぼく「」

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:24:46.71 ID:6cB9nGvkM.net
プレステ版はおもろいんか?

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:24:48.51 ID:Oss0zZd50.net
>>190
3DSは成長してる感があんまりわからん
序盤から攻撃二桁連発のグリズリーさんは快感通り越して恐怖

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:25:29.97 ID:NE5PAmaLa.net
さまようよろいでミレーユまで行った思い出

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:25:35.45 ID:gqV/WiDyd.net
>>217
今でも高いよな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:25:35.74 ID:NHu5BH2Q0.net
はなかわせみが好きだったンゴねぇ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:25:38.72 ID:bZFV7RyW0.net
きりきりバッタをALL999にしてた奴おったな
大会でグループ組むためのレシオが最安値やったから強化してたっぽい

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:25:47.24 ID:hdFXJj1G0.net
???「ちょっと火吹けるモンスター欲しいんやけど」
ワイ「おお、ちょうどドランゴ連れてるで」

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:25:53.53 ID:eN/pCpU60.net
お見合いとかいう不平等条約

なんやあのいじめられっ子生産機

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:26:04.29 ID:jvHT0nzAM.net
>>217
まあまあ面白い
2はランダム鍵の話が好きだったわ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:26:29.73 ID:cZLcskRLp.net
リメイク版やりたいんやが
余計な要素ありそうでいややな

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:26:30.28 ID:rJUGwlgma.net
キャラバンハートは?

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:26:33.74 ID:SwaFzRjH0.net
>>222
耐性はメタル化である程度あげられるし、
会心高いからな

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:26:34.49 ID:NE5PAmaLa.net
>>223
ドランゴ「ほな、また…」

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:26:34.65 ID:UZazRDeE0.net
結構お見合いしてくれる奴おるよね
ひょうがまじん
がいこつけんし
メタルスライム
くらいしか思い出せんけど
マチコもなんか出してくれた記憶あるわ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:26:47.52 ID:4U1hiJNu0.net
>>223
ワイもBBQのために連れ添ったドラゴン手放したわ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:26:59.87 ID:ogKc8O8p0.net
2のカギシステム好きだったわ
リメイクしたらなくなっててホント糞

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:27:01.58 ID:bZFV7RyW0.net
>>223
稲妻使えるモンスター連れてきてクレメンス

ぼく「サンダーバードでどう?」

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:27:05.14 ID:77XsRZa7p.net
にじくじゃくはマダンテあるから強いイメージ持っとる人多いけど糞やぞ
成長遅いしいらん

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:27:08.55 ID:ltuN//KXa.net
魔王の鍵とかいう経験値稼ぎ専用世界

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:27:12.62 ID:ZWW6IM+V0.net
>>230
うごくせきぞうやな

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:27:21.61 ID:vWOpHaVY0.net
途中の店屋でセーブして他国マスターからしにがみきぞく出るまで粘った奴おる?

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:27:29.63 ID:Oss0zZd50.net
>>223
これほんまガイジ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:27:55.09 ID:bZFV7RyW0.net
>>230
ミレーユのがいこつけんしはギガスラッシュ覚えてるから
ロックちょう作るとくっそ強くなるんだよなぁ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:27:57.67 ID:voyNwwyh0.net
>>230
◯◯と配合させると良い奴生まれるって教えてくれるグウ聖揃いや

※テト除く

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:27:57.76 ID:jvHT0nzAM.net
>>234
そもそもレベル1から2に上げるのに経験値が100必要な奴はクリア後じゃないと地雷や
はぐメタなしで育成は無理

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:27:59.44 ID:7nZdGc5k0.net
>>22
火つけるだけやろ・・・まぁええか
おらんなるんか・・・

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:28:03.07 ID:Cx8gxila0.net
>>230
ライバーン組み合わせてロックちょう作ってたわ
誰出してくれたかは忘れた

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:28:06.48 ID:8zakbLECp.net
ジョーカーってモンスターごとにステータスの上限あるとかクソ過ぎるやろ
スライムにメタルスライム配合しまくって最強スライムに出来ていたあの頃に戻せや

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:28:20.49 ID:77XsRZa7p.net
最終的にはメタル化したスライムファングとかが最強なんやったっけ?

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:28:21.63 ID:2g1p2eQjM.net
>>223
その場で火つければいいのになんで譲る必要があるんですかね?

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:28:28.55 ID:utUejq390.net
>>215
木槌(きづち)ちゃうん

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:28:28.79 ID:xWKqPAB9r.net
>>226
とくにないよお手軽配合とか一部修正されてるのと他国の出現条件が少し違うのと迷路、闘技場とかがマップから削除されてるくらいかな

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:28:29.18 ID:4U1hiJNu0.net
>>233
これはしりょうのきしのいなづまぎり

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:28:29.40 ID:4S3+hNbta.net
>>224
バーベキューするだけなんだから終わったら返せや

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:28:45.77 ID:DuwIQ+p+0.net
キメラ→はなカワセミ→ロックちょう

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:28:46.81 ID:Uks1879aa.net
>>240
エアプやめろ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:28:51.68 ID:jvHT0nzAM.net
>>249
ボーンプリズナーやろ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:28:53.21 ID:HtR9X3/pM.net
>>233
スカイドラゴンポイー

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:29:05.34 ID:M9r0R8SYp.net
わたぼうってダークドレアムにする以外使い道あるんか?

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:29:07.19 ID:NE5PAmaLa.net
吉崎観音の漫画すきやったわ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:29:13.07 ID:3NfOOrsu0.net
キングレオの名前、モリモトにしてたなー

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:29:14.37 ID:MUpQIsQP0.net
>>223
しね

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:29:20.96 ID:DDao4hSO0.net
にじくじゃくみたいなゴミははずせよ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:29:21.90 ID:ltuN//KXa.net
じげんりゅうとか当時持ってるやつおったか?

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:29:22.12 ID:S6efwtDn0.net
とりあえずじんめんじゅとファンキーバードでマンドラゴラという風潮

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:29:36.64 ID:VfbbZKYh0.net
作るのむずいやつははずせや

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:29:39.44 ID:bZFV7RyW0.net
>>256
バズズ、ベリアル、アトラス参戦はよ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:29:42.18 ID:Oss0zZd50.net
>>244
大会とかオンライン対戦意識した結果なんだろうな
ソロゲーとしては確実に退化した

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:29:43.60 ID:xWKqPAB9r.net
>>255
改心率高い

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:29:45.95 ID:HtR9X3/pM.net
>>215
はえー
やっぱ物理で殴るが最強なんやね

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:29:52.04 ID:S6efwtDn0.net
GB版やとキラーマシンとキラーパンサーでキングレオできんかった?

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:29:57.24 ID:7ryrVhbp0.net
さまようよろいがないとかエアプか?

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:30:04.98 ID:i24j5LiA0.net
>>218
グリズリー下手したら1回のレベルアップで攻撃27とか伸びるで
ヤバすぎ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:30:08.35 ID:hScIOOkk0.net
キメラ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:30:22.07 ID:TBdD/RmJ0.net
>>255
あいつ単体で糞強いやろ
成長早い会心率高い耐性高い
ドレアムにしない方が良いかもしれん

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:30:23.41 ID:wu//fscp0.net
>>268
そういやエアプってなんの略なんや?

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:30:29.38 ID:lUrPxeHI0.net
2では譲渡イベントは雑魚モンスターのみの上にちゃんと「くれないか?」と譲ることを明確にした表現になった模様

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:30:31.61 ID:hx5a9lUZ0.net
ドランゴ×ドラゴンでお手軽グレイトドラゴン
なお特技

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:30:35.43 ID:+wyVXMNi0.net
>>260
なぜか持ってたで
たぶん友達からもらったんやろうけど

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:30:42.94 ID:voyNwwyh0.net
>>267
ボクはパオームとパオームで作ってた
パオーム一体卵貰えるし

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:30:46.10 ID:ZKKh2xira.net
>>256
あれ読むと系統統一縛りでPT組みたくなるンゴ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:30:47.83 ID:4OvXoBh00.net
>>112
今思うと全然控えめやな
ようがんまじん出せとは言ってないし
自分がテトの立場だったら相手がようがんまじん出してくれたら嬉しいし

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:30:50.22 ID:obx03f+pa.net
>>206
スカイドラゴンの迷路解決とグリズリーの簡単な配合を推奨したのでセーフ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:31:01.85 ID:Ihwe+qg90.net
グリズリーとデスピサロの序盤の力の上がり具合一緒やからな

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:31:02.54 ID:4U1hiJNu0.net
>>253
それやもやもやしとった脳みそがパァ〜ってなったわ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:31:06.30 ID:cRPgOBP40.net
ヘルコンドルがいない-114514点

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:31:16.38 ID:4siHqbuMa.net
グリズリー四番やろ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:31:18.51 ID:W11qW8wka.net
ちょうど今やってるわ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:31:25.26 ID:NE5PAmaLa.net
やくそう
やくそう
やくそう
やくそう
やくそう
やくそう
どくけしそう
やくそう

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:31:25.37 ID:diPlQfqY0.net
まおうのつかい×アンドレアル以外に?系を使わずに?系作るのって普通無理だよな

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:31:31.38 ID:+O9OgfA5p.net
ACCCCC
CFCCCC
この能力わかるやつおる?

両方ともスライム系な

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:31:31.70 ID:LWC+lzDhM.net
大正義ザキ耐性モンスターこそ大正義
大正義ったら大正義

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:31:33.03 ID:sk6y0jcea.net
モンスターズの最新作クソゲーすぎて泣いたわ
なんであんなゴミになってしまったんや

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:31:39.41 ID:8b4P8PRM0.net
>>260
協力プレイで卵もらったで
なおチートだった模様

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:31:39.74 ID:JKGqe+Xx0.net
?系ってみんなオラついとるのに
なんでまんこしか生まれんのや

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:31:48.13 ID:C14D6Y8c0.net
ドレアムはザキ系への素の耐性が◯やったのはよく分からん
他の???は◎やのに

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:31:54.59 ID:I0AZFe+4d.net
グレムリンの名前はライターくんや!

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:31:56.41 ID:W11qW8wka.net
>>289
スカウトとかいうゴミが戦犯やろ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:31:56.55 ID:pxrQotnpd.net
とりあえずビーンファイター混ぜる奴wwwww

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:32:02.92 ID:onwdAxjH0.net
デスタムーアと中だしやらされるわたぼうさんの身になれや

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:32:06.02 ID:wK+q2KK50.net
>>291
ま〜ん(笑)

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:32:09.46 ID:LWC+lzDhM.net
>>256
モンスターズ+打ち切りはないわ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:32:13.17 ID:unTOpQGb0.net
ぼく将、序盤でしんりゅうを作り無事死亡

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:32:27.50 ID:4U1hiJNu0.net
シャンタクのビジュアル好きやったのにぐううんち

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:32:35.39 ID:vWOpHaVY0.net
というか預けるボックス少なすぎですよ悪魔
種とか保存してたらすぐいっぱいになりますよ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:32:35.97 ID:HtR9X3/pM.net
ビーンファイターからのオークは王道なんだよなぁ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:32:37.59 ID:cRPgOBP40.net
にじくじゃくとか論外やろ
シナリオ中に経験値100の奴らは頼りになるどころか足引っ張りまくりや
キングレオとかゴールデンゴーレムが評価される理由の一つに10ってのがあるやろ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:32:44.59 ID:S6efwtDn0.net
バルザック
サンダーバード
アークデーモン

三大ガッカリ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:32:47.49 ID:b3q/j+1Fa.net
ワイサンダーバード使い
レベルの上げやすさだけで使用

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:32:50.13 ID:hHfTZAVza.net
ワイ、小学生
かっこいいからという理由でグレイトドラゴンを選択

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:32:52.83 ID:dQ3ygmEU0.net
序盤のキメラとかクッソ頼りになるやん
鳥系で成長早くてホイミ自力習得する神やぞ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:32:56.74 ID:bZFV7RyW0.net
>>296
手コキしようにもわたぼう自身を握りつぶせるサイズやしな

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:32:58.99 ID:0pgUbKVQ0.net
後攻ベホマズンをするため998調整

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:33:20.38 ID:kfDczJcT0.net
にじくじゃくとしんりゅうは絶対はまる罠やな

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:33:20.53 ID:DWFnPWBd0.net
http://i.imgur.com/q7O3VWo.jpg

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:33:23.82 ID:0PR0IbI40.net
マスターテト殺す
なにがようがんまじんがええじゃボケ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:33:24.00 ID:i24j5LiA0.net
>>244
怒りを激化させてしまいそうで申し訳ないけどそのスライムはリメイクだと結構な強キャラやで
メドローアやシャイニングボウがいける

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:33:25.36 ID:qlfMG9kk0.net
>>302
バイキルトはいつもビーンファイターからもらってたな

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:33:27.78 ID:Oss0zZd50.net
>>267
たしか
アントベア×グレムリンでグリズリー
物質系とグリズリーでロビン
ロビンとキラパンで最速レオやな

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:33:30.32 ID:gqV/WiDyd.net
ラーミア じげんりゅう かくれんぼう持ってる奴は総じてチート

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:33:44.97 ID:LV+zX1Tpd.net
ここまではなまどう無し

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:33:47.85 ID:SwaFzRjH0.net
>>309
テリーですばやさって999までいくっけ?

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:33:50.27 ID:FOZtxClna.net
小学生ワイ「せいしんとういつビッグバンつえええええ!!!」

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:33:56.44 ID:TO1HVnRg0.net
>>311
ストロングアニマルの配合表すこ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:34:00.73 ID:cRPgOBP40.net
>>309
初代の素早さキャップは511やなかったっけ?

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:34:11.62 ID:hGU+P9O90.net
>>168
テリワン3Dで巨大化したスラッピー見た時マジで怖かった

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:34:12.16 ID:YbNcVmJg0.net
しにがみやろ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:34:20.47 ID:obx03f+pa.net
>>304
バルザックは技だけは有能なんだよなぁ

なお、絶望的な耐性

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:34:27.72 ID:diPlQfqY0.net
かくれんぼうだけ入手条件しらんかったな

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:34:28.27 ID:NE5PAmaLa.net
>>311
巻末のダークドレアムまでのみちでワクワクした
他国マスターあてにし過ぎてて萎えた

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:34:29.65 ID:FOZtxClna.net
>>276
パオームの卵もらうん地味に大変やろ

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:34:41.73 ID:HtR9X3/pM.net
タッツウ召喚とかいうどこから現れたのかよくわからん特技

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:34:43.08 ID:Cx8gxila0.net
>>320
一見簡単そうに見えてくっそめんどくさい

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:34:45.72 ID:Oss0zZd50.net
>>287
キングスライム

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:34:50.26 ID:kfDczJcT0.net
イルルカのギガクロスブレイクとか合体技のかっこよさよ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:34:53.39 ID:YVUedlBL0.net
ゲモンとれんごくてんまのコンビが最強なんだよなぁ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:34:57.20 ID:jvHT0nzAM.net
>>286
デスピサロがデュランとしんりゅうやろ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:35:01.06 ID:sp/E4Z4E0.net
ロックちょうは成長早いし捕獲向けでほんま有能

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:35:13.05 ID:hbF39xfSa.net
バルザックってリメイクだと強化されてたね

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:35:18.52 ID:eN/pCpU60.net
スライムをマダンテ覚えるまで頑張って配合し続けた思い出

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:35:19.82 ID:unTOpQGb0.net
メタルキング2体でゴルスラ作る奴0人説

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:35:21.89 ID:cRPgOBP40.net
はえ^〜キラパンでできたんか
キラーマシンとユニコーンは覚えとったけど
攻撃役でも回復呪文覚えさせとく派やったんや…

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:35:22.74 ID:ZKKh2xira.net
回復役で育ててた奴が配合でアタッカー型になってMPとすばやさ育ちにくくなるとひで

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:35:30.47 ID:2DU4U68r0.net
ホーンビートル×キリキリバッタで+99にするとええで

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:35:35.28 ID:E9GrE8pMp.net
今最新作はジョーカー3プロってやつか?
面白いん?

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:35:38.75 ID:HFdQiK6Ud.net
>>287
スライムファング

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:35:51.50 ID:sfQKjhzQ0.net
詩人の出し方知ってればどのモンスターも似たようなもんや

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:35:53.10 ID:Oss0zZd50.net
>>300
あいつはビジュアルとベホマラーだけでエースになれる

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:35:55.77 ID:YJ/WH37n0.net
>>311
借りパクしたまま今も持ってるわ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:35:58.40 ID:7ryrVhbp0.net
十何年ぶりに起動したらデータ消えてたンゴ…
http://i.imgur.com/L2MqKuO.jpg

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:35:59.73 ID:cRPgOBP40.net
>>337
他のレシピあったんか?
メタキンとかはキング系とメタルドラゴンなのは覚えとるけど

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:36:01.88 ID:YVUedlBL0.net
ジョーカー3ってどうなん
2プロよりおもろいん

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:36:31.16 ID:QBbH6B/U0.net
>>341
うんこ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:36:32.27 ID:I0AZFe+4d.net
モンスターズオリジナル魔物のデザインで打線

遊 にじくじゃく
三 ドラゴンマシン
右 シャンタク
捕 ゴールデンスライム
中 スライムボーグ
一 ほーんビートル
二 魔戦士ヴェーラ
左 ダーククリスタル
投 スラッピー

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:36:38.81 ID:8b4P8PRM0.net
>>347
ぶちキング×ゴールデンゴーレム

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:36:38.77 ID:a9TLvIED.net
ワイトキングぐうすこ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:36:40.20 ID:FOZtxClna.net
公式攻略本の熱いひゃくれつなめ推し

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:36:42.38 ID:AePMHlgw0.net
アントベア→グリズリー→キラーマシン→キングレオ

ワイの鉄板ルート

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:36:42.39 ID:tj+IkGs8d.net
グリズリー経由でキングレオ作る奴wwwwwww
キラーマシンにユニコーンで作るやろ
殴れて回復できる万能モンスター誕生やで

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:36:43.46 ID:cRPgOBP40.net
2周目以降最初にボタン連打して名前がテリーアになるやつwwwwww
ワイでやないやろ?

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:36:43.74 ID:J+kz+c9Pr.net
ぼく(10)「ドラゴン!あくま!ぶっしつ!」

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:36:47.93 ID:vmj+aaNCa.net
キラーグースとロックちょう、どっちも優秀だから悩む

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:36:49.99 ID:utUejq390.net
発売されたとき8歳とかでホイミを知らなくてさばきの扉で詰まった思い出

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:36:53.80 ID:IGlXNgG6H.net
星降りまでならグリズリーよりやまたのおろちやな

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:36:54.37 ID:MUpQIsQP0.net
>>346
まだ動くもんなんやな

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:36:55.43 ID:NE5PAmaLa.net
はぐれメタルが複数体出るときの画面表示までのタメすこ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:36:57.43 ID:2YxjvUrs0.net
>>348
普通にクソやぞ
ライドはまぁまぁ楽しいけどDQMでアクションゲームをやりたいんじゃないから

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:36:58.50 ID:Ihwe+qg90.net
イルルカではあんなに苦労したゴールデンスライムやデュラン、しんりゅうが野生で出て来て悲しくなったで

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:37:04.14 ID:cRPgOBP40.net
>>351
はえ^〜知らんかったわ
毎回メタキンメタキンやったゾ…

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:37:14.45 ID:4U1hiJNu0.net
>>320
あまった手持ちでなんか作れんやろかっていろいろ試すもすべてストロングアニマルニキ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:37:15.57 ID:jvHT0nzAM.net
>>347
ぶちキングとゴールデンゴーレムでも作れる
HP的にはこっちの方がいい

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:37:17.01 ID:obx03f+pa.net
牧場一杯になってまずグッバイされるきりかぶおばけさん

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:37:18.90 ID:onwdAxjH0.net
>>350
ローズバトラー

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:37:31.67 ID:sZ1Yx9h10.net
>>341
糞ゴミやで
発売から1週間経たずに本スレの勢い3桁になった

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:37:32.46 ID:AePMHlgw0.net
せいしんとういつ
バイキルト
ばくれつけん

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:37:34.93 ID:w3zNHCwNd.net
ダークドレアム作るまで楽しかったわ
作ったら冷めた

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:37:39.18 ID:hdFXJj1G0.net
キャットフライ 酒場の酔っ払い
Eクリア後から怒りの扉クリア前

ひょうがまじん テト
Eクリア後から怒りの扉クリア前

リザードマン ミッキー
Eクリア後からDクリア前

しりょうのきし ミッキー
Dクリア後から怒りの扉クリア前

メーダ テト
Cクリア後からAクリア前

ライバーン マチコ
怒りの扉クリア後からAクリア前

スライムファング メダルおじさん
怒りの扉クリア後からSクリア前

イエティ テト
Aクリア後から鏡の扉クリア前

メタルスライム メダルおじさん
Sクリア後からほしふりの大会クリア前

がいこつけんし ミレーユ
ほしふりの大会クリア後

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:37:44.82 ID:ltuN//KXa.net
アクバーはジャミラスより下という印象を与えた配合を許すな

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:37:57.44 ID:unTOpQGb0.net
>>365
HPがダンチになるで

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:37:58.29 ID:8b4P8PRM0.net
>>365
HPも高くてワイ軍のエースや

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:38:01.30 ID:Oss0zZd50.net
>>347
ゴールデンゴーレム

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:38:05.75 ID:QBbH6B/U0.net
とりあえずロックちょうに行きつく気がする

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:38:11.11 ID:KC3oMfBn0.net
グリズリーとかいうジャーマン

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:38:11.49 ID:cRPgOBP40.net
ロックばっかでヘルコンドルあんまり話題にならないの悲しいなあ
成長よし 特技よし 鳥にしてはザキ耐性高め 序盤から作れるなのになぁ
ワイ好きすぎてヘルコンドルソロクリアとかやっとったで

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:38:22.88 ID:iVmG6duv0.net
しにがみきぞくすこ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:38:30.83 ID:cfzd5jx+M.net
>>315
物質×スカルライダーの方が早くキラーマシン作れないか?

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:38:48.01 ID:hx5a9lUZ0.net
あついガップリン酷使

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:38:53.71 ID:AePMHlgw0.net
いちにちいっこのしもふりにくをようきゅうする!!

かわE

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:38:55.59 ID:bZFV7RyW0.net
>>381
他国マスターから奪うとマダンテ覚えとるからな
あれは助かるわ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:38:57.21 ID:C14D6Y8c0.net
ジャミラスはしもふりにく演説しか印象なかったけど強かったけ?

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:38:57.72 ID:S8J9mE4C0.net
アントベア→ガップリン→グリズリー→キラーマシンやったかな?
毎回一体はこれ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:39:04.77 ID:xAeRyiAg0.net
>>169
これ好きやった

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:39:05.59 ID:w3zNHCwNd.net
よく使ってたモンスターの名前が思い出せん
終盤でもそこそこ戦力になれるドラゴンっぽいのなんやけど誰か名前わからんか?

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:39:09.48 ID:fJVkhi0b0.net
>>348
モンスター数が少ないこと以外は神

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:39:10.93 ID:vWOpHaVY0.net
他国マスターから強奪するってキチガイの所業だよな

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:39:11.90 ID:FOZtxClna.net
小学生ワイ「ゴルスラ?メタルスライム同士から地道につくれば簡単やろ!」

メタルスライム+2

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:39:18.70 ID:obx03f+pa.net
バトルレックスのタマゴたくさん壊してある程度まで強くした思い出

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:39:24.11 ID:I0AZFe+4d.net
>>341
最近のからひとつやるならイルルカリメイクの方がええで

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:39:32.48 ID:7ryrVhbp0.net
悪魔系の扱いづらさよ
やっぱり物質系がナンバーワン!

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:39:47.10 ID:gqV/WiDyd.net
〇〇系×???系って総じて弱かったな、サソリアーマーとかワイトキングとか

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:39:49.20 ID:qlfMG9kk0.net
最初普通にメタキンx2やったぞ
ぶちキングxメタルドラゴンすら知らず井戸のとこでメタルスライムひたすら捕まえてたぞ
ちなhpがクッソゴミクズ

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:39:56.82 ID:toVnu+B60.net
???系って基本無能だよな
配合前のローズバトラーとかゴールデンスライムの方が強い

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:40:06.62 ID:QBbH6B/U0.net
テンションとかいうゴミがないモンスターズ作ってほしい

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:40:07.14 ID:Cx8gxila0.net
>>389
さすがに情報少なすぎやろ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:40:14.16 ID:zdLeNCfk0.net
キラーマシン×ユニコーンはガチかミスどっちだったのか

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:40:16.97 ID:3tdTJtFvd.net
何故キャラバンなんたらから路線変えたのか
ずっとテリーイルルカ方向でよかったのに

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:40:21.47 ID:AePMHlgw0.net
ドラゴン×物質、、ソードドラゴン、、
おぉ絶対強いやんけ!!ウキウキ

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:40:26.13 ID:FOZtxClna.net
>>389
コアトル定期

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:40:26.27 ID:HtR9X3/pM.net
あくまのきし好きだったわ
なお

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:40:30.90 ID:obx03f+pa.net
>>382
たぶんこれが一番簡単な配合

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:40:39.01 ID:ltuN//KXa.net
>>386
シドー作るのに必須で配合がアクバー×虹孔雀

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:40:47.79 ID:jvHT0nzAM.net
>>405
ギガスラッシュ覚えるから…

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:40:51.27 ID:vWOpHaVY0.net
虫系は全部ゴミ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:41:00.20 ID:72J13wtQ0.net
>>289
ジョーカー3?
あれはひどい

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:41:06.91 ID:4U1hiJNu0.net
めっちゃはやいギガンテス

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:41:23.73 ID:cRPgOBP40.net
ジャミラスは強い記憶ないけどまあ成長10やからええかなって感じ
アクバー100はもう許せるぞオイ
シナリオ途中やとレベ10に乗せるのすらキツゥイ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:41:31.41 ID:2YxjvUrs0.net
>>402
テリーイルルカリメイクを生み出すためにはジョーカー12は必要だとしても3出す必要性がないわな

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:41:34.77 ID:Oss0zZd50.net
>>389
グレイトドラゴンやろ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:41:41.24 ID:YJ/WH37n0.net
近所に持ってる子いたからお見合い捗ったわ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:41:46.17 ID:w3zNHCwNd.net
>>400
確かグレイトドラゴンっぽいやつやった
???系の配合によく使うやつやったかな?記憶が曖昧や

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:41:47.46 ID:yOtS6W7Jd.net
>>256
ドラクエ3までやってたけど4以降どうするつもりやったんやろな

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:41:49.43 ID:AePMHlgw0.net
ひくいどり
ホークブリザード

次のレベルまで2のやつほんとすこ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:41:54.41 ID:7yxPie/Ip.net
ロックちょうほんまだいすき
アストロン覚えさせてた

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:41:59.86 ID:8b4P8PRM0.net
りゅうおう
ハーゴン
バラモス
とかいう????系の面汚し

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:42:08.24 ID:sk6y0jcea.net
アイアンタートル×うごくせきぞう アイアンタートル×キラーマシン アイアンタートル×ゴーレム
アイアンタートル×ひょうがまじん アイアンタートル×メタルドラゴン アイアンタートル×ようがんまじん
イエティ×うごくせきぞう イエティ×がいこつけんし イエティ×キラーマシン
イエティ×ゴーレム イエティ×スカルゴン イエティ×ダンジョンえび
イエティ×ドラゴン系 イエティ×ひょうがまじん イエティ×メタルドラゴン
イエティ×ようがんまじん キラーエイプ×うごくせきぞう キラーエイプ×がいこつけんし
キラーエイプ×キラーマシン キラーエイプ×ゴーレム キラーエイプ×スカルゴン
キラーエイプ×ダンジョンえび キラーエイプ×ひょうがまじん キラーエイプ×メタルドラゴン
キラーエイプ×ようがんまじん
グリズリー×あくま系 グリズリー×うごくせきぞう グリズリー×がいこつけんし
グリズリー×キラーマシン グリズリー×ゴーレム グリズリー×スカルゴン
グリズリー×ダンジョンえび グリズリー×ドラゴン系 グリズリー×ひょうがまじん
グリズリー×メタルドラゴン グリズリー×ようがんまじん ゴートドン×うごくせきぞう
ゴートドン×キラーマシン ゴートドン×ゴーレム ゴートドン×ひょうがまじん
ゴートドン×メタルドラゴン ゴートドン×ようがんまじん ダンビラムーチョ×うごくせきぞう
ダンビラムーチョ ×がいこつけんし ダンビラムーチョ× キラーマシン ダンビラムーチョ ×ゴーレム
ダンビラムーチョ× スカルゴン ダンビラムーチョ ×ダンジョンえび ダンビラムーチョ ×ドラゴン系
ダンビラムーチョ ×ひょうがまじん ダンビラムーチョ ×メタルドラゴン ダンビラムーチョ ×ようがんまじん
パオーム ×うごくせきぞう パオーム ×がいこつけんし パオーム ×キラーマシン
パオーム ×ゴーレム パオーム×スカルゴン パオーム ×ダンジョンえび
パオーム ×ドラゴン系 パオーム ×ひょうがまじん パオーム ×ようがんまじん
ビックアイ ×ドラゴン系 ベロゴン ×がいこつけんし ベロゴン ×スカルゴン
ベロゴン ×ダンジョンえび ユニコーン ×うごくせきぞう ユニコーン ×がいこつけんし
ユニコーン ×キラーマシン ユニコーン ×ゴーレム ユニコーン ×スカルゴン
ユニコーン ×ダンジョンえび ユニコーン ×ひょうがまじん ユニコーン ×メタルドラゴン
ユニコーン ×ようがんまじん

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:42:12.30 ID:hdFXJj1G0.net
>>416
これはアンドレアル

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:42:15.35 ID:toVnu+B60.net
他国マスターのしにがみきぞくがマダンテ覚えてたから強奪するンゴねぇ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:42:16.12 ID:eL1/uqlQa.net
バルザックがいない

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:42:17.55 ID:cRPgOBP40.net
>>391
後から来たくせに伝説の剣奪い取ろうとする本質は子供の頃からやったんやね

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:42:26.22 ID:C14D6Y8c0.net
>>407
そこで使ってたか
キャラは立ってるのに配合にしか使って無かった印象やったわ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:42:27.94 ID:iVmG6duv0.net
メタスラ配合させるメタル化ってなかったか?
アホなガキやった自分はちんぷんかんぷんやった

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:42:43.35 ID:vmj+aaNCa.net
さそりアーマーが虫系最強枠の座に着いたのってなんでなんやろな
あいつ4やとぶっちゃけ全体通しても下位クラスのモンスターやろ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:42:51.46 ID:AJ6BlItq0.net
ジャミラス居ないとかエアプだな

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:42:55.00 ID:7ryrVhbp0.net
http://i.imgur.com/7OsHKHw.jpg
つよそう

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:42:56.73 ID:AUxYJh+5d.net
鳥系とかいう成長おばけ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:42:57.49 ID:J+kz+c9Pr.net
メタルドラゴン×ドラゴン系=メタルドラゴンとかいう謎の組み合わせ

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:43:02.99 ID:zthhUzqEa.net
本編シリーズプレイしてると困惑するモンスター

虫系最強さそりアーマー
ザキ唱えるせみもぐら
最初からHPそこそこあるスライム

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:43:10.13 ID:AJ6BlItq0.net
>>428
HP低くなかった?

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:43:11.91 ID:MUpQIsQP0.net
>>391
肉に釣られたからしゃーない

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:43:13.47 ID:FOZtxClna.net
今考えたらももんじゃのしっぽないとクソゲーやなあれ
穴の場所わからんし

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:43:13.88 ID:72J13wtQ0.net
>>335
バルザックとグリズリーでかなり進められるからな

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:43:14.57 ID:jvHT0nzAM.net
>>428
ろくな虫モンスターおらんからしゃーない

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:43:16.94 ID:TBdD/RmJ0.net
ジャミラスだけ何故か固有の経験値テーブルだったよな
最終的ににじくじゃくより必要数多いのに最初は10

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:43:17.89 ID:w3zNHCwNd.net
>>422
あーそれや!
なんでか知らんがあのときはかっこよく見えたわ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:43:18.30 ID:L6v77iAYM.net
>>396
さそりやなくてダンジョンえびやぞ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:43:21.45 ID:cRPgOBP40.net
むしろひょうがまじんとかようがんまじんの作り方覚えとるやつおるんか
強奪した記憶しかあらへんぞ

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:43:43.34 ID:AJ6BlItq0.net
>>430
これは全部欲しいンゴ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:43:46.51 ID:Oss0zZd50.net
>>420
ムドー「ほんとやな」

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:43:51.74 ID:vWOpHaVY0.net
>>430
敵のずしおうまるって何故かアホみたいに速いんだよな
何回か全滅したわ

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:43:57.71 ID:58DM/w9Wa.net
さまようよろいとグリズリーいない

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:44:01.92 ID:84dj6SFlp.net
>>421
ストロングアニマル

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:44:18.15 ID:toVnu+B60.net
まおうのつかい×2
テリカス
デュラン
の絶望感

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:44:25.03 ID:ltuN//KXa.net
2の最強モンスターは総じてかっこいい
ダークマターとこタイタニスとかスカルスパイダーとか

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:44:26.46 ID:w3zNHCwNd.net
メタルキングだかはぐれメタルだかたくさん湧いてくるところもあったよな?

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:44:30.66 ID:L6v77iAYM.net
>>430
初プレイ時に一番苦戦したわ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:44:32.91 ID:jvHT0nzAM.net
>>442
わいも覚えてないわ
ホークブリザードとかひくいどりが必要だった気がする

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:44:33.11 ID:dNhaQY/G0.net
テリワンスレ伸びてるのうれC

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:44:33.24 ID:zthhUzqEa.net
>>391
肉やればついてくるんやからエサやってなかったんやろ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:44:35.12 ID:8P6VaRsL0.net
ゴールデンゴーレムをゴールデンスライムにするかで死ぬほど悩んだ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:44:38.29 ID:4U1hiJNu0.net
>>430
こいつらたしか仲間にできるよな

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:44:40.20 ID:C14D6Y8c0.net
>>427
確かに耐性が上がるとは知ってたけど
具体的にどれくらい上がるのか全然分からんかったわ
今もあんまり分かってないけど

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:44:41.78 ID:Oss0zZd50.net
>>430
1匹ならずしおうまるやな

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:44:51.62 ID:4gJNpnHbp.net
ロック鳥の体力の伸びバケモノかよ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:44:55.98 ID:FOZtxClna.net
>>433
さそりアーマーなんでなんや?

6でいうウインドマージが鳥最強みたいな位置づけ?

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:45:05.30 ID:gJPDWT1x0.net
http://i.imgur.com/8JngvLU.jpg

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:45:12.83 ID:SXZpnlcQ0.net
>>449
ラザマナスとかいうゴミ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:45:22.81 ID:H18n42EN0.net
ゴールデンゴーレムは外国のマスターがもってるまじん強奪すればええから作るの楽やったな

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:45:23.52 ID:16Sj3XMb0.net
コアトルとかいう恵体糞打

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:45:26.55 ID:9d8E4ZRC0.net
>>430
激しい炎で消毒されるンゴ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:45:37.04 ID:sk6y0jcea.net
今でも空で魔王の配合方法言える奴多いやろ

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:45:46.83 ID:8b4P8PRM0.net
>>449
ポセイドン「一理ある」

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:45:52.09 ID:qC+Uwq8td.net
四番はゴルゴレやろ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:45:53.17 ID:UorfZVRGM.net
ちょっと待って!キングアズライルが入ってないやん!

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:45:53.39 ID:MFqHt57n0.net
キメラ一択なんだよなぁ
テトのリザードマンとお見合いで作れば
ザオラルとギガスラッシュ覚えるんだよなぁ

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:45:53.62 ID:cfzd5jx+M.net
>>420
りゅうおうは素材調達の簡単さで各種族の上位モンスターつくるのに役立つから…

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:45:56.14 ID:SSMSsQeo0.net
ローズバトラー

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:46:09.86 ID:2g1p2eQjM.net
>>460
6だと序盤のザコやから

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:46:23.13 ID:toVnu+B60.net
メタル系はゾーマの扉やな
確かメタルキングは出なかった気がする

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:46:26.31 ID:hx5a9lUZ0.net
>>442
メタルドラゴン×色々
まあ強奪やね

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:46:31.81 ID:SsbPAe3s0.net
ホークブリザードはガチでエース
こいつほど使い勝手良いやつおらんとワイは思ってるわ

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:46:38.82 ID:7nZdGc5k0.net
>>469
そらテリーやし

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:46:40.05 ID:2g1p2eQjM.net
>>460
間違えた4やな
すまんな

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:46:51.29 ID:sk6y0jcea.net
>>473
4やぞ

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:46:51.32 ID:tawwF8UJ0.net
>>298
ケロロで忙しくなったからしゃーない
なお今はけもフレで忙しくケロロが蔑ろにされている模様

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:46:55.43 ID:ltuN//KXa.net
>>462
あいつ頭が胴体と別パーツやから常に持っとかなあかんのに頭が弱点とかいう悲しい設定持ちやぞ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:46:57.91 ID:obx03f+pa.net
>>456
まおうのつかいだけはね

ならんときもあるから肉やってたわ

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:46:59.59 ID:Oss0zZd50.net
>>449
タイタニスかっこよすぎや

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:47:07.91 ID:SciUrWz70.net
>>430
他国マスター知らんときに「余裕でぶっ殺したるわ」とか思ってたらこいつらに瞬殺されたわ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:47:22.20 ID:H18n42EN0.net
ひゃくれつなめがクッソ強かった記憶

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:47:31.31 ID:Oss0zZd50.net
>>450
どこかの扉の21Fからはぐれメタルが出るんよな

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:47:32.28 ID:PuRNiIhep.net
にじくじゃくよりキングスライムの方が強くない?
マダンテ的にも

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:47:34.29 ID:4U1hiJNu0.net
全剣技組み合わせてギガスラッシュ継承させるコスパの悪さ

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:47:34.33 ID:w3zNHCwNd.net
1しかやってないんやが2面白いか?

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:47:35.53 ID:DuwIQ+p+0.net
ポケモン金銀→裏技でセレビィ作れる
モンスターズ2→隠しモンスター作れない
やっぱポケモン神

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:47:51.60 ID:NOtRfCYua.net
ゴールデンスライムチートすぎ

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:48:00.47 ID:w3zNHCwNd.net
>>486
確かゾーマがボスのところやな
あそこで死ぬほどレベルあげしたわ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:48:07.64 ID:HN7sHXkVr.net
デュランとずしおうまる達はマジで小学生殺しやろ
詰みかけたわ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:48:35.80 ID:sk6y0jcea.net
鏡の世界行って未来見てきたマスター二人が自暴自棄になって飲んだくれになった理由聞いてゾッとしたわ

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:48:36.32 ID:HtR9X3/pM.net
>>491
はいさそうおどり

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:48:42.95 ID:PuRNiIhep.net
???「ぼくのひょうがんまじんとようがんまじんを配合すると凄いモンスターが産まれますよ」

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:48:54.60 ID:Oss0zZd50.net
>>476
ヘルコンドルのが強いわね

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:49:00.01 ID:M9r0R8SYp.net
>>449
オリハルゴンとかダサくね

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:49:00.76 ID:SsbPAe3s0.net
>>489
おもろいで
むしろテリワンが好きならやるべき

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:49:06.44 ID:toVnu+B60.net
モンスターじいさんのパーティ
ローズバトラー
しんりゅう
ゴールデンスライム

あのBGMも合わさってぐうかっこいい

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:49:12.25 ID:SXZpnlcQ0.net
>>481
うせやろ仕事でやらかして頭抱えてるミイラにしか見えんわ

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:49:12.41 ID:jabqv8PF0.net
ドラゴスライム作ったときと
ダンジョンエビ捕まえたとこが
テリワンのピーク

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:49:19.05 ID:+jatMd9i0.net
キングレオorアントベアとひょうがまじんでグリズリー作ってからの無双感はすごい
リザードマンとドラキーorピッキーでキメラも成長早くて良かった

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:49:22.82 ID:3P0pXpf40.net
またやりたいけど周りにやってる人がおらんと面白さが半減するしなぁ

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:49:29.84 ID:cRPgOBP40.net
トルネコ3の敵のひょうがようがんまじんはもう許せるぞオイ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:49:32.65 ID:ltuN//KXa.net
ドークとかいう2世代での魔王の面汚し

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:49:32.95 ID:Cx8gxila0.net
>>489
ワイには鍵集めが合わんかったけどおもろいと思うで

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:49:36.92 ID:gqV/WiDyd.net
2ってボストロール3体くらいいれば簡単に

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:49:47.89 ID:Oss0zZd50.net
>>494
なんでだっけ?

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:49:57.18 ID:gqV/WiDyd.net
>>508
ゴールデンゴーレムできるよな

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:50:00.58 ID:4gJNpnHbp.net
テリワン今やったらつまらな過ぎて草も生えなかった
思い出が汚されたから懐古厨はやるべきじゃないで

そもそも移動が遅すぎるねん

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:50:08.21 ID:4U1hiJNu0.net
>>489
2おもろいで。各属性しかでてこない扉とかいけるようになるんやけどランク高い鍵ゲットできると上位モンスターが野生でごろごろでてくる

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:50:13.96 ID:Uks1879aa.net
ナンバリングのボス達がジョーカーのボスの素材でしかない悲しみ
ワイはそっとDS置いた…

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:50:14.44 ID:amXe2ZtM0.net
にじくじゃくとか成長遅いしゴミやん
魔王作るパーツでしかないわ

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:50:18.34 ID:diPlQfqY0.net
グランスライムを生み出した功績は大きい

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:50:24.97 ID:GYI+gHj5a.net
正直今のアビリティ形式の方がええわ
初代テリワンなんて突き詰めれば最終的にバッタやし

アビリティ+技継承は旧作形式
これが一番

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:50:34.59 ID:PuRNiIhep.net
メタルキング×2のゴールデンスライムは初期HP4とかやけど
キングスライム、ぶちキング×ゴールデンゴーレムなら初期でもHP100超えるから嬉しい

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:50:49.56 ID:NHu5BH2Q0.net
道中の物悲しいBGMすこ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:50:50.89 ID:6cB9nGvkM.net
>>511
リメイクなら早くなるんか?

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:51:14.81 ID:S6efwtDn0.net
2からの最強はなんやっけ
グランスライム
オリハルゴン
スカルスパイダー
キングアズラエル シャンタク
ヘルゴラゴ
エグドラシエル
羊さん
ダークマター
ワイトキングみたいなの
ポセイドン
オルゴデミーラ

こいつらみんな1の各系統のモンスターより強いん?

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:51:18.79 ID:wu59hjUUr.net
ベホマ
ベホマズン
ザオリク
かがやくいき
ギガスラッシュ
ジゴスパーク
ビッグバン
マダンテ

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:51:19.74 ID:dNhaQY/G0.net
リメイクはわけわからん変なモンスター大杉

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:51:26.72 ID:bMVm3k6kd.net
ローポリクソモーションすぎて呆れるわ
モンスターズ作ってるチーム無能すぎやろ

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:51:31.69 ID:Oss0zZd50.net
>>500
HP7500のしんりゅう初見ビビったわ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:51:32.77 ID:jabqv8PF0.net
>>256
ロランかっこいいンゴねぇ

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:51:38.55 ID:4U1hiJNu0.net
>>511
足が遅いのはガチで苦痛やな
それの反動で2の快適さはたまらんかった

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:51:38.77 ID:jvHT0nzAM.net
>>520
そうでもない
特にグラスラはゴルスラより弱いと思う

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:51:49.63 ID:mmE4EOPX0.net
>>346
こないだふと起動したポケモン赤のデータ消えてたわ・・・

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:51:50.19 ID:3P0pXpf40.net
ゴールデンスライムとゴールデンゴーレムで何が出来るんかなとジジイに話しかけるだけのつもりでおどるほうせきを作ってしまったことあるわ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:51:51.06 ID:fJVkhi0b0.net
系統配合より位階配合のほうが適当にやっても強いモンスター作れるしええよな
特殊配合で序盤からAのモンスター作ったりさ

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:51:53.45 ID:PuRNiIhep.net
>>519
スカウトとかいうクソ機能あるのでNG

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:51:55.47 ID:7nv4l6lV0.net
イルルカの制作した鍵の異世界で出てくるエスタークがやけに強かった記憶

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:52:00.59 ID:YI7QuE0Ea.net
>>509
あの扉にボスとして出てくるのはデュラン、テリーのほかに魔王の使い2匹が前座でおるんや

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:52:10.22 ID:8b4P8PRM0.net
>>521
小学生かな?

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:52:29.68 ID:obx03f+pa.net
ワイ「マチコのワイバーン使ってワイのキメラをロックちょうにしたろ!」

キラーグース「よろしくニキーwwwww」

ワイ「」

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:52:30.03 ID:RCjUVscs0.net
序盤のグリズリー無双ほんと好き

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:52:30.15 ID:I0AZFe+4d.net
ジョーカーシリーズはこの前でたので最終作やから次回からはシステム一新や
まあそのシステムがどうなるか一切わかってないが

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:52:37.52 ID:zyBVKtb3p.net
子供のころ対戦やったらベホマズンベホマズンアンドザオリクで何も面白くなかった

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:52:45.37 ID:NHu5BH2Q0.net
名前テリーア

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:52:56.36 ID:zthhUzqEa.net
3dsのおおなめくじデカすぎィスラッピーキモすぎィ

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:53:06.32 ID:2YxjvUrs0.net
にじくじゃくもブレス耐性あるから多分そこだけ見れば負けてないと思う

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:53:12.55 ID:jabqv8PF0.net
スマホでGBテリワンできたりせんの
今の立体や新システム肌にあわんのや

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:53:15.27 ID:dr94k+Bd0.net
みんなもdqmslやろうや

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:53:19.04 ID:MUpQIsQP0.net
>>513
ガルマッゾよりキモいモンスターをワイは知らない

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:53:19.67 ID:Oss0zZd50.net
>>521
幼稚園ワイのPTまんまで草

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:53:26.84 ID:GYI+gHj5a.net
>>530
位階は不可逆なのがちょっと不満点や
ガンガンランク上げてくと低ランクの図鑑スカスカやしええやつ見逃す

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:53:32.17 ID:bMVm3k6kd.net
ゴルスラの耐性吸収した最強のスライム作るやでーwwwwwwwwwwwww

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:53:35.24 ID:+SYgfXe6d.net
3dsのりめいくは面白いンゴ?

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:53:35.80 ID:4lO7Ilu4a.net
ジョーカーも結構好きなワイ、3がうんちすぎて泣く

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:53:48.31 ID:HKbCfZdk0.net
ソードドラゴンとか絶対強いやんけ!って育てたときのガッカリ感

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:53:50.83 ID:PuRNiIhep.net
ダークドレアム作らずにゾーマで止める奴おるか?
わいはゾーマで止めてたで

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:53:52.30 ID:09M5h6cTa.net
ワイの中ではユニコーン四番捕手

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:53:57.22 ID:YI7QuE0Ea.net
>>535
なお遺伝でザオリクも覚えて成長もクソ速いエースと化す模様

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:54:05.27 ID:cfzd5jx+M.net
ゾーマさん優遇され過ぎ
派生系何体おるんや

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:54:06.87 ID:rh/Ap//p0.net
ジゴスパークって何のためにあるんや

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:54:09.03 ID:bMVm3k6kd.net
>>548
くそやで

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:54:12.47 ID:09M5h6cTa.net
>>548
おもろいで

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:54:31.62 ID:amXe2ZtM0.net
ゴールデンスライム作ったらゲームクリアやで
仁王立ちでどの魔王も困らん

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:54:33.64 ID:HtR9X3/pM.net
通信対戦する予定があるわけでもないのに黒い霧対策で踊り系の特技取りに行ったやつおる?

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:54:33.99 ID:bJOrB8qJd.net
>>555
かっこいいやろ

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:54:38.17 ID:vWOpHaVY0.net
ジゴスパークとかギガスラッシュって誰が覚えるんかすら覚えてない
使ってた記憶もない

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:54:39.03 ID:GYI+gHj5a.net
>>535
キラーグースつよいぞ

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:54:44.40 ID:H18n42EN0.net
カスモンスターでも親次第で強くなるのはええシステムよな
ポケカスとは大違いや

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:54:46.80 ID:09M5h6cTa.net
ロックちょうとかいう地味エース

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:54:51.85 ID:ZKPWYrVsM.net
破壊神を破壊した男とかいう子供心を揺さぶりまくる名前

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:54:53.35 ID:HA4oCWlF0.net
姉ちゃんくっそつよなかった?

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:55:03.70 ID:bMVm3k6kd.net
>>555
耐性関係ないとかなんかディン系とは特殊だったような気する

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:55:10.24 ID:sZMTXOMuK.net
>>551
ドレアムはわたぼう消えるからな

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:55:15.30 ID:PuRNiIhep.net
マダンテの最終兵器感
なお使わない模様

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:55:22.31 ID:YI7QuE0Ea.net
キラーマシンとユニコーンでキングレオできるのは設定ミスだったらしいな

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:55:25.51 ID:9cd45NCr0.net
>>543
ワイやっとるで
周りにやっとる奴少なすぎて悲C

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:55:29.09 ID:jvHT0nzAM.net
>>567
デイン系や

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:55:38.04 ID:hdFXJj1G0.net
>>500
オリジナルはBGM普通の戦闘曲なんや
どのバージョンやろか

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:55:38.61 ID:8b4P8PRM0.net
>>551
カンストするからね、しょうがないね

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:55:50.21 ID:bMVm3k6kd.net
>>563
なおジョーカーシステム

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:55:52.04 ID:M9r0R8SYp.net
>>518
1のフィールドやないか?

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:55:56.75 ID:YI7QuE0Ea.net
>>569
特技扱いやから黒いきり対策にはなるで

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:55:57.97 ID:zthhUzqEa.net
http://i.imgur.com/f5qJGTQ.jpg
http://i.imgur.com/AOiu6Io.jpg
http://i.imgur.com/RnI83nu.jpg
http://i.imgur.com/gaJAuuZ.jpg

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:55:59.28 ID:xf/p1TGtp.net
俺のふゆうじゅがおらんやん

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:56:26.08 ID:09M5h6cTa.net
>>574
カンストした時点でその先はやり込みよな

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:56:27.72 ID:i2nYdWDPr.net
dqmslとかいうくっそつまらんゾーマドレアムゲー

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:56:29.47 ID:teJ79hrO0.net
ワイ小学生、ドラゴラムからのベホマで殴り勝つ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:56:29.68 ID:vWOpHaVY0.net
ワイはアイテム拾いまくるマンだから神官ばっかりでてくるからマダンテ使いまくりやったわ

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:56:31.03 ID:Oss0zZd50.net
>>564
アストロンマン

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:56:36.24 ID:a7AJy4Rir.net
サンダーバードすこ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:56:38.07 ID:jabqv8PF0.net
>>578
これデスタムーアさんどないなってんの

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:56:47.96 ID:vmj+aaNCa.net
>>578
こいつらこんなにデカかったんか…

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:56:48.84 ID:amXe2ZtM0.net
>>578
これでスラッピーがクソでかいことを知ったわ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:56:51.54 ID:PuRNiIhep.net
>>578
なんやこれ

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:56:56.35 ID:S6efwtDn0.net
>>550
ソードドラゴン
リザードマン
サンダーバード
デビルアーマー
ライオネック

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:57:01.87 ID:09M5h6cTa.net
>>578
これほんま腑に落ちない

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:57:03.28 ID:uz/Z/pmG0.net
キャラバンハートも面白かったよな

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:57:15.14 ID:HN7sHXkVr.net
杖集めてアストロンで強敵倒してたわ

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:57:16.99 ID:8b4P8PRM0.net
「デスタムーア作るンゴ」→ミルドラース×ゾーマ

えぇ…(絶望)

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:57:22.02 ID:qB621O4o0.net
本当に最序盤だけやが物凄く頼りになるキメラくん
おまけに合成素材としても有能

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:57:23.53 ID:Cx8gxila0.net
>>578
スラッピーさんキチガイの顔してますわ

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:57:24.23 ID:ltuN//KXa.net
2のマダンテ×マホイズンでだすミナダンテはFFみたいなダメージ出てすこ

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:57:31.69 ID:2YxjvUrs0.net
>>578
スラッピー苦手は四コマ漫画家おったけどリメイクやったら憤死しそう

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:57:41.88 ID:09M5h6cTa.net
>>586
デスタの顔、右手、左手が別々のモンスターだからこういうことができる

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:57:48.81 ID:GGoJvwN50.net
クソダサにじくじゃくぐう嫌い
http://i.imgur.com/K0tRVeo.jpg

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:57:48.90 ID:72J13wtQ0.net
>>548
ワイはすきやで

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:57:55.08 ID:4U1hiJNu0.net
ドラクエモンスターズスーパーライトに自信なしニキ

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:57:55.90 ID:GYI+gHj5a.net
>>586
四枠分のパーティー組めて
左右の手はそれぞれ一枠の別モンスターなんや
スラッピーが二枠

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:58:01.57 ID:Oss0zZd50.net
>>586
魔王の右手だかってモンスター居たはずやな

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:58:05.20 ID:mmE4EOPX0.net
>>578
きもe

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:58:05.52 ID:AxsAdM6s0.net
>>578
けものフレンズのアホ顔ってスライムなんやな

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:58:07.39 ID:jvHT0nzAM.net
>>592
叩かれてるけどワイは好き
クリア後が死ぬほど面倒くさいけど

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:58:07.87 ID:YbNcVmJg0.net
むし、しょくぶつ、あと何か一つ使って遊びたくなってきた

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:58:13.13 ID:PuRNiIhep.net
>>594
デスタームーアよりゾーマの方が耐性が上という事実
ゾーマさんの優遇は流石やね

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:58:14.41 ID:txC4AE6X0.net
初代ジョーカーの頼れるモンスター教えろ
ブラウニーは決まってる

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:58:32.14 ID:3P0pXpf40.net
こうやって10年20年経っても熱く語られるゲームはもう2度と出てこないんやろなぁ

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:58:40.16 ID:wVV/nyoe0.net
クリアまでなら獣、鳥、物質で打線組めるやろ
グリズリー、ユニコーン、キングレオ
キメラ、キラーグース、ホークブリザード、ロック鳥
さまようよろい、キラーマシン

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:58:44.92 ID:Kqt/8CAK0.net
ケロロの作者が描いたマンガ好きやった

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:58:50.31 ID:bMVm3k6kd.net
>>600
テリーのにじくじゃくの四つ足立ちほんまキモくてきらい

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:58:58.08 ID:R1PqFmae0.net
マンドラゴラが入ってないやん

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:59:00.34 ID:amXe2ZtM0.net
>>600
ワイも子供ながらにどこが虹やねん!とか唇みたいなやつキモすぎやろ!って思ってたわ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:59:05.39 ID:hvBNEjEla.net
デスフラッターやぞ
http://i.imgur.com/4jLEDAu.jpg

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:59:22.47 ID:w3zNHCwNd.net
デュランだったかテリーだったかその辺の連戦みたいなのが鬼畜やったわ

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:59:39.22 ID:09M5h6cTa.net
さまようよろいの完成されたデザイン、名前やばいよな
どこをどうひっくり返してもさまようよろいだもん

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:59:47.54 ID:2YxjvUrs0.net
ゾーマは氷結形ってわかりやすい特徴あるからええね
バラモスとムドーみたいな絡め手使いも割合好き
最終決戦にもかかわらず仲間を呼ぶミルドラースはクソ

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:59:48.85 ID:qB621O4o0.net
>>613
原作主人公を悪役にする悪手を犯してるのに全くそれが気にならない神展開

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:59:53.01 ID:bMVm3k6kd.net
>>613
破壊神を破壊した男すこ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 11:59:55.31 ID:Oss0zZd50.net
>>610
ジョーカーとかいばらドラゴンしか覚えとらんわ

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:00:01.26 ID:one5EKpjd.net
ハーゴン強くなかったっけ?

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:00:06.58 ID:TBdD/RmJ0.net
>>609
デスタムーア三形態は素の耐性が全モンスター1位やけどな

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:00:07.31 ID:PGe/9ida0.net
友達の兄ちゃんにキングレオの存在と作り方教えてもらってめっちゃ感動した思い出
でもバイキルトを誰に使わせてたかまったくおもいだせん

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:00:10.62 ID:YI7QuE0Ea.net
あの単調でシンプルなゲームがこんな考察されてるとは思わんかったわ
http://savanna.s15.xrea.com/dqm2.shtml#contents

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:00:17.99 ID:sZMTXOMuK.net
うっかり配合でミスってスタメンモンスター旅立った奴wwwww

何でセーブされるんや……

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:00:18.47 ID:aW5BbRL5a.net
キラーマシン+ユニコーン=キングレオはバグだろ
ps版では無くなってるし

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:00:24.20 ID:p/w+gF6gd.net
3DS版買ったけど今までのとシステム違いすぎてまったくやらんかったわ

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:00:25.88 ID:ltuN//KXa.net
>>600
ソードドラゴン アークデーモン ミステリードールってどんなパーティやねん

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:00:37.49 ID:rkmidn5y0.net
>>578
おおなめくじデカすぎやろ
これが序盤のモンスターとかおかしい

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:01:22.94 ID:Oss0zZd50.net
>>628
これ
ひょうがまじんお見合いはガチで涙出た

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:01:23.91 ID:GYI+gHj5a.net
初代最強パーティはわたぼうからすバッタな模様

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:01:24.96 ID:SrSjhPCHp.net
ロック鳥って成長遅くなかった?
記憶違いかね

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:01:26.35 ID:2YxjvUrs0.net
おおにわとりなんかもでかくなってるし、なぜかミストウイングも2枠だし

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:02:10.01 ID:GYI+gHj5a.net
>>632
おおみみずはこれ以上でかいで

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:02:19.86 ID:PuRNiIhep.net
精神統一からの爆裂拳好き

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:02:20.57 ID:4gJNpnHbp.net
シンリュウは成長遅過ぎてクソ萎えたな
90レベルくらいまで成長する逸材なのに35レベくらいで挫折した

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:02:22.55 ID:8b4P8PRM0.net
>>634
ワイ小学生
ダークドレアム
ゾーマ
デスタムーアの魔王パーティーにご満悦

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:02:22.99 ID:I0AZFe+4d.net
ジョーカー2プロのおおにわとりクッソ強くて好きやったわ
ケツプレスもかわE

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:02:30.26 ID:MUpQIsQP0.net
>>630
あれはジョーカー仕様やしな
たまご割がくっそめんどかったわ

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:02:42.76 ID:fMrxJMgsa.net
ドラキーとひょうがまじんでホークブリザード作るで
サンキューテトくん

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:02:48.30 ID:mea9W5GW0.net
キラーマジンガニキとパンドラボックスニキだいすき
究極進化して攻撃アップSPと3に色んなのつけてたンゴねえ

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:02:56.12 ID:09M5h6cTa.net
>>635
それなり強ランクやから遅めやな

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:03:06.98 ID:amXe2ZtM0.net
>>631
ミステリードールは他国マスター軍からFAしてきたんやろなぁ

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:03:30.86 ID:R1PqFmae0.net
彡(^)(^)「ダークドレアムにザラキなんかきくわけないやんけwww」
    ↓
彡()()「」

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:03:32.90 ID:SwaFzRjH0.net
>>634
大正義会心の一撃

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:03:49.33 ID:PuRNiIhep.net
>>647
やっぱりゾーマだわ

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:03:56.05 ID:1lYVEgQf0.net
テリワンの強さって、結局配合繰り返せばどいつもステカンストするから耐性が全てなんじゃないの?

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:03:58.55 ID:+SLeA5uB0.net
DQMSLやってる奴おる?
無料ふくびきでダークドレアム当たったンゴねぇ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:04:13.86 ID:E9Mq/3GW0.net
クッソ真剣に会話してて草
よくできたゲームやったな確かに

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:04:19.21 ID:HtR9X3/pM.net
>>607
宝石四つ飾ってダンジョン生成するとこだるすぎませんかね
正解のダンジョンはどれなんですかね

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:04:22.96 ID:zWlopUkw0.net
>>649
ゾーマさん後世になっていくにつれどんどん強化されるの草生える

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:04:24.23 ID:moz8p/1PH.net
霜降り肉で誘拐

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:04:25.19 ID:ROZyrRkNa.net
スカイドラゴンよりはグレイトドラゴンのほうが強ない?

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:04:26.67 ID:vWOpHaVY0.net
>>650
会心率だぞ

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:04:32.02 ID:SwaFzRjH0.net
>>650
配合繰り返せば耐性もほぼ上限まで上がるで

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:04:33.99 ID:Oss0zZd50.net
>>650
耐性はメタル化できるから会心率回避率やな

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:04:34.44 ID:jvHT0nzAM.net
>>635
鳥系にしては遅い
能力値はカバーできるけど特技が全然覚えないのが弱点やね

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:04:42.41 ID:SrSjhPCHp.net
ワイ将、トッモに貸してる間に主力のにじくじゃくがステータス999になる現象に遭遇
なんですばやさも999になってるんやろうな(すっとぼけ)

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:04:46.22 ID:PuRNiIhep.net
>>634
わい小学生、キングスライム、ゾーマ、デスタームーアのパーティーでご満悦

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:05:03.84 ID:H18n42EN0.net
>>650
親次第で耐性もつかなかったか?

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:05:08.06 ID:fMrxJMgsa.net
>>650
耐性も配合である程度完璧に出来るから最終的に配合でどうしようもない会心率に行きつく

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:05:08.40 ID:QeC3CPQJ0.net
ジョーカーすこすこの民きたよ
3プロがストーリー以外うんち過ぎて壊れてしまったよ
次からはドラクエ11準拠の新しいシステムのシリーズになるやろうからジョーカーのことは許してクレメンス

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:05:08.82 ID:bMVm3k6kd.net
>>650
耐性もあげられるから会心の一撃勝負やで

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:05:12.41 ID:vkhmTFiq0.net
グリズリーニキの破壊力本当すき

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:05:18.22 ID:wVV/nyoe0.net
猿×猿=象
象×象=獅子

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:05:35.36 ID:txC4AE6X0.net
http://i.imgur.com/kd409qI.jpg
怖すぎる

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:05:36.93 ID:YI7QuE0Ea.net
植物系×悪魔系=ガップリン
ドラゴン系×ガップリン=アンドレアル

悪魔系×ドラゴン系=メドーサボール

アンドレアル×メドーサボール=やまたのおろち

牧場のスカイドラゴン×やまたのおろち=しんりゅう

序盤で即しんりゅうできるで(ニッコリ

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:05:40.66 ID:H18n42EN0.net
三匹並べたときのかっこよさが一番大事

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:05:50.13 ID:GYI+gHj5a.net
>>650
耐性が全てだからゴルスラから作れて
個別に設定されてる会心率が高いやつ

選考理由これだけやで

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:05:52.67 ID:+SLeA5uB0.net
トガミヒメすこ

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:06:06.11 ID:mX5MTekAp.net
1ターン目だいぼうぎょするやつwwwwww

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:06:19.01 ID:1lYVEgQf0.net
サンガツ
耐性も上げられるんか
そもそも会心率なんてあったのかすら覚えてないわ…

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:06:30.10 ID:cRPgOBP40.net
>>543
無課金でやっとったけど2月頃に飽きて消したわ

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:06:31.12 ID:R1PqFmae0.net
ぼく将、御飯前にデスタムーアの扉前で入念にセーブするも直後にデータが消える痛恨のミス

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:06:41.60 ID:SwaFzRjH0.net
>>670
なお育成できない模様

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:06:47.57 ID:sZMTXOMuK.net
>>656
ドラゴン系は全体的にウンチやし50歩100歩やね
要求経験値が多過ぎて子供ながらに嫌気差すレベルやもん

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:07:00.83 ID:AePMHlgw0.net
グリズリー
レベルがあがった!

MP +0
こうげき + 20

すこ

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:07:03.84 ID:jGMuGkSg0.net
PSリメイクってアーカイブで出てるんやっけ?

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:07:07.05 ID:o8FxPmDo0.net
ワイのPTはロズバトにじくじゴルスラやった

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:07:15.39 ID:ROZyrRkNa.net
マネマネ捕獲したところで誰もおらんとこで話しかけるとまたマネマネと対戦できるから無限に配合でヒクイドリ作れるんよね

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:07:38.78 ID:YI7QuE0Ea.net
>>665
3はストーリーも微妙やろ
2Pは比較的評判よかったのになんでクソ化したんやろな
やっぱライドとかいう無駄システムにリソース割きまくったからか

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:07:39.57 ID:Cx8gxila0.net
>>670
くそ雑魚しんりゅうさんは牧場行きや

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:07:42.48 ID:TuCHN4qMd.net
>>58
ゾーマのマヒャドが魔王勢で一番カッコいいンゴねぇ…

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:07:44.36 ID:MUpQIsQP0.net
>>679
鳥系すこ
ドラゴン系きらい

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:08:08.56 ID:z9rH+TMP0.net
ヘルコンドル

ベホマラー
グランドクロス
かがやくいき

こいつ有能だったよな

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:08:09.32 ID:QSHncz8e0.net
バイキルトかけてばくれつけんする簡単なお仕事

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:08:25.77 ID:GGoJvwN50.net
リメイク版は魔王の鍵が削除されてるぞ
無能アンド無能

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:08:27.94 ID:cRPgOBP40.net
しんりゅう作るくらいならスカイのままのがずっといいよね

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:08:28.82 ID:27vEFwooH.net
公式攻略本の竜王(DRAGON)表記すこ

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:08:42.46 ID:jvHT0nzAM.net
ぼくしょう「ダークドレアムつっよ!」

「ザキで死んだンゴ…」

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:08:43.54 ID:moz8p/1PH.net
スーファミのオレンジ画面の思い出

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:08:44.62 ID:7nv4l6lV0.net
テリワンリメイクで大みみずがめっちゃでかくなったけどGBイルルカの最初の世界の町の井戸の中で3体ででくるってことは相当カオスだな

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:08:50.68 ID:UkzycQI20.net
ゴール
デンス
ライム

って名前でゴールデンスライム3匹使ってたわ

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:08:51.07 ID:SrSjhPCHp.net
ドラゴン系はアンドレアルだけ使ってた記憶

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:09:08.76 ID:R1PqFmae0.net
せいしんとういつばくれつけんとかいうロマン砲

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:09:10.10 ID:YbNcVmJg0.net
メドーサボール、コハクそう、ネジマキどりの
なんだかわからんトリオで旅したい

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:09:48.67 ID:3P0pXpf40.net
デュランを倒す前に図書館のやまたのおろちを倒すと隠しイベントがあるの結構知られてないよな。当時の攻略本に載ってなかったのかな

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:10:11.98 ID:hdFXJj1G0.net
今やったらひたすら穴探すだけのダンジョンとか途中で投げるやろな
実際やったらジジイ呼び出してズルするやろうし当時のようには楽しめない

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:10:14.86 ID:gFoV18tGd.net
当時ポケモン金銀が出る言うてたんやが延期に次ぐ延期
結局溜めてた金でテリワン買った奴は多いはずや

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:10:21.70 ID:YI7QuE0Ea.net
リメイク版プレイ中ワイ「よっしゃストーリークリアや!歴代魔王の扉いくで〜!」

リメイク版「ほしふりのたいかいレジェンドを開く!」

ワイ「」

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:10:27.39 ID:EH2R8YWn0.net
パーティーサイズ制限ってプレーヤーにとって良い点あるん?
あれが嫌すぎてジョーカー2Pからやってないわ

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:10:28.75 ID:cRPgOBP40.net
ワイは当時からオリジナルすこすこ民やったから基本新規追加されたモンスターは使わへんかったわ

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:10:31.31 ID:wH+D1EJ9a.net
>>417
4は進化の秘法
5は伝説の魔物使い
6はテリー関連でネタ作れるやろ
7以降は知らん

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:10:36.11 ID:jvHT0nzAM.net
>>701
不思議のダンジョンみたいなもんやろ

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:10:46.21 ID:bMVm3k6kd.net
>>698
大松「バイキルトかけておいたぞ」

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:11:02.32 ID:WuQGV+JY0.net
ドラゴン系+ガップリン=アンドレアルのコスパは異常

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:11:14.73 ID:R1PqFmae0.net
バトルレックスとかいう中盤の壁

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:11:17.25 ID:bMVm3k6kd.net
>>704
ないで

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:11:31.90 ID:obx03f+pa.net
>>562
育てて技が有能ばっかでビビったわ

なお、見た目

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:11:32.05 ID:Pn4KSPwad.net
DQMSLはなぜ廃れてしまったのか

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:11:33.89 ID:o8FxPmDo0.net
シルバーデビルってなんやろ名前くっそかっこええなあと思って配合したら糞ださエテ公が生まれた思い出

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:11:37.49 ID:GGoJvwN50.net
こいつらのがっかり感よ
http://i.imgur.com/PyS9j45.jpg

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:11:38.34 ID:j43SeqyE0.net
攻略本のストロングアニマルの配合欄がやばい

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:11:39.47 ID:Oss0zZd50.net
>>708
ひゃくれつなめしといたぞ

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:12:04.48 ID:xs2pe1B/0.net
キングレオナイトリッチゴールデンゴーレムやったで

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:12:04.59 ID:SwaFzRjH0.net
>>715
魔王感が微妙
ゾーマを見習ってどうぞ

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:12:07.10 ID:XCnZnqTN0.net
グリズリーがいないとかにわかかな?

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:12:23.14 ID:vWOpHaVY0.net
>>715
一番右ひで

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:12:25.81 ID:1YA3xocE0.net
基本配合(獣×悪魔)で作れて攻撃全一で他の能力も悪くないグリズリーがNO1

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:12:31.30 ID:EH2R8YWn0.net
ミレーユが出してくるコアトルはカッコ良く見える

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:12:31.84 ID:YI7QuE0Ea.net
>>704
3枠4枠モンスターは使ってるとボス使ってる気分になって気持ちいい感はあるで
なんだかんだ悪いシステムではないけど調整しきれてないから対戦だとバランス結構酷いことになっとった

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:12:32.61 ID:65sIrimO0.net
ゲモンは?

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:12:36.65 ID:fMrxJMgsa.net
ジャミラスは成長早いしそれなりに使えるのにアクバーとにじくじゃくとかいう成長くっそ遅い無能が親やから結局使えない

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:12:47.58 ID:4U1hiJNu0.net
>>715
ジェノシドーかっこええやんけ

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:13:00.18 ID:+SLeA5uB0.net
>>713
絶賛ダイ大コラボ中やぞ

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:13:14.75 ID:H18n42EN0.net
>>715
アスラゾーマとジェノシドーはドットで見るとかっこよくないか?
ワイは好きやった

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:13:16.46 ID:DWFnPWBd0.net
http://i.imgur.com/kZut1cK.jpg
こいつ好きやった
中盤はユニコーン辺りといつも一緒にいた気がする

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:13:19.93 ID:65sIrimO0.net
テリワンまたやりたくなってきたわ、なおすぐ飽きる模様

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:13:47.22 ID:zdLeNCfk0.net
さとりのきょくちのオーバーキル感すき

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:13:47.74 ID:ROZyrRkNa.net
>>670
これ系のお手軽配合は大抵ゴミのような弱いモンスター掛け合わせてできるからそれで余計に弱い側面もあると思うわ
ボーンプリズナー×アンドレアルかブチキングで作ったワイトキングの弱いこと

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:13:50.42 ID:uICC0TTq0.net
メタルキングは?

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:13:56.40 ID:1YA3xocE0.net
しかしジョーカーの通信対戦で相手のモンスターパクれる仕様は
クソと思いきや引きこもり解消の髪システムだったンゴねぇ。。

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:14:17.15 ID:W9m9DrIB0.net
PSのテリーぐう好き
果てしなき旅オーケストラversionとか

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:14:24.20 ID:MEyONmEWd.net
最近のスポット配信がないとラスボスとか作れない仕様ほんとひで

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:14:31.38 ID:65sIrimO0.net
ゲモンは?

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:14:31.78 ID:Oss0zZd50.net
>>715
しんりゅうおうはかっこいいのでセーフ

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:14:48.10 ID:4U1hiJNu0.net
>>731
今やったら足遅しぎてぶん投げたくなるやろうからマルタにしとき

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:15:00.68 ID:1YA3xocE0.net
キラーマジンガ配布するンゴ!でホイホイつられていった思い出ンゴねぇ。。

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:15:01.85 ID:QSHncz8e0.net
ワイ、アクバーを作るもグレンデルの方が強くて無く😭

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:15:06.68 ID:g2AxqM1X0.net
???系作るのってやりこみの域なんやろか

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:15:15.30 ID:QSHncz8e0.net
はぐれメタル狩れるようになってからが本番やから
成長速いヤツで固めるしかないよな
ずっとバイキルト持ちとキングレオと回復役や

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:15:39.69 ID:SrSjhPCHp.net
>>728
CMほんときらい

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:15:41.13 ID:QSHncz8e0.net
>>736
ラーミア弱いけどすき

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:15:51.04 ID:wVV/nyoe0.net
アントベア×グレムリン=グリズリー(打撃)
ドラキー×ドラゴン=キメラ(息全体攻撃・回復)
ゴーレム×ゴースト=さまようよろい(打撃・回復)

初期扉で安定のパーティー

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:16:03.82 ID:q5fwSuJ30.net
>>715
3ds板しかやったことないけどしんりゅうおう牛みたいやな

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:16:04.33 ID:7nv4l6lV0.net
>>704
フィールドマップだと迫力がある

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:16:11.40 ID:uz/Z/pmG0.net
ジョーカーは2ぐらいが一番ガバガババランスですき
三枠モンスターサイッキョ

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:16:19.28 ID:R1PqFmae0.net
>>743
そっから耐性つけて技と性格を吟味するまでがやりこんでるって言えるんちゃうかな

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:16:19.55 ID:one5EKpjd.net
>>684
色んなモンスターの体技や魔法バンク見たかったのにそれを省いた上に色違いモンスターばかりというね

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:16:39.02 ID:7nv4l6lV0.net
>>715
ジェノとサイコはリメイクでダサくなった

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:17:00.57 ID:XNmWLpJe0.net
はぐれメタルとか録に捕まえられへんかったから
メタルスライム持ってる友達とお見合いでメタル→はぐれメタル→メタルキング→ゴールデンスライムってやってたの懐かしいわ
あの達成感はもう2度と味わえへんのやね

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:17:04.95 ID:Cx8gxila0.net
>>743
クリア目的でやってたならりゅうおうくらいしか手軽に作れる機会ないんちゃうか
?おらんでもクリアできるし

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:17:25.56 ID:0j7olUAOa.net
>>750
おにこんぼうが全てを粉砕するんだよなぁ

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:17:30.83 ID:P1Xaf06z0.net
グリズリーくんのもろばぎりで大抵なんとかなる

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:17:37.67 ID:GGoJvwN50.net
当時ダークドレアムまで作ったのに半分以上覚えてないわ
http://i.imgur.com/59MtwMh.jpg

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:18:14.76 ID:r8f1RYwx0.net
序盤のキメラは神

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:18:14.89 ID:SKNMiB1F0.net
ガキの頃めっちゃやり混んだのにムドーまでしか作れなかったワイってガイジ?

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:18:29.78 ID:zzdJyy8r0.net
3dsのやつgサイズゲーでつまらん

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:18:36.84 ID:QSHncz8e0.net
進化魔王は大して強くないのに打ち止めだったりゅうおうやシドーが
ダークドレアムとかに多少おいつけるようになったのが嬉しかったわ

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:18:51.24 ID:1YA3xocE0.net
モンスターズをシャドバみたいにソシャゲ化すれば儲かると思うンゴねぇ。。
星のドラゴンクエストとかいうクソゲーはNG

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:19:19.42 ID:ROZyrRkNa.net
>>336
そんなことせんでも適当なプラスあるやつにスライム掛け合わせてそいつにマダンテ覚えさせてから同種でかけあわせて好きなモンスターにマダンテ伝承させればいいねん

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:19:33.75 ID:1YA3xocE0.net
>>758
ジョーカーでクソ雑魚と化したスカルスパイダー君すこ

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:19:35.56 ID:ghD5DWsrr.net
>>763
一応スーパーライトあるし実際に儲かってるやん

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:19:38.72 ID:95ZOHJvRK.net
ジョーカー3プロって4枠弱すぎだよな
というか根に持つが強すぎる

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:19:40.57 ID:MhYcedYOd.net
>>763
シャドバみたいにってことはカードゲームか?

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:19:46.65 ID:QSHncz8e0.net
モンスターじいさんとかいうサンドバッグ

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:19:47.54 ID:fMrxJMgsa.net
わたぼうとデスタムーアお見合いしたらどっちもダークドレアムできると言われてやったらローズバトラーになったンゴ
許さんぞ櫻井くん

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:19:48.04 ID:R1PqFmae0.net
>>758
ワイ、ラザマナスがBB野獣先輩にしか見えない。
ネットに毒されてるってはっきりわかるんだね

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:19:49.23 ID:QSHncz8e0.net
>>758
正直全部作る労力に見合った強さかと言われたら微妙よな

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:20:10.11 ID:0QVau49f0.net
ワイ何故かモーザ愛用しとったわ

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:20:13.46 ID:bXumis/E0.net
ワイの記憶からさっきまで完全に消えてたんやけどキャラバンハートっていうのやってたニキおる?

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:20:15.69 ID:4U1hiJNu0.net
>>758
あんま覚えてへんけどタイタニスって耐性ゴミすぎて弱かった気する
結局?系やね

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:20:30.92 ID:+SLeA5uB0.net
>>767
みがわりとかリバースってまだ強い?

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:20:36.57 ID:fMrxJMgsa.net
>>774
やってたで

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:20:38.98 ID:Bw9G710za.net
>>758
さそりアーマーの次がこんなキモいクモとかショックやったわ

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:20:39.54 ID:QSHncz8e0.net
>>774
全クリしてるけどよく覚えてないわ

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:20:52.75 ID:2PdX24Nq0.net
ゴールデンゴーレムまじで好きだった

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:20:52.77 ID:MpMFVb4Ha.net
>>772
キングアズライルはなかなかの強さやで

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:20:53.61 ID:TuCHN4qMd.net
>>758
3DSリメイクで初心者キラーのユグドラシルくんほんとひで

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:21:22.11 ID:U0jzmXI80.net
キラーマシンやろ

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:21:22.57 ID:1YA3xocE0.net
>>766
忘れとったわ
あれも課金前提の糞バランスやろ
無課金でも楽しめるバランスがええねん

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:21:28.00 ID:Cx8gxila0.net
>>758
スカルスパイダーくんすこ
吉崎の+でくっそ強そうなスカルスパイダーくんもっとすこ

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:21:28.11 ID:R1PqFmae0.net
>>773
モーザは精神統一覚えたりなかなか有能だった思い出があるで

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:21:31.63 ID:MhYcedYOd.net
でるゲーム間違ってそう
http://i.imgur.com/AuSNgvS.jpg

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:21:32.76 ID:QSHncz8e0.net
>>758
こいつら最強のくせに前のやつらのほうがかっこいいの多くないか
ヘルゴラゴとタイタニスくらいやろ

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:21:44.96 ID:Bw9G710za.net
ラザマナスの頭が取れそうだから手で支えてるとかいうクッソ適当な説明文すこ

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:22:18.52 ID:I0AZFe+4d.net
イルルカの系統最強やとヘルゴラゴが一番見た目ええな

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:22:26.22 ID:2PdX24Nq0.net
前々から思ってたけど、ラスボス以外新モンスター追加しなくて良くない??

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:22:28.02 ID:rkmidn5y0.net
>>256
http://i.imgur.com/AOFqItO.jpg
http://i.imgur.com/Hiqm0xk.jpg
http://i.imgur.com/pa5trLc.jpg
http://i.imgur.com/vFzBG5G.jpg

ホントカッコいい

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:22:37.76 ID:OlUXpFlk0.net
キングレオはアームライオン死刑囚とは違ったな

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:22:39.56 ID:A/amSU4S0.net
なぜテリワンは第2のポケモンになれなかったのか

ポケモンフォロワーで成功したのはこれとメダロットぐらいやのに

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:22:51.79 ID:bXumis/E0.net
>>777
>>779
やっぱ実在したんやなって、覚えてないくらいやしクソゲーやったんやろなぁ

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:22:52.78 ID:09M5h6cTa.net
>>758
最強魔王4体みたいなのもおったやろ
しんりゅうおう、ジェノシドーだけ覚えてる

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:22:56.97 ID:W9m9DrIB0.net
キャラバンハートとか言う名前の奴結構面白かったよな?

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:23:33.53 ID:3dTMJDpu0.net
>>791
中ボスくらいなら追加してええわ
雑魚敵はもう多すぎてジョーカー3やったら全然わからんやつばっかや

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:23:35.67 ID:bhYHwZH0a.net
簡単に作れて強い死神くん
こいつとホーンビートルで楽勝や

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:23:36.12 ID:Mu6xRYtga.net
さそりアーマーは小学生のワイの心を掴んで離さなかったで
ムドーの前に出てくるやつが使ってきて一目惚れや

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:23:49.97 ID:S4rySkZU0.net
>>758
2の協力プレイでこいつらてでくるのわくわくしたわ

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:24:11.70 ID:fMrxJMgsa.net
>>795
食料とかめんどくさい要素が多かったけどまあまあ面白かったで

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:24:24.62 ID:4JY3ubUt0.net
序盤でひょうがまじんお見合いさせようって言うてくる奴で作ったホークブリザードが成長早いしエース過ぎて頼りになったわ

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:24:35.73 ID:sS14uLZwa.net
そりゃマネマネよ
無限に確保出来るからな

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:24:36.63 ID:ROZyrRkNa.net
チート使うとパルプンテ由来の敵が砕け散って消え去る呪文とかMP全回したりとか凄まじい技覚えさせれる

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:25:05.62 ID:PC9Upr+t0.net
大松「枠考えろよ」

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:25:15.09 ID:R1PqFmae0.net
原作だとただのザコなのにモンスターズだとやたら評価高いさそりアーマーくん

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:25:31.67 ID:09M5h6cTa.net
スライムナイトとかいう初心者ワイの相棒
攻撃も回復もできるオールラウンド助かるわ

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:25:35.69 ID:QSHncz8e0.net
キャラバンハートのモンスターデザインは結構有能やと思う
ドラゴンマシンとかダーククリスタルかっこええわ

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:25:36.27 ID:OlUXpFlk0.net
>>758
ぶっちゃけデザイン微妙だよな

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:25:38.24 ID:2ghBM5b20.net
ガキのころ鏡の扉で詰んだからVCでやり直すか
ホイミスライムとかの配合って上げられるレベル最大まで育ててからやればええんか?

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:26:07.14 ID:QSHncz8e0.net
>>758
これなんか抜けとるよな?物質系のやつとか

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:26:11.17 ID:ig5mW9e/0.net
吟遊詩人でゴールデンスライムのHP上げるの楽しかったな

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:26:15.19 ID:I0AZFe+4d.net
>>809
グリフィンクスすこ

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:26:15.50 ID:uz/Z/pmG0.net
DQMSLは友達と対戦とかはおもろいんやけど他がうんちや
無課金やとモンスターも少ないから一回対戦したらええかってなるし

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:26:37.76 ID:Nxsl0EhD0.net
???「まずうちさぁ、ひょうがまじんあんだけど…」

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:26:38.93 ID:hDcnQpSt0.net
バトルレックスのまじんぎりでレベルあげするんだよなぁ…

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:26:39.74 ID:sp/E4Z4E0.net
キャラバンハート好きやったのにどんなんだったか思い出せンゴ

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:27:02.11 ID:QwyN3tpuM.net
鳥山明以外が壊死だったらここまで人気でなかったと思うわ。絵の功績もかなりデカイ

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:27:03.52 ID:09M5h6cTa.net
地方限定、配信限定モンスターとかいうそびえ立つ糞

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:27:36.38 ID:ROZyrRkNa.net
テリーはまだしもイルルカはおもんねーんだよなあ
鍵集めくっそだるいわ

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:27:50.51 ID:+SLeA5uB0.net
>>820
ご当地スキルとかいうゴミ

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:27:59.53 ID:kd11f0Gr0.net
とくぎが何でもありすぎたけど
配合表をみながらチャートを考えてるときが一番楽しいんだ☺

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:28:01.79 ID:0QVau49f0.net
友達とメタルスライムお見合いしたら段々ランク上がっていくのに気づいて大興奮でしたわ
ゴールデンスライムできた時は絶頂やった
なおHP

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:28:07.98 ID:p/w+gF6gd.net
キャラバンハートはクリア後もおもしろかったのにネットでは評価低くて

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:28:09.16 ID:fW0tVNLpd.net
>>313
メドローアってドラクエにあるんやな

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:28:12.47 ID:UtctutXia.net
ゴールデンスライム
シンリュウ
にじくじゃく

これでパーティ組んでた記憶がかなり強いけど同じようなやつ多いやろ

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:28:20.77 ID:09M5h6cTa.net
特技優遇の風潮は緩和されたんか

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:28:22.41 ID:hDcnQpSt0.net
【悲報】ワイ兄、弟に+30のわたぼうを貸すもゴミと配合される

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:28:29.19 ID:MpMFVb4Ha.net
新装版なんて出てたんやな
http://i.imgur.com/FQBosgy.jpg

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:28:33.02 ID:2ghBM5b20.net
>>816
小学生ワイ「じゃあようがんまじんとお見合いさせるやで〜」

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:28:50.21 ID:0PAiuc1N0.net
>>800
さそりアーマー3D化したらなんか小さくない?

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:28:53.55 ID:cRPgOBP40.net
イルルカはDQらしくないモンス出しすぎてこれドラクエでやる意味ないやんって思ってた
CHは食料の減り方にたまげた

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:29:11.14 ID:hDcnQpSt0.net
>>825
ネットの評価なんてどうでもええやろ
ワイは7が一番好きやし

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:29:26.83 ID:vWOpHaVY0.net
きりさきピエロのあ、こいつバイキルト使いそうだな感

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:29:30.63 ID:sZMTXOMuK.net
>>824
耐性やらHPの最適解がぶちキング×ゴールデンゴーレムやからな

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:29:36.01 ID:WuQGV+JY0.net
初代の植物系と獣系の最強が思い出せんわ

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:29:40.94 ID:Bw9G710za.net
>>821
ワイは鍵集めこそ好きやったわ
洞窟でゆめみるタマゴとか新しい鍵発掘するの楽しいし
異国のマスターから強くてレア度高いモンスターぶんどるの大好き

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:29:42.30 ID:UtctutXia.net
キャラバンハートはウキウキでゴールデンスライム合成させてグランスライムにしたら耐性劣化して弱くなった記憶

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:29:42.63 ID:xJyuW50L0.net
イルルカのGB版大好きなんやけどリメイクってちゃんと踏襲しとるん?

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:30:02.69 ID:IdSZUSp70.net
>>823
最近のドラクエは配合表見てもスマホや10、モンスターズオリで埋め尽くされてて死ぬほどやる気でない上数か月配信待ちでせき止められ撮るからな
DQM2のオリ魔王系はナンバリング魔王リスペクトだから結構よかったんやけどなぁ

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:30:14.95 ID:1YA3xocE0.net
テリワンイルルカGBシステムの正当な後継ソフトが遊びたいンゴねぇ。。。

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:30:26.26 ID:2ghBM5b20.net
>>837
ローズバトラーとキングレオだっけ?

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:30:33.69 ID:MpMFVb4Ha.net
>>833
CHは最強呪文や最強特技、魔王が軒並みリストラされてたのが納得いかんわ
しゃくねつやかがやくいきもなくて凍える吹雪止まりってどんな冗談やねん

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:30:40.63 ID:KocW8DrCd.net
>>840
システムは完全にジョーカー系列やから合わん奴は合わんな
ただジョーカー系列の中だと最高傑作

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:30:42.68 ID:cRPgOBP40.net
>>841
あれリスペクトしとるか?
僕小学生は同人的なレイプにしか感じへんかったで

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:30:51.45 ID:3dTMJDpu0.net
>>840
まあ出来は悪くない

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:30:59.15 ID:WuQGV+JY0.net
>>843
さんくす

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:31:56.28 ID:IdSZUSp70.net
>>846
ジェノシドーとかしんりゅうおうはほんま好きやで
各系統の最終といいDQM2のオリは個人的に好きなだけかもしれんけど最近のオリはなんか普通に気持ち悪いのばっかで萎える

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:32:03.02 ID:S4rySkZU0.net
カセットが黒か灰色かで買った時期わかるよな

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:32:29.81 ID:SKNMiB1F0.net
ワイの打線どうや?

1(遊)ホークブリザード
2(二)バトルレックス
3(右)しにがみきぞく
4(三)にじくじゃく
5(一)ずしおうまる
6(左)キングスライム
7(中)ホークブリザード
8(捕)コアトル
9(投)グレイトドラゴン

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:32:30.19 ID:MpMFVb4Ha.net
>>840
3Dになった弊害と手抜きのせいで汎用不思議の鍵世界が海賊の鍵とかのマップ一部分だけ切り抜いてそこでクエストこなすクソ仕様に成り果てたで

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:32:30.35 ID:5gRDCoKB0.net
最強のスライムつくってたンゴねえ、、、

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:32:31.85 ID:LzViwcB50.net
>>792
はかぶさの剣で草

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:32:32.59 ID:g2AxqM1X0.net
イソイソイソ…

それ いいすぎ。

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:33:08.33 ID:09M5h6cTa.net
グレイトドラゴンさん作ったときの強者の世界に足を踏み入れた感やばない
はがねのつるぎ獲得に近いものがある

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:33:23.05 ID:jQr+6W9/d.net
対戦はDQMJ3Pが一番面白いで
ちょっと前までバグだらけだったから過疎っとるが

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:33:29.41 ID:KocW8DrCd.net
同じモンスターでも方や原作レイプ扱いで方やあれは原作愛に溢れてて最近は〜とか言い出すから面白いな

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:34:07.08 ID:QSHncz8e0.net
>>856
かっこいいよな、大して強くもないし成長も遅いけど
でもそれでもパーティーに入れたくなるブランド力がある

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:34:07.61 ID:k1oj5BXm0.net
能力値ってカンストしたらすぐ配合してええんやっけ?
+には影響ないよな?

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:34:08.37 ID:wVV/nyoe0.net
主人公の名前あるある
テリーあ

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:34:08.60 ID:09M5h6cTa.net
しにがみきぞくも普通にエースの働きできるのにどうにも地味よな

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:34:15.96 ID:QSHncz8e0.net
イカルガとかいう水の世界の無双担当

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:34:43.29 ID:4KscFJo60.net
たこつぼこぞう

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:34:53.32 ID:cRPgOBP40.net
>>861
テリーアやぞ

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:34:59.15 ID:Bw9G710za.net
ギガントドラゴンの腹が尻みたいで当時嫌いやったわ

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:35:04.18 ID:KocW8DrCd.net
>>862
わいは見た目が好きでエースにしてたな
他国の手持ちがマダンテぶっぱしてくるイメージも強い

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:35:14.60 ID:UtctutXia.net
グリズリーの火力wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:35:36.05 ID:vXN7sMOO0.net
ジョーカー3やたら叩かれるけど正直イルルカもクソやろ

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:36:05.75 ID:KLeYBsAap.net
>>169
懐かし

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:36:17.90 ID:09M5h6cTa.net
>>869
ジョーカー系列の中では最高やんイルルカ

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:36:55.68 ID:AxsAdM6s0.net
>>869
ジョーカー系全部クソとか核心を突くな

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:37:21.38 ID:IdSZUSp70.net
>>869
テリー、イルルカリメイクはクソほどやるくらい楽しかったけど
あの配合終盤の誰こいつら感と店舗限定配信祭りは擁護しようないわ

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:37:37.87 ID:2IJNFvGmd.net
キャラバンハートってなんか人気ないよな
バトエン揃えるくらい好きだった

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:37:59.95 ID:8/fkK/kZ0.net
爺「究極のモンスターじゃ」
ワイ「これでダークドレアム完成や!」
わたぼう × 最終形態 →

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:38:00.26 ID:MpMFVb4Ha.net
GBイルルカの不思議な鍵異世界
・作る度にランダムで広大なマップ生成、塔や洞窟のようなダンジョンや街まで生成され中ボスや大ボスまでいる

リメイク版イルルカの不思議な鍵異世界
・既存のオアシスや海賊などの鍵のエリアを一部分だけ切り取った狭いマップが生成される
・作った鍵によってお題が与えられる(○分以内にスライムを10匹倒せ、アイテムを手に入れろなど)
・1度入るとリアル時間が経つまでしばらく使えなくなる
・ほっとくとモンスターが枯れる
・一定時間経つとマルタに強制送還される

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:38:00.31 ID:cRPgOBP40.net
いうて初代もシナリオクリアまでは楽しんだけど誰使っても能力カンスト余裕なのは餓鬼ながらに疑問あったで
覚えられん特技もあらへんしな

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:38:00.32 ID:TuCHN4qMd.net
リメイク版は黒竜丸がほんつよ

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:38:14.87 ID:bMVm3k6kd.net
テリーリメイクもくそだし
DSモンスターズはゴミやで

ジョーカーがまずくそや

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:38:43.80 ID:D49qApSY0.net
実際小学生の時グリズリー使ってたやつとかおらんやろ。見た目重視なのに
グリズリーグリズリー言ってるやつはにわか

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:38:49.20 ID:mt0cNEZg0.net
ヘルコンドルがおらんやん!

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:39:00.09 ID:f8fl8oQha.net
ps版が至高今も綺麗と思えるグラと快適な移動
最高

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:39:19.43 ID:cRPgOBP40.net
>>880
1周目ならそうかもな
せやけど当時は何周もしたもんやで

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:39:39.47 ID:EH2R8YWn0.net
>>876
なんでこんなリメイクしたん?魔王出る鍵手に入れた時の感動台無しやん

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:39:41.31 ID:Oss0zZd50.net
>>881
何回目やねん!

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:39:45.63 ID:ZPS9C75x0.net
イルルカもコスト制限あるん?
あるなら買わんが

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:39:55.98 ID:MpMFVb4Ha.net
>>880
見た目重視にしてるとレベルの上がり具合が悪くて詰むから結局使い勝手重視PTになるんやぞ

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:40:05.47 ID:bMVm3k6kd.net
>>880
使うんだよなぁ
グリズリー嫉妬民か?

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:40:13.18 ID:87q0PWJga.net
まおうのつかいが肉で仲間になって興奮した

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:40:15.66 ID:mt0cNEZg0.net
>>875
ローズバトラー「よろしくニキ〜wwwwww」

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:40:24.64 ID:PyMLSaKed.net
J3は配信モンスターやらご当地スキルやら大幅に減らしたのは評価できる
なお次回作

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:40:26.90 ID:Oss0zZd50.net
>>880
これはソードドラゴン

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:40:38.60 ID:Cj9eTdNSd.net
ずかんコンプのためとは言え一匹しか手に入らないわたぼうを配合するのは結構勇気いったで

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:40:56.63 ID:LzViwcB50.net
>>876
正直GB版のランダム鍵の世界は無機質過ぎて好きやなかったわ

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:40:56.91 ID:cRPgOBP40.net
ワイは1周目からずっとヘルコンドル愛用だったンゴ…

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:41:01.71 ID:QSHncz8e0.net
>>880
いや使ってたわ
1回グリズリー使うと強すぎて見た目なんかどうでもよくなるで

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:41:07.72 ID:3dTMJDpu0.net
スカウトシステムってほんまクソよな
戦闘終了後に立ち上がってくるのがええんやろがい

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:41:09.42 ID:jvHT0nzAM.net
>>882
PS版イルルカの鍵システム最高よな
魔王の鍵がなくなったのが残念やが

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:41:56.07 ID:qlfMG9kk0.net
>>880
小学生の頃はひたすら配合やから簡単に作れるやつは基本一度は使うぞ

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:42:18.24 ID:EH2R8YWn0.net
>>880
はなカワセミも使えば可愛いぞ。見た目重視なようでそうでもないのが子供ちゃうか

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:42:49.13 ID:UZazRDeE0.net
扉の奥の迷路にわたぼうがおるのがすごく気になってたわ

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:43:19.26 ID:cRPgOBP40.net
アクバーとかその辺もやけど要求100の奴とか使ってみて即だめだこりゃって使わんようになるやん

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:43:21.34 ID:QSHncz8e0.net
にじくじゃく序盤に無理して作っちゃった時点で
やっとそういうゲームじゃない事に気が付いたわ

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:43:23.74 ID:1ufmjMfv0.net
メタルドラゴンとしにがみきぞく

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:43:43.84 ID:NkPrQpf8M.net
獣と鳥の優遇っぷり

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:44:00.65 ID:k1oj5BXm0.net
久しぶりに起動したらデータ残ってたンゴ
よく分からんメンバー構成ですわ
http://i.imgur.com/dmMVhRN.jpg

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:44:18.70 ID:HcXGjjOka.net
モンスターズ系はワイは取り敢えずグレイトドラゴンを目指す

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:44:37.60 ID:72NKHT++r.net
>>906
顔ガッツリ映ってて草

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:44:38.66 ID:MpMFVb4Ha.net
>>901
あれ話しかけられるぞ
ただのぬいぐるみやで

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:44:49.61 ID:a7kEOr1fr.net
まじんぎりまじんぎりアンまじんぎり

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:44:56.10 ID:bMVm3k6kd.net
>>906
でたな黒カセット民

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:45:01.70 ID:vWOpHaVY0.net
ワイのデータは謎のメタルドラゴンが育ってた事あったわ

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:45:21.97 ID:09M5h6cTa.net
>>892
ソードドラゴンとかいう名前は一流、見た目は二流、実力は三流のゴミ
バトルレックスとかリザードマンを見習ってどうぞ

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:45:30.16 ID:PaJUhkpE0.net
植物系虫系は弱い印象

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:45:56.13 ID:HcXGjjOka.net
モンスターを削る行為ほんま許せん
増やしたなら最後まで責任持てやカスゥ!

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:46:11.40 ID:MpMFVb4Ha.net
>>914
はなまどうは序盤中盤のエースやぞ

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:46:21.09 ID:09M5h6cTa.net
>>915
これほんま真理
モンハンあたりにも言ってやってどうぞ

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:46:45.47 ID:VUVhlgG00.net
>>256
エッチな賢者ネキすこ

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:46:49.01 ID:09M5h6cTa.net
>>914
そんかわし成長速いし小器用やから序盤は頼れるで

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:47:32.26 ID:sJrh4c+U0.net
マスターテト「やったぜ。」

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:47:38.91 ID:HcXGjjOka.net
>>256
竜王がめっちゃかっこよかった記憶

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:47:54.17 ID:jvHT0nzAM.net
>>918
ワイ、これで五月蝿いという読み方を覚える

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 12:47:59.55 ID:SBKW7d9h0.net
初代の中毒的面白さなんだったんだろな
以降もちょいちょいやってるけどあんま熱入らなかったわ

総レス数 923
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200