2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカザリガニの繁殖力wwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:39:56.96 ID:tl6RsjZB0.net
戦時中食用ガエルのエサとして神奈川県の鎌倉養殖場に輸入される(20匹)

大雨で約10匹が逃げ出す

10年後、関東全域を制圧

10年後、本州全域を制圧

10年後 北海道、沖縄を制圧。全国制覇

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:40:40.01 ID:M8pypB/tM.net
だから?
ガイジ用
https://m.adguard.com/en/welcome.html
からfor androidを選択
http://i.imgur.com/KSnY4r0.png
ファイルからapkファイルを起動してインスコ
http://i.imgur.com/nod10GA.png
http://i.imgur.com/NZmJs8l.png
http://i.imgur.com/JnsAIbS.png

アプリを起動
右上からsettingを選択
http://i.imgur.com/anHDe99.png
user filter選択
http://i.imgur.com/1ovVcfi.png
import選択
http://i.imgur.com/Mo3lXoc.png
コピー→http://tofukko.r.ribbon.to/Adblock_Plus_list.txt
してペースト
http://i.imgur.com/dhmJU9b.png

settingからadvanceを選択、チェック入れ
http://i.imgur.com/51RHDiZ.png
http://i.imgur.com/GSOGzKT.png

settingからHTPPS選択、チェック入れ
http://i.imgur.com/o2mtlbB.png
http://i.imgur.com/8b4vSY8.png

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:40:48.39 ID:hQi+ymGb0.net
アメリカザリガニの生命力は異常

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:41:17.38 ID:Hwt6qhPT0.net
あいつら餌やるの忘れてたら自分の身体半分食っててわろたわ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:41:35.78 ID:DkKzLRnH0.net
声高すぎ定期

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:41:45.31 ID:PkFGBrFD0.net
お笑いのほうかと

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:42:52.01 ID:7nZdGc5k0.net
外来種強いなぁ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:42:54.49 ID:zqzn1FOL0.net
ブルーギルの繁殖力wwwwwwwww

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:43:15.34 ID:JQ+VFuhr0.net
アメリカザリガニの声が高い方好き

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:43:48.15 ID:ii42Tgtt0.net
声がね・・・

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:43:59.09 ID:aZy/NHSn0.net
元々新大陸を制覇していた強者やぞ
そら極東の島国なんざ余裕よ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:44:01.17 ID:R0XV/qVE0.net
オンバトの頃は好きだった
最近は見かけない

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:44:14.68 ID:ZECK1ZUq0.net
こち亀85巻でそんな話あったな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:44:17.75 ID:FM26Bmkwa.net
日本も鯉を輸出したからウィンウィンやぞ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:44:28.19 ID:KTBkrNe/0.net
色紙マンガコーナーすき

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:44:49.05 ID:U1FoCqZBd.net
ぼくなつ2思い出した

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:44:51.11 ID:Cp2rSP9P0.net
こち亀におけるゴキブリとザリガニの優遇ぷり

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:45:10.50 ID:uXBQXQYIp.net
>>15
なつかC

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:45:34.72 ID:ii42Tgtt0.net
あれもう声優としてやっていけるだろ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:45:41.89 ID:co/NWvb+a.net
そら離婚するわ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:46:49.57 ID:d7oouf2yp.net
あっそ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:47:31.43 ID:ROZyrRkNa.net
そもそも日本の生き物は外来種に弱すぎなんよ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:47:33.51 ID:XaYtbbfSM.net
北海道は大正義ウチダザリガニやぞ、アメザリなんか話にならんわ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:47:39.73 ID:2QkHWyLra.net
はえーこれなら人類も繁殖するわ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:48:07.52 ID:XRLk9q63K.net
いくら10匹いたとはいえぶっちゃけ産卵して受精してちゃんと産まれたのってのって一匹ぐらいじゃねーの、大雨で逃げ出したんならそう出会うこともなさうだし日本のアメリカザリガニ遺伝子的にはアダムとイブ状態で近親相姦繰り返したじょうたいなってそう

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:48:12.89 ID:4XOP2m6x0.net
日本にはわかめがあるやん

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:48:15.54 ID:SphdohVNa.net
>>22
スズメバチ「一理ない」

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:48:31.72 ID:bls9bbc50.net
ザリガニおばさん

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:48:50.24 ID:2QkHWyLra.net
20年で生態系変わるなら
化石で過去を探っても抜け落ちた情報ありまくりやろなあ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:48:54.97 ID:WRSMt34G0.net
ガリマッスルズすこ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:49:04.77 ID:tMIe+eV8p.net
人類のほうが異常だぞ

総レス数 31
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200