2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米電力会社「おい東芝!4200億円払え!」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:27:00.04 ID:1fCB1PSA0.net
 【ニューヨーク時事】米サザン電力(ジョージア州)のファニング最高経営責任者(CEO)は3日、
米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)のインタビューで、
経営破綻した東芝の米原発子会社ウェスチングハウス(WH)に発注した原発建設の完工へ向け、
東芝にWH向けの37億ドル(約4200億円)の債務保証履行を求める考えを示した。
 サザン電力は、ジョージア州のボーグル原発3、4号機の建設をWHに発注。
しかし工期の遅延などで建設費が高騰し、WHは破綻に追い込まれた。
WHは再建手続きを進めながら事業を続けているが、東芝はWHに対し、親会社として原発完工に必要な資金の債務保証を行っている。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017050400477&g=int

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:27:39.56 ID:He1xVSrzM.net


3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:28:19.19 ID:6zAxPZzq0.net
糞強気で草生える

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:28:43.40 ID:dJdzlyjT0.net
東芝絶対殺すマン過ぎてこわい

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:28:44.30 ID:1fCB1PSA0.net
もうまにあわんもよう

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:29:15.75 ID:R0XV/qVE0.net
ぷよぷよの如く次から次に負債が出てくる

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:29:26.18 ID:iOUvM3tVa.net
やったぜ。
サザエさん降板しろ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:30:02.98 ID:VfbbZKYh0.net
あくしねよ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:30:10.83 ID:y6sD2AR3r.net
日本政府「しょうがないンゴねぇ…」

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:30:34.10 ID:kPcxtSEBr.net
4200円置くんとちゃいまっせ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:30:45.94 ID:A5rPRdlH0.net


12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:30:47.98 ID:+pLmNFQKr.net
助からないのに血税を輸血してるんか?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:31:00.84 ID:uasnMo860.net
日本人は景気が良いからどーんと払ってくれや

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:31:02.75 ID:dJdzlyjT0.net
銀行とか航空会社に税金ぶち込んで助けてあげられるなら
東芝にもぶち込んではいかんのか?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:31:33.02 ID:NYeyXqiQ0.net
ほならね

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:31:39.24 ID:PaJUhkpE0.net
ジャップ「どんだけ借金抱えても東芝上場は維持するぞ」

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:31:41.37 ID:sXQh8bcld.net
原発事業買収に動いてた奴が郵政行ってオーストラリアの運送事業買収して大損こいてる奇跡

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:32:09.72 ID:47bO4k4vd.net
東芝ごときに買収されるウエスティングハウスさんサイドにも問題はあるんだよなぁ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:32:52.92 ID:2unrF+QUa.net
>>16
なんかほんまに無理矢理上場維持しそうやな

サムスンを国策企業とバカにしてたネトウヨ冷えてるか〜
東芝の方がもっとひどいぞwww

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:33:10.18 ID:Nz4d3JS50.net
>>14
子会社に切り分けてから事業にたいして救済はしようとしてるな
東芝自体を今、切り離してるんちゃうん?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:33:19.68 ID:2unrF+QUa.net
>>18
それを買うた東芝が悪いんやで

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:33:47.86 ID:dHWQP+ts0.net
サムスン叩いてたネトウヨどうするんやろな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:34:21.40 ID:GlHVCdKx0.net
4200億の借金が出たのねん!払ってのねん!

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:34:24.81 ID:6zAxPZzq0.net
>>17
疫病神すぎて草生える買収先から金もらってそう

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:34:43.11 ID:dSHwkFMG0.net
一個人が日本に兆単位の損害を与えるって大変なことやと思うよ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:34:49.80 ID:sXQh8bcld.net
アメカスは国が介入して自動車業界救ったけどな
日本はやらないだろうな

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:35:23.88 ID:pYJpcjgDa.net
一人で日本の金を一兆円以上ドブに捨てた西室はガチ国賊

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:35:24.65 ID:DcDbRrwed.net
ワイシャープ高みの見物

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:35:28.25 ID:dHaOQrEV0.net
第2の東芝もいるんだろうなぁ。どこだろう

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:36:20.14 ID:Q/c15bhj0.net
買い物をするときは商品に問題がないか確認しましょう

小学生でもわかることだよね・・・

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:36:21.73 ID:pYJpcjgDa.net
>>29
日本郵政

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:36:33.32 ID:dHaOQrEV0.net
>>23
99年目キングボンビーでもいかない金額なんだよなぁ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:36:45.79 ID:2wS9r52v0.net
ついでにワイに3億くれ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:36:55.70 ID:3dZZklmt0.net
東芝には重電あるから大丈夫ってちょっと前まで言われてたのにな

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:37:08.95 ID:z/bKF5540.net
>>21
三菱重工とかいう異例の再入札に持ち込ませて値段を倍以上につり上げさせた畜生と
入札の最終段階でいきなり逃げた丸紅とか言う畜生も一因やがな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:37:19.48 ID:Qiu7+XEi0.net
PwCあらた法人、有能

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:37:45.87 ID:zO9DscgT0.net
日本だったら原発事業は国が味方してくれるけどな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:37:54.13 ID:Kmjkqi/ma.net
減損にはこれ織り込んでないんか?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:38:26.80 ID:5GWG1slQ0.net
西室とかいうキングボンビー

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:39:29.81 ID:aOoMsXBVd.net
>>34
重電は生きとるやん
重電だけは

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:39:32.43 ID:j58MrMPF0.net
原発事業やってる日立と三菱重工も危ないな
元々三菱重工がWHの買収するはずだったのを東芝が横取りしてこうなったのは笑える

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:39:35.43 ID:pYJpcjgDa.net
西室を郵政に送り込んだのは安倍

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:39:36.38 ID:6LVVHrQUa.net
当然の対応とはいえ厳しいな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:40:03.26 ID:1fCB1PSA0.net
>>38
これは偶発債務やな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:40:07.35 ID:HdY67MWWM.net
当時の責任者から優先しつつOBとか年長社員の全財産没収していけばまかなえるやろ
というか現役の若手可哀想すぎるやろ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:40:47.14 ID:IQXCYSuK0.net
西室 泰三(にしむろ たいぞう、1935年(昭和10年)12月19日 - )は、日本の実業家。東芝名誉顧問。

株式会社東芝代表取締役社長(後に代表取締役会長を経て、2016年4月時点で相談役)、株式会社東京証券取引所代表取締役会長兼社長、
株式会社東京証券取引所グループ取締役会長兼代表執行役、日本郵政株式会社取締役兼代表執行役社長、ゆうちょ銀行取締役兼代表執行役社長、第33期慶應義塾評議員会議長等を歴任。
東芝でウェスチングハウスの買収により巨額損失を出し、その後に社長となった日本郵政の海外事業買収でも同様の巨額損失を出した[1]。


くっそ有能に見える前半の説明から糞みたいな無能っぷり

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:40:57.86 ID:zWlopUkw0.net
>>45
東芝「メンツがあるからしないぞ」

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:41:25.31 ID:ZtmguJBm0.net
国がなんとかするて分かってればMAXで来るだろ債権者も

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:41:35.61 ID:7qxDo6vt0.net
国賊の一族郎党財産とり上げろや

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:41:46.61 ID:6zAxPZzq0.net
>>46
お飾りやってればよかったのに勘違いしたんやね

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:41:59.79 ID:Nz4d3JS50.net
>>46
立派な肩書きから糞みたいな実績

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:42:05.86 ID:sXQh8bcld.net
>>46
粉飾決算してたくせになぜか東証の会長になってライブドアにとどめ刺してるのがポイント高い

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:42:12.55 ID:j6b5iWL7a.net
>>46
こんなんがいろんな会社のトップ張ってるんやからなぁ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:42:36.13 ID:q+TPQtSiM.net
>>52
メスイキを殺した男か

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:42:37.39 ID:wK+q2KK50.net
>>50
よくはない

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:43:07.87 ID:1o6TFByA0.net
おい東電!4200億払え! に見えた

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:43:13.62 ID:SgNAODpVd.net
>>46
英語の書類読めん雑魚なんかな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:43:33.53 ID:vcpO6bCQ0.net
え、なにこれ追加なん

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:43:58.71 ID:7SoDGLRB0.net
>>17
こマ?
どっかの国のスパイやろ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:44:10.28 ID:M/cTN4FG0.net
>>31
履歴書見ればわかるのくっそ便利やんけ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:44:14.22 ID:pYJpcjgDa.net
>>50
むしろこいつは一線引いても傀儡トップにして院政を敷きまくるタイプやで

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:44:14.74 ID:IX9Z03IN0.net
俺らに4200億払えやサザエさん潰すぞコラ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:44:31.94 ID:8pAfTNye0.net
>>46
社内政治だけめちゃくちゃできそう

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:44:34.30 ID:WqBXwun90.net
>>52

ゾッとするわ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:44:59.16 ID:vcpO6bCQ0.net
>>46
ぶっちぎりの売国奴が実在する怖さ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:45:00.64 ID:IQXCYSuK0.net
営業で実績を上げて専務時代にはDVDやらプレステで活躍

草生えるわこんなん
叩き上げが無能老害になるとか出来すぎやろ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:45:01.62 ID:6LVVHrQUa.net
ほんまどうすんやろなこれ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:45:01.80 ID:zWlopUkw0.net
>>62
案外みんな困らないという

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:45:10.33 ID:2jQ/RVWf0.net
>>46
こいつ刺されないだけで
クソ恨み買ってそう

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:45:18.83 ID:NaqeRctf0.net
じゃけん監査法人変えましょうね〜

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:45:34.71 ID:6zAxPZzq0.net
>>61
手に負えないタイプで草生える

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:45:36.77 ID:zs2/ZoyQ0.net
なんでウェスティングじゃなくウェスチングなん?
ニュースのアナウンサーが「ウェスティン…ウェスチングハウス」って
わざわざ言い直す

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:45:42.79 ID:2jQ/RVWf0.net
東芝みてると
リアル桃鉄のキングボンビー状態やな

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:45:53.84 ID:3dZZklmt0.net
1935年生まれがいまだにトップやってんのかよ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:45:54.75 ID:vB5NyZAqa.net
どうしてもというならワイの小遣いで補填してもええけど…

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:46:05.34 ID:nPhLr3+40.net
言うほど東芝の商品必要か?買わんやろ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:46:10.05 ID:7SoDGLRB0.net
>>46
何食っても味がしなさそう

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:46:16.09 ID:yRwLgjOVM.net
東芝を倒したい

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:46:26.77 ID:m7YxfI8Kd.net
マジかよサザン最低だな

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:47:11.41 ID:rRuUJwq/0.net
糞みたいな助っ人外人が怪我を隠して日本に渡ってきたとかいう分かりやすい例え

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:47:21.33 ID:IQXCYSuK0.net
約6600億円と言う巨額の金額に批判もあった中で、「選択と集中」と言う名目からこれが断行され、
また2011年の福島第一原子力発電所の事故後に原発見直し動きが世界で広がる中でも撤退ができなくなる状況となったことは、後に批判されたが、
西室は名目上は当時すでに権限のない執行役員であるため、何ら社会的責任を負わなかった。
なお、当時の西室は、逆に「東芝を世界1位の原発メーカーにのし上げた立役者」として高く評価されていた。

うーんこの畜生

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:47:49.44 ID:lc8zjV7d0.net
>>36
なんかショボそうな名前やけど凄いんか?

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:48:00.79 ID:j58MrMPF0.net
東芝はインフラと原発だけやって他の事業は全部売却しろ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:48:12.32 ID:pYJpcjgDa.net
最悪の経歴+この悪相
https://hbol.jp/45208/yamikabu_02

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:48:40.40 ID:iHR6ni96M.net
>>31
西室案件いくつあるんや?

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:49:32.89 ID:pQ/grG8Hd.net
これが東京の企業じゃなかったらすぐに見捨てられるんやろなぁ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:49:33.61 ID:DY0nDp7zd.net
は?

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:49:35.20 ID:6zAxPZzq0.net
>>84
絶対ろくな人間じゃないと思わせる顔してるな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:49:55.58 ID:7SoDGLRB0.net
>>81
立ち回りがうまいんやね

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:50:36.03 ID:pxIHXa2r0.net
こいつ東芝従業員7万人を4千人にしたとか書いてあるんやけどマジ?
ちょっとヤバすぎちゃうか

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:50:44.24 ID:EgVDHGmg0.net
キャノンで元気にやってるヘルスケアから引き抜かれて敗戦処理させられてる現社長は流石に不憫すぎるわ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:50:50.75 ID:99H3Q1cj0.net
東芝って系列含め社員数どんなもんや
潰れたら失業者の行き先めんどくさそう

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:50:57.62 ID:zWlopUkw0.net
>>90
もうまともな人材いないだろうなぁ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:51:05.74 ID:Afnb6Dnyd.net
>>46
クソゴミやん
存在しない方がマシのマイナス人間
ニートより下

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:51:07.71 ID:2unrF+QUa.net
>>35
買うって判断した東芝だけが悪いんやで
値段つり上げとか関係ない
買う意志があるんやからな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:51:21.42 ID:HdY67MWWM.net
>>83
実際そうなる

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:51:33.04 ID:7pUZFKrY0.net
はよ潰れろクソ会社

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:51:43.28 ID:2jQ/RVWf0.net
東芝の現役社員に今の気持ち聞きたいわ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:51:48.30 ID:mSt9QlVo0.net
どれだけ技術力がある会社でも経営者が無能だとどうしようもないな

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:51:54.69 ID:5/7fTjnU0.net
よう知らんのやけど東芝ってもう死んだんか?
今後生き返る可能性は?

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:52:31.31 ID:A3FhOAXj0.net
東芝本体は中堅規模の重電企業として再スタートしろや

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:52:36.40 ID:7SoDGLRB0.net
子会社のほうがかわいそうやん

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:52:40.67 ID:MCwS1lM5r.net
シャープも買収されてから黒字だし、東芝もさっさと買収されろよ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:52:49.87 ID:2unrF+QUa.net
>>17
しかもこいつ
東証でも仕事してて
まだ粉飾かどうかすらわからんライブドアを一発上場廃止やからな
なお東芝は二度も確定した粉飾を見逃してもらえた模様

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:53:02.36 ID:cAfINQSE0.net

「友達の鴻海に買い叩かせたろ」

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:53:27.55 ID:Tw0sxIfUd.net
これ、ずっと言われてたけどついにタイムリミットなのか

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:53:53.92 ID:cAfINQSE0.net
>>104
現業で10万単位の雇用が有るからな
シャープより大きいで

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:53:57.72 ID:tfE/mAWG0.net
>>104
メスイキの会社やししゃーない部分はある

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:54:30.34 ID:cAfINQSE0.net
>>103
三角でソフバンがマジで買いそうなんだよな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:54:38.54 ID:lyQnMBIH0.net
東芝の株が売られてるってことは買う人間もいるってことだよな

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:54:39.35 ID:/sx4/FyAd.net
無能島耕作

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:55:33.97 ID:cAfINQSE0.net
>>110
空売りの買い戻しってのもある程度有るからな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:55:43.19 ID:2unrF+QUa.net
>>57
東芝社長になるまではくっそ有能やぞ
アメリカでずっと仕事しててDVD作ったのもコイツや

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:55:43.83 ID:1gxp9ZUv0.net
>>26
偶然トヨタ車にリコール問題が見つかる奇跡
もってるわアメリカ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:56:37.23 ID:Nfl8cpwu6.net
>>113
DVDってHDDVDのことか?

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:57:07.78 ID:/+tB/ImTd.net
あらゆる物事は新陳代謝が大切なのにこんなカス企業がゾンビみたいに既得権益どものために生きながらえるから日本はダメになってくんだよ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:57:22.24 ID:F9ORRnbHa.net
悲報 ネトウヨさん、東芝を在日認定開始

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:57:29.57 ID:YgQdJy+80.net
>>104
西室「でもライブドアの社長はメスイキしてるじゃん」

総レス数 118
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200