2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コミックボンボン没後10年

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:01:44.72 ID:QymJDXWK0.net
正直雑誌のサイズ変わったとき、終了フラグだと思った

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:01:52.99 ID:FIIYKhT7d.net
東方幻夢廻録とかいうゲームエロ過ぎ面白すぎwwwwwwww
即星5つけるはw
検索すればすぐ出てくるぞwwwwwww

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:02:16.02 ID:FIIYKhT7d.net
えっ、そんな経っとるの

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:02:25.71 ID:QymJDXWK0.net
たとえ末期の読者でも今はもう20代か

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:03:14.90 ID:WkyHDlfU0.net
ボンボンってどれやっけ
ガンダム載ってたやつか?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:03:17.81 ID:QymJDXWK0.net
プラモ狂四郎世代に至っては40代か

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:03:58.62 ID:QymJDXWK0.net
>>3
経ってるで
お亡くなりになったの2007年や

>>5
ガンダム情報が雑誌の柱だったやつや

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:04:47.31 ID:dQbORZxa0.net
ガンプラ甲子園懐かしい

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:04:50.64 ID:XsMNFbGg0.net
忍者のエッロい漫画たまらんかったわ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:04:51.45 ID:iH5UYjM9d.net
種死の時は生きてて00の時には死んでたんやっけ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:04:57.54 ID:QymJDXWK0.net
思った通り時間帯が悪いか
夜中にスレ立てるべきだったか

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:05:26.90 ID:p0M7jbLn0.net
ガンダム野郎とかいう阪神ファンが主人公の漫画

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:05:57.00 ID:WkyHDlfU0.net
ガキの頃ボンボンなんか未知の領域やったからな
種ブームの当時でもや

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:06:06.45 ID:VgepUHR80.net
ウルトラ忍法帖とかいう円谷になんのメリットもなさそうな漫画

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:06:15.95 ID:XyRDhKqA0.net
最近新装版出してるよな
メダロットとデビチルは買ったわ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:06:17.28 ID:QymJDXWK0.net
>>12
最初敵で途中から仲間になる少年はナゴヤのボーイだったな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:07:12.58 ID:fwnChqRdd.net
90年代が全盛やし
ボンボンスレで平成生まれはお呼びやないで

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:07:12.62 ID:k4aXetOg0.net
今はボンボンTVがあるから
えっちゃんがエロいから

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:07:21.85 ID:qJkPJvPPd.net
ウルトラマンの漫画がドラゴンボールのパクりだったのを覚えている

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:07:43.32 ID:QymJDXWK0.net
>>14
ウルトラマン空白時代だからこそ連載が許された感がある
しばらくしたらティガとかダイナとか制作が始まったけど

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:07:59.59 ID:7umYwsVZ0.net
コミックブンブンとかいう類似品

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:08:04.46 ID:1ShodqDvM.net
>>19
超闘士列伝面白かったやろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:08:21.23 ID:PIDQJJM40.net
ガンダムのボンボン
ミニ四駆のコロコロ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:08:29.81 ID:sXQh8bcld.net
なんとかクロちゃん

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:09:08.02 ID:QymJDXWK0.net
>>17
ロックマンといえばエグゼという世代ばかりのなんJで
世代指定していたら特にボンボン系は無理ですわ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:09:40.03 ID:aLjL2qKjD.net
やっぱアホーガンよ!

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:10:02.69 ID:W1bJjeO90.net
コロコロ買いに行った時本屋のおっさんにボンボン買え言われたわ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:10:32.17 ID:PIDQJJM40.net
たまーにデラックスボンボンも買ってたで

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:10:33.83 ID:8qFxNl8s0.net
ボンボン世代は家族サービスしとるで
ソースはワイ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:10:58.65 ID:QymJDXWK0.net
>>26
いくら権利関係に緩い時代とはいえ
よく連載できたなレベルの漫画だと思う
同じ作者の若貴ブラザーズも

総レス数 30
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200