2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ「ニキビ化膿したンゴ…潰せばええんやな?潰した後ってどないすればええんやろな」ケンサクー

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:26:53.13 ID:HUAEwnbH0.net
「化膿ニキビは潰せ!以上!」「ニキビは辛いですよね~~~食生活を見直しましょう!」

潰した後はどないすればええんや…

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:27:12.45 ID:TPJNOKrm0.net
キズパワーパッド

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:27:30.35 ID:ljJ3ec850.net
焼いた針でジュッ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:27:59.33 ID:LYix38hW0.net
血抜き

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:28:00.53 ID:K+w8wA5d0.net
水を飲む

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:28:10.68 ID:INtywSJb0.net
ダーマローラーとかあるし放置でええやろ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:28:12.27 ID:EySaOJlDd.net
抗生物質塗っとけば

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:28:31.77 ID:Rve+j8fW0.net
ダラシンTゲル塗るんやで

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:28:35.72 ID:cFnFWSG20.net
小林製薬からなんか出てたやんけ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:28:39.87 ID:kINjBUl20.net
ニキビ潰さん方がええとか嘘やろあれ
化膿酷くなって結局潰れて大ダメージや

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:29:12.68 ID:TZfxtZsUM.net
どうかしてるぜ!

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:29:29.83 ID:uILuOqwda.net
冷やして毛穴閉じる

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:29:35.02 ID:Y5orQEkv0.net
消毒して清潔に保つんやぞ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:29:58.73 ID:P8GVg4PEa.net
消毒液と収れん化粧

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:30:09.47 ID:f9yGwBJz0.net
ほんまニキビって害悪よな
死滅すりゃええのに

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:30:09.93 ID:cFnFWSG20.net
ほらよ

http://www.kobayashi.co.jp/seihin/bfn/

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:30:12.31 ID:ZT/9cfVe0.net
自然治癒しかないやろ
何か食生活改善とか洗顔しても傷跡が早く治る訳やない
それらはあくまで予防やからな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:30:23.39 ID:VKTOSiS/0.net
キレイに洗って絆創膏

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:30:33.17 ID:XQQILchr0.net
つばでもつけとけ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:30:53.03 ID:GE2ZHqQh0.net
鼻にニキビ定期的に出来て恥ずかしいわ
もう28やのに

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:31:12.55 ID:6XaTp0vPa.net
薬塗って

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:31:28.12 ID:VEr7YrZ8a.net
そんな私はプロアクティブ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:31:29.92 ID:6XaTp0vPa.net
クスリトヌリグスリ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:31:33.68 ID:pFnv82ge0.net
白いやつはつぶした方がいい

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:31:45.46 ID:kINjBUl20.net
>>17
皮膚のターンオーバー早める塗り薬ならあるで
でも1番は自然治癒やな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:31:53.99 ID:h5mBbvzOa.net
そらアロンアルファ一択よ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:32:27.21 ID:LAB1PB/90.net
抗生物質 ドルマイシン他

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:32:50.48 ID:Xl8lFGdpa.net
今の医学だとニキビ一生できなくなる薬とか作れるんちゃうの
皮膚科が全滅するからアカンのか

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:33:11.55 ID:FWYIuZ0Zp.net
米粒みたいな芯が出たらテンション上がる

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:33:14.75 ID:JyNrYZYC0.net
逆にブラマヨ吉田になるにはどうしたらええんや?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:33:29.00 ID:VlThI/tVd.net
そっから菌が入らないように軟膏やらで蓋しとくとええで

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:33:33.70 ID:NFAxSw1jd.net
>>20
20後半でニキビできるのは割りと普通やで

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:33:55.23 ID:98VtnSOrp.net
ニキビの下に爪たてて持ち上げれば中の芯と油が綺麗に取れるぞ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:34:12.45 ID:1x5M5tb7d.net
ビタミンCとりまくる

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:34:24.69 ID:kINjBUl20.net
ニキビってなんやろな
なんもしとらんのに皮膚にドロ液溜まりだす

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:34:34.83 ID:IlAkEhsI0.net
ほっといたらでかいホクロになったわ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:34:46.30 ID:ifd459su0.net
クレアラシル

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:35:28.95 ID:f9yGwBJz0.net
ビタミンcは過大評価されすぎや
一つの成分を沢山摂るよりバランスよく色々とったほうが断然エエで

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:35:30.90 ID:xfsjPcnk0.net
皮膚科行こうや

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:35:41.75 ID:GJJgzDwxa.net
化膿したの絶対潰すわ触るだけで痛いと耐えられん
ならいっそ潰す時だけ痛み感じる方がましやわ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:37:52.90 ID:kINjBUl20.net
>>40
潰さず守りに入っても最後は潰れるしね

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:38:35.78 ID:YQhUN82C0.net
いいこと教えてやるンゴ
人間の全組織は2年もあればすべて入れ替わるンゴ
だから綺麗な野菜や栄養キッチリとってればいいンゴ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:39:23.67 ID:NHlwXrAO0.net
いっぱいごはん食べると治る

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:40:43.12 ID:M/GEDVNS0.net
洗顔はガチ
ガチのガチ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:40:46.53 ID:C+Fzuukza.net
潰れてプッって飛んでくと気持ちいい

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:40:48.14 ID:pFnv82ge0.net
体質とバイキンの仕業 食生活あんま関係ない
殺菌すべし

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:41:19.60 ID:TMjUDqH60.net
学生の頃は野菜たらふく食って一晩寝たらマジで治ってたりしたのに今はなかなか治らん

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:41:28.80 ID:Ks5B82S60.net
ワセリン塗るンゴ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:41:47.27 ID:HE+50r29r.net
人によるンゴねえ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:42:28.42 ID:4vq0Eg1Sa.net
マイザー軟膏万能説

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:42:30.24 ID:K9BBlwddd.net
そこでこのエンブリー

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:42:49.91 ID:W6dld5v/0.net
>>30
ジャンプの後ろに載ってる広告のやつであんな肌になったらしい

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:43:09.28 ID:f9yGwBJz0.net
食生活が関係ないとかありえない
食生活睡眠生活は糞ほど大事

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:43:13.20 ID:EGyhGtHq0.net
キズパワーパッドはほんとにすごい

55 :風吹けば名無し:2017/05/06(土) 09:28:23.99 ID:GpodY/Wte
ニキビは水毒というのも原因のひとつらしい。
水毒のしわざ?うっとうしい41の症状とスッキリさせるオススメの対策
http://www.oshiete-vip.com/beauty_health/entry136.html

総レス数 55
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200