2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女児アニメに自信ニキ来てくれ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:44:22.47 ID:4IvkP+I40.net
オモロイのおしえてくれや
プリパラここたまアイカツプリキュアは見とるで

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:44:41.49 ID:B+7J0LHvp.net
めちゃモテ委員長

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:45:13.12 ID:R0mK1be/0.net
味楽るミミカ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:46:03.64 ID:fpQL/i+LM.net
リルリルフェアリルとりあえず見ろや
あと夢のクレヨン王国とアニマル横町とふたご姫

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:46:07.91 ID:4IvkP+I40.net
ちょっとした見どころも添えてくれると嬉しいやで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:46:22.65 ID:xtK8nGXea.net
そんだけみときゃ十分やろ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:46:26.72 ID:X2OZRwbI0.net
ココタマはおもろいの?
映画のポスター多すぎ

8 :義男 ◇vSALty5qA6 (ササクッテロレ Sp1f-qkzK):2017/05/06(土) 07:46:30.94 ID:1y4WisgF0.net
 
これワイの顔 
http://i.imgur.com/Q6jef34.jpg
 
突然だがJSやJCの唾を合法的に入手する方法ってないかなぁ
欲しくてたまらんですたい
 

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:46:49.85 ID:EFpw9HJ70.net
おジャ魔女

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:46:58.30 ID:4IvkP+I40.net
>>4
リルリルフェアリル今やってんのは二期なん?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:48:18.03 ID:4IvkP+I40.net
>>7
映画良かったで
遅れて入ってきた幼女先輩がたまごっち(同時上映してる)先でよかった〜って言ってて草はえたわ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:48:41.01 ID:fpQL/i+LM.net
>>5
アニマル横町はギャグアニメや、子供に分からないようなネタがあるかもしれんがちゃんと女児向けって言ってるから間違いない
仕事に疲れたサラリーマンの独身女性が自分が幼稚園児で周りに喋る動物がいて楽しい日々を過ごしていると妄想してる作品やな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:49:27.81 ID:fpQL/i+LM.net
>>10
2期やで、気持ちの悪いガイジの出番も減って見やすくなっとるわ、その分普通の女児アニメっぽくなっとるがな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:49:30.32 ID:c5h0zyBD0.net
その四つ見てたら十分やろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:50:28.94 ID:6TZqNBvgr.net
ジュエルペットサンシャイン キラデコ
おじゃ魔女
カレイドスター
黒魔女
クレヨン王国

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:50:30.93 ID:4IvkP+I40.net
>>12
多分盛ってるんやろうが面白そう
ツタヤにあったらちょこっと見てみるわ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:50:52.88 ID:ZAJdB/Xwa.net
女児アニメの事は女児に聞け
近所に幼稚園はないのか?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:51:03.65 ID:cAARO7Ifx.net
ジュエルペットマジカルチェンジ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:51:25.55 ID:sfcS5BX90.net
プリティーリズムレインボーライブ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:51:39.32 ID:4IvkP+I40.net
>>13
プリパラ的なガイジ感なら大好きやで
可愛いから気になってはいた

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:52:11.20 ID:4IvkP+I40.net
>>17
あるけど知り合いいないんごねぇ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:52:12.36 ID:fpQL/i+LM.net
プリティーリズムオーロラドリーム
プリパラにもつながるプリティーリズムシリーズのアニメ1作目
最初の方は普通の女児アニメやが1クール目の最後の方の衝撃の展開に惹きつけられ、数々の熱い展開や独特のギャグで楽しませてくれ、最後の1クールは女児アニメ最大の盛り上がりを見せる
最初の方は適当に見せかけて伏線が大量に仕込まれているという仕掛けもある

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:52:47.56 ID:gX68tOh+d.net
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kasumi19732004/20160224/20160224225339_original.jpg

これだけでもどの時代が一番有能だったかなんて一目瞭然なんだよなぁ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:53:13.70 ID:4IvkP+I40.net
>>14
最近の深夜アニメつまんないから他のも見てみたいんや

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:54:20.85 ID:1qukEuuWd.net
ジュエペ
12歳。〜ちっちゃなムネのトキメキ〜
アイカツ
アイカツスターズ
プリパラ
アイドルタイムプリパラ
プリリズ
みるきんずぅ
ミルキィホームズ
ここたま
リルフェ
ふたご姫
プリキュア、おジャ魔女
ナージャ

ここらへん見とけ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:54:24.94 ID:bX7sGP2d0.net
>>23
クレヨン王国おジャ魔女ないやん

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:54:35.10 ID:4IvkP+I40.net
>>19
これほんま好きだったんご
今でもたまに一人ではぴなるしてる

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:55:17.24 ID:fpQL/i+LM.net
プリティーリズムレインボーライブ
プリティーリズムシリーズの3作目、今作は独立しているので2作目は見なくても楽しめる、もっとも2作目も見た方が楽しめる仕掛けもあるが
4クールもありながら尺不足とも言われるくらいに物語をみっちり詰めた作品で総集編やギャグ回でも話をガンガン進めるのが特徴
盛り上がりの最大値なら1作目、ほぼ常に盛り上がってるのが3作目とも言われ、特に2クール目からは全ての話で次が待ちきれないという感じになっている

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:55:27.05 ID:cAARO7Ifx.net
>>25
サブリミナルミルキィやめロッテ!

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:55:46.41 ID:4IvkP+I40.net
>>22
キミごオーロラドリーム大好きなのはすごく伝わったでさんくす
プリティーリズム系はディアマイフューチャー以外は見たで!

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:56:38.98 ID:4IvkP+I40.net
>>25
ミルキィで草 見たけど
やっぱプリキュアおジャ魔女は外せんか

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:56:53.63 ID:tWJvd+E/0.net
女児アニメは恥じ入りながら見るもんやで

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:57:34.43 ID:tWJvd+E/0.net
捨て回が無いのはハートキャッチプリキュアやね

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:57:41.87 ID:rzVN1ohj0.net
>>23
まーたアニ横の正式名称間違えられとるやん

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:57:48.99 ID:wF2bLKHV0.net
>>25
なんでジュエルペットがあってマイメロがないねん

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:58:06.34 ID:4IvkP+I40.net
>>28
レインボーライブ今でもたまに見返すわ
キンプリ見てないんやが見た方がええんかな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:58:45.51 ID:Y17JXUEC0.net
ミンキーモモ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:58:52.99 ID:7LQM8x8OM.net
プリプリちいちゃん

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:59:03.86 ID:fpQL/i+LM.net
ジュエルペットマジカルチェンジ
ジュエルペットシリーズのテレビアニメ最終作
最初から3クールで終わると決まっていたために打ち切りでは無いが3クール
登場する主だった人間の少なさによる世界の狭さゆえの密集感とキチガイなギャグ、そしてペットが人間の姿になるマジカルチェンジが特徴
またこの作品でサフィーとガーネットがレギュラー落ちしている
マジカルチェンジは批判もあったがとても可愛い

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:59:39.84 ID:DO/ydezVd.net
アイカツスターズクソ過ぎて視聴辞めたい
面白くなるかもと思ってたけどもう無いんかな

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:59:46.75 ID:pmDsXSgs0.net
>>26
そら2004からの表やし

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:59:48.34 ID:4IvkP+I40.net
クレヨン王国とかいうの上げとる奴おおいな
ジュエルペットはキチガイアニメって噂聞いて気になってはいる

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 07:59:59.04 ID:xX+JY0MR0.net
DMFも見ろよ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:00:02.39 ID:X2OZRwbI0.net
てぃんくる派 サンシャイン派
ss派 ハトキャ派

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:00:25.45 ID:dToL6Ry+0.net
クリィミーマミおもろいで

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:01:18.59 ID:3IPzxW/60.net
>>42
違うぞ。僕はキチガイじゃない、キチガイじゃない、キチガイじゃない、キチガイじゃない、キチガイじゃない、あー!あー!あー!

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:01:24.36 ID:4IvkP+I40.net
>>39
キミすごいな
コピペじゃないんやったら殿堂入りやで
やっぱジュエルペットシリーズは見てみたい

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:02:30.07 ID:fpQL/i+LM.net
>>42
ジュエルペットは全部が全部キチガイやないで
毎回監督も変えて世界作り直しやから作品によって異なる
特に2作目は驚くほどきれいな女児アニメや

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:02:32.78 ID:4IvkP+I40.net
>>40
アイカツはちょっと真面目すぎてなぁ…
前のアイカツも100話くらいからほぼ惰性で見てた

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:03:11.71 ID:8UH+Yrzg0.net
アイカツとアイスタ見てるなら文句ないけど、ナージャとしゅごキャラは見て欲しい
古いけど
あと満月をさがして
設定がくそエグいから

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:03:52.36 ID:4IvkP+I40.net
>>45
すまんちょっと古すぎ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:05:21.96 ID:HaIVjphm0.net
アマガミ2期のアマガミSSplusはええで

http://i.imgur.com/4NmfXbL.png

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:05:27.80 ID:5zKtIZ/Y0.net
しゅごキャラでも観とけばいいと思うよ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:05:30.48 ID:fpQL/i+LM.net
レディジュエルペット
ジュエルペットの中で一番評判の悪い作品
ジュエルペットの活躍が少ないとかそもそもジュエルペットやなくてメンターやとかふみゅーん回想がうざいとか言われるが、見方を変えればこれはこれで好きという意見もある
アニメ板で卓球基地外がペット充電という謎の言葉を生み出した作品でもある

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:05:39.07 ID:JwVlP/8r0.net
ジュエルペットてぃんくる
そしておとぎ銃士赤ずきん
もう一度言う
おとぎ銃士赤ずきんだ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:06:18.36 ID:4IvkP+I40.net
>>50
しゅごキャラか これは面白そうやな
満月ググったがなんやこれやばいやろ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:06:49.09 ID:4IvkP+I40.net
>>52
でたアマガミガイジ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:07:20.69 ID:Xm8MkXcia.net
ジュエペだけ格が違う気がするんだが
http://i.imgur.com/xC5f951.jpg
http://i.imgur.com/pfNDQKT.jpg
http://i.imgur.com/WDrJBm4.jpg

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:07:55.06 ID:fpQL/i+LM.net
おとぎ銃士赤ずきん
実はもともと深夜アニメの企画、それなので女児向けアニメとしては萌え分が多い
しかし、純粋に女児向けの作品でもCCさくらとかしゅごキャラとかはあんななのでよく考えたら大差ないような気もする
ロリコンにオススメ、ロリコンにオススメ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:08:17.68 ID:8UH+Yrzg0.net
>>58
二枚目竜やんけ
背中煤けとるぞ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:08:18.18 ID:6TZqNBvgr.net
萌え豚が女児アニメ見るなら
フレッシュ、てぃんくる、しゅごキャラ、キルミンずぅ辺りから入るとええんやないか

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:09:09.18 ID:4IvkP+I40.net
>>55
う〜んちょっとわいの好みとは違うわ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:09:51.30 ID:8UH+Yrzg0.net
おとぎ銃士は世界一さんが歌ってるOPだかが好き
童話迷宮やっけ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:10:20.24 ID:4IvkP+I40.net
>>58
普通に頭おかしい

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:10:41.44 ID:fpQL/i+LM.net
ジュエルペット(1作目)
ジュエルペットのアニメにおけるルビーの立ち位置を定めた作品、ジュエルペットの本来のルビーの設定とはかけ離れているがてぃんくる以外はこのアニメのルビーに沿っている
マイメロディの雰囲気を引き継いでおりマイメロディっぽさが全面に感じられるので逆にマイメロディとは間を置いて、もしくは先に見てみるのも悪くはないかもしれない
物語としては割とオーソドックスな女児向け

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:10:44.16 ID:O1rwHMJr0.net
ジュエルペットシリーズで一つキチガイなシリーズあるよな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:10:47.38 ID:JwVlP/8r0.net
ワイはprincess roseの方がすこ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:10:51.71 ID:8UH+Yrzg0.net
イッチがしゅごキャラだけでも興味持ってくれて良かったわ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:11:07.60 ID:c5h0zyBD0.net
いまのアイスタ普通に面白くない?
正直あかりちゃん主人公の時より楽しめてるわ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:11:09.18 ID:YkKyds9tM.net
アニ横はあの国が起源主張して
実際あっちのクレジット表記だと日本人スタッフ削ってほぼあっち制作アニメ扱いされてるのがなあ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:11:42.75 ID:4IvkP+I40.net
>>61
可愛いのもまぁ大事やけど笑えるのがええかな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:12:16.49 ID:O1rwHMJr0.net
>>70
意味が分からない
作者が韓国人かなんかなんか?

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:12:24.79 ID:8UH+Yrzg0.net
>>69
超えるべき目標としてエルザおばが出てきたからな
美月さんとはまた違うポジだけどラスボスには変わりないから引き締まった感じはある

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:12:32.57 ID:4IvkP+I40.net
>>69
まぁあかりちゃんの時よりは好きだわ
でもなんかう〜んなんだよなぁ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:13:23.92 ID:fpQL/i+LM.net
パワパフガールズZ
変身シーンのクオリティと主題歌の良さが有名なアニメ
原作のファンには基本的に嫌われているが、割と良いキチガイアニメ
可愛い
キチガイ系アニメとしてもっと有名になっても良いとは思うのだが

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:13:44.18 ID:Xm8MkXcia.net
http://i.imgur.com/GBVmUOT.jpg
http://i.imgur.com/Wy5Bbmc.jpg
http://i.imgur.com/5nkGLP1.jpg

懺悔室とかゆとりJボーイズ知らんやろ…

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:14:10.12 ID:6TZqNBvgr.net
ギャグなら森脇やね

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:14:24.45 ID:4IvkP+I40.net
>>68
今んとこジュエルペットしゅごキャラはガチで見ようと思ってる

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:14:50.22 ID:fpQL/i+LM.net
めちゃモテ委員長
誰もが声優の演技でずっこける、がなんだか癖になるような気がするアニメ
当時のワイは離脱してしまったのだがいつか再挑戦して見たいとは思っている

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:15:41.89 ID:c5h0zyBD0.net
なんか女児アニメ見始めると深夜アニメ見なくなるよね

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:15:58.48 ID:YkKyds9tM.net
>>72
アニメ化するのに共同制作って体制だったんだわ
まあカレイドとかもそうだし、あの当時ではよくある事なんだけど

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:16:10.85 ID:4IvkP+I40.net
>>75
パワパフってあれかと思ったけどこれは違うんやな
面白そうや

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:16:38.51 ID:Xm8MkXcia.net
>>80
朝イチにシコれるから夜快眠できるわな
http://i.imgur.com/WLcs87w.jpg

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:16:58.60 ID:fpQL/i+LM.net
おねがいマイメロディくるくるシャッフル
おねがいマイメロディの2作目
世間的には人気なのは1作目だが2作目はあの人気覆面ヒーローが出た作品でもある
あと、クロミの人間変身回はこちらの方がいい話やと思う
全体的に恋愛話が増されており恋愛話が好きな人はこちらの方が楽しめるか

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:17:35.23 ID:4IvkP+I40.net
>>79
キミほどの男で離脱ってやばいやろ
逆に期になるわ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:18:42.80 ID:4IvkP+I40.net
>>80
ながらく深夜アニ豚やったけど今進撃くらいしかみてないわ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 08:19:06.80 ID:fpQL/i+LM.net
も〜とおジャ魔女どれみ
おジャ魔女どれみシリーズの3作目
おそらく一番評価が高い
新キャラのももこは最初日本語がいまいちで言葉があまり通じない
この手の交流を1年間かけてじっくり書いていったのはおそらくこの作品くらい
おんぷっちが一番可愛い

総レス数 87
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200