2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遅報】福岡に新たな世界遺産が誕生

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:37:54.73 ID:B9OUk1m90.net
国内で新たな世界遺産が誕生することになった。福岡県にある「宗像・沖ノ島と関連遺産群」について
、イコモスが世界文化遺産に登録するようユネスコに勧告したことを文化庁が明らかに。
イコモスが登録勧告した場合、そのまま認められる可能性が高いという。

http://www.news24.jp/sp/articles/2017/05/05/07360747.html

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:38:06.96 ID:B9OUk1m90.net
すごい

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:38:26.81 ID:eIZlHffZr.net
くこけ😆

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:38:48.04 ID:zwl43dfBd.net
裸の男しか入れないハッテン場なんだが

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:39:31.48 ID:b7DGyVjG0.net
乱発しすぎて価値なくなってきたな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:39:51.23 ID:5w8FVaUtp.net
ほーん

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:40:23.96 ID:B9OUk1m90.net
すごい

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:40:57.48 ID:rG/YJrq00.net
地元民やけど20年前は正直なんでこんなアホみたいな習慣あるんやろ思ってたわ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:41:32.23 ID:0Apgo2x40.net
世界遺産大杉でアホらしくはなっとるけど
沖ノ島は遅いくらいやろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:41:36.47 ID:kfPN10Fnp.net
>>8
入ったことあるんか?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:42:13.71 ID:Nn8ZcYNe0.net
聖なるサウナとかあるんかな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:43:11.48 ID:3NdPf5vbp.net
へえ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:43:37.37 ID:rG/YJrq00.net
>>10
ない、というか基本入れない
という事を小学校で教わった

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:44:16.75 ID:eshICU6Sd.net
な〜にもないド田舎福岡

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:45:24.69 ID:r3NOoQyDd.net
常駐してる神主か誰かおるらしいけど中国人が乗り込んできたりせんのかな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:46:01.69 ID:EkJFMale0.net
世界遺産とかそういうレベルじゃないガチ聖地やと思うんだけどな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:46:26.91 ID:7LQM8x8OM.net
富士山なんかよりよほど凄いでここは

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:46:40.20 ID:B9OUk1m90.net
すごいんやなあ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:46:43.26 ID:ibk2oeMmd.net
この前ヨットで行ったけど普通に上陸できるで
ちゃんと桟橋あるし

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:47:09.88 ID:iZMrnCiQd.net
聖域なんやろ?
かなりの歴史があるなあの神社

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:47:48.24 ID:XLZJfydg0.net
沖ノ島応援大使は森口博子

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:48:00.28 ID:suIbVw/Q0.net
明治維新なんちゃらも九州ばっかやったし、来年には長崎天草の教会群が控えとるし、そろそろ九州やと有り難みがうっすいで

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:48:27.88 ID:CO48KR+q0.net
>>5
ガチで凄い所ならさっさと登録されとるだろうしな

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:48:36.43 ID:VQIUkLC5M.net
コンクリートでまわり固めてる島?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:48:42.48 ID:RfEl3WF3p.net
鎌倉ンゴwewwwwwwww

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:50:18.61 ID:/MNZZzQYd.net
イコモスって何者なん?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:50:32.65 ID:RfEl3WF3p.net
>>26
偉い奴らやろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:50:52.97 ID:0Apgo2x40.net
しかし明治の格付けやと意外と低いのはなんでやろ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:52:30.36 ID:suIbVw/Q0.net
>>28
そもそも天皇家の権威付けのために国家神道持ち上げるための格付けやし

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:52:34.35 ID:SJ0JNOG60.net
ハッテン場が世界遺産になるとかユネスコも下品になったものだな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:53:13.22 ID:sPfge8ma0.net
>>28
宗像は神道とはちょっと別体系やからな

総レス数 31
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200