2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どういうゲーム実況ならお前らって見る?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:12:56.07 ID:XeD3NxE90.net
いまから撮るんだけどなんか希望ない?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:13:03.37 ID:Y32YY7Y2d.net
国破れて山河在り
城春にして草木深し
時に感じては花にも涙を濺ぎ
別れを恨んでは鳥にも心を驚かす
烽火三月に連なり
家書萬金に抵る
白頭掻かけば更に短く
渾べて簪に勝えざらんと欲す

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:13:40.07 ID:/JmIA9kYa.net
fpsがええ
他の人がしてるの見るのすきだから

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:13:47.53 ID:I3cED2N40.net
FPSの解説付き

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:13:50.02 ID:29u4n5Zm0.net
自己紹介とかせずにパッとゲームに入るやつ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:14:15.58 ID:9muLKl86a.net
ねねしのマリパ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:14:32.06 ID:AjvD3vo20.net
syamu_gameの実況

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:15:13.31 ID:QTcMIFQs0.net
喋りが面白いのがプレイがうまいのか色々種類があるやろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:15:25.35 ID:FIIYKhT70.net
プレイ映像だけ流して実況しないやつ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:15:40.33 ID:XeD3NxE90.net
>>3
シージに興味ある

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:15:44.28 ID:LbrsDify0.net
オナニーしながらエロゲ実況

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:15:59.89 ID:XeD3NxE90.net
>>5
基本的にゲーム以外のことは喋らんでやってる

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:16:08.10 ID:Qqni5yM70.net
ガッチマンと被るが大袈裟にテンパらない喋りやな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:16:10.32 ID:Ya3egwEC0.net
実況プレイじゃなくすげー詳しい人がやる解説プレイ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:16:24.99 ID:+I6Ny4MX0.net
初実況?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:16:27.13 ID:XeD3NxE90.net
>>8
どっちもうまくはないからなんか別の方面でやってかないとあかんやろな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:16:52.55 ID:OxWL0OPb0.net
方言全開

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:17:01.95 ID:XeD3NxE90.net
>>13
あれっていまうけるのかな
ガッチマンだから成立してるけど今からあのてのスタイルでやってうけるか不安や

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:17:10.45 ID:XeD3NxE90.net
>>15
ちょっとあげてる

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:17:28.58 ID:b1F9AGTcr.net
実況なし

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:17:54.37 ID:DBeoZXOIa.net
ゆっくり

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:18:02.05 ID:XeD3NxE90.net
>>17
関東民なんだよなあ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:18:04.91 ID:HOEJsuik0.net
喋り下手ならよほどプレイうまくないと見ない

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:18:13.14 ID:Qqni5yM70.net
>>18
確かに
視聴者側の意見ですまんな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:18:34.50 ID:XeD3NxE90.net
>>23
そうだよなあ
なんか1個のゲーム極めるしかないかな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:18:49.27 ID:yB9aBVs20.net
オナニーしながら

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:19:04.63 ID:XeD3NxE90.net
>>24
いや、でもあのスタイルってうけたらぶっちゃけ撮る時神経使わなくていいからかなり楽やと思うからありなんやで
サンガツ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:19:11.08 ID:hneSw63j0.net
Mayaって奴のbf1はよく観るわ
ねっとりボイスとプレイの上手さが癖になる

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:19:14.79 ID:VdJzbKKU0.net
毒っ気がなければ普通に見たい
イキった陰キャの実況ホント嫌い

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:19:31.48 ID:XeD3NxE90.net
>>28
見てみるわ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:19:36.78 ID:/JmIA9kYa.net
>>10
虹6ええやん
ちゃんとアクションしてな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:19:39.33 ID:2nnhxVfF0.net
ルームランナーで時速10キロ以上の速度で走ってる時だけモニターが映る

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:19:44.46 ID:9muLKl86a.net
話練ってイヤミない程度に独特な喋り方で関係ない雑談しまくるはりーしスタイル

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:19:45.54 ID:XeD3NxE90.net
>>29
毒っ気かあ
よくわからんな自分のは

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:20:13.54 ID:FpCxtlgC0.net
琴葉姉妹実況なら見るわ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:20:15.50 ID:Y2OrDHWE0.net
AC北斗でハード破壊実況

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:20:21.58 ID:KR33BYAk0.net
喋んないでうまいプレイして

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:20:28.66 ID:XeD3NxE90.net
>>31
fpsHalo以外したことないから不安や

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:20:32.25 ID:HOEJsuik0.net
シージとかFPSやるなら上手くないと絶対再生数伸びないわ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:20:47.39 ID:3HOxSI/20.net
ニコニコの、侍道4「切り込み雷蔵」は超が付く傑作

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:20:53.02 ID:C0grG4jU0.net
LoLやれや

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:21:10.70 ID:hneSw63j0.net
カマホモみたいな声の奴はきしょいわな
赤髪の友とか

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:21:14.89 ID:LpKevewG0.net
グラセフでガキ泣かせて下さいw

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:21:38.00 ID:QTcMIFQs0.net
>>16
たぶん大手には勝てないだろうけどあんま見られなくても
落ち込まないように自分がやってて楽しい程度にやってみたら?

後は編集を工夫するとかぐらいかな

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:21:40.54 ID:pztjltFg0.net
今更新規のゲーム実況なんかよっぽど企画が良くないとそもそも再生されへんぞ
実況スタイルなんかよりそっちの構想を練った方がええと思うわ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:21:46.43 ID:iclCKHdhp.net
マイクラニキとかフリゲニキの動画見てみれば?
まあ2人とも伸びてないけど

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:22:11.85 ID:XeD3NxE90.net
>>44
そうやな
まあ今んとこは楽しくやれとるわ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:22:26.43 ID:HOEJsuik0.net
誰かグラセフ5を歩いて一周する動画作ってくれや
声とか無駄なもん無しで頼むわ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:22:29.63 ID:XeD3NxE90.net
>>45
確かにそうだな
縛りとかそういう方向性で1回当てないと無理そう

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:22:36.13 ID:4cA4biHfK.net
実況は無駄な動きとか話にイライラするようになって見なくなったわ
よっぽど上手くなきゃつまらんわ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:22:40.82 ID:pEjACprZ0.net
MSSPすこ🙋

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:22:41.03 ID:9muLKl86a.net
時々広告パワーで出てくる実況は大抵劣化キヨ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:22:58.81 ID:XeD3NxE90.net
>>46
誰やそれ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:23:09.80 ID:A3ofrRQG0.net
特に理由はないけどおはこんばんにちわ嫌いだからそれいわないでくれ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:23:24.33 ID:XeD3NxE90.net
>>51
L4DのころのMSSPすき
いまのMSSPあんまりすきじゃない

56 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2017/05/06(土) 04:23:33.48 ID:s8zVIiU1d.net
このスレもそうやけど結局どういう実況か?ではなくて
どのゲームの実況が見たいか、なんだよな
だからゲーム実況はムズイ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:23:44.49 ID:XeD3NxE90.net
>>52
広告ってあれ意味あるんか?

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:23:59.92 ID:XeD3NxE90.net
>>54
それは言ったことないわ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:24:26.87 ID:0JIfbmvB0.net
サスケ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:24:30.03 ID:iclCKHdhp.net
>>53
なんJゲーム実況者やぞ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:24:57.66 ID:dgy2tLgl0.net
ホラゲしかみないな

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:25:20.75 ID:b/Qk/uwI0.net
>>54
嫌いなんか…

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:25:21.38 ID:XeD3NxE90.net
>>56
やっぱり最新ゲームやるしかないんかな
レトロゲーとかフリーゲームとかじゃ無理そうやな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:25:26.62 ID:X/eccRjxa.net
アウトラストみたいなゲームのキツめのグロシーンまとめとかは需要有るで

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:25:47.24 ID:MXIm3U1F0.net
ミノル

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:25:51.89 ID:XeD3NxE90.net
>>60
はえー

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:26:03.95 ID:XeD3NxE90.net
>>61
ホラゲはマジで実況向けやもんな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:26:18.40 ID:3HOxSI/20.net
老兵とかいうイケボ実況者すこ
基本はゆっくりのほうが好きやけどな

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:26:32.36 ID:ea0QqZ/a0.net
縛りでドMプレイするしかないやろ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:26:34.01 ID:iclCKHdhp.net
>>63
フリーゲームでも固定人気あるやつはいけるんちゃう?
それこそのびハザとか
あとはタオルケットをもう一度も人気あるやろ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:26:48.64 ID:g5GZYD/80.net
ホモビデオの音声で実況してるやつ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:26:49.68 ID:9muLKl86a.net
>>57
金入れ込めば簡単にランキングトップクラスに入るぞ、自信あればいいけどチャンスは一回やろなあ。ウザがられたら仕舞いや。女狙うならどんな手使ってもええやろうが

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:27:03.81 ID:CFHiH9fDd.net
牛沢のゼルダ実況ほんとすこ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:27:22.81 ID:XrGDjSME0.net
>>70
タオルケットをもう一度は興味あるわ
あれおもろいん?

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:27:42.49 ID:XrGDjSME0.net
>>72
なるほどな
自信作ができてどうしようもなく伸びなかったらそれやるわ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:27:46.44 ID:TA32NC4B0.net
レオモンやっと完結したで

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:28:14.04 ID:FpCxtlgC0.net
なんの取り柄もないくっさい生声配信が人気出るわけ無いやろ
ガイジ実況するか理論立てて攻略するかはっきりせんと伸びんやろ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:28:23.64 ID:R0mK1be/0.net
柚月ゆかり実況きらい

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:28:25.35 ID:XrGDjSME0.net
あれ、IDかわった

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:28:36.82 ID:WgE5OG/3p.net
結局のところ人気ゲーでそこそこ人数集めてやりたいゲームやるのが理想ちゃうか

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:28:38.04 ID:GNO+kfr8a.net
古舘か山本がやってるやつ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:28:51.21 ID:FpCxtlgC0.net
>>74
3.2.1の順番でやるんやで

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:29:00.82 ID:XrGDjSME0.net
>>77
そうだよな
結局求められるのは個性やな

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:29:16.25 ID:74v4mHevd.net
茜やっけあれのエセ関西弁のすきやで
当たり外れあるけど

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:29:27.69 ID:XrGDjSME0.net
>>80
そうやろな
でもいまなにが人気なのかわからん

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:29:40.34 ID:IJuONuoN0.net
あのーとかヤバイ連発して言うのやめて

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:29:41.54 ID:R0mK1be/0.net
マイナーソシャゲのプレイ動画は貴重だから見るンゴよ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:29:47.77 ID:XrGDjSME0.net
>>82
はえー
2が一番評判良くておもろそうやからやろかなと思ったんやがあかん?

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:30:02.29 ID:lpPepc2q0.net
マイナーで面白いゲームの発掘

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:30:02.62 ID:k3zwukS8p.net
>>83
そんなん当たり前の話やん
その個性をどう出すかってスレちゃうんか…
そこから再確認するほどのガイジやったんかキミ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:30:11.81 ID:FpCxtlgC0.net
マルチプレイ実況ならそこそこ伸びるんちゃう
我々だとかいう奴らみたいにしたらええやろ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:30:13.71 ID:EVeK4rLJ0.net
もこうの動画参考にせい

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:30:29.76 ID:/JmIA9kYa.net
今1番有名なゲーム実況者ってだれなんやろ
やっぱ兄者弟者か?

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:30:34.67 ID:WgE5OG/3p.net
>>85
新作とかシャドバとかちゃうの知らんけど

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:30:37.17 ID:0kejqmcL0.net
kun!kun!kun!kun!kun!
生放送見ろ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:30:38.11 ID:XrGDjSME0.net
>>86
あのーえーは普通に見てる側として不快だから言わんようにしてる
あと同じ単語連呼もいらつくからやらないようにしてる
でも見直すとまだまだなおさなあかんところはたくさんあるね

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:30:53.06 ID:saHrHxD10.net
萌え声の女の子が時折エッチな事言ったり喘いだりする実況

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:31:13.27 ID:XrGDjSME0.net
>>87
マイナーソシャゲを探すのが難しいよなあ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:31:24.21 ID:9muLKl86a.net
生放送はけっこうピーキーってきいたことある。毎日やってりゃそれだけで囲われて月3万くらいは貢がれるらしい。
さらに声が良けりゃ異性リスナーがクソほど貢いで年収700万いくとか

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:31:27.74 ID:XrGDjSME0.net
>>90
すまんな

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:31:30.11 ID:QTcMIFQs0.net
>>85
再生数ランキングで伸びとるやつやろ
今はPUBGみたいなやつ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:31:31.94 ID:HNrpoX3f0.net
今時ゲーム実況見てるやつなんて腐まんこか陰キャくらいのもんちゃうかったん

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:31:50.71 ID:pomf1rsip.net
レス見てるだけで面白い事言え無さそうってのがわかるから諦めるんやで

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:32:12.25 ID:XrGDjSME0.net
>>94
シャドバすすめられて始めたけどデッキ組むのよくわからんすぎてやめてもうた
ps4あたりの新作狙うか

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:32:43.81 ID:b/Qk/uwI0.net
>>104
萌え萌え坊主めくりの言葉通り過ぎて嫌になってくる

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:32:45.88 ID:PFpjtv1Na.net
ゲーム実況なんてまんこと糞ガキしか見ないんだからそこを狙え

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:32:49.09 ID:q8ZSLDtB0.net
喋らない
ダサいオープニング自作しない
コメント返信とかしない

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:32:51.95 ID:IJuONuoN0.net
結局淫夢実況が1番批判されにくいじゃん

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:32:59.53 ID:iclCKHdhp.net
>>103
真面目にアドバイス聞こうとしてるのに面白さ出そうとするわけないやろ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:33:11.90 ID:FpCxtlgC0.net
最近はあれやろ、TRPGのオフセやオンセで伸ばしとるとこが多いんやろ
結局他人との付き合いを求めとる奴が多いんやから賑やかにならんと見捨てられるです

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:33:16.90 ID:/JmIA9kYa.net
>>104
ps4なら現代大戦略2017やってくれや!頼むで
ワイは絶対見る

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:33:29.70 ID:XrGDjSME0.net
>>101
あれ面白そうよな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:33:53.55 ID:QXJlftoq0.net
発売最速でホラゲやれば一応視聴者数は稼げそう
結局大手に持ってかれるやろうけど

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:33:57.53 ID:XrGDjSME0.net
>>106
まんさんってどういうのが響くん?

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:34:03.30 ID:VFBoEUw20.net
サーバルちゃんが頑張ってるゲーム実況

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:34:14.93 ID:JzpZ5Z8d0.net
今は陽キャが明るく爽やかに万人受けする喋りで普通にゲームする実況が主流
陰キャが面白いこと言って笑いを取る時代は終わった
暴言や毒を抜いてストレスフリーな動画になるよう心掛けるんやで

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:34:23.92 ID:XrGDjSME0.net
>>111
なんやそれ初めて聞いたわ
調べてみる

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:34:35.04 ID:IJuONuoN0.net
フォトカノ実況なんJで宣伝してたガイジどうなったんやろはよくたばって欲しいが

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:34:47.41 ID:N3mxkfANp.net
>>103
これ
多分こいつ主体性ないしスレ内で結論すら出せ無さそうや
キモ真面目は向いてないで

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:34:48.18 ID:XrGDjSME0.net
>>113
発売3日目くらいでバイオ7やったけど全然伸びんかったな
やっぱ当日じゃないとあかんな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:34:48.33 ID:FpCxtlgC0.net
まず当たる奴ったらSteamの未日本語訳ゲーを手当り次第にやったら伸びるやろ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:34:58.16 ID:R0mK1be/0.net
Subnauticaやったら見るで

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:35:18.97 ID:GNO+kfr8a.net
>>96
隙間を黒で塗りつぶす実況と白を持たせる実況があるらしいで

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:35:29.49 ID:XrGDjSME0.net
>>116
でも結局それって自ら埋もれにいってるんちゃうか?
おこぼれもらえるって感じか

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:35:40.46 ID:tepB2vu80.net
毎回視聴者にPS4プレゼント

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:35:58.81 ID:0qwYRXAa0.net
>>118
死んだらしい

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:36:00.56 ID:GNO+kfr8a.net
>>116
ワイは生涯しんすけリスペクトや

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:36:04.97 ID:XrGDjSME0.net
>>118
みたいに

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:36:24.68 ID:JzpZ5Z8d0.net
後今20代前半の奴がガキの頃やってたゲームやな
ノスタルジーは視聴の強い動機になるで
エアライド辺りとかいいと思うんやけど実況しにくいかね

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:37:02.84 ID:VFBoEUw20.net
>>121
じゃあRising Islandsあげたら見るか?

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:37:08.33 ID:ea0QqZ/a0.net
正直陽キャ実況見て楽しいか?
話もおもんないプレーも上手くないって
まんさんが見てるだけか

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:37:15.91 ID:2d4ZQjrwp.net
でも真面目な話どうしたら伸びるんだろうな
今伸びてる奴らでもなんでこいつ伸びてんだって奴いるし
要因がわからん

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:37:25.04 ID:g3GX73/T0.net
麒麟さんとかは声に癒されるし
ガッチはサクサクゲームだけを楽しめるし
蘭たんとかはひしひし伝わる頭おかしい感に引き込まれるし、単純に所見のくせにゲームが上手いし
PPは最近上げてないが丁寧で人柄が好きだし
セピアはセピアだからこそ楽しめる普通じゃ気づけない楽しさに気付かせてくれるし

新しく需要高いところ見つけるのがいいと思うけど難しいよな

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:37:53.77 ID:XrGDjSME0.net
>>129
いまff10やりたいなあとか思ってんだけど流石に飽和しすぎやろか

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:38:13.96 ID:HNrpoX3f0.net
ニコ動でチャンネル取ったやつ漏れなく落ちぶれたよなあほんと
気になって調べたけどテラゾーとか完全にオワコン化してて草も生えなかったわ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:38:15.24 ID:4vZ2n+NYp.net
炎上してでも再生数稼ぐくらいがめつくないと無理やで
むしろ炎上芸人にならなあかん

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:38:33.64 ID:XrGDjSME0.net
>>133
入り込む隙間はもうないやろなあ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:38:40.25 ID:JzpZ5Z8d0.net
>>124
ユーチューバーなんて供給過多やしプラスアルファは必要やろね
イケボとかゲーム上手いとかあったらええんちゃう?

>>127
しんすけのチャンネル登録者数の少なさが現在の流行を物語ってるからなあ・・・
数年先にまた陰キャブーム起きたら注目されそう(適当)

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:38:45.44 ID:9muLKl86a.net
チョコベーダーやってくれたらみる

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:39:07.84 ID:FpCxtlgC0.net
>>130
生放送じゃなきゃ見るやで

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:39:07.90 ID:1C8cAQsu0.net
新規の実況なんて見ねえよ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:39:41.08 ID:XrGDjSME0.net
>>136
炎上させるのはいいけどそれを鎮火させてなおかつ正常な人気に持ってくのってかなり難しいよな
基本的には鎮火失敗かそのまま見向きもされないかやな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:39:42.71 ID:mfm9fyWtd.net
何らかの著名人がやるなら

ザコ一般人がやってもなんの価値もない

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:40:11.94 ID:uDUkO17np.net
プレーも上手くなくて、話もおもんなくて、ガイジにもなりきれないってもう無理や
諦めろ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:41:12.10 ID:GNO+kfr8a.net
>>138
今のしんすけって面白いんか? 嫌な噂ばっかり聞くからワイのしんすけ像壊れそうで見てないわ
ずっとギガゾンビff4ドラクエ4から抜けられずにいる

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:41:12.62 ID:ooCBTqWW0.net
なんでもいいから面白いくしろや滑舌悪いのはNG

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:41:14.83 ID:2d4ZQjrwp.net
フリゲニキとか声もいいし落ち着いた感じの喋り方なのに再生数3桁やしな
もはや伸びる要因とかないやろ
たまたましかない

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:41:15.80 ID:QTcMIFQs0.net
>>132
センスが必要なのは確かな分野やけど努力が大事やろうな
トーク、編集、プレイスキル、人気実況の良いところを研究してパクる
大手と仲良くなって売名する
かなりめんどくさいが真面目にやったら中堅ぐらいいけそうに思う

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:41:19.34 ID:QXJlftoq0.net
金と広い部屋さえあればPCVRが新規参入にはベストやったな

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:41:42.28 ID:g3GX73/T0.net
正直、パンピーには無理だと思う
つわとかアイツなんで伸びてたのか本気でわからん、マジでおもんないし

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:41:53.58 ID:HNrpoX3f0.net
なんだかんだいってもこうはすごいわ
アスペガイジチンパンだけど当てるとき当ててちゃっかり仕事も貰う配信者の鑑

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:42:33.17 ID:Ti+TJc5La.net
無難に新作の対戦ゲーやっとけ
そんでうまくいったとこだけ切り抜け

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:42:40.80 ID:fDmxMz7U0.net
変なことしないで普通に無難にやってればワイは見るで
伸びないやろうけどな

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:42:41.27 ID:XrGDjSME0.net
>>151
もこうは単純に面白いし
あと見てる側が見下せる感あるキャラだからみんなが優越感に浸りたくてみる

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:43:10.87 ID:XrGDjSME0.net
>>148
あんま売名とかはしたくないんやけど
仮に大手と仲良くするとしたらどうやって仲良くなるんや?

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:43:26.35 ID:74v4mHevd.net
金稼ぎたいんか有名になりたいかで立ち回り変わってくるで
タイアップ狙うならアウトローなんかまずやれん

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:43:42.35 ID:1C8cAQsu0.net
逆に淫夢実況は需要さえあれば二番煎じでも伸びるからな

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:43:56.63 ID:QTcMIFQs0.net
>>151
もこうはあれで結構気を遣ってると思うし賢いと思うよ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:44:03.38 ID:XrGDjSME0.net
>>147
見たいわ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:44:04.51 ID:FpCxtlgC0.net
やり込み系か神プレー以外は需要ないねん
顔や声が良けりゃええけどそれなら別に実況なんてせんでもええしな

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:44:21.61 ID:/1mx58u+0.net
ワイが切るポイント
声が不快
ゲームを始めるまでが長い
道間違えて3分とかうろうろしてんのに編集をしない
何度も同じミスをする
ゴリ押しプレー
マップを覚えられない簡単な英文を読めないなどの低学歴要素
これをクリアしてるのかなり少ないで実際
実況者の質が全体的に低いからなんで伸びてるか分からん奴見るしかないんや

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:44:38.32 ID:TCYfDN6q0.net
>>151
もこうはネタキャラ装ってるけどポケモンもぷよぷよも上位やからな、しゅごい

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:44:42.98 ID:YGD7VGTw0.net
まず今の時代顔晒さんと収益化は無理やろ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:44:52.34 ID:TqFTtkoB0.net
サクサクしてるの
作業時間は全てカット

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:44:59.91 ID:fnCp/HpG0.net
>>158
ちょっと意味わかんないですね
俺はそんな考え方してないので

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:45:08.44 ID:XrGDjSME0.net
>>161
声が不快かはわからんけど
他は多分クリアできてると思うんだけどなあどうなんだろう
でも無味無臭な動画だなあって思うことはある

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:45:26.62 ID:74v4mHevd.net
ニコはランキングに載ってなんぼやからな
ランキングに載らなきゃどんだけ面白くても意味ない
逆にランキングに載りゃ面白ければそれなりに人つく
今のニコで有名になるのはかなり難しい

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:45:35.49 ID:YZrqbvIH0.net
録画じゃなくて生でいこうや
ツイッチで配信するなら見るで
見るか見ないかは配信サイトとゲームの人気度が大きくてその次にトークの面白さやプレイヤースキルだと思う

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:45:36.10 ID:R0mK1be/0.net
淫夢実況は大分丁寧で感心する動画も多いけど高確率で失踪するのがあかん

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:45:45.48 ID:ni/A1ITip.net
もこうは普通にプレースキルあるやろ
今はただのチンパンやが

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:45:49.13 ID:XrGDjSME0.net
>>167
広告?ぶち込みまくれば有名になれるんか?

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:46:03.74 ID:9KvFhoeR0.net
おっぱいの谷間見せながらやったら見る。

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:46:07.11 ID:OMAOwzHPa.net
>>161
これと真逆な奴が今伸びとるな
編集はするようになったけど

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:46:23.91 ID:XrGDjSME0.net
>>168
生だとぐだったりするのカットできないから難しいよな
トークに関してはコメント拾えるからかなり楽だけど

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:46:25.89 ID:1GPkucqCp.net
とりあえず>>1は絶対話おもんない

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:46:33.73 ID:FpCxtlgC0.net
結局ゆめにっき実況でもそんな伸びんやろ
つまりはそういうことやろ
VIPRPG全制覇とかそういうスタンスが無いと伸びんで

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:46:45.60 ID:QXJlftoq0.net
迷ってるのみるのも結構好きやけどな
頭悪すぎるのはイラつくが

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:46:51.15 ID:DUgt7pnw0.net
ゲームプレイ中に発狂して全裸になりカメラに放尿して窓から飛び降りしたら一生ついてくわ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:46:56.86 ID:ooCBTqWW0.net
>>166
今チャンネル登録者数いくつ?

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:47:32.75 ID:STHvhti8d.net
>>145
ちょっと前にやったマリオコレクションとかはその辺りが好きな人は好きだと思う、あといっきリベンジも

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:47:48.68 ID:74v4mHevd.net
>>171
ニコなら中身が面白ければそれでいく
今のニコは大手がランキング独占するからそもそも新規の枠が少ないねん
埋もれてる動画なんてぎょーさんあるで

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:47:49.10 ID:DrTbw5mZd.net
>>134
実況でRPG物は厳しいやろ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:47:58.50 ID:XrGDjSME0.net
>>177
探索ゲーとか推理ゲーの時は意図的に迷ってるシーンは入れたりする
でもカット多くしないとイラつかせるよなとも思うし
そこのバランスがセンスなんやろなあって思うわ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:48:40.38 ID:b/Qk/uwI0.net
>>174
コメント?コメンテーターか何かかな?

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:48:46.77 ID:ooCBTqWW0.net
>>177
初見で攻略サイト見てないっていうくせに謎解きあっさり解いて言い訳しまくるのウザイ
白々しいんだよなあアレ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:48:49.20 ID:U+u7QvwV0.net
100人バトルロワイヤルのゲームやってるやつ多すぎやろ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:48:54.73 ID:uWtRvHAJ0.net
大昔にみたoraraとかいうアホがすきやったわ
似たようなやつおらんの?
頭おかCようなやつのみたい

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:48:55.29 ID:g3GX73/T0.net
晒してくれれば見るで
面白けりゃ拡散しちゃる

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:49:12.46 ID:JzpZ5Z8d0.net
>>175
たし蟹
正直喋っててもイッチの人柄に全然魅力を感じないわ
親しみやすさとか賢さとか面白さとかなんでもいいから一つ作った方がええで

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:49:36.90 ID:GNO+kfr8a.net
>>182
RPG実況は地力が目に見えてわかるから上級者向けやで
はまったらめちゃクソおもろいで

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:49:51.38 ID:1C8cAQsu0.net
初見プレイは地雷すぎる

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:49:59.27 ID:74v4mHevd.net
わいが知ってる奴はとりあえず大手がやってるゲーム片っ端からやってたな
関連動画に載ること狙いや
とりあえずみてもらなきゃ意味ないからな
まぁそいつもtubeいってtubeで成功したが
結局ニコは新規が上がるには辛い場所って事や
ただ上がればchで安定した収入見込めるしメリットも勿論ある

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:50:00.13 ID:YZrqbvIH0.net
>>174
ツイッチ勧めたがFPS、カードゲーム、MOBA以外はグダるから動画がええな
名前忘れたが昔流行ってた理不尽な死にゲーは生がええわ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:50:09.81 ID:ek3NFnhBp.net
ゲーム買うところから実況して
1人プレイ用でも2人で実況

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:50:10.29 ID:TCYfDN6q0.net
ゲーム実況の
「ムービー中喋るな」
「ここで急に黙るとは分かってる」

みたいなコメントくっそ嫌いや
ムービー見たいなら自分でプレイしろや!
実況なら喋れや!

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:50:14.70 ID:XrGDjSME0.net
>>182
確かに通常戦闘とかマジで扱いに困りそう
カットするのも味気ないしかといってしなくても邪魔やし

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:50:20.13 ID:0u2YqYRb0.net
>>180
サンキュー しんすけファン復帰するか

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:50:22.55 ID:b/Qk/uwI0.net
>>177
好きなんか…

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:50:31.30 ID:FpCxtlgC0.net
例えばRTA動画でも世界4位でも伸びん動画とかあるやろ
結局閉じた業界なんやから持ち味がなかったらなんともならんのやで

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:50:42.64 ID:XrGDjSME0.net
>>192
なるほどなあ
関連動画狙いは確かに賢いな
サンガツ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:50:49.96 ID:ooCBTqWW0.net
>>63
辺り前やろ
最新のキッズに需要あるわけないやん
outlast2とかにしとけハゲ

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:51:02.09 ID:fDmxMz7U0.net
>>195
そういうバカ相手に好かれなきゃいけない世界やからな

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:51:08.84 ID:LCxF7ghT0.net
・上手い
・ハキハキ喋る
・見栄張らない

この3つ抑えてたら完璧
どっちみち見ないけど

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:51:29.76 ID:XrGDjSME0.net
>>203
サンガツ
頑張るわ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:51:34.91 ID:6awSpHTAp.net
ワイが新ジャンル教えたるわ
コテコテのなんJ語で実況する媚び売りスタイルや
臭すぎて炎上しつつJカスが湧いてきて再生数爆上げや

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:51:39.83 ID:OhM3QAgh0.net
初期のガッチマン

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:51:56.25 ID:DrTbw5mZd.net
>>190
というか撮影編集が糞面倒過ぎる
対戦ゲーは10分程度で終わるし区切りもいい
RPGは一度始めたら最後まで撮影編集しないとファンも付いてこない
投稿のためにレベル上げとかしてると虚しさしか感じんぞ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:52:07.29 ID:2d4ZQjrwp.net
レス見ただけでイッチつまらない認定するやつ多すぎやろ
そんなんで判断するとかニコニコの名人様コメント書いてる奴らと同類やで

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:52:11.01 ID:FpCxtlgC0.net
実況プレイヤー集めた芸能事務所作るのが一番やろ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:52:14.87 ID:0u2YqYRb0.net
初見実況と既プレイ実況 どっちが気になる?

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:52:15.65 ID:1C8cAQsu0.net
outlast2出たんか
ガッチマンがおらんなら狙い目かもな

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:52:38.33 ID:9muLKl86a.net
なんJ発実況者やな

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:52:43.96 ID:aNCst3UU0.net
ただてるの代わりにFIFA実況して

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:52:53.26 ID:XrGDjSME0.net
>>205
単発でそういう動画あげてみても面白そうやな
なんJ民受けするゲームとかで

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:53:26.74 ID:FpCxtlgC0.net
クソゲーオブザイヤー受賞ゲーやり込んでみました実況なら伸びるんちゃう

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:53:37.38 ID:YZrqbvIH0.net
>>205
ツイッチのハースストーンかオーバーウォッチ配信で見たことあるでそういう奴
臭すぎて過疎ってた

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:53:40.37 ID:XrGDjSME0.net
>>210
撮影する側としては既プレイだと反応困るから初見がいいけど
見る側としてはどうなんやろなあ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:53:41.08 ID:kv46rlJna.net
>>114
ワイも気になるわ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:53:47.02 ID:b/Qk/uwI0.net
>>215
クソゲーってなんなんだろうな(哲学)

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:53:49.00 ID:2Wbzqid8d.net
やきう民の絵描いてそれはっつけてゆっくりに猛虎弁喋らせる実況したらええやん
今TwitterでなんJ人気らしいし人気出るで

でも人気でたらなんJ民に殺されるで

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:53:53.59 ID:ea0QqZ/a0.net
>>205
やばい時全力で「ンゴオオオオオwwwwwwwwwwwwンゴオオオオオwwwwwwwwwwww」とか叫んだらそこそこ笑い取れそうやな
スベっても臭すぎるからコメつくやろし

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:54:10.60 ID:OMAOwzHPa.net
>>207
仕事じみててクリ奨なきゃやってられんって言っとるやつおるくらいやしなあ
かなり面倒くさいんやろうね

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:54:27.74 ID:vM4eubXR0.net
3人パーティぐらいのfpsが見てて1番おもろいな

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:54:28.49 ID:aNCst3UU0.net
>>114
声優の声真似でもすればエエんちゃう

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:54:31.84 ID:74v4mHevd.net
>>200
ええんやで
配信サイトやら動画サイトなんて今いくらでもあるし伸びなかったら別のとこでやるのも手やで
有名な奴もニコじゃダメでtubeなら伸びたって奴たくさんおるし

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:54:35.02 ID:FpCxtlgC0.net
>>219
そら世の中の真理を追い求める事柄よ(哲学

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:54:54.14 ID:1C8cAQsu0.net
>>114
二人実況は腐女子涌く

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:55:01.93 ID:YZrqbvIH0.net
対人ゲームや鬼畜ゲー以外だとプレイで魅せることが難しいからトーク上手くないと厳しそう

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:55:10.01 ID:mSycpq4ap.net
なんJで自分の動画宣伝するくっさいガイジスタイルでええやろ
相当嫌われるけど確実に認識されるで

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:55:25.09 ID:0qwYRXAa0.net
>>217
反応かわE

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:55:25.55 ID:TCYfDN6q0.net
biimシステム使ってる実況とか実質なんJホイホイみたいなもんだろ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:55:31.86 ID:ooCBTqWW0.net
outlastって対して怖くないけどヘッドホンプレイしてると頭痛くなってくるんだよな
主人公の怯え声がクッソキモイせいかも

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:55:50.52 ID:XrGDjSME0.net
>>225
いまどっちにもあげてるけどニコニコの方が少し再生数ええわ
どっちにもあげ続けてみる

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:55:57.72 ID:0u2YqYRb0.net
>>207
ワイが見てるしんすけはレベ上げをカットしない主義の人なんや
ほぼレベ上げだけの動画も上げてるけど それでも面白いしずっとしゃべってる
40分間作業してるだけの動画もあって よくそれ作業用BGMにしてたわ
まぁこれはワイが好きだからかもしれんがな

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:56:19.03 ID:aNCst3UU0.net
最近R6Sの父の背中ってプロのクランがンゴンゴ言ってるで

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:56:28.68 ID:wrs6rnmaa.net
___________ゲーム実況伸びないガイジ___________
・ほぼ毎日深夜1時〜4時前後にスレを立てる
・プライド高いと言われると頑なに否定
・プライドは低いと言う割に都合の悪いレスはスルー
・末尾pで自演
・アンティルドーンガイジ
・動画は晒さない(理由はなんjの力で伸びてもそれはまやかしだから)
・目的はお金ではないと言っている癖に伸びないと嘆く
・ほぼ毎回同じアドバイスを受けているだけ
・受けたアドバイスにはほぼ否定的
・主に仲間の動画投稿者の自分語りを聞く
・以前なんjで動画晒したガイジを3桁しか行かなかったとdisる(なお再生数を伸びないガイジに毎回自慢する、末尾pで自演もする)
・煽る人が増えてくると書き込みが止む
・終いには伸びるのは求めてないと言い始める
・こいつの仲間に生放送きてくれガイジもいる

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:56:30.56 ID:sOJ4HUdWd.net
>>229
ここで晒しても再生10増えただけやったぞ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:56:31.17 ID:RL5BM58Ma.net
思わず笑いを誘うようなのはみるで

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:56:32.04 ID:FpCxtlgC0.net
>>231
biimニキはもうあれは一つの完成された業界やろ
参考にならんで

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:56:38.44 ID:XrGDjSME0.net
>>229
コメント荒れまくりそうちゃう?
そしたら一般のやつからしたらええ…ってならんかな

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:56:51.94 ID:hh5SDYX+d.net
>>235
あいつらほんまくっさいから嫌い
特にけんき

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:56:58.56 ID:YZrqbvIH0.net
>>223
pubgのスクワッドでワイワイやってる動画漁りまくってるわ
固定のFPSフレンド1人しかいないから4人でワイワイやってみたい

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:57:01.45 ID:aLWtqwA80.net
見ないよ自分でプレイする

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:57:19.71 ID:XrGDjSME0.net
>>236
こいつまだ動画あげてないんか…

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:57:20.27 ID:ooCBTqWW0.net
>>228
ホラーゲームなんかええやん
弟者のは割りと好き

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:57:27.41 ID:XQNgvj9C0.net
マリカみたいな数分でサクッと見れちゃう動画なら見るで

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:57:34.79 ID:C+tI0f6Tp.net
>>237
しつこくスレ立てするんや
認識されるまで

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:57:36.11 ID:KwrybQ9sa.net
やっぱ自由度の高い対人ゲーやな
イッチのアイデア次第でトークが下手でも面白くはできる

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:57:36.35 ID:fnCp/HpG0.net
>>242
お前フレンドおらへんやろ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:57:45.09 ID:aNCst3UU0.net
>>241
アップルは使わないからわりとすこ
でもけんきは嫌やわ
バンディット、アッシュしか使わんし

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:57:45.75 ID:bIN79V6eM.net
他人がゲームしても意味ないやん

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:57:47.07 ID:kKkfnoaa0.net
>>235
お前はなんJ民失格ンゴねぇ…

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:57:49.52 ID:0u2YqYRb0.net
>>217
やっぱ反応に困るよなぁ
PUGBとかはええけどRPGとかになってくるとリアクションがね

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:57:53.42 ID:OhM3QAgh0.net
伸ばしたいだけなら gtfで〜してみたwwwってタイトルにしときゃ伸びるんやない?

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:58:00.42 ID:XrGDjSME0.net
>>248
すまんなんかええ対人ゲーある?

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:58:08.26 ID:8ZjniFqQp.net
とりあえず手っ取り早いのはなんJ煽動することやで

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:58:15.90 ID:qJF8HjdQ0.net
めがるって人の動画やな

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:58:23.98 ID:FpCxtlgC0.net
淫夢に擦り寄るのも遅いやろ
一定の評価は得られるけどそれまでやで

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:58:26.44 ID:/zzMF5560.net
>>18
ガヤガヤしてる実況はそれこそ色んなやつがやってるやん
淡々とした解説攻略実況はあんまないし

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:58:51.44 ID:IBFwGsuPp.net
どうせ話おもんなさそうやし徹底的にくっさいくっさいガイジになるしかないで

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:59:04.13 ID:/1mx58u+0.net
>>166
ワイはサクサクプレーみたい訳じゃないから別に進行は遅くても気にしない
弟者とかクッソ遅いけどリアクション面白いから見れるし
逆に探索もしないでさっさと物語進めるのはいくら上手くても切るしなぁ ワイとプレイスタイルが違うから
結局万人に合うよりもどの層を狙うかやと思うわ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:59:04.58 ID:FpCxtlgC0.net
>>255
そらスプラトゥーンやろ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:59:04.91 ID:ek3NFnhBp.net
前にも実況スレあったけど毎回やたらしんすけ推しの奴が必ず一人おるな
推しすぎは逆に見たくなくなるからやめーや

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:59:06.48 ID:YZrqbvIH0.net
>>245
2broとおすいち?みたいな名前の動画は好きやな
チャンネル登録してるわ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:59:07.04 ID:2d4ZQjrwp.net
>>236
こいつこの前スレ立ててたけど別人のゲーム実況晒して様子見してたのマジで怖かった

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:59:24.84 ID:V2rXL1Dfa.net
数分で一区切り付くテンポいい感じのゲームを毎日配信+広告プッシュとか?

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:59:26.84 ID:sOJ4HUdWd.net
解説実況してみたけど再生1桁やったで

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:59:45.28 ID:FpCxtlgC0.net
>>267
声がキモいんやろ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:59:52.16 ID:XrGDjSME0.net
>>262
スプラ2は発売日にやるつもりや
1はWiiu持ってないんよなあ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:00:07.56 ID:RL5BM58Ma.net
>>267
何のゲームの解説かによるやろ

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:00:17.57 ID:0u2YqYRb0.net
>>263
すまん そいつとは別人や
でも確かにやり過ぎやったわ ワイは消えるで

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:00:20.14 ID:LED43jrrd.net
どんな素人でも絶対視聴率3ケタは超える魔法のタイトル教えたるわ
【女性実況】【ロリ声】【アニメ声】

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:00:21.55 ID:XrGDjSME0.net
>>266
面白そうやね
そうなるとやっぱりFPSとかやろな

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:00:35.53 ID:ooCBTqWW0.net
>>174
その為に前持ってみんなwiki読んでるぞ
初見でサクサクなんてそれしかないんだから

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:00:51.56 ID:WTIEKGCyp.net
なんでもかんでも政治に結びつける右翼スタイルでええやろ
いろんなガイジが吸い寄せられてくるで

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:00:51.68 ID:OMAOwzHPa.net
PUBGは喋ると弱くなるからあんま実況向きやないよな
後付ならまだしも

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:00:53.72 ID:FpCxtlgC0.net
猛虎弁と淫夢要素分けて考えられんなら触るもんや無いで

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:01:23.06 ID:XrGDjSME0.net
>>274
単純に疑問なんやが視聴者側って初見プレイにサクサクを求めるんか?

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:01:30.60 ID:RIWMGHsO0.net
syamuさんの真似する

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:01:30.98 ID:DrTbw5mZd.net
ゲーム実況が特にそう感じるけど
動画投稿を時給換算し始めるようになったらおしまいやで
お金のために日々2chのスレッドを監視するまとめブログ管理人くらい虚しい行為や

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:01:38.09 ID:sS14uLZwa.net
>>272
第一条件からもう無理なんだよなぁ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:01:51.67 ID:aGX2+qtEd.net
>>276
喋りながらドネートにお礼しながらキル取りまくるスタヌーはやっぱすげぇよ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:01:56.88 ID:TCYfDN6q0.net
人気な実況見れば分かるやろ

そのゲーム極めてる一流プレイヤーの実況は流行る
ゲーム詳しくないなら、男なら声が甲高い感じでウェーイ
女なら声がかわいくてぶりっこや

これに当てはまらんやつらもおるが、
大体が超大手だから参考にならん

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:01:59.51 ID:FpCxtlgC0.net
>>278
視聴者の中には既プレイ民がおるからな

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:02:12.29 ID:XrGDjSME0.net
>>280
今んとこは楽しくやれてるから大丈夫や
1個コメントつくだけで喜べるようなバカでよかったわ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:02:25.18 ID:U+u7QvwV0.net
普通のゲームプレイ動画って需要ないんかな

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:02:48.38 ID:7emyjW8Kp.net
じゃあワイ動画晒していい?アドバイスくれや

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:02:49.77 ID:FpCxtlgC0.net
>>286
あるにはあるけど伸びんで

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:03:02.12 ID:Yf4dsIZZ0.net
キヨ アブ 弟者 かっさん

がそろったゲーム実況

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:03:08.62 ID:SOXp+9Jh0.net
のびハザ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:03:11.65 ID:g3j6wlLwp.net
こいつホンマに話おもんないな

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:03:17.99 ID:sS14uLZwa.net
>>286
買うの躊躇われるけどストーリー気になるやつは見たりするで うたわれとか

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:03:26.84 ID:ooCBTqWW0.net
>>278
そこまで求めないけどルートわからなくてウロウロ時間長いのはイラつくし需要ない
だからホントの意味の初見なんてほぼいないと思う
特にベテラン

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:03:38.86 ID:9HOhwDPK0.net
>>48
無言で歩くだけ?

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:04:08.20 ID:QXJlftoq0.net
弟者はマップ記憶力凄いから生でもやれるんやろな
視点移動も視聴者に配慮しとるし
おついちは1人のは見逃し多すぎて割とキツイな
対戦なんかやと良い雑魚声だしながらやられる有能やけど

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:04:32.32 ID:FpCxtlgC0.net
知る人ぞ知る実況者って地位を築いてからの話やろ
それまでコツコツやるしかないんやで
現実の話何にも出来てない無名の路傍の石やろ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:04:49.69 ID:9HOhwDPK0.net
>>258
Kunのことかな

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:04:54.53 ID:D8gXmUD00.net
>>296
その通りやな
コツコツやるしかないな

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:05:24.40 ID:TCYfDN6q0.net
ゲーム下手くそトーク下手くその男なら道は1つや
ポケモン最初の草原でレベル100みたいな、
時間かければ誰でもできる単発やりこみや

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:05:28.61 ID:YZrqbvIH0.net
>>276
暇な時間が多いから他のFPSよりは配信向きじゃ無い?
vcで喋りまくりながらでも足音や銃声はちゃんと聞こえるし問題ない

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:05:39.65 ID:aNCst3UU0.net
AKI見たいに同じゲーム延々上げ続ければ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:05:42.87 ID:O8BvNM8N0.net
>>286
対戦ゲームで全一や凄技プレイなら需要あるで

某アケゲーとかトップ層は実況無しのプレイ動画やし

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:05:45.86 ID:QXJlftoq0.net
>>293
ベテランは補佐役が攻略みてるとこ多いんちゃうかな
実際はわからんけど

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:05:52.22 ID:sOJ4HUdWd.net
5年こつこつやって再生数0や

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:06:10.65 ID:D8gXmUD00.net
>>301
誰やそれ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:06:21.05 ID:sS14uLZwa.net
>>299
それずっと喋らんといかんから難しそうじゃない?

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:06:26.26 ID:HyqiiWr/p.net
>>299
ホンマにようやるわっていう鬼畜プレーするかガチガイジになるかしかないわな

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:06:35.86 ID:L2t/R3fK0.net
実況の実況

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:06:40.92 ID:aNCst3UU0.net
>>305
パワプロアプリと2016の実況してるやつ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:06:42.59 ID:9HOhwDPK0.net
>>305
パワプロずっとあげてる人やないか

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:06:52.03 ID:29tK0OGrp.net
有名になるなら顔晒さないと無理だからなんJ民じゃどっちみち無理やろ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:06:58.69 ID:Yf4dsIZZ0.net
>>276
スタイリッシュヌーブのPUBG実況はおもしろいぞ
しかも腕も最強

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:07:03.64 ID:MXIm3U1F0.net
マリカ8DXは?
リアクション次第で伸びる

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:07:24.31 ID:QXJlftoq0.net
>>299
そういうのもトーク力か編集の腕いるやろな

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:07:28.79 ID:ooCBTqWW0.net
>>303
弟者はたまに兄者が補佐役でいるな
しかも調べる時間めっちゃ早い

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:07:50.67 ID:D8gXmUD00.net
>>309
>>310
ああわかったわ
確かにあれは完全に地位確立しとるもんな

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:07:53.49 ID:FpCxtlgC0.net
>>304
なんJでもなんでも使ってええから伸ばせや
周知されんと存在しないのと同じことやで
小学生のクラスとおんなじや

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:07:58.91 ID:eu6FdMHu0.net
>>286
個人的にはこれが一番やけど世間は違うやろな

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:08:02.18 ID:kcPfSq8ma.net
昔fpsでめっちゃ面白いやついたな
武器の説明しながらガンガン進めて行くしウラーとか言いながら突撃したり
喋りが全然途切れんくせにゲームの進みも一切止まらん激ウマやったし
銃火器や他のゲームの小ネタも挟みつつやっててただただ関心した

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:08:02.93 ID:YZrqbvIH0.net
>>312
オーバーウォッチの時のトークは気持ち悪かったがpubgは生き生きしてて楽しいわ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:08:27.46 ID:5Cf8KbDa0.net
つまらなくはないが、やる程には面白くないようなゲーム

あと雑魚戦がめんどいゲーム

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:08:51.07 ID:TCYfDN6q0.net
>>306
動画外で何百時間もやりこんで、結果だけ見せるんだぞ
結果報告動画上げた瞬間だけ輝けるんや

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:09:05.89 ID:BMxGuIMn0.net
biimシステムで解説がめっちゃ詳しいやつ
ゆっくり使ってるのに無言タイム長いヤツごみ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:09:18.48 ID:FpCxtlgC0.net
ロイヤルコンクエスト最適攻略動画ならワイは見るで
でも絶対伸びんやろ
つまりはそういうことや

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:10:02.78 ID:sS14uLZwa.net
>>319
それは名前知りたかったなぁ
説明だけでも気になるわ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:10:04.05 ID:9HOhwDPK0.net
クソガキと思われるかもしれんがnoelchannel好きやったな

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:10:05.28 ID:D8gXmUD00.net
>>321
むずかしいな

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:10:17.14 ID:kM3dfZLG0.net
最近流行りのインディーズゲーばっかだからps2くらいのゲームやってほしいわ
再生数は伸びんやろうけど

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:10:20.17 ID:D8gXmUD00.net
>>311
顔晒さないと無理なんか?

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:10:26.26 ID:/1mx58u+0.net
陰キャがイキってネット用語使ってもくっさい奴しか見ない
完全な趣味ならええけど再生数伸ばしたいならまともな感性で喋るのが1番
ガッチマンとか本当その辺のただの面白おっさんやし

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:10:31.21 ID:+IcmdaVc0.net
bf,ow界隈ならワイむっちゃ知っとるで

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:10:33.26 ID:74v4mHevd.net
わいムネオすきやで
ルームランナーとか奇抜な企画多くておもろかったわ
今は生ばっかでおろもないけどな
動画が面白い≠生が面白いじゃないんやなって

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:10:36.88 ID:QXJlftoq0.net
最近ならオートマタのせいでニーアレプリカントの解説動画かなり需要あったやろうな
やるにはメンドイけどストーリー気になるやつ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:10:42.58 ID:3xSqGZDep.net
ガイジ系最高峰はだれや?もこう?

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:10:52.60 ID:RL5BM58Ma.net
>>328
ふひきーのみようぜ
最近バーガーバーガーやっとる

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:10:53.54 ID:sS14uLZwa.net
>>328
モンファーやってもええんか?

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:11:15.58 ID:a+iz2MjVa.net
すまん、何で自分でプレイしないの?

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:11:41.96 ID:29tK0OGrp.net
新しいジャンル・タイプを開拓するしかないやろ
それかもう常にゲーム画面の横に顔出しすれば?
なんJ的にはかなり不評だろうけどうまくいけばまんさん釣れるだろ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:11:46.16 ID:kv46rlJna.net
>>324
ワイもbloonstdbatlles実況動画なら見るんやけど
確かに絶対伸びないわ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:11:53.90 ID:tE93sPHT0.net
RTA

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:12:10.30 ID:osNmAguGd.net
LOLのチームランクは見てて楽しかったわ。5人全員がガチでやってたしSkypeで各々の状態を常に報告しあってるの

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:12:15.78 ID:5Cf8KbDa0.net
>>327
これ二つを同時に満たすってことちゃうで

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:12:24.22 ID:i77z0Q0n0.net
加藤純一なら見るで

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:13:22.28 ID:O8BvNM8N0.net
ワイが一番衝撃受けたのは
声優雇った声優実況動画やな

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:13:24.97 ID:D8gXmUD00.net
>>337
歳とるとやるのめんどいって奴も出てくるんやろ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:13:32.93 ID:9khtSgHH0.net
マイクラで回路ガチってすげーやつ作ってほしい

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:13:34.35 ID:FpCxtlgC0.net
プラスアルファが必要やねん
それは小学校で人気者になる程度のはっちゃけでええんや
でもそれは選ばれた人間しか持ってないもんやねん
大人になってもそれがわからんのか

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:13:50.20 ID:/JmIA9kYa.net
>>337
基本的に皆自分のやったゲーム実況見るんやないんか?
ワイはそうやで

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:14:07.14 ID:G4A/4evAd.net
ワイが最近見てるゲーム実況は白人のカップルがゲームしながらめちゃくちゃイチャつくやつ
ムービー入ったらゲームそっちのけでキスしだす
彼氏がゲームしてる横で彼女がやたらボディタッチする

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:14:44.29 ID:b/Qk/uwI0.net
>>348
お前の基本的ってのはおかしいわ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:14:54.04 ID:ooCBTqWW0.net
>>328
この外人の顔出し実況面白いで
登録者数が1700万人や
ワイも登録しとる
https://youtu.be/APRT_hndtC8

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:15:38.98 ID:D8gXmUD00.net
>>344
すげえな

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:15:39.95 ID:FpCxtlgC0.net
ほならね、いっそその辺の川に泳いでる鮒やら鯉を捌いて食った方が動画伸びるって話やねん
ゲーム実況じゃなくてもええやん

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:15:46.97 ID:kcPfSq8ma.net
>>325
実況動画は色々見たけどこいつほど面白かったやつはいないと断言できるわ
なんでマイリスに入れてなかったのか不思議なくらい
リアクションが派手とか面白いけどゲームと無関係な話する実況と違って
ほぼやってるゲームの解説とその派生した話題だけであそこまで面白かったのは他に見たことない

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:16:23.70 ID:eu6FdMHu0.net
>>337
プレイする程でもないゲームと参考にするために対戦ゲーを見たいんや

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:17:15.95 ID:Mz3mEioqa.net
ボイスロイドに卑猥なこと喋らせまくる実況

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:17:24.10 ID:nl21lCjf0.net
すぎるが1番好きや
サクサクが好きな人は苦手かも分からんけどあの馬鹿正直さであれだけ笑える動画作り続けてるのは凄いと思うわ
実況もいま飽和状態やし何か斬新なことしなきゃ伸ばすのは難しいやろな

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:17:52.70 ID:Na2+a5Rop.net
学歴厨スタイルでええやろ
学歴煽りしまくるんや

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:17:57.08 ID:5Cf8KbDa0.net
>>354
すげえな

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:17:57.50 ID:FpCxtlgC0.net
>>356
それだけなら実況者が評価されることは一切無いで

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:18:08.66 ID:29tK0OGrp.net
とりあえずひたすらあげ続けろ
毎日ちゃんとな

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:18:30.56 ID:9HOhwDPK0.net
>>358
そんなん小学生見てくれんぞ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:18:41.03 ID:ooCBTqWW0.net
>>337
自分でplayしたゲームを実況で見るのが好きなんや
だから初見で可笑しい所とかすぐ分かる

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:19:35.19 ID:nMoiEq+np.net
とにかくなんJ媚び売りでええやろタイトルとかは
極限までくさくするんや

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:19:56.40 ID:RMFl+nKfp.net
蘭たんみたいなキチガイじみた独特な雰囲気すこ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:20:03.47 ID:D8gXmUD00.net
今自分の見直してたけどやっぱり無個性すぎるのかもしれん
無味無臭や
これといって叩くとこもないけど褒めるとこもない
右から左に流れてく感じや

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:20:07.85 ID:TCYfDN6q0.net
尚、毎日動画上げられると見るのが間に合わずに嫌になって
視聴をやめてしまうワイみたいなのもいる模様

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:20:56.02 ID:FpCxtlgC0.net
ガイジ実況するかやり込んでスーパープレイするか川魚釣って食うかの三択やろ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:21:32.61 ID:BRfPgLia0.net
SPEEDRUNはよく見る

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:21:44.84 ID:D8gXmUD00.net
>>364
一個そういう感じであげてみるわ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:21:54.05 ID:9HOhwDPK0.net
筋トレについて詳しくやってるやつとかおらんの

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:22:07.92 ID:D8gXmUD00.net
つかまたID変わってるやんワイ
なんでこんな変わるんや

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:22:11.69 ID:5Cf8KbDa0.net
急にゲーム実況やめて旅するようなチャンネルだったら見ないかな
まさかそんなチャンネルないとは思うが

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:22:19.40 ID:ne85wy//0.net
うるさくない
笑い方がキモくない

この2つは絶対条件やわ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:22:19.57 ID:evn1qtrw0.net
ちょいちょい笑いど来ないと飽きる
リスナは見下したいから軽度なガイジ演じたほうが受ける
プライドは捨てろよ

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:22:26.09 ID:nl21lCjf0.net
うっそよねーん

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:22:29.60 ID:kcPfSq8ma.net
>>371
筋トレはYouTuberがいっぱいおるやん

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:22:30.45 ID:BRfPgLia0.net
>>337
野球観戦ばっかりして自分で野球やらない人が多かったりするやろ
見るのとやるのは別物や

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:22:36.95 ID:LkZsqS9S0.net
ルーツの料理実況ならみるよ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:22:39.46 ID:2lpabo7hp.net
なんかガイジ要素出せる特技ないんか?
スワヒリ語話せるとか

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:23:46.86 ID:74v4mHevd.net
動画時間も結構重要やで
ターゲット層にもよるけど移動中にサクッと見終わるくらいが一番伸びやすい
ダラダラ30分とか土日にあげるorいっそのこと生でええんやで

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:23:47.15 ID:aNCst3UU0.net
>>371
ぷろたん

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:23:49.58 ID:wANHTumj0.net
&#010
&#010
&#010
&#010
&#010
&#010
&#010
&#010

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:23:55.28 ID:D8gXmUD00.net
>>380
ガイジ要素出せる特技ってなんやねん
イイイイイイイイイイイイイはめっちゃうまいってトッモによー言われるで

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:24:03.61 ID:9HOhwDPK0.net
>>377
キモいのしかいないから爽やかな奴にやってほしい

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:24:11.55 ID:D8gXmUD00.net
>>381
15分くらいにしてるんやけどどうなん?

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:24:35.30 ID:eoCrXmYNd.net
ナポリ生のしんすけ面白かったわ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:24:38.16 ID:sS14uLZwa.net
>>380
キレたら手がつけられなくなればいい
沸点が低いのも吉

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:24:42.91 ID:XCS9EK8Vd.net
>>385
外人の方見ようや
撮影にドローンとか使ってておしゃれやで

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:24:45.63 ID:yP4dAISGp.net
中卒の方が素でアホやから再生数は伸びるよな

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:24:47.61 ID:FpCxtlgC0.net
>>371
RABのDRAGONニキにきけ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:25:31.34 ID:D8gXmUD00.net
見下される要素ってどんなんがあるんや?

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:25:57.17 ID:d9eQmb690.net
>>341
クラン戦とかは報告有りのが見てて楽しいね
大会の配信はそれがないからつまらん

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:26:31.56 ID:YZrqbvIH0.net
なんjに媚びる要素は野球要素だけでええぞ
猛虎弁をなんjの外で見るだけで寒気がするからやめろ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:26:45.24 ID:29tK0OGrp.net
一個当てればその後もそこそこ客つく
とりあえず当てないとダメ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:27:02.52 ID:NWk+kzBbp.net
自分の特徴を上手くガイジ演じるのに使えばええんや
早口ならキレた時にスキャットマン演じればええし、声デカイなら音量注意芸人になれるしなんでもあるやん

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:27:08.69 ID:ooCBTqWW0.net
qooninTVとかはなんJ民好きそうやな
つかダルとも親交あるんかあいつ
88年メンバーの中澤や船橋とかも出てたな以前

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:27:12.75 ID:74v4mHevd.net
>>386
まぁいけるくらいかな?
ニコなら10分くらいが画質落ちずにいいはず
つっても最近容量変わったらしいから知らんけどな
長すぎたらやっぱ飛び飛びでみちゃうしそれなら見るのすらええわってなる人おるからな

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:27:18.18 ID:FpCxtlgC0.net
ドローンガイジのノエルの方がオカモチもおるけど
ガイジ極振りにも才能が必要なんやぞ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:27:40.12 ID:rnkz6GjA0.net
まあ声がキモいやつなら字幕にしといたほうがええで

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:27:44.66 ID:nl21lCjf0.net
>>387
ワイも見てたで
ニコニコ引退してから久しぶりにしんすけの声聞いたけど懐かしい話聞けておもろかったわ
ナポリは古参復興な感じがしてええな

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:27:51.68 ID:/L38jXaF0.net
10年前の愛媛在住のひろゆき
あいつのゲーム配信は上手くないが面白かった
ニコニコで今でもたまにメガテン配信やメタブートキャンプは見てしまう

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:28:05.05 ID:aNCst3UU0.net
FPSの強ポジとかは無名の奴でも数万回再生とか結構ある

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:28:38.09 ID:FpCxtlgC0.net
2ちゃんのコテハン解説動画とか作ったらええんちゃう
ハッセ以外にも沢山おるんやから

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:28:50.52 ID:D8gXmUD00.net
>>398
サンガツ
区切りのええとこがなかなかないからむずかしいんだよな

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:29:27.96 ID:7CyWkSMP0.net
数年前にニコニコで実況上げてた、くさやって人は面白かったな。基本下ネタしか言わなくて動画も長いのに観ていられた

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:30:07.56 ID:D8gXmUD00.net
とりあえず今からなんか撮ってくるわ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:30:45.19 ID:a0vX97Pf0.net
声がいい女実況はラジオ代わりに聞いてる

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:30:55.35 ID:PYUAbiV40.net
声がキモくて笑えるやつ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:31:01.89 ID:FpCxtlgC0.net
話を面白おかしくしたいなら漫才でもみて勉強するところから始めるしかないんちゃう
そもそもつまらん人間が持て囃されることなんか無いんやで

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 05:31:57.69 ID:V2rXL1Dfa.net
アブの愛想笑いは引くレベルで面白くなさそう感がつたわってくる

総レス数 411
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200