2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャッチボール相手がいない部

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:30:25.50 ID:FYplf79s0.net
2週続けて草野球ない上にキャッチボール友達いないからウズウズするで

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:30:59.57 ID:ziOBWDaVd.net
やる場所がね…

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:31:12.63 ID:sSrwsMTp0.net
どこのひと?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:31:32.61 ID:+I6Ny4MX0.net
自分で投げて自分で取れ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:31:43.02 ID:FYplf79s0.net
>>2
場所なんかちょっと広めの公園でやればいいやん
車もあるし遠くてもいける

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:31:53.84 ID:FYplf79s0.net
>>3
大阪やで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:32:05.37 ID:k54u02TT0.net
大阪ならやるで

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:32:06.94 ID:X/eccRjxa.net
せっかく2万くらいのグローブ買ったのに全然使う機会なくて悲しいわ…

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:32:23.79 ID:ZP4PCWL8x.net
壁撃ちしろやカス

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:32:47.89 ID:8JqfbBzz0.net
バッティングセンター行きたいけど近場に無い部は?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:32:58.38 ID:FYplf79s0.net
>>7
でも相手がガチガチ経験者やったらそれはそれで嫌やわ…

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:33:15.74 ID:FYplf79s0.net
>>9
その壁があれば別にキャッチボールする友達いらんのじゃ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:33:16.66 ID:IJuONuoN0.net
日曜日は決まってトッモとやるわ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:33:26.73 ID:MpRfftSsa.net
ワイも完全素人から壁当てで110キロ近く出せるようになってもうた

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:34:06.18 ID:FYplf79s0.net
>>13
羨ましい
そもそも草野球があればええ話なんやけどな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:34:41.11 ID:k54u02TT0.net
>>11
経験者やけど中学までやからちょうどいいと思うで

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:35:02.81 ID:FYplf79s0.net
>>16
そうなんか
でも全く知らん相手も嫌やし…

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:36:00.70 ID:EB3ilfYea.net
この前親父と久しぶりにキャッチボールやったら昔はどんな球でも捕れた親父が何でもない球を捕り損ねてドブ川に落ちそうになってて草生えた

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:36:40.56 ID:Db6mcY8Kd.net
大学でやるンゴ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:36:44.51 ID:FYplf79s0.net
なんで壁当てできる場所すらないんやろな

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:37:22.16 ID:FYplf79s0.net
せめて壁当てできる壁さえあればそれでええのに
今時小学校中学校のグラウンドなんか使えんし

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:37:44.23 ID:FYplf79s0.net
ほんま嫌な時代になったで

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:38:47.52 ID:3Wk1O4u8a.net
>>18
文末悲しいなぁかと思ったら草生えたで草

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:39:47.77 ID:IJuONuoN0.net
ワイの行ってる公園は柵とかベースとかも割と整ってて球場くらいの大きさもあるのに壁があらへんからほんまおもんない

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:39:47.93 ID:FYplf79s0.net
いいストレート受けたいわ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:39:54.58 ID:/GEOL4Fx0.net
まず会話のキャッチボール相手が欲しいンゴ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:40:37.01 ID:FYplf79s0.net
学生時代野球やってた友達ならおるのにそいつ肩壊してもう野球やりたないとか言ってるし悲しいで

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:40:38.71 ID:3Wk1O4u8a.net
イッチとキャッチボールしたいンゴねぇ
小学校までしかやってないけど

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:41:36.38 ID:FYplf79s0.net
>>28
いうてワイ経験者ちゃうで
未経験者って言っても信じられない程度にできるくらいや

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:41:38.39 ID:IJuONuoN0.net
ワイは中学まで野球部やったで

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:42:13.73 ID:/GEOL4Fx0.net
ボール使った遊び禁止されてる公園とかなんのために存在してるのか分からん

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:42:16.79 ID:FYplf79s0.net
大阪市以南で壁当てできる場所に自信ニキおらん?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:42:37.93 ID:FYplf79s0.net
>>31
走り込み専用公園やで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:43:09.59 ID:3Wk1O4u8a.net
>>29
そうなんか
120キロ取れるくらいならキャッチボールしたいんご

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:43:55.04 ID:FYplf79s0.net
>>34
130までならバッセンで試したし130でも余裕で捕れるで
軟式やけどな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:44:43.45 ID:FYplf79s0.net
大阪市以南で壁当てできる場所に自信ニキおらん?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:45:44.93 ID:k54u02TT0.net
なんj野球いけば?
毎週土曜日練習と試合やってるで

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:45:47.41 ID:FYplf79s0.net
というか小学校までしかやってなくて今120出るとかどんな恵体やねん

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:45:51.31 ID:/GEOL4Fx0.net
せや、投げるのも捕るのもバッセンでできるやん
相手なんていらんかったやな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:46:25.17 ID:FYplf79s0.net
>>37
野球に自信ニキの集いとか怖いし悪い噂多すぎるわ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:46:52.25 ID:FYplf79s0.net
>>39
生きてる球とりたいやん

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:46:55.73 ID:k54u02TT0.net
>>40
あんまり上手い人おらんで
中学軟式よりちょっとレベル低いくらいやと思う

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:48:49.00 ID:PBML+5zy0.net
湧いも久々に野球したなってきたわ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:49:42.99 ID:FYplf79s0.net
>>43
ワイはいつも草野球でやっとるんや
でも2週続けて中止やからウズウズするねん

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:50:31.40 ID:k54u02TT0.net
>>44
そろそろ大会ちゃうん

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:50:46.05 ID:PBML+5zy0.net
>>44
草野球ええな
がちな感じなんか?

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:50:58.74 ID:FYplf79s0.net
>>45
ガチガチちゃうから連盟に入ってないで

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:51:05.36 ID:IJuONuoN0.net
トクさんTVはすこか?😤

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:51:25.40 ID:PBML+5zy0.net
>>48
ワイはクーニンズ派

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:51:50.86 ID:FYplf79s0.net
>>46
いや連盟に入ってない
楽しもうって感じ
今後メンバーが代わったりした時に加盟を検討してる程度

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:52:33.45 ID:PBML+5zy0.net
>>50
そんくらいのがええな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:52:56.57 ID:5DNjBCiY0.net
ガチな草野球チームに入ってるからイマイチ楽しめないンゴ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:53:33.61 ID:IJuONuoN0.net
>>49
あいつよくあんなに選手集めれたよな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:53:43.70 ID:FYplf79s0.net
>>51
せやで
ワイ自身が経験者ちゃうからそういうチームのほうがええわ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:54:24.77 ID:k54u02TT0.net
>>47
練習だけで満足なん?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:54:27.26 ID:PBML+5zy0.net
>>53
前沢君とかもいるしすごe

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:54:52.54 ID:t7BuvEOM0.net
わいチームは今季連盟申し込まなかったから次参加しても2部からやわ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:55:06.79 ID:FYplf79s0.net
>>55
試合はしとるで
所謂公式戦ではないけど

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:56:09.37 ID:/GEOL4Fx0.net
ノック受けたいンゴ
アメリカンノックでおもくそ走ってアキレス腱いわしたいンゴ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:56:18.78 ID:k54u02TT0.net
>>53
ネットの人脈って凄いからな
わいの弟も草野球でプロ中とセミプロ助っ人に入れて試合したけど負けてた

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:56:39.51 ID:FYplf79s0.net
>>59
わかる
ノックも好きやわ
特にショートでのノック
左右に振ってほしい

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:56:50.46 ID:k54u02TT0.net
>>58
ええなあ
草野球はゆるい方が楽しめるよな
道具とかもおしゃれにしたりして

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:57:04.19 ID:IJuONuoN0.net
>>56
軟式で147キロとか草生える

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:57:22.08 ID:PBML+5zy0.net
クーニンズやトクサン、カズローばっか見てたらレベル高くてがちの草野球やる気しないわ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:57:24.63 ID:FYplf79s0.net
>>62
せやで
でも結構いい線まで行ってた経験者ならガチガチのほうが楽しいんちゃう?

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:57:32.69 ID:sSrwsMTp0.net
カープ菊池と同じネックレス買ったわ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:58:13.74 ID:PBML+5zy0.net
>>63
化けもんだよなあ
でもワイはタツヤがすこ
あいつコントロールやばい

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:58:30.48 ID:k54u02TT0.net
>>66
コラントッテ?あれ二万するするやろ
ワイはマエケンがWBCで付けてたやつにしてコスト抑えてサングラスは大谷とイチローのモデル買ったわ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:58:39.54 ID:FYplf79s0.net
全然何の話しとるかわからんくて草

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:58:42.11 ID:8pxJR4sS0.net
近所の公園の壁 有能

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:58:46.68 ID:/AY4OlOi0.net
昔wiiでキャッチボールのゲームあったな

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:59:03.22 ID:FYplf79s0.net
>>70
めっちゃええやんけ
壁ほしいわ壁

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:59:17.04 ID:k54u02TT0.net
>>64
あんなん普通おらんから大丈夫や
普通のレベルの草野球は中学までやってたら結構無双できるで

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:59:46.23 ID:PBML+5zy0.net
近所の公園でキャッチボールしてたら
ジジイにやめろ言われたわ
ほんまくそやで

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:59:53.11 ID:sSrwsMTp0.net
>>68
せやで
金色は普段使いには派手すぎたからシルバーだけどね

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 03:59:55.43 ID:rjiOX+x10.net
ワイ横浜市民、俊さんの家の近くの公園にスゴく良い壁を発見してからよく投げ込んでるで
昼間はガキのチームがサッカーしとったりするのが痛いが夜は静か

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:00:31.41 ID:FYplf79s0.net
>>74
アレって無視したらどうなるん?
違法なん?

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:00:57.64 ID:sSrwsMTp0.net
>>76
どこの公園?
横浜にないから教えて欲しい

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:01:02.49 ID:IJuONuoN0.net
>>67
ツーシームもキレッキレで凄いわあんなバンバン投げれたら楽しいやろね

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:01:14.90 ID:k54u02TT0.net
>>75
ワイもあれほしかったわ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:01:56.81 ID:PBML+5zy0.net
>>73
ほんならやる意欲湧いたわ
確かにあいつら化けもんやもんな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:02:18.96 ID:k54u02TT0.net
大会近いからバッテとかリストバンド欲しすぎて3組くらい買ってしまったンゴ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:02:36.21 ID:PBML+5zy0.net
>>77
多分御用やと思う

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:03:22.86 ID:k54u02TT0.net
>>81
あれ高校野球でも8強くらいまではいくやろうしな
ワイのリーグはヨボヨボのおじいちゃんが目見えへんのに守備ついてライナー体に受けて倒れてて草生えた

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:03:33.79 ID:FYplf79s0.net
>>83
マジで?
ほんまクソやんけ
何が外で遊べやねんほんま死ねばええのにな

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:04:58.89 ID:PBML+5zy0.net
>>84


87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:05:50.63 ID:k54u02TT0.net
みんなは道具どこのメーカーが好きなん?
ワイは最近アンダーアーマーにハマってる

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:06:18.06 ID:FYplf79s0.net
>>87
ワイは特に意味もなくエスケーやで

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:06:56.50 ID:HDCaJGRx0.net
なんでグローブ買ったん?
近所の公園でパンパンしながら仲間探してるんか?

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:07:18.52 ID:PBML+5zy0.net
>>79
アイドルやしほんま羨ましいンゴ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:07:31.40 ID:k54u02TT0.net
>>88
ええな、SSKのグラブ取りやすくてよかった

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:08:17.96 ID:PBML+5zy0.net
そういや草野球はみんなビヨンド使うきいたんやがwww どうなんや

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:09:43.40 ID:k54u02TT0.net
>>92
ビヨンドは音と感触が嫌いやから使わん
でも硬式でしてた人はビヨンドとか反発係数高い奴じゃないとロクに打てんと思う

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:09:43.66 ID:FYplf79s0.net
>>92
みんなではないけどだいたいそれなりのチームならチームに2本くらいはある(誰かのを使いまわし)

あんな道具に頼った野球とかほんまおもんないからビヨンド消え去ってほしい

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:10:27.24 ID:k54u02TT0.net
>>94
120キロ以上の人やと当てただけで柵超えるからな
ドーピングバットや

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:10:38.20 ID:FYplf79s0.net
>>93
硬式してたやつは最初硬式打ちが抜けず苦しむけど慣れたら軟式一筋のやつらより打つぞっておっさんが言ってたんやけど

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:12:03.82 ID:k54u02TT0.net
>>96
慣れたらな
レベルが違うもん

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:14:34.23 ID:PBML+5zy0.net
>>93
>>94
やっぱりあるんやな
中学軟式でも禁止になるレベルやもんな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 04:15:30.36 ID:FYplf79s0.net
>>97
すぐなれるって言ってたけどそういうわけではないんか

総レス数 99
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200