2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】みんなで決めるゲーム音楽、11回目にしてオワコンへ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:53:38.50 ID:jCpCws+O0.net
ポジティブに好きなゲーム音楽、好きなゲーム音楽作曲家語ろう

俺は浜渦!

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:53:56.99 ID:jCpCws+O0.net
【悲報】みんなで決めるゲーム音楽、11回目にしてオワコンへ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494003218/

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:54:27.75 ID:W6UFOVgz0.net
落ちたな

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:54:33.64 ID:BvpK7HDv0.net
おとすな

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:54:54.64 ID:jCpCws+O0.net
落ちたわ
ちな葉山崎元

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:54:55.46 ID:FD1utHWx0.net
アライアンスアライブ楽しみンゴねえ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:54:55.77 ID:RLvNVYt80.net
わんぱくダック定期

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:55:11.14 ID:b2IHeLA80.net
なるけみちこ大好き

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:55:26.32 ID:lznudO0N0.net
おとすな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:55:27.49 ID:4Ck4jqJMa.net
未来予知かぁ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:55:29.20 ID:jCpCws+O0.net
ちなズンコと古代

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:55:38.98 ID:L6zJpaxF0.net
ミーハーっぽいけどやっぱり植松が1番好き

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:55:45.89 ID:HA4oCWlF0.net
KIMERAUみたいな曲好きなんやけど
これに近い感じの曲って他にある?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:55:49.13 ID:LXP6J5jR0.net
古代やな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:55:54.59 ID:FD1utHWx0.net
11回はまた夏かな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:55:59.30 ID:WA4ejptBp.net
バンバードだって最初1000位近いとこから3位まで伸ばしたんやし
気に入らん奴は自分の思う最高の曲をお勧めしていけばええんやないの

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:56:05.16 ID:2XA5HQ/Q0.net
前スレ参加できんかった

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:56:06.20 ID:+ZgpF8k2a.net
作曲者なんか気にしてなかったけどあつめてカービィやった時はこれマザー3やんって思った

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:56:06.80 ID:vMvyLKZJ0.net
浜渦はアンサガがピーク

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:56:09.74 ID:jxHIcSM50.net
まだやんのかよ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:56:28.24 ID:BvpK7HDv0.net
http://i.imgur.com/aFcxAme.jpg
【悲報】古代ニキ、東方厨だった

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:56:46.22 ID:jCpCws+O0.net
ちな岩垂ほんとすこ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:56:54.23 ID:/iGVObdu0.net
もうなるけの新曲スマブラのアレンジか同人CDでしか聞けないと思うと涙がでてくるわ
WA復活しちくり〜

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:57:23.59 ID:L6zJpaxF0.net
落ちたな

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:57:25.24 ID:2XA5HQ/Q0.net
ぶっちゃけ上位がどんな曲でも荒れるやろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:57:27.56 ID:puhxqJr/a.net
>>21
娘やぞ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:57:38.17 ID:EF30wj7/d.net
>>21
古代の娘が東方厨で
東方のZUNが古代厨やぞ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:57:54.66 ID:wjW2+XAZ0.net
ワイ桜庭信者ネタ扱い&過小評価されてかなc
最近じゃイグジストアーカイヴが良かったけどランキング入りしてなかったんやっけ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:57:56.31 ID:jCpCws+O0.net
古代って若いころから活躍しつつ爪痕残しつつ
現代でも若者に受けているという凄い選手だと思う

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:58:12.26 ID:A6Ulj6hO0.net
>>25
有名なら有名で荒れるし有名じゃなくても荒れる

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:58:15.90 ID:WA4ejptBp.net
増田より一ノ瀬のがすき

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:58:24.76 ID:DCCdS1gGd.net
関係ないかもしれんが音ゲー曲は投票できんのか?いっつも見当たらん

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:58:33.44 ID:BvpK7HDv0.net
>>25
マリオの1-1しかないやろなあ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:58:48.54 ID:WA4ejptBp.net
>>32
したらばでやっとる

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:58:49.84 ID:2XA5HQ/Q0.net
1位とかその周辺を流行りの曲がかっさらうのは当たり前やろ
問題はどれだけ維持できるかや

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:58:50.56 ID:C0+VaGHk0.net
パート化は甘え

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:58:53.11 ID:HA4oCWlF0.net
>>32
普通にランクインしてるで

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:59:12.40 ID:XzNeizAL0.net
バンバードに入れてるやつってバンバードじゃなくてバンバードに票を入れる自分が好きそう
ゲーム音楽ランキングで知ったフリーゲームの曲を知ってる自分に酔ってるというか

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:59:16.58 ID:ogs+e59A0.net
>>33
それでもドラクエ派が文句言いそう

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:59:20.88 ID:stg+5ytH0.net
亡魂咆哮聞いてロスオデ買うの決めた思い出

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:59:26.35 ID:WA4ejptBp.net
>>32
すまん読み違えた
音ゲー曲もちゃわと入っとるで

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:59:31.63 ID:qzqvoY190.net
古代のtwitter見ていつも思うのはアイコンの写真いくつの時のやねんということ
ただ古代見た目が若いよなぁ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:59:32.01 ID:jCpCws+O0.net
愛超兄貴の上海パワースラムだけは好き
葉山じゃないけど

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:59:32.50 ID:/iGVObdu0.net
>>21
【悲報】ワイ将、古代の読みがこしろだったことに今さら気付く

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:59:49.64 ID:orrRsBxU0.net
>>32
蠍火は常連な気がする

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 01:59:55.51 ID:+wyVXMNi0.net
チョロQの人作曲の本書いてて草

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:00:02.51 ID:W6UFOVgz0.net
>>33
コインのSEやぞ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:00:20.62 ID:4Ck4jqJMa.net
>>22
最近のやとこれは良かったが他のはあんまりパッとせん印象や
https://youtu.be/6EuH5CQcVdo

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:00:28.54 ID:WA4ejptBp.net
>>38
おっそうだな
しゃげんざくアクの曲に入れましょね〜

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:00:41.17 ID:SwH8iBTg0.net
高田雅史が一番すこ

神曲
https://youtu.be/lGEDTNabGGg

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:00:50.91 ID:FD1utHWx0.net
古代って普通に世が世なら植松とかと並べるレベルのレジェンドだよな
あとOGR

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:00:54.87 ID:jCpCws+O0.net
セガハードのせいで岩垂はマジで過小評価されている
ラングリッサー最高すぎるよマジで

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:00:55.60 ID:v1LsvpB00.net
モンストのカイン戦ランクインせんかな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:01:06.66 ID:L6zJpaxF0.net
世界樹の大航海クエストの曲すこなんだ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:01:07.39 ID:aPf58iYZa.net
いつもキモオタクが作曲家の話しだしてトーンダウンして落ちるよな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:01:13.51 ID:b9//oGy20.net
>>32
音ゲー曲は名曲でもゲーム音楽として評価しないって人が居る
ゲーム音楽とはゲームを盛り上げる演出としての音楽であって、音楽ゲームは音楽をゲームとして楽しむジャンル
音楽とゲームの関係性が違うんや

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:01:19.85 ID:2XA5HQ/Q0.net
>>33
本当にBGMを評価してるのかとかファミコンならこれより〇〇が〜とか色々荒れそう

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:01:21.01 ID:puhxqJr/a.net
古代と下村陽子は守備範囲が広すぎる

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:01:30.56 ID:XOhhnfyQa.net
まだやるんか

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:01:38.74 ID:WA4ejptBp.net
だいたいバンバードの投票がいっつも遺跡何ちゃらなのがおかしいねん
マジカルマンでもええやろ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:01:59.24 ID:jCpCws+O0.net
昔のナムコのアーケードゲームのBGM涙出ますよ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:02:11.11 ID:YLUb40SM0.net
今回からポケダン最新作が候補に入るんやったかな
ミーハーやけどダークマター戦セカンドすき

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:02:39.82 ID:FD1utHWx0.net
>>60
基本的に一回ランキングに上がった曲しか上がらんから
塊魂とか名曲だらけだけど松崎しか上がらんし

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:02:42.05 ID:j+/Vf47wa.net
上位でクッソ荒れるの見るより下位の隠れた名曲探すのが一番いい楽しみ方やな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:02:48.24 ID:myvzWFqo0.net
音ゲーだとポゼッション好きなのにランキングで見たことない
ダンレボプレイヤーが少ないんかな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:03:06.50 ID:HFWhnQDba.net
人気ないけど無双系のBGM好きやで最新作のスターズはちょい微妙やったけど

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:03:10.11 ID:BvpK7HDv0.net
ここまでポケモンの話題なし

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:03:22.80 ID:2XA5HQ/Q0.net
ワイはDeemoをこれで知ったわ
次は指切りげんまんに入れるで

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:03:27.28 ID:SwH8iBTg0.net
あと任天堂の近藤浩治はレジェンド

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:03:31.53 ID:DCCdS1gGd.net
>>56
納得したンゴ
ええこと言うな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:03:34.63 ID:jCpCws+O0.net
>>55
ゲーム音楽は名場面でいかにうまく挿入するか話でもええで
基本食い気味に挿入するボスBGMは外れがない

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:03:34.85 ID:OMAOwzHPa.net
セガのサウンドコラムおもろいから読むとええでhttp://sonic.sega.jp/SonicChannel/soundcolumn/

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:03:48.64 ID:84YZ5rOr0.net
あれ知名度高い曲しか上位に上がらんからホンマ意味ないわ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:03:50.41 ID:HA4oCWlF0.net
ロックマンエグゼ6のBGMが1000位台にランクインして嬉しかったンゴねえ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:04:11.14 ID:+wyVXMNi0.net
音ゲーって場面補正つかないしな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:04:20.48 ID:QUKlm2zua.net
極上パロディウスはほんと音楽聞いてるだけで満足するわ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:04:25.54 ID:/PDPjrD70.net
>>74
巣で死ね

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:04:26.88 ID:XMfoJGiR0.net
>>64
まあランクインしてる時点で隠れてないんやけどな
前の動画投稿者は番外編で隠れた名曲掘り出しまくってたな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:04:28.45 ID:YLUb40SM0.net
>>66
2の行軍とか6の蜀の五丈原すき

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:04:32.71 ID:uVKaia490.net
>>13
OGRの曲に似てるのって探すのが難しそうなんですがそれは

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:04:40.53 ID:WA4ejptBp.net
>>67
ワイが増田と一ノ瀬の名前だしとるやろ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:04:47.55 ID:b9//oGy20.net
バンバードの曲は音楽としてすごくいい曲だと思うけど、ゲーム音楽としてどうなのか?って部分は感じる
ゲームのために作られたわけじゃない音楽を、あとからゲームに使ってるだけだから
これがOKなら有名な世界的ロックスターの音楽をテキトーなクソゲーで使って、はいゲームで使われたからこれはゲーム音楽!音楽として素晴らしいからゲーム音楽として最高!とか言えちゃう

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:04:48.81 ID:2XA5HQ/Q0.net
>>67
今回の四天王すこ
というか四天王専用BGMに外れがない

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:04:58.11 ID:jCpCws+O0.net
古代は巨人ファンでねらーやで

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:05:15.06 ID:OMAOwzHPa.net
>>76
場面と見事にあった名曲アレンジええよなあ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:05:29.76 ID:VY3Zpmn+a.net
桜庭は見る度に今週の〜〜とか言われてかわいそうやなあと思う

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:05:42.65 ID:lznudO0N0.net
二 生命ある者へ
中 Invader GIRL!
三 松の廊下を駆け抜けて
一 彼の者の名は
遊 PM8:00(とび森)
左 サクセス 試合(パワプロ10)
右 ウィンドガーデン
補 道中 冬(ゴエモン東海道)
投 閃光

ワイのスタメンや

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:05:43.04 ID:4Ck4jqJMa.net
音ゲーは大分入るようになってきたやろサヨナラヘブンやらもはいっとったきがするが

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:05:44.24 ID:2XA5HQ/Q0.net
>>73
100位以上でもマイナーちらほらおらんか?

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:06:09.89 ID:jCpCws+O0.net
>>76
わかる
ほんとエンタメだよな
聴いて楽しいし動かして楽しいし

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:06:30.91 ID:FD1utHWx0.net
>>64
知らん曲を聞いたり自分が知ってる曲の視聴者の反応を楽しんだりするのが楽しいのが下位〜中位
有名曲の殴り合いを楽しむのが上位

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:06:40.35 ID:HFWhnQDba.net
>>79
アリーナはかなり人気やな
あと6は五丈原だけやなくて赤壁、最終戦と良曲多いな

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:06:45.02 ID:puhxqJr/a.net
古代の惜しいところはなんか担当したゲームの知名度が微妙なところやな
アクトレイザーはマイナーゲーの名作扱いだしイースもなんかパっとしない

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:06:52.54 ID:XMfoJGiR0.net
>>73
メドレーとして意味があるぞ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:06:57.26 ID:oJOrVmkw0.net
今回のベスト10
1 VS.スタードリーム 星のカービィ ロボボプラネット 3DS 200 3587
2 MEGALOVANIA UNDERTALE PC 180 3014
3 バンバード 〜Piano Version〜 遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2 PC 167 2653
4 太陽は昇る 大神 PS2,Wii,PS3 138 2313
5 Death by Glamour UNDERTALE PC 142 2295
6 The world of spirit ダライアスバースト PSP 115 1965
7 Hopes and Dreams UNDERTALE PC 110 1866
8 回歴する追憶の数え唄 星のカービィ ロボボプラネット 3DS 107 1779
9 ピュアヒューリーズ 〜 心の在処 東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom. PC 105 1767
10 輝く針の小人族 〜 Little Princess 東方輝針城 〜 Double Dealing Character. PC 102 1630

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:06:57.90 ID:WA4ejptBp.net
>>82
一方でゲームとの演出ありきが強すぎるとエアプ勢がなんでこんなんが上位と暴れ出すんだよなぁ
バランスやね

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:07:07.74 ID:EF30wj7/d.net
ゲーム音楽なんだから、音楽単体の評価じゃなくてゲーム内での使われ方や演出も込みなのは当然だよな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:07:13.48 ID:fnCp/HpG0.net
>>76
ディスコのBGMすき

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:07:14.92 ID:kM5c7LS00.net
浜渦は音楽いいけどクソゲー専属みたいな悪いイメージが

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:07:18.40 ID:S4FgN/wg0.net
ランキング眺めてるけど昔入ってたレトロゲーの曲は載ってないやん
流石に殿堂入りしたんか?

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:07:23.43 ID:jCpCws+O0.net
>>58
結局守備範囲があるほうが重宝されそうゲーム音楽家は
いかに落とし込むかだし
あとは使われ方か

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:07:36.76 ID:hqvoFHqe0.net
サントラ聞いててもあれこれどのシーンの曲やっけ?ってのが多いわ
記憶力の無さが恨めしい

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:07:41.05 ID:LiIeNjNVa.net
ゲーム音楽で「飛翔」って言ったらゼノギアスばっか話題に上がるけどパンツァードラグーンの方も良曲やからみんな聴こうね!

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:07:42.50 ID:uVKaia490.net
>>65
最近のやとパラレボが人気ダントツな感じするんやけどどうなん?

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:07:57.02 ID:RIWMGHsO0.net
PCばっかやんけ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:08:04.02 ID:OMAOwzHPa.net
>>93
世界樹もそこそこ止まりやしな

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:08:35.87 ID:EF30wj7/d.net
>>96
ゲームによる補正が全くないなら、ゲーム音楽というジャンルの意味がない気がする

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:08:41.85 ID:qzqvoY190.net
>>93
今はパズドラあるから…
イトケン、古代、山岡晃とかいいメンツ起用するわ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:09:06.04 ID:Y6cC5Vg30.net
ブレスオブザワイルドのCM曲が本編で使われてたら文句なしで1位やったんやが何であれ使わんねん

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:09:10.35 ID:a1NoR2ju0.net
>>93
アクトレイザー面白いんやけどなぁ…

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:09:27.82 ID:XMfoJGiR0.net
>>100
古いのは遠慮したり忘れてたりするからまとまった票とるのは難しいやろ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:09:36.93 ID:2XA5HQ/Q0.net
>>96
前のシオカラ節はまぁエアプには不評やろなぁと思ったわ
ワイもEDのほうが好きやし

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:09:51.43 ID:cNpgB/KV0.net
ランスとかイースのメタル調の曲が上位にはいってるとホントセンス無いんだなって思うわ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:09:53.55 ID:orrRsBxU0.net
>>65
あれは難易度とかカリスマ性込みやからな…
曲単体としてはどうやろか
大半の人気音ゲー曲に言えることやが

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:10:02.72 ID:WS1DcQBY0.net
>>93
あんだけアホみたいに移植リメイク繰り返したイースがパッとしないなんてなったら全盛期であろうPC88時代の作品壊滅やんけ
家庭用でもセガ中心で任天堂ハードにはあまり馴染みなかったもんなあ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:10:04.06 ID:vMvyLKZJ0.net
>>110
やり応えはあるけど面白くはない
あとシムパートいらんかった

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:10:23.11 ID:myvzWFqo0.net
>>13
ようつべでサイケデリックトランスとかで検索して好きなの探すとええぞ
ワイも最近はゲーム音楽に拘らずエレクトロニカ垂れ流しで天鳳やっとる

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:10:59.22 ID:xIcGLYzm0.net
単語帳のミニゲームのクッソカッコイイ曲好き

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:11:19.38 ID:GJJgzDwxa.net
https://youtu.be/ssKAKII5XrE
こんな感じの曲教えてクレメンス

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:11:28.41 ID:orrRsBxU0.net
>>95
アンダーテイル凄いな
ちょっとプレイしてつまらんくてやめてもうた

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:11:28.97 ID:2XA5HQ/Q0.net
>>109
ほんまやな
ワイはモルドラジーク戦入れるわ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:11:40.78 ID:jCpCws+O0.net
名曲というか作曲とは違うが
やっぱダンレボの選曲した奴っていいと思うわ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:11:44.84 ID:L6zJpaxF0.net
コナミはパワポケのサントラさっさと出せや

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:11:47.05 ID:mOD3gIhh0.net
>>117
最近・・・?

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:12:01.65 ID:puhxqJr/a.net
逆に一点特化型は浜渦、ZUNか

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:12:03.89 ID:goNoJNO4a.net
もう任豚しかいないだろ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:12:04.53 ID:OMAOwzHPa.net
>>109
そういえば時のオカリナのE3の曲も本編でしか使われとらんな
わざわざ宣伝用のBGM用意するのはすごいとは思うけど
https://youtu.be/VoyTC8kKQME

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:12:12.87 ID:XMfoJGiR0.net
>>112
エアプの使い方おかしいやろ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:12:17.34 ID:g2wmj1NO0.net
カービィスレで投票締切日近くでランキングに辟易してたけど、こう言う事やったんやな
どっちに転んでも荒れてお客さん雪崩れ込むとかいい迷惑やで

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:12:21.27 ID:EF30wj7/d.net
ゲームの主役はゲームであり、ゲーム音楽とは演出だから、
ゲームの演出ありきでゲーム音楽を評価すべきなんだけど、全てのゲームをやるなんてことはできる人なんていないから難しいんだよねそこんところ
エアプで聴いちゃうのもしょうがない

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:12:31.08 ID:Hdm3wG71d.net
ここ5年以内に出たゲームでオススメのBGM教えてくれ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:12:36.16 ID:orrRsBxU0.net
>>122
NAOKIは偉大
ゲームのサントラでミリオン売ったのこの人だけ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:12:37.47 ID:uz/Z/pmG0.net
クロノとかゼノギアスの町の曲とかすごい耳に残るわなんでやろ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:12:40.66 ID:2XA5HQ/Q0.net
>>123
ガッツだーすこ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:12:58.60 ID:wjW2+XAZ0.net
バテン2の通常がたしか3位になってたのは今でも驚きやわ
たしかにいい曲やけど

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:13:06.30 ID:a1NoR2ju0.net
>>109
エンディングにでも流してくれればよかったんやけどな

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:13:20.55 ID:HUVAkNNl0.net
コナミ矩形波倶楽部とかいう有能グループ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:13:26.94 ID:MNKzY7vh0.net
ぷよぷよ無いんか
魔導物語もリマスター出てたやんけ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:13:51.79 ID:W6UFOVgz0.net
>>127
トワプリのこれもティザー用のみやで、超名曲
https://www.youtube.com/watch?v=S87W-Rnag1E

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:14:23.07 ID:XMfoJGiR0.net
>>130
いやエアプの使い方おかしいやろ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:14:36.37 ID:WA4ejptBp.net
>>138
ぷよぷよとかって聞いてる暇ない気がする
と思ったけどテトリスはすごく耳に残るからそういう問題でもないやろな

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:14:47.95 ID:/6MIFvyi0.net
ワイの好きな鮮烈のリュウが毎回ギリギリ荒れないぐらいの30位から50位くらいのラインにおって最高や

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:14:56.91 ID:b9//oGy20.net
元のゲームの知名度や人気に左右されるのも仕方ない部分ある
だってゲーム音楽だし
だから荒れるんだけど

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:15:18.19 ID:GJJgzDwxa.net
>>138
ぷよぷよは魔王なんちゃらが入ってたはずやでフィーバーのボス戦のやつや

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:15:28.36 ID:FD1utHWx0.net
>>131
求めてるのとちゃうかもしれないけど夜廻
https://youtu.be/CpBNvhWMhLc

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:15:28.76 ID:a8NzJE6dd.net
>>138
SUNの曲すき

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:15:33.41 ID:sTs5OPVd0.net
>>25
太陽は昇るとかZeroなら納得や

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:15:35.26 ID:jCpCws+O0.net
>>137
悪魔城伝説があがるけど
やっぱグラディウスですわ
つーかグラディウスUほんとすこ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:15:39.07 ID:W6UFOVgz0.net
>>142
ゲームセンターCXではバッサリ飛ばされててかなC

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:15:39.82 ID:Y6cC5Vg30.net
>>121
まあ本編で使わないのは1000歩譲って許すにしてもサントラには入れてほしかったわ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:15:58.04 ID:WA4ejptBp.net
文句のある奴は自分の好きなもの投票すりゃいいだけなんだよなぁ
本当にいいものならそっからどんどん上がって行けるわけやし

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:15:58.32 ID:dSN1P+6V0.net
>>141
ぼく、わたしもそう思います!
どう?これで欲求満たされた?

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:16:16.29 ID:zjSBb/qi0.net
蒲焼き太郎だか投稿者が引退してから後釜の人が編集酷くてそれ以降見てないんやけどマシになったん?

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:16:27.80 ID:5Cf8KbDa0.net
ランキングでたん?

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:16:37.01 ID:jCpCws+O0.net
ガーディアンヒーローズ好き
F-1っぽい感じ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:16:40.02 ID:pRZvwAoMr.net
ティアマグの曲毎回入ってないのかなC

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:16:48.83 ID:tQvti1Nb0.net
ワイはスターフォックスアサルトの音楽ランクインさせたいンゴねぇ…
フルオーケストラやぞ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:16:51.21 ID:W6UFOVgz0.net
>>150
多分製品版には入るで

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:16:59.43 ID:puhxqJr/a.net
古代の最高傑作はフィルモア

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:17:07.36 ID:mqeHsTHB0.net
カービィ毎度毎度アレンジばっかりやな

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:17:14.19 ID:OMAOwzHPa.net
>>139
はぇ〜
ある意味伝統なんやな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:17:14.40 ID:a1NoR2ju0.net
>>127
トワプリもそうやな
ゼルダはこういうの多い気がするわ
https://www.youtube.com/watch?v=bW1fu4DBMoU

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:17:16.08 ID:FD1utHWx0.net
>>153
多少はましになったけど音質は蒲焼きの方がいいかな
たまに流す曲間違えるけど

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:17:22.58 ID:2XA5HQ/Q0.net
>>153
マシになったで

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:17:28.71 ID:jCpCws+O0.net
>>159
ブラッドプールやろ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:17:33.57 ID:WA4ejptBp.net
>>152
ありがとな!

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:17:47.46 ID:FVTfWe9Ca.net
定番曲が上位に来ると信者うぜーアンチうぜー過大評価
話題になった曲が来るとステマ組織票
知らん曲が来るとこれが○○より上とかありえない

悲しいなぁ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:18:03.90 ID:z4rpMLlk0.net
朝日温子って何者なん?

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:18:14.86 ID:NX7ppnoU0.net
古代のなんやったっけ、熊みたいな名前のゲームのBGMすこ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:18:26.33 ID:WS1DcQBY0.net
>>148
ファルシオン、ジャイラスあたりのFDSすこ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:18:45.47 ID:g2wmj1NO0.net
>>160
CROWNEDはグリーングリーンズのアレンジ入り、狂花水月はトリデラボスのアレンジ入り、スタードリームはメタ逆のアレンジ入り
お家芸やね

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:18:47.66 ID:s7amSOFSd.net
>>160
ファンにとっては昔の作品のフレーズを使うは演出として良くてすごい盛り上がる
ゲームやってない外野なとっては同じフレーズの使い回しの手抜きに感じる

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:18:48.77 ID:SwH8iBTg0.net
>>139
それオープニング画面でほっといたらムービーと共に流れる奴やなかったっけ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:18:49.46 ID:Y6cC5Vg30.net
>>158
あれとは別に出るんか
出たら迷わず買うでサンガツ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:18:53.27 ID:jCpCws+O0.net
>>169
ベアナックルか?

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:19:11.28 ID:myvzWFqo0.net
>>168
任天堂社員やから近藤みたいなもんで表にはほぼ出てこんぞ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:19:17.88 ID:jCpCws+O0.net
やっぱりソーサリアンがナンバーワン!

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:19:24.07 ID:Hdm3wG71d.net
>>145
ええやん!サンガツ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:19:54.15 ID:HA4oCWlF0.net
サンダーブレードのBGM好き

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:19:58.57 ID:mqeHsTHB0.net
>>171
そもそもその元曲すらアレンジ入りやったりするやんな

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:20:09.00 ID:OMAOwzHPa.net
>>168
任天堂の新人さんやね
マリカ8いい曲めっちゃ作っとったから今後の作品も楽しみや

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:20:32.31 ID:LjnnfQoS0.net
オートマタは遊園地とエミール絶望が前作並みに良かったわ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:20:41.74 ID:FVTfWe9Ca.net
>>160
任天堂は色んな面で懐古厨を喜ばせるのが上手いわ
ちっさいファミコンのCMとか見てると思う

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:20:43.80 ID:jCpCws+O0.net
最近のいけいけの作曲家っておるの?

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:20:49.14 ID:jkGoijn8d.net
>>177
砂漠の城のバッキバキな音ほんとすこ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:20:59.59 ID:5fx9oavy0.net
>>176
任天堂って基本トップの人くらいしか表に出ないよな 青沼とか宮本とか

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:21:02.75 ID:FbuBh5kA0.net
悪魔城のvampire killerめっちゃええわ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:21:07.55 ID:WA4ejptBp.net
ニーアはホモ兄弟のが一番すき

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:21:39.92 ID:a1NoR2ju0.net
>>148
burning heatすこ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:21:40.84 ID:W6UFOVgz0.net
トレイラーではマリギャラ2の曲もええな
https://www.youtube.com/watch?v=O7steQttNTo

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:21:41.63 ID:sTs5OPVd0.net
フロムのそこそこ新人の北村さんもええよな

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:22:06.81 ID:jCpCws+O0.net
古代はオタの心を分かり過ぎてて嫌いな奴多そう
ベタというか裏切らないから

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:22:07.23 ID:FD1utHWx0.net
>>184
最近の人かどうか知らんけどACEは凄いと思う

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:22:11.40 ID:Vriwzotn0.net
三大ゲーム作曲家女史
小沢純子、河本圭代、石川三恵子

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:22:17.46 ID:uVKaia490.net
>>145
EDで流れるこれとムカデ世界しかBGM無いからこれ聞いてゲーム中もこんなBGMで雰囲気出してくると思ったんやけどなぁ
まぁ逆に良かったんやけど

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:22:20.06 ID:mqeHsTHB0.net
次あったらジャス学のopとedに入れよっと
音源すら見つからんで

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:22:21.88 ID:NX7ppnoU0.net
>>175
それや、熊関係なかったな
四分打ち?に痺れた記憶があるわ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:22:39.75 ID:WS1DcQBY0.net
>>177
メガドラ版もええで

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:22:44.62 ID:sTs5OPVd0.net
>>148
グラディウスはほんと良い曲多いよなぁ
東方とかも同じ理由で好きなんだけど
メロディーラインがはっきりとしてて耳に残りやすいんだよな

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:23:15.61 ID:SwH8iBTg0.net
こういう話題の時ダンガンロンパのBGM好きな人少なくて悲しいンゴ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:23:17.55 ID:qzqvoY190.net
アトラスは小塚小西にもっと作らせろ
喜多條はもう独り立ちできてる

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:23:40.71 ID:LjnnfQoS0.net
>>188
あれも今まで無いタイプの曲で良かったンゴ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:23:53.70 ID:NX7ppnoU0.net
>>194
下村陽子もそこに並べそう
なるけみちこはワイルドアームズで虜にされたわ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:24:00.99 ID:FD1utHWx0.net
>>194
さすがに下村陽子も入れないと

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:24:20.49 ID:a1NoR2ju0.net
グラディウスやとVのcosmo plantとかWのATHENAとかも好きやけどワイ下手くそやからこの曲聴けるとこまで進まれへんわ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:24:22.42 ID:2XA5HQ/Q0.net
スパロボの曲たまに入ってるけどあれアニメ曲のアレンジやないんか?
そういうのありなんか?

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:24:36.50 ID:MHDBRxwfH.net
また4starみたいなの行きてえなぁ
あれオリンピックペースでやるんやね

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:24:45.57 ID:Vriwzotn0.net
>>153
なっとらんで
他所の企画使ってるのに自分の生放送宣伝するの以外は蒲焼きが一番やな

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:24:49.09 ID:WTw8fuUe0.net
このスレで岩垂っていう名前見て懐かしくなった
確かディズニーにも提供しているしいい曲書く人だな

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:25:02.62 ID:FD1utHWx0.net
>>195
雰囲気ゲーというのはあまりにも素朴すぎる何かやったな
楽しめはしたけど

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:25:10.12 ID:z4rpMLlk0.net
任天堂スペシャルロックバンドほんとすき

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:25:43.56 ID:myvzWFqo0.net
>>200
ニューワールドオーダーとか作業用BGMとして好きやぞ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:25:44.97 ID:lhM+Bo4E0.net
去年か一昨年の上位にシオカラ節が入ってて色々察して見限ったけどまたなんかあったんか?

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:25:47.43 ID:WA4ejptBp.net
>>194
山下絹代がおらんやん

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:25:54.75 ID:a1NoR2ju0.net
>>194
東野美紀忘れてるゾ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:26:03.15 ID:qzqvoY190.net
>>206
ありなんちゃう?
誰かマイケル・ジャクソン・ムーンウォーカーのBADとかに投票するやつとかおらんかな

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:26:11.95 ID:NX7ppnoU0.net
>>201
真4はBGMがSFCからの正当進化って感じで大好きや

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:26:33.73 ID:jCpCws+O0.net
>>209
魔天の創滅ってクソゲーもチェックしてや!
ラングや逆転裁判で多少報われているクソゲーハンターや

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:26:50.57 ID:/6MIFvyi0.net
グラブルゲーム自体はうんちやけど曲はすき

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:27:02.31 ID:mqeHsTHB0.net
>>206
スパロボの曲はほとんどスパロボオリジナル機体のテーマ曲やで
アニメ曲はラーゼフォンのヘミソフィアが一回か二回入ったくらいや

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:27:03.10 ID:uVKaia490.net
>>210
プロが作った同人ゲーという評価がワイの中じゃ一番しっくりくるわ
今年でる深夜廻も楽しみや

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:27:04.92 ID:5Cf8KbDa0.net
こういうランキングってどうしても人気なゲームが絶対的に票数高くなっちゃうよなぁ
投票の時にポイントつけてその平均点でランク付けとかしたら格差なくなるのかな

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:27:12.48 ID:FD1utHWx0.net
ゲーム音楽で思い出したけどPS4ドラクエ11の音楽がこのご時世に打ち込みオケなのほんと死ぬほど許せない
しょぼい打ち込みなんてSFC音源にすら劣るんだよ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:27:15.60 ID:2XA5HQ/Q0.net
>>213
1位が流行りの曲とか前々からあったんやけど察するの遅くないか?

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:27:35.70 ID:WA4ejptBp.net
>>213
見限ってどうすんねん
そういう時こそ自分信じる曲に投票しろや

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:27:46.84 ID:S4FgN/wg0.net
ラスボス曲って結構ランクインするんやね
基本一回しか聴かんし攻略に集中してるから印象に残らへん

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:28:13.64 ID:EUGStKAWd.net
ワイはゲームはFPSとかばっかりやってるけど、FPSのゲーム音楽ではっきり印象に残ってるのあんまりないんだよなぁ
だからパッとゲーム音楽上げろ言われたら東方とかくらいしか出てこない
ゲーム音楽には興味あるけど、こんなにわか知識でゲーム音楽語るのには抵抗感あるし投票なんてとてもする気になれない

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:28:17.23 ID:FD1utHWx0.net
>>221
メンタル最強の幼女先輩がもう出てこなさそうでちょっと寂しい

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:28:20.69 ID:WTw8fuUe0.net
>>218
LUNARシリーズしか基本やってないからわからんわ
何かフォトカノとかにも名前あって草生えた

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:28:24.42 ID:NX7ppnoU0.net
ゲーム全体やなくて過去数年間で発表された作品で縛ればええやろ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:28:30.67 ID:vMvyLKZJ0.net
>>210
ゲーム性最悪だったな
ボリュームもうすうすであの値段設定は強気にも程があるわ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:28:37.44 ID:7Zo05Ok20.net
LIMBOとかINSIDEみたいなディストピアな世界観で流れてる鬱屈した環境音楽が好きなんやが
当たり前やけど他のゲームではなかなかないンゴねえ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:28:59.95 ID:myvzWFqo0.net
てかマイナー曲聴きたいなら派生ランキング見ようや
動画頼りすぎるやろ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:29:01.01 ID:a1NoR2ju0.net
パンツァードラグーンの1面BGMすこ
なおゼノギアスの曲と名前が被っててややこしい模様
https://www.youtube.com/watch?v=k4oTU0srt2I

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:29:07.76 ID:2XA5HQ/Q0.net
>>220
あぁそうなんか
アレンジ曲ズバズバ入ってるならワイもガンダムのBGM入れたいなと思ったんやけど

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:29:08.13 ID:LjnnfQoS0.net
>>219
カジノすき
なおぶっちぎりの糞コンテンツ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:29:28.52 ID:uVKaia490.net
>>228
次はデュアル幼女先輩やからプリキュアやぞ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:29:28.90 ID:OMAOwzHPa.net
>>223
ドラクエ10のテレレーで凝りとらんかったか…

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:29:38.53 ID:j3nhYtgf0.net
>>200
反論ショーダウンのBGMすこ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:29:51.56 ID:WA4ejptBp.net
>>220
ガリアンの曲が入っとらんかった?

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/06(土) 02:30:19.87 ID:XMfoJGiR0.net
>>232
LITTLE NIGHTMARESなんかまんまINSIDEやで

総レス数 241
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200