2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

煽り抜きでiPhoneとAndroidどっちがいいの?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:27:05.07 ID:RC7FEQda0.net
キャリアで契約するとして

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:27:19.76 ID:vzfX+KIH0.net
Android定期

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:27:21.44 ID:hp9lxEI90.net
Android

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:27:24.19 ID:qsWYAP/70.net
ブラックベリー

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:27:28.03 ID:50xUqkt7d.net
iphone ただし7はゴミ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:27:33.59 ID:21PBg5Fgd.net
ゲームするならiPhone
カスタムしたいならAndroid

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:27:37.68 ID:A4W52J+20.net
この話題は荒れるからやめよ😊

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:27:49.16 ID:eE3Z2ZECM.net
FirefoxOSやぞ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:27:54.88 ID:RC7FEQda0.net
>>5
やっぱジャック必要?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:28:01.77 ID:AZyVosbZd.net
iOSとかいう独占市場は将来性ない

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:28:08.96 ID:8uE8KR4wr.net
イヤホンもさせないゴミいらんわ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:28:21.45 ID:RC7FEQda0.net
>>7
平和に議論したい

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:28:30.34 ID:JIPT1bbkd.net
電話とsnsだけならAndroid

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:28:35.00 ID:TKHd8URbd.net
どっちも一緒
みんなと一緒がいいとかはやりに乗りたいならiPhoneにしたら

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:28:43.39 ID:Xcvp+loIr.net
Androidは2chmate使えるからいい
iPhoneは知らん

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:28:52.95 ID:3tFZ37Xra.net
用途による
以上

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:28:57.31 ID:RC7FEQda0.net
>>10
PCがMacだったら管理楽ってメリットはあるけど

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:29:23.08 ID:1KbK2itJd.net
>>9
ジャックはどっちでもいいけどほぼ6sと変わりなし

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:29:32.00 ID:y4gqrIvD0.net
情弱はiOS使っとけ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:29:42.63 ID:0kR9E+sl0.net
http://i.imgur.com/g9U2TM7.png

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:29:53.96 ID:8Quijrep0.net
あいぽんから泥に乗り換えたけど泥のほうがいい
あいぽんのメリットはサファリくらいかな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:30:04.92 ID:cPUwxTjea.net
マカーならiPhoneドザーならAndroid
ガチでこの決め方でいい

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:30:12.43 ID:prCsxNNz0.net
AndroidとiPad持ちが最強

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:30:12.77 ID:SOcqVGP80.net
スマホならアンドロイド
タブレットならiOS

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:30:14.72 ID:7G9YJe/R0.net
こんな質問する時点でiPhoneで十分

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:30:20.81 ID:RC7FEQda0.net
>>21
SafariってChromeとなんか違うの?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:30:36.86 ID:B5WtHteSd.net
>>18
性能は現行機種トップだし今買うなら7の選択肢もアリやろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:30:49.96 ID:Dter8Ywqd.net
アニ豚はAndroid以外買うな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:30:52.33 ID:eE3Z2ZECM.net
お古のiPhone5SもらってWi-Fiで遊んでるんやけど戻るボタンないとか使い勝手悪すぎやないか?

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:30:56.66 ID:RC7FEQda0.net
使いたいのはAndroidだけどキャリアで契約するとき安いのは圧倒的にiPhoneなんだよな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:31:09.22 ID:WDyl4TUg0.net
iPhoneのアプリ間ファイル共有は使いづらすぎ
pcみたいに使えるandroidの方が圧倒的に使いやすいわ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:31:49.84 ID:RC7FEQda0.net
>>31
SDも使えないとかPC管理前提やしな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:31:52.12 ID:B5WtHteSd.net
>>29
スワイブで戻れるようになってるし戻るボタンは要らない

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:32:07.46 ID:X+q4idtjM.net
あいぽんとかmate無い時点で論外やろ😕

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:32:09.84 ID:eA0ZGrMed.net
>>27
ええんやない?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:32:16.92 ID:Qa/r4VXG0.net
>>25
Androidに決めたところでまた機種で迷うからiphone一択だわな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:32:34.35 ID:5oozSAlPM.net
>>29
そういえばiPhoneて戻るボタン無いんやったな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:32:39.80 ID:XyR8JOMd0.net
>>29
左スワイプとは違うんか?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:32:42.32 ID:AwcM3jF60.net
お金かけたくなければiPhone

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:32:59.90 ID:eE3Z2ZECM.net
>>33
スワイプで戻れるんか!
ええ事聞いたわサンガツ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:33:00.40 ID:zoiBCsjld.net
iPhone

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:33:12.06 ID:qoGCgMr70.net
Androidからiphoneseにして後悔したで

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:33:13.13 ID:xWRRybKh0.net
どうせ2年とかで買い換えるんやから両方ローテーションしてみりゃええやん

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:33:42.73 ID:RC7FEQda0.net
>>42
どこらへんで?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:33:58.38 ID:qZ4oxqoKd.net
マジで陰キャはAndroidにしとけ 後悔するぞ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:33:58.95 ID:XyR8JOMd0.net
>>34
絵文字はiPhoneが一番やぞ��
http://i.imgur.com/aE9npTQ.jpg

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:34:10.12 ID:7F7HjVz70.net
>>27
ありもなにも基本は7やろ
どうしてもジャックないとあかんガイジと手が小さいガイジ以外

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:34:20.66 ID:SOcqVGP80.net
もうWindows10にしようや

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:34:25.18 ID:DhB0e+MAd.net
やっぱりRed Star OSがナンバーワン

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:34:35.34 ID:B5WtHteSd.net
>>42
SEは5s使い又は小さい端末求めてる奴が買う物やで
わざわざSE選ぶ必要なし

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:34:45.01 ID:r6+Vq67g0.net
ゲームするならiphoneって言う人もいるけど3年前の泥でも3D系余裕だし結局はOSの好みやろ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:34:49.10 ID:kVOY3kd3a.net
大学教授ってAndroid多いよな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:34:56.11 ID:z1d1kEKI0.net
どっちがいいかは知らないけど
戻るボタンと2chmateは左スワイプとチンクルあるから変わらないで

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:34:59.86 ID:XVEi4FVj0.net
>>48
ストア糞やからいらんわ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:35:04.22 ID:SOcqVGP80.net
>>47
ジャックないと音ゲーできないのでNG

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:35:04.70 ID:Qa/r4VXG0.net
情強御用達のWindowsPhoneをすこれ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:35:07.46 ID:IFQrUkoY0.net
androidは定期的に新製品スペック求めて買い直したくなる
iPhoneはハード的にリミットが来たらしょうがなく買い直し
それまでは使えるから買い直す必要がない

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:35:14.54 ID:kVOY3kd3a.net
>>51
白猫やってみ?チビるで

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:35:17.34 ID:oxip081p0.net
SEの新型がお財布付きだったら買ってた
容量だけ増やしたとかアホすぎるわ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:35:18.38 ID:XVEi4FVj0.net
>>55
アダプタ使えばええやん

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:35:18.39 ID:kRt+4DyD0.net
時代はgalaxyいったくやぞ

http://i.imgur.com/6D2lbAA.jpg

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:35:32.04 ID:7F7HjVz70.net
>>55
別に変換かましたらええやんそれくらい

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:35:36.82 ID:kRt+4DyD0.net
>>57
逆やろ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:35:50.67 ID:XyR8JOMd0.net
>>52
ワイのとこの教授はiPhoneとMacばっかりやな
ちな情報系

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:35:50.82 ID:eE3Z2ZECM.net
あとアプリ更新時にどれぐらいのバイト数かでないのは不便やない?
泥やとアプリの説明のとこに**MBって書いてあるけど
AppStoreのはアプリの全体量しか書いてないやろ?

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:36:00.75 ID:9Ub00VW60.net
ゲームやるんやったらどっちがええの?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:36:16.00 ID:Nt2gf717a.net
>>61
なんか新型iphone言われても違和感ないな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:36:19.48 ID:8Quijrep0.net
>>26
サファリはフリックしてブラウザバックとか画面上端押してページトップに戻るとか便利な機能あるねん
ハビットブラウザとかいうので代用してるがあの直感的な操作だけは流石Apple

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:36:26.97 ID:njKZ7J8w0.net
好きな方を選んだ方が良いだろうな
片方に出来て片方に出来ないはもうないし
ただAndroidは性能差が激しいから定評のあるメーカーで

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:36:35.10 ID:9Ub00VW60.net
>>51
グラブルでもそれ言えるか

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:36:38.05 ID:KKHIoEht0.net
日本では長らくiPhoneは回線代が安かったSBだけが扱えてたという特殊事情があるせいで
学生や貧乏人が多く使ってたからな
どうしてもiPhoneユーザーに民度が低いのが多いのはそのせいでもある
だから世界の事情とちょっと違うんよ
そう、日本の場合はね

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:36:45.80 ID:ewLTyWrH0.net
2ちゃんmateとperfectviewer使うからAndroidやわ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:36:52.53 ID:RC7FEQda0.net
>>68
ほーん
知らんかったわサンガツ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:36:53.71 ID:32GA5+L90.net
家族と同じのにすればええやん

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:37:06.19 ID:EKlghe0zr.net
ハサミとカッターどっちがいいかって質問と同レベルやぞ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:37:07.71 ID:X+q4idtjM.net
>>46
可愛くないんだ😲

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:37:15.55 ID:acB8pZWj0.net
レスバ会場はこちら

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:37:18.82 ID:kRt+4DyD0.net
女がアクセサリーとかのためにiphone買うのはまだ分かるわ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:37:22.31 ID:9Ub00VW60.net
>>59
お財布なんかいらんやろ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:37:26.16 ID:XVEi4FVj0.net
>>68
>>73
chromeでも出来るぞ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:37:26.50 ID:tmgNj+8JM.net
ゲームするならiOS一択やろ
やらんなら格安で
2chMate 0.8.9.27/HUAWEI/HUAWEI VNS-L22/6.0/DR

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:37:37.41 ID:1Tn5UiqCr.net
ゲーマーとおじいちゃんはiPhone
他はAndroidって結論出たろ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:37:41.29 ID:Qa/r4VXG0.net
>>69
今はもうエクスペリアとギャラクシーとその他雑多なんだよなあ
どっちや?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:37:44.33 ID:u7rzuam40.net
for iPhone?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:37:51.78 ID:ob9UDGFc0.net
あいぽんにmateないならなんj辞めれるしメリットしかないやん

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:38:03.89 ID:EKlghe0zr.net
>>46
うーん、ゴミ!w😜

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:38:11.39 ID:IFQrUkoY0.net
>>51
それはandroidの言い訳やで
iPhoneを使い始めたら分かるけど、あれこれ買い直さなくなるわ
アプリもandroidよりまともやし
セキュリティ高いし
ビジネスユースのレベルも高いし
OS安定してるし
定期的にアップデートされるし

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:38:25.25 ID:kRt+4DyD0.net
galaxys8
iphone8

http://i.imgur.com/6D2lbAA.jpg

http://i.imgur.com/hpGGLG7.png

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:38:36.84 ID:XVEi4FVj0.net
mateいるか?
ちんくるでええやん

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:38:41.44 ID:I0v9a+pWa.net
pvstar+使いたいから泥でええわ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:38:42.06 ID:wXQmQh7/d.net
2chMate 0.8.9.6/SHARP/SH-01F/4.4.2/LR

そろそろ買い換えるつもりなんやけどどっちにするか悩んどる
戻るキーがないのとiTunes強制が気になるンゴ
ちなゲームはしない

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:38:53.28 ID:k5sXfAhMd.net
iPhone6sやけどあと何年使うのが普通なん?

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:39:09.25 ID:8d6hJ6dup.net
androidはアップデートが遅いって時点で糞
遅い理由は機種毎に全てアップデートを変えなきゃいけないから
つまりなにかあったときの対応が糞

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:39:13.26 ID:EKlghe0zr.net
Xperiaはスペックを考えれば割高やな
あと1〜2万安かったら言うことないんやけど

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:39:19.56 ID:tobVsbni0.net
これに比べてiPhoneは……
http://i.gzn.jp/img/2017/04/14/iphone-8-prototype-4mm-bezel/01.png

デザイナーがリーク情報を元に作った予想画像
http://i.gzn.jp/img/2017/04/14/iphone-8-prototype-4mm-bezel/s02_m.jpg
http://i.gzn.jp/img/2017/04/14/iphone-8-prototype-4mm-bezel/s04_m.jpg
http://i.gzn.jp/img/2017/04/14/iphone-8-prototype-4mm-bezel/s05_m.jpg
>>61

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:39:26.33 ID:BYVsmhRk0.net
mateのあるなしはだいぶでかいぞ
今あいぽんだけど、JaneもBB2Cもゴミすぎる

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:39:27.85 ID:IFQrUkoY0.net
>>63
ちゃうで
androidほど買い直しが必要になるOSなのはない
GALAXYとかその代表やないか

サムチョン買うやつ信じられん

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:39:28.94 ID:9Ub00VW60.net
グラブルってAndroidでもスムーズにできるようになった?

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:39:33.91 ID:J8z0cD230.net
ゲームしたいなら林檎 しないなら泥かな

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:39:36.60 ID:WDyl4TUg0.net
iPhoneのミュージックアプリはいい加減元に戻せや
あれデザインした奴ガイジやろ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:39:51.81 ID:yH1Zvnwr0.net
あとブラウザでフリックしたらタブ飛んでほしいわ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:39:53.95 ID:tobVsbni0.net
GALAXY7edgeはかっこいい

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:39:56.92 ID:QzGasGvx0.net
来年あたりSEの防水対応出えへんかな

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:40:08.65 ID:0TEn9kRH0.net
機能的には33ー4でandroid
iphoneはオシャレ路線全フリやからな

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:40:11.06 ID:B5WtHteSd.net
>>96
twinkleは試した?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:40:27.15 ID:pNxU7DR10.net
Android

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:40:51.44 ID:J8z0cD230.net
>>97
中韓台の電気製品どれだけ身の回りにあると思ってるんですかね…爺J民?

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:40:51.70 ID:RC7FEQda0.net
データ管理のやりやすさは?

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:40:54.30 ID:X+q4idtjM.net
言うてもゲームもあいぽんじゃDMMのできへんやろ🤔

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:40:56.04 ID:/LjQZRTl0.net
iphoneSE使ってるがええで

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:41:00.59 ID:IFQrUkoY0.net
GALAXYはコンスタントに爆発するし
いらない

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:41:14.69 ID:XyR8JOMd0.net
>>100
年々劣化させるガチガイジ
リピートとシャッフルを一画面内に表示しないとか何考えてるんや

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:41:22.09 ID:XVEi4FVj0.net
>>108

バックアップはios

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:41:26.71 ID:Qa/r4VXG0.net
オシャレカバーとかつけるんだったらIphone一たくやで

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:41:33.24 ID:9Ub00VW60.net
iPhoneSE欲しい

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:41:37.05 ID:r6+Vq67g0.net
>>87
泥もちゃんとアップデートくるぞ
セキュリティは大差ないやろ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:41:40.49 ID:pNxU7DR10.net
>>68
Sleipnir使えよ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:41:42.48 ID:kRFRv2KVr.net
Apple信者以外がiPhone使ってももて余すだけやろ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:41:49.77 ID:oxip081p0.net
iPhoneは名前をタップするだけで電話がかかる仕様がksすぎる

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:41:58.58 ID:kRt+4DyD0.net
>>111
galaxys8バッテリー日本製やで

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:42:13.80 ID:IFQrUkoY0.net
>>107
サムチョンだけの話やで
サムチョン製品は買わないようにしてる

もしかしてバカサヨ?チョン?あっ、、、(察し)

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:42:23.77 ID:2kgmwv2+d.net
>>91
同じやんけ!
2chMate 0.8.9.27/SHARP/SH-01F/4.4.2/LR

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:42:33.16 ID:Qa/r4VXG0.net
往年のMacのセキュリティが高い理論で、セキュリティの高さならWindowsPhoneが圧倒的やろ?

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:42:33.89 ID:BYVsmhRk0.net
>>105
有料やろあれ、2chに金使いたくないわ
レビュー低いしどうせゴミちゃうん?

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:42:40.12 ID:sUaCmH7t0.net
iPhoneはおもんない

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:42:46.35 ID:J8z0cD230.net
>>107

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:42:57.62 ID:XVEi4FVj0.net
>>121
メモリやチップもか?

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:43:19.18 ID:J8z0cD230.net
>>121
君怖いな

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:43:21.68 ID:r6+Vq67g0.net
>>121
それならiphoneも買えないやん

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:43:22.39 ID:Qa/r4VXG0.net
>>119
これめんす
誤爆怖いから電話帳操作する時いちいち飛行機モードやわ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:43:28.52 ID:B5WtHteSd.net
>>116
Androidは一ヶ月に一回セキュリティアップデートがある
それが出来てるキャリア端末は一部しか無い
Z3とか放置状態やんけ 同じ時期に出た5s、6はアップデートされてるのに

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:43:31.08 ID:g5OJ1jbfd.net
絵文字のかわいさはiPhoneやぞ
とうふさんをすこるのはiPhone📱以外認めません😤

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:43:31.82 ID:IFQrUkoY0.net
>>116
ノンノンノンのんのん
アプリもちゃんと管理されてるから、iPhoneの方がセキュリティ上よ

androidは個人情報垂れ流してるし

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:43:42.12 ID:tobVsbni0.net
androidはワクワクするが
iPhoneはワクワクしない

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:43:48.85 ID:jJI+b8axr.net
ワイはAndroidユーザーやがiOSの方が明らかに完成度は高いと思う
ただ、拡張性はAndroidの方に軍配が上がる

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:44:04.43 ID:ioUlEoZHa.net
ID:IFQrUkoY0みたいなネトウヨってなんでなんJおんの?

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:44:04.44 ID:yH1Zvnwr0.net
>>122
はえーなんでこんな骨董品使っとんねん
不具合も多いし

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:44:06.58 ID:BYVsmhRk0.net
>>121
煽りカス露骨すぎてつまらんぞ
とりあえずチョン連呼しとったらレスついてまとめるネタ出来るとおもとるやろ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:44:13.50 ID:Qa/r4VXG0.net
>>135
どうせ誰にも見せないホーム画面いじくるだけやろ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:44:22.72 ID:IFQrUkoY0.net
>>127
せやな
選んで買ってるで

>>129
ばーか

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:44:24.26 ID:c/lerCqOa.net
いまだにウンコロイドなんか使ってるのはバカと貧乏人

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:44:27.08 ID:B5WtHteSd.net
>>124
BB2Cよりはまだマシ程度だよ
お金払いたくないならしゃーないな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:44:38.50 ID:k5sXfAhMd.net
格安android買ったら動画再生で処理落ちしたわ
ええの買えば良かった

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:44:39.65 ID:g5OJ1jbfd.net
Androidのわくわくさは操作が難しいかったりアイコンがごちゃごちゃだからやろ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:44:43.07 ID:XVEi4FVj0.net
>>140
それならほとんどのスマホだめやん

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:44:46.17 ID:pNxU7DR10.net
日本の主要家電メーカーすべて足してもサムスンに及ばないという現実

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:44:52.49 ID:J8z0cD230.net
>>135
これ どっちも使ったけどこれで終わるよ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:44:54.73 ID:uOTcqDw00.net
>>64
ワイのところも情報系やけどmacあんまりおらんかったな
学生も含めて全体的にmacは少数派やったな

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:45:00.83 ID:o14oQOV70.net
アンドロイドは自由度高いっていうが具体的になにするんや
アフォーンしか使ったことないからわからん

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:45:08.23 ID:g5OJ1jbfd.net
iPhone戻るボタン無いいってる馬鹿ってなんなん?
フリックで戻れるやん

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:45:23.55 ID:Qa/r4VXG0.net
>>149
ホーム画面をオシャレにして遊ぶだけやぞ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:45:23.76 ID:yH1Zvnwr0.net
iphone君は周辺機器充実してるのはほんと羨ましいンゴねぇ
ただファイルマネージャなかったりで不便じゃないんか?

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:45:23.91 ID:k58vF55B0.net
スマホの拡張性がどうのこうの言って泥使ってるやつ見ると悲しくなるわ
パソコンも買えない貧乏キッズなんかそれともスマホに依存しすぎてるガイジなんか

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:45:25.13 ID:sUaCmH7t0.net
アップデートなんか必要ねえんだよ!
ちなkitkat

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:45:32.71 ID:IFQrUkoY0.net
>>138
ワイはまとめせんで
煽ってないし、androidがどんだけクソかを説いてるだけや
貧乏人が買う機種の代名詞だし

iPhone買う人ノーブルな上級国民

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:45:39.14 ID:Ji9FygX30.net
simフリーでおすすめ教えてや
そろそろあかんは
2chMate 0.8.9.27/Sony/SO-02E/4.4.2/DR

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:45:50.72 ID:t6p1UsbiM.net
何故か日本は前者が多い
世界は後者が多い

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:45:53.23 ID:PeHhRDyZ0.net
機種に選択の幅が広いのがAndroidの良い所

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:45:54.63 ID:IFQrUkoY0.net
>>145
iPhone選んどけや

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:45:58.64 ID:HHF/2mKVM.net
日本製のAndroid←ゴミ
中華製のAndroid←良い

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:45:59.67 ID:QSlgrB8na.net
俺はiphone

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:46:12.41 ID:WBI6+rVcd.net
泥7.0の音ズレ直った?

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:46:13.30 ID:QJ0lnBjOd.net
androidとiPad最新版持ちワオ、天から高みの見物

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:46:14.66 ID:ezYwBDskd.net
>>153
これ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:46:16.38 ID:IFQrUkoY0.net
さて飯やわ
バイバイ底辺ども

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:46:18.83 ID:XVEi4FVj0.net
>>159
iphoneもメモリとストレージはサムスンなんだが

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:46:37.56 ID:Ji9FygX30.net
誰も教えてくれんから聞くけどぜんふぉんてどうなん

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:46:39.74 ID:kRt+4DyD0.net
>>121
iphoneにどれだけSamsung製品使われてるか調べてみ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:46:42.63 ID:ioUlEoZHa.net
iPhone使ってんのにパソコンWindowsってやつは漏れなくガイジや思うわ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:46:49.28 ID:Qa/r4VXG0.net
>>160
もはや日本製のAndroidって富士通だけか?
エクスペリアはアメリカやし、シャープも台湾やん

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:46:55.21 ID:r6+Vq67g0.net
>>159
おっ反論できないクソ雑魚やんけ!

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:47:02.36 ID:yH1Zvnwr0.net
>>150
つまりフリックという操作は制限されてしまうんやろ?
代わりになっとるわけちゃうやん

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:47:06.54 ID:9Ub00VW60.net
>>153
Android使ってるけど拡張したことないわ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:47:07.96 ID:WDyl4TUg0.net
デュアルウィンドウ?っていうのiPhoneにもこーへんかな
あれ便利そう

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:47:08.98 ID:jJI+b8axr.net
>>139
それにAndroidの方がアプリ数も多いし
iOSのアプリは高いクオリティのものが多いけど
ワイは面白そうなAndroidが好きやわ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:47:20.09 ID:9rbwwyoua.net
外出先でもなんJしながらやきうが見れる
そう、Androidならね。
http://imgur.com/PUsQzC8.png

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:47:23.94 ID:jvM3bONR0.net
うんち

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:47:36.95 ID:Qa/r4VXG0.net
>>169
PCのトップシェアとスマホのトップシェアやから普通やぞ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:47:43.76 ID:k5sXfAhMd.net
>>169
iTunes軽いだけやろ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:47:48.11 ID:wwHWzI470.net
Android派だけどキャリアがGalaxy売らなくなったらiPhoneにする
変な国産端末は使いたくない

2chMate 0.8.9.27/samsung/SC-05G/6.0.1/DT

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:47:50.16 ID:sUaCmH7t0.net
昔のiPhone事情しか知らんが標準ブラウザくらい変えられるようになったんか?

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:48:15.01 ID:J8z0cD230.net
特大ブーメラン残して逃げ帰るとかもうこれアフィカスだろ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:48:17.75 ID:B5WtHteSd.net
>>167
ASUSは最近調子のって価格割高にし始めたからな
ファーウェイ一強時代やで

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:48:19.11 ID:zmBtWdwK0.net
>>180
Pixel輸入しようや

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:48:19.16 ID:Ji9FygX30.net
なあ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:48:20.32 ID:XVEi4FVj0.net
>>178
スマホトップシェアはiphoneじゃないぞ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:48:34.99 ID:Qa/r4VXG0.net
>>186
日本ね

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:48:47.46 ID:EFOEXiwPd.net
>>61
ダッセこれはない

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:48:49.24 ID:9Ub00VW60.net
>>149
Android使ってるけどなんもしてへん

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:48:51.52 ID:zmBtWdwK0.net
>>167
VR対応の最新機種が面白そうやわ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:48:59.59 ID:Qa/r4VXG0.net
HTCとか今ほんま何やってるの?

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:49:18.32 ID:11UT/RcA0.net
Androidゲーム画面簡単に撮れるからすこ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:49:18.65 ID:/XfOC+ht0.net
>>150
Androidも戻れるけど汎用物理ボタンの有無はでかいやろ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:49:21.05 ID:oxip081p0.net
>>169
それよりも恥ずかしいのはVMにWindows入れてることやで

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:49:23.71 ID:d5mtHVLZd.net
NOKIAが復活するぞ

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:49:33.19 ID:XVEi4FVj0.net
>>189
iphoneは基本的なカスタマイズもできないぞ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:49:49.65 ID:HHF/2mKVM.net
日本でiPhoneが人気なのは初期Android、特に国産Androidがクソゴミだったのと、Android界最強のサムスンが韓国ということからかいまいち広がらなかったから

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:49:58.97 ID:zmBtWdwK0.net
vaiophoneがちょっと気になるわ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:50:05.65 ID:9rbwwyoua.net
ゲームの録画機能はクッソ便利
2chMate 0.8.9.27/samsung/SCV33/7.0/LR

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:50:07.29 ID:WDyl4TUg0.net
>>176
ネタバレされてるやろ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:50:12.30 ID:9Ub00VW60.net
>>183
ZenFone MAX欲しい

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:50:18.92 ID:B5WtHteSd.net
>>181
まだ無理 まあ今更デフォルトブラウザ変更解禁しても
デフォルトキーボード変更解禁みたいにすぐ廃れるだろう

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:50:26.60 ID:k5sXfAhMd.net
>>176
ラグどう?

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:50:35.32 ID:sUaCmH7t0.net
>>197
ほんこれ
戦犯国産ガイジ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:50:38.30 ID:Qa/r4VXG0.net
>>197
だいたいARROWSのせい

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:50:38.32 ID:FEzJyX/x0.net
huawei端末でmvnoが最高やね
端末も通信も全然金かかってない

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:50:46.40 ID:YFBojMvW0.net
>>176
ヌガーのマルチウィンドウやな

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:50:47.10 ID:zmBtWdwK0.net
Chromebookが日本では全然売れないからなあ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:50:47.26 ID:PeHhRDyZ0.net
>>194
なんでや
win98いれとるぞ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:50:48.25 ID:mvnfSBDDa.net
いっつも思うけど使ってる携帯でよー優劣つけられんなあ好きなやつ使ったらええやん

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:50:51.34 ID:RVAwAOQz0.net
グラブルとかほかのアプリ比べてもiPhoneとandroidは天と地の差やぞ

唯一負けてるのは2chmate

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:50:56.75 ID:/LjQZRTl0.net
>>170
sonyは国産やろなにいってんだ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:50:56.66 ID:9rbwwyoua.net
>>203
20秒くらい

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:51:03.66 ID:9Ub00VW60.net
>>196
基本的なカスタマイズってなんや?

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:51:27.06 ID:ioUlEoZHa.net
>>194
何言ってだこいつ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:51:40.34 ID:r6+Vq67g0.net
>>197
安くばら撒いてたからじゃないんか?

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:51:55.60 ID:HHF/2mKVM.net
そろそろiTunesとかいううんこ通さずにデータやりとりできるようになった?

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:52:01.20 ID:XVEi4FVj0.net
>>214
デフォルトブラウザの変更とか
あとホーム画面のアイコンを自由に配置できない

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:52:10.09 ID:CA4/fGNA0.net
>>217
お前のうんこ郵送してみない?
うんこの臭い嗅いで前日に食ったもの当ててやるよ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:52:12.50 ID:Qa/r4VXG0.net
>>214
スマホホーム画面晒しスレ立てればわかるで
アニ豚ばっかやけど
でたまに出てくるモノクロシンプルアイコン統一が評価される流れや

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:52:16.78 ID:eCUGds7Ed.net
>>134
逆定期

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:52:23.32 ID:IxEuq1ju0.net
mac環境しかないんだけどmacでもandroidって快適?
iphoneがクソ化してるせいでandroidが気になり始めてるんだが

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:52:33.19 ID:GKD/8caN0.net
iPhonedroidだせば万事解決やん

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:52:34.59 ID:ELZrKVyU0.net
2chMate 0.8.9.27/Xiaomi/MI MAX/7.0/GR

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:52:43.27 ID:gWiHU2Ad0.net
ワイ携帯泥、家でネットサーフィンとゲーム用にiPad使っとるけどこのスタイル最強説を唱える

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:52:49.42 ID:zmBtWdwK0.net
>>210
文系理系とかま〜ん煽りと一緒やで
下を作って安心したい下衆ばかりなんよ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:52:52.92 ID:Ji9FygX30.net
結局何使えばええねん
携帯強いJ民たすけて

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:53:00.30 ID:XyR8JOMd0.net
>>202
キーボード変えれるようになったのは有能やな
もう標準には戻れんで
http://i.imgur.com/r1hzhcX.jpg

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:53:05.81 ID:B5WtHteSd.net
>>222
まあ不便は無いと思うが便利にはならないぞ
ノーリスクノーリターン

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:53:05.94 ID:9Ub00VW60.net
ワイSONY信者やからVAIOふぉん興味あるわ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:53:10.74 ID:9b5IxBjl0.net
携帯iPhoneでタブレットはandroidでいいだろ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:53:10.80 ID:BYVsmhRk0.net
何回もまとめられてるネタやのにさっぱ泥とios対立スレは伸びるな
Jカスちょっっっっろ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:53:11.91 ID:vI4LRfAl0.net
Androidはゲームまともに動かんやんけ
AndroidからiPhoneにしたら快適すぎて草

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:53:30.70 ID:prCsxNNz0.net
GALAXYS8は国内(docomoとか)だと何時頃発売するの?

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:53:35.33 ID:HHF/2mKVM.net
>>219
でどうなん?
敬虔なアップル信者は知らんが同期システム非常に使いにくいんやが

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:53:55.63 ID:XVEi4FVj0.net
>>222
androidはMacでもWindowsでも変わらん

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:54:00.44 ID:vgF+k+4/p.net
物によってはすぐアプデ打ち切るのマジでクソ
Nexusとpixelはだけ使えって言いたいんだろうけど

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:54:11.87 ID:9Ub00VW60.net
>>218
そうなんや
アプリの配置変えられ経んのは嫌やな

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:54:13.62 ID:wt/vd/Ejd.net
最初に買った方信者になるやろ大体
iPhone使ってたけどAndroidのがいいと思ったとか、その逆もやけど殆ど聞いたことないわ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:54:27.29 ID:50xUqkt7d.net
>>226
ここはそういう板や 気に入らないなら去ることやで

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:54:40.52 ID:nZrGyuor0.net
iPhoneつかうなら断然キャリアやろ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:54:46.25 ID:OdNfV63S0.net
(ガラケーじゃ)いかんのか?

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:54:54.52 ID:9Ub00VW60.net
>>220
あーあれか
わかった
サンキュー

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:55:00.65 ID:9rbwwyoua.net
>>227
GALAXY S7 edgeええよ
価格安くなったし

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:55:01.91 ID:Qa/r4VXG0.net
Androidの文句はだいたいARROWSのせい
あとは韓国がーっていう人たち

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:55:07.92 ID:XVEi4FVj0.net
>>238配置は自由だけど強制的に左上からで感覚も開けられない

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:55:08.67 ID:cJs0Bc3t0.net
脱獄すればandroidなんてiphoneの足元にも及ばなくなるぞ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:55:10.98 ID:pNxU7DR10.net
>>239
まとめられそう

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:55:32.16 ID:7F7HjVz70.net
>>238
順番は変えれるで

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:55:40.34 ID:0syT6f2Nd.net
あいぽんに変えようかと思ってるがあいぽんは2年超えたらもう化石ってマジ?限界まで使い潰したいんやが

2chMate 0.8.9.27/Sony/SO-02E/4.4.2/LR

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:55:40.62 ID:y/gvukx80.net
あいぽん

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:55:52.96 ID:38NRHSH+0.net
>>233

OSじゃなくてハードの性能やろ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:55:58.76 ID:Qa/r4VXG0.net
iPhone脱獄してやることがホーム画面弄りだけwwwwwwww

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:56:07.95 ID:Z9BjTmxOp.net
林檎七使ってるけどイヤホンジャックないの本当糞��

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:56:32.95 ID:9Ub00VW60.net
>>237
アプデしつづけてほしいよなあ
まあメーカーの問題なんやろうけど

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:56:34.30 ID:nZrGyuor0.net
Androidに不満あるやつは大体iPhone導入前のドコモの糞端末の被害者やろな

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:57:08.75 ID:AZyVosbZd.net
>>17
アンドロイドはPC関係なく管理楽やわ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:57:36.15 ID:RVAwAOQz0.net
ホームとか興味無いしゲームやるならiPhone買っとけ

ゲームやるなら
二年前のiPhone>>>最新機種androidやぞ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:57:37.54 ID:9Ub00VW60.net
>>249
そうなんや
ほんならそんな嫌でもないな

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:57:37.99 ID:B5WtHteSd.net
>>250
OS更新無視すれば3年くらい快適に使える

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:57:46.50 ID:tWEMgU3/0.net
ゲームするならiPhone
ゲームしないなら泥一択やな、もちろん格安機種とかいうゴミはダメ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:58:00.57 ID:XyR8JOMd0.net
>>244
安くなったんか
気になってたから買うか迷うで

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:58:01.59 ID:aWrhkwpD0.net
エクスぺリア使ってるけどそろそろ格安スマホに変えたい
楽天モバイルってダメなの?

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:58:42.00 ID:9Ub00VW60.net
>>239
わかるわ
ワイも最初かった携帯パナソニックやったからスマホもパナソニックにしたかったわ
なかったからSONYにしたけど

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:58:44.92 ID:Ji9FygX30.net
>>244
こま?クソ機押し付けとかちゃうよな?
調べるはサンガツ

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:58:46.46 ID:Qa/r4VXG0.net
iPhone対Androidというより、格安端末かどうかだけの話やな
iPhoneと同じぐらいする値段のAndroidならゲーム云々も関係ないやろ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:58:52.33 ID:zI5kekVhM.net
メールラインネットくらいにしか使わないのにiPhone使ってるやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:58:57.09 ID:wO3b+rS+0.net
ゲームするならiPhoneやな
2chMate 0.8.9.27/HUAWEI/HUAWEI VNS-L22/6.0/LR

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:59:04.46 ID:0syT6f2Nd.net
次のあいぽんいつ出るねん
信者いわく次のアイポンは神だと聞いたぞ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:59:08.07 ID:W/e1exP70.net
人に聞くような情弱に泥は使いこなせないだろうし林檎でいんじゃない

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:59:08.10 ID:nZrGyuor0.net
>>263
そんなに悪くない
通話シムなら機種安く買えるやつあるからそれにしたらええで

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:59:23.94 ID:9Ub00VW60.net
>>258
マ?

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:59:24.66 ID:0syT6f2Nd.net
ギャラの新作待ってたけどなんかイマイチやしなえたわ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:59:40.10 ID:ZAnAT+2S0.net
5sのバッテリー膨らんじゃってファーウェイのhonor8かnova liteに乗り換えようと思ったけどやっぱりちょっとでかいな違和感ある
操作のサクサク感は5sと差はないな

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 19:59:59.49 ID:XcgA8e1jr.net
ワイはz3とiPadの二刀流や
最近iPadも3年ぶりに買い換えたけどさすがにスペック段違いやな

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:00:22.66 ID:Ji9FygX30.net
>>270
絶対に嫌や

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:00:31.38 ID:L8wt9+K90.net
iOSからAndroidにしたけどiTunes的なソフトなくて不便すぎる

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:00:36.16 ID:aWrhkwpD0.net
>>271
サンガツ
ゲームあんまりしないからいいかな
2chまとめアプリとかラジオアプリくらいやし

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:00:47.64 ID:9Ub00VW60.net
ワイはスマホはゲームとなんJとAV見るぐらいにしかつかわんからiPhoneのがええかな

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:00:53.79 ID:jIsUVywk0.net
言うほどiOSって完成度高いか
ちょっとした細かいできないこと多くてイライラするやろ
いろいろ制限して、していいことだけできるようにしましたってそれは完成度なのか?

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:01:03.88 ID:XVEi4FVj0.net
>>277
ドラッグ&ドロップでええやん

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:01:13.45 ID:0syT6f2Nd.net
なんかいまさらs7e買うのもあれやしなあ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:01:13.64 ID:EKlghe0zr.net
>>239
ワイはiPhone→AndroidやけどAndroidのが好きやな
確かに少数派かもしらんが

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:01:17.29 ID:IgbKmLDn0.net
最近iPhone6からzxに変えたけど
画面の綺麗さにびびったンゴ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:01:17.62 ID:tWEMgU3/0.net
ios7以降で脱獄してまでやることってなんや?
SBsettingsはCC出たし、スクショ無音はios10.2から実装されたから特にやること思いつかんわ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:01:27.26 ID:Qa/r4VXG0.net
>>280
(ちょっと前までの)Androidがクソすぎたからしゃあない

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:01:42.85 ID:EKlghe0zr.net
>>277
ガイジかな?

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:01:54.69 ID:m9FqIhgZ0.net
2chMate 0.8.9.27/motorola/Nexus 6/7.0/DT

6インチスマホの後継を5.5インチにする流れやめろや

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:02:01.77 ID:xN5/BQgH0.net
なんでみんなZTE買わんのや?
ハーウェイはCPU糞すぎひん?

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:02:06.81 ID:Qa/r4VXG0.net
>>285
ホーム画面弄りにきまっとるやろ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:02:12.88 ID:vI4LRfAl0.net
>>252
それ言われるけどそこまで関係ない気がするわ
Androidは種類ありすぎてゲームごとの最適化されてないんちゃうか

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:02:17.10 ID:lZyaWAbX0.net
Androidってコスパが最大の長所だと思うんだが何でGALAXYが一番売れてるのか未だにわからない
日本だけならともかく世界で売れてるんだよな
GALAXY買うならiPhoneでええやんってならんのか

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:02:38.25 ID:E+u0oIrG0.net
Androidてw
君もしかしてオタク?

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:02:48.40 ID:CSWz/RQZ0.net
iPhone6からnova lite にするで

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:03:20.16 ID:XcgA8e1jr.net
ところでPCに入ってる音楽(mp3)をiOSに取り込む方法ってあるん?
これAndroidだとコピペするだけだから楽なんよな

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:03:26.74 ID:Qa/r4VXG0.net
>>292
国にもよるだろうけど、それこそiPhone買うならでGALAXYええやんやろ
別に決定的な違いなんて無い

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:03:38.01 ID:+aaWae8p0.net
どっちも持ってるけどiPhoneが勝ってる所はゲームだけやな
iPhoneだけソフトが最適化されてるだけやけど

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:03:38.09 ID:9Ub00VW60.net
>>280
必要な性能を高めてるんやからええんちゃう?
拡張とかなくてもええし

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:03:55.48 ID:B5WtHteSd.net
>>289
性能より価格重視の人が多いし仕方ない

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:03:59.04 ID:ffu+VDIC0.net
>>197
ワイis04民
低めの見物

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:04:00.64 ID:XVEi4FVj0.net
>>295
iTunes

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:04:23.89 ID:VoNxKYMI0.net
iPhoneってバカでも使えるのが最大の利点なのになぜか林檎信者って情強ぶるよな

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:04:24.76 ID:Qa/r4VXG0.net
>>300
ガチ骨董品はNG

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:04:27.43 ID:0syT6f2Nd.net
ゲームばっか言われるけどsnsはどうなん?泥のツイカス公式ムカつくんやけど

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:04:34.58 ID:XyR8JOMd0.net
>>285
ワイはtouch idをホームボタンの代わりにしてるで
前のアプリに戻れたり楽や
http://i.imgur.com/vrpKp45.jpg

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:04:38.12 ID:jIsUVywk0.net
そもそもiPhoneのホーム画面ってアイコン左上詰め強制なんやねん
右手で片手操作するんやから右下詰めでええやろ
なんやねん見た目を良くしたいからってユーザーの利便性を無視する人間のクズやぞ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:04:43.57 ID:Zibx9G1o0.net
今は両方持ってる時代だぞ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:04:44.06 ID:9Ub00VW60.net
Androidでゲーム一番しやすいのってなんなん?

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:04:47.41 ID:8CU80wVya.net
>>277
えぇ…

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:04:50.50 ID:B5WtHteSd.net
>>295
iTunesからコピペだけだからそんな変わらんよ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:04:51.66 ID:F0IjaNmj0.net
スマホはandroidタブレットはiPhone定期

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:04:53.72 ID:ffu+VDIC0.net
>>301
iPodnanoの時の話やけどpc替えたらデータ消えたけどiPhoneはどうなん?

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:05:15.03 ID:yqVYV1La0.net
ワイはDocomoでiPhone出ない言うたからAndroidにしたのに10日後にDocomoからiPhone出る言うたからブチ切れたわ
だから二度とiPhoneは買わん
もうAndroidに慣れてもうた

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:05:34.61 ID:ffu+VDIC0.net
>>290
それ泥でよくね

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:05:48.15 ID:Qa/r4VXG0.net
>>308
ギャラクシーかエクスペリアちゃう?
つーかこれ以外ってシェアその他欄やし

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:05:54.67 ID:Cy2xVCbid.net
>>312
消える

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:06:01.29 ID:L8wt9+K90.net
>>281
それがめんどいんや

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:06:04.75 ID:ffu+VDIC0.net
>>316
ゴミやん

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:06:10.98 ID:kRt+4DyD0.net
4s以前のiphoneは認めるわ。なお以降

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:06:15.46 ID:tWEMgU3/0.net
>>290
泥でええやんそんなん
脱獄したiPhoneよりも自由度高いぞ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:06:15.66 ID:3KrprVKya.net
>>313
慣れたならそれでええと思う
ワイには無理やと思ったから、結局現在までiPhoneや

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:06:17.99 ID:SXpknEi10.net
女だとiphoneじゃないとマウント取られるんだろうな

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:06:21.25 ID:XcgA8e1jr.net
>>310
ほーんええこと聞いたで
iTunesはストアで買った曲しか管理できんのかと思ってたわ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:06:30.27 ID:XVEi4FVj0.net
>>317
いや楽だろ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:06:43.52 ID:L8wt9+K90.net
>>280
初心者にはええんやないの
好きなことしてええよって言われても知識ないと何してええか分からんやろし

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:06:44.25 ID:Cy2xVCbid.net
オンキョーのスマホ欲しいンゴ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:07:11.39 ID:nZrGyuor0.net
>>278
Huaweiのオーナー8にしとけや

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:07:13.64 ID:Qa/r4VXG0.net
>>314>>320
ワイも知らんわ
iPhone使っててホーム弄りたいやつもおるやろ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:07:23.21 ID:jIsUVywk0.net
ホーム画面は結局は利便性重視で左上にメモと右下によく使うアイコン羅列に落ち着くから

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:07:33.73 ID:Yl1Mh2FZ0.net
Androidっていうても機種で全然ちがうからな

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:07:34.74 ID:mbaY2zU+0.net
どっちも使えるようになっといた方がええぞ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:07:35.63 ID:rnSlxQbsd.net
>>292
いやgalaxyにも色々あるからな

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:07:43.29 ID:xN5/BQgH0.net
>>315
ペリアはハイエンドsoc積んでるけど、ベンチは圧倒的に銀河だぞ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:07:45.17 ID:L8wt9+K90.net
デザインはAndroidの方がええな
昔のAndroidのデザインはゴミ以下やったけど

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:07:47.56 ID:Gnm2+oOE0.net
ベゼルがない全画面の泥出してくれ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:07:54.77 ID:E+u0oIrG0.net
今時iTunesの基本的な使い方すらわからないアホっておるんやな

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:07:56.35 ID:Yl1Mh2FZ0.net
正直iPhoneかXperiaにしとけば間違いない
両方もってるワイが言うんや

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:07:59.24 ID:dyBSgidJ0.net
iOSはデータの管理が面倒

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:08:11.73 ID:v3KAgMJqd.net
ソニーのバッテリーはサムスン製やぞ
爆発するで?

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:08:11.74 ID:culXQnVh0.net
7って充電しながらイヤホンさせんの?
Bluetooth必須か?

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:08:14.45 ID:3KrprVKya.net
>>325
それな
今のところ、そこまでしたい事ないから十分やねん

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:08:24.71 ID:tWEMgU3/0.net
>>305
そういう使い方もできるんやな
3D Touchも応用できそう

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:08:26.61 ID:Yl1Mh2FZ0.net
ゲームよくするならiPhoneやろなぁ
スマホで音楽聴くならXperiaや

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:08:34.29 ID:mbaY2zU+0.net
>>335
出るぞ
角が無くなってるが

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:08:37.97 ID:nZrGyuor0.net
もはや「Android」で一括にして語れんやろ
機種によって性能違いすぎるしな

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:08:40.23 ID:Qa/r4VXG0.net
>>336
PCまともに触ったことない世代がもうおるんやで

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:08:46.03 ID:r6+Vq67g0.net
>>335
Xiaomiがほぼベゼルレス出しとったやろ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:08:54.66 ID:1ux1NVbja.net
4s→z3ってきたけど2chとラインくらいしかせーへんからiosでもよかったわ
アンドロイドにしたらカスタマイズしまくったるって思ってたけど結局ホーム画面タイルやし

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:09:05.84 ID:LSfnOnDA0.net
iPhone8最高や

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:09:09.17 ID:xN5/BQgH0.net
ISW13Fは糞

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:09:18.53 ID:IFQrUkoY0.net
>>296
iPhoneが高級機種だからや
GALAXYはへぼくても安いから売れるんや

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:09:29.07 ID:ffu+VDIC0.net
iPhone→まあ殆どが動作の安定した端末。Appleが出してる
Android→osの名前。これを搭載したスマートフォンの総称

Xperia→クソなのからハイスペまでを網羅してるので一概に語れない。SONYが出してる

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:09:29.91 ID:Yl1Mh2FZ0.net
正直iPhoneにするならパソコンもMACの方がええわ
iTunesの軽さが段違い

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:09:41.90 ID:3KrprVKya.net
そんな訳で4s→5s→SEと機種変しとるやで

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:09:43.42 ID:N4JhMtBk0.net
教えてあげないよ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:09:49.36 ID:Me+PmNdt0.net
iPhoneのほうがヌルサクでアプリ安全ではある
情弱はあいぽんにしとけ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:09:54.91 ID:ffu+VDIC0.net
>>348
その用途なら別に泥でええやろ

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:10:01.30 ID:Yl1Mh2FZ0.net
XperiaはXZ当たりやろ
今後暫くは様子見の方がええ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:10:01.97 ID:aWrhkwpD0.net
>>327
huaweiいいんだよな
FFレコードキーパーやりたいな

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:10:09.89 ID:VUROlXoKd.net
iphoneは層が情弱から情強まで幅広いからな Androidこそ情弱が多いじゃん

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:10:22.34 ID:E+u0oIrG0.net
林檎マークだけで全てのAndroidが一蹴されてますけど?

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:10:33.14 ID:xN5/BQgH0.net
>>358
SD835のXZP地味に気になる

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:10:33.51 ID:Qa/r4VXG0.net
>>356
さすがに今はもうヌルサクはどっちも変わらん

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:10:34.93 ID:3KrprVKya.net
ワイは情弱やからiPhoneやで

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:10:40.15 ID:L8wt9+K90.net
>>337
家族のお下がりに格安SIM指しとるワイからしたらぐう金持ちやなw

>>351
ギャラクシーって安いんか

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:10:46.86 ID:mbaY2zU+0.net
>>353
iTunesで何するんや?
クラウドで全部済むやん

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:10:50.81 ID:YFBojMvW0.net
>>355
ジャン♪

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:11:17.07 ID:LmUSh8Uj0.net
キャリアのやつ買えばiPhoneもAndroidも月々の支払額は変わらへんねやから機種で金持ちも貧乏もないやろ
確かにAndroidのsimフリースマホと格安simなら安くなるけどそれはこのスレの話やないし

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:11:17.34 ID:nZrGyuor0.net
>>359
もっと余裕みたいならHuawei Mate9やが
ちょっと高いが

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:11:18.60 ID:E+u0oIrG0.net
情強って要はキモオタってことやろ?

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:11:18.88 ID:Qa/r4VXG0.net
情強はWindowsPhoneやぞ

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:11:19.39 ID:1ux1NVbja.net
>>357
別に乗り換えんでも良かったなってことやで

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:11:21.88 ID:fr80nTDUa.net
自分で調べて決められない情弱が選ぶならどの機種や?
この手のスレはコレ基準で決めたら結論出ると思うわ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:11:23.64 ID:b8uFjNRV0.net
AndroidからiPhoneにしたらクッソサクサクでワロタ
操作性抜群やしAndroidの方がいいとか抜かしとるんは貧乏人だろどうせ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:11:40.98 ID:xN5/BQgH0.net
>>365
銀河はAシリーズというのがあってだな…

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:11:44.46 ID:XVEi4FVj0.net
>>358
未だにemmcのとかいらんわ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:11:56.85 ID:WHMpmvfsr.net
俺泥ユーザーなのにソフトバンクなんだけどDOCOMOに引っ越した方がいいか?

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:12:01.55 ID:Me+PmNdt0.net
>>363
いやー泥とあいぽんではブラウザの動きは違うぜ
泥はガクガクする
まぁ慣れではあるが

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:12:08.90 ID:3KrprVKya.net
>>373
そらiPhoneやろ
それなりに使っとる人おるから、何かあれば使い方聞けるやろし

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:12:11.65 ID:fr80nTDUa.net
>>356
Androidも地雷機種選ばなきゃヌルサクやで

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:12:25.89 ID:Yl1Mh2FZ0.net
>>366
音楽入れるときかな

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:12:44.08 ID:xfBHrPM10.net
さすがにモバイルsuica追加でiphone7に乗り換えたわ
快適杉内

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:12:48.82 ID:RIBywIQH0.net
伸びすぎちゃう?
しかも延々同じ話してるし

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:12:56.12 ID:Yl1Mh2FZ0.net
>>365
そろそろiPhone解約するつもりや

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:13:02.95 ID:QwYFlurgd.net
今のところどっちでもええと思うけどiPhoneはもう尻すぼみやと思うけどな

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:13:03.37 ID:fr80nTDUa.net
>>379
せやろなあ
機種が限られとるのは一番大きいわ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:13:11.09 ID:xN5/BQgH0.net
あいぽんはキャッシュ削除どうやるの?

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:13:19.36 ID:tWEMgU3/0.net
数年前XperiaZ1使っててクソゴミ過ぎて投げたんやけど今のXperiaはマシになってるんか?
突然電源落ちたりタッチ反応おかしくなったりしてホンマにゴミやった

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:13:27.12 ID:SXpknEi10.net
とりあえず売れたら上位機種で買い替えさせようと下心まる見えでクソメーカーアプリ盛ってくる国産ミドル機はいらん
海外は初手でフラグシップ機出すから助かる

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:13:28.27 ID:ffu+VDIC0.net
iPhoneのおサイフケータイって支払いの時しか使えないの?

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:13:31.67 ID:B5WtHteSd.net
>>383
それ程意見が対立してるってことやで

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:13:32.52 ID:Qa/r4VXG0.net
Taizenを信じろ

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/15(土) 20:13:35.38 ID:XVEi4FVj0.net
>>387
やる必要ないやろ

総レス数 393
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200