2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クリムゾンの迷宮読み終えたんやが

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:09:15.20 ID:B7MFfDxHd.net
消化不良感すごいわこれ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:09:38.14 ID:B7MFfDxHd.net
ラストどう言うことなんや…

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:09:58.17 ID:B7MFfDxHd.net
読んだことあるやつおるやろ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:10:08.98 ID:B7MFfDxHd.net


5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:10:18.66 ID:jUoFgR31a.net


6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:10:31.85 ID:jUoFgR31a.net
女がロボットだったってことやろ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:10:38.87 ID:B7MFfDxHd.net
藍ちゃん可愛いンゴ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:11:01.85 ID:iRYguN1kd.net
読んだけど結末わすれた
パートナーがカメラ役なのは覚えてる

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:11:03.38 ID:jUoFgR31a.net
忘れたわ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:11:13.36 ID:B7MFfDxHd.net
>>6
ロボットはわかったけど主人公どうするんや…
ゲームブックの意味もわからんかったし

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:11:45.12 ID:RLwMKUSKd.net
なんやっけ作られた世界やったんやっけ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:11:45.92 ID:B7MFfDxHd.net
>>8
ラストゲームブックのトゥルーエンドで終わってるけどイマイチわからんのや

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:11:49.16 ID:jUoFgR31a.net
>>10
それしか覚えとらんわすまんな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:12:12.74 ID:jUoFgR31a.net
グロいって聞いて読んだけどイマイチだったな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:12:13.27 ID:B7MFfDxHd.net
>>11
デスゲームみたいなんやで

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:12:13.98 ID:kaIv3YN/d.net
クリムゾン・キングの宮殿がどうしたって

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:12:34.94 ID:iKEF0Quda.net
悪の教典の作者やっけ?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:12:38.67 ID:4EYnNI0ea.net
あの頃はそういう余韻残すの終わり方するんが流行りやったんや

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:12:44.14 ID:B7MFfDxHd.net
>>14
グールの2人が気持ち悪かったわ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:12:47.71 ID:67WIo1zJ0.net
懐かしいなー
オーストラリアこわい

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:13:09.88 ID:B7MFfDxHd.net
>>17
せや

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:13:10.91 ID:Zf8T/LTed.net
本日のプログレスレか?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:13:16.97 ID:57Cixj6v0.net
日本のミステリーの最高峰とかいわれてたりするけどおもろいん?

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:13:22.04 ID:KBldhwWm0.net
黒い家の方が怖かった気がするわ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:13:41.12 ID:B7MFfDxHd.net
>>18
イマイチ納得いかんな…
貴志祐介自体あんなんなんか?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:13:54.49 ID:rCNA8LUo0.net
序盤中盤がおもしろすぎる

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:14:00.35 ID:B7MFfDxHd.net
>>23
ミステリー要素あるか?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:14:02.05 ID:iRYguN1kd.net
作者なにげに凄いんだよな。
ばんばんメディアミックスしとる。
黒い家だの青い炎だの新世界だの。

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:14:29.33 ID:rCNA8LUo0.net
ミステリーってかSF

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:14:40.74 ID:B7MFfDxHd.net
>>26
チェックポイント巡るらへんは面白かったな

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:14:48.18 ID:jUoFgR31a.net
めっちゃグロい小説って知ってる?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:14:49.34 ID:NGPSj8R90.net
スナッフビデオ作ってる組織を壊滅させるまで描いて欲しいわ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:15:17.34 ID:B7MFfDxHd.net
>>29
普通のデスゲームって感じ
そんな凄いとは思わんかったけどな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:15:20.46 ID:k++H2+Ld0.net
悔しい

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:15:27.23 ID:U62joeZDr.net
情報が一番大事

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:15:32.60 ID:cHgP2K3J0.net
新世界より以外は正直そんな大した作家じゃないで

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:15:36.16 ID:iRYguN1kd.net
>>31
角川ホラー系ならD-ブリッジテープ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:15:40.70 ID:UudhZ87b0.net
読んだけど内容忘れてるわ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:15:46.18 ID:B7MFfDxHd.net
>>32
そこまでやって欲しいわ
藍出てきてもうちょい書いて欲しかった

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:16:01.89 ID:rCNA8LUo0.net
ワイはなにげにダークゾーンが1番すきなんや

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:16:08.80 ID:WbZmsnrR0.net
迷宮の出口に見えたがそれは巧妙な罠だった

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:16:13.25 ID:6+9JPAwn0.net
途中で断念した
つまらんわ…

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:16:21.51 ID:hozRcw7Y0.net
ワイもダークゾーン好き

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:16:24.66 ID:67WIo1zJ0.net
サンドイッチうまそうンゴ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/13(木) 22:16:32.55 ID:B7MFfDxHd.net
新世界はアニメで拒絶してもうて見る気起きへんわ

総レス数 45
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200