2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本とアメリカのハーゲンダッツの違いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/29(木) 10:27:49.34 ID:Vax2mO3n0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1758258-1482974828.jpg
どっちも300円……

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/29(木) 10:28:34.38 ID:t7ovjjyFM.net
アメリカまで買いに行くわ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/29(木) 10:29:17.98 ID:NaZKec+0a.net
それどっちも重さは一緒らしいで

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/29(木) 10:29:42.77 ID:aZesuTQZ0.net
量は一緒やで

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/29(木) 10:29:49.26 ID:QjjRHVqG0.net
>>3
アメリカの入手する方法ある?

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/29(木) 10:29:51.82 ID:V2wXf0630.net
移住不可避

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/29(木) 10:30:01.74 ID:7bwcswHJ0.net
材料にどんな差あるのか知らんけど日本で高級路線に変えたって聞いたで

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/29(木) 10:30:39.51 ID:JXnBkQOh0.net
アメリカだとハーゲンダッツは日本でいうガリガリ君レベルのアイスだから

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/29(木) 10:30:40.58 ID:dBS9hIIY0.net
>>1
アメリカから並行輸入してもまだペイできそう

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/29(木) 10:30:59.22 ID:o1q1/njN0.net
>>7
アメリカでもハーゲンダッツは高級路線だぞ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/29(木) 10:31:25.65 ID:rGASb3uQa.net
>>3
これマジ?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/29(木) 10:31:47.55 ID:lyMJjjKP0.net
ハーゲンダッツ買うならコーンのアイスクリーム買ったほうがいいわ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/29(木) 10:32:01.36 ID:0bwr75JaM.net
むしろ規制しろよ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/29(木) 10:32:17.71 ID:UFY2Xi9Tp.net
でもそんなに食わないだろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/29(木) 10:32:33.30 ID:hrhEAX6L0.net
右はamazon仕様で容器だけ大きい

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/29(木) 10:32:53.83 ID:o1q1/njN0.net
>>14
左のなら1人で食い切るわ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/29(木) 10:33:00.74 ID:tBqMqUxC0.net
mow!の方が好きだわ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/29(木) 10:33:22.62 ID:sisPF1XH0.net
アメリカのは300ドルとかいうオチやないん

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/29(木) 10:33:53.30 ID:kw2G6TovM.net
https://www.topvalu.net/assets/contents/images/product/26134/4901810776474_PC_L.jpg

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/29(木) 10:33:54.66 ID:gYYOKLAE0.net
さすがデブ大国

総レス数 20
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200