2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人はISISに日本人が人質になっても怒らないけどさ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/29(木) 09:23:15.37 ID:NZLLoJUHx.net
現地任務で向かった自衛隊の人だったらどうなってたんだろうな

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/29(木) 09:24:02.02 ID:/ZkYM8BHd.net
えっ、自衛隊員が人質になったの?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/29(木) 09:24:16.94 ID:JLeg4M220.net
核兵器ポイーよ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/29(木) 09:25:20.33 ID:NZLLoJUHx.net
>>2
なってないよ、仮定の話な

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/29(木) 09:26:24.01 ID:NZLLoJUHx.net
>>3
日本は表向き核兵器は持ってないゾ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/29(木) 09:26:44.41 ID:0ps97Rc20.net
ほーん、で?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/29(木) 09:26:47.19 ID:d9D+kjIrd.net
今のところろくなの捕まってないから

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/29(木) 09:27:05.49 ID:son338kja.net
>>4
嘘で良かったぁ〜

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/29(木) 09:28:58.40 ID:Il3Qrwit0.net
今まで人質になったのが危険地帯だって警告して渡航自粛要請までしてるのに不必要にわざわざ接近して人質になる馬鹿しかいないからでしょ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/29(木) 09:29:08.46 ID:NZLLoJUHx.net
派遣任務に就いた人が捕まったら流石に日本人も怒ると思うんだが
その時はテロリストから見て都合のいい相手になるじゃん?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/29(木) 09:29:44.05 ID:zT239qjy0.net
イッチ不謹慎だから死ねば?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/29(木) 09:29:45.98 ID:IVFnhO56a.net
>>9
これ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/29(木) 09:30:49.28 ID:NZLLoJUHx.net
国民感情はともかく、その時は自衛隊はテロ組織相手に戦うのかねぇ?
余計に死傷者を増やすことになるが

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/29(木) 09:31:17.44 ID:la5WdTf20.net
ハルナちゃんとか香田君は擁護しようのないほどのバカやから怒れないのもしゃーない

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/29(木) 09:31:45.31 ID:NZLLoJUHx.net
>>11
不謹慎かもしれんが予想できない事だからこそ
色々と考える余地がある気がしたのよ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/29(木) 09:32:06.77 ID:Il3Qrwit0.net
渡部陽一の語る戦場ジャーナリストの鉄則
最前線行く時は世界最強の軍隊の自走砲部隊と行動する
ゲリラが蔓延る地域には近づかない
戦場が流動的なところには行かない
国外の難民キャンプとかを中心に取材する
護衛がいても危ない所には近づかない
国境地域から一歩も紛争国の中には基本的に入らない
捕まるやつはその時点でジャーナリスト失格
ボディガードはその地域最強の奴を大金で雇う

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/29(木) 09:33:00.00 ID:fqqpeLABa.net
民間人だろうと自衛隊員だろうが譲歩はせんだろ当然
つーか今まで捕まった奴は自業自得以外なにものでもないから国民感情が動くわきゃない

総レス数 17
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200