2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アポロ計画以降、人類が一度も月に行ってない理由wwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:23:35.12 ID:iD1mHYUb0.net
なんでや?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:23:57.75 ID:vuRiTIpHd.net
飽きた

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:24:10.50 ID:xgvAPIwKa.net
石しかなかったか

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:24:12.70 ID:rAWg0y1J0.net
金かかるばっかりで得がないからだろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:24:24.92 ID:EgBcey7/0.net
ほんとは行ってないから

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:24:41.80 ID:iD1mHYUb0.net
>>4
じゃあそもそもなんで月に行ったの?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:25:05.13 ID:rAWg0y1J0.net
>>6
ソ連とのミサイル競争

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:25:28.22 ID:iFOkms5d0.net
>>6
ガイジか?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:25:45.49 ID:u8vNhf426.net
>>6
行きたかったから

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:25:59.33 ID:iD1mHYUb0.net
>>7
月面着陸することと、ミサイル開発がどう関係するの?
それだったら、例えば月にミサイルを飛ばして何かを置いてくるとかでも良かったんじゃないの?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:26:24.79 ID:GmdSCp1d0.net
>>6
本当に行ったと思ってるの?
これから20年以内に先進国が月面に基地設けるけどその全てが軍事的な問題から派生しただけだし
神の杖って知ってる?
冷戦ではいち早く核兵器の位置を把握するために軍事衛星飛ばすために宇宙開発が進んだ


詰まる所、軍事利用が全て そう考えると本当に月面行ってないだろうな 合理的じゃないし

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:26:55.13 ID:/nchrt8HK.net
遠い

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:27:02.85 ID:ybben4790.net
戦犯スペースシャトル

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:27:06.74 ID:GmdSCp1d0.net
>>10
こういう理由がある

旧ソ連を焦らせて無意味な費用支出を煽る。という米国の戦略

実際は月面にはいってもいない。

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:27:34.73 ID:GmdSCp1d0.net
まあ、1つの説に過ぎないけどな。
この案件の機密解除って後何十年後だっけ。

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:27:38.60 ID:yd1VMTFHd.net
ダークサイドムーンやろなぁ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:28:11.78 ID:PUP3IaKgd.net
「あそこの無人島に先に上陸した方の勝ちな」って競争やって辿り着いて決着ついたから
しかも特に資源がおるわけでもなく金だけが掛かる

行く理由ないやろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:28:26.48 ID:Uf9AVzxl0.net
闇だぞ

19 :風吹けば名無し:2016/12/27(火) 14:28:53.90 ID:vHokI6j/0.net
アポロは月に行ってないっていう都市伝説あるらしいよ
sssp://o.8ch.net/lj3v.png

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:28:57.68 ID:iD1mHYUb0.net
アメリカの宇宙船が月面着陸したのは47年前
47年前にできて、今できないことなんてほとんどないんじゃないの?
宇宙服や宇宙船の素材の開発だってどんどん進んでるわけだし
47年前には1000万かかったことが、今なら50万で済んだりすることもある

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:29:00.72 ID:y3owPacJ0.net


22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:29:18.42 ID:bk2A2rFI0.net
アポロ100号はどこまで行くんやろなあ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:29:38.47 ID:90/32Hde0.net
日本で一回でも人身事故起こしたら永久に宇宙飛行中止にするやろうな
アメリカ人のチャレンジャー精神は以上

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:29:46.67 ID:Bzmtpzjo0.net
どうやって月から戻ってきたんだと言われる

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:29:57.76 ID:Xv+pxq3+a.net
>>6
行ってないんだよなあ
月面では旗ははためかないんやで

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:30:00.16 ID:ybben4790.net
マーズ火星探査計画はいたるところにツッコミどころばかりで1周まわって逆に楽しめた

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:30:03.36 ID:jh7GT33+0.net
>>15
もう紛失したからありません

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:30:04.00 ID:GmdSCp1d0.net
>>20
だからこれからやるって言ってるだろ?バカなの?

有人月面基地『Moon Village』2030年までに完成か | sign
sign.jp/d9fe0793
2016/01/06 - 欧州宇宙機関(ESA)の提案する有人月面基地『Moon Village』は、宇宙飛行士たちが
1回につき数ヶ月滞在することができる施設だ。ESAによれば、2020年代の早い段階から、基地建設
のためロボットが月面に送り込まれ、数年後には最初の ...

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:30:26.41 ID:ZBdfpGD80.net
>>20
いくら安くなっても理由がないと行かないやろ
人類初の月面着陸は意味があるけど2回目以降は大した価値ないから

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:30:26.84 ID:iD1mHYUb0.net
「意味がないからお金をかけない」ってよく言うけど、人間って割と意味ないことにお金かけないか?
小惑星イトカワの件だって大騒ぎだったじゃん
月に行ったら盛り上がるだろうし、月の表面の成分の研究だってまだまだやることはたくさんあるんじゃないの?

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:30:46.37 ID:rAWg0y1J0.net
>>10
月に行くロケットのエンジンはそのまま大陸間弾道ミサイルのエンジンに流用可能
アポロの前までは「ミサイル・ギャップ」と言って
スプートニクなどでソ連がリードしていると言われてた
それでアイゼンハワーやケネディが発破かけてロケット開発を急がせた
政治的理由がなければ巨額の金なんか動くわけない

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:30:50.03 ID:lbLC/GVx0.net
>>20
47年前ってたいしたことないよな4700年前と比べて

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:30:57.86 ID:jhmgKUpz0.net
>>11
くっさしね

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:30:58.89 ID:I/DBxbe10.net
ほっといても中国がやるから

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:31:21.95 ID:Xv+pxq3+a.net
>>20
逆に50年経って行かれへんってことはそういうことなんやろ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:31:24.74 ID:5dVczLQd0.net
アポロの歌詞ほんまスコ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:31:30.17 ID:PUP3IaKgd.net
>>30
月には何も無いの判明してるぞ
それこそ今なら無人探査機で余裕なんだからリスクのある有人で行く理由がない

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:31:34.61 ID:L/whJhOo0.net
金かかるし意味ないからやろ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:31:34.70 ID:K3gckG/2d.net
まだ誰も行ってないんだろ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:31:47.12 ID:pL6js9UT0.net
>>30
月でやりたい事は無人でできるから
わざわざ人を乗せて行くのは無意味

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:32:08.00 ID:Ezr8+cBe0.net
行ったところで何したらええんや

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:32:18.21 ID:8LIF/sIg0.net
そもそも今のアメリカは月どころか宇宙に人を送ることもできないんやで

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:32:19.44 ID:Bzmtpzjo0.net
将来は更に9.11は政府の自作自演説が広まるのは明らか

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:32:40.10 ID:3xTyGI00d.net
行ったところで意味ないってみんな気付いてしまったから

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:32:48.01 ID:GjaTf0YDd.net
ワイはよく行っとるけどな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:32:58.07 ID:F4SuDgYar.net
じゃあ自分が行けって話でしょ?私はそういいたいですけどね

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:33:07.84 ID:iD1mHYUb0.net
二回目以降が価値ないって本当かな?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:33:15.27 ID:1CumZte7a.net
捏造なんだから行けるわけない

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:33:21.00 ID:ptA5oRVk0.net
やっと低コストで月までいけるロケット開発できたけどな
2017年に1号機発射や

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:33:22.75 ID:6c42Z8zbp.net
ナチスの秘密基地が月の裏側にあるから手が出せないだけやぞ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:33:31.30 ID:3xTyGI00d.net
月の裏にはナチスがおるからな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:33:41.65 ID:9pqA3sYh0.net
月の裏だけは行ってはアカンで

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:33:41.75 ID:RpRGOxo40.net
惑星って誰のもんかルール決まってるん?
水面下で研究、開発して勝手に発展させたとしたら戦争で解決するんか?

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:33:45.44 ID:ZBdfpGD80.net
>>47
そもそも1回目の時点で価値はないぞ
人類が月に入ったというロマンだけ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:33:47.01 ID:vuRiTIpHd.net
>>28
すごい…すごくない?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:33:54.32 ID:pL6js9UT0.net
捏造って言うけど素人にバレることにソ連が気づかないわけないんだよなあ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:33:58.28 ID:cch3fZ7Np.net
ワイ行ったけど・・・

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:34:37.42 ID:1CumZte7a.net
>>56
だからソ連もグルなんだろ
それで全て説明がつく

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:34:38.71 ID:3xTyGI00d.net
未だに捏造説ほんまに信じとるガイジなんておるんか

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:35:00.52 ID:iD1mHYUb0.net
>>54
現代の人間なんてロマンで生きてるじゃん
衣食住が満ち足りたら次はロマンを追い求めるしかない
意味もなくロマンのためだけに月に行こうとする富豪だって居そうな気がするんだけど

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:35:06.31 ID:yj2DflSs0.net
一応月面に旗立ってるのは望遠鏡で確認できたんだっけ
11号の旗は吹っ飛んだようだが

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:35:11.17 ID:jaHqCAbdd.net
>>28
ロボットが月の資源だけで巨大かまくら作ってその中に住めるように整えるンゴ!ってことか

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:35:18.86 ID:gNspoeFL0.net
NASAの展示場でサターンX見てきたけどありゃでかすぎて金かかるわ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:35:22.08 ID:rAWg0y1J0.net
ムーンホークスとか本気で信じてるやつと会話してはいけない

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:35:28.79 ID:jXDkKVIS0.net
>>11
めっちゃ早口で言ってそう

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:35:45.58 ID:v3W86yDV0.net
なんだか愛の理想みたいやな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:35:54.63 ID:iD1mHYUb0.net
>>61
月の表面って穏やかなのかな?
47年前に立てた旗がずっと残ってるって、なんか逆にびっくり

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:35:58.35 ID:nJBbcDGca.net
ソ連の経済を破綻させるための嘘だったって映画で言ってたンゴ!

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:36:04.30 ID:pjM8F7NP0.net
>>20
http://i.imgur.com/YErGUiQ.gif
ロケット技術は進歩が遅いんや
一番デカいのがアポロ計画で使われてたロケットや
今現在もこれよりハイパワーなロケット出来てへん
国の威信とか関係なくなってメリットもないのにこんなコスパ悪いもの作るわけないやん

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:36:33.22 ID:pL6js9UT0.net
>>58
協力するメリットは?
国家ほどじゃなくとも世界中におるプロやアマチュアの天文家の目を誤魔化せるんか

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:36:57.05 ID:QAQ5LlrDp.net
>>6
ソ連崩壊

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:37:07.46 ID:gYg/KXux0.net
そろそろヴァン・アレン帯てワード出てくるぞ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:37:35.33 ID:pjM8F7NP0.net
>>58
ソ連だけじゃなく世界中の天文家の望遠鏡も見てたんやで
核戦争寸前まで行ったんだからちょっとボロ出したら叩くに決まってる

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:37:49.38 ID:PVsNSYK70.net
テレビでもう月の調査ごときに予算なんか雀の涙しか降りんって言ってたな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:38:11.79 ID:iXwm106Wd.net
>>11
神の杖は必要な金属が多すぎて実現できないんやで
また賢くなれたな

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:38:28.72 ID:nY4sCqz90.net
>>50
マージャンの面子きまったんか?

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:38:36.14 ID:J+NepY+n0.net
月には何もないんやったらアポロ100号はどこまで行くんや
火星とか?

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:38:42.04 ID:k4heR8s50.net
アポロチョコってうまいよな
あれこそストロベリーとビターの黄金率やで

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:38:42.20 ID:DYVcFWnza.net
ヒビトが日本人で初めて月に行くから

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:38:55.51 ID:iD1mHYUb0.net
>>74
経ってる年数を考えたら、当時は国家予算クラスの予算かけな行けなかった月も、今なら雀の涙の予算でも月に行けそうな気するんやが
そうでもないんかな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:38:56.49 ID:V76+zo2M0.net
はよ火星行こうや

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:39:01.06 ID:ptA5oRVk0.net
>>73
地球からは見えてないで
あくまで各国の月探査機が見えたとかゆーてるだけ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:39:06.27 ID:l7p539k10.net
今のところ月の活用方法はないもんな
その前に宇宙空間のプラットフォームをなんとかしないと

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:39:30.54 ID:V3E2b+350.net
まぁファミコン以下の性能で月まで辿り着いたーなんて言われたら、でっち上げ説も信じたくなるわな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:39:46.45 ID:4aliU8T5r.net
行こうと思えば楽に行けるからだろ
北の国では太陽まで行ったらしいし

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:39:48.48 ID:oVxSN95wM.net
月面ロケ敢行やそま

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:39:48.93 ID:Y6IKtWY+0.net
金余ってる中国が行くと思う

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:40:01.28 ID:XApf5aFQ0.net
スタン・キューブリックに捏造映像の撮影を頼んだんだけど
リアリズムを重視するキューブリックはわざわざ月まで行って捏造映像を撮影したらしいね

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:40:01.61 ID:iyqTfRFF0.net
>>56
最初に宇宙に行ったソ連が捏造言わないやんからね

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:40:08.30 ID:sZcC4XE2p.net
お前らも月の土地買ったやろ?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:40:16.83 ID:PJtSMUhWa.net
>>81
現在最高の宇宙船でも片道30年
お前が池

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:40:16.95 ID:oVxSN95wM.net
ミサイル技術は北朝鮮以下なんやないか日本って

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:40:22.59 ID:QAQ5LlrDp.net
>>87
どうぞどうぞ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:40:33.65 ID:oVxSN95wM.net
>>91
火星遠すぎやろ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:40:36.64 ID:R1gT1MDFp.net
ワイついこないだ行ってきたけどクッソ寒くてすぐ帰ってきたわ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:40:38.45 ID:gNspoeFL0.net
宇宙で宇宙船開発できるようになれば大型船建造も楽になるし打ち上げのデメリットも無くなるのになあ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:40:45.68 ID:PJtSMUhWa.net
>>92
ガイジかな?

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:40:45.71 ID:iD1mHYUb0.net
>>88
アームストロングより先に月面着陸してるやんけ!

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:40:50.06 ID:iMzbx/IWd.net
地球の外を掘り返すより
地球掘り返す方が楽だし有益だから開発のしようがない

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:41:05.01 ID:pjM8F7NP0.net
>>83
2017年には軌道上にでっかい宇宙ステーションと外宇宙探査用の宇宙船が浮かんでると思ってたンゴねぇ・・・

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:41:05.32 ID:gNspoeFL0.net
>>91
3年やなかった?
1番近づいた時で

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:41:16.65 ID:Ezr8+cBe0.net
月より先にテスラのあいつが火星いくんちゃうの

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:41:23.58 ID:QAQ5LlrDp.net
>>91
冬眠カプセル必要やね。インターステラーでもあったけど

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:41:31.90 ID:oVxSN95wM.net
>>97
日本ってミサイル開発しとらんやろ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:41:50.72 ID:1CtMjXubd.net
>>77
ラブEメールフロムビーナスやぞ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:41:54.53 ID:gNspoeFL0.net
>>102
イーロンマスク?

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:41:57.60 ID:8JLFTKhGp.net
>>91
光の速さに近づけば年とらんのやろ
いけるいける

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:42:06.75 ID:yVPbjEYJa.net
>>50
>>51
>>52
なんやお前ら

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:42:08.05 ID:XKi3mf/C0.net
さすがに次行くなら石持ち帰りましただけではアカンやろ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:42:13.88 ID:MJxsaqYp0.net
天体望遠鏡とかで月にささってるらしい旗とか足跡とかみればええやん
いまの望遠鏡って優秀なんやろ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:42:19.97 ID:V76+zo2M0.net
>>91
はえ〜年齢考えると往復は無理やな

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:42:21.18 ID:GmdSCp1d0.net
>>104
ロケットの高度技術あるからそれですぐにでも応用できると海外のシンクタンクが研究結果出してる 議論不要

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:42:30.61 ID:UiKaUaZCa.net
僕らが生まれてくるずっとずっとまえなのになぁ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:42:33.78 ID:PJtSMUhWa.net
>>104
H2とイプシロンは地球の裏側のブラジルすら余裕で射程内やぞ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:42:39.13 ID:pjM8F7NP0.net
>>77
離れ離れになった恋人たちのラブEメールフロムビーナスやぞ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:42:40.69 ID:ptA5oRVk0.net
>>104
ミサイル開発はしとらんけどイプシロンロケットをミサイルに転用するのはできるで

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:42:47.49 ID:vrZBg7xed.net
宇宙開発って人工衛星以外特に目立った実績ないよな

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:43:31.30 ID:oVxSN95wM.net
>>112
>>114
>>116
はえ〜ロケット=ミサイルなんか
じゃ日本も核弾頭さえ作れば即核ミサイル撃てるやんけ!

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:43:37.58 ID:zPUjjFv1p.net
言うて宇宙って大したマロン無いよな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:43:39.59 ID:QAQ5LlrDp.net
宇宙に資源が無いから宇宙開発なんてしようと思わない

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:43:56.51 ID:GmdSCp1d0.net
>>109
次行くのは本格的な研究開発の件なんだよなぁ・・・・

宇宙情報センター / SPACE INFORMATION CENTER :月面基地と月の利用
spaceinfo.jaxa.jp/ja/moon_base.html

アメリカ政府はそれに代わる新しい宇宙計画方針として、
2030年代半ばまでに人類を火星に送り込むという、より長期的な目標を掲げています。

月は天体観測の「理想郷」

月は天体観測にたいへん適した環境をそなえています。空気がないので、
星からの光が途中で吸収されたり散乱したりしないで月面上に届くという利点があります。
また、夜側は安定した低温に保たれるので、観測の精度の向上が期待できます。月の 裏側では、

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:44:09.23 ID:gIdBV8Kr0.net
イプシロンに核弾頭積んだらミリタリーバランスがひっくり返る

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:44:10.27 ID:UiKaUaZCa.net
まあ海底いく方がムズいしそっちのがおもしろみあるわま

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:44:23.65 ID:U0TR7sHVd.net
月の裏側にロボット生命体の宇宙船かなんかあるからやろ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:44:29.18 ID:XApf5aFQ0.net
枯れた技術の塊のソユーズですら衛星軌道に打ち上げるのに40億とかかかってるんですが
月までいくのにいくらかかるんですかね…

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:44:47.25 ID:PJtSMUhWa.net
>>118
まぁ力には責任が伴いますしお寿司
平和利用以外は考えないでほしいわな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:44:50.17 ID:8igaOnIp0.net
ワイのフォンブラウン号でたまに行ってるわ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:45:22.80 ID:iD1mHYUb0.net
>>121
リンク消えとるぞ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:45:29.38 ID:Ek58TlOxM.net
捏造説信じてるピュアJ民おったんやな

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:46:03.64 ID:5Ag5w09g0.net
もう50年近く前に月までいける技術あるのはわかったのに
毎年のように地球の近くでキャッキャ楽しんでるのは何なの?

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:46:09.26 ID:Y25aNU0Ea.net
>>128
消えてないぞ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:46:14.36 ID:ItCy8mMra.net
ワイの生まれてくるもっともっと前にはもうアポロ計画はスタートしていたんやろ?

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:46:14.59 ID:bZ/xZLbI0.net
https://www.youtube.com/watch?v=QS2V6eCieaU
もう既に火星に行ってるぞ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:46:34.17 ID:YTr41JDsM.net
>>126
言うてもロケットの平和利用ってなかなか難しいやろ
宇宙に行く意味が出来へん限り

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:47:10.11 ID:YTr41JDsM.net
>>132
ワイらはこの街がジャングルだった頃から愛の形探しとるんやで

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:47:28.26 ID:J+NepY+n0.net
>>105
あそこほんとすき
ただ実際金星なんか行けるもんなんかな
火星でも相当難しいんやろ?

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:47:39.81 ID:Ezr8+cBe0.net
月に宇宙望遠鏡設置できたらええな

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:47:39.81 ID:XApf5aFQ0.net
>>132
でもワイらはそのずっとずっと前から変わらない愛のカタチ探しとる

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:48:15.30 ID:iD1mHYUb0.net
『47年も前に人類が月に行った』という事実が荒唐無稽すぎて、どうしても信じられない
月に行くのってめちゃめちゃ難易度高くない?
昔の技術で本当にできたのか?っていう
今行こうとしてもかなり大変なわけやろ?

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:48:29.48 ID:Cgol1CW0p.net
月にはかぐや姫とうさぎさんがおるんやろ?
小さい頃習ったで

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:48:39.95 ID:Z80lOjGsa.net
>>137
ハップルで十分やろ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:48:59.95 ID:oVxSN95wM.net
>>137
宇宙空間には置けたんやしできるんちゃう

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:49:01.90 ID:um5Nokh+d.net
宇宙はみんなのものやからね
コストの問題が解決しても資源とか独占出来ないし

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:49:06.79 ID:gNspoeFL0.net
>>140
チーズでできてるんやで

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:49:07.95 ID:ReoaFLixr.net
>>23
それが良いことか悪いことかは分からんけどな

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:50:03.87 ID:Z80lOjGsa.net
>>143
っても月に金やら石油やらでたら良かったのにな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:50:14.95 ID:WirPpytQ0.net
宇宙までエレベーター作るんはどないなっとるんや?

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:50:28.95 ID:XApf5aFQ0.net
>>146
輸送コストがね…

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:50:42.59 ID:O9IW8DRK0.net
捏造説ってアメリカだと2,3割が信じとるんやろ
アホの国やな

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:51:15.14 ID:Z80lOjGsa.net
>>148
石油ならその場で消費させるからヘーキヘーキ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:51:28.42 ID:waZ30R3xF.net
スペースワールドが閉園する理由と同じや




もう誰も興味ないんや

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:51:59.10 ID:Z80lOjGsa.net
>>147
主な建築材料がカーボンナノチューブやろあれ
まだ全く実用化できとらん

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:52:05.68 ID:t8UDEbeD0.net
>>139
行くだけなら大変ではない
ただ47年前に比べて燃料代が値上がりしているのが最大にして唯一の理由

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:52:11.06 ID:oVxSN95wM.net
>>151
これやろなぁ…

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:52:17.97 ID:VcTQnJqj0.net
なんで月削って持って帰ってきてないの?

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:52:31.28 ID:pi/i7MrR0.net
月にレアメタルとか未知の物質無いんか?

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:52:38.12 ID:SP3fleoVa.net
地球がある限りいく必要ないやろ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:53:00.21 ID:/F783auMa.net
>>156
ダイヤモンドが埋まっとるで
ソースはこち亀

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:53:33.40 ID:XKi3mf/C0.net
>>139
いくら荒唐無稽でも行ったのは事実やで、再びいかん理由はそれぞれ人や国によって違うやろ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:53:42.85 ID:iD1mHYUb0.net
>>153
燃料って水素とかやっけ?
そんなに値上がりしてるんか

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:54:28.66 ID:jyiofrKd0.net
>>6
難しいから

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:54:29.82 ID:JwpBXdrj0.net
もう月とか誰も興味ないもん

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:54:33.10 ID:dFZBZR4tp.net
見てはいけないものを見てしまったからやで

164 :風吹けば名無し@無断転戴禁止:2016/12/27(火) 14:54:42.66 ID:iGbLX/lr0.net
マジレスすると裏側の人に怒られたから

165 :富永☆まとめblog転載お断り ◆HiaRZXoVEY :2016/12/27(火) 14:54:54.04 ID:Sk+75I7s0.net
love EMIAL from syamu

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:55:07.34 ID:xmtbGtUld.net
資源採掘するための施設を作るための資材と人件費で財政破綻しそう

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:55:13.30 ID:bZ/xZLbI0.net
今もっかい行ったら盛り上がるやろ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:55:13.33 ID:XApf5aFQ0.net
>>156
地球とほぼ組成変わらんから地球で掘ったほうが安い
仮にレアメタルあったとしても輸送費が問題よ

月面開発の問題点は殆どが輸送費燃料費で説明できる

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:55:59.02 ID:qVh2gNQwa.net
日本で金を掘るようなもんか

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:56:51.24 ID:nc7I0jwad.net
アポロが月に行ったことは間違えないことが判明してるからやっぱ関わってはならないものがあったんだろうな

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:56:52.48 ID:MWpjEoPd0.net
火星移住計画みたいなんあったけど進んでるんか?

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:57:13.26 ID:pi/i7MrR0.net
月面基地作ってそこから火星に向かった方が早く着くとかそういうのも無いんか

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:57:22.92 ID:Z80lOjGsa.net
>>171
進んでる一応NASAは本気で火星に行こうとしてる

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:57:30.19 ID:8a4duFZ9a.net
月面着陸捏造説 ケネディ暗殺国家陰謀説 911アメリカ自作自演説 もう飽きた

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:57:39.01 ID:Jozo+SAS0.net
本気で月に行こうと考えたんやろなあ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:57:42.41 ID:qVh2gNQwa.net
火星に住めるわけないだろw

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:57:53.00 ID:1CumZte7a.net
俺からすれば素直に月行ったとか信じてる奴の方がピュアというか
バカ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:58:05.57 ID:qVh2gNQwa.net
>>174
911はがちやで

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:58:07.97 ID:OkrvmRQq0.net
月の裏に宇宙人の基地があるぞ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:58:08.40 ID:8TisnUah0.net
ワイのマッマはアポロ計画は偽物でアメリカは月に行ってないって断固として信じてるんやけど
実際はちゃんと
行ったんやろ?

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:58:18.16 ID:eFCNKWoY0.net
>>167
これからは民間競争
月旅行煽りがあるやろうね

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:58:35.84 ID:iyqTfRFF0.net
無人探査機があるのにわざわざ有人探査するメリットってあるの?
無人の方が費用も安いし探査する期間も長いやん

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:58:40.02 ID:2zKI6dy1a.net
開発されても補給基地観光施設研究施設しかできなそう

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:58:40.31 ID:iD1mHYUb0.net
火星に住むとか無理やろ
南極移住の方がまだ現実味ある
大気も水も食料もあるしな

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:59:06.18 ID:XApf5aFQ0.net
月にレアメタルがあったとして
そのレアメタルを掘るためのプラントの建設資材を地球から送って
更に月面上で建設するなんて事をせなあかん

そこまでしてレアメタルを採掘して地球に輸送費かけて送っても
供給が増えた事によってレアメタルの価格は下がる訳や

月面採掘はどう考えても破綻する未来しかない

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:59:13.83 ID:VcTQnJqj0.net
フォンブラウン市建設あくしろよ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:59:23.27 ID:9HchLY+BM.net
>>180
アポロが送ってきた月面の映像を当時の技術で作る方が月面行きより難度高い

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:59:25.64 ID:hhPpuWtkF.net
テラフォーミングなんて実際にやったところで
火星に人類居住できる小さい村出来るまで1000年はかかりそう

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:59:29.47 ID:ehkDKV+k0.net
ゴルゴ13でそんな話あったな

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:59:42.98 ID:BAp5QhAEa.net
宇宙オタからしたらクソしょうもない狭苦しい地球でのしばき合いの為に世界中で浪費されてる軍事費が全て宇宙開発に向けられたらと思わざるを得ない
年間100兆以上もの予算があれば人類はとっくに今頃火星に都市を築いていた筈や

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:59:50.71 ID:8TisnUah0.net
>>187
はえ〜そうなんか

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:59:52.50 ID:bZ/xZLbI0.net
>>176
木星にコテージ建てる時代やぞ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:00:12.03 ID:X8ja6M0t0.net
資源は当然地球にあるものだけだし

ぶっちゃけ今の世の中で月に行く意味って何?
天体観測くらい?

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:00:15.04 ID:iRlXt08Td.net
ヒラリーが当選してたらここらへんわかったのにな
ほんとアメカスガイジやで

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:00:15.56 ID:osErna2x0.net
実は行ってるんちゃうの?

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:00:36.62 ID:qVh2gNQwa.net
反物質がすべて何とかするから

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:00:37.06 ID:9AFnTdgWa.net
>>11
もしいってないとしていつ頃それを認めるんや
数十年後に極秘文書開示するとかやっとったろ
影響多すぎて無理かね

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:00:41.86 ID:Z80lOjGsa.net
>>190
軍事費でミサイル開発したから多少はね?

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:00:53.73 ID:eBLwBH2m0.net
あんなクソみたいな性能パソコンでよく月いけたな

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:01:17.62 ID:VcTQnJqj0.net
>>194
あんなの信じる方がガイジ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:01:17.64 ID:XYdcygzF0.net
ボーリング調査したんか?普通やるよねそれくらい

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:01:34.81 ID:vomKlUuRM.net
1kgのもの打ち上げるのに大体燃料費が500万ほど掛かるねん
月面基地作る機材運ぶのに幾ら必要になるかって話や

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:01:48.80 ID:iD1mHYUb0.net
月の表面ってどんな感じになってるんや?

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:02:01.40 ID:8a4duFZ9a.net
ああ 確か昔のファミコン並のスペックのPCしかアポロには搭載されてなかったんだよな

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:02:15.11 ID:Nnm99iIXr.net
47年前に月行ったことよりも70年前に核分裂技術があることのほうがよっぽど直感的には信じられんわ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:02:28.39 ID:BAp5QhAEa.net
今世界で最も宇宙開発費を投入しているアメリカですれNASAの予算は3兆円ぐらい
日本の自衛隊の予算より少ないのが現実や

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:02:45.47 ID:9HchLY+BM.net
>>199
計算だけならコンピュータ無しでも結構大丈夫やで
アポロ13が事故った時電力抑えるんでコンピュータの一部電源も落としたけど帰還出来たしな

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:02:48.19 ID:pi/i7MrR0.net
宇宙開発もエンジンの性能上がらん限りもう頭打ちなんか

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:02:53.05 ID:6tdHnAvv0.net
月とか行ってみたいわ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:03:03.32 ID:CgVHnn9X0.net
アポロって11号以前は月に着陸してないんやろ?
ほぼ失敗確実なのに生中継して無事着陸し無事飛び立ったって凄いと思う

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:03:10.98 ID:6Gdjl3jH0.net
月に行ってない派が黙る事実

月の上で舞上げられた砂の落ち方は仮にセットなら巨大なセットを真空状態にしないとできない

そんな施設は存在しない

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:03:14.03 ID:iD1mHYUb0.net
>>205
少なくとも広島と長崎の人間は核の力を身体で理解してるから、核の存在を疑うことはないやろなあ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:03:21.34 ID:X8ja6M0t0.net
現在技術的には軌道エレベーターは可能
ただしタワー式ではなくケーブル式人工衛星に紐付けて飛ばしてる感じ

・・・というのを聞いた

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:03:26.39 ID:Z80lOjGsa.net
>>206
だってごはんにならんもん宇宙いっても

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:03:31.56 ID:l7p539k10.net
ちきう(笑)

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:03:53.40 ID:XApf5aFQ0.net
そもそも計算は地球のスパコンでやって
アポロは計算結果受け取って動いてるだけやから

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:04:34.23 ID:qvb5Gz86d.net
行ってない証拠より行った証拠の方が多い
終了

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:04:45.44 ID:6Gdjl3jH0.net
月は登山料が高いエベレスト

最初に行ったら偉業だがあとは金かかるだけで何のメリットもない

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:04:48.95 ID:EEFFVqHl0.net
月の裏には数種類の宇宙人達の基地があるらしいやん

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:04:52.05 ID:qeQ6yu2Jp.net
10年前は911陰謀論もあったし
ガイジ陰謀論全盛期やったなぁ

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:04:55.81 ID:qVh2gNQwa.net
反物質があれば火星なんて余裕やろw

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:05:11.85 ID:qeQ6yu2Jp.net
>>218
くっそ的確

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:05:13.51 ID:iD1mHYUb0.net
>>211
巨大なセットを真空状態にしないとできないってどういうことなん?
サイズが小さいと、あの映像みたいにはならないことがわかってるんか?

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:05:23.81 ID:rPb/Omczd.net
今時そんなことやるのは中国くらいやろ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:05:26.50 ID:rly8VPM6p.net
>>213
ガンダム00じゃなくてGレコ式か

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:05:30.74 ID:BAp5QhAEa.net
>>214
軍事費の方が飯にならないんだよなあ…
軍隊の生産性はゼロやけど宇宙開発は違う
結局争いが限られた資源の奪い合いから生じることを考えればパイの拡大を目指すのが当然の流れで、それをやる技術力が既に存在しているのにやらないのが腹立つわ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:05:54.71 ID:qvb5Gz86d.net
>>69
はえ〜すっごいおおきい

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:06:02.09 ID:iD1mHYUb0.net
>>218
でも今でもエベレストに登頂しようとする人間は山ほどおるで

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:06:06.04 ID:qeQ6yu2Jp.net
>>223
砂埃が舞わないで放物線を描いて飛んでる
空気のある環境では撮影不可能

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:06:09.50 ID:9HchLY+BM.net
ちなみにアポロ計画で月面着陸したのは13を除く11から17までや
2回目以降は世間の関心も大分離れてて費用対効果が見込めんからその後はないで

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:06:24.96 ID:hhPpuWtkF.net
>>205
戦時中のニューヨークやロンドンのカラー写真見ると西欧の技術力や国家力って凄まじいって思えるけどね

なんか1945年を境に急に科学力が跳ね上がったって思ってる人って多くないか?

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:06:40.34 ID:1xLIc65sa.net
>>220
9.11はガチだから
関係ないという方が無理なんだよなぁ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:06:50.85 ID:iD1mHYUb0.net
>>229
そのことについて詳しく書いてあるサイトとか本ってある?

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:06:51.03 ID:X8ja6M0t0.net
月はまあええわ
行く意味今のところ一切ない

宇宙開発はどうなんかね?
得られる資源もないし学問的な興味しかなければ
もうこれ以上はハッテンできへんのちゃうかね

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:06:57.44 ID:8txhpE8k0.net
一度達成できて燃え尽き症候群

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:07:17.29 ID:K1nrPbApd.net
ワイが生きてるうちに人類の起源見つけてや…

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:07:18.48 ID:ehkDKV+k0.net
月にはダイヤが埋まっとるぞ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:07:21.30 ID:CgVHnn9X0.net
>>211
アポロ以降は月に行ってないのに

月の上での砂の落ち方がアポロの映像が正しいって何で分かるん?

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:07:23.29 ID:H/dVkQ1z0.net
1回クリアしたゲームなんて普通やらないだろ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:07:27.52 ID:DaIGDg1Xd.net
>>228
予算が桁違いやん

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:07:28.40 ID:ZTTkpSU/0.net
>>231
君だけやで

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:07:35.80 ID:BAp5QhAEa.net
>>233
高校物理の知識で理解出来るやろ…

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:07:42.17 ID:rly8VPM6p.net
月の下に巨大な宝石とか鉱石ありそうやけどどうなん?

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:07:43.21 ID:iD1mHYUb0.net
>>231
まあ日本は1945年を境にガラっと価値観変わっとるからな

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:07:54.37 ID:FH2RqX0ed.net
>>236
ゴリラやぞ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:08:02.83 ID:bZ/xZLbI0.net
キレイな映像で人間が動いてるとこが見たいわ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:08:05.22 ID:6Gdjl3jH0.net
>>228
だから高い書いてるやろ
登山料一兆円やったらおらんやろ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:08:18.01 ID:ReoaFLixr.net
>>220
アメカスですら信じてるんだよなぁ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:08:21.74 ID:l3UgaMWna.net
>>243
宝石がどうやってできるか知ってますか

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:08:23.17 ID:fpH/9loFa.net
アポロ100号はどこまで行けるんやろか?

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:08:29.18 ID:iD1mHYUb0.net
>>242
アホだからよくわからんねん
すまんな

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:08:29.24 ID:qeQ6yu2Jp.net
>>233
一番わかりやすいのは
山本弘の人類月着陸はあったんだ論

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:08:45.56 ID:a7SsPXp+0.net
>>243
鉄板のようなものが何かを守るように地面の下を覆ってる

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:08:57.67 ID:iyqTfRFF0.net
捏造説信じてる層ってツタンカーメンの呪いも信じてそう

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:09:01.23 ID:rly8VPM6p.net
>>249
隕石とかがぶつかった衝撃でできるんちゃうか知らんけどな

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:09:04.88 ID:6Gdjl3jH0.net
>>238
高校物理習ってたら誰でもわかる現象だで

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:09:25.95 ID:ReoaFLixr.net
>>254
信じてないんか?

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:09:39.61 ID:K1nrPbApd.net
>>245
ゴリラとタコしかおらんかったね

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:10:11.46 ID:3TVbmS4np.net
そもそも凡人には宇宙開発のメリットわからんやろ。もし資源があるとしても資源がある事を教える優しい奴いるわけがない

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:10:17.87 ID:tcI9wrhG0.net
国の威信が掛かってた時代とは違うしなあ
民間でやってくれ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:10:32.02 ID:QbOY/sh+M.net
月の裏には行ったらアカンで

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:10:50.07 ID:DaIGDg1Xd.net
月と同じ条件下の空間を地球上に作る事自体は現在の技術力で可能なん?
予算度外視すれば

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:11:07.95 ID:+fAhHI/4d.net
月の裏側にピラミッドがあってどうたらこうたら
NASAはひた隠し

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:11:08.25 ID:6Gdjl3jH0.net
中学ワイ「陰謀や!捏造や!」

高校物理履修後ワイ「これセットの方が大変やんけ、、、」

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:11:25.36 ID:3TVbmS4np.net
>>260
現に民間の時代やしな

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:11:29.24 ID:X8ja6M0t0.net
人類が最も地球から離れたのはアポロで
人類が作ったもので地球から最も離れたモノはボイジャー
ってのはあってる?

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:11:54.13 ID:ZDnMu2pHa.net
>>262
そもそも重力違う

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:11:54.91 ID:9HchLY+BM.net
>>262
1/6の重力を一定時間維持するなんて出来ると思うか

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:12:08.09 ID:DaIGDg1Xd.net
>>267
んじゃ無理なんか

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:12:09.38 ID:qeQ6yu2Jp.net
>>257
死んだ人もいるけど
ツタンカーメン関係者で無事に老後を迎えた人はゴロゴロいる
一部の死んだ事例だけ取り上げてるから呪いに見える

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:12:12.04 ID:BAp5QhAEa.net
>>262
不可能、重力慣性制御技術でも開発されん限り絶対無理

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:12:20.76 ID:ReoaFLixr.net
>>259
宇宙の資源開発なんて途方もない資金が必要なんやから
資源の存在が分かったら投資呼び込みのために大々的にするに決まってるやろ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:12:24.70 ID:CgVHnn9X0.net
>>256
ほーん、地球と月で重力が違うのに

地球で真空状態を作れば月と同じ現象が起こるのも高校物理を習えば分かるん?

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:12:34.88 ID:rPb/Omczd.net
サターンV並のロケット作ろうと思ったらアホみたいな金がかかるやろ
そんなもん今の時代に一般国民から賛同得られるわけない

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:12:35.70 ID:cmix1amed.net
ワイは蝋で固めた羽で向かったんやが太陽の熱で翼が溶けて墜ちて死んでもうたわ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:12:36.71 ID:3TVbmS4np.net
ワイが月に行ったるわ、暇やし。

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:13:05.70 ID:bk2A2rFIa.net
ワイ火星は人類核戦争跡地って信じてるでw

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:13:14.62 ID:6Gdjl3jH0.net
>>273
わかるで

総レス数 278
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★