2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガーリッシュナンバー、1008枚wwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:47:09.09 ID:SOfvbkC1d.net
これは負のレガシー

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:47:53.07 ID:+Y5f4MaI0.net
こんな売れるんかあのアニメ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:49:10.81 ID:hEHluiH8M.net
>>2
大赤字だけど

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:49:18.66 ID:f/QVrdUh0.net
なんにしても円盤高すぎ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:49:45.49 ID:qtfKsWn10.net
EDにしか価値のないアニメですし

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:50:21.29 ID:SOfvbkC1d.net
なお、今期ラノベアニメに全敗した模様

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:50:21.52 ID:VCgflUJk0.net
放課後のプレアデスのが売れとるやん!

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:51:00.61 ID:SOfvbkC1d.net
なんで売れないアニメ作るんだろうね

ブーメラン刺さってるゾ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:51:27.78 ID:qmaGoHV0a.net
声優の闇(笑
枕とかイジメとかやれや

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:51:29.22 ID:8LgjIkpZ0.net
残当

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:51:36.96 ID:14KYCKiid.net
渡航死ね

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:51:39.80 ID:ZvVaRUSSa.net
一番おもろいのにね

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:51:56.25 ID:Oy3YQfWt0.net
あんまり愉快じゃなかった
養殖クズ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:52:03.49 ID:PL6+6Fy+0.net
秋アニメ1巻オリコン売上速報
19,076 刀剣乱舞 -花丸-
11,546 ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校
*6,417 WWW.WORKING!!
*5,861 響け!ユーフォニアム 2
*5,646 夏目友人帳 伍
*4,262 ViVid Strike!
*3,970 聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-
*2,565 終末のイゼッタ
*1,612 魔法少女育成計画
*1,223 ろんぐらいだぁず!

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:53:12.51 ID:SOfvbkC1d.net
>>14
ろんぐらに負けるとか作ってる奴真面目に自殺したくならないの?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:53:32.21 ID:64tSuzrX0.net
>>14
この刀剣っての面白いんやろなあ
見たろ!

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:53:54.30 ID:14KYCKiid.net
>>14
なのはも爆死か
もう信者残ってないんやね

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:54:10.15 ID:vcRbDM6k0.net
>>14
ろんぐらいだぁす以下とはたまげたなぁ…

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:54:29.58 ID:qtfKsWn10.net
大正義夏目友人帳
安定して面白い

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:54:30.23 ID:dXyw9+Kma.net
この人やたらラノベ作家ディスって自虐してたけど俺ガイル売れたし俺は他と違うって思ってそう

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:54:36.29 ID:sIvqKTM00.net
ガーリッシュナンバーのIDなしでガイジが立てまくってたくらいやしそらそうよ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:55:25.63 ID:5Mw6aQiad.net
勝ったなガハハ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:55:28.95 ID:jw5wIJwxa.net
>>20
脚本家だぞ
なお納期と売上

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:55:33.91 ID:kK+oClAy0.net
イゼッタ結構出てるんやな
3桁コースかと

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:55:40.85 ID:tg+Wqoim0.net
>>14
何だかんだ言ってワーキングまだ売れてんだな
普通にすげーわ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:55:45.95 ID:SwhAI5Gc0.net
勝ったなガハハというレガシーが残ったのでセーフ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:56:03.99 ID:SOfvbkC1d.net
>>20
結局作中で馬鹿にしてたラノベアニメにダブルスコアで負けるとか無様過ぎるわ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:56:11.05 ID:Vh0L2UAm0.net
すこしませた感じにすれば斬新になるという勘違いが臭い

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:56:11.84 ID:rAWg0y1JM.net
>>14
ノンケファミレス高すぎやろ
ガイジどもが毎回バレンタインごっこやってる超絶ゴミアニメなのに

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:56:33.47 ID:YVeAH2Ws0.net
勝ったな、ガハハ!

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:56:41.85 ID:PL6+6Fy+0.net
>>17
○DOG DAYS” 【全6巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 4,663(1,446) 5,170(*,***) 15.03.25 ※合計 *6,616枚
02巻 3,467(*,939) 3,969(*,***) 15.04.22 ※合計 *4,908枚
03巻 3,635(1,001) 3,922(*,***) 15.05.27 ※合計 *4,923枚
04巻 3,351(*,900) 3,765(*,***) 15.06.24 ※合計 *4,665枚
05巻 3,223(*,826) 3,710(*,***) 15.07.22 ※合計 *4,536枚
06巻 3,491(*,938) 3,872(*,***) 15.08.26 ※合計 *4,810枚

まあこんなもんやろ
そもそもなのはさん出てないし

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:57:18.53 ID:wjdb9saqM.net
>>14
やっぱホモアニメは金になるわ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:57:34.75 ID:XyVLlfX+a.net
大台乗ったか
勝ったなガハハ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:57:35.35 ID:gy3TAWnFd.net
>>27
何馬鹿にしてたっけ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:57:45.43 ID:SwhAI5Gc0.net
ViVidは前のがゴミだったから見てすらない

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:58:03.60 ID:uFmIy67e0.net
>>7
いくつ売れたんや?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:58:24.04 ID:SOfvbkC1d.net
>>26
何かに勝ちましたか...?

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:58:30.80 ID:8LgjIkpZ0.net
ワイ以外にフリフラ買うやつおるか?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:58:32.17 ID:tg+Wqoim0.net
渡はもう完全にロックオンされちゃった感じだからもう無理だろーな
元々才能あったのかも怪しいけど

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:58:52.59 ID:gy3TAWnFd.net
4桁あるだけですごいと思うようになってもうた
イベチケついてるんか?

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:59:17.96 ID:SOfvbkC1d.net
>>34
ガリナンの作中で作ってた糞ラノベアニメ、クースレ
一巻売り上げ2400

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:59:20.07 ID:ZF5E23tA0.net
ワイはみてたで

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:59:26.61 ID:KfsPRz/yd.net
>>16
全くしらんけど艦これ的なつまらない作品なんか?

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:59:33.15 ID:tan6EzUo0.net
売れなかったのはクズ度合いが足りなかったせい!

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:59:58.01 ID:19oxyGc60.net
キャラデザだけのアニメ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:00:02.88 ID:WJzELh3n0.net
>>39
竜騎士コースか

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:00:07.70 ID:hQepnKA3d.net
SHIROBAKO目指してたんか?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:00:16.03 ID:gy3TAWnFd.net
>>41


49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:00:23.65 ID:drXGlnSK0.net
ワーキングってこんなに売れるもんなの?
アニプレやし盛ってるやろ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:00:32.07 ID:llqTH7H3M.net
>>43
まんこ向け艦これ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:00:35.02 ID:YVeAH2Ws0.net
>>41


52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:01:04.29 ID:SOfvbkC1d.net
>>47
比較することすら烏滸がましいぞ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:01:09.75 ID:beBBl+DF0.net
>>17
ユーフォがWORKINGに負けててワロタ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:01:14.76 ID:tR7UehkLH.net
http://gs.dengeki.com/ss/gs/uploads/2016/08/GLS_honbun082.png

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:01:17.67 ID:UKrqZTBt0.net
えとたまの最終巻のが売れてるな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:01:23.75 ID:sYAMSXadd.net
作画崩壊起こしてたろんぐらいだぁず以下とかどんだけ駄目なアニメだったんや

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:01:32.48 ID:kK+oClAy0.net
>>41
あの作画で2400も出たのか…

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:01:37.10 ID:KfsPRz/yd.net
>>50
まんこさんサイドは満足の出来だったんか?

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:01:38.38 ID:rnTGXwI30.net
シロバコ目指したけどただ露悪的なだけだったアニメ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:01:49.43 ID:NUJere1Bd.net
>>41
そもそも今の時代の売れないアニメって2400もでないやろ
現実がみえてないんやろなあ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:02:07.79 ID:a+1wCSp0d.net
勝ったなガハハ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:02:27.52 ID:RG+JSPsP0.net
なんでユーフォがワーキングに負けてるんですかね…

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:02:30.91 ID:drXGlnSK0.net
>>35
今回のは制作会社戻ったし悪く無い出来やで
前作はA1ピクチャーズがクソすぎたわ
オープニングからして作画崩れてたし

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:02:34.43 ID:gy3TAWnFd.net
>>49
ワーキングたしか前のワーキングのイベント映像がついてるとかやからやない?

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:02:47.72 ID:I7WkrbuXM.net
workingがだんだん面白くなってきてた

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:02:47.83 ID:rnTGXwI30.net
ユーフォ落ちてない?
こんなもんやったっけ?

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:02:50.18 ID:vcRbDM6k0.net
>>58
艦これみたいに下手なシリアス混ぜたりしないでずっと日常みたいな感じだったみたいやし満足してるやろきっと

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:02:54.01 ID:PL6+6Fy+0.net
>>59
ぶっちゃけISもそうだったけど売れた奴の2番煎じはどうしてもハードル上がるからな

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:02:54.74 ID:24HZtdi0a.net
渡は俺の作ったものを理解出来ない奴がこんなにもいるのかって思ってそう

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:02:55.98 ID:WJzELh3n0.net
>>17
むしろあの内容で5000近くいったのが驚きではある
なのはファンがもとめてるのはああいうのやないやろ……

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:02:59.03 ID:GUNI7YZId.net
なんカスが絶賛するアニメってたいがい売れないな
ユーフォも全然売れてなくて笑ったわ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:03:06.11 ID:SwhAI5Gc0.net
馬鹿にされてるけど作中でも結構信者ついてるからまあまあ売れる原作だったんだろクースレ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:03:18.28 ID:QesgsLT4r.net
まーたアニ豚共は
自分の好きなアニメが売れた売れないで勝ち負けやっとんか

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:03:24.47 ID:RxXG2T5w0.net
やっぱ年々深夜アニメって減ってきてるんか?

ワイ的には10枠以下〜ぐらいがちょうどいいんやけど

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:03:32.87 ID:l98r6UOx0.net
卓球娘は売れてるんか?

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:03:41.39 ID:FfcU2vua0.net
インタビュー見たけど取材全然してなくて泣いた

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:03:41.63 ID:SOfvbkC1d.net
>>69
本人も理解出来てなさそうだけど

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:03:44.61 ID:qmaGoHV0a.net
ワーキングのイベント行きたいんご

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:03:54.41 ID:I7WkrbuXM.net
なのはは来夏の映画がどうなるかやろ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:04:16.94 ID:OGZ/ovwja.net
>>73
焼き豚だって自分の好きな球団が勝った負けたで喜んでるやん
同じ穴の狢やで

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:04:18.72 ID:gy3TAWnFd.net
>>54
あと492枚やんけ!

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:04:32.69 ID:Jozo+SAS0.net
渡は社業が忙しくて俺ガイルの続きが出せないんやろなあ(すっとぼけ)

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:04:45.49 ID:NUJere1Bd.net
>>77
作中でも自虐してる模様
http://i.imgur.com/Ok7PMKN.jpg

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:04:47.78 ID:kK+oClAy0.net
>>75
たぶんガリナンといい勝負

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:04:49.79 ID:SOfvbkC1d.net
>>71
ガリナンがなんJで絶賛されてた時なんて無かったぞ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:04:50.97 ID:310NbZrud.net
尻すぼみやったな

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:04:54.64 ID:dXyw9+Kma.net
イゼッタ話はあんま面白くないかと思ってたけど最後まで見たら割と感動しました

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:05:07.21 ID:QesgsLT4r.net
>>80
玉投げなんてどうでもええよ
興味ねーし

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:05:20.22 ID:P+gO1wrTM.net
>>80
俺は嫌い
http://i.imgus.link/yK0NIbvIu.gif

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:05:48.82 ID:vHfptWMir.net
>>54
フラクタルラインは越えたし・・・

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:06:00.80 ID:0fvWZLAqa.net
なんでこんなのが売れてんの?ってのはだいたいマンコ向けかアニプレックス

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:06:27.92 ID:zf6vdwFA0.net
男なら性格悪くても八幡みたいなキャラにすればいいけど
女が性格悪くてもなんの得もない

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:06:34.04 ID:kK+oClAy0.net
ガリナンはEDだけはすき

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:06:40.11 ID:TI1glfCy0.net
負けたなガハハ!

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:06:42.46 ID:rAWg0y1JM.net
ステラのまほうは???

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:06:42.89 ID:tvF92TWL0.net
何も苦労せずハッピーエンド迎えてこれがラノベの純文学()を書き上げた人の実力なんだなと思った

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:06:44.28 ID:suQ7kZndp.net
声優業界の裏側をアニメ化しました〜みたいに謳ってるけど、どっちつかずのアニメやね、リアルなドロドロした部分の描写が稚拙やわ、話の内容とキャラが合ってない。これなら単に声優やってる女達がキャッキャウフフしてる日常系にしとった方がなんぼか売れたやろ。

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:06:56.64 ID:nq4M2BOV0.net
これただ不快なだけだったからメシウマだわ
もっと爆死しろ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:06:59.24 ID:SOfvbkC1d.net
>>83
わざわざ自分が作るアニメで体現する屑

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:07:01.00 ID:drXGlnSK0.net
>>86
打ち切り漫画っぽかったな
最初大暴れしたんやから
最後も大暴れして終わって欲しかったというか

間は他の声優の話に使っちゃうし

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:07:01.88 ID:YOeT3vU1M.net
尻すぼみやったな
http://up-images.xyz/vCwZcVs.gif

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:07:11.39 ID:vjgCmjux0.net
>>41


103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:07:17.46 ID:SwhAI5Gc0.net
【悲報】オカルティックナインさん、爆死したのに叩いてももらえない

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:07:31.38 ID:HqV/zxdDd.net
渡航は佐倉綾音を狙ってそうだなと思うキャスティングだった

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:07:35.55 ID:tan6EzUo0.net
>>91
アニプレックスはなんで?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:07:36.90 ID:/BUdUr/90.net
>>14
ろんぐらいだぁすすげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:07:58.98 ID:37Zd1YOV0.net
あんなもんアニメ化するとかガイジだわ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:08:05.33 ID:j6JvytRL0.net
ワーキングワイは好きやったから見てたけど正直売れないと思ってたわ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:08:09.01 ID:kK+oClAy0.net
>>100
万葉様は2話かけてきっちり回収したのに
肝心の千歳烏丸は唐突やったな
つかスッタフが万葉様好きなんかな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:08:11.35 ID:KntbGTX80.net
>>14
ろんぐらいだぁず大健闘やん(麻痺)

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:08:15.26 ID:vjgCmjux0.net
ステラのまほう2期あくしろよ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:08:20.57 ID:BH8FNu1G0.net
卓球娘は駄目ですかね

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:08:22.85 ID:P2vdJ6BLF.net
>>14
これ上位からそのまま女向け男向けのグラデーションじゃん

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:08:25.92 ID:rnTGXwI30.net
まほいくも低いなぁ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:08:32.74 ID:88Wxul3lr.net
渡航の終わった感半端ない

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:08:33.45 ID:YOeT3vU1M.net
>>111
お前は堪え性ないなぁ・・・チンパン過ぎて草
http://i.imgre.site/http://iup.2ch-library.com/i/YChwnWyHN.gif

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:08:48.45 ID:6xik86UNx.net
志倉千代丸

・オカルティックナインは今季の原作物アニメで突出してると思ってる
・(リスナー:ドリフ面白い)リゼロはうちの作品だからあれだけど、
 ぶっちゃけ異世界モノの流れはもういらない。勘弁
 新しさがあれば別だが新しさがもはやない。
・現実世界でパッとしないやつが異世界で無双はうんざりする
・うち角川グループなんでツイッターでは極力言わないようにしてたんだが
 ぶっちゃけ異世界はもういいだろ・・・
・オカルティックナインのアニメで途中から原作と展開を変えたのは
 前半は原作を知ってる読者に優越感を与えるため
 後半はどちらも合流させて考察を楽しませるため

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:08:55.19 ID:NpduLzxb0.net
オカルティックナインはどうなりましたか(小声)

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:08:57.53 ID:gJRcUMuqd.net
千歳死ねとしか思わなかった

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:09:01.01 ID:nq4M2BOV0.net
>>115
そもそも始まってないぞ

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:09:10.88 ID:z4u22D7iH.net
ユーフォしょぼwwwwwwwwwwww

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:09:21.31 ID:FfcU2vua0.net
こいつが馬鹿にしてた異世界転生物とかの方が100倍面白いっていう

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:09:24.95 ID:0mFX42pxM.net
クオリディアコードに続いて失態を晒して、儲かる脚本家に切り替え路線は完全に失敗やな

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:09:27.73 ID:SOfvbkC1d.net
>>92
そもそも高校生がメインの話ならまだしも、大人ばかりの中でガリナン主人公みたいな性格でやっていくとか無理があるわ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:09:37.61 ID:wH0oObXw0.net
主人公不在の温泉回と1話の2つが面白さのツートップって
そらあかんよ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:09:38.09 ID:5EuPAJnl0.net
あんなのに金出したのが千人もいるのか

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:09:57.06 ID:vHfptWMir.net
>>103
タイトルでナイン言うてんねやし900枚くらいって最初から見込んでたやろ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:10:00.88 ID:8zYkdhgE0.net
ステラの魔法と卓球娘よかったけど、売れないんだろうな
原作が売れたのならいいが

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:10:09.62 ID:X8RKoDIna.net
連日スレ立ってて完走しまくりのユーフォ言うほど売れてないやん
やっぱりなんJ民って逆張りだわ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:10:19.46 ID:Z4l62jOPr.net
今のアニメってなろう系以外のラノベはごみって扱いなんやろ
電撃やガガガも爆死ばかりやし

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:10:23.15 ID:37Zd1YOV0.net
灼熱の卓球娘とオカルティックナインだけだったな
ワーキングゴミクソだし

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:10:34.57 ID:gTLm2+j30.net
ユーフォって1期より売れてない?

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:10:37.87 ID:NpduLzxb0.net
ガリナンよりオカルティックのが悲惨やん

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:10:39.60 ID:suQ7kZndp.net
俺ガイルは陰キャどもが八幡に自己投影しまくってたからある程度支持を得てたけど、ガリナンは失敗やね、怠けクズの主人公が真面目になっただけや。

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:10:52.49 ID:tR7UehkLH.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1757372-1482773217.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1757376-1482773282.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1757375-1482773217.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1757374-1482773217.png
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1757373-1482773217.jpg

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:10:57.30 ID:hA2pS4iZ0.net
Vividstrikeはいったいなんやったんやなんであれ作ろうと思った
しかもリフレクションて無印を更にリメイクするの?何を作ってるのかわからん

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:11:03.10 ID:sYAMSXadd.net
>>112
観てはいたけど円盤でもう一回観たいかと言われるとノーやったわ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:11:06.75 ID:gJRcUMuqd.net
>>134
言うほど真面目になったか?

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:11:06.81 ID:WK9aryUc0.net
ユーフォは2期やらん方がよかった

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:11:16.21 ID:0mFX42pxM.net
>>128
卓球はアニメ化したのに原作の書店での扱いが減ったりしていた模様

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:11:18.41 ID:rnTGXwI30.net
>>117
なにこいつ
チンフェ?

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:11:20.94 ID:pFwhfKdqx.net
>>119
ガーリッシュナンバー 千歳死ね
オカルティック・ナイン 千代丸死ね

これだけで終わるアニメだからどちらも売れないのは仕方ないね

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:11:25.45 ID:nq4M2BOV0.net
ゴミラノベを批判しててこれは哀れやな

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:11:32.28 ID:BI+aM2gM0.net
>>117
オカルティックナインはゲームの最初にある導入の固定ルートみたいな終わり方だったな
宣伝アニメか

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:11:38.55 ID:NpduLzxb0.net
>>14
一番上のやつおもろいん?

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:11:41.03 ID:SwhAI5Gc0.net
>>117
突出はねえわ
良くも悪くも目立つみたいなパワーないもんオカナイ
演出を味わわせる時間もない早回しでたどり着いたオチは平凡であっそうみたいな感じだし
ご都合がどうとか叩く気にもならない シュタゲみたいなワクワクドキドキがなかったわ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:11:49.77 ID:rAWg0y1JM.net
脚本家としては空戦山口の方がずっと格上という現実

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:11:53.69 ID:pFwhfKdqx.net
>>122
渡航のことか、オカルティック・ナインの原作者のことかわからん

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:11:59.58 ID:OGZ/ovwja.net
>>130
なろう系も売れてるっていっても1万越えたくらいやからな
どの原作使っても2万超えが出てこない

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:12:02.74 ID:o1I3aWwS0.net
ユーフォは関西以降ぐだりすぎ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:12:03.06 ID:YOeT3vU1M.net
>>89
なんカスが絶賛するアニメってたいがい売れないな
ユーフォも全然売れてなくて笑ったわ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:12:14.64 ID:kK+oClAy0.net
卓球は今期一だと思うけど4桁行くとは思わなんだ
競女も売れねえタイプよな

あと地味に今期完全に空気だった商売が気になる

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:12:14.66 ID:lvfc+Oj30.net
後半糞つまんなかったしな

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:12:19.95 ID:6+iJdX4n0.net
>>14
ワーキングいけるやん

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:12:24.19 ID:BI+aM2gM0.net
>>134
真面目にはなってないぞ

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:12:31.73 ID:Br7/Abo00.net
ユーフォ三期やってクレメンス

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:12:33.16 ID:TZNRe+rf0.net
なろう系が売れる意味が分からん

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:12:34.00 ID:lQVgw6VS0.net
もっとオタクのヘイト集める内容ならよかったのに
業界話とか言いつつ結局主役がクソだっただけやしな
枕ぐらいネタにしろや

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:12:47.35 ID:XKAnOiPH0.net
京アニのユーフォとためをはる4桁やぞ
大勝利やんけガハハ!

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:12:48.46 ID:cYDCKbCc0.net
ディオメディアは糞ラノベ原産の糞アニメだけ作っとけ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:12:50.33 ID:37Zd1YOV0.net
そもそも円盤商法がガイジなんだよなぁ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:12:50.91 ID:gTLm2+j30.net
声優版shirobakoじゃなかったんすか

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:12:59.50 ID:eEOQRpD00.net
ユーリは余裕で万超えだしたっかい円盤に金落とすアホはまんこばっかりてことやね

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:13:05.59 ID:78bvZGaR0.net
ユーフォは鎧塚先輩が可愛いだけだし

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:13:40.99 ID:14KYCKiid.net
>>135
最後の今さらけいおんのパチモンかよ
遅すぎるわ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:13:41.30 ID:suQ7kZndp.net
枕営業ガンガンやって仕事取りまくるキャラが1人くらいおってもええやろ。全員ピュア過ぎや

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:13:45.53 ID:uFmIy67e0.net
GACKT出てる乱歩系クソアニメは数字出とるか?

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:13:53.94 ID:SOfvbkC1d.net
勝ったな!ガハハ⬅何に勝ったんだよ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:13:56.67 ID:KRlLkfl0a.net
一時期湧いてた海外配信で儲けてる厨はどこ行ったんや

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:14:07.23 ID:vcRbDM6k0.net
>>105
自社買い

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:14:19.92 ID:05uc946+0.net
聖闘士聖矢という老害にすら勝てない作品は終わっとるな

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:14:24.90 ID:zf6vdwFA0.net
>>134
まぁ俺ガイルは自分を犠牲に物事解決する爽快感もあるからな
ガリナンにそういうのはないし

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:14:26.85 ID:nq4M2BOV0.net
卓球とか1話切り余裕だったんだけどあれ面白いの?
気持ち悪い萌えキャラにラケットもたせただけでしょ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:14:27.86 ID:0mFX42pxM.net
>>162
それが声優の方が圧倒的に説得力あるし

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:14:36.14 ID:37Zd1YOV0.net
まんさんは就職も余裕だから金も余るし円盤に金落とせるんやろなぁ
男は底辺ばっかだから円盤に金出すより明日の生活で困ってるから買えるわけない

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:14:36.28 ID:1faq7V/I0.net
そうなのですか?
http://i.imgur.com/xMfil07.jpg

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:14:42.56 ID:qcPJQn7e0.net
一般人でもドラマの視聴率でレスバトルするのに
アニ豚がディスク売り上げで一喜一憂して何があかんのですか

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:14:49.65 ID:n7Es1lsia.net
俺のブレイブウィッチーズは?

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:14:53.19 ID:YJ6ao2ph0.net
なんで売れないアニメ作るんだろうねの画像ないやん

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:14:55.94 ID:0mFX42pxM.net
>>173
今期のスポーツ物で1,2を争うって感じやろ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:15:01.95 ID:rAWg0y1JM.net
今期のなんJ4大アニメ

競女
卓球娘
ブレパン
ステラ
vivid
フリフラ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:15:03.60 ID:i52GHc8Ya.net
>>111
ステラのまほうおもろいんか?
ワイきららMAX購読者やけど唯一読んでへんわ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:15:03.68 ID:JSxJ9/1w0.net
ユーリはクオリティがすごいからコレクションアイテムとして円盤売れるのはわかる
ワイが女だったら狂信的ファンになってた

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:15:08.15 ID:rJT3aD5id.net
順当やね

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:15:15.97 ID:gTLm2+j30.net
>>174
会話になってない

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:15:18.48 ID:SOfvbkC1d.net
>>166
結局中途半端にオタクに媚びてるんだよな
そういうどっち付かずなところが気に食わんわ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:15:21.48 ID:PJcPG7wR0.net
>>173
今期で一番面白かった

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:15:24.49 ID:SwhAI5Gc0.net
卓球娘は顔と体格が合ってなくね?

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:15:51.07 ID:rnTGXwI30.net
声優の話というか2chレベルのアニメ業界ゴシップやし残当

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:15:52.90 ID:zs8U3C7W0.net
>>178
そもそも来年まででーへん

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:16:07.68 ID:vcRbDM6k0.net
>>144
あれは典型的なあのね商法やったな
真相はゲームやって、どうぞみたいな

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:16:07.70 ID:w1KPVf2M0.net
workingとかいうゴミはどの層に需要あるんや

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:16:18.87 ID:YJ6ao2ph0.net
卓球は思ったよりちゃんと卓球してたし
敵のカットマンのサソリのやつとか

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:16:33.96 ID:14KYCKiid.net
>>192
まんさん

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:16:37.84 ID:kK+oClAy0.net
>>182
本田珠輝ちゃんがかわいい

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:16:38.13 ID:V0IN9k9Bd.net
評判と違ってユーフォ全然スポ根じゃないやん

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:16:42.03 ID:sYAMSXadd.net
ブレパンはあの糞ゴミ3Dモデル、円盤で全部描き直すんか?

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:16:53.81 ID:i52GHc8Ya.net
>>180
ハイキューに勝てるんか

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:16:58.75 ID:drXGlnSK0.net
>>174
それは無いやろ
今年のアニサマでイヤホンズが石田燿子呼んでセーラームーン歌ってたけど
白箱歌わせるぐらいの自爆が見たかったわ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:17:01.69 ID:zf6vdwFA0.net
>>182
後半にかけて面白かった

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:17:01.96 ID:9nDqzVJQ0.net
>>194
あれまんこ向けなんか
萌え豚だと思ってた

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:17:06.23 ID:gTLm2+j30.net
あの糞つまらないワーキングをちゃんと買うまんこにすり寄るのは仕方ない

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:17:08.31 ID:05uc946+0.net
>>189
実際に取材したのを基に作ったって言ってなかったか?

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:17:10.72 ID:0mFX42pxM.net
>>182
ニューゲームとかよりゲーム作ってる感あって良かったぞ
百合分は作者がガチの百合好きやからむしろ少なめ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:17:13.36 ID:nq4M2BOV0.net
>>196
百合要素キツすぎるよねあれ
結局キャラ萌え豚しか支持してないんだよ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:17:20.38 ID:Z4l62jOPr.net
>>149
ラノベがアニメのスタンダードだったのもう4年くらい前だしな

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:17:31.18 ID:46ECl9vC0.net
つーか作者の主張が激しすぎて白けるねん
作家はくたばった方がいい

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:17:32.42 ID:i52GHc8Ya.net
>>195
なんか絵柄が無理で食わず嫌いやわ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:17:38.12 ID:vcRbDM6k0.net
>>203
声優と話したかっただけやろ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:17:39.00 ID:eJ94Sb740.net
爆死したんかw
ざまぁ残当

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:17:40.21 ID:wH0oObXw0.net
あれ?イゼッタが覇権ちゃうんか?
全部録画しててこれから観るんやけど

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:17:40.50 ID:YJ6ao2ph0.net
ユーフォみてもこれから吹奏楽が違った目で見れそうとは思わんが
卓球娘みてから卓球もいろいろあんだなって思ったわ

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:17:41.09 ID:CTEzNtz3d.net
810枚?(乱視)

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:17:48.63 ID:XRHMigrG0.net
>>196
所詮オタクが言ってるだけやからな

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:17:49.09 ID:suQ7kZndp.net
SHIROBAKOとかはリアルとフィクションのバランスがよく取れてた作品だったと思うわ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:17:54.13 ID:P+gO1wrTM.net
>>208
嫌いかどうかより好きかどうかで語れよ
http://i.imguar.website/bUHhFf7.gif

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:17:59.95 ID:0mFX42pxM.net
>>198
ハイキュー忘れてたわ
タイガーマスクと並んで2,3を争うに修正するわ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:18:03.19 ID:qcPJQn7e0.net
ワーキングのようなヘテロ恋愛アニメはすっかり少数派になった
そら信者は残るよ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:18:03.58 ID:V0IN9k9Bd.net
>>205
努力の過程が百合のおまけやんなあれ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:18:07.61 ID:ue9hYXQ60.net
ワーキングは最初メンツ違ってて違和感あったけど見れる内容だった

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:18:27.02 ID:SwhAI5Gc0.net
ステラの腐女子いる?
オタクもので腐女子キャラってノルマなん?

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:18:36.46 ID:NUJere1Bd.net
>>180
ハイキューにもdaysにもalloutにも競女にも勝てんやろ…

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:18:37.17 ID:kK+oClAy0.net
>>205
ユーフォ叩いてんのが百合豚なんだよなあ
あと原作組

>>211
途中までは面白いよ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:18:41.66 ID:n+5g6gsfr.net
魔法少女あんだけ声でかかったのに爆死しとるやん

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:18:50.89 ID:RG+JSPsP0.net
フリフラは売れましたか…?

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:19:02.72 ID:09G6tvQI0.net
刀剣アニメやるなら芝村にやらせればええのに

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:19:03.84 ID:eEOQRpD00.net
>>196
五話しか吹奏楽やってないからな
他は人間ドラマ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:19:23.07 ID:jxTE+AxQ0.net
ユーフォとかメンヘラ女きつすぎて見てへんわ

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:19:30.83 ID:P2vdJ6BLF.net
アニ豚さん、損益分岐点の目安はどのくらいなのか教えて
1000枚じゃアカンの?

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:19:33.45 ID:QaCjdPFA0.net
ユーフォ良かったのに売り上げ落ちてるやん

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:19:43.19 ID:GnrHOjWna.net
全然リアリティもないし特に主人公とか周りが覚醒するわけでもなくて見ててスッキリせんかったな

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:19:45.20 ID:rAWg0y1JM.net
ステラははーちゃん出てくるのが遅かった
3話で出てくれはもっと良かった

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:19:51.02 ID:JSxJ9/1w0.net
>>224
アレって結局キワモノだからな
リョナ好きの変態しか買わんやろ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:19:52.28 ID:qcPJQn7e0.net
>>221
関さんおらな部が回らんぞ
まさに潤滑油よ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:19:59.80 ID:8LgjIkpZ0.net
>>225
1月やぞ

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:20:08.15 ID:lQVgw6VS0.net
ワーキングってカップル多すぎやろ
そんな店しんどいわ

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:20:17.92 ID:C4SX5AVX0.net
学歴コンプのキモオタ共の心をちい様の学歴が揺さぶってしまったから仕方ない

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:20:19.54 ID:wH0oObXw0.net
>>218
ヘテロが少数派って……アニ豚ってやっぱりリベラルなんやね。

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:20:25.59 ID:KPHTc8lh0.net
ちんさんもうちょっと貢献しなよw

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:20:34.24 ID:PoFaF2Ng0.net
>>196
どこでそんな評判聞いたんや

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:20:35.10 ID:rAWg0y1JM.net
>>234
ゆみねぇやろ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:20:43.72 ID:8LgjIkpZ0.net
ワーキング三期で目が覚めたから見なかったわ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:20:46.56 ID:SwhAI5Gc0.net
>>234
ごめんそっちじゃなくて本田の幼馴染

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:21:02.54 ID:kK+oClAy0.net
>>234
ゆみねのことやないの

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:21:03.38 ID:46ECl9vC0.net
ユーフォは原作がそもそも豚向けじゃないんだから売れるわけないやん
京アニで引っ張ってこれるファン数なんてこんなもん

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:21:07.63 ID:nq4M2BOV0.net
ステラとかいうやつも設定からして気持ち悪いな
売れてねえし作る意味あんのかよ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:21:14.22 ID:WJzELh3n0.net
小説家になろう以下 定期

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:21:19.55 ID:FfcU2vua0.net
>>148
http://gs.dengeki.com/news/85267/
渡のほう

渡:俗にいう“クソラノベ”というものです。ざっくりいってしまうと中世の魔法バトルもので、異世界転生して戦うみたいな。

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:21:19.57 ID:+ftLun3jd.net
>>236
作者がカプ厨やししゃーない

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:21:20.68 ID:zmJHZyLld.net
もう面白くても絵が良くても声優が豪華でも売れない時代なんやね〜
そろそろアニメ業界縮小していかなアカンやろ

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:21:36.35 ID:zf6vdwFA0.net
>>232
ライバルが出てきてたまちゃんがイキイキし始めたな

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:21:36.88 ID:TwrugLtPx.net
>>206
商業ラノベのアニメは落第騎士とアスタリスクを同時にやった時に終わってしまった
https://pbs.twimg.com/media/CQcsaliUsAA37SV.jpg

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:21:53.55 ID:rAWg0y1JM.net
>>237
ステラの作者は東大やぞ
MARCHレベルで自慢しまくって恥ずかしくないんか

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:21:58.37 ID:tq7DIDoR0.net
ステラのゆみねってOPとかで部員になるっぽい扱いだったのに何で特に何もなかったんや
逆にはーちゃんがガッツリ参加してきててビビったわ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:22:02.49 ID:ePsDa5n20.net
ロストレイジインサイテッドウィクロスは駄目だったんですか

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:22:27.91 ID:rJT3aD5id.net
ろんぐらすごくね…?

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:22:31.14 ID:gdjFLp7P0.net
>>192
ワイかな

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:22:34.53 ID:WJzELh3n0.net
>>252
なんで自称プロが馬鹿にしてるアマチュアのweb小説を盗作するのか
本気で謎

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:22:36.96 ID:eJ94Sb740.net
一回見たらもうええわって作品ばかり

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:22:43.02 ID:YOeT3vU1M.net
>>255
だったって何
どゆこと?

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:22:47.71 ID:8LgjIkpZ0.net
競女作者が京大ってこマ?

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:22:50.15 ID:qcPJQn7e0.net
あ、ゆみねか
7話の過去話神回だったから必要やろ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:22:51.24 ID:lQVgw6VS0.net
>>249
キッチンの奴も救済せーや

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:22:56.31 ID:sYAMSXadd.net
>>250
てか季毎の本数も大杉や
今の半分でええやろ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:23:05.33 ID:TwrugLtPx.net
>>248
オカルティック・ナインの原作者も異世界転生を叩きまくってたんだよなあ
面白くないって

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:23:11.77 ID:YJ6ao2ph0.net
フリフラは最初は
「この題材なら人の頭の中に入ってインチキ神経学ごっこやりたがるところを
よく完全架空を舞台にしたな」って思ったのに
やっぱり人の頭入るのかよってなってしまった
悪いクセやで日本のアニメの

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:23:13.44 ID:zs8U3C7W0.net
■春アニメ1巻売り上げ

19,076 刀剣乱舞 -花丸-
11,546 ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校
*6,417 WWW.WORKING!!
*5,861 響け!ユーフォニアム 2
*5,646 夏目友人帳 伍
*4,262 ViVid Strike!
*3,970 聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-
*2,565 終末のイゼッタ
*1,612 魔法少女
*1,223 ろんぐらいだぁず!
*1,022 灼熱の卓球娘
*1,008 ガーリッシュナンバー
*1,003 おくさまが生徒会長!+!
**,929 Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-
**,805 ドリフェス!
**,715 競女!!!!!!!!
**,343 ナンバカ

こうして見るとそら女向けにシフトするのもわかる業界やな

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:23:18.85 ID:suQ7kZndp.net
本来ユーフォみたいな作品が売れるべきなんやろなぁ
最近のアニメはオタクに媚び過ぎや、キャラデザとドル売り声優で釣ろうとしてる

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:23:20.22 ID:66jCM6I40.net
アンチ乙、これからSHIROBAKO曲線乗るから

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:23:23.31 ID:M5xqBij1d.net
>>14
ホモアニメだらけで草

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:23:28.65 ID:SOfvbkC1d.net
>>248
だっせえええええええ
異世界以下のゴミしか作れない癖に

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:23:34.83 ID:WJzELh3n0.net
>>250
(売れないのはお話と原作者の人格が糞じゃないですかねえ)

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:23:41.79 ID:eJ94Sb740.net
こんなもんが売れたら世も末やからな
良かった良かった

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:23:51.91 ID:5JB9yTXp0.net
ワイ、どんだけ売れなくても今期1番は舟を編むだと確信

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:23:56.29 ID:kmglTlTdd.net
結局最期までおもろかったの亜人ぐらいやわ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:24:03.00 ID:zs8U3C7W0.net
>>261
東大出身のエロ漫画家もいるし、ま、多少はね……

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:24:08.71 ID:hyuHu1t20.net
なんで覇権とか気持ち悪い言い方すんの?
人気とかでええやんけ

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:24:12.12 ID:8LgjIkpZ0.net
オカルトは主人公がアフィカスって時点で切った奴多そう

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:24:12.36 ID:fkztVtj2d.net
>>229
ギリギリ赤字じゃない2800枚
敢闘賞4000
黒字(ステマなし)6000
売れた8000
ヒット10000
大ヒット20000
ちょっと古いけど収支は変わらんだろうからこんな基準やろ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:24:16.73 ID:qcPJQn7e0.net
ユーリ何万いくんやろ
楽しみだわ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:24:17.24 ID:7Ieq1nTX0.net
J押しのアニメ
爆死だらけ!

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:24:24.63 ID:8zYkdhgE0.net
>>229
アニメによって違うよ
アニプレ資本なら5000とかじゃないの、ペイライン
そこまで広告とかに金使ってなかったら1500枚ほどでも黒字
前にろこどるっていうアニメがあって、2000枚しか売れてなかったけども売り切れ続出でめちゃ黒字出てたよ
しかも未だにイベントやってるし

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:24:34.90 ID:nq4M2BOV0.net
>>274
題材が地味だけど面白かったな

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:24:38.85 ID:jdzV3RLIM.net
>>275
亜人ブルーレイ高すぎだわ

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:24:42.95 ID:WJzELh3n0.net
>>265
まさかのマーク・トウェイン「アーサー王宮廷のコネチカット・ヤンキー」批判

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:24:48.85 ID:OUtuWKag0.net
>>206
数でいうたら今はもうもしもしゲー原作のが多いんちゃうか

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:24:48.99 ID:SOfvbkC1d.net
>>269
いきなり2巻から10倍売れるのか...

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:24:54.16 ID:tq7DIDoR0.net
円盤買ってほしいなら値段なんとかしてくれや
まほいくはたしか全4巻で出すらしいからまだ優しい

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:25:00.72 ID:6+iJdX4n0.net
ドリフターズおもろかったけどホンマに中途半端な所で終わったからごっつフラストレーション貯まったわ
確かに続き気になるから原作買おかなって気にはなったけど
あんな形で原作消費するようなアニメ化ばっかりやってたら業界どんどん廃れるで

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:25:11.32 ID:hyuHu1t20.net
このわたりってのはサラリーマンなん?

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:25:15.07 ID:L/80KwM4a.net
亜人は変にCGアニメにするより普通のアニメにしてりゃ良かったのに
そうすりゃもっと人気出たやろ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:25:21.42 ID:vcRbDM6k0.net
>>279
赤字のラインって案外低いんやな

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:25:31.70 ID:8LgjIkpZ0.net
>>275
最後ご都合主義じゃねって思ったけど佐藤さん楽しそうだったからええわ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:25:34.64 ID:lQVgw6VS0.net
まんさんでもナンバカこんなもんか
Re:LIFEより売れたか
comicoもう有料になったし

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:25:35.71 ID:X2Quep680.net
とりあえずアニメの本数は減らすべきやな
質の低いアニメをたくさん作っても元が取れそうにないのは明らかやし

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:25:37.10 ID:dmfoFV5k0.net
>>267
まほいく売れすぎじゃね
ろんぐらも

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:25:39.40 ID:WJzELh3n0.net
>>273
むしろ1000枚も売れたことに不安を感じる

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:25:41.14 ID:8zYkdhgE0.net
>>241
ゆみねやぞ
おないとしや

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:25:48.18 ID:zs8U3C7W0.net
>>289
残念ながらあれ以上に原作もそんな進んでへんからなあれは

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:25:50.44 ID:T1KBy39C0.net
あの内容で1000枚はおかしいやろ
迷家以下の出来だったのに

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:25:55.58 ID:sYAMSXadd.net
このすばの1万って凄かったんやな

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:26:05.94 ID:suQ7kZndp.net
ユーリも見ようと思ってたけど腐女子が騒ぎすぎてて見るのやめたわ。
女が入ってくるとコンテンツは腐る

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:26:09.61 ID:eJ94Sb740.net
自転車アニメ糞作画やのに売れてるやん

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:26:10.31 ID:90t/XdUx0.net
今期はユーリ on ICEと響け!ユーフォニアムが強すぎた
てかこの2つしか見てない

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:26:15.34 ID:owem4S5ad.net
ポッピンQ見に行くんやで

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:26:24.36 ID:mF38PBOz0.net
響けユーフォニアムみたいに出来が良いアニメも6000枚か
アニメ業界やばいな

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:26:32.28 ID:vjgCmjux0.net
>>182
キャラがわかってくると面白い

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:26:35.18 ID:OUtuWKag0.net
>>267
聖闘士星矢って最初の放送のときの数字なん?これ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:26:36.35 ID:unrpvmsi0.net
ウェブ版ワーキングはぽぷら期待してたキモオタが叩いてるだけで普通に面白かったで

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:26:39.53 ID:96L0bqZU0.net
ワーキングが売れてる方が怖いわ
ノリが寒すぎる

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:26:40.87 ID:98zJC39j0.net
大体何枚売れたら元取れるんやろね

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:26:43.37 ID:kmglTlTdd.net
>>293
ご都合にしなきゃ佐藤さんに絶対勝てへんからしゃーない
原作じゃ佐藤さんたった一人に主人公勢ボロクソに負けとるし

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:26:44.95 ID:Zgu2JNFhM.net
>>302
大人気なんだけど…w

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:26:48.88 ID:eEOQRpD00.net
>>275
ほんこれ
一話とて微妙な回なかったわ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:26:49.83 ID:Inh8tV4e0.net
>>14
ワイが作った同人エロゲのDMMとDLsite総合売上より売れてるのが3作品しかねーのか

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:26:53.11 ID:3sc0mFhIa.net
>>248
だっさ
デブ死ねよ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:26:53.56 ID:NpduLzxb0.net
>>268
ユーフォもキャラデザで釣ってるやんけ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:26:57.03 ID:46ECl9vC0.net
やっぱ万人受けしないと売れないよ
なんか知らんがニッチな作品多すぎ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:26:57.67 ID:n+5g6gsfr.net
異世界転生物はワイもつまらんと思うが今はそれがニーズやからなあ
客が求めてる物を否定してるんやから売れなくて当然よ
マジでこの業界終わってるわ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:26:59.02 ID:1faq7V/I0.net
>>295
男向けは言うほど増えてないやろ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:27:00.67 ID:P2vdJ6BLF.net
>>279
意味わからん
そんなんじゃ8割爆死やんけ
作ったアニメ全部2800枚行かない製作会社も沢山あるやろ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:27:09.33 ID:vjgCmjux0.net
>>221
いるゾ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:27:20.98 ID:3u63Yrxfa.net
>>300
マヨイガより女かわいいからな

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:27:22.16 ID:kwlYN5Dg0.net
ユーリは精々2万程度やろ

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:27:34.95 ID:OUtuWKag0.net
>>289
ヘルシングで原作改変しまくりを2回やって両方爆死しとるからしゃーない

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:27:41.48 ID:xsg7B2L10.net
ユーフォ1期はクソ面白くて円盤も劇場版含めて買ったけど2期つまんねえんだもん
残当

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:27:41.74 ID:NVE6YV2L0.net
前から言われてたけど、京アニは作画と雰囲気だけじゃとうとうごまかしきれなくなってきとるな
来期なんてもう名前からしてあかんもん

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:27:47.87 ID:SOfvbkC1d.net
ホモアニメ馬鹿にしてる奴が居るけどそのなかでも質の低いのは爆死してるぞ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:27:49.94 ID:jdzV3RLIM.net
言うても初動が全てちゃうやんな
ゼーガペインとか白箱に後から1万超えするアニメもあるしさ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:27:55.64 ID:wH0oObXw0.net
>>312
あいつ発想力もそれを実現できる精神力も凄すぎるわ。

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:28:02.93 ID:mpGHGYYF0.net
ユーリはホモ結婚とかやるよりもっとユリオとの対立が見たかった

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:28:09.94 ID:d7/QQLP+0.net
なんやこのスレ
キッズはもう冬休みなんか

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:28:10.17 ID:SZJKYKv00.net
あのー フリップフラッパーズは...

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:28:12.72 ID:QaCjdPFA0.net
とうらぶほぼ2万枚とかすごいな
そらまんさんアニメだらけになるわ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:28:15.60 ID:3u63Yrxfa.net
>>275
亜人は普通のアニメ作画で見たかったよ…

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:28:19.27 ID:P2vdJ6BLF.net
>>282
宣伝にそんな金かけてるんかサンガツ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:28:24.33 ID:cH4tJO9j0.net
Part8まで行ってるのかと思った

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:28:27.29 ID:3sc0mFhIa.net
>>268
ブーメランかな?

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:28:29.16 ID:5Mw6aQiad.net
>>75
卓球娘もガリナンも面白かったのになあ
円盤は買わないけど

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:28:38.44 ID:fkztVtj2d.net
>>292
まぁその作品の投資額で大幅に変わるからアニプレックスとかの宣伝バンバンやるやつは8000いかないと厳しかったりするし本当にその変わるから見るからに予算少なそうだなってアニメだとろんぐらいだぁすでもギリギリ黒字だろうし

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:28:40.38 ID:Hch5ICrt0.net
ラノベアニメは2015までクソラノベ四天王とか盛り上がってたのに
あの勢いはどこへいった

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:28:40.75 ID:Hmkk1HNJ0.net
>>332
23日からちゃう?

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:28:50.41 ID:NpduLzxb0.net
亜人のCG言うほど嫌か?

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:28:55.51 ID:zf6vdwFA0.net
>>196
吹奏楽で上手くなるなんて吹いて吹いて吹きまくるしかねーからな
スポーツみたいにこういう技ができるようになった、とかわかりやすいのがないから
人間関係の話で尺埋めるしかない

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:28:59.40 ID:3u63Yrxfa.net
>>333
そもそも円盤売ってるの?それ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:29:04.43 ID:46ECl9vC0.net
>>334
艦これも同じようなもんだろ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:29:06.99 ID:sYAMSXadd.net
>>329
どう考えてもガーリッシュは無理やろ…

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:29:07.18 ID:ocphxXWV0.net
>>275
亜人は原作の安全ビルみたいな亜人の特性を利用した戦いが少なくて若干物足りなさは合ったけど
まぁなんだかんだで毎週楽しく見れたわ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:29:10.05 ID:VarE+4p60.net
>>328
Bプロかな?

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:29:10.74 ID:XKAnOiPH0.net
>>267
けっきょく数が増えたら元の木阿弥よ
今期はこれ来期はあれで買うもんが最初から決まってるからな

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:29:15.90 ID:uFmIy67e0.net
>>325
放送前は無関心だったヒラコーが放送後はウッキウキで草生えるわ

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:29:16.04 ID:/DCRg+rz0.net
>>339
こんなやつばっかやからそらマンコ向けにシフトしてくわ

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:29:18.12 ID:XsHwIXye0.net
>>268
なにいってだこいつ

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:29:19.27 ID:vTxLPVvH0.net
円盤で儲ける時代は終わったんや
それかGJ部のりぴーとでぃすくみたいなの作れば売れる

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:29:19.45 ID:Pu58zWkOM.net
>>302
むしろ女のおかげで維持できてんだよ
勘違いすんなよ不細工アニ豚

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:29:23.10 ID:wv5jtG6ba.net
昨日も言われてたけどエロゲと同じ道辿ってる気がしてならないな
消滅はしないけど、ヲタの教養みたいな扱いからは転落していきそう

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:29:31.01 ID:xCTmtlum0.net
ホモアニメでこれだけ売れるんなら、淫夢アニメ作ったら10万くらい売れそうやな

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:29:32.15 ID:tseGxwlf0.net
>>41
ダブルスコアで大草原や

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:29:38.67 ID:zs8U3C7W0.net
>>341
視聴者もそんなんなら作る側の勢いも減るってもんやな

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:29:44.31 ID:WJzELh3n0.net
渡航とかいうパクラーごときを持ち上げた業界も悪い

出世作の俺ガイルからして完全に「はがない」のコピーじゃねえか

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:29:50.98 ID:7++p+FwWa.net
ポストしろばこで覇権確実とちゃうんかったんか?

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:29:52.30 ID:SOfvbkC1d.net
何故ディオメディアごときがガリナンみたいなアニメを作るのか

京アニみたいなデカイところが作るタイプのアニメだよ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:29:52.85 ID:Ahfo26XK0.net
ニコニコ有料やったから見てすらおらんわ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:29:55.86 ID:3u63Yrxfa.net
>>347
未だに円盤がチビチビ売れてるのはガルパンだけやな

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:29:56.13 ID:kK+oClAy0.net
>>327
京アニの次のやつ箸休めやろ
CMバンバンやってるやつがどうなるかやな

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:29:56.53 ID:PoFaF2Ng0.net
>>289
無理矢理終わらせるより中途半端でもしっかり原作通りのほうがええやろ

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:30:04.96 ID:r045E4pMa.net
売れたと言えるラインって何枚からなの?

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:30:09.21 ID:unrpvmsi0.net
>>310
原作は10年前やぞ

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:30:26.76 ID:Ucaj4kkod.net
枕でもやればよかったのに

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:30:28.41 ID:3u63Yrxfa.net
>>357
ガチホモアニメになると受けないよ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:30:35.96 ID:4pWGMSHi0.net
>>329
ガーリッシュにゼーガペイン並みの後伸びする深さがありましたか・・・?(小声)

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:30:41.59 ID:GmbxfOz20.net
>>327
ユーフォも最初はそう言われてたのでセーフ
サファイアに対する突っ込みは多かったで

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:30:41.80 ID:jdzV3RLIM.net
>>335
でもアクションくっそかっこ良かったわ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:30:42.04 ID:CGw3Ocmf0.net
ワーキング売れたんか
原作好きだったけど売れないなと予想してたんだが意外だったわ

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:30:42.84 ID:kwlYN5Dg0.net
亜人のアニメってどうやって終わったんや?
原作と違うんか?

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:30:47.65 ID:8zYkdhgE0.net
ゆゆ式だって3000枚しか売れなかったけど、ブルーレイボックス4000売れてるからな
そういう評価が後々ついてくるアニメもある

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:30:52.55 ID:zI7Iufxy0.net
>>250
まあ公式配信サイトの台頭が売上減少の一因とも聞いた
だから採算も安定してとれるようになったとかならんとか

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:30:54.31 ID:xsg7B2L10.net
>>327
スポ根路線残せば良かったのに2期は内輪揉めに振りすぎたわ
作画と演出で深刻そうに雰囲気作っても結局やってる事小さなイザコザやし
せっかく全国まで広がったのに強豪他校の描写まるでないし

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:31:02.77 ID:fmnQZYodd.net
とうらぶ2万は売れすぎやろと思うけど、艦これやデレアニを2万枚買っちゃうんだから男女でかわりないと思うわ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:31:11.17 ID:3u63Yrxfa.net
>>368
10年くらい前の漫画の三者三葉は売れなかったな

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:31:12.89 ID:4Gcr1tDS0.net
いやそもそもこれ切られとったろ

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:31:20.64 ID:edqzkqOr0.net
>>128
原作は重版かかったぞ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:31:26.38 ID:OUtuWKag0.net
>>357
なおガチレズアニメの桜trickは

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:31:32.05 ID:mpGHGYYF0.net
>>357
見る奴いても金落とす奴がいないだろ

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:31:33.93 ID:mF38PBOz0.net
>>367
諸説あるけど、3000枚がペイラインで1万は万歳って
アニメスタッフのインタビューで言ってた

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:31:36.10 ID:3u63Yrxfa.net
>>373
佐藤さん強すぎて毎回楽しませてくれたわ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:31:36.49 ID:fkztVtj2d.net
>>321
その指摘通りでほとんどのアニメが爆死してます
見るからに予算少なそうなろんぐらいだぁすとか卓球娘もギリギリ赤字かどうかじゃないかな

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:31:36.61 ID:XsHwIXye0.net
>>372
まさにユーフォ2期がごまかしきれなくなった典型やろ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:31:42.34 ID:WJzELh3n0.net
>>327
ガイジの形があったから大丈夫

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:31:44.97 ID:edqzkqOr0.net
>>182
アニメはよくまとめた

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:31:57.31 ID:4Gcr1tDS0.net
>>379
刀剣はキャラ人気やからデザイン悪くなけりゃ売れるわな

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:32:04.67 ID:zs8U3C7W0.net
有料配信サイトは結構増えたのは事実やしな
そっちの状況はワイらには全くわからへんしなんとも言えんわ
雑誌や書籍もそうやけど

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:32:07.30 ID:FfcU2vua0.net
実写咲-Saki-の方が売れそうだ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:32:08.20 ID:0L8eYLvoa.net
>>375
永井がフラッドして佐藤さん捕獲
佐藤さん「田中くぅん!2週目スタートだ!」

脱走

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:32:08.24 ID:5JB9yTXp0.net
なんかフリップフラッパーズの後にやってたゴミカスみたいなロボアニメの後にやってた旅館のやつ
あれ結構面白いな死ねとかいう女がくそウザいけど

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:32:20.30 ID:A5qJpGuf0.net
一千枚声優やぞ

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:32:24.26 ID:pdid9SjAM.net
これは1500枚の幸腹グラフィティ2期不可避

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:32:29.12 ID:b5SPNqlip.net
>>267
コミコがどれだけキッズの巣窟なのかがよく分かりますねぇ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:32:30.81 ID:JSxJ9/1w0.net
>>367
今は大分ハードル下がってるから3500くらいじゃないか
5000でそこそこのヒット

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:32:31.21 ID:odg+wJPnM.net
アニメの売上と内容はガチで比例せんな
作るスタッフもアホ臭くなるやろ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:32:32.92 ID:8zYkdhgE0.net
>>382
よかったわ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:32:33.43 ID:3u63Yrxfa.net
>>182
アニメのキャラデザ有能
原作絵はみてらんない

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:32:37.26 ID:edqzkqOr0.net
>>380
三者はペイラインは越えたぞ
ジワジワジワジワ売れてる

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:32:40.34 ID:SOfvbkC1d.net
ガリナンごときに4年もかけたという事実
本当に売れると思って作ってたのか

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:32:49.31 ID:5Mw6aQiad.net
>>352
すまんな

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:32:50.69 ID:3h3pbX820.net
>>367
686枚

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:32:51.56 ID:xsg7B2L10.net
ワーキングが売れてるのがほんま謎や
キャラ総とっかえでキャラデザも瞳が特に微妙になったのにあれでもカプ厨的にはいちゃいちゃしてれば喜ぶってことか

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:32:53.87 ID:3u63Yrxfa.net
>>394
あれ田辺くんっていってなかった?

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:33:02.06 ID:VarE+4p60.net
TBS深夜は駄作枠になってしまったな

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:33:05.71 ID:4Gcr1tDS0.net
>>267
やっぱドリフェスあかんやんけ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:33:11.45 ID:EmoiWysqH.net
イゼッタ割と売れてて安心したわ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:33:14.43 ID:V50q9IHU0.net
男のアニ豚は女が入ってきたせいで終わったとかよくいうけど女のおかげでぎりぎり維持させてるよね
ガンダムとか女の力なかったらコンテンツ完全終了してるわ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:33:16.24 ID:cYDCKbCc0.net
亜人は普通の作画で見たかったけどIBMのCGだけは評価するわ

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:33:17.95 ID:4Gcr1tDS0.net
>>407
イベント

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:33:18.77 ID:01uHm3Ug0.net
フリフラは神だぞ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:33:27.85 ID:EUKCbbyW0.net
小林さん家のメイドラゴンってなんだよ
京アニがここまで露骨な箸休めするの初めてやろ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:33:33.52 ID:3u63Yrxfa.net
>>409
私モテは普通に面白かったぞ
売れないだろうけど

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:33:44.14 ID:gTLm2+j30.net
グッバイ黒沢ともよ
10話いうほどたいしたことなかったで

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:33:44.72 ID:05uc946+0.net
>>376
そういうのもあるけど今季にはないンゴねぇ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:33:45.72 ID:OUtuWKag0.net
>>406
じゃあレガリアはダメだったんですか

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:33:47.37 ID:fkztVtj2d.net
>>267
これで赤字出してないのはイゼッタから上だろうな

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:33:47.37 ID:FfcU2vua0.net
>>196
百合スポ根なら咲-Saki-阿知賀編を見るんだぞ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:33:50.17 ID:8rrdpbAw0.net
(**5,076 pt)[*,*47予約]2016/12/21響け!ユーフォニアム2 1巻 [Blu-ray]
(**1,772 pt)[*,*42予約]2016/12/21【Amazon.co.jp限定】響け!ユーフォニアム2 1巻(

(***,633 pt)[*,**2予約]2016/12/21響け!ユーフォニアム2 1巻 [DVD
**,201 pt)[*,**2予約]2016/12/21【Amazon.co.jp限定】響け!ユーフォニアム2 1巻
もっと売れてるじゃんか

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:33:50.62 ID:WJzELh3n0.net
>>412
いいから終了させろよ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:33:55.74 ID:ocphxXWV0.net
元々俺イモで嫁争いを楽しんでた層が
俺イモ原作終了と俺ガイルのアニメのタイミングが良い感じで
ごっそりとそのまま移住したのもあるから運が良かったのも有るんやろな
別段俺ガイルが詰まらんかったと言いたいわけやないで

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:33:59.39 ID:Zgu2JNFhM.net
>>400
でも今季ってつまらなかったやつが順当に売れなかっただけやん

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:33:59.51 ID:3u63Yrxfa.net
>>413
キャラは手描き、幽霊はCGじゃあかんのか?

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:34:04.23 ID:DLkGKYQx0.net
○WORKING!! 【全7巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
01巻 14,391 18,824 32,400 10.04.21
02巻 13,492 15,578 18,093 10.06.02
03巻 13,493 15,544 16,567 10.06.23
04巻 12,498 14,249 15,233 10.07.21
05巻 12,495 13,859 14,257 10.08.25
06巻 11,699 13,263 13,953 10.09.22
07巻 11,610 12,990 13,364 10.10.27
※1巻は第1話のみ収録

こうして見ると大分右肩してるな

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:34:05.16 ID:W8OLmVI50.net
結局なにがやりたいアニメかようわからんかったな

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:34:13.19 ID:0L8eYLvoa.net
>>408
言ってたけど田中って説明したほうが見てない奴にはわかりやすいやろ(適当)

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:34:14.54 ID:7Ieq1nTX0.net
もう豚はお金出さないからしゃーない

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:34:18.42 ID:5Mw6aQiad.net
>>409
ろこどる2期で挽回やで

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:34:31.34 ID:hIiBpzVB0.net
万葉ちゃんと百花ちゃんの話本当にすこだった

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:34:40.74 ID:vzFvvGJBd.net
>>416
ハルヒちゃん以来かな

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:34:43.58 ID:3u63Yrxfa.net
>>432
二期やるの?

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:34:44.95 ID:EmoiWysqH.net
>>410
アプリと筐体の販促アニメやからええんや

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:34:54.19 ID:4Gcr1tDS0.net
>>409
わりと昔からやろ
ひだまりとISぐらいしか人気ないし

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:34:59.35 ID:xsg7B2L10.net
>>414
ああ一応声優人気もブースト要因になるか

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:35:01.53 ID:ZnTlsqVu0.net
>>325
二回目てなんか改変あったっけ?
あとあれそんな売れんかったんか?

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:35:02.04 ID:Ce5moa8va.net
ガリナンといゼッタは途中で脱落したわ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:35:06.99 ID:odg+wJPnM.net
>>426
ユーフォはもうちょい売れてもええと思うけどな
他は残当って感じやが

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:35:07.61 ID:WJzELh3n0.net
>>417
こうして煽りに使うだけだもんなあ

買わないし見てないけど「ワタモテは面白いぞ」「俺は面白かったがなあ脳死してる豚には無理か」とか言って煽るための存在として優秀かも

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:35:08.21 ID:5Mw6aQiad.net
>>435
願望

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:35:11.74 ID:vjgCmjux0.net
>>416
日常みたいなもんやろ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:35:17.25 ID:uq9qthMF0.net
>>83
ラーメンハゲの真似しようとして大失敗したんか

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:35:26.02 ID:jdzV3RLIM.net
>>395
花咲くいろはな
このスレで上がってる白箱と共に一応働く女の子シリーズらしい
第三弾がもうすぐやるとか

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:35:30.60 ID:+NFxyWoI0.net
WORKINGって高校生とかに売れとんか?
あれ普通にしてりゃええのにくっそしょーもないラブコメやん

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:35:33.19 ID:OUtuWKag0.net
>>435
OVAやで

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:35:37.56 ID:fmnQZYodd.net
>>433
ガリナンのシナリオ的には蛇足だった8話が1番いい話だったという皮肉

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:35:38.15 ID:3u63Yrxfa.net
ガリナンが売れるためにはどうすれば良かったのか
徹底的にシリアス
徹底的にコメディ
どれもダメそうだな

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:35:40.31 ID:WJzELh3n0.net
>>429
見下したい
豚を見下したい

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:35:52.57 ID:8zYkdhgE0.net
TBSはまどマギ、IS、ローゼン、ギアス二期、DTB位か

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:35:56.89 ID:qcPJQn7e0.net
ディスク買わないと作品に貢献できない仕組みがおかしいよ
SDHD画質で放送されてんのになんであんな高いもん買わなあかんの

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:36:01.29 ID:pUnx2WPe0.net
やっぱ女の購買力ってすげえな
アニメももう女の時代だわ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:36:01.90 ID:mF38PBOz0.net
>>412
gレコとかビルドファイターズは女が付かなくて
あんまりうれなかったな

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:36:09.58 ID:2F+HmfK/a.net
>>182
日常系のくせに
不快なキャラおるぞ

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:36:12.72 ID:XX2kJGhu0.net
>>412
なおまんこの視聴率

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:36:17.61 ID:8rrdpbAw0.net
なんで誰も俺のレスに反応しないの?
アフィなの?ネガキャンなの?

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:36:22.71 ID:3u63Yrxfa.net
>>452
アイマスもあるぞ

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:36:26.47 ID:4Gcr1tDS0.net
>>450
そもそもやる時期5年遅かったわ

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:36:27.76 ID:Wuk/ahsD0.net
覇権なイメージやなかったんか

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:36:35.11 ID:7+p90x68d.net
>>416
原作有名なん?
全く聞いたことなかったわ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:36:35.13 ID:jdzV3RLIM.net
>>407
アニプレ作品の数字はいつも胡散臭いからな

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:36:35.61 ID:Ce5moa8va.net
聖闘士星矢が売れてる

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:36:47.85 ID:/DQ19aI90.net
これに懲りてさっさと俺ガイルかけや
さんざんもてはやされてるけどお前は俺ガイル書くしかないんやで
ソースはガリなんクオリディアコード

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:36:48.30 ID:W8OLmVI50.net
>>451
いや普通に媚びてたやん
見下すというかただの内輪ネタ自虐ネタやし

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:36:50.75 ID:cDTYF+yh0.net
>>442
わたしモテやぞ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:36:53.92 ID:8rrdpbAw0.net
ねえなんなの?

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:36:54.63 ID:4nC9q+54d.net
来期はカオスチャイルドに期待しとけよ
ファンは絶対失敗すると思ってるから1クールとか無理やろ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:36:54.65 ID:CsrTR9cb0.net
俺の幼馴染がなんとかの奴かとおもったわ

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:37:04.84 ID:8CD4cbux0.net
>>58
キャラの改変とかで叩かれてたみたいやわ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:37:04.96 ID:4Gcr1tDS0.net
>>462
連載6本以上かかえとる謎作家やで

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:37:08.98 ID:edqzkqOr0.net
>>462
クール教信者って租税乱蔵のクソみたいな漫画が原作

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:37:10.61 ID:8rrdpbAw0.net
なにこのスレ

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:37:12.66 ID:Zgu2JNFhM.net
>>412
ガンダムを支えてるのはラブライバーやぞ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:37:12.72 ID:Hch5ICrt0.net
ハーレムアニメの時代は終わりですか?
もっと見たいんですが

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:37:23.50 ID:AKx42PVX0.net
>>450
俺ガイルと同じ主人公TUEEEパターンでいけば倍は売れてたやろ

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:37:26.65 ID:5JB9yTXp0.net
あーそろそろマクロスの新作やってくれんかなー
フロンティアから結構経ってるしそろそろやるやろ

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:37:27.12 ID:odg+wJPnM.net
昔は萌え豚、いまは腐まんこに媚びとけば売れる風潮ほんと糞

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:37:30.23 ID:qMHl5fSPa.net
結局Jで勧められたステラと卓球だけ見てた

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:37:39.20 ID:PJI+/QE4a.net
卓球娘はイベントそこそこいいとこでやるしそこで回収やろなぁ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:37:39.58 ID:8rrdpbAw0.net
死ねよアフィ共

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:37:40.18 ID:ZLtGI+x3d.net
>>428
workingって1巻にはOPのCDついてくるからそれちゃう?

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:37:43.92 ID:UiW1v6U40.net
中途半端なシリアスはいらんねん
結局キャラもたいして掘り下げることできてないし

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:37:48.10 ID:WJzELh3n0.net
>>450
声優デビューかと思ったら異世界デビューしました!

いやあそれにしても声優ってゴミのような仕事だなあ、って

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:37:50.54 ID:K4ljLB8f0.net
たわわ売れるで

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:37:50.74 ID:8rrdpbAw0.net
死ね

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:37:55.36 ID:JSxJ9/1w0.net
>>476
オタクが高齢化してきたから無理

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:38:04.34 ID:suQ7kZndp.net
女って作品が面白いとか関係なく、ホモ要素入ってたらとりあえず騒ぐイメージあるわ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:38:05.00 ID:8rrdpbAw0.net
ねえユーフォ7000枚売れてるよね?

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:38:18.29 ID:xCTmtlum0.net
>>418
絶叫するのを名演技とする風潮ホントきらい、邦画の悪いところを真似してるだけやんけ
アニメ映画作るからその影響なんかな

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:38:25.10 ID:rnTGXwI30.net
>>476
もう客が飽きとるし

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:38:30.72 ID:ocphxXWV0.net
>>411
敵魔女出さずにやってればな・・・
フィヨルド海戦までがピークでそこから一気に落ちたわ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:38:32.05 ID:DLkGKYQx0.net
ユーリonICEちゃんは3万余裕で超えそう

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:38:38.67 ID:Hyt30BMzM.net
>>489
男のアニ豚も同じやん

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:38:39.31 ID:8rrdpbAw0.net
なんでBDだけでDVDは合わせないの?

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:38:50.27 ID:8rrdpbAw0.net
お前らなんなの?

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:38:53.84 ID:4Gcr1tDS0.net
>>476
正直アニメやなくてええわ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:39:01.03 ID:8rrdpbAw0.net
ふざけてんの?

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:39:02.82 ID:3u63Yrxfa.net
>>477
ある意味俺ツエー系じゃね
どこまで行っても千歳に優しい世界だし

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:39:07.74 ID:OUtuWKag0.net
>>492
ISのときもなんで売れたのかわからん言われとったからな

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:39:11.82 ID:8rrdpbAw0.net
なんなのこのスレ

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:39:13.41 ID:BV+v4ylw0.net
烏丸ちとせの名を穢した烏丸千歳を許すな

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:39:13.61 ID:FdTnKSLQp.net
ユーフォの先生キモすぎだろ
他のキャラもキモい

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:39:13.80 ID:gTLm2+j30.net
ちーさまをなんだかんだこいつ可愛いなって思ってもらえると思ってるところがきもかった

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:39:16.12 ID:1faq7V/I0.net
>>476
ここ最近はずっと男向けは男キャラ無し、女向けは女キャラ無しがトレンドやな

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:39:22.15 ID:NUJere1Bd.net
>>489
一理あるけど百合豚も同じくらいきもいからまんこだけ叩く気にもならんわ

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:39:27.85 ID:AlCEJ35Ap.net
キルミーラインって聞いてたし大勝利やないんか

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:39:28.10 ID:SOfvbkC1d.net
>>479
腐アニメでも質の低いのは結局売れないんだよなぁ

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:39:28.22 ID:4Gcr1tDS0.net
>>494
ユーリはすでにグッズで勝ち確やしなぁ

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:39:34.15 ID:vcRbDM6k0.net
>>478
なかったことにはしてはいけない(戒め)

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:39:34.23 ID:8rrdpbAw0.net
死ね害悪共

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:39:42.25 ID:nq4M2BOV0.net
>>469
オカルティック・ナイン以上の早口でまとめても無理やな
ゲーム原作をアニメ化レイプするのはもうやめればいいのに

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:39:45.60 ID:8rrdpbAw0.net
クソ

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:39:49.86 ID:ORT6hw+t0.net
ニコニコに上がってたキャラまとめしか見たことないけど腹黒だけどいじめられキャラのピンクって人気あるの?

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:39:52.86 ID:OUtuWKag0.net
>>489
男が一人画面に出たら発狂する萌え豚のほうが酷いんじゃないですかね…

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:39:55.97 ID:8rrdpbAw0.net
うんこ

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:40:00.34 ID:4LKy4iNk0.net
卓球って全く百合要素とか萌え要素ないんか?

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:40:01.83 ID:3u63Yrxfa.net
>>495
百合にはそんなに反応しねえよ
そんなら桜trickバカ売れするだろ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:40:02.33 ID:NUJere1Bd.net
http://imgur.com/JJYCGtf.jpg

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:40:02.60 ID:AlCEJ35Ap.net
>>509
ラブステージは質が低かったって言いてぇのかよ

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:40:02.76 ID:37Zd1YOV0.net
>>469
犯人は尾上せりかだぞ
ちなみに彼女は主人公が妄想して生み出したんだぞ
ボスは主人公の義理の父で思考誘導というチート技を使うぞ
思考誘導で主人公の親友が洗脳されて主人公の義理の妹をバラバラ殺害するぞ
主人公は最後逮捕されて一生牢獄行きで終わりだぞ

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:40:04.91 ID:fmnQZYodd.net
誰かぶちギレキッズにアマランのこと説明してあげなよw

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:40:07.30 ID:8rrdpbAw0.net
うんこ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:40:27.99 ID:1faq7V/I0.net
>>514
で、君はユーフォ買ったの?
ワイは買ったけど

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:40:30.18 ID:D8ZUjBwX0.net
負けたなトホホ

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:40:30.78 ID:WJzELh3n0.net
>>479
いや萌え豚と違って腐はあからさまなのには食いつかないゾ
ユーリは本気でフィギュア頑張ったから腐が破壊しに来た
おそ松はギャグマジメにやってたから腐が凌辱した
誘い受けこそが腐を騙すコツや

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:40:33.29 ID:edqzkqOr0.net
>>518
百合要素と萌え要素なんて腐るほどあるぞ

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:40:41.39 ID:PL6+6Fy+0.net
ホライゾン3期4期5期やればええのに
毎巻20000以上確定アニメやぞ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:40:45.40 ID:p1NwJDZYd.net
志倉なんとかて何者やねん ミュージシャンちゃうんか

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:40:45.84 ID:odg+wJPnM.net
>>509
質の高い低いの違いが全然わからんわ
お粗末とか糞ゴミとしか思えんし

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:40:45.96 ID:BH8FNu1G0.net
ユーリはくっさいホモアニメやなかったら見てたわ
何男同士であんなベタベタしてんねん

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:40:47.52 ID:jdzV3RLIM.net
>>450
結局底が浅いからなあ
クズが目覚めてく話するなら12話かけてしっかりやるべきやったし最後の方も唐突すぎる
淡々と仕事こなしちゃった感じ
まあ売れるアニメがいいアニメとは思わんけどな

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:40:51.32 ID:rnTGXwI30.net
>>520
そうか
ワイは嫌いや

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:40:53.14 ID:3u63Yrxfa.net
>>520
ブーメランがここまで刺さるアニメもすごい

これで渡が書けなくなったらいいオチがつくな

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:41:00.36 ID:AlCEJ35Ap.net
今期の一覧あくしろ

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:41:04.58 ID:Lr5PzwrJ0.net
OPのサビの部分に野郎のアップが映るのが
AVで男優の場面で射精しちゃうような感覚があってムカつくんや

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:41:08.97 ID:ZnTlsqVu0.net
カオチャは力士ール出るとこだけ楽しみやな

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:41:23.25 ID:HsQ2zx9GK.net
やっぱバナ嬢やわ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:41:23.62 ID:OUtuWKag0.net
>>518
百合抜いたら何がのこんねんってレベルであるぞ

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:41:29.14 ID:lILkZpB/a.net
そんなにつまらないのか
貯め録りしてるから年始にでも見ようと思ってたのに

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:41:41.46 ID:PL6+6Fy+0.net
>>518
卓球の良かったとこはやっぱよく動くとこやと思ったけどどうなんやろ
試合の描写のほとんどはアニメオリジナルやし

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:41:42.50 ID:BH8FNu1G0.net
ワイはガリナン好きやったで
買わないけど

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:41:45.91 ID:8rDEoty2d.net
>>41


545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:41:46.27 ID:GmbxfOz20.net
>>420
更なる展開を望まれている人気アニメ(前科あり)
既にファンがついてて大事にしなきゃいけない原作付きアニメ

この間になぜシナリオ作画両方に人を割くオリジナルロボ物なんて作ったのか

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:41:47.21 ID:suQ7kZndp.net
作品数多すぎやろ今は、
もっと少なくして中身を濃くして欲しい

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:41:47.80 ID:qgME/n9yd.net
勝ったなガハハ

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:42:07.26 ID:AlCEJ35Ap.net
でも放送中一日10スレは建ってたよな
なぜか内容誰も語らなかったが

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:42:07.43 ID:jdzV3RLIM.net
>>503
ちとせがいない頃がGAの全盛期という悲しい現実

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:42:10.61 ID:3u63Yrxfa.net
>>533
千歳とクズPが違うところで同時に落ちていく流れだったから、落ちぶれた二人でカウンターかまず展開になると思ったらそれぞれ復活しててなんやこれって思った

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:42:11.46 ID:4Gcr1tDS0.net
てかカオチャって佳作やろ
ワイはすきやけどそもそもゲームで満足やわ

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:42:11.54 ID:vjgCmjux0.net
>>518
百合と萌えと燃えやぞ

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:42:16.42 ID:VFhiWRSI0.net
俺ガイル2期
クオリディア・コード
ガーリッシュナンバー


渡航が関わった作品はゴミだらけやな
俺ガイル1期も過大評価

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:42:39.08 ID:LQPfTQho0.net
>>54
割とマジでアニメより修羅の方が面白かった

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:42:40.65 ID:gTLm2+j30.net
久保ミツロウまんこにくっそ叩かれて草生えますよ

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:42:58.21 ID:fdABjPGAd.net
>>532
そういう好みだけで観とるやつに貶される作品って可哀想やなぁ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:42:58.23 ID:0L8eYLvoa.net
原作も枯渇してるんやろ
鬼平とか銀英伝とか来年アニメ化されるし

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:43:00.03 ID:fmnQZYodd.net
>>548
ID無しスレ建てられなくなったとたんにほとんどなくなったけどね

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:43:00.26 ID:Yv2I3rXb0.net
前期は糞アニメばっかだったし売れないのも残当やったけど
今期はそこそこ面白いの多かったのに数字的には爆死ばっかでビビるわ
一番売れそうなユーリがまだ数字出てないのもあるけど

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:43:00.51 ID:jVcjXIOyd.net
そういえばユーリって円盤まだなん?

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:43:02.90 ID:gXPSfOHc0.net
渡もいたるルートに突入したか

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:43:07.13 ID:SOfvbkC1d.net
>>520
ガリナンは嫌い定期

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:43:09.11 ID:/io+X1Cap.net
ガイルも面白かったん1期の頃だけやったからなあ
2期とか何がしたかったのか分からんし
キャラの心情もメチャクチャ

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:43:10.46 ID:3u63Yrxfa.net
>>555
どういう風に叩かれてるんや

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:43:15.26 ID:OUtuWKag0.net
>>529
来年で原作開始10年やからそろそろなんかやるやろ…たぶん…

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:43:17.67 ID:AKx42PVX0.net
>>500
半分は俺TUEEEやな
周りはちー様に優しいけど
ちー様が捻くれた発想や突飛な行動で周りを出し抜くような痛快な話ではないからなあ

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:43:18.39 ID:jdzV3RLIM.net
>>541
別につまらなくはない
そこそこ面白い
尻すぼみやけどな

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:43:25.55 ID:zf6vdwFA0.net
>>518
卓球で性欲発散してるくらいだぞ

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:43:25.64 ID:Lr5PzwrJ0.net
>>548
アフィのステマやろ

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:43:27.72 ID:jVcjXIOyd.net
>>521
ラブステージ今度二期始まるし人気はあったんちゃう

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:43:31.90 ID:1wvMfget0.net
誰も求めていなかった定期

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:43:34.40 ID:FtRPcZY3d.net
ちーさま(激寒)

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:43:35.14 ID:4kCXjQe2p.net
>>14
上から
腐女子
腐女子
腐女子
萌え豚
腐女子
そらアニメ業界も文句ばっかの萌え豚より金出す腐女子に媚びるわ

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:43:36.57 ID:ZnTlsqVu0.net
マガジンのパッとしない中堅が偉く出世したもんやなあ

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:43:37.29 ID:CFLkNupg0.net
アニメ放映数が多すぎる
多くの人一クール20ぐらいでええ

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:43:50.96 ID:sMLW1p9Er.net
>>489
これほど同族嫌悪って言葉が似合う奴らも居ないな

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:43:51.27 ID:3u63Yrxfa.net
>>557
鬼平犯科帳アニメになるのか…

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:43:57.31 ID:PFIyXbmQ0.net
てか渡自信がハルヒやらが敷いた変人系学園物ハーレムに乗っかっただけなのに
なぜそこまで調子に乗れたのか

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:44:04.25 ID:ZnTlsqVu0.net
>>557
銀英伝ってヤンジャン版準拠でか?

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:44:04.99 ID:PWKFfVImM.net
卓球も百合や萌えあるやんけ
卓球絶賛してユーリのホモ要素批判しとるやつガイジだわ

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:44:06.54 ID:t/ap0ZFxd.net
原作の4割くらい売れた競女はきっと大勝利

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:44:09.68 ID:FtRPcZY3d.net
主人公が枕してない時点で
コンセプトすら守れてないンゴ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:44:12.05 ID:wyyxncZRa.net
俺ガイルの原作読んどるけど一巻ですでに挫折しそうや
いつからエンジンかかるんや?

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:44:12.06 ID:4Gcr1tDS0.net
>>564
昔ホモ叩いてたのに今ホモアニメ関わってるからやろ?

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:44:30.05 ID:suQ7kZndp.net
円盤で利益出そうってのがもう無理なんちゃうか。今日日違法視聴が蔓延っとるし

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:44:30.66 ID:uUUhKaiad.net
まほいくしょっぼwwwwwwwwwwwwこんなん持ち上げてたゴミがいるらしい

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:44:38.86 ID:PoFaF2Ng0.net
萌えアニメってほぼ必ず百合要素あるよな

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:44:46.12 ID:qgME/n9yd.net
アニメなんだからもっと大逆転で終わればよかったんや
普通に復活して終わって拍子抜けするわ

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:44:51.92 ID:3u63Yrxfa.net
>>584
ホモ叩いてたのか

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:44:54.51 ID:hIiBpzVB0.net
作中のクースレてハーレムアニメで男主人公だよな?
男声優が現場にいなかったのはなぜなんだぜ

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:44:57.81 ID:FtRPcZY3d.net
>>26
古いにちゃん語なんですが

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:45:07.85 ID:4Gcr1tDS0.net
>>589
なんか受け付けない的なことはいうとったで

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:45:07.91 ID:fmnQZYodd.net
>>583
文化祭のあたりはわりと面白い
5,6巻くらいかな
修学旅行行ったらもうダメ

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:45:11.60 ID:TZj6X8jZ0.net
カオチャは真面目に制作すればシュタゲを超える作品

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:45:21.29 ID:qcPJQn7e0.net
1話の時持ち上げられるのに終わってみれば爆死というアニメ
最近多杉内?

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:45:21.82 ID:1VJ3af1nM.net
ユーリ糞おもしろかったから売れるやろ
でも露骨なホモがあるのが糞だけどこれいれると売れるからしゃーないんやろなあ

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:45:23.60 ID:WJzELh3n0.net
せっかく平坂読を煽り倒して本家を潰して
やーっと俺ガイルがオリジナル作品っていう捏造に成功したのに
しかし俺ガイルを書かない謎・・・

普通に中学生日記みたいな浅いトラブルでっちあげて主人公が悪役演じておさめて終わりなんて誰でも描けるだろーに

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:45:24.21 ID:Ce5moa8va.net
ユーリは結構おもろかったな
個人的にホモネタに抵抗がないのもあるが
イチクールの割に話に世界観とか緊張感とかよく持たせられてたわ

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:45:26.10 ID:PL6+6Fy+0.net
イゼッタは善戦したほうやな

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:45:28.86 ID:uANxKVmOd.net
千本木とかいう小澤にかわる新しい呪いの装備

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:45:29.58 ID:AlCEJ35Ap.net
田中芳樹とか菊地秀行とか夢枕貘がアニメになるなら
ハードアクションの鼻祖大藪春彦文学もアニメにしろ

野獣シリーズならとりあえず実況盛り上がるやろ

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:45:30.70 ID:OUtuWKag0.net
>>579
せやなかったらわざわざ再アニメ化せんやろ

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:45:33.01 ID:BI+aM2gM0.net
>>590
メガネ

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:45:40.44 ID:3u63Yrxfa.net
>>587
そりゃそこに男入れたらラブコメアニメになるからな

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:45:41.76 ID:2F+HmfK/a.net
イゼッタは案の定
吉野脚本やったわ

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:45:42.37 ID:5IHD4CKX0.net
ワイはガーリッシュナンバーすこ
売れないのは思ってたとおりやな

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:45:51.01 ID:Qf0YzJ7ga.net
聖剣使いの禁呪詠唱、艦これ、迷い家とディオメディアくんクソアニメばっかりやね

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:46:01.32 ID:3u63Yrxfa.net
>>592
そら叩かれるわな

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:46:01.81 ID:bLvFWog70.net
アニメを全部有料放送にしろや
貧乏人とキッズと割れが駆逐出来るし円盤に頼らない経営ができるようになって一石二鳥や

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:46:09.22 ID:vjgCmjux0.net
>>583
1巻前半は糞やで
1巻後半〜6巻ぐらいまでがピーク

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:46:20.48 ID:zf6vdwFA0.net
>>583
5巻くらいまでは八幡のしょーもないギャグ楽しむもんやで

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:46:20.79 ID:gXPSfOHc0.net
>>583
あれは中高生が読むものだぞ

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:46:28.53 ID:OUtuWKag0.net
>>589
街でゲイカップル見てどうたらいうてたツイートをひっそり消したもよう

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:46:33.91 ID:UiW1v6U40.net
>>583
6巻やないか?
ここら辺が盛り上がった気がする

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:46:39.11 ID:sYAMSXadd.net
枕営業やら声優デビュー前にAV出てましたなんかのリアルタイムかつ業界の暗部にもっとメス入れろよ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:46:39.45 ID:0L8eYLvoa.net
>>579
分からんけど売りたいならそっちで腐女子釣っていくべきやね

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:46:40.56 ID:3u63Yrxfa.net
>>595
琴浦さん
マクロスΔ
後なんや

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:46:40.88 ID:AlCEJ35Ap.net
あんまり円盤売れなかったけど

綾辻行人のアナザー
京極夏彦のやつ
森博嗣の全てがFになる

あたりはやっぱりストーリー面白いわ

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:46:44.50 ID:wyyxncZRa.net
>>593
遠いンゴねえ…
最初の先生と主人公の会話きつ杉内なんやけどずっとこんな感じなんかね?

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:46:47.85 ID:NUJere1Bd.net
http://i.imgur.com/o6LHdfM.jpg

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:46:53.09 ID:nBX6oXmpd.net
日の丸相撲アニメ化すりゃいいのに
信者が買うだろ

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:46:53.72 ID:WJzELh3n0.net
>>601
ググったが糞面白そうやん
三億円事件は小説をまねて事件を起こしたとか糞クールやし

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:46:57.88 ID:Ec8ABvLS0.net
話数2倍詰め込んだとしても2倍売れなさそうだしなぁ

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:46:58.68 ID:PL6+6Fy+0.net
>>605
言うて吉野臭さはかなり消えてたと思うで
ありゃ監督が相当修正しとるわ
あと1話欲しかったな

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:46:59.60 ID:mEc9qksEd.net
ガリナン言うほど悪くなかったです

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:47:00.63 ID:my+cqBuN0.net
さっさと作者本命のラノベのほう完結させろや

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:47:00.95 ID:jdzV3RLIM.net
>>607
水島を迷い家じゃなくめガリナンに召喚しとけばまだマシだったのかもしれない

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:47:04.22 ID:8qGBNL8xd.net
深夜アニメって真面目に斜陽だよな
声優たちも深夜アニメで露出するよりアーティスト活動やらユニット活動のほうが大事そうやし

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:47:18.56 ID:2F+HmfK/a.net
>>491
あいつ上手いとか豚がいってるだけやろ
棒読み風の演技普通にくそやし

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:47:20.56 ID:QsdzAWR5d.net
NEWGAME2期はよ(届かぬ思い)

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:47:27.28 ID:A5qJpGuf0.net
イゼッタはピンチになるよう仕向けるのに
味方がアホになった時点でガバネリの再来だと理解した

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:47:36.95 ID:ISMN3vw7M.net
お前ら腐向けアニメおおすぎってよくいうけどこの売上みたらしゃーないってなるやろ

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:47:37.60 ID:mIyb87Z8d.net
>>621
二万程度の何%が買うんですかね……

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:47:38.76 ID:SOfvbkC1d.net
渡は今は削除したブログで会社の人間にラノベ書いてることでからかわれてたことを書いてたな
それで性根が曲がってガリナンとかいうゴミを作ろうと思ったのかもしれんわ

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:47:39.11 ID:rozwKzrI0.net
ちんこ向けアニメ弱すぎやろw

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:47:43.27 ID:3u63Yrxfa.net
>>605
皇帝の死にかたが本当クソ
ヒトラーの死にかた真似てドヤ顔してそうで本当ムカつくわ

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:47:44.80 ID:W8OLmVI50.net
主人公屑っていうかただのアホにしか見えんかったんやけど
せめて主人公ぐらい尖らせろや

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:47:47.67 ID:Zgu2JNFhM.net
>>628
いや、豚アニメが勝手に死んだだけです

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:47:49.92 ID:K4ljLB8f0.net
作画〇
キャラ〇
内容△
脚本x

渡はよく売れると思ったな

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:47:52.83 ID:C7N0sQcZ0.net
>>9
ほんとこれな
全部が中途半端で全く業界批判にもならない駄作だ千鶴が何故か最後まで持て囃される理由も描かれず何も無く終了アイドル声優が淘汰されるのを描くならエロゲ声優に戻るとかだろ
伝わったのは当アニメの制作現場は全員が適当な仕事しかしてないから1000枚しか売れませんでしたっていう予言のみ

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:47:55.01 ID:UiW1v6U40.net
というか俺ガイルはよ出してくれや
その間がクオリディアとガリナンって…

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:48:02.05 ID:uq9qthMF0.net
俺ガイル信者おるなら教えてほしいけど八幡のいう本物ってなんやねん
真の友達的な意味ならヒロインズや戸塚や材木座とかおるやろ
あいつらじゃ駄目なの?

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:48:11.44 ID:Yv2I3rXb0.net
ディオメディアとか言うクソアニメしか作れないのにそこそこ大きい案件定期的に拾ってくる謎の会社

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:48:21.99 ID:WJzELh3n0.net
>>629
(小見川より)上手い

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:48:22.55 ID:AlCEJ35Ap.net
>>622
この安価先ワイであってるよな

アクション作品少ないから過去の傑作今のアニメ制作クオリティでやってほしいわ

アニメはやっばりとんでもないスピード感とか殴り合いのモーション見たいねん

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:48:30.50 ID:OUtuWKag0.net
>>617
カバネリ

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:48:35.15 ID:Qf0YzJ7ga.net
>>627
水島「SHIROBAKOの焼き直しやんけ!断ったろw」

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:48:44.00 ID:2F+HmfK/a.net
ジョジョ見習って昔の名作アニメ化
すればええやん
封神演義とかまだしてないやろ

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:49:00.92 ID:AlCEJ35Ap.net
>>648
えぇ

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:49:01.84 ID:ZnTlsqVu0.net
>>601
野獣死すべし(直球)

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:49:04.70 ID:fmnQZYodd.net
>>619
こんな感じ
最新刊までわりとポエム合戦

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:49:06.67 ID:Hf5V2qKap.net
>>628
男向けのアニメはマジで死んでるな
近年で大ヒットと言えるのラブライブくらいやろ

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:49:07.36 ID:JzZNQ0iU0.net
>>14
魔法少女育成計画って劣化悪魔のリドルの割には頑張ったんやな

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:49:08.86 ID:ue9hYXQ60.net
何でまんこ共はそんなに金があるんだ
所得なんて男より低いのが多いはずなのに

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:49:11.51 ID:FtRPcZY3d.net
>>642
本当に相手を理解することじゃないの
ようは現実ではあり得ない虚構

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:49:20.79 ID:QsdzAWR5d.net
WORKINGは犬猫混同でやればいいと思うわ

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:49:21.61 ID:Qf0YzJ7ga.net
>>636
ギアスとギルクラの悪いパターンが出たな吉野の

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:49:25.25 ID:vjgCmjux0.net
>>607
聖剣使いは笑えるからセーフ

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:49:29.61 ID:fdABjPGAd.net
>>617
はいふりやろ

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:49:36.41 ID:AKx42PVX0.net
>>601
かつて流行った角川映画をアニメの原作にもってきてリメイクってのはええね

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:49:36.43 ID:8yvX4jPZ0.net
ごじゃっぺ回は面白かった

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:49:38.70 ID:WJzELh3n0.net
>>645
せやで
実写だとカーチェイスだの銃撃だの予算くいすぎて難しいやろからアニメでやったらええと思うわ

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:49:40.21 ID:T6I2bkrs0.net
普通に面白かったけどまあ売れるタイプでは無いわな
金払ってまで見たいとはならない
でも毎週の楽しみにはなってたしなんとも言えんわ

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:49:42.62 ID:exKetXvCd.net
>>620
大草原

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:49:47.88 ID:BI+aM2gM0.net
>>648
OPだけで価値あるやろ

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:49:47.89 ID:GmbxfOz20.net
>>600
来期のピアシェはダメみたいですね(ガッカリ
千本木+COMICO原作とかいう悪魔の組み合わせやし

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:49:49.87 ID:fmnQZYodd.net
>>659
はいふりは売れはしたぞ

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:49:54.05 ID:Ce5moa8va.net
クソな原作を拾ってくる時点で意味不明なのに
アニメ化したら原作より劣化して当たり前の状態も意味不明だし
オリジナルアニメはもっとひどいという状態にはもう何も言えない

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:49:54.62 ID:AlCEJ35Ap.net
アルスラーン戦記のとりあえず毎回サスペンス性を作るスタンスって長期連載やと大事やわ

シリーズ物で助走距離だけ数巻続くラノベってマジなんなんだよ

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:49:58.53 ID:ziUg0H1O0.net
イゼッタは内容的に2クールでやった方が良かったんちゃう?
駆け足で終わったし

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:50:14.24 ID:ZnTlsqVu0.net
>>621
ニチアサでやろう

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:50:15.90 ID:PL6+6Fy+0.net
>>654
みんなBDじゃなくてDVD買ってるのもミソやな
後独身女性って働いてるけど実家住まい多いやろ?

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:50:22.91 ID:JzZNQ0iU0.net
>>607
よし、空戦はクソアニメ扱いされてないな!

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:50:25.55 ID:K4ljLB8f0.net
彡(゚)(゚)「後輩キャラのあざといキャラ出したけどどないしよ・・・」

彡(^)(^)「違う作品書いて俺ガイル忘れて貰お!」

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:50:28.75 ID:FR8p+1Io0.net
でも渡航って明治大学情報コミュニケーション学部卒のイケメンだよな
お前ら勝てるの?

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:50:32.70 ID:sYAMSXadd.net
>>646
カバネリ二期やるとかマジなんか

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:50:43.94 ID:Zgu2JNFhM.net
>>654
というか男向けはあからさまき手抜きされてるだけやろ
タイガーマスクは面白かったけどプロレスシーンとかやる気無さすぎだし
ユーリはフィギュアをガチで頑張ってたから売れた

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:50:43.99 ID:nBX6oXmpd.net
声優「ゲーム一作のギャラがアニメ1クール分より高くてワロタ」

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:50:45.48 ID:2F+HmfK/a.net
>>624
あの時代設定で
クローンはあかんやろ
皇帝も急に小物になったし

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:50:46.26 ID:wyyxncZRa.net
>>651
ポエムならまだ良いンゴ
ガンダムファイトレディーゴー→ロボトルファイトの方が良かったか?
みたいな小ネタがキツイ

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:50:58.52 ID:ZnTlsqVu0.net
>>592
ほんで今はオカマの能町とつるんでるんやからわからんもんやな

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:51:04.23 ID:lLM5+OA10.net
>>607
ホモキュアは頑張ってたから…

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:51:12.23 ID:PL6+6Fy+0.net
>>670
2クールだと長すぎて吉野の悪い部分が出てくる可能性あるし
1クールだと尺が足りなくて急ぎ足になる
やっぱイゼッタのおっぱい小さくして劇場アニメやろな

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:51:31.70 ID:nBX6oXmpd.net
>>633
コミック買う奴は買うと思うわマジで
関連商品皆無に近いし

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:51:37.49 ID:zs8U3C7W0.net
>>654
そもそも買う金なんぞ一般人程度の稼ぎなら用意できんねん踏ん切りがつかんだけで
マンコの熱量は半端ない
ジャニオタとか異常やぞ

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:51:38.75 ID:+tKypIOQp.net
>>678
拘束時間考えたら妥当なんやろ

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:51:41.63 ID:hIiBpzVB0.net
キャラとOPは良かった

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:51:47.81 ID:kQSu8UI90.net
bdとdvdってどれ位値段違うんや? たしかdvdって特典つかないんやなかった?

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:51:52.04 ID:ZVMy2y7a0.net
アニメ見てるやつの大半が理性すらないガイジやからしゃーない
ディオメディアの作品見てなーにがクソアニメマイスターやねん
そのくせSHIROBAKO見て「アニメーターすげえええええええええwwwwww」とか言ってるし
ガイジやろガイジ、ガイジしかおらん

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:51:53.67 ID:xsg7B2L10.net
>>675
もはやイケメンじゃなくて豚やで

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:52:02.69 ID:sYAMSXadd.net
>>678
ゲームとパチは破格らしいな

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:52:03.12 ID:AlCEJ35Ap.net
誰が読んでも笑える学園物ラノベには存在してない説

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:52:03.89 ID:a/56Ax1cd.net
>>676
まだ二期か映画かはわからないけど続編はできるらしい

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:52:14.49 ID:XO9bunI50.net
そもそもラノベ作家がラノベdis描写何回も露骨に入れてきたヘイト集めないわけないやん
しかも自分は俺ガイル1年半ほったらかしてる屑の癖に

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:52:19.09 ID:qoTIVsSP0.net
ドリフターズって売れた?

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:52:19.69 ID:aYQ3kJlUM.net
ラブライブサンシャインって何枚売れたん?

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:52:22.61 ID:AKx42PVX0.net
>>642
ワイはダブルミーニングとして捉えてる
八幡(作者)が考える男女間の理想の関係に加えて、現実と虚構の関係性とかな
深く考えない方がええんやないか

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:52:39.95 ID:odg+wJPnM.net
腐まんこってなにが目的で円盤買うんや
イベチケ?それとも単にお布施がしたいんか

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:52:44.18 ID:hIiBpzVB0.net
>>680
これからもそれは続くから、それ楽しめんと原作読むのはキツイな

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:52:45.95 ID:nBX6oXmpd.net
>>686
ゲームはスパロボみたいなのでも1日で終わるぞ
声優がミスしなきゃな

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:52:52.66 ID:lLM5+OA10.net
>>695
討ち死にしたからまだ売り出してないぞ

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:52:54.02 ID:a/56Ax1cd.net
>>675
作家なら見た目じゃなくて内容で勝負して

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:53:03.64 ID:nlVMSWO10.net
なんでぽぷらちゃんワーキングよりwwwのほうが売れてるんですかね
謎やわ

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:53:03.94 ID:aYQ3kJlUM.net
終末のイゼッタとか言うなんも言えない作品

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:53:21.67 ID:T6I2bkrs0.net
>>680
そのノリ1,2巻だけやで
というか1,2巻とそれ以降だとキャラの性格すら変わるし
面白くなるというかピークは6巻~9巻やと思う
文化祭~修学旅行~本物が欲しいの流れは臭いけど多分一番信者増やした話やで
10巻からは失速してる

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:53:35.67 ID:jeaiG8i50.net
>>642
作中の描写をザックリ見た感じ
比企谷の求める本物は
言葉にしなくてもお互いわかりあえて
本気の言葉を遠慮なく言えるけど否定的な意見はださないで
自分の思う理想の姿を体現してて、自分はそんな相手を信頼しないけど信じてくれる
みたいなもんらしいで

そんなんニュータイプでも無理じゃ

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:53:36.22 ID:UriKQxid0.net
>>308
せやで

○聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- 【全6巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 2,768(*,770) 3,200(*,***) 15.07.24 ※合計 3,970枚
02巻 2,839(*,859) *,***(*,***) 15.08.26 ※合計 3,698枚
03巻 2,207(*,568) 2,820(*,***) 15.09.25 ※合計 3,388枚
04巻 2,725(*,822) *,***(*,***) 15.10.28 ※合計 3,547枚
05巻 2,665(*,763) *,***(*,***) 15.11.26 ※合計 3,428枚
06巻 2,650(*,859) *,***(*,***) 15.12.24 ※合計 3,509枚

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:53:38.35 ID:NUJere1Bd.net
>>670
もう今の1クールが主流な感じやめたほうがええわ
1クールで起承転結綺麗に収められるようなやつのほうが少ないし原作物も区切り悪すぎたりしてあかんわ

まあクロムクロみたいにダラダラ時間浪費するだけの糞が大量生産されるだけかもしれんが

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:53:38.76 ID:AlCEJ35Ap.net
>>675
たまに思うけど作家の学歴ってなんの意味があるんや
なんぼほどFラン〜高卒未満の大作家いると思ってるんや

ラノベしか読んでないんか

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:53:40.78 ID:PL6+6Fy+0.net
>>698
割とみんなDVD何度も見てるで

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:53:43.05 ID:XRHMigrGp.net
俺ガイルって本当のタイトル忘れる略し方やから嫌い
パイこきとかなら忘れないのに

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:53:50.70 ID:qcPJQn7e0.net
純粋に男人気だけで売れたと思われるの
最近だったらごちうさくらいしか浮かばん

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:54:03.22 ID:wyyxncZRa.net
>>699
あっ そっかぁ…

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:54:09.16 ID:AlCEJ35Ap.net
>>650
なお絶対死なない模様

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:54:12.31 ID:sYAMSXadd.net
>>693
サンガツ
なんかあんまり山も谷もないアニメやった印象しかないわ

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:54:14.22 ID:mIyb87Z8d.net
男に入れ込んで騙されたバカ女みたいな話はようきくけど要するにそれの縮小版やろな

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:54:16.55 ID:nBX6oXmpd.net
有名声優はソシャゲで一言入れるだけで
飯食えるからな

モンストなんかギャラ高い山ちゃんや子安が普通にいるし

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:54:17.04 ID:H5S3aDBL0.net
帰宅部の声優が出てるやつやろ?
それしか知らんけど

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:54:18.89 ID:f+v91nY+p.net
ワイセンスないから売れないアニメばっか見てるわ
ステラのまほうとかも面白かったけどなぁ

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:54:20.60 ID:Qf0YzJ7ga.net
>>592
うーんこの

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:54:28.00 ID:W8OLmVI50.net
キャラデザ作画ともにわりとよかっただけにもったいなく感じる

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:54:29.32 ID:X2Quep680.net
>>654
女向け作品が少ないぶん一作品あたりの売り上げが良くなってる感じはする

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:54:31.46 ID:a/56Ax1cd.net
>>712
艦これ、はいふり

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:54:34.95 ID:3zwCFRQq0.net
>>186
かずは様がひょうしぬけやったわ
ツンとした意識高い系貫ぬかんとすぐキャラ崩壊してたな

え?ってなったのは俺だけか?

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:54:37.99 ID:rozwKzrI0.net
ちんこ豚はみんなソシャゲに行ったからアニメに金落とさんようになったんやろな
腐まんこさんがいなかったらアニメ業界潰れてたで

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:54:38.00 ID:qMHl5fSPa.net
ガイルは切り口だけは結構好きだったけどうすら寒くなって無理やったな

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:54:45.02 ID:Qf0YzJ7ga.net
>>615
これ

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:54:50.99 ID:LbkAjVZF0.net
こんな顔なんか
ワイのほうがイケメンやで

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nunnnunn/20120523/20120523170717.jpg

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:54:54.99 ID:AlCEJ35Ap.net
単純にアニメ漫画に関していえばマンコさんのが凝り性なんやないの

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:54:57.38 ID:DzGqKCkh0.net
>>678
パチンコなんか下手したら0が一つ違うからな
パチ堕ちとか言われるけど声優は絶対望んでますわ

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:54:58.96 ID:odg+wJPnM.net
>>710
ええ…
お粗末何回も見てオナニーでもしてるんですかね

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:55:02.79 ID:AKx42PVX0.net
>>675
小卒でブサメンの松本清張の方が好き

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:55:07.89 ID:nlVMSWO10.net
夏目友人帳全話見続けるのが苦なんだがこれも腐女子のおかげで5期も6期も作られるコンテンツなんか?

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:55:08.41 ID:AwWeBEU9r.net
イリヤの空もう一回アニメ化すればええんや
原作完全準拠に作るだけで万積めるやろ

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:55:08.70 ID:Ci1j4o2gd.net
年末いっきみしようと思うんやが今年のオススメなんや?
昭和落語はみたで

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:55:19.23 ID:3u63Yrxfa.net
>>703
本当謎だわ
どんだけ固定ファン多いの?

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:55:25.37 ID:KyBudVqWd.net
>>14
腐アニメしか無いやんけ

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:55:27.40 ID:XO9bunI50.net
俺がいる1巻でラノベ作家志望のデブの作品を読んだ雪乃の感想「完結していない作品を読ませないでくれるかしら」

ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwww

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:55:36.96 ID:jeaiG8i50.net
>>735
アクティヴレイド
一期からの二期は爽快感あるで

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:55:46.55 ID:BI+aM2gM0.net
>>680
最終話前の予告でちー様大勝利とかやってたけど別に勝ってなかったな

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:55:53.40 ID:C7N0sQcZ0.net
イゼッタのやっつけ感スパイとかプロパガンダの件とバトルを1クールに詰め込めず死んだな

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:55:55.36 ID:ZnTlsqVu0.net
>>735
abemaは年末年始何やるんかね

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:55:56.84 ID:jeaiG8i50.net
>>738
ブーメラン梁毛

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:55:58.14 ID:jmU3y99DK.net
>>416
吉永さん家のガーゴイル

みたいなタイトルだなぁ

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:56:01.50 ID:zs8U3C7W0.net
>>734
ワイは猫の地球儀のほうがええわ

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:56:05.20 ID:5IHD4CKX0.net
>>735
おくさまは生徒会長

747 :風吹けば名無し:2016/12/27(火) 10:57:51.40 ID:o4IDXHDvm
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter//
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1482756649/

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:56:08.67 ID:Qf0YzJ7ga.net
>>723
爆死リストかな?

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:56:10.89 ID:uxy/YZkE0.net
くっさいアニメだったし残当
豚箱ポジ狙ったんやろけどあんなオナニークソアニメが受けるわけないんや

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:56:12.63 ID:1mKRdpZaa.net
まほいくとかいうゴミが無事爆死して気分爽快や

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:56:13.94 ID:1klEcjZH0.net
ガチのマジで一番おもろいのがタイガーマスクという事実

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:56:14.81 ID:wyyxncZRa.net
>>705
ほーん
じゃあサクッとその辺まで読み飛ばすかな

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:56:19.77 ID:UriKQxid0.net
>>707
ちなみに聖闘士星矢ΩはアカンくてCGアニメ映画は結構売れた

○聖闘士星矢Ω 【全13巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,*** 12.08.24
02巻 *,*** 12.09.21
03巻 *,*** 12.10.26
04巻 *,*** 12.11.22
05巻 *,*** 12.12.21
06巻 *,578 13.01.29
07巻 *,424 13.02.22
08巻 *,428 13.03.22
09巻 *,*** 13.04.24
10巻 *,451 13.05.28
11巻 *,379 13.06.21
12巻 *,393 13.07.26
13巻 *,453 13.08.28
※BD版のみの数字、DVD版は全巻ランク外
○聖闘士星矢Ω 新生聖衣編 【BOX全1巻】
巻数 初動 発売日
BOX *,384 14.01.29
○聖闘士星矢Ω Ω覚醒(オメガカクセイ)編 【BOX全1巻】
巻数 初動 発売日
BOX *,335 14.07.25


○聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
限定 4,886(*,***) 5,871(*,***) 14.12.05 ※ブルーレイBOX
通常 2,320(2,618) 3,178(3,844) 14.12.05 ※合計 7,022枚

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:56:22.26 ID:a/56Ax1cd.net
>>738
そんなセリフあったなあ
渡航、あの頃からブーメラン多かったんだな

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:56:23.02 ID:3u63Yrxfa.net
>>735
舟を編む
がお前に合ってそうやね

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:56:30.30 ID:PoFaF2Ng0.net
>>733
男人気も結構あるやろ
てか見るのやめたらよくね

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:56:50.66 ID:jeaiG8i50.net
>>742
アニメ24
https://abema.tv/now-on-air/anime24
1月1日:(特番)バンドリ!特BanG! 〜New Year PARTY〜
1月1日:(映画)弱虫ペダル Re:RIDE
1月2日:(映画)弱虫ペダル Re:ROAD
1月2日:(TV)東京喰種√A一挙放送
1月2日:(TV)ジョジョの奇妙な冒険
1月2日:(映画)「ハイキュー!!終わりと始まり」
1月3日:(映画)「ハイキュー!!勝者と敗者」
1月3日:(映画)劇場版 弱虫ペダル
1月3日:(TV)物語シリーズ セカンドシーズン「総集編I」「総集編II」
1月4日:(TV)テラフォーマーズ リベンジ
1月4日:(TV)鬼灯の冷徹
1月7日:(舞台)東京喰種
1月7日:(TV)アクティヴレイド2nd
1月13日:(TV)ケロロ軍曹 1stシーズン
 
深夜アニメ
https://abema.tv/now-on-air/midnight-anime
1月1日:(TV)迷い猫オーバーラン!
1月1日:(TV)ゆるゆり
1月1日:(TV)ネトゲ嫁
1月1日:(TV)リトルバスターズ!
1月1日:(TV)アクセル・ワールド
1月1日:(TV)俺の妹がこんなに可愛いわけがない
1月1日:(映画)ストライクウィッチーズ劇場版
1月2日:(映画)蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH
1月2日:(TV)ご注文はうさぎですか?
1月3日:(映画)アクセル・ワールド 〜インフィニット・バースト〜
1月3日:(TV)ご注文はうさぎですか??

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:56:52.07 ID:fdABjPGAd.net
>>725
潰れはせんわ
所詮出版社の宣伝やったりゲームのでアニメ単独で稼ごうとなんてしてるの少ないし

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:56:58.31 ID:zf6vdwFA0.net
>>654
男声優はアイドル的な価値が長持ちするのもあるやろな
5年くらい経っても腐がついてきてくれる、女声優だと25か30かはでかい差やけど

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:56:58.78 ID:YsphSR1pd.net
腐まんで稼いだ金を萌え豚アニメへ還元する京アニとかいう企業

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:57:00.67 ID:Oqmlsc06d.net
勝ったな、ガハハ ← これほんときらい

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:57:09.24 ID:Zgu2JNFhM.net
>>751
あんなの適当すぎるやろ
作ってる連中がプロレスに興味ないんだから売れなくて当然

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:57:11.32 ID:hIiBpzVB0.net
>>738
ワタリンはあ え てブーメラン投げるスタイルだから仕方ないね

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:57:23.27 ID:8/N6BGdMr.net
卓球娘になんとしても2期実現してほしいんだけどどうしたらいいの

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:57:33.10 ID:NUJere1Bd.net
>>757
アクセルワールドabema堕ちはやすぎぃ!

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:57:34.15 ID:OUtuWKag0.net
>>753
買い支えてんのは初代ファンの高齢層だってはっきりわかんだね

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:57:35.15 ID:AlCEJ35Ap.net
学園物で読んでて笑えるの村上龍の69とかやろ

ラノベのギャグって基本的にアニメ漫画ネタのザッピングやからわからんことが多くてラノベオタ以外はサッパリなんちゃう?

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:57:39.70 ID:xsg7B2L10.net
夏目友人帳が5期でも5000売れてるのは凄いよな
6期やることも決まっとるし

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:57:45.40 ID:hwBmOxRta.net
なお、2016年のゲーム市場
http://i.imgur.com/fO9tGHE.png

3DSが消えるであろう来年からゾッとするわ....

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:57:46.18 ID:/XWOYEz40.net
>>722
むしろ男向けより多いやろ…

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:57:47.58 ID:nBX6oXmpd.net
今深夜アニメの声優やってるベテランは
慈善事業みたいなもんだろ
割合わないなんてレベルじゃない
深夜アニメ出てるベテランは聖人
イキ杉田ホモ和もソシャゲ出まくるようになったし

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:57:55.07 ID:jeaiG8i50.net
渡航‏ @watariwataru

こないだサンプルもらったんですけど、その時完全にガハハってたので撮ったこと忘れてました。
『ガーリュッシュ ナンバー』BD/DVD第1巻は明日12/21発売です。ノリと勢いでボーイッシュナンバーも作るか!ガハハ!! (link: https://www.amazon.co.jp/dp/B01M62MVD9/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_a2nwybZEE9DPC) amazon.co.jp/dp/B01M62MVD9/…

https://twitter.com/watariwataru/status/811112187175387136?ref_src=twsrc%5Etfw

ちなみに全く懲りてないやで

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:57:55.78 ID:X2Quep680.net
>>734
そんなに需要ないんちゃう
ワイは見たいけど

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:57:58.90 ID:lLM5+OA10.net
>>765
映画よっぽど滑ったんやろか

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:57:59.56 ID:3u63Yrxfa.net
>>764
お前が円盤5000枚買うしかない

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:58:03.56 ID:A7r56CyRM.net
>>753
CG映画面白かったから当然
オメガは糞やったし

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:58:07.06 ID:78bvZGaR0.net
>>706
海浜のやつらならアグリー面ならokやね

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:58:14.46 ID:gms9W13FM.net
>>728
お前の顔を見ないと判断つかんぞ
貼れよ早く

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:58:16.94 ID:pxp1/N5G0.net
この作者の斜に構えた作品ホントきらいきもいうざい

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:58:20.38 ID:FfcU2vua0.net
>>733
夏目は男女関係なく支持されてるぞ

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:58:31.90 ID:uFmIy67e0.net
>>607
ファフニールも加え入れろ〜

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:58:36.30 ID:C7N0sQcZ0.net
イゼッタの戦時国債を購入しろってCM寒過ぎまだ戦う気かよ

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:58:37.13 ID:NUJere1Bd.net
>>774
見てないけどひどかったって感想しか聞かんな

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:58:47.71 ID:T6I2bkrs0.net
まず俺ガイル1巻は
「は?誰がビッチだし!?」
「あたし、可愛いから」
「(とりあえず俺は牽制してみることにした)ガオーー!」
この時点でキャラ崩壊だからなぁ
3人とも今じゃ絶対こんなこと言わないし

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:58:53.32 ID:SOfvbkC1d.net
>>772
810枚くらいは売れそう

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:58:58.75 ID:AlCEJ35Ap.net
おまえらほんまに本選ぶ時作者のプロフィールなんか気にするんか

くそどうでもええやろ

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:59:03.45 ID:yzylhJc/d.net
円盤買って何度も見たいって作品でも無いやろ

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:59:04.01 ID:nBX6oXmpd.net
ゲームはなんだかんだで売れるよな
ペルソナ5ハーフFF1580万とかな

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:59:05.40 ID:l2TC7sZA0.net
爆死円盤ランキングハラデイ

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:59:05.99 ID:MLrznhBQM.net
星矢は固定ファンが多そう
いうてジャンプの看板作品やったし

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:59:16.77 ID:Ci1j4o2gd.net
>>739
>>746
>>755
サンガツ
まほいくってのは面アフィ白いのか?大麻

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:59:21.64 ID:1klEcjZH0.net
>>762
2世よりは真面目にやっているのでセーフ

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:59:22.49 ID:cdbEvxiCa.net
夏目3話くらい見てもう見なくなったけど
今期もまたまともに話進まんかったんやろ

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:59:31.87 ID:o4GXZP7K0.net
ステラの売り上げはまだ出てないんか?

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:59:32.75 ID:jeaiG8i50.net
>>783
ほぼ総集編の上原作の先の話やったんやで

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:59:37.79 ID:fdABjPGAd.net
>>772
こいつストレートに表出さないだけで中身はイズルと同じやん

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:59:54.57 ID:1faq7V/I0.net
>>764
こういうやつに限って円盤買ってないのよな

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:59:59.23 ID:3u63Yrxfa.net
>>793
そもそもあれ話の着地点あるのか?

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:00:00.03 ID:ZnTlsqVu0.net
>>757
まあぼちぼちやの

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:00:00.35 ID:AlCEJ35Ap.net
大晦日ガキ使も紅白も飽きたんやけど何かええ一挙放送ないんか?

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:00:01.52 ID:hIiBpzVB0.net
>>796
どういうこと?

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:00:03.38 ID:EY96Q9C7a.net
>>70
無印やエース見てみろああいうのを求めてるんやぞ

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:00:09.99 ID:4dN0U/B20.net
>>1-10なめんじゃねーぞクソガキ
http://i.imgur.com/hsJQdXW.jpg

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:00:13.06 ID:cHzFG7bE0.net
disりまくってた他アニメに負けたとか草不可避

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:00:13.66 ID:99+HjvnR0.net
本スレあったのか

ガーリッシュナンバーをみたんだが、

・明らかに売れないアニメなのに即2期が決まるのは
 五味、いや屑Pがジツは有能だったから?

・新人で人気が出てきたら、即CDデビューは鉄板?

・5畳クンみたいに声優→ジャーマネに転向はよくある?

・棒→メキメキ成長、有名例ってある?

・そもそも千歳は声優力が上がれば、仕事は来るのか?ビジュアルメインのようだが

・今も声優人気絶大だが、売れないアイドルのように無名声優もどんどん消えているのだろうか?
 有名だったのにとんと姿を消した声優はいる?
 また声優はつぶしが利く?

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:00:17.91 ID:uxy/YZkE0.net
>>738


807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:00:31.76 ID:H9CFJkZl0.net
>>771
大塚明夫も中田譲二もソシャゲに出てるし多少はね

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:00:34.24 ID:jeaiG8i50.net
>>796
あいつは声優から滅茶苦茶嫌われてるからその点では渡のがマシ

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:00:40.19 ID:eN4T3sV7E.net
中国アニメは何枚ウレタン?
正直言うが、あれを語れるのはなんJでワイだけやと思うわ

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:00:40.75 ID:FfcU2vua0.net
>>793
蟲師とかのんのんびよりとかそういう系だぞ

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:00:41.05 ID:qMHl5fSPa.net
夏目面白いけどあんだけ続けたら飽きるわ

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:00:50.24 ID:hIiBpzVB0.net
>>804
一クールかけた壮大なコントやぞ

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:00:53.69 ID:IVUhoqK4d.net
ドリフコケるかと思ったらそこそこやれてたみたいやんな
ヒラコーが毎週機嫌良く実況してて草生えた

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:00:55.91 ID:JzZNQ0iU0.net
>>781
アブソ民見苦しいぞ

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:01:00.71 ID:fp4z/ToHd.net
またあの同人めっちゃ早く書く人のやつ鬱展開やんけ…
最終回見てから悲しくなるからやめーや

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:01:03.21 ID:OUtuWKag0.net
>>802
そ、そういう向きには新作劇場版やるから…ホンマにやるんですかねなんも情報ないけど…

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:01:14.12 ID:LbkAjVZF0.net
ユーリはまだ数字出てないんか

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:01:19.27 ID:ekKCzflyM.net
売上厨「ミルキィ爆死!」
ブシロ「2期やるで〜」

売上厨「ミルキィ爆死!」
ブシロ「3期やるで〜」

売上厨「ミルキィ爆死!」
ブシロ「4期やるで〜」

売上厨「ミルキィ爆死!」
ブシロ「OVAやるで〜」

売上厨「ミルキィ爆死!」
ブシロ「映画やるで〜」

売上厨「ミルキィ爆死!」
ブシロ「夏休みSPやるで〜」

売上厨「ミルキィ爆死!」
ブシロ「大晦日SPやるで〜」

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:01:24.94 ID:MEYPA4+L0.net
>>790
まんこ人気も凄まじく根強いしな
未だにオンリーイベント開催されとるらしいし

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:01:30.90 ID:ZnTlsqVu0.net
>>796
イズルってあいつ今何しとるんや?
生きてるんか?

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:01:33.70 ID:fdABjPGAd.net
>>801
自分は天才で他の人間は全員クズだと思ってる

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:01:35.87 ID:odg+wJPnM.net
>>800
TokyoMX去年まで物語シリーズの新作放送したりしてたけど
今年はなんもないんかね

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:01:55.31 ID:T6I2bkrs0.net
>>752
まあそれでもええとは思うんやけど
そこまでの積み重ねあってこその文化祭みたいなとこもあるし
地の文に慣れたらサクサク読めるから慣れるの優先した方が良いかも

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:01:55.65 ID:suQ7kZndp.net
もっと強力な原作引っ張ってこなあかんやろ、枯渇しとるんか知らんが。ジョジョとか安定して面白いわ

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:02:00.65 ID:Ce5moa8va.net
ヒラコー度量広いな
もしワイが原作者やったらブチ切れてる出来だわ

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:02:05.69 ID:Oqmlsc06d.net
渡航とかいうイケメンなイズル
イケメンてだけちやほやされるんやね

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:02:05.80 ID:SwhAI5Gc0.net
そもそもまんこの方が財布のひも緩いなんて古今東西どの業界見渡しても普通のこと

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:02:09.98 ID:OUtuWKag0.net
>>818
ベイスファンが買い支えてるんやろなぁ(白目)

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:02:10.60 ID:PL6+6Fy+0.net
>>782
グッズすごかったで

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:02:11.46 ID:jdzV3RLIM.net
>>798
友人帳全部返しきれば…

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:02:19.80 ID:3u63Yrxfa.net
>>822
何かfateの番組やるみたいやな
ワイはfate知らんから見ないけど

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:02:23.37 ID:GKkLBKV80.net
>>809
最後の化け物の中からマッマが出てきたのはなんやねん

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:02:25.41 ID:hIiBpzVB0.net
>>821
流石にこのツイートからそれは読み取れねえわ
お前見えてないものが見えてるな

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:02:31.76 ID:LbkAjVZF0.net
>>772
佐野四郎じゃんw

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:02:35.00 ID:nBX6oXmpd.net
損してるのはお前らが嫌いな広告代理店とか出資者だぞ!

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:02:36.24 ID:IVUhoqK4d.net
>>816
コミケでチケット付きCD売るって発表されてみんなウキウキやぞ

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:02:40.26 ID:XRHMigrGp.net
>>748
純粋に売れた売れてないの話なら売れたやろ

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:02:45.66 ID:3u63Yrxfa.net
>>830
そういやそんな設定あったな

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:02:46.43 ID:fp4z/ToHd.net
>>800
今年はガチでないみたいでかなC
昔は新年早々ブラックラグーンのOVA編集版やってくれたのに

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:02:54.69 ID:NFBJYdPWE.net
イゼッタの何が嫌いってあの男(手段を選ばないアイツ)を因果応報的に殺しておきながら
ベルクマン?みたいな裏切りメガネを生かしておいたとこ
んでもってイゼッタが生きてたのも気に喰わん

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:02:56.77 ID:FRHOlNAc0.net
まほいく面白かったからもう少し売れると思ったんやがなあ....
所詮はまどマギの二番煎じやし今時こんなの流行んねえのかな

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:03:00.87 ID:J1sybrdf0.net
本スレがもはやアンチスレみたいになっているの本当草

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:03:10.37 ID:cdbEvxiCa.net
>>798
生前の玲子の様子とか妖怪に名前返しきるとか
斑が夏目にあそこまで傾倒する理由とか明かされるべきところま結構あるイメージやけど
あと夏目は最終的に身を守れるようにならんと一生斑を側に置かんといかんようになるからその辺の解決策とか

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:03:18.21 ID:JSxJ9/1w0.net
>>820
いつ自殺してもおかしくないメンタルだったし
多分死んでると思うわ

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:03:24.31 ID:7tTVVEvid.net
>>772
弱虫ペダルの作者こんなんなんか

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:03:35.45 ID:3u63Yrxfa.net
>>841
女の子が殺しあうアニメなんて何回も見たいと思わねーよ

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:03:36.53 ID:IVUhoqK4d.net
>>825
ヘルシングの時は「円盤もらったからゲオに売ってきた」って言ってたで

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:03:47.22 ID:fp4z/ToHd.net
>>840
イゼッタは力使い果たしてガイジ化したのでゆるしてあげてください

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:03:47.59 ID:ZnTlsqVu0.net
>>825
この程度テレビ版ヘルシングに比べたら苦境の内にも入りませんぞ(シュバッ

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:03:52.61 ID:uq9qthMF0.net
>>821
表に出さないだけでだいぶ違うやろそれ
現にイズルはどうしようもない

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:04:05.23 ID:suQ7kZndp.net
渡はラノベ作家disして斜に構えてる俺カッケーと思ってそう

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:04:05.64 ID:FRHOlNAc0.net
>>654
バカな男が貢ぐから

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:04:12.02 ID:QjrRtxRTd.net
1話は面白かった
それ以降は盛り上がりもなくダラダラやってた印象

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:04:12.70 ID:sT09BIL1p.net
マジでマンコアニメしか売れてないやん

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:04:15.36 ID:d9tyE4uMd.net
>>192
面白いじゃん
てかあれの腐要素どこだよ

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:04:29.12 ID:T6I2bkrs0.net
Twitterでガーリッシュナンバーって入れるとサジェストに不快って出てくるのほんと草

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:04:29.70 ID:Oh58kNEs0.net
そんな糞アニメは置いといてコードギアス3期っていつや?

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:04:31.06 ID:fp4z/ToHd.net
ドリフって昔からのファンは不満なん?
ワイ初見ですごい面白かったけど

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:04:35.16 ID:rnTGXwI30.net
>>818
稼いだ金をミルキィで溶かす会社

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:04:43.50 ID:Nx/mPcKGE.net
>>832
わからん
どれもこれもギャグにかこつけて台無しにしたからな>>中国アニメ
一番安定してたのはtobehelloやな これはギャグで一貫してた
ワイが失望したのはチークラの方や

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:04:49.16 ID:vjgCmjux0.net
>>841
ワイは嫌いやないけど評判よくなかったしこんなもんやないか

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:04:50.52 ID:ZnTlsqVu0.net
>>844
ヒェ・・・

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:04:50.54 ID:lwM9Gr0b0.net
>>14
秋アニメ1巻オリコン売上速報
19,076 刀剣乱舞 -花丸- まんこ向け
11,546 ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校 まんこ向け
*6,417 WWW.WORKING!! まんこ向け
*5,861 響け!ユーフォニアム 2 ちんこ向け
*5,646 夏目友人帳 伍 まんこ向け
*4,262 ViVid Strike!ちんこ向け
*3,970 聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- まんこ向け
*2,565 終末のイゼッタ ちんこ向け
*1,612 魔法少女育成計画 ちんこ向け
*1,223 ろんぐらいだぁず! ちんこ向け

ちんこ完敗やんそらチンポコ向けアニメなんか作られなくなるわ

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:05:05.00 ID:SOfvbkC1d.net
イズルと比べられるレベルにまで落ちたのか...

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:05:06.38 ID:gOD8Drffd.net
>>597
だれでもできるなきみやれよ
で気もしないのに調子のんなよ笑

by渡航

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:05:09.78 ID:1mKRdpZaa.net
まほいくとかあんな胸糞何回も見直したくなるような内容ちゃうやろ

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:05:24.56 ID:OUtuWKag0.net
1月からCCさくらの新作やるんやろ
もう来年の覇権決定やん

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:05:25.67 ID:fp4z/ToHd.net
まほいくはほぼ全員死んだし及第点やろ

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:05:31.30 ID:LkYFevm/d.net
ユーリオンアイスとかいうのが今一番まんこに熱いんやろ? どう売上は

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:05:31.73 ID:pxp1/N5G0.net
>>841
ストーリー性のない殺し合いそのものが目的化してるバトロワものなんて早々売れないわ

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:05:31.96 ID:zf6vdwFA0.net
>>841
ただ殺しあうだけやしなぁ
まどマギみたいに大仕掛けがあるとかじゃなし

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:05:36.51 ID:JzZNQ0iU0.net
>>846
ラピュセルくんが生きてたら良かったのに

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:05:38.57 ID:gbemiJbbp.net
>>863
ワーキング見てへんけどマンコ向けなんかあれ

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:05:41.70 ID:e10+LZak0.net
「美おっぱいグランプリ」がネット上で物議 マスコミに苦言も
http://www.datacenter.sendsmtp.com/26/9.html

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:05:42.58 ID:1klEcjZH0.net
>>818
そのお金をレスラーの給料にまわしたってくれんか…

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:05:46.92 ID:fDZNsSfxa.net
円盤なんて売れても二期三期やらないの多いし買う意味ないよね

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:05:50.79 ID:W8OLmVI50.net
>>841
キャラ萌え要素を自ら否定していったからな
あれで売れるわけがない

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:05:51.59 ID:MEYPA4+L0.net
>>841
もうあの手の漫画アニメゲーム雨後の竹の子みたいに粗製乱造されたせいで新鮮味も意外性も全くあらへんからな
となればよっぽど地のストーリーが面白いとかでもなけりゃ設定だけでサヨナラされてもう見向きもされんよ

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:05:53.36 ID:jeaiG8i50.net
>>873
そんなわけないやろ

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:05:54.06 ID:EY96Q9C7a.net
>>816
ていうかvividが異端なだけでvividstrikeはむしろ正当後継者やぞ

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:05:56.32 ID:SOfvbkC1d.net
>>865
言いそう

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:06:12.86 ID:fp4z/ToHd.net
>>873
とりあえず登場人物軒並みカップルにしたろ!の精神はそれに通ずるのでは

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:06:14.05 ID:C7N0sQcZ0.net
まほいくはオチを用意してない時点で詐欺だまどマギの劣化てのも持ち上げすぎなほど

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:06:14.23 ID:jeaiG8i50.net
>>881
syamuさんかな?

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:06:23.53 ID:tq7DIDoR0.net
>>841
原作はまどマギより先なんやろ?

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:06:25.59 ID:dArQ3Gsn0.net
一番面白かったのは卓球やけど何回も見直す内容ではない

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:06:32.69 ID:3u63Yrxfa.net
まあでもコメットルシファーより売れたら合格でいいんじゃね?

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:06:34.60 ID:CdaCUj7X0.net
亜人の売上なんぼなん?
萌えアニメより売れてないん?

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:06:35.58 ID:jeaiG8i50.net
>>883
あれまだ続いてるぞ

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:06:35.97 ID:OUtuWKag0.net
>>841
原作がおもろくなってくるのあのあとやからなあ

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:06:44.08 ID:sYAMSXadd.net
>>813
原作にクッソ忠実に映像化したからな
ヘルシングが糞酷いことになった過去があるししゃーない

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:06:45.37 ID:A7r56CyRM.net
>>882
カプ厨はまんこ多いからな

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:06:45.37 ID:pO8f+LXLE.net
まほいく面白かったやん
正直続編が気になるレベルでは数寄屋で

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:06:56.37 ID:hIiBpzVB0.net
イズルの問題点は納期を守らないことと、Twitterでファンとレスバトルすること
自分を天才だと思うとかで問題視する人がいて驚いた

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:07:03.96 ID:uxy/YZkE0.net
>>854
というか男向けがクソなんばっかやし

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:07:04.22 ID:X539nTil0.net
>>841
原作でええかなって感じや
がっこうぐらしと同じパターン

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:07:05.98 ID:Zgu2JNFhM.net
>>876
せやで。萌えアニメが売れてもロボアニメ作るだけやで

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:07:07.97 ID:fp4z/ToHd.net
>>886
クソつまらんとおもいながら最後まで見たら以外としっかりオチたからまあよかったわ
一度きりで見るアニメ

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:07:09.04 ID:ekIw3g+rE.net
>>888
あれ原作の完全劣化で草枯れる

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:07:13.67 ID:3u63Yrxfa.net
>>886
何度も見たいと思えるアニメに出会えるのは難しいな

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:07:13.81 ID:8rDEoty2a.net
千歳がいなきゃもっと売れた

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:07:15.26 ID:mF38PBOz0.net
>>875
言うて他団体よりは貰ってるやん?
社長をたたえろ

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:07:18.71 ID:X2Quep680.net
>>882
それは作者が恋愛脳だからちゃうか

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:07:19.30 ID:jdzV3RLIM.net
>>841
俺も面白かったわ
売り上げとか気にしないけど1600は驚き

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:07:22.47 ID:cdbEvxiCa.net
ドリフターズを忠実にやるとアニメ向きやない気がするんやけど良かったんか?

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:07:27.96 ID:3zwCFRQq0.net
さいきくすお

面白かったな今期一番やわ

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:07:29.99 ID:XmHQellA0.net
>>873
女性作者、複数カップリングものっていうだけでまんさん向けと決めつけるガイジがおるからな

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:07:47.13 ID:KvDGx/UA0.net
>>895
一応おもろいのはポツポツあるやろ
買わないチンコが悪い

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:07:48.73 ID:lABfj3VGa.net
腐ってなんでこんな金持ってんの?

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:07:58.93 ID:fp4z/ToHd.net
>>906
おもろかった

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:08:03.25 ID:IVUhoqK4d.net
>>880
でも露骨に世代交代迫られておっさんファンが拒否反応示してるな
劇場版情報出るとオアシス見つけたかのように騒ぐし

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:08:05.25 ID:lwM9Gr0b0.net
>>879
ほぼまんこやで
ちんこもおっ勃てられるから両刀で人気高い
まん率七割五分くらいちゃうか(適当)

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:08:06.82 ID:uxy/YZkE0.net
>>873
まんこ好みな内容やとは思う
ちょいギャグのキレ落ちてるから個人的には微妙やな

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:08:10.32 ID:Y2QmgrZ5a.net
>>840
ジークとベルクマンは対になってるんやで
あそこで動揺してしまったからこそジークさんは死んで逆にベルクマンは冷酷無慈悲だからこそ生き残れた

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:08:12.67 ID:nBX6oXmpd.net
キルミーベイベークラスが余裕で多数あるのがやばい

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:08:23.97 ID:W8OLmVI50.net
でもまほいくはラノベアニメにしてはかなり丁寧に映像化されとったし
かなり恵まれてる方やとは思うで

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:08:25.30 ID:qMHl5fSPa.net
>>886
似たようなキャストのハナヤマタはたまに見たくなるんやけどね

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:08:26.21 ID:jdzV3RLIM.net
>>855
ガンガン系は基本腐向け要素大きいやろ

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:08:34.08 ID:LbkAjVZF0.net
プレイオフ決まってるせいでノーガードの打ち合いになってる

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:08:35.51 ID:OUtuWKag0.net
>>902
他が軒並み爆死しとるからな…
健全な経営しとるのなんて新日除いたらドラゲーとDDTくらいちゃうんか

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:08:36.41 ID:uxy/YZkE0.net
>>908
例えば??

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:08:43.42 ID:jeaiG8i50.net
>>908
円盤よりマクロスの超合金のが触って楽しいからしゃーない

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:08:44.67 ID:XO9bunI50.net
終盤の謎の千歳持ち上げはホントに萎えたわ
これは俺ガイルにも期待できないね

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:08:57.93 ID:cdbEvxiCa.net
複数カップリングものはあっちこっちとっちらかってクソつまらん

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:08:58.56 ID:4lFyDezr0.net
聖闘士星矢は男向けやけどまんさんに好かれてる

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:09:05.94 ID:GqqbXp6da.net
夏目がいまだに売れてるから笑える

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:09:20.24 ID:tq7DIDoR0.net
>>867
再来年やぞ

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:09:24.93 ID:JzZNQ0iU0.net
取り敢えず発売されたらあにトレxxだけ買う

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:09:31.51 ID:xsg7B2L10.net
ガーリッシュナンバーとかいう万葉がかわいいだけの糞アニメ

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:09:32.72 ID:LbkAjVZF0.net
ミスッタ

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:09:44.29 ID:lwM9Gr0b0.net
>>907
あ、まんさんだ

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:09:48.77 ID:C7N0sQcZ0.net
>>889
あれでどう続けられんの?もう魔法少女いないやろ

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:09:52.61 ID:A7r56CyRM.net
>>925
まん向けすぎてLC好きやない、NDが良い

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:09:56.81 ID:IVUhoqK4d.net
>>891
制作「忠実に再現するで!オルテ語喋れや!」

声優さんかわいそう

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:09:59.07 ID:DHOxLQR90.net
>>840
真理やん
ベルクマンみたいな奴が生き残ってジークが死んだのはまさに二人が似てない、水と油なことの証左やで

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:09:59.38 ID:jeaiG8i50.net
>>925
でも聖衣神話買ってバンダイの養分として支えてるのは男客やからな

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:10:00.95 ID:3zwCFRQq0.net
>>922


意外とええ曲多いと思った

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:10:04.14 ID:qW5yElAr0.net
>>489
なんですぐに気に入らんことを女のせいにするの?

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:10:04.27 ID:A07B1518d.net
>>803
イケメンだな

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:10:08.79 ID:XmHQellA0.net
>>921
競女はおもろかったやろ

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:10:25.44 ID:OUtuWKag0.net
>>911
実況見とってヴィヴィオが噛ませにされそうになってやいのやいの言うとったけど
Vすらまともに見てへんってことやからなあ

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:10:26.94 ID:S26yINBc0.net
ディオメディアのノンフィクションなんか見とうないわ

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:10:29.05 ID:jeaiG8i50.net
>>932
別の地域にも居る

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:10:33.79 ID:a3wxrHsBd.net
渡航もう使われんやろこれ
俺ガイルに専念しろ

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:10:35.50 ID:rnTGXwI30.net
>>940
は?(威圧)

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:10:38.09 ID:1klEcjZH0.net
>>902
内藤も呆れとったわ

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:10:46.72 ID:W8OLmVI50.net
WORKING結構売れとるけど
どういう層に売れとるんや

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:10:50.14 ID:HxMr6RCF0.net
>>41
クオリディアは1400枚やったし、だいたいそんなもんやろ

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:10:50.94 ID:1faq7V/I0.net
>>917
BOX出たぞ
買え

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:10:51.24 ID:7+GazQDJH.net
ワーキングは水樹奈々を起用してなければ万超えは確実だった
水樹奈々の糞演技のせいで売上半分になった水樹死ね

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:10:53.43 ID:tq7DIDoR0.net
>>932
他にも選抜試験やってるていうてたやん

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:10:55.71 ID:VfY+pJmu0.net
>>932
てかリスタートからが本編みたいなもんやぞ

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:10:57.23 ID:sYAMSXadd.net
そういや魔法少女なんてもういいですからの二期はどうだったんや?

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:11:01.25 ID:X539nTil0.net
>>932
新しい魔法少女がまた出てくる
あと死んだ魔法少女の生前を描いた短編集とかやな

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:11:06.27 ID:ZnTlsqVu0.net
>>932
あのニンジャと組んで魔法少女スレイヤーやってるらしいで
むしろアニメでやってた部分はその前振りで

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:11:10.98 ID:jpAwMOi6M.net
>>933
ワイはセインティア翔…
ちな萌え豚

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:11:12.36 ID:5yWAg5RId.net
千本木とかの5人は爆死声優に認定します

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:11:18.24 ID:OUtuWKag0.net
>>933
ワイ岡田信者、わりとなんでもいい

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:11:21.00 ID:I44n2pWKa.net
>>940
馬鹿さが足りない

あれじゃあ作画崩壊というネタを持ってるツインテールに全敗ベン・トーにも全敗

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:11:22.19 ID:cdbEvxiCa.net
>>947
WORKING!!1期のファンやろな

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:11:34.66 ID:Oqmlsc06d.net
>>924
ワーキングは借金親父を抱えるカップルがぐうつまらんかったわ
それ以外はそこそこやったが

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:11:42.94 ID:XO9bunI50.net
結局俺ガイルだけの奴だったな
ガリナンのラノベとか数字出てないレベルで爆死してんじゃん

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:11:46.49 ID:jeaiG8i50.net
>>955
その後のスノーホワイトさん

何もできなかった自分に後悔して修行

・身体能力底上げ
・能力が進化 困った人の声が聞こえる→相手が無意識に思ってしまう「知られたら困る」や「されたら困る」事を読み取る
・正面からぶつかったり、相手の魔法少女に変装して殺しに行ったり、わざと変身を解いて一般人を盾にしたりありとあらゆる手を使って魔法少女を殺す

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:11:58.26 ID:pxp1/N5G0.net
>>802
初期2作とvividを同じだというには無理あるやろ
あれを勝手に同じだと思い込んでるからどんどん信者逃げていくんだよ

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:12:12.09 ID:LOcaHu6xa.net
>>675
学歴厨ホイホイやめーや

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:12:16.46 ID:mF38PBOz0.net
黄金魂を勝った奴らは偉い
聖矢は永久に不滅や

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:12:16.57 ID:uxy/YZkE0.net
>>940
あれがおもろいんか・・・

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:12:19.59 ID:W8OLmVI50.net
>>960
固定ファン多いんかあ

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:12:25.57 ID:KvDGx/UA0.net
>>960
ワーキンは元気でええな
デュラララのファンはどこ行ったんやろなあ

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:12:27.70 ID:lLM5+OA10.net
>>950
あれ水樹で正解やと思うで
ぶっちゃけ最初タネキでやろうと思ってたっていう製作がガイジや

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:12:27.85 ID:JzZNQ0iU0.net
>>957
千本木
小林
結名
相内
木戸
の5人の何がアカンのですか

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:12:44.86 ID:hIiBpzVB0.net
百花ちゃんはお母さん大好きで声優なったのに、声優になってからはあまり構ってもらえなくて拗ねるとこが最高に可愛い

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:12:47.18 ID:r8kwF1c+0.net
なんJ民絶賛の信長の忍び、死亡

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:12:56.69 ID:3u63Yrxfa.net
>>963
何を夢見てるんですかね…

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:12:57.41 ID:tq7DIDoR0.net
>>971
演技がね...

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:12:59.85 ID:DHOxLQR90.net
>>950
言うのもアレやけど水樹ハマってた方やろ

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:13:00.26 ID:XmHQellA0.net
>>967
あんな安心してみてられるアニメそうそうないで

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:13:04.48 ID:nq4M2BOV0.net
>>940
下品すぎて引くわあれ

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:13:08.17 ID:77aquvpF0.net
聖闘士星矢も面白いかっていうとそんなにおもしろくない
一周回ってプリキュア映画をひきのばしたみたいな感じやもん

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:13:08.73 ID:IVUhoqK4d.net
っていうか、なのはの中の人がキングと喧嘩別れしたのになのは続けられるものなんですかね
今度の劇場版でいきなり死にそう

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:13:16.83 ID:cdbEvxiCa.net
>>968
1期は可愛いし面白いし本当に良かったわ

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:13:19.47 ID:nBX6oXmpd.net
魔法なんとかは確実にステマだったよなぁ

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:13:22.65 ID:VfY+pJmu0.net
だがしかしと競女はサンデーの断末魔だぞ

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:13:23.70 ID:TZNRe+rf0.net
>>971
美晴だけ声優辞めてて悲しい

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:13:32.56 ID:I44n2pWKa.net
>>963
ひえー

安くなったら買ってみるわ

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:13:34.51 ID:3zwCFRQq0.net
ワーキングは
ノリがダメだわ
笑えないし

歌はええな

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:13:45.43 ID:FwT/QBQV0.net
卓球は出来かなりええし

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:13:46.34 ID:jeaiG8i50.net
>>984
結名もやめたで

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:13:49.27 ID:XO9bunI50.net
スノーホワイトの能力とか「応用して戦いに活かす」タイプにもろハマってんのに全然使われなくて草生えた

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:13:59.21 ID:X539nTil0.net
>>969
あの後どうなったんや?
一区切りついたっぽいけど

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:13:59.30 ID:fp4z/ToHd.net
>>940
最後まで寒かった

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:14:02.78 ID:dArQ3Gsn0.net
ステラのまほうは何故かキャラがみんな池沼に見える

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:14:03.76 ID:IVUhoqK4d.net
山田が出ないworkingに価値あんの?

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:14:07.64 ID:EY96Q9C7a.net
>>964
初期路線をファンは望んでるのにvivid路線に行こうとするから怒るんやぞ
そういう奴ら用の犬日やなかったんか

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:14:11.10 ID:tuwnnO7jM.net
最近円盤買うの面倒くさいからオクでイベチケのシリアルどけ落札してるわ

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:14:17.90 ID:JzZNQ0iU0.net
>>984
事務所に名前がないだけやぞ
声優個人板本スレは5スレ目突入の人気声優やぞ

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:14:24.21 ID:uxy/YZkE0.net
>>977
売れなくて当然のアニメやと思う

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:14:24.98 ID:DHOxLQR90.net
>>947
見てて相関が把握できればおもろくなるからな
それに時間かかるからせっかちな層が離れる

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:14:29.24 ID:VfY+pJmu0.net
>>974
クランベリーみたいなのを排除するためやぞ

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:14:30.12 ID:jdzV3RLIM.net
>>989
ハム太郎躊躇なく殺したから許そう

1001 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:14:31.10 ID:EY96Q9C7a.net
ガーリッシュナンバー、1009枚wwwwww
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1482804853/

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200