2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイよりファミコンに詳しいやつはいない

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:29:54.02 ID:0Zl41X7/0.net
何でも答えますよ

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:30:15.89 ID:FWE3aQQR0.net
ファミコンソフトで1番売れたのは?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:30:16.66 ID:0Zl41X7/0.net
どうですか

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:30:24.04 ID:IIWlRpiu0.net
一番おもろいのはどれや

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:30:25.55 ID:0Zl41X7/0.net
>>2
スーマリ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:30:54.46 ID:FMMc/JzS0.net
マザーで仲間になる女の子の名前は?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:31:07.17 ID:0Zl41X7/0.net
>>4
ファミコンはいろいろやるのがええんや
一番とかはない

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:31:11.30 ID:caFTRKzR0.net
>>1
ファミコンの正式名称は?

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:31:12.72 ID:Fxjm+S1F0.net
カセットの接触が悪い時どうした?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:31:13.83 ID:Oh3denbrp.net
ボタンが四角かったのは何年の何月製まで?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:31:17.02 ID:kfxjQPu30.net
超人類のスターみたいに無敵になるアイテム何やったっけ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:31:26.60 ID:u5FX6Ypm0.net
ナイトガンダム物語で一番最初に入ることができる町の名前は?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:31:31.05 ID:0Zl41X7/0.net
>>6
しらん

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:31:57.91 ID:ZMnnjRRz0.net
前期と後期の大雑把な見分け方書いてみ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:31:59.67 ID:0Zl41X7/0.net
>>9
半分あげてリセットポチ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:32:00.00 ID:FMMc/JzS0.net
>>13
はい雑魚

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:32:04.71 ID:QNHqRqj10.net
おらんやろな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:32:11.63 ID:IR0fSlDVa.net
1番グラフィックがキレイなのはなんやろ
アニメ絵ならメタルスレーダーやけど

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:32:15.61 ID:wFPAfoSK0.net
リセットしながら電源消さないとセーブ消えるってマジ?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:32:21.18 ID:v2Fm/8FV0.net
>>6
アナ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:32:25.55 ID:bbhiUPFb0.net
お前らみたいな質問じゃグーグル先生に聞けばすぐわかってまうやろ
ワイみたいな鋭く内角をえぐるような質問せい

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:32:29.12 ID:0Zl41X7/0.net
>>11
新人類やぞ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:32:41.29 ID:u5FX6Ypm0.net
>>14
カセットの角が丸い→前期
カクカク→後期

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:33:00.39 ID:IR0fSlDVa.net
>>22
長州力関係あるのあれ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:33:03.21 ID:T8CdtStK0.net
>>6
アナル

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:33:06.43 ID:1tNnAjrl0.net
全然知らんやん
聞こうとしたけどやめるわ
早くしね

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:33:07.94 ID:JVx1W+/10.net
最後に発売されたファミコンソフトは?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:33:16.64 ID:wFPAfoSK0.net
ハッカーインターナショナルについてどう思う?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:33:22.69 ID:1viRzfiJ0.net
ロードランナーやりてぇなぁ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:33:24.33 ID:eWQfS1Al0.net
ギミックの最終面の行き方

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:33:32.94 ID:0Zl41X7/0.net
>>24
CM出てたしな
イメージキャラや

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:33:40.05 ID:AcudmQ/na.net
>>12
ラクロア城の北のセントーやね

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:33:40.88 ID:NYEiWzAG0.net
イッチが一番遊んだソフトは?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:33:44.69 ID:0Zl41X7/0.net
>>26
いやきけや

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:33:46.45 ID:TzRcYeQ50.net
ファミコン本体についてきたマンガのしっぽのついた少年の名前

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:33:55.89 ID:T8CdtStK0.net
ボタン四角いのよりも古い型の特徴は?

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:33:58.28 ID:0Zl41X7/0.net
>>27
高橋4

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:33:58.66 ID:w/18/RhH0.net
わいが初めて買ってもらったカセットは?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:34:01.27 ID:9DEg4L5f0.net
うろ覚えのゲームあるんだけど教えてもらいたい
横スクロールゲーで多分海外産、タートルズではない

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:34:01.48 ID:T98vX/7Ba.net
ワイの家にあった基盤だけのカセットは?

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:34:16.64 ID:ZMnnjRRz0.net
>>23
すまん説明不足や 本体の方やった

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:34:17.66 ID:u5FX6Ypm0.net
>>38
がんばれゴエモン

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:34:32.32 ID:0Zl41X7/0.net
>>33
悪魔城伝説かな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:34:39.34 ID:1SDhxTBN0.net
怒で復活出来るコマンドは?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:34:47.95 ID:0Zl41X7/0.net
>>35

そんなんあったな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:34:53.99 ID:ZMnnjRRz0.net
>>44
abba

47 :アドセンスクリックお願いします:2016/12/23(金) 00:34:56.99 ID:nA1K97Ae0.net
>>37
ここ何年かで出てるぞ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:35:03.54 ID:0Zl41X7/0.net
>>36
え、しらん
教えてや

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:35:17.24 ID:Ctspel1h0.net
ダウンタウン熱血で、敵の高校の門が開かないんだけど

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:35:23.24 ID:0Zl41X7/0.net
>>38
ドラゴンバスター

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:35:24.67 ID:IR0fSlDVa.net
>>40
ワイの家ならエグゼドエグゼズ
雪にぶっ刺したりして遊んでたのに普通に起動して草

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:35:28.70 ID:TD4OuwAja.net
魔鐘で語ってみろ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:35:31.81 ID:w/18/RhH0.net
>>42
エアプかよ
ウルトラマンや

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:35:41.01 ID:DK9/5mI20.net
>>38
オバケのQ太郎ワンワンパニック

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:35:56.28 ID:ZMnnjRRz0.net
ガワが無く基盤だけで売られていた互換機がある
その名前は?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:36:12.63 ID:u5FX6Ypm0.net
>>53
おまえこそお前の人生エアプやろ
お前は最初にゴエモンを買ってもらったんや

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:36:17.43 ID:xEKxjM/d0.net
アイレムのカセットでひとつだけダイオードがついてないゲームがあるけど何か知ってる?

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:36:20.04 ID:0Zl41X7/0.net
>>39
バトルトードやろ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:36:53.87 ID:IR0fSlDVa.net
はじめて無印マリオ遊んだとき、土管から出てくるコインがナイフに見えて必死に避けていた4歳児は誰?

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:36:56.64 ID:T8CdtStK0.net
>>48
コードが灰色なんや
ほんまに最初期だけやからクッソレアらしい

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:36:59.21 ID:w/18/RhH0.net
>>56
マジか
そう言えばそうな気がしてきたわ
サンガツ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:37:01.19 ID:0Zl41X7/0.net
>>49
イベントやりきれてないだけ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:37:01.55 ID:dmsTNpjh0.net
>>13
答えられてないやん
ポーラ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:37:05.84 ID:NMvdam1D0.net
スターラスターについて語れるならうれしい

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:37:25.38 ID:K9fUDdMe0.net
初のRPGは?

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:37:29.40 ID:FMMc/JzS0.net
>>59
わいやで

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:37:33.90 ID:v2Fm/8FV0.net
>>63
それ2やろ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:37:39.22 ID:9DEg4L5f0.net
>>58
違かった。パッと見コントラみたいなやつだった記憶
難易度高め

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:37:39.37 ID:FMMc/JzS0.net
>>63
それ2や

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:37:41.65 ID:9j6ZJlKK0.net
かけふ君のジャンプ天国

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:37:41.74 ID:AcudmQ/na.net
>>59
まことくん

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:37:43.23 ID:0Zl41X7/0.net
>>55
すまんわからんわ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:37:45.16 ID:IR0fSlDVa.net
>>65
頭脳戦艦ガル

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:37:50.07 ID:TzRcYeQ50.net
>>65
頭脳戦艦ガル?

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:37:50.53 ID:14Yt/bng0.net
>>61
ウルトラマンってどのウルトラマンやねん
ウルトラマン倶楽部か?

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:37:59.90 ID:mgfkajFf0.net
とうきようと たいとうく

これに続くのはなんや?

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:38:00.36 ID:baF0om9Rp.net
>>63
アナやぞ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:38:03.98 ID:ZMnnjRRz0.net
>>72
答えは魑魅魍魎 

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:38:04.95 ID:u5FX6Ypm0.net
ジュゲムが赤くてきれいなコインおとしてくるから取ったろ!!
これ経験したやつは多いはずっや

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:38:10.81 ID:0Zl41X7/0.net
>>60
はえ〜

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:38:22.51 ID:8pS4Rf8ep.net
>>60
コード灰色もボタンは四角やで
そもそも最初に生産したのが四角ボタンで押しにくくゴムが千切れるから丸にかえたからな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:38:25.98 ID:4POcZPXqd.net
にわかイッチに容赦のない本物のゲーオタが沸いてて草

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:38:45.22 ID:0Zl41X7/0.net
>>64
あの技術ええよな
スター・ウォーズにもつかわれてた

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:38:56.80 ID:9j6ZJlKK0.net
イッチなんも答えられんやん
かけふくんのジャンプ天国っていったらスピード地獄にきまってるやん

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:39:21.73 ID:HZDwEy/10.net
別にクイズってわけじゃなくて単純に教えて欲しいんやけど
・村人を殺したり出来る 殺したら王様から怒られる
・ゲームの行き順をカード(円盤みたいなやつ)で教えてもらって進む このカードがなかったら進むのは困難
・土とか火とか水とかそういう属性を表すカードだったと思う

これ小学生の時にカードがなくて積んだんやが今やりたくてもゲーム名がわからなくて困ってるから教えてくれ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:39:29.38 ID:K9fUDdMe0.net
>>73
>>74
正解!

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:39:35.02 ID:0Zl41X7/0.net
>>68
アーケードから移植されたやつやな
名前がでてこん

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:39:37.45 ID:IR0fSlDVa.net
>>76
がんぐだいさんぶのほし
みたいなやつ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:39:39.83 ID:1SDhxTBN0.net
>>46
正解

ただし滅茶苦茶に押しても復活出来るけど

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:39:40.27 ID:4POcZPXqd.net
5 7 5のパスワードのゲームと言えば?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:39:45.86 ID:ZMnnjRRz0.net
ツインファミコンやファミコンテレビC1の影に隠れたもう一つのファミコン本体の名前は?

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:39:52.12 ID:WDqNjURX0.net
○○の○○遊びシリーズをすべて挙げよ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:39:55.34 ID:0Zl41X7/0.net
>>76
こまがたばんだいの

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:40:02.74 ID:C2sIWsGF0.net
>>1
フォーメーションZは最後は何に変形する?

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:40:12.33 ID:0Zl41X7/0.net
>>78

知らなかったわサンガツ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:40:14.39 ID:9j6ZJlKK0.net
>>76
こまがたばん だいのがんぐ だいさんぶのほし

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:40:21.77 ID:FMMc/JzS0.net
ロックマン2のヒートマンをデザインした人の名前は?

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:40:33.59 ID:xEKxjM/d0.net
カセットにオンオフの切り替えがあった初代スーパーマリオをやらせてもらった記憶があるんやけど誰か知ってる?オンにすると架空のブロックが現れたりする。

うまく説明できんな…

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:40:38.53 ID:w+7NfcdQa.net
>>85
時空勇伝デビアス
紙のはアーロンのお守り

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:40:38.84 ID:TzRcYeQ50.net
テクモのおぼっちゃまくんはキャラゲーらしからぬ名作

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:40:46.24 ID:9DEg4L5f0.net
>>87
ちょっと調べてみるよ。アメコミみたいなキャラが主役やった

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:40:47.79 ID:4POcZPXqd.net
>>97
それひど杉内?

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:40:48.66 ID:MCW5LJMca.net
ファミコンのファってなんやねん!

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:41:06.24 ID:0Zl41X7/0.net
>>82
ワイはにわかではないで
カセットの色に自信ニキと呼ばれてる者や

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:41:29.57 ID:T8CdtStK0.net
>>81
そらそやろ
なんでわざわざ丸→四角→丸にすんねん

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:41:36.76 ID:0Zl41X7/0.net
>>84
レス多くてついていけんのや

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:41:41.73 ID:u5FX6Ypm0.net
>>104
ナイトガンダム物語のカセットの色は?

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:41:47.35 ID:IR0fSlDVa.net
端子を安全ピンでつついて魔球なげるのすきやったな

109 : 【大凶】 :2016/12/23(金) 00:41:56.97 ID:mgfkajFf0.net
>>88
>>93
>>96
あたりやでー

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:41:58.22 ID:ZMnnjRRz0.net
>>104
じゃあ燃えプロのカセットの色は実は2つあるんやが赤ともう1つは何色か答えてみ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:42:09.06 ID:K9fUDdMe0.net
コンボイの謎のコンティニューコマンドは?

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:42:16.10 ID:TzRcYeQ50.net
>>103
コンと違って流浪の民にならなかった人や

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:42:28.83 ID:C2sIWsGF0.net
四角ボタンの一番の問題は角がひっかかって戻ってこなくなることなんやでー
だから丸になった

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:42:34.78 ID:WE3p2UEFp.net
ドラクエ1のロトの印がハード違うと埋まっとる場所全部違うの殺したくなりますよ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:42:35.02 ID:IR0fSlDVa.net
>>85
ハイドライドスペシャルかなあ…

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:42:36.55 ID:TUM3jqlU0.net
ポートピア連続殺人事件の犯人は?

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:42:36.79 ID:0Zl41X7/0.net
>>94
人と飛行機以外になれんのか

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:42:45.15 ID:w/18/RhH0.net
>>75
怪獣と2Dバトルするやつ
そういやファミコンじゃなくてスーファミやったわ
すまんこ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:43:05.31 ID:0Zl41X7/0.net
>>107
水色バンダイ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:43:15.00 ID:1SDhxTBN0.net
テレビの裏に小さいファミコンの形した何かがあったの知ってるヤツおるか?

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:43:15.37 ID:0Zl41X7/0.net
>>110


122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:43:18.44 ID:w+7NfcdQa.net
>>112
信も忘れないでくれ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:43:22.86 ID:DK9/5mI20.net
>>116
真野康彦

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:43:32.59 ID:dmsTNpjh0.net
>>116
犯人はヤス

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:43:34.23 ID:K9fUDdMe0.net
ワイのFF2借りパクしたのは?

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:43:39.27 ID:0Zl41X7/0.net
>>111
これこの前もあったな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:43:45.58 ID:QqA3W6o5d.net
>>101
ラフワールドかな?海外産じゃないけど

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:43:54.45 ID:v2Fm/8FV0.net
>>104
えりかとさとるの夢冒険の色は?

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:43:57.96 ID:zKozgTTs0.net
ファミコン探偵倶楽部〜消えた後継者〜で死体はどこから発見された?

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:44:03.03 ID:ZMnnjRRz0.net
>>121
やるやん!!正解や!!

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:44:07.21 ID:14Yt/bng0.net
>>118
う〜んこの

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:44:14.58 ID:K9fUDdMe0.net
>>126
ワイ以外にもおったんか草

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:44:19.94 ID:x9br4O9s0.net
>>112
ゲール帝国アホ
ファミコン時代のファミ通は間違いなく輝いてた

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:44:27.55 ID:0Zl41X7/0.net
>>128
ごめんもってなかったわ

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:44:29.65 ID:HZDwEy/10.net
>>99
サンガツサンガツ!!!
調べたらこれで間違いないわ
早速ヤフオクで2000円位で即決で売ってたから買ってきたで

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:44:31.45 ID:w+7NfcdQa.net
>>120
RFスイッチブースターやろ
ワイも使ってたで

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:44:34.58 ID:u5FX6Ypm0.net
>>119
黒やぞ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:44:57.02 ID:IR0fSlDVa.net
>>133
スタパ斎藤にもどして

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:44:58.63 ID:WDqNjURX0.net
>>125
ワイやすまん

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:45:06.84 ID:YGmNozGI0.net
このスレ前見た

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:45:13.77 ID:e0KKJZbu0.net
ファミコンBGMで一番ええの何やと思う?

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:45:33.87 ID:9DEg4L5f0.net
>>127
あぁ〜多分これじゃないな〜
左下にキャラの顔が映ってた気がする

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:45:34.26 ID:TzRcYeQ50.net
>>133
ファミコン通信の醍醐味は読者投稿欄にあったと思う
ゲーム記事はぶっちゃけどうでもいい

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:45:53.16 ID:4POcZPXqd.net
>>141
メジャーになるが正直ff2

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:45:59.03 ID:5j5PDnoz0.net
適当にパスワード入れて
おもしろパロメータキャラでプレイできたヘラクレスの栄光w

他に適当にパス入れて出来たゲーム思いつかないンゴ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:46:00.74 ID:v2Fm/8FV0.net
>>134
口ほどにもないな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:46:11.67 ID:w+7NfcdQa.net
>>135
当たってたみたいで良かったわ

当時マイコンのゲームにはコピープロテクトとしてああいう仕掛けがちょくちょくあったんやで
デビアスが移植なのかは知らんけど

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:46:12.31 ID:K9fUDdMe0.net
よくよく思い出すとファミコンはクリアできなかったゲーム多かったわ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:46:15.22 ID:WE3p2UEFp.net
>>141
シルバーサーファーやろなぁ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:46:19.05 ID:qmoY4xmxd.net
どうせ検索してるから遅いんやろ
ニワカ糞アフィリエイトやな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:46:23.58 ID:0Zl41X7/0.net
>>137
すまんな

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:46:24.40 ID:K9fUDdMe0.net
>>139
殺すぞ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:46:28.29 ID:mcBMT1eq0.net
>>142
ならシルバーサーファーちゃうか
縦スクロールにもなるけど

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:46:32.34 ID:IR0fSlDVa.net
>>143
いまも町内会は立ち読みしてるわ
伝言板は罠シリーズのころがすこ🙆

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:46:35.10 ID:YGmNozGI0.net
>>145 熱血行進曲

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:46:36.14 ID:w+7NfcdQa.net
>>141
スペランカーのゲームオーバーのメロディ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:46:44.20 ID:0Zl41X7/0.net
>>141
天地をくらうやな

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:46:44.98 ID:TzRcYeQ50.net
>>141
迷宮島のBGMというか音源が好き

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:46:45.42 ID:C2sIWsGF0.net
>>117
なれないから正解
つか質問が悪かったわ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:46:50.59 ID:LDg9RZO5a.net
イッチはミニファミコン買ったんか?

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:46:56.03 ID:K9fUDdMe0.net
>>141
女神転生2の魔界フィールド

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:46:58.68 ID:4Tn5I67zp.net
ファミコンのソフトで一番高額なのは?

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:46:59.95 ID:DK9/5mI20.net
>>141
ソロモンの鍵

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:47:12.05 ID:FMMc/JzS0.net
ロックマン4のダストマンをデザインした人は誰?
これは結構有名やで

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:47:14.73 ID:4POcZPXqd.net
>>145
人から貰った悪魔くんが適当なパスワードで色んなとこから始めれたんだが

一回変なバグ起きてから全然出来なくなった
幼少時代の謎現象

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:47:36.92 ID:x9br4O9s0.net
>>145
音ゲーでエンカ回避は草
おおごんのしかとかおおらかというか適当に仕事し過ぎというか

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:47:44.64 ID:0Zl41X7/0.net
>>160
買ってないわ
実機あるからな

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:47:47.21 ID:FMMc/JzS0.net
>>141
mother

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:47:54.31 ID:dmsTNpjh0.net
ポケットザウルスクリアした奴おる?
かなり苦労する癖にエンディングかなりあっさりで、バッドエンディングなんかと今でも思っとるんやが

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:47:58.58 ID:el1RombH0.net
>>145
ゲゲゲの鬼太郎

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:48:05.21 ID:0Zl41X7/0.net
>>162
コーエーのなんかやろ

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:48:12.41 ID:IR0fSlDVa.net
>>141
ドラクエシリーズは鉄板として、マッピーやシティコネクションが好きだった

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:48:21.06 ID:0Zl41X7/0.net
>>164
ジャンプのだれかだよな

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:48:23.16 ID:TzRcYeQ50.net
>>164
クリスタルマンも同じ村田雄介って人だよな

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:48:38.72 ID:w+7NfcdQa.net
>>145
星をみるひとのパスワードは小学生でも解析出来たで

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:48:50.34 ID:NRmnLcmm0.net
ABボタンひたすら交互連打の自転車レースゲームのタイトル教えてクレメンス
またやりたいんやがわからんのや

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:48:55.05 ID:JhX6JsTsK.net
ファミコンのコントローラーのボタン付けは、アンタッチャブル柴田のおばあちゃんがやってたんやで

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:48:55.53 ID:C7Q8Ybys0.net
復活の呪文って未来を予知してたってマジ?

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:48:58.39 ID:6bcFG7bzd.net
>>141
ファイナルラップのゲームオーバーBGMやぞ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:49:02.35 ID:FMMc/JzS0.net
>>174
正解!

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:49:05.96 ID:kX1rWNLXp.net


182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:49:06.27 ID:0Zl41X7/0.net
>>169
あれなんで必ずゲームオーバー前に戦わされるんかな

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:49:13.32 ID:HZDwEy/10.net
>>162
KOEIさんのソフトか松本亨の株式必勝学とかやろ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:49:22.62 ID:K/TGrv5l0.net
任天堂が発売した正規のファミコン本体は2016年現在、何種類存在するか?

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:49:25.52 ID:4POcZPXqd.net
>>176
ハイパーオリンピックみたいのか

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:49:48.23 ID:0Zl41X7/0.net
>>176
なかのこういちでるやつかザトライアスロン

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:49:52.71 ID:YGmNozGI0.net
>>176 サイクルレースロードマン

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:50:00.80 ID:dmsTNpjh0.net
>>182
敗者復活的なあれやなかったっけ?

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:50:28.36 ID:0Zl41X7/0.net
>>188
あれなんとかなることあるんか?

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:50:28.87 ID:NRmnLcmm0.net
ほーん
ちょっとググってくるわすまんな

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:50:30.03 ID:TzRcYeQ50.net
>>180
採用されたハガキのイラスト見ると
後のマンガ家だけあってめっちゃうまいんだよな

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:50:43.36 ID:LDg9RZO5a.net
RPGはクオリティ高いの多いよな
ナイトガンダム物語とかゴエモン外伝とか未だにやるわ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:50:49.86 ID:0Zl41X7/0.net
>>187
これやな

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:50:52.97 ID:IR0fSlDVa.net
永谷園バージョンのマリオとか、アイス食うと当たるソフトとか、持ってたやついる?

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:51:11.50 ID:dmsTNpjh0.net
>>185
お湯バイでっせ!ワオ!

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:51:16.54 ID:TCab8GZM0.net
カセットの色に自信ニキやんけ!
ハイスコアゾンビハンターの色教えてクレメンス

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:51:17.58 ID:u5FX6Ypm0.net
ファミコントレーナーしらんガイジおる?

総レス数 197
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200