2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

理三受かるのと理二から医学科進学するのってどっちが難しいん?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:53:07.75 ID:FZ2ijIve0.net
受験に詳しいやつ教えてクレメンス

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:53:52.56 ID:uBAg8LhA0.net
どっちも楽
好きな方選べ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:53:54.52 ID:EcGU+dei0.net
↓離散受かる奴は云々

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:54:03.20 ID:FZ2ijIve0.net
理二から医学科は定員が10名で、今年の低点が90.8店

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:54:49.61 ID:ac6xKQhE0.net
理一から法学部

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:55:31.73 ID:FZ2ijIve0.net
東大医学科は、理三ほぼ全員と理二10名と全科類3名が行ける

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:55:44.92 ID:fBNopqwF0.net
進振り失敗しt直後に際j府県して理V受かった奴いたな

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:56:21.68 ID:gi6Lh03h0.net
圧倒的に後者

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:56:36.18 ID:fBNopqwF0.net
>>5
これは特に難しくない
枠が少ないからたまたま希望者入れば80点台になることもあるが

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:57:55.66 ID:FZ2ijIve0.net
文一文二文三から医学科行くやつ毎年2人以上いるけど、凄いよな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:58:15.95 ID:FZ2ijIve0.net
>>8
やっぱそうか

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:58:40.76 ID:VYz1Yu5W0.net
今年のミス東大の篠原さんは文3から法学部らしいけど相当凄いん?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:59:47.62 ID:6bBrV8uV0.net
>>12
あの人優秀だって聞いたことあるわ
じゃあなんで文一じゃないんだろう
それは知らん

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:59:54.65 ID:FZ2ijIve0.net
>>12
文系やし普通ちゃう?
それより文三から医学科の方がすごい

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:00:05.26 ID:6QaLsnUc0.net
>>12
分散は進振で差別されまくってるから結構がんばったと思われる

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200