2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】金本監督、筋トレ鬼ノルマできなければ“やる気ない者”認定

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 05:57:06.55 ID:xxaqaEUR0.net
 阪神の金本知憲監督(48)が、強化指定の若手24選手に「重いノルマ」を課していたことが20日、
分かった。スクワットを基本としたウエートトレーニングにおいて、選手個々の「体重×2」の重量を来春キャンプインまでにクリアするというものだ。

 来春のキャンプインまで若虎に休息などない。「超変革」から「挑む」に球団スローガンが変更されたが、
若手24人はノルマに挑んでの、さらなる変革が求められる。20日、台湾へ派遣されていた5選手の状態
チェックなどで鳴尾浜球場を訪れた権田康徳チーフトレーナーが、金本監督の指令の中身を明かした。

 「来年のキャンプインまでに、各自にはウエート(トレーニング)の重量ノルマが設定されている。
常にトレーニングをやっていれば達成できる数値だし、逆に手を抜けば厳しいものになる。これだけ前もって
言っているし、達成できなければ、やる気のない者としてそれ相応のペナルティーが与えられることも、
監督は言っていた」

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 05:57:22.45 ID:xxaqaEUR0.net
 気になる設定内容だが、基本は「体重×2」の重量でスクワットを連続10回成功させるというもの。
指揮官自身も現役時代、体重90キロ弱で180キロのバーベルをかついで連続10回していた過去がある。
ノルマ達成は「鉄人化」への第一歩と言ってもいい。

 19日に台湾から帰国したばかりの横田(体重92キロ)は「まだノルマには届いていない。どんどん
重さを増やせるように、ウエート中心にやりたい。周り(の選手)も絶対どこかで練習しているし、自分も
絶対やっていきます」と危機感を醸し出しオフ返上を明言した。

 そんな中、高山(体重86キロ)と板山(体重80キロ)の2人がノルマを早々にクリアしている。
この日で年内の強化指定練習期間を終えた高山は
「(秋季)キャンプからウエートを継続してきて目に見えて体が大きくなった」と実感を口にし
「ここで休んでしまったら意味がない。できるだけ体重も増やしていきたい」と継続を誓った。板山も
「クリアしているが、さらに重量を上げて(年明けは)帰って来たい」と高山に同調した。

 設定課題をクリアできなかった場合を問われた権田トレーナーは「監督が決める」と前置きした上で
「厳しい罰があってもおかしくない」とキャンプ参加を認めない“厳罰”の可能性も否定せず。
「金本ノルマ」が来季を占う第一関門となる。 (久林 幸平)

http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/12/21/kiji/20161220s00001173234000c.html

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 05:57:38.16 ID:Ava84hlY0.net
重いノルマ(48)

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 05:58:37.90 ID:cZfRFMd90.net
糞監督の道をひた走ってるなあ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 05:59:38.25 ID:okyPaF/Gp.net
今時広島でもやらんやろ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:00:03.41 ID:6FroKeBn0.net
これハーフスクワットやろ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:00:09.77 ID:pF5pAbwt0.net
野球やろうぜ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:00:38.89 ID:wIOmaMQS0.net
阪神ってボディービルダー育成所やったんやなぁ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:00:48.68 ID:67+Io4oh0.net
鉄人

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:01:41.68 ID:HkVIqMfa0.net
藤浪には絶対無理やな

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:02:33.46 ID:z6JnyvEh0.net
【朗報】新井良太さん、やる気に満ち溢れている

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:02:34.34 ID:67+Io4oh0.net
横田がんばるんやで〜

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:02:37.00 ID:Z87TGU0k0.net
また自重トレすらやったことないようなヒョロガリなんj民が語るのか・・・w

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:02:43.96 ID:HkVIqMfa0.net
体重の2倍てなかなかハードル高いな
100キロある奴とか大変やな

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:02:51.05 ID:Sk0eTiTFK.net
先発で160球ぐらい投げんとやる気無し認定やぞ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:03:21.73 ID:mC48cwIYd.net
阪神はサボり過ぎだって言われてるしええんちゃうか

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:04:39.29 ID:j6qXZbeD0.net
肘とか膝とか腰を壊したりせんの?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:06:05.96 ID:FqoP5tUy0.net
横田って身体能力高い言われてたのに
高山や板山以下かよ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:06:09.38 ID:cZfRFMd90.net
ヤニキは自主性尊重ノビノビ系かと思ってたのに完全に恐怖政治やな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:06:48.95 ID:j6qXZbeD0.net
>>19
ありえねー

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:07:18.46 ID:HJiKdbAAK.net
ちな大体男性平均はいくつや?
ベンチは自分の体重を10回ぐらいできたらなかなかなんやろ?

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:07:34.41 ID:/Z0lPUZNK.net
シバくのはイイけど画一的なのはちょっと不安やな

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:07:45.92 ID:Y2Il8qiMa.net
グッバイ俊介

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:07:59.22 ID:HJLi2MbS0.net
膝いわすで

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:08:26.05 ID:zQDQ+XhKa.net
そのまま選手壊して後悔しろボケ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:09:18.69 ID:wIOmaMQS0.net
野球やらずにガチムチマッチョになった末にどんな結果がでるんだろう

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:09:31.37 ID:j6qXZbeD0.net
>>21
平均的な男性はバーベルトレーニングやらないんじゃないの

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:10:04.30 ID:j6qXZbeD0.net
>>26
野球はキャンプでやるんやろ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:10:13.38 ID:luoUYkOu0.net
ウエイト信者の新井があのザマなんだから、若手はウエイトいくらやっても意味ないって思ってそうだよな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:11:36.08 ID:9SphvR870.net
だから采配やドラフト指名批判はわかるけど育成批判はおかしい
金本叩きたいだけやろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:11:58.62 ID:z0EdcZhrK.net
新人監督って「なんかせにゃアカン!」って余計なことしたがるねん
しかも1年目に最悪の結果やったもんやからヒステリーになってもうたんや
結果出てたら余裕も生まれたんやろがな
残念ながらガイジ監督ルートやで

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:12:23.71 ID:pG8w3RWx0.net
やっぱ体幹トレーニングって神だわ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:12:54.39 ID:WcQXi5c4d.net
金本ってステやってたんでしょ?
そらなんでもできるわな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:13:15.39 ID:j6qXZbeD0.net
>>30
自主トレメニューは選手個々に合わせてトレーナーが作ったりするもんだと思ってたよ
監督が一律に筋トレのノルマを設定するのは斬新じゃないか?

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:13:54.28 ID:wa3HvEDW0.net
>>21
運動から遠ざかってるサラリーマンやとバーベルスクワットは40~50kg持ち上げるのがやっとくらい

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:14:11.57 ID:Kvouhrny0.net
藤浪にスクワットやらせる必要あるのかな
なんか合わない気がするんやが

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:14:38.18 ID:F3KEyjHJ0.net
金本監督らしくて実によろしい

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:14:41.52 ID:m9ouSxDs0.net
大山達成できずあるんか?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:14:54.73 ID:7Fl6lzRP0.net
ローバーハーフじゃなきゃ無理やろ
野球選手はそんなにウエイトやらんやろし

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:15:07.82 ID:Z87TGU0k0.net
>>35
急に自分語りしだして草

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:15:38.24 ID:/Z0lPUZNK.net
金本がめちゃウェイト特にスクワット徹底して大成したのは知ってるけどそれを押し付けるのはやな予感

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:15:49.31 ID:7fRTgIoza.net
他球団は普通にやってたりしてな
去年の秋季キャンプの練習量って阪神では厳しくなったって言われてたけどまだまだ他球団よりは少なめって評判やったからな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:15:58.69 ID:9SphvR870.net
>>34
金本政権下で原口北條高山活躍しとるやん
育成、練習面では有能なんやろ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:15:59.35 ID:vMF3lLdH0.net
非力な奴しかいないんだからこれは別にいいわ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:16:05.92 ID:Tc9WSRTY0.net
だから阪神にも金本という重しを付けてるんやな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:16:07.83 ID:bVFJ+zx20.net
藤浪無理やん

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:16:18.47 ID:EKUJuCWQa.net
鳴尾浜のヒョロガリドングリーズからムキムキドングリーズへ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:16:24.74 ID:j6qXZbeD0.net
>>43


49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:16:27.13 ID:ZB6l85afa.net
鳥谷も今年ボロボロやしウェートやらせたらええやん
若手だけじゃなくベテランもやらせる意味あるやろ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:16:53.75 ID:HETSUyWh0.net
突如クラブを外して素手でノックを受け始める鳥谷

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:17:10.98 ID:uC/emkFAd.net
ウエイト強制はメジャーだと普通だぞ
いまだに走り込みとか千本ノックみたいな時代遅れの練習やってる他の球団よりはずっと最先端の練習してるよ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:17:20.63 ID:Rn9k9Na10.net
トレーナーついてれば心配いらんと思うけどスクワットはやり方間違えるとすぐ怪我につながるからな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:17:30.84 ID:EYpPgOCT0.net
今年のダル塾でダルにも股関節の硬さ指摘されとったやろ藤浪

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:17:31.55 ID:d1YToIxa0.net
来年もBクラスやな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:17:42.05 ID:qv605ygP0.net
筋肉教のなんJ民絶賛

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:17:52.55 ID:7fRTgIoza.net
ソフトバンクなんかもがっちりウエイトやってるからな
阪神だけやろこんな事言われんの

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:18:01.84 ID:s+uIFc3L0.net
野球に関係ないトレーニングやんけ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:18:04.99 ID:cZfRFMd90.net
春キャンプになったらカープ用語の「胃から汗をかけ」が出るんちゃうか

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:18:26.46 ID:Eadva7Ik0.net
恵体だらけになってまうで!

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:18:27.31 ID:udRy1pxPa.net
>>42
これはあるかもな
阪神の選手はこうでもしないと他球団の選手が自主的にやってる事すらやらないんだろ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:18:29.42 ID:j6qXZbeD0.net
>>53
バーベルスクワットすると股関節柔らかくなる?

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:18:32.98 ID:luoUYkOu0.net
ダルビッシュがウエイト信者増やしてるからその流れに乗り遅れないようにチームがウエイト強制させるのは間違ってはないと思う

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:18:38.42 ID:9SphvR870.net
>>48
だから金本のやり方で結果出てるんだから信頼できるだろって話

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:18:44.13 ID:Lge3qvx3a.net
スクワット体重×2って野球やってりゃ普通に越えてると思ってたわショック

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:18:56.19 ID:xtcGox6oa.net
やる気ない者(48)

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:19:09.65 ID:j6qXZbeD0.net
>>57
関係ない事はないやろ
筋肉はすべての基本や

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:19:21.30 ID:07VMRazT0.net
ウエリフや陸上投擲でもやるんじゃ無い限り体重の倍はやり過ぎやし短期間じゃ無理やろ
デッドリフトでも倍持ち上げるのはなかなか辛いで

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:19:25.95 ID:TbK/XmzNa.net
藤浪は余所から仕入れた知識を理由に金本トレーニングは拒否しそう
ダル組入ってる俺はお前らとは違うと思ってるフシもあるし

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:19:35.15 ID:Kvouhrny0.net
バーベルスクワットってあんまりいいトレーニングに思えんのやが
それよりかはボックスジャンプとか、レッグプレスのほうが良い気がする

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:19:52.36 ID:pJecd22A0.net
アンチは朝から何でも叩かなあかんからな
大変やな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:19:52.36 ID:eFOw1Lo7d.net
>>40
うわぁ…

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:20:14.92 ID:j6qXZbeD0.net
>>63
あ、ああまあ…

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:20:36.35 ID:RrCtmmS+0.net
>>69
ボックスジャンプやレッグプレスやる暇あるならスクワットしたほうがよっぽどええわ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:20:49.30 ID:7fRTgIoza.net
阪神てコーチが長時間の練習見るのしんどいから練習量少なかったんだよな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:21:13.83 ID:Z87TGU0k0.net
>>71
何でwifi切ったの?

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:21:17.16 ID:Kvouhrny0.net
>>73
暇ってなんの話だ?

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:21:52.62 ID:ZB6l85afa.net
実際ウェートやらんから知らんが仮に若手全員が達成出来なかったら全員鳴尾浜送りになるんか?
鳥谷福留狩野能見とかしかいないキャンプはそれはそれで見てみたいかも

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:22:14.85 ID:IXsxvpyR0.net
金本はトレーニングコーチとしては有能やし
監督としての能力が皆無なだけ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:22:33.40 ID:j6qXZbeD0.net
>>69
体重2倍×10のノルマが適切かどうかは分からんけど、
スクワットはいいんじゃないの

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:22:37.89 ID:/Z0lPUZNK.net
>>74
コーチに読書感想文提出させて集中力をつけさせよう

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:23:13.82 ID:e6XnM86X0.net
ワイは体重50やし余裕やわ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:23:14.17 ID:dd+8+aZhM.net
体重の二倍って簡単に持ち上げられるもんなんか?
阪神の選手が練習不真面目なのはまあわかるんやが

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:23:34.82 ID:z41SEjt20.net
来シーズンの先発投手には体重×2の球数を強要させる

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:23:37.00 ID:DW7h+fo/0.net
ハイバーかつフルボトムやと全員目標達成できんやろこれ
期間が短すぎる

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:23:39.31 ID:AegkZGvr0.net
高山ヤバすぎやろ
172キロやで

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:23:44.26 ID:vMF3lLdH0.net
>>74
コーチがやる気無いんじゃ選手もそうなるわ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:23:46.63 ID:Lge3qvx3a.net
自分の体重と同じバーベル担いでスクワット出来ないもんかね
高校球児なんかはみんな出来るけどプロは太るからキツいんかな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:24:01.84 ID:s9N849XP0.net
>>75
え?wifi繋げたらこれやけど

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:24:08.09 ID:67+Io4oh0.net
>>82
簡単になんか無理に決まってるやろ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:24:33.94 ID:uA5d3ih30.net
これに関しては正しいか正しくないかわからんわ
批判も賛同も出来ない

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:24:50.47 ID:ukylf3Hp0.net
必死にやってもできないなら金本に教えてもらいに行けばええし

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:24:57.22 ID:j6qXZbeD0.net
>>85
焦ってケガに繋がらなきゃ良いんだが

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:25:02.68 ID:sz0R20NW0.net
金本ってさ、おれはこんだけ筋肉あったって言うけど
それ一年二年の短期間でつけたの勝手話

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:25:05.15 ID:4Tw4D+hw0.net
よく読んだら体重の倍を10レップやらせるんか
無理やろこれ
恐らくダルでもクリア不可能ちゃうか

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:25:06.95 ID:6pwCShDOd.net
筋肉に支配されてしまう

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:25:38.50 ID:agGpBJuaa.net
現状金本は育成に関しては間違いない有能やで
采配と161とかしちゃうのがあかんだけや

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:25:50.46 ID:Ii23EdiG0.net
こうして野球が上手い人間がスタメンから外れ筋トレ馬鹿だけが残ったとさ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:25:52.48 ID:w77x1hgTr.net
金本以上の成績を残せば何も言われないか

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:26:32.54 ID:HETSUyWh0.net
達川の地獄キャンプの生き残りやしなあ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:26:35.03 ID:Ouw1SCoza.net
重いノルマ(48)

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:27:02.71 ID:qcO2l5t3a.net
>>87
脚力は基本的に体重に比例して勝手に強くなってるから出来るようになるだけならなんら不自然はないで
課題ははスクワットで10回上げるって事かね

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:27:11.45 ID:D5fEXxcY0.net
高山クリアがマジなら1RMの推定230kgやけど
パワーリフターかよ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:27:15.29 ID:d1YToIxa0.net
>>96
どう見ても無能だが

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:27:56.45 ID:QcSaek6o0.net
>>97
今の阪神に野球上手いやつおらんやろ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:28:45.94 ID:EKUJuCWQa.net
ワイが読んだときは2倍を目安にコーチが算出やったからもうちょっと軽いと思ってたんやけど
ガチで単純に2倍はヤバくないっすか

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:29:09.73 ID:EKUJuCWQa.net
コーチやないわトレーナーや

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:29:10.35 ID:XMGo9ilma.net
>>74
コーチは時給制にすべきやな

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:29:35.02 ID:s9N849XP0.net
短期間で筋肉付けさせても筋トレの為の筋肉しか付かんやろ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:29:37.41 ID:7fRTgIoza.net
>>97
野球の上手い外された選手って誰や

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:29:46.52 ID:vMF3lLdH0.net
>>97
そんな奴福留しかおらんから大丈夫

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:29:52.71 ID:qcO2l5t3a.net
レッグプレスならともかくバーベルスクワットだとコツの部分が多いから筋トレの練習みたいになっちゃうかもな

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:29:56.79 ID:Kvouhrny0.net
>>79
なんか違和感あるんだよな バーベルスクワット
ワイ的には腰のリスクはデッドよりあるわ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:30:02.42 ID:Uwa//zqba.net
足長いやつは理想のフォームでできないってだけで普通にはできるよ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:30:14.34 ID:XWzXFut5p.net
しっかりコーチング学んでくれませんかね…

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:30:15.16 ID:kRRKcSnf0.net
それくらいちゃんと筋トレやれって話だろ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:30:28.35 ID:GMTh3AQea.net
ええことやんけ
最先端やな

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:30:32.52 ID:L5Ra5Uss0.net
順調に胃に汗をかかせとるな
目指せ達川

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:30:58.07 ID:agGpBJuaa.net
てかまずコーチやって欲しかったわ
筋トレコーチでも打撃でもよかったから

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:31:01.87 ID:/kvpchla0.net
みんなムキムキになりそうやな
韓国野球の恵体志向がヤニキにも影響しとる

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:31:11.07 ID:oXU7ZUQl0.net
性徴ホルモン食わせろや

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:31:12.46 ID:2StZN8hP0.net
なんJって筋トレ推進派ちゃうの?
金本が言っただけで否定が多いんかここ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:31:12.72 ID:Zv3ZR6890.net
>>105
記者が勝手に色々略して2倍って書いたんちゃう

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:31:24.08 ID:7fRTgIoza.net
まあでも監督変わったら筋トレなんか全くしなくなるから今の内だけでもやっといたら

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:31:52.31 ID:Lge3qvx3a.net
阪神の選手細いしな

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:31:56.10 ID:6dtKEv6zx.net
ダラダラと"やきうしてるフリ"な練習してるフリよりまず基礎体力から上げてくのはええんちゃう?

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:32:02.32 ID:Kvouhrny0.net
>>73
ああ、スクワットの方が優れてると言いたいのか
ワイはプロ野球選手がやるなら、ジャンプ系かマシンの方がええと思うで

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:32:22.29 ID:sf49sGEGd.net
やる気ないもの(48)

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:32:37.15 ID:9hzJPV2d0.net
筋肉ムキムキにしたところで打てるようになるの?守りが上達するようになるの?

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:32:52.69 ID:W0b8epmd0.net
>>121
目標となる数字がけっこう無茶やからなあ
たぶんダルみたいにしっかりフォーム重視ってわけでもなくて
挙がればなんでもいいって考えやろから故障する奴出るでこれ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:32:54.85 ID:j6qXZbeD0.net
>>126
なんで?

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:33:09.95 ID:loc9/ZC40.net
日本人の貧体信仰いつまでたっても無くならないな
どのスポーツでもそう

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:33:20.08 ID:vMF3lLdH0.net
>>121
阪神ってだけで叩かないと気が済まない奴がいるからな

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:33:27.69 ID:4FbVp9PTp.net
>>127
やる気だけはあるんだよなあ…

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:33:30.78 ID:Lge3qvx3a.net
>>128
打撃は間違いなく良くなるで
軸足強ければ詰まった当たりが逆方向ライナーになる

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:33:34.02 ID:Skddg+Rx0.net
下半身強化はええやん

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:33:47.90 ID:yr/4+NIc0.net
去年と変わらん方針やな
今年も似たような成績やで

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:33:49.66 ID:agGpBJuaa.net
>>121
間違いなく多いで

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:34:31.94 ID:9hzJPV2d0.net
珍カスはキャンプで声だしてるだけで優勝確実だなんだってポジりだすような精神性だからな
筋トレしようもんなら絶頂射精するんちゃう?

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:34:38.01 ID:j6qXZbeD0.net
>>136
去年のこの時期なにやってたっけ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:34:38.70 ID:b+RRC0dbp.net
>>131
なんJは恵体信仰板やからな

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:34:38.84 ID:VkLwhzwOa.net
江越は目標クリアしてるし、マン振りを捨てコンパクトスイングを徹底した
来年化けるで

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:34:57.33 ID:lKCsEgL60.net
高山と板山やっぱかっけーな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:34:58.73 ID:Kvouhrny0.net
>>130
ジャンプ系の方が動きの連動としては優れてると思うし、マシンの方が怪我のリスクが少ないからや

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:35:06.44 ID:zDR6XRwh0.net
筋トレで壊れるとか時代遅れの発想も良いとこ

しかもしょっぼい若手しかおらんのに
壊れるとかビビる必要ないやろ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:35:09.75 ID:7fRTgIoza.net
>>121
筋トレ否定派と金本否定派が合わさってるから叩きは多くなるやろ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:35:23.27 ID:QwfTWEjl0.net
筋トレするのは構わんが・・・、なんか大雑把すぎじゃね
メジャーみたいに個々にあったメニューを組んで渡しておいてほしいわ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:35:51.83 ID:0sHTP5kL0.net
落とすのは簡単にできるからとりあえず付けて試すのはとてもいいこと

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:36:02.39 ID:j6qXZbeD0.net
>>138
4月入るまでは投手陣が1番整ってたハズや
オープン戦も強かったしね

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:36:04.97 ID:yr/4+NIc0.net
>>139
シゴキ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:36:10.37 ID:hKFUyu3J0.net
冬のウェイトは身体冷えやすいから怪我も多い
ちゃんとトレーナー付いてるならええんちゃう

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:36:15.90 ID:DLl6RaKq0.net
ウエートやらせるのはええけどノルマの設定は難しいやろ
本当に必死にやっても数字が届かないやつもいるんちゃうか

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:36:33.32 ID:qcO2l5t3a.net
>>134
ヤニキ化するんやね

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:36:34.69 ID:e2FZDZX8d.net
広島OBとかいうスパイ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:36:43.51 ID:1yDOXTRRr.net
見れば見るほど金本ってなんJ民そっくりだな

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:37:07.44 ID:fKuMzHPT0.net
もしかして阪神で1番ムキムキなのって糸井?

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:37:08.62 ID:yr/4+NIc0.net
筋トレで浪費した時間 プライスレス

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:37:31.48 ID:6xoblvLs0.net
時代錯誤も甚だしいな

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:37:37.60 ID:9AJ5QweI0.net
よほど前の監督は舐められてたんかね

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:37:40.48 ID:sniknWDz0.net
このメニューって絶対壊れない保証あるんか?

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:37:43.49 ID:zDR6XRwh0.net
>>151
そここそ個別に評価すればええだけやろ
学生のテストですら一応のノルマぐらいあんのに

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:37:49.78 ID:qcO2l5t3a.net
>>151
多分事前計測して伸び具合を見ると思う
やる気どうのとか言ってるしノルマなんて飾りやろな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:37:55.58 ID:ZB6l85afa.net
>>141
そうなん?
WL見てたら三振ばっかしてたけど

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:38:04.18 ID:Q1NMfU+V0.net
まぁ投手にキャンプで2000球投げるの強制
とかじゃないし大丈夫やろ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:38:21.42 ID:HaqaszEZ0.net
>>151
フィジカル面で才能のない奴なんかプロをやめた方がいいよ

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:38:24.08 ID:uhuYZN3Ma.net
本人がこれで成功したからしゃーない

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:38:25.24 ID:zDR6XRwh0.net
絶対壊れない保証www

そんなもん世の中にねえよww

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:38:43.75 ID:yr/4+NIc0.net
要するにさあ
量じゃないんだよ
練習は質

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:38:47.98 ID:e2FZDZX8d.net
>>141
いかんでしょ
江越にコツンコツンってバッティングは求めてない

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:38:51.30 ID:j6qXZbeD0.net
>>151
ちょっと期間が短いよな
まあ一般人とは素材が違うと言われたらぐうの音も出ないんですけど

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:38:52.05 ID:HJiKdbAAK.net
>>35なるほどなあ
なんかデータとかないんかな?

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:39:01.79 ID:DbnuZuW90.net
>>19
どこ見てそう思ってたんだよ
選手時代からいたずらと称した面倒くさいことを他選手にしてたやん

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:39:12.63 ID:ZB6l85afa.net
間違えたフェニックスだった

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:39:21.36 ID:HsP6cGupM.net
>>168
いかんのか?
http://i.imgre.site/wJQtDv5.gif

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:39:42.69 ID:HJiKdbAAK.net
ワイは上本とかの数値が気になる

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:39:50.90 ID:EKUJuCWQa.net
>>166
鳥セツは永久保証してくれるぞ

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:40:01.36 ID:8mANkgpFp.net
無能のお手本

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:40:15.09 ID:zDR6XRwh0.net
そもそもみんな元々エリートアスリートやぞ
しかも若手組
練習ノルマなんて報道されてないだけで
学生時代から食らいまくってる連中やろ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:40:20.97 ID:ubkwSf9u0.net
脳筋

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:40:35.13 ID:7fRTgIoza.net
>>167
今まで質が高かったみたいな言い方やな

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:40:59.15 ID:zzpdS7hG0.net
バーベルスクワットも色々種類あるけど
ローバーパラレルのいわゆるパワリフルールやったら日頃からウエイト頑張ってる選手なら達成できんこともなさそう

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:41:01.07 ID:DLl6RaKq0.net
>>164
野球の才能はウエートだけで測れるものではないやろ
日ハム中島とかこのノルマ無理なんちゃうか

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:41:28.73 ID:DqDFWqP5a.net
金本監督、胸筋を鍛えさせてプレイに支障をきたす

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:41:30.83 ID:Lge3qvx3a.net
なんj民が馬鹿にしてる水泳日本代表組は余裕で上げる模様

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:41:44.26 ID:8azCq7C3a.net
大和とかできなさそう

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:41:57.19 ID:sniknWDz0.net
>「体重×2」の重量でスクワットを連続10回

これは1冬で必ず達成できるメニューなんか?
たとえば筋トレ経験の無い大山にできるんか?

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:42:12.24 ID:agGpBJuaa.net
今までクソみたいな選手しか出てこなかったんだからやり方変えて当たり前
しかも自分が成功例だし
野球に関しては金本そこまで脳筋じゃないから
采配は知らん

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:42:24.29 ID:ZWAS8UfSa.net
ピッチャーにウェイト必要か?

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:42:57.50 ID:hCtTWOBzd.net
スクワット無理にやったらフォーム崩して膝ぶっ壊れるやろ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:43:11.10 ID:Lge3qvx3a.net
>>185
体重×2くらいなら一般人でも週ニでジム通えば出来る

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:43:21.29 ID:yr/4+NIc0.net
金本「いい身体になってきたわね。アタシの下僕たち。」

こういうチームを作りたいんやろね

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:43:22.21 ID:oXU7ZUQl0.net
ノルマがキツいんで減量する模様

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:43:22.23 ID:WwmQFyHi0.net
180を10回って・・・
無理だろ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:43:25.66 ID:9zLZ2hED0.net
高山板山はまあ出てきそうだからええわ
横田はWL見ててもバビヒットばかりでガッチャガチャだし期待はしてない

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:43:31.51 ID:zDR6XRwh0.net
>>187
まーたウェイト否定厨みたいなやつが出てきたw

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:43:36.00 ID:Zv3ZR6890.net
やりたくない現役選手が書き込みしてそうやな

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:43:40.81 ID:zzpdS7hG0.net
>>189
それを10レップやぞ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:43:42.35 ID:Kvouhrny0.net
パワリフのスモウデッドど足の先を潰した人とかおるんかな

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:43:44.30 ID:HJiKdbAAK.net
>>187スクワットは必要や

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:43:54.98 ID:HMvQyhrWa.net
>>195
くっさ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:44:10.15 ID:QwfTWEjl0.net
>>159
物事に絶対はないが・・・
きちっとメニューを組んで指導者や練習パートナーいるところでやれば問題は起きにくい
(筋トレのための筋トレとなり野球のプレーを考慮できる人がいるかは謎だが)

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:44:11.56 ID:92naB5rt0.net
あんまり急激に重量増やしたら膝とか腰ぶっ壊すんやないの

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:44:37.33 ID:Lge3qvx3a.net
>>196
10レップくらいプロが出来なかったらショックやわ

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:44:38.16 ID:fGXPsvBL0.net
これは広島東洋カープ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:44:43.72 ID:zzpdS7hG0.net
>>197
台湾デッドで足潰した事故はあるらしいで

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:44:49.01 ID:ljnxscGha.net
>>185
これまで筋トレやらせてたやつらに出したノルマやぞ
まあ大山にもウエイトしろって言うてるやろけど

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:44:57.44 ID:jZ+WKLoK0.net
これは有能やろ
このくらい具体的な数字ださんと阪神の選手は絶対やらんし

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:45:11.72 ID:9zLZ2hED0.net
打つ方もだけどとりあえず守備練してくれ
あれはウエイトで何ともならんわ
効率とか馬鹿言ってないで反復練習するしかない

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:45:20.95 ID:HwfRNKUm0.net
ウェイト強制程度で叩くとか阪神ファン甘すぎやろ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:45:27.82 ID:Kvouhrny0.net
>>204
ひえー やっぱりあるよなあ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:45:29.33 ID:DqDFWqP5a.net
なお指導はケビン山崎がする模様

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:45:37.25 ID:zzpdS7hG0.net
>>202
出来る人の方が少ないと思うで
野球選手はウエイトだけやってりゃ良いってわけでもないし

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:45:52.53 ID:m7ogb+Rt0.net
いいんじゃないか?

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:45:55.67 ID:ig8neOKm0.net
クッソ有能
十年間誰一人育ってないという異状自体をファンのアホは軽く見すぎやってん
上本が近年最高傑作だったとか頭おかしいやろ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:45:57.28 ID:3nu3jcDp0.net
鍛えるのはええことやがやり方がな
これじゃ恐怖政治や
ついてくるやついないやろ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:46:08.49 ID:TxF4K2RO0.net
ウェートはいいけどまずバットにボールが当たらんと

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:46:09.29 ID:+1bw2XbJ0.net
>>201
壊れるやつは根性が足りない

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:46:23.27 ID:9zLZ2hED0.net
>>97
大和打球飛ばないぞ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:46:30.64 ID:7fRTgIoza.net
金本になってもっと練習量増えるかって記者連中やOB評論家は思ってたらしいけどそれほどでもないらしいからな

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:46:50.32 ID:ubkwSf9u0.net
上本俊介大和大丈夫かね

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:47:19.93 ID:zDR6XRwh0.net
絶対達成できるノルマ出すなんて
エリートアスリートに対してやることちゃうやろ
よちよちの初心者のゆとり教育ならともかく

何らかの事情でノルマ達成できなかったときの
個別評価は必要かもしれんが
トップアスリートに対してゆるゆるノルマにしてどうすんの?
そんなならやらないほうがまし

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:47:27.72 ID:92naB5rt0.net
>>216
むしろ根性でガンガン重量増やしすぎるとあっという間にぶっ壊すやろ
まあプロトレーナーは当然付けるんやろけど

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:47:45.54 ID:Ai4mRaaK0.net
来年が楽しみやね
パワーアップした若手がどれだけ打つのか

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:47:50.00 ID:agGpBJuaa.net
上本大和とか体力ないんだから無理矢理にでもやらんとスタメン定着できんよな
特に上本は怪我しすぎなんじゃ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:47:59.86 ID:kW/TySes0.net
>>218
急に増やしてもね…

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:48:16.16 ID:Lge3qvx3a.net
>>211
阪神の選手がオフにどれくらいの頻度で自主練やるかにもよるわな
これまで週5で何かしらの練習をやってたんならこれ以上のメニューを組み込むのは難しいやろけど

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:48:23.51 ID:j6qXZbeD0.net
>>219
遠回しな最後通告なのかな

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:48:30.42 ID:hCtTWOBzd.net
>>215
技術はすぐには伸びんけど筋肉は比較的早く向上するやろ
球捉えるにしても下半身の安定感は大事やで

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:48:49.97 ID:y+XQEqdo0.net
とりあえず筒香くらいの下半身を目指せばええんちゃう?
http://i.imgur.com/cRnFpA8.jpg

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:48:52.09 ID:PEtgfuvea.net
叩いてるやつ間違いなくヒョロガリキモヲタやろ
こんなんで体壊れるやつはそもそもプロでやっていけない
ウェイトトレーニングは投手も野手もメジャーでは当然やってる
ガラパゴスジャップはまだ走り込みとかやってるけど

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:49:08.25 ID:j6qXZbeD0.net
>>222
結果に繋がれば筋トレ依存症間違いなし!
怖いのは怪我やが

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:49:08.81 ID:9zLZ2hED0.net
達川の胃が汗かく練習も落合の長ったらしいキャンプも、練習の仕方分かってて効率良い実績組しか残らんかったからな
脳筋マンにするのもええが、野球教え込んだ方がいいんと違う

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:49:23.08 ID:2PYuRoWb0.net
筋肉が付いてないのに体重が重いやつは苦労するやろな
ヤニキは頭の良さを見てるんやなぁ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:49:41.85 ID:oXU7ZUQl0.net
まあウェイトで怪我するようなドン臭いのは野球も無理だろ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:49:45.43 ID:ljnxscGha.net
でもどうみても他球団の選手よりヒョロヒョロばっかりやもんな、阪神
糸井とかはともかくうなぎとかも腕の太さヤバいで
イチローは筋トレの方向性が違うけどこれもめちゃくちゃ鍛えてる
まずはやらなアカンのちゃうか

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:50:21.58 ID:sniknWDz0.net
>>213
しかし金本は猛練習しても守備は向上しなかったし
ウェートやっても肩は良くならなかった
やまとは守備うまい

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:51:01.22 ID:7Q9cP9gL0.net
やる気があればええんやない?

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:51:04.07 ID:zDR6XRwh0.net
最高の練習方法かと言われれば
そんなもんはしらん

ちゃんと試合で結果が出るかどうかも
そんなもんしらん

でも全否定する奴はアホ
ノルマきつすぎとかノルマって言葉にビビるゆとりちゃんやろ
こいつらがプロになるまでどんだけ厳しいハードル越えてると思ってるねん

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:51:08.07 ID:FXqL9GAc0.net
>>228
写真じゃ普通の体格に見えるけどこれで180あるからな

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:51:08.53 ID:Lge3qvx3a.net
というかプロが筋トレさせられて記事になるってヤバい
パ球団なんて入団した連中が当然のように身体膨れてくのに

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:51:09.42 ID:Qj46+f1L0.net
>>232
ソフバンの豚とか絶対クリア不可能やろなあ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:51:15.32 ID:2PYuRoWb0.net
>>235


242 :酸っぱい林檎 ◆NS3xwrbDs2SB :2016/12/22(木) 06:51:33.97 ID:xBhoSgGAa.net
フルスクないやろ流石に

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:51:35.12 ID:ueCORY/Y0.net
>>228
筒香は3年目ぐらいまではむしろ上半身にくらべて下半身が貧弱すぎる代表格だったから、このレベルならわりと普通に目指せるな

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:51:36.52 ID:7fRTgIoza.net
阪神の25歳以下の若手で100打数以上の選手が3人出たのって5年ぶりらしいからな
その時は上本大和俊介だって

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:51:37.09 ID:TxF4K2RO0.net
>>239
おかわりとか最近までやってなかったけどね

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:51:42.97 ID:3nu3jcDp0.net
いくら鍛えてもどうにもならん奴がいるのも事実

山田や坂本なんかプロ野球選手にしては細身なのに球界屈指の打力やし天性の部分もあるわ

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:51:55.30 ID:d1YToIxa0.net
>>234
イチローのは野球に関係ある筋力トレーニングやから

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:52:00.80 ID:7/NxC0ZF0.net
特別コーチにダル呼ぼうぜ
どんな感じで沈んでいくのか見てみたいわ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:52:14.97 ID:k4Fj9Pmr0.net
スクワットって足より首が痛くね

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:52:20.10 ID:Kvouhrny0.net
>>228
なんでこんなにふくらはぎパンパンなんや

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:52:21.86 ID:zDR6XRwh0.net
>>235
でもヒョロヒョロやった金本が
トリプルスリー達成して、甲子園で40本打ってMVP獲れる選手になったぞ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:52:22.97 ID:nU+R8qbNa.net
金本って成長ホルモンドーピングしてたからできてたんやないの?
ナチュラルのやつらに同じことさせようとしたら筋肉ダルマになって野球できなくなるだけやろ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:52:36.58 ID:FK3T87ENd.net
いつぞやの赤ヘル軍団目指しとるんやろなあ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:52:46.02 ID:j6qXZbeD0.net
>>248
鎖をかついでトレーニングに向かう姿はサイコホラー感

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:52:52.51 ID:sniknWDz0.net
>>229
いやウェートはやらないよりやったほうがいいに決まってる
だが体重の2倍×10回が適正かどうかを知っている何J民ってまずいないだろ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:52:58.94 ID:9zLZ2hED0.net
>>234
これ昔からやな
30超えたあたりからスタメン落ちしてく奴ばっか
阪神の生え抜きで34.5でも守ってたのって近年だと和田と鳥谷くらいじゃないか?

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:53:07.45 ID:vDQongj20.net
>>222
全員バットじゃなくて松葉杖振ってるぞ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:53:09.33 ID:2OZlCAip0.net
体あっての技術であり技術あっての体やな
野球教えてもどうかは分からんな

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:53:17.90 ID:Lge3qvx3a.net
>>245
おかわりはあの図体でそこそこ走れる脚力だからね

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:53:25.51 ID:QwfTWEjl0.net
まあ短期間で上げられる重量が増して体格の変化も起きてるということやからな
つまりまるでやってなかったということなわけで、しばらくの間はメリットの方が多いとは思うで
本格的にどういう身体作りするか?という選択はまだ先でええやろう

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:53:29.29 ID:j6qXZbeD0.net
>>249
なんでやねん

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:54:08.09 ID:RuYx+SkDd.net
ソフバンの地獄キャンプを阪神でやったら関西メディアとファンから総叩きされそう
なんでこんなに選手に甘いんや

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:54:09.37 ID:k4Fj9Pmr0.net
>>261
やってみ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:54:10.63 ID:9zLZ2hED0.net
>>235
守備と肩は筋肉マンで通用するもんちゃうしな

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:54:19.27 ID:B0VwXEd10.net
そのうち練習中に水を飲んだらやる気ないとみなすとか言い出しそう

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:54:44.35 ID:Kvouhrny0.net
>>263
僧帽筋のこと?

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:55:09.52 ID:EaZ3zYb30.net
阪神ってお笑い球団だよなホンマに
けど筋トレは有効かなぁ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:55:17.08 ID:j6qXZbeD0.net
>>263
いやむしろお前がやって動画撮影して見せてくれよ

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:55:42.08 ID:C/2a9qVP0.net
筋肉を付ければ付けるほうがいいのは証明済み
ダル、大谷、澤村、ナカジ、松坂

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:55:46.94 ID:7fRTgIoza.net
>>256
基礎体力ない奴は30超えると急激に衰えるんだよな

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:55:53.92 ID:7/NxC0ZF0.net
>>265
選手総ガイジ化不可避

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:56:14.04 ID:8Wh5/p2b0.net
>>234
そういうことやな
筋肉路線続けて欲しいわ

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:56:18.97 ID:agGpBJuaa.net
てか守備って筋トレでうまくなるもんやないやろwww

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:56:31.32 ID:CVT1CUvzp.net
筋トレ強制は大賛成やけど、キツいノルマ課したのがどう出るかやな
焦って怪我する若手が出なければええんやが

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:56:48.81 ID:9zLZ2hED0.net
>>246
そいつらは体幹の強さと腰の捻りでパワーを補強してるイメージやわ
普通は濱中みたいに腰壊すけど

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:56:55.50 ID:o/mAaX+V0.net
珍さん勝手に弱くなってくれて助かるわ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:57:05.01 ID:C0R+JA2qM.net
>>275
普通ってどういう事なん?
http://f.xup.cc-i.info/p358YIfK.gif

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:57:13.39 ID:Lge3qvx3a.net
比較的伸びやすい脚力にノルマ課すあたり練習がモノになっていく喜びを感じさせたいんやろなぁ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:57:30.27 ID:k4Fj9Pmr0.net
>>268
全く意味がわからん

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:58:12.27 ID:Z7c427hZ0.net
山本に金払って指導してもらえれば良いのに

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:58:16.97 ID:ueCORY/Y0.net
イチローってメジャー移ってから安打記録達成するまでのあたりは並の守備型選手ぐらいの太さは普通にあったよな?

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:58:28.17 ID:ySvcQHm5d.net
まあスイングスピードがあがれば間違いなく球は見れるようになるからな

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:58:31.90 ID:Lge3qvx3a.net
>>246
やってダメなら仕方ないけど可能性があるならやらない理由はないやろ

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:58:40.44 ID:9zLZ2hED0.net
>>270
今岡とか桧山とか関本とか、この辺は完全に育成失敗だわ
本人の意識が低すぎた

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:58:57.74 ID:j6qXZbeD0.net
>>279
クビが痛くなるのは姿勢がおかしいんじゃねーのって言う話よ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:59:07.30 ID:gD9hrSoCd.net
fridyuさんはこれについてどう思うカバー聞いてみたい

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:59:12.93 ID:OyDSo+nj0.net
暗にドーピング勧めてるんやろ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:59:15.51 ID:fmCMaPI90.net
桑田が筋トレしてムキムキになって調子落としたシーズンあったよな

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:59:48.20 ID:CZW4wmrnM.net
>>252
ほんこれ
日本人がノードーピングでひと冬で、はかなりキツいか他がおざなりになるやろな

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:59:54.68 ID:ljnxscGha.net
>>247
こっちも関係なくはないやろ
>>256
ほんこれ
才能だけでやってて長持ちしないタイプばっかりやもんな
長く活躍した人で練習と体鍛えてケアしなかった人なんてほぼいない

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:00:17.03 ID:WwmQFyHi0.net
野球の技術練習しろよ
守備に筋肉関係ないぞ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:00:31.85 ID:Lge3qvx3a.net
マートンさんもレンシューレンシュー言ってたしな

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:00:40.62 ID:Ldo7TDnc0.net
キャンプまでの間ステロイドサイクル組めっていう指令やろこれ

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:00:48.52 ID:oXU7ZUQl0.net
>>282
大田泰示ってのがおってだな

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:00:49.43 ID:E8PFHy/00.net
>>291
両方やるんやろ
何で筋トレだけやって野球の練習しない前提なんや

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:01:10.57 ID:iv8p0ilV0.net
よっしゃ若手総鉄人化で優勝待ったなしや(錯乱)

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:01:20.96 ID:Lge3qvx3a.net
>>294
日ハム行ってどうなるのか楽しみ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:01:24.62 ID:oIGEfPMB0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://typelink.mathcrackers.com/9.html

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:01:57.75 ID:d1YToIxa0.net
>>295
時間は限られてるから

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:02:15.12 ID:9zLZ2hED0.net
とりあえず高山と板山は打撃は期待するから守備頑張ってくれ
今年みたいなのは勘弁

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:02:28.04 ID:CGemx15U0.net
タバコ吸う選手とか明らかにやる気ないし死ぬまでしごけよ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:03:00.79 ID:k4Fj9Pmr0.net
>>285
そうやったわ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:03:44.38 ID:3En551pd0.net
怪我しない身体を作れや
瞬発力だけ鍛えてもあかんわ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:04:06.24 ID:sniknWDz0.net
金本は投手経験がないのに藤浪に161球投げさせた
この動機・効果は今持って不明だ
ということは野手にはそれ以上に過酷な要求をするだろ
当人のメニュー計画なんて考慮せずにだ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:04:36.74 ID:E8PFHy/00.net
>>299
オフに副業なんてやらずに
練習と休息だけに充てろって金本からのメッセージなんやろ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:04:37.91 ID:7/NxC0ZF0.net
>>295
野球の練習の時間割いて筋トレしたら野球今以上に下手なるし
今までの練習にプラスして筋トレ入れたら選手の負担なるやろ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:04:38.38 ID:YXAbZGph0.net
金本の本よんでレポート出すのは草

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:04:51.66 ID:7Q9cP9gL0.net
>>304
懲罰目的なのでセーフ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:05:06.02 ID:YnMFKHq00.net
来シーズンが楽しみや
来年こそはなんか行けそう

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:05:13.30 ID:ueCORY/Y0.net
>>307
そんなんあるのか
どうせ本人書いてないだろうに

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:05:35.46 ID:QwfTWEjl0.net
>>282
そこは打撃フォームもあるからなんとも言えへんけどな
速く振ると目線がぶれやすくなるしな

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:05:42.55 ID:yDqBiqXw0.net
筋トレ自体は別に構わんけど自分のやり方を押し付けるのが古臭い

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:05:56.34 ID:+1bw2XbJ0.net
>>308
懲罰目的の方が問題なんだよなあ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:06:33.62 ID:hCtTWOBzd.net
>>300
高山はずっと外野なのにアレってもう伸びることないやろ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:07:15.46 ID:mRhHk1bf0.net
Jって一回しくじったらその後何をやっても叩かれるよな

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:07:26.30 ID:j6qXZbeD0.net
>>310
まあ上司のモノの考え方を知っておくと指示の意味とか意図も理解しやすいと思うよ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:08:24.68 ID:agGpBJuaa.net
>>314
まあハヤタですらうまくなってはいるし桧山ぐらい上達して欲しいわ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:08:34.74 ID:ueCORY/Y0.net
>>315
Jに限らないぞ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:09:35.35 ID:36744u1lp.net
ブラック経営者みたいやね
来年も阪神は最下位

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:10:05.83 ID:JMaMgFQB0.net
こんなもん押し付けるのはクソだがこのくらいのノルマ出来ない奴がいることに驚き

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:10:11.00 ID:7fRTgIoza.net
>>299
筋トレやってる時間の方が圧倒的に短いやろ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:10:25.09 ID:9Ai1y/oRd.net
数年後に膝ボロ球団になってそう

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:10:30.36 ID:LpcxfV3ya.net
なんか大騒ぎしてるけどベンチ100kgを1回上げるのが難易度10としたら体重*2を10回なんて2か3くらいやぞ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:11:03.05 ID:96IQRXkVa.net
まあ非力な奴が多いから言いたい事は分かるけど成績落とす可能性も有るんやからやりすぎは禁物や

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:11:05.04 ID:6dtKEv6zx.net
>>306
プロって言ったって集中して練習しとるのは意識高い一部の奴だけやん
ヘラヘラ笑ってテキトーしとる奴多すぎ

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:11:13.69 ID:X+AxzW66a.net
>>317
守備が桧山レベルになればライト任せられるんだけどなあ

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:11:19.44 ID:AP2TRiuSM.net
板山がクリアしてるからなぁ
いけるんとちゃう

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:12:11.53 ID:7fRTgIoza.net
>>306
今まで負担になるほど練習してたんかって話

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:12:34.93 ID:DqImQYC00.net
いけるやろと思ったけど10回はきついわ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:13:27.91 ID:2TipjS1Ea.net
今年が勝負とかいってとりあえずウエイトで体大きくして結局膝とか故障する奴が毎年おるよな
それをチームレベルで始めるんか

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:13:33.21 ID:j6qXZbeD0.net
>>320
いやーキツイやろどう考えても

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:13:36.03 ID:LpcxfV3ya.net
オフ明け1回も上がらん奴おったらワイでも使いたくないわ
お前何してたんってなる

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:13:45.79 ID:96IQRXkVa.net
金本はホームランバッター出てきて欲しいんやろなあ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:14:04.23 ID:AP2TRiuSM.net
五回で終わって涙流しながらこれが限界っすっていえばヤニキ許しそう

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:14:09.43 ID:GeaRwggq0.net
自分が昔やれたからお前らもやれるよな?的な考えやろ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:14:12.27 ID:agGpBJuaa.net
>>306
そんなに練習してるのに生え抜きこんな出なかったらやばすぎやろ

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:14:42.94 ID:HGrVPhUq0.net
>>323
むしろベンチ100kgを難易度2としたら
自重の2倍のスクワットを10レップは難易度10くらいあるんだよなあ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:15:28.89 ID:NyQ02r2v0.net
昔亀井があとちょっとでホームランって当たりが多かったからってオフ筋トレしまくって
シーズン望んだら体のバランス悪くなって全然打てんかったってことあったなやればいいってもんちゃうからな筋トレ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:15:34.19 ID:d1YToIxa0.net
>>336
余計に出なくなるやろなあ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:15:36.66 ID:wMzhrPPA0.net
板山一回りデカなったし来季たのしみやな

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:15:53.98 ID:wW2exHfy0.net
和田時代は筋トレ時間が実質休息扱いで誰もやってなかったって
梅野が言ってたし、今までがやらなすぎだったからいいんじゃないの?

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:15:54.66 ID:j6j4J72na.net
阪神ファンは弱い雑魚なタイガースが好きなのに
こいつはなんて事してくれるんや
優勝争いしちゃうやんか

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:16:26.60 ID:7fRTgIoza.net
>>333
基礎体力付けたいだけやろ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:16:39.51 ID:LpcxfV3ya.net
>>337
フルならそれくらいかもな
でも10レップ言ってるしハーフやろ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:16:39.60 ID:2TipjS1Ea.net
イチロー選手も呆れとるわ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:16:45.74 ID:YX7WFuLcd.net
良太を贔屓する理由が分かるやろ?

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:17:14.69 ID:d1YToIxa0.net
>>345
イチローは意味のある練習するから

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:17:18.09 ID:8ZDweiSD0.net
金本「キャンプでは胃から汗をかいてもらう広島ではみんなそうだった」
金本「素手でノックを受けろ」

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:17:19.98 ID:X+AxzW66a.net
こうでもしないと阪神の選手は遊び呆けるからな
意識改革から始めないとどうにもならん

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:18:35.12 ID:7fRTgIoza.net
>>348
シゴキのような練習は意味無いって金本が言ってたけどな

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:19:15.43 ID:agGpBJuaa.net
>>339
現に1年限定でも前より生え抜き出てきたんですけど...
ここ10年くらい短期間でも活躍した若手やつ殆どおらんかったし

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:19:23.70 ID:8ZDweiSD0.net
>>350
広島が優勝したんやから先祖返りや

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:19:28.61 ID:EtLxJ8JO0.net
ダルビッシュや金本みたいな筋肉教積極的に推し出すのはよく叩かれる
かと言って中日みたいにウェイトまったくやらんのもボコボコ叩かれるよな
結局沈黙が銀ってことやな

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:19:45.35 ID:ne5bQ93ka.net
金本監督にしたらこうなりそうって事を本当にしてる監督

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:20:06.15 ID:2TipjS1Ea.net
>>347
阪神の若手なんてノルマクリアすることが目的になるだけやろ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:20:22.79 ID:T3Jy3bxL0.net
カブトムシでも育ててるんかな

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:20:23.58 ID:QwfTWEjl0.net
>>330
そういうのは筋トレが問題というより急激な体重増よな
なおかつ筋トレは直線的な動きが多い
ここらをケアしないと乖離が起きてることになるわな

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:21:10.61 ID:X+AxzW66a.net
>>355
それだけでも進歩してるからね

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:21:16.04 ID:Lge3qvx3a.net
>>353
パはオリとか楽天ですら黙ってても若手の身体大きくなってるしな
いちいち公言するのがアカンのやろけど阪神の選手がそれくらいのことせんと練習しないと思われてるんちゃうか

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:22:10.10 ID:CQ9TZWwmd.net
梅野くんも育って

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:22:58.79 ID:Ucbjq3y30.net
これはべつにええんちゃう?

来季の高山楽しみやな
今年は筋力不足を感じることが多かった

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:23:00.80 ID:2TipjS1Ea.net
>>358
今までは何を目的に練習オフのトレーニングしてたんですかね

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:23:16.75 ID:RUlG5jxXd.net
ワイはエエことやと思うよ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:23:25.56 ID:cWdNrcuK0.net
オフにだらけるだけの奴無くすためなんだろ

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:24:00.07 ID:Lge3qvx3a.net
>>362
シーズン開始までの充電期間やろなあ
引退したら幾らでも休めるのに

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:24:00.70 ID:IBJMItP7a.net
野球の練習時間減るとか言う奴は筋トレに何時間かかると思ってるんやろか

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:24:26.48 ID:V3GblBSc0.net
スクワットならメチャクチャではないか

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:24:35.62 ID:dHyugps10.net
トレーニングコーチとかって何やってるの?

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:24:40.20 ID:X+AxzW66a.net
>>362
遊んでたんだろ
練習しててあの成績なら辞めた方がいい奴が多すぎる

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:25:09.83 ID:bPGI4R7P0.net
吉井コーチ見たらハム行きたくなるやろなぁ
https://m.youtube.com/watch?v=WasUdbBmrNg

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:25:19.39 ID:a+7Sonv1a.net
中日の平田みたいなオフ期間中の意識低いデブなんかは阪神じゃ生き残れない
中日みたいな緩い球団でよかったね

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:25:33.80 ID:Ucbjq3y30.net
阪神は二軍選手でもちやほやされるというからな
なにもしなくても(活躍しなくても)楽しいんやろな
そうなると練習をサボるようになる

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:25:39.83 ID:H/hr412td.net
まーた金本が何かしたから反射的に叩くやつが湧いてるのか

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:25:48.45 ID:96IQRXkVa.net
これが実って20本打てる奴が育てば大成功やろな

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:26:03.31 ID:0vau4i0E0.net
いっつも珍カスの選手は糞とかいって煽りまくってる癖にこういう時は選手の心配するとか叩けたらなんでもいいんやな

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:26:20.02 ID:83dKvLkx0.net
ええやん
体重の2倍ぐらいプロ野球選手なら鍛えて出来なアカンよ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:26:48.91 ID:7fRTgIoza.net
大和とか俊介みたいに入って来た頃から殆ど体つきが変わってない阪神らしい感じの選手は否定派は絶賛するんかな?

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:27:04.08 ID:vpsnWQWs0.net
冬に日本でボール使う練習なんて多くやってるやつはアホやろ
どう考えても筋トレやったほうがいい

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:27:11.26 ID:S03haQyPa.net
超変革やから

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:27:14.83 ID:yM8cnkd90.net
故障者続出

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:27:54.87 ID:/YNSeGNkd.net
ウエイト(48)

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:28:07.83 ID:QUciiLUFp.net
これは別にいいけど高山と藤浪が護摩行に行くべきみたいな記事は不快だからやめてくれ

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:28:19.02 ID:CQ9TZWwmd.net
打線総アニキ化って想像すると怖い

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:28:45.05 ID:b/tg5t3Kr.net
>>26
オフのトレーニングなんてそんなもん

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:29:13.64 ID:+1bw2XbJ0.net
>>382
目を悪くするだけだよな

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:29:13.72 ID:2TipjS1Ea.net
一部の選手は鍛える以前の問題を抱えてるけどな
どんなに体大きくしてもバットに⚾が当たらなきゃ飛ばないのに同じ球何度も空振りして三振するからか

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:29:14.59 ID:V3GblBSc0.net
まあやらすなら秋キャンプ頃からやらせておけよな
もし今月の20日頃から始めさせたなら一ヶ月くらいしか期限ないやん

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:29:27.70 ID:aXWMbksy0.net
>>75
うわあ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:29:55.42 ID:FqoP5tUy0.net
阪神 過去10年で出てきた野手ランキング

1位 上本
2位 大和
3位 俊介

今年1年で出てきた野手
北條
原口
高山
中谷

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:29:59.62 ID:Lge3qvx3a.net
>>26
夏に結果出さなあかん高校球児ですら強豪の冬はウエイトで身体でかくするんやで

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:30:12.93 ID:FGoM+EhU0.net
スクワットかぁ…腰には気を付けて欲しいわ
割と一般人でも自重2倍10連くらいならできなくわ無いが普通のズボン履けんようになるくらい太ももエグくなるんだよなぁ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:30:13.21 ID:WmL8GT1J0.net
金本はDeNAでいうキヨシだよなぁ 種撒いて
次にラミちゃんみたいな運用上手い奴来たら優勝する可能性あるから厄介

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:30:16.13 ID:fBB+i8DFa.net
筋力と肩の強さは別もん?

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:30:17.27 ID:tmR0Ycd0r.net
>>32
スクワットは体幹を鍛えるもんやで

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:30:27.23 ID:x/jcIjE+d.net
>>382
なんでやねん
精神面も大切やんけ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:30:55.93 ID:QUciiLUFp.net
>>389
過去10年なら林ちゃんと桜井もおるやんけ

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:31:04.90 ID:M+sWFLGKd.net
陰キャの無駄な心配にはいつも草生えちゃう
北條がいじられたらメンタル潰れる心配したり
ウエイト課したら体壊れる心配したり
選手の立場になって考える時の思考が陰キャの域を出ないという

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:31:04.94 ID:ic6AwwlB0.net
肩がやられると頭もおかしなるん?

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:31:16.28 ID:XUZQ8ySB0.net
わぁもハーブスクワットやとおもいます

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:31:16.34 ID:S1uxro0pa.net
>>387
若手だけはずっとやってる

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:31:28.14 ID:Lge3qvx3a.net
>>393
投球はインナーマッスルだから別やね
筋トレしたせいで投球動作に筋肉が出しゃばると球が遅くなったりする

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:31:30.19 ID:vpsnWQWs0.net
春のキャンプとシーズン中に腐るほどボール使って練習するんやからオフみたいな大勢で集まれんときにこそ集中して筋トレやるべきや

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:31:31.82 ID:hhRRSc5Y0.net
ダル塾で藤浪普通にスクワットしてて草
金本の目はどうなってるんや

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:32:01.54 ID:2TipjS1Ea.net
>>392
まるでキヨシが名将みたいに言うな

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:32:15.86 ID:+irCWRoca.net
>>397
自分がやられたらこうなるを選手に押しつけてるだけだからなあ
選手気取りのキチガイが多すぎる

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:32:26.46 ID:WrqXzbsDp.net
なお、藤浪は去年筋トレしすぎた模様

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:32:36.58 ID:WmL8GT1J0.net
>>404
別に名将とは言わんが立て直しには成功したからね

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:32:36.80 ID:MoRfA5IVr.net
>>347
イチローも25の誕生日まではバリバリビックスリーをやりまくりやったやん

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:32:52.53 ID:cTgDiLkmd.net
>>250
ロイヤルレッグやぞ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:33:18.14 ID:PYdyFfkQ0.net
むしろ強制されるまでやっとらんかったんか
そらアへ単しか育たんわ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:33:39.71 ID:Lge3qvx3a.net
>>409
足首とのギャップがすごい
骨格なんて関係なかったんや!

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:33:49.46 ID:JY1kYYkF0.net
せや、体重落としてノルマ達成したろ!

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:34:01.69 ID:4d9Zd3+/r.net
>>399
フルやで

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:34:07.87 ID:33N0ldOrd.net
キャンプで野球の練習ばっかしてるうちに必要ない筋肉は落ちていく

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:34:13.96 ID:QUciiLUFp.net
>>412
荒木ならやりそう

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:34:40.05 ID:Lge3qvx3a.net
>>412
結局走り込みが効率最高なんやね(ニッコリ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:34:55.51 ID:HJ8wMp3Lp.net
>>103
見る目ないな

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:35:05.83 ID:cTgDiLkmd.net
これハーフか?
無理にフルでやると腰壊れんで

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:35:13.64 ID:ESDcVcZe0.net
>>412
真っ先にヤマトが思い浮かんだわ

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:35:16.20 ID:4d9Zd3+/r.net
>>401
ねーよ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:35:20.17 ID:QwfTWEjl0.net
>>393
鍛えると球速は増すで
メジャー見とると努力でガンガン速くなる

ただ、なんか故障者も激増しとる気がするな
登板が中4日(時差あると実質、中3日)というのも回復できなくてあかんけどな
(ドーピングしてたからその間隔で投げられたという説ある)

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:35:41.92 ID:PZW/Fmts0.net
>>410
八木がウエイト否定派やったからな
なお鳴尾浜には大量にスペの中堅がいた模様
そして一二三トレーニングコーチがウエイトしまくるから若手はなぜか筋肉ムキムキ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:35:50.84 ID:LpcxfV3ya.net
>>418
フルで10回とか全盛期金本でも出来ないやろ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:36:08.97 ID:y9TOrcvZ0.net
オフぐらい遊ばせてやれよ
こんなんじゃ誰も来なくなるわ、軍隊やんけ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:36:26.24 ID:/Z0lPUZN0.net
内容がなんだろうが厳しいノルマ課すこと自体に酔えるアホには好評みたいやな

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:36:47.64 ID:KPxi2yU00.net
>>389
春に金本が全くいじらなかった選手ばかり

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:37:15.95 ID:Lge3qvx3a.net
>>424
1001「辞めれば幾らでも遊べる、クビになってようやく分かるんや」

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:37:29.63 ID:ECA2IozB0.net
>>421
球速と怪我に相関関係あるんと違ったか?
若手の速球派ほど壊れてる

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:37:42.20 ID:dchixOCe0.net
馬鹿「投球はインナーマッスル」
投球は全身を使った運動やぞ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:37:42.83 ID:4d9Zd3+/r.net
>>424
阪神以外はもっとやっているからな
オフに遊んで通用するプロスポーツなんてJリーグぐらいやで

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:38:25.56 ID:o2E5OcjnM.net
というかウエイトですぐに効果出るなんてことないだろ
壁にぶち当たったら伸ばすのに3ヶ月以上かかることもある

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:38:28.80 ID:Lge3qvx3a.net
>>429
肩の強さに対する返答やからなんら間違ってないで

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:38:49.65 ID:hhRRSc5Y0.net
>>421
お前らがヒョロガリと呼ぶ藤浪が160km出しとるんやが…
筋肉と球速って関係ないやろ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:39:01.35 ID:2elNFZMM0.net
原口にはさせんとってほしいわ
ヘルニア悪化して逝ってしまうやろ

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:39:08.91 ID:Ucbjq3y30.net
速い球を投げれば投げるほど肩ひじに負担がかかるからな

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:39:10.56 ID:dchixOCe0.net
>>428
ほとんどないぞ
投球内容のストレートの割合とMAXと平均球速の差の方が重要って言われてる

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:39:22.82 ID:vpsnWQWs0.net
>>424
金稼いでるやつならわかるが大した実績もない若手がんなこと言ってたら1軍では活躍せんやろな

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:39:41.16 ID:H/hr412td.net
ネットコーチ湧きまくりで草
素人がプロのやっとることに口出すとか滑稽すぎるわw

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:40:07.85 ID:2TipjS1Ea.net
>>434
金本「それならその程度の選手だったということや」

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:40:26.56 ID:4d9Zd3+/r.net
>>433
藤浪は筋トレしすぎて壊れた認定たりガリガリ認定されたり大変やな

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:40:46.16 ID:agGpBJuaa.net
>>387
ずっとやってるで
高山なんか秋の時点で身体めっちゃでかくなってたし

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:40:51.67 ID:gbj0L/so0.net
ジーンズ履けなくなるから筋トレ嫌やって坂本やっけか

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:41:06.01 ID:hhRRSc5Y0.net
>>440
筋トレしすぎて春先は球速落ちてたやん
筋肉落ちてきてから球速戻ってきた

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:41:21.98 ID:48MWqS9Ya.net
ノルマとか設定しないと練習もできないの?
阪神の若手は

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:41:51.29 ID:QwfTWEjl0.net
>>428
なんとも言えへんな
ドーピングが厳しくなって、それが関係してるかは謎やが壊れまくりは重なっとるからな
あとアメリカは故障もしてないのにトミー・ジョン手術したがるしな

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:41:54.25 ID:ZpLQk1Gsr.net
>>434
むしろヘルニア持ちは筋肉で腰回りを支えなきゃいけないから筋トレをやりまくらなきゃあかんで

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:42:00.41 ID:agGpBJuaa.net
>>434
むしろ原口って筋肉で鎧作って怪我しないようにしてんじゃない?

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:42:36.48 ID:o2E5OcjnM.net
>>92
元々そのくらいの身体能力があっただけのこと
ウエイトして1月くらいですぐに成長するとしたらウエイトのガチ初心者か栄養不足の奴が十分栄養とらせてトレーニングしたかのどっちかのパターンだろ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:42:46.78 ID:y46VuuUed.net
否定してるやつの意味がわからん
年がら年中やらせたらおかしいとは思うけどキャンプインまでの内容やん
この時期にバットボールを使った練習なんて普通やらんわ

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:42:50.68 ID:OnmQ8KxJp.net
筋トレしまくってる奴の方が怪我してるイメージあるわ

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:42:54.19 ID:dchixOCe0.net
>>434
腰痛やからむしろ筋肉つけなあかんやろ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:42:56.16 ID:LpcxfV3ya.net
マー君の成長過程見るに球速は投げ込み(フォーム)コントロールは筋肉って感じやったな
藤浪も鍛えたらコントロール良くなるんちゃう

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:43:07.66 ID:ZpLQk1Gsr.net
>>450
え?

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:43:30.73 ID:QwfTWEjl0.net
>>433
それは才能の差や、もって生まれた体の差やな
ろくに鍛えなくても速い人っておるんよ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:43:50.59 ID:OnmQ8KxJp.net
>>453
清原澤村ダルビッシュ

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:43:59.11 ID:vpsnWQWs0.net
>>449
筋トレこそオフにやらんでいつやるんやと思うわな
シーズン中にきっつい筋トレやってたら一年もんたんと思うで

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:44:02.62 ID:ZpLQk1Gsr.net
>>455
え?

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:44:39.10 ID:XnCmGcjx0.net
>>450
怪我して成績落ちたのが一念発起ウェイトしてるから怪我のイメージがあるんじゃない?

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:44:50.95 ID:hhRRSc5Y0.net
>>450
ガリヒョロの藤浪は全く怪我せず4年間投げてるわな

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:45:20.12 ID:ZpLQk1Gsr.net
>>459
筋トレしているからやな

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:45:24.10 ID:0810ug5vp.net
デブってる選手にはツライやろこれ

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:45:30.43 ID:Ucbjq3y30.net
ウエイトの功罪はあろうがまずまずウエイトに精通しなきゃ
現代のプロスポート選手でウエイトを避けて通れるやつはおるまい

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:45:32.79 ID:agGpBJuaa.net
ダルって肘とかの怪我だから筋トレあんま関係なくね?

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:46:07.28 ID:LpcxfV3ya.net
>>459
>>460
つまり今のバランスが最高...
伸び代見出せないやんけ

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:46:15.08 ID:F/4TnwEqa.net
むしろこの時期に練習してんのは好感持てるわ
最下位の某球団の選手はオフモード入りまくりやのに

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:46:20.19 ID:QwfTWEjl0.net
>>456
シーズン中は心拍数を上げるトレをしにくいからな
試合に影響するので1軍選手はかなり制限されるわな

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:46:45.36 ID:q/Ahq4QF0.net
>>460
本格的な筋トレやり出したのが今シーズン前のオフ
そして今シーズンが一番不調やったな
筋肉落ちてからの方が調子よかった

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:46:51.84 ID:0Yx68lnz0.net
やる気が無くても結果を出せば良い

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:47:00.38 ID:/Cm9ussb0.net
200とか上げれるんか?
さすがに無理やろ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:47:18.14 ID:ZpLQk1Gsr.net
>>464
筋肉がもっとつけばもっとフォームが安定してもっとよくなるやん

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:47:21.19 ID:avEmx8Nha.net
>>391
ねーよ
体重二倍×10なんか1rm体重の三倍やぞ

ノーギアでこれ挙げる一般人なんか絶対おらんわ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:47:36.12 ID:o2E5OcjnM.net
シーズン中なんてウエイトっても筋力維持のトレーニングくらいだろ

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:47:38.56 ID:dLTlPyWad.net
なんJ特有の「阪神ファンは野次りすぎ!選手に厳しすぎ!だから若手が伸びない!」→「阪神の選手なんか誰も評価してない!阪神ファンは贔屓の選手を過大評価しすぎ!甘すぎ!」の精神ほんと好き

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:48:02.95 ID:2TipjS1Ea.net
>>465
なるべくしてなった最下位やね
横浜がやっとセリーグの一員になったかと思ったら今度は中日がセリーグから離脱するんやろか

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:48:03.15 ID:z/vv4fdU0.net
段々アホっぽくなってきたな
こんなんなら桧山に変えてくれよ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:48:18.48 ID:LpcxfV3ya.net
スリークオーターで155とかだったダルもオーバースローで投げれば160近い球速出せた訳だし球速は筋力よりフォームやろ

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:48:36.29 ID:ec7ep7+I0.net
根性論者古臭い
来季もBクラスだろうな

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:48:40.17 ID:0fYNsBeNd.net
>>461
クリア者が80キロ台やけどコイツラ頭おかしいわ

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:48:40.46 ID:dchixOCe0.net
ダルのウエイトこせいで怪我したらみたいな風潮なんなんや?
ウエイトは日本時代からやってるし本格的にデカくなったの手術してからやろ

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:49:18.42 ID:ZpLQk1Gsr.net
>>477
筋トレを根性論って馬鹿が生れる時代になったんやな

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:49:41.50 ID:agGpBJuaa.net
阪神にデブってる若手おらんし

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:50:08.39 ID:HkVIqMfa0.net
スクワット180挙げられる奴は成人男性の0.3%なんやで

483 :風吹けば名無し@禁轉載:2016/12/22(木) 07:50:48.59 ID:5mLco/4Z0.net
野球選手はフィジカルエリートだからいけるという風潮

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:50:58.63 ID:F/4TnwEqa.net
>>474
結果が出なかったりスペりまくったら選手かわいそうやな
贔屓も阪神ほどやなくてもウェイトやればいいのに

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:51:15.74 ID:MA636EKkr.net
>>479
清原も筋トレを始めたのは膝をやって膝を筋力で守るためやしな
清原なんて筋トレやってなかったらあのまんまダメになっていたし

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:51:22.68 ID:a+7Sonv1a.net
>>422
一二三って首になったけどまだ野球続けるのかな

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:51:22.84 ID:CmL1nkTB0.net
どうせ体幹マンとかインナーマッスルマンが湧くから言っとくけどそいつらって普通の小さい筋肉やからな
特にbig3とかをしっかりしてたら普通に鍛えられる筋肉やで

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:51:31.27 ID:/w7XuUPcM.net
まちがって膝壊さないかな

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:51:38.70 ID:rAbL1iuu0.net
怪我人続出して筋トレ論ゴミ認定されそう

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:51:39.86 ID:YSbk/cfwa.net
当然やろ

今までのやきう()とか言う鬼ごっこスポーツが甘すぎたんや
もっと身体追い込め

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:51:41.49 ID:dqEADHt30.net
擁護してる珍カスようけおるけど何もせんより覚醒するチャンス生まれるやん

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:51:59.83 ID:dchixOCe0.net
体重にもよるけど日本の一般人男性は60kg上げれたら凄い

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:52:05.10 ID:wNkw1wui0.net
>>452
体格良くしたらフォーム探しの旅に出なあかんから逆効果やで

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:52:10.86 ID:QwfTWEjl0.net
>>463
ダルは過酷なリハビリに興味あって手術したところあるのがな
なんか本人が自分は手術しなくてもよかったタイプの症状みたいなことも言ってたしな
変人やで

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:52:12.83 ID:Jsc/fv10d.net
今の体重なんかね
キャンプインまでに痩せてそれで目標達成ならどうなるか気になる

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:52:16.24 ID:v4j8OrGod.net
煽りカスの朝は早い

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:52:18.46 ID:+l520NSoa.net
怖いなあもう

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:52:44.05 ID:5gwYWJmfr.net
>>482
プロ野球選手になれるぐらいの良質な筋肉を持っている奴はそれ以下や

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:53:09.33 ID:wNkw1wui0.net
>>474
広島以外セリーグにカウントしたらあかん弱さやろ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:53:27.96 ID:2TipjS1Ea.net
ウィンターリーグ見た範囲では一番ヤバイのは巨人やけどな
高卒ルーキーよりも貧相な体とスイングと打球だったわ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:53:30.88 ID:Fx/AHErG0.net
横浜が厳しい練習させたら怪我する、可愛そうってファンが言ってたな
デニーが厳しくしただけで袋叩き

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:53:39.40 ID:XnCmGcjx0.net
筋トレやってるけど体重×1でも10回は無理

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:53:48.00 ID:dLTlPyWad.net
大和は上手いするようになってぽpが外野フライになったぞ
俊介は変わったと褒められてるぞ
上本は女からキャーキャー言われてるぞ

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:53:53.51 ID:zXIYS8dGr.net
言うてハーフスクワットやろ
今日日フルスクワットなんて高校の部活でもやらん

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:54:05.33 ID:RffNqRRqd.net
いきなり上げすぎて腰破壊しそう

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:54:15.44 ID:5gwYWJmfr.net
>>487
肩のインナーは無理やけどビックスリーをしっかりやっていたら体幹なんて自然に鍛えられるわな

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:54:22.20 ID:HkVIqMfa0.net
クォーターじゃいかんのか

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:54:41.96 ID:dchixOCe0.net
>>503
あのフォームで何で女にキャーキャー言われるんやろ

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:55:00.23 ID:dqEADHt30.net
破壊ニキは筋トレエアプのヒョロガリって一番言われてるから

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:55:10.30 ID:Vylqdjt2p.net
>>500
澤村糞やんけ!ウエイトやめたろ!の精神

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:55:18.22 ID:TVH3GCeJa.net
野球に使う筋肉ですか?

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:55:21.94 ID:dLTlPyWad.net
>>508
顔が良くて若かったから

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:55:29.62 ID:VowMfVcGa.net
これで全員鉄人だわ

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:55:41.85 ID:CmL1nkTB0.net
>>506
確かに肩のインナーは無理やな
逆に言えば投球に関わる肩を別に鍛えられるって事やからええ事かも

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:55:51.63 ID:0fYNsBeNd.net
成人男性の0.3%がスクワット180とかゼッテー嘘だわ
そもそも180のスクワットなんてまともな成人がやる訳ねーし

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:56:05.11 ID:dchixOCe0.net
>>507
ハーフやろ
フルは無理そう

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:56:11.45 ID:sAa/tmu70.net
ハードトレーニングってそんな画一的にやるものか

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:56:13.20 ID:Fx/AHErG0.net
上本が期待の若手扱いだったもんな
規定に達した年が唯一でキャリアハイになりそう、なおファンは選球眼でポジってた模様

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:56:13.50 ID:XTP6sKV50.net
まぁでもええんでない
若手が出ない原因はどうせサボりやろうと金本も分かっとる感じ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:57:08.47 ID:7Wrb1zA5d.net
パラレルなら無理でしょ
ハーフなら余裕

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:57:22.11 ID:QwfTWEjl0.net
>>501
高校生レベルの体力しかなくて、やらせたい練習メニューできないとかやったな
まあ若手育成で1軍を若手に入れ替えたらスタミナ切れ続出やったから
コーチが正しかったんやろうね

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:57:27.19 ID:5gwYWJmfr.net
>>504
菊池雄星はビックスリー、スクワットはフルで鍛えてからフォームが安定して二桁勝てるようになったんやで

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:57:31.90 ID:GII5Mjk1d.net
>>500
はいにわか
体とフォームをコンパクトにしてるだけやぞ

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:57:37.86 ID:wNkw1wui0.net
>>500
山本と重信のクソバッティングホンマクソ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:57:41.43 ID:dLTlPyWad.net
逆に言えばこれクリアしたら使ってやるぞってことやからな
これで必死にならんやつとか小宮山ぐらいやろ

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:58:18.94 ID:dchixOCe0.net
>>525
大和はいくら頑張ってもクリア無理そう

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:58:39.47 ID:agGpBJuaa.net
>>518
しょっちゅう離脱するしクソメンタルで打てなくなるし守備うんちだし計算しにくくてたまらんわ

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:58:53.86 ID:1eoe1+I7a.net
体がヒョロイやつ多いわ
特に中堅の打者な誰とは言わんが

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:58:57.53 ID:dLTlPyWad.net
>>526
好物肉やぞ
なお

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:58:57.66 ID:0pub0BL0x.net
岩隈やマーや大谷見ていると筋肉つけられる量も各自個人差あるよな
上三人は筋肉凄いあるけどバランスいいし

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:59:04.63 ID:5gwYWJmfr.net
>>511
めちゃくちゃ使う
むしろ使わないスポーツは車椅子バスケとか少数

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:59:05.73 ID:2TipjS1Ea.net
>>501
デニーおらんけど今でもその風潮なんやろか

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:59:09.41 ID:oO+Qn23i0.net
やる気ない肩

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:59:25.99 ID:agGpBJuaa.net
>>526
そもそも大和これに入ってないと思うけどな
若手ちゃうやろ

535 :風吹けば名無し@禁轉載:2016/12/22(木) 07:59:35.61 ID:5mLco/4Z0.net
細身の選手でもできるようになるんか

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:59:51.60 ID:HkVIqMfa0.net
体重の2倍て上級者レベルやから無理やろな 

http://i.imgur.com/rvbyvMp.png

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:59:56.11 ID:hYeANZV50.net
甲子園やしけが人は多分平気やろ
人工芝だと膝腰やるやつ続出しそうやけど

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:59:58.13 ID:hhRRSc5Y0.net
>>530
マーは筋トレしてないで

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:59:58.89 ID:ECA2IozB0.net
>>535
ダルも最初はヒョロヒョロやったやろ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:00:19.32 ID:p0SwyODy0.net
うちみたいな緩い球団は見習ってほしいわラミレスとか絶対にケツ叩かなさそうだしな筒香みたいに個人でやる奴はとことんやるけど全体的にヒョロガリばっかだしな

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:00:36.25 ID:wNkw1wui0.net
>>530
山田とかイチローとかそんなつけんでええわ組の成績は安定しとる気がする
上原もそんなつけんでええわ組やろ確か

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:00:41.95 ID:dLTlPyWad.net
しごきはあかんけど板山だけは何も思わなさそう
亜細亜大学の4年間を楽しかったと言い切って紅白戦で負けたらリレーできるから大喜びしてた男やからな

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:00:43.01 ID:HkVIqMfa0.net
糞ガリやとこれ
http://i.imgur.com/PgMwSvk.png

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:00:59.96 ID:rAsWv9nU0.net
>>540
梶谷がアスリート教広めてるやん
若い奴広島まで連れて行ってるし

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:01:05.90 ID:Lge3qvx3a.net
>>538
筋トレしないであの身体なんか
別格過ぎるやろ

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:01:06.93 ID:HBR01pyCM.net
金本のはクォーターくらいの浅さだったやろ

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:01:19.97 ID:ECA2IozB0.net
>>541
山田って一応80キロぐらいはあるんやで
最低限の筋肉すらつけない阪神の選手とは違うわ

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:01:47.91 ID:ei56boJtp.net
>>542
真性ドMやんけ!

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:01:50.30 ID:dchixOCe0.net
来年のキャンプで全員が見違えるくらいデカくなってたら笑うで

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:01:51.86 ID:1eoe1+I7a.net
>>542
なお赤星

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:01:56.46 ID:mrT05dZir.net
>>535
むしろ自体重が軽い分有利

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:02:01.13 ID:uOsTU33Q0.net
ゴールドジムかな

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:02:26.90 ID:B6iCsESfd.net
ガイジかな

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:02:39.42 ID:83dKvLkx0.net
>>542
板山はちょっとおかしいな
そんなんやから指名して貰えたんやろうけど

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:02:39.72 ID:2TipjS1Ea.net
>>523
それで生まれるコンパクトな打球になんの意味があるんですかね

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:02:40.24 ID:Yr8G2z8Ap.net
筋トレが怪我防止になるとか言ってる奴は、藤浪が怪我せず投げ続けてるのどう思ってるんや?

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:02:53.02 ID:wNkw1wui0.net
>>547
ダルや澤村みたいな必要以上につけろ組との比較やで
投手はコントロールが行方不明になりやすい

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:03:01.08 ID:+1bw2XbJ0.net
>>542
メンタルどうなってるんですかね

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:03:06.02 ID:p0SwyODy0.net
>>544
期待してるわチーム全体でそういう取り組みしてほしいんやがな

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:03:11.41 ID:rAsWv9nU0.net
田中マーはダルとオフトレしてるんだからウエイトもやってるだろ

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:03:12.97 ID:RKG0kVzzr.net
>>530
岩隈はメジャーでダル以上に体重増えたけど見た目はダルみたいに筋肉ダルマ化してないという

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:03:12.99 ID:Fx/AHErG0.net
>>532
デニーがいなくなって投手がよくなって中日が悪くなったから間違ってたと言えるけどね
デニーが基礎体力を付けたってのはスルー

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:03:17.45 ID:ECA2IozB0.net
>>549
いくらデカくても横田みたいな変な打ち方やと長打はでんわな
ウインターリーグで吉田から教えてもらってたみたいやけど、同じぐらい打てるようになればレギュラー確実や

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:03:19.03 ID:dLTlPyWad.net
ウエイトしなかった結果
上本 173センチ67キロ
大和 17センチ68キロ
俊介 178センチ72キロ

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:03:24.43 ID:VowMfVcGa.net
来年の阪神は全員怪我しにくい5や

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:03:32.72 ID:y+XQEqdo0.net
>>540
やっとるで
@baystarsudaさんのツイート(https://twitter.com/baystarsuda/status/806696367594737664?s=09)をチェック

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:03:36.04 ID:Lge3qvx3a.net
コンパクトって李大浩みたいなスイングの事やろ?なんで軽打する事みたいな風潮になってるん?

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:03:41.76 ID:hYeANZV50.net
>>542
ドMで草

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:03:50.70 ID:0fYNsBeNd.net
>>564
妖精さんかな?

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:03:57.48 ID:DqImQYC00.net
>>556
筋肉痛つけたせいで怪我したのださんと意味ないやろ

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:04:02.06 ID:6VtJ7C4Ep.net
筋肉教澤村一派って誰がおんの
ハムの中継ぎが何故かいるのは知ってる

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:04:09.00 ID:Yr8G2z8Ap.net
>>564
大和はリカちゃん人形かな?

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:04:31.44 ID:wNkw1wui0.net
>>563
横田はキャンプの時まで仕上がったらええなくらいには来とる思うで
打球上がって来てる

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:04:31.71 ID:6VtJ7C4Ep.net
>>564
17cmとか出塁率10割余裕やろ

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:04:40.50 ID:rAbL1iuu0.net
>>564
肉がみっちり詰まってそう

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:04:41.09 ID:c+pMNA2E0.net
昨日ぐらいに板山と高山がクリアしてた記事でてたし鬼キツイわけでもないだろ
ちゃんとオフ鍛えてればできる

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:04:59.22 ID:Yr8G2z8Ap.net
>>570
筋肉と怪我のしにくさは関係ない
それだけのことや

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:05:04.54 ID:ECA2IozB0.net
>>564
上本って以前はアスリートでウェイトやってたんやで
ただやると怪我をするから止めたはず

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:05:07.69 ID:mrT05dZir.net
>>541
イチローは26のシーズンまでは毎年オフにバリバリバルクアップしていたやん

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:05:12.14 ID:dLTlPyWad.net
>>558
ノックでキンタマに打球直撃してゲラゲラ笑ってたりついついやってしまうクセが鼻をほじることだったり亜大が怖くないのにお化けは怖かったりなかなかサイコなやつやで

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:05:17.52 ID:1eoe1+I7a.net
>>564
大和17センチって何やねん

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:05:43.24 ID:dLTlPyWad.net
すまん大和177センチやった

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:05:46.00 ID:p0SwyODy0.net
>>566
奇声でビクッなったわ山下かこれw

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:05:47.15 ID:mrT05dZir.net
>>557
なんだお前

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:06:06.14 ID:gSKgrxZ80.net
ウエイトなんか急激に上げるもんやないしな
膝壊すで

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:06:18.04 ID:xejV4Tn6d.net
やっぱ広島式監督って糞だわ

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:06:20.27 ID:wNkw1wui0.net
>>579
やからこいつらみたいに体格無視ってことや

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:06:31.94 ID:1eoe1+I7a.net
>>580
マジなのですか!

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:06:34.98 ID:zXIYS8dGr.net
>>542
ほんと板山だいすき
応援せずにいられない

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:06:41.51 ID:foLGpLhT0.net
板山って軽くサイコ入ってるよな
こわい

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:07:01.56 ID:RKG0kVzzr.net
>>571
澤村って広島のアスリートや島根のワールドウイングでもないんだっけ

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:07:03.32 ID:+1bw2XbJ0.net
>>580
ヒエッ…

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:07:09.22 ID:mrT05dZir.net
>>556
筋トレのおかげやね

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:07:15.81 ID:H/hr412td.net
ここで偉そうに講釈垂れてるやつもダルにTwitterで噛みついてる奴と変わらんやんけ
なんで素人がそんな偉そうに物言えるんや

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:07:33.00 ID:wNkw1wui0.net
肩周りは怪我防止できる思うで
力の入りよう間違えたら肘の負担がヤバいが

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:07:33.44 ID:sCjKuJLB0.net
>>557
必要以上につけろ派とか存在しないだろ

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:07:52.24 ID:2elNFZMM0.net
>>446
>>447
>>451
へぇ、そういうものなのか
勉強になった

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:07:54.67 ID:mrT05dZir.net
>>587
うん?

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:07:56.63 ID:YloIBTMN0.net
日本人選手って自主的にしたら筋トレやらない奴いまだに多いだろ
習慣づけさせる為ならしゃーない

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:08:05.50 ID:ggxvoTFnp.net
科学的根拠に基づくトレーニングならええけど
根性論だと只の馬鹿の無能ガイジやな

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:08:20.33 ID:gSKgrxZ80.net
>>580
これもうどっか壊れてるやろ…

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:08:50.38 ID:wNkw1wui0.net
>>594
ダルは野球のプロであって筋肉ではプロでは無いから
ワイらとおんなじ

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:09:07.24 ID:TjPvnHmPa.net
>>132
珍さん…w

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:09:08.27 ID:2TipjS1Ea.net
>>540
梶谷乙坂宮崎石川とか筋肉系バカが多い印象やけど違うんか?

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:09:24.64 ID:gSKgrxZ80.net
>>600
晒し投げ160とかやらせてるのに有能な訳なくね

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:09:50.78 ID:ShtyhAGOd.net
キャンプで似たような事やって今年の結果だったんじゃないの

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:10:02.33 ID:mrT05dZir.net
>>561
え?

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:10:08.25 ID:QwfTWEjl0.net
>>545
マー君は速筋が多いのかもな
ろくに鍛えなくても身体つきが良い人っておるやん、そのタイプかもしれん

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:10:23.92 ID:ibxLRY1Sa.net
>>605
有能やんけ

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:10:34.96 ID:ySvcQHm5d.net
体を守るための筋トレと身体能力を向上させるための筋トレは違う

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:10:35.69 ID:wNkw1wui0.net
誰とは言わんが量より質や言うて基本系の練習打ち切らせた横浜の選手の話すこ

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:10:37.51 ID:c+pMNA2E0.net
>>606
一年でやめたらそれこそ意味ないやろ

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:10:50.78 ID:dLTlPyWad.net
指名決まって大学がお通夜状態になったりヒロインで「ルーキーは高山だけじゃない」って高らかに宣言したり応援したくなる選手なんやで

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:10:51.10 ID:NAKptwxt0.net
ヤニキの功績って言えるのは高山特攻と北條くらいだろ

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:11:03.37 ID:ypQjQJs7d.net
澤村が筋肉教祖という風潮
美馬やぞ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:11:28.64 ID:ksLXgAuad.net
ワイは賛成やで

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:11:39.16 ID:Fx/AHErG0.net
筋肉を付けたら重くなって動きが遅くなるってトランクスが悪い子供に植え付けた

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:11:42.52 ID:wNkw1wui0.net
>>608
北海道でつけ切ったんちゃうかな
向こう寒いから筋トレとかばっかやろ

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:11:46.22 ID:29PcE9W40.net
ノルマまでの期間が短いって言ってる人もいるけどウエイト自体はシーズン通してやってたからむしろ猶予は結構ある

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:12:03.78 ID:ySvcQHm5d.net
>>608
いうて高校時代ヒョロヒョロだからな
飯だけ食ってたら中崎みたいな体型になる

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:12:05.41 ID:Yr8G2z8Ap.net
>>613
いきなりどうした
誰の話や

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:12:09.13 ID:y9TOrcvZ0.net
>>614
高山なんて1位クラスじゃないし北條は和田が指名して育てたんだけどな

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:12:19.97 ID:1SsZKuof0.net
>>614
去年キャッチャー1試合もやってない原口をいきなり捕手で使ったぶっ飛んだやり方は認めてやれ

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:12:24.63 ID:PZzxaU9Da.net
もちろんフルボトムなんやろな

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:12:37.55 ID:dLTlPyWad.net
>>614
原口支配下登録は金本の功績やろ
理由が捕手おらんからやぞ
去年マスク被ってないやつを捕手補充で昇格させるのは金本以外やってない

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:12:58.91 ID:rAsWv9nU0.net
>>620
中崎は高校時代130後半しか出なかったのにプロに入って150まで球速伸ばした天才

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:13:12.55 ID:CW5uY3k30.net
柴田みたいなヒョロガリが10年もプロやってたチームやからな
ほんま意識改革が必要やで

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:13:17.88 ID:dLTlPyWad.net
>>621
すまん
板山の話

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:13:41.49 ID:0pub0BL0x.net
ヤニキは体作り上りに関しちゃ相当有能やと思うんだけどな
今の球界の流れ作ったの90年代中盤のヤニキやし

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:13:51.78 ID:wNkw1wui0.net
>>615
巨人の教祖は山口鉄也(故34)やで

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:14:04.38 ID:yEeTAlWU0.net
昔はウエイト否定し過ぎたし意識付け程度やったらええんちゃう
ただ筋肉はそう増えへんこと理解してないと故障しそう

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:14:17.79 ID:1SsZKuof0.net
ウエイトなんて去年金本が就任してたらずっとやってたし今更最近ウエイトやってます!みたいな記事にされても困るわ

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:14:22.09 ID:y+XQEqdo0.net
大谷
http://i.imgur.com/AQ10nmf.jpg

山口
http://i.imgur.com/xNK8HLP.jpg

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:14:33.27 ID:rAsWv9nU0.net
>>629
それは金本を買いかぶり過ぎだわ

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:14:38.86 ID:NAKptwxt0.net
原口は下から勧められたんだろ
掛布だよ

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:14:44.14 ID:5d09owZY0.net
なんか昔の広島みたいなキャンプやな

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:14:46.04 ID:OZBqCObr0.net
>>245
怪我離脱多いやん

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:14:52.10 ID:Ok3UCOZud.net
片っ端から選手壊して珍カスを涙目にしてやってくれ

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:15:04.06 ID:9ZL+/yca0.net
肩が痛いと泣きだせば分かってくれるかもしれない

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:15:16.69 ID:dchixOCe0.net
期限は来春のキャンプまででウエイト指令は秋キャンプ辺りから出してたから期間は3ヶ月くらいか

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:15:18.21 ID:a3YS0Ud90.net
>>633
大谷外人格闘家みたいな体格してんな

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:15:32.70 ID:y9TOrcvZ0.net
オフはたっぷり遊ぶのが一流選手なんだよなあ
こんなん気持ち悪いわはよ辞めろ

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:15:45.45 ID:6VtJ7C4Ep.net
>>633
やっぱり筋肉がナンバーワン

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:15:57.09 ID:3rbdShIEp.net
>>633
大谷の身体、薄そう

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:16:04.89 ID:bh4pWD7Md.net
軍隊だな
ささが朝鮮球団

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:16:17.20 ID:dchixOCe0.net
>>633
大谷の筋肉が詰まってる感凄いな

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:16:18.16 ID:zXIYS8dGr.net
>>628
なんでお通夜状態なったんや?

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:16:18.24 ID:QwfTWEjl0.net
>>618
速筋と遅筋の割合は個人差あるし一生、変わらんのよね
これは遺伝やから努力でどうにもならへん

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:16:34.29 ID:LBMnM7lbd.net
金本叩きたいだけのやつが多いから言うても無駄かも知れんが体格的には才能が無かった方やけど超一流までのしあがった金本が言うねんから2chで愚痴垂れてる君らが思うよりもよっぽどええねんで

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:16:55.54 ID:gSKgrxZ80.net
常人以上に頑丈やった選手は指導に向いてないのは当たり前やと思う
三浦キャンプかて何人潰れたか
基準がズレとるもん

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:16:56.25 ID:BzJSSfcoM.net
スクワットできる奴がレギュラーになるんか?
肩壊れてても

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:17:14.24 ID:TCAWZl/x0.net
これメッセきつすぎやろ
力士でも無理やでメッセの体重×2とか

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:17:16.20 ID:rAsWv9nU0.net
去年オフ強制的にアスリートに連れていった若手が
今年は誰一人通ってないって時点でお察しなんだよなあ

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:17:18.20 ID:1SsZKuof0.net
>>647
板山より指名されそうな二人が指名されずに板山だけが指名されて気まずくなったんやで

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:17:48.35 ID:y+XQEqdo0.net
増量した梶谷
http://i.imgur.com/F4RRq2z.jpg

山ア
http://i.imgur.com/4CZopRi.jpg

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:18:00.92 ID:dLTlPyWad.net
>>647
亜大は志望届を出した選手が3人おって板山以外の2人が指名されると予想されてて板山は指名漏れって言われてたから
漏れるはずの板山だけが指名されてお通夜

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:18:04.62 ID:83dKvLkx0.net
>>652
強化指定の若手24人って書いてるやろ
メッセがやるわけじゃない

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:18:29.09 ID:rAsWv9nU0.net
>>652
若手だけだからセーフやで

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:18:43.13 ID:wNkw1wui0.net
>>648
ピンク色筋肉の出番や!

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:19:13.68 ID:dchixOCe0.net
>>659
おはケンイチ

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:19:21.11 ID:+1bw2XbJ0.net
>>656
そのときの空気やばそう

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:19:34.06 ID:HkVIqMfa0.net
桃筋なんだよなぁ

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:19:43.03 ID:ySvcQHm5d.net
>>653
アスリートは金本丸柳田梶谷中田誠也を育てたのにな

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:20:23.22 ID:hYeANZV50.net
できんかったら出来るまでボールもバットも
触らせないとかやりそう

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:20:35.41 ID:NAKptwxt0.net
最近の正しい筋トレって言われだしてからもう結構勃つよな

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:20:44.89 ID:CAU6Jfnda.net
>>622
高山競合してるぞ
大山と勘違いしてるんか?

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:20:49.77 ID:EJAEduIS0.net
ちょっとハードル高過ぎから頭おかしく見えるけど筋トレやらせるのはありやろ

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:20:51.77 ID:rAsWv9nU0.net
>>663
何で新井の名前が無いの?

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:21:32.66 ID:HkVIqMfa0.net
1.5倍ぐらいでええと思う

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:21:35.22 ID:wNkw1wui0.net
久保裕也死ねも筋肉教や

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:21:49.12 ID:S98qysg70.net
金本はよやめろゴミ

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:21:56.06 ID:dLTlPyWad.net
2ケタ勝ったから若手として見てもらえなくなる岩貞を別とすると若手の投手陣では青柳が抜けてるからな
抜けてる青柳に勝とうと努力しなければ一軍の舞台で輝くことはできない

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:22:20.55 ID:CAU6Jfnda.net
>>642
一流選手なんて阪神の若手にはいないぞ

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:22:37.06 ID:1SsZKuof0.net
ウエイトするって記事になることがまずおかしい
他に記事にする事あるやろ

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:23:05.02 ID:S98qysg70.net
まじこんなやつ選んだのアホやろ

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:23:42.69 ID:Ok3UCOZud.net
>>649
珍カスくっさwwwwwwwwwwww

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:23:45.86 ID:NAKptwxt0.net
>>672
髪の毛のことは言ってやるなよ

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:23:50.62 ID:+1bw2XbJ0.net
>>672
青柳はかなり頭髪抜けてるよな

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:23:56.43 ID:uuQpUyVK0.net
>>645
広島のせいやで

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:23:58.34 ID:rAsWv9nU0.net
筋トレであかんのは清原みたいに見せ筋目的のKBTIT体型になる事だけやな
あれは上半身ばっかり鍛えて体重増やしたのに足回りは鍛えなかったから

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:24:11.72 ID:QwfTWEjl0.net
>>655
梶谷ってアスリートの代表がほれ込むくらい筋肉の質がいいらしいな
なかなかブレークせず、もう野球クビちゃうか?を見かねてトレしにこいと呼んだら
面倒を見ていた高校時代より筋力が落ちてたそうやけどな(プロでは調整中心のトレしてたらしい)

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:24:16.96 ID:pVMeUpOrd.net
自分語りやけどワイが55kgくらいのヒョロガリやった時でも90kgくらいまでいけたしプロ選手やったらすんなりいくんちゃう

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:24:47.50 ID:vB9nlUlva.net
>>676


684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:25:08.17 ID:7ypMRCWa0.net
>>645
朝鮮球団(広島)が阪神に送り込んだスパイなんだよなあ

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:25:59.18 ID:dLTlPyWad.net
ちなみに今年のドラフト5位の糸原はアスリートに通ってたで

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:26:17.46 ID:gHoNMS000.net
>>671
阪神が強くなることが怖いんか?w

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:26:44.02 ID:1SsZKuof0.net
>>685
去年の板山枠かね

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:27:04.71 ID:hpjChuil0.net
>>667
むしろオフに筋トレしない選手がどこにおるんや

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:27:07.81 ID:f+aMJqCbK.net
良太隼太亮太さんも体重2倍やるんやろか

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:27:35.89 ID:WiwDhEKe0.net
こういう意識と結果をごちゃ混ぜにした考えって飛躍だと思う

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:27:42.23 ID:1LOdqGzip.net
護摩行を強制せんかったらとりあえずええわ

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:27:47.18 ID:hoCgyjX/0.net
もっと早くやるべきだった
メジャーは積極的にやってるし和田時代にやってれば間違いなく優勝出来た

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:27:49.37 ID:TCAWZl/x0.net
ウエイト絞って斤量軽くしようって選手続出しそうやな
なんで個々ではなく一律の倍率にしようと思ったのか

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:27:50.69 ID:29PcE9W40.net
>>689
期待の若手24人だから大丈夫
休んでてええんやで

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:28:04.34 ID:S98qysg70.net
>>686
いや単に脳筋が嫌い
理論伴ってこうしたらこうみたいなんあればいいけど
昭和の水補給なしみたいな根性論が大嫌い

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:28:09.30 ID:/c1F/9q60.net
日本の野球ってまだこんな精神論でやってんのか

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:28:18.51 ID:dLTlPyWad.net
>>687
多分そうやな
まあ糸原は普通のアマチュアエリートやけど

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:28:19.47 ID:NAKptwxt0.net
ウェイトやらんで体デカい奴は素振りで造ってんのかね

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:28:48.42 ID:HBFl4H3p0.net
>>681
こいつシーズン通して試合出ると15キロくらい体重落ちるしそりゃそうなるわ

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:28:56.00 ID:CoT+hbcba.net
新人二人がクリアしてんのやから大したことないやろ(適当)

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:29:09.97 ID:SmXeBBeNa.net
今季オフでの目標なら地獄になりそう
意識付けなら良いにしても

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:29:14.68 ID:zzJ+EjfM0.net
>>695
今時そんなのやってるの工藤だけやろ
金本は言うことはガイジだがやってることはまとも

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:29:23.14 ID:1SsZKuof0.net
>>693
各自って書いてるやろ

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:29:23.55 ID:hpjChuil0.net
だいたいノルマ言うけどできんやつは今から始めたって
キャンプインまでに筋力アップなんてせんぞ

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:29:31.01 ID:dLTlPyWad.net
>>698
大山は白鴎大の方針でウエイトがないからフリーバッティングで身体作ったって言ってた
金本ウキウキやった

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:29:41.55 ID:1SsZKuof0.net
>>695
ウエイトって根性論なんか?

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:30:27.96 ID:hpjChuil0.net
>>702
メジャーですら報じられる懲罰160球の監督がなんだって?

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:30:45.81 ID:wiUvw27O0.net
金本イズム注入 台湾WL組に著書読みレポート提出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161221-00000015-spnannex-base

これもアホっぽいよな

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:31:00.88 ID:RnI0g5OQ0.net
これそんな無茶言ってる訳でもない?
体重二倍って設定がちょっと厳しいのかな

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:31:18.14 ID:/7VUaaQe0.net
大昔の高校野球監督かっつーの

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:31:27.48 ID:S98qysg70.net
>>706
筋肉つけたらつよくなるみたいな感覚が時代錯誤すぎ

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:31:37.42 ID:4AJCTWlL0.net
>>707
メジャーでウェイト強制なんて当然だからな
金本は他球団よりもっと前を見ている

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:31:42.69 ID:ySvcQHm5d.net
>>699
さすがに15キロは落ちんやろ
それだけ変わったら見た目変わりすぎてビックリするで

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:31:47.74 ID:FOajkHvEa.net
今日の朝刊読んだけど、今のところ期待できる若手は江越だけやね
とか言ってたが、江越とか高山よりゴミやろ?

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:31:51.13 ID:AhvNJHA+0.net
レポートぐらい提出させるわ
振り返りしないとか効率悪すぎ

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:31:52.84 ID:rAsWv9nU0.net
>>708
筋トレはまあ正しいけどこっちは本当にアホだと思う
自著ってのが気持ち悪い

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:32:12.10 ID:IZ3WP3Fpd.net
25歳以下のホームラン0本の球団も少しは真似したらどうや?

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:32:21.97 ID:omovO4hPd.net
カネシンはガイジやから相手したらアカン

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:32:46.92 ID:3hyJpy4d0.net
>>711
メジャーのトレーニングは時代錯誤だった…?

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:32:50.55 ID:hpjChuil0.net
>>709
できるできない以前の問題として、
野球選手にこの筋トレは意味があるのかという根本問題が

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:33:43.77 ID:EgutKah3M.net
メジャーの筋トレがこういうのだと思ってるガイジに草

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:33:45.00 ID:BU3my3pWr.net
こんなの監督に言われてやることじゃないだろ
成功したいなら自分から動けよ

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:33:50.10 ID:JMqD5Q8Ra.net
普段あれだけウエイトトレーニングを神格化してるなんJでも金本がやれって言った時点で悪になるんやなあ

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:34:25.34 ID:DqImQYC00.net
>>720
なんで無いと思うんや

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:34:34.92 ID:SmXeBBeNa.net
>>709
キャンプインまでに目標達成しろって設定がきつ過ぎる感じ
荷重なんて1-3ヶ月でそうポンポン増やせるもんじゃないし

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:34:36.30 ID:rAsWv9nU0.net
なんJ民の筋トレは設備が高校レベルで止まってるからね

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:34:36.95 ID:/c1F/9q60.net
筋トレしごきとチームの成績って相関あるんか?
しごき監督って勝ったのはチームがただ優秀だったおかげなのにしごきのおかげとか勘違いして生まれるんじゃないの

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:34:50.99 ID:OzW9XzjA0.net
ダルビッシュとかめっちゃ筋トレ重視してるから、まあそういうことなんやろな

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:35:06.35 ID:HBFl4H3p0.net
>>713
それが見た目変わってびっくりするんよ

攻守の中心、DeNA・梶谷が17日、今オフの体重増量計画を明かした。公式発表は85キロ。体重が減りやすい体質で、今季は93キロで開幕も、最終的には78キロまで落ちたという。
https://www.google.co.jp/amp/www.sanspo.com/baseball/amp/20161118/den16111805000001-a.html?client=ms-android-kddi-jp

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:35:10.20 ID:WiwDhEKe0.net
>>29
仮にもアラフォーまでやって四番も張った、今でも張ってる選手に
「あの様」なんて表現は、少なくても同じ選手たちにはないだろ

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:35:38.86 ID:7Q9cP9gL0.net
プロ野球チームの専用設備でのトレーニングやぞ?これ否定してるのは馬鹿じゃねーのか

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:35:59.88 ID:IZ3WP3Fpd.net
>>721
ダルビッシュもこんな感じですが^_^;

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:36:00.49 ID:sDHdyLjK0.net
壊しそうやな

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:36:37.10 ID:S98qysg70.net
ニックダルマー量産して死球めっちゃふえそう

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:37:00.53 ID:hpjChuil0.net
>>724
メジャーの筋トレは例えば投手なら投球モーションにおいて使う筋肉を
重点的に鍛えるメニュー組むんやで

漠然とスクワットするとかやっとるわけやない

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:37:15.98 ID:z0mMbGy6d.net
こら来年もBクラスですわ
中日おさえて最下位かもな

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:37:45.68 ID:NTxqVw3V0.net
>>736
横浜が勝手に転落して最下位になるから心配ない

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:38:09.40 ID:NAKptwxt0.net
メジャーの筋トレなんてドーピング前提だろ

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:38:34.70 ID:Lc1b7wV3M.net
リレーはリレーでやるんやろなあ

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:38:47.53 ID:btYAEa4n0.net
余所では普通にやっとる事ちゃうか
横浜とかは別として

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:38:54.75 ID:rAsWv9nU0.net
>>730
お前のレスで遡って見たらびっくりしたわ
今年の新井の成績見てあのザマって言う奴がいるんかね

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:39:00.53 ID:VBO+tK5B0.net
ダルビッシュも筋肉教だしやはり筋肉は神

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:39:01.07 ID:z0mMbGy6d.net
>>737
ハメちゃんコンプレックス拗らせてんなぁw

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:39:31.23 ID:HboXo5570.net
>>743
ハメカスイライラで草

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:40:01.53 ID:Dat5haIN0.net
ほんま珍カスのガイジ率高すぎやろ

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:40:12.07 ID:IZ3WP3Fpd.net
>>741
なんで弟の方だと頭が回らなかったのか

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:40:15.03 ID:rAsWv9nU0.net
煽りにしても>>29の認識にはびっくりだわ
死んだ方が良いレベル

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:40:32.06 ID:7tWGM/13a.net
なんJの理論では筋トレも走り込みも全部怪我の原因になる最低の行為やからな

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:40:46.80 ID:F/fNb6WLd.net
糞雑魚同士が喧嘩始めてて草
珍だろうがハメだろうが両方雑魚じゃねーか

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:40:49.97 ID:rAsWv9nU0.net
>>746
良太をアラフォーというのは厳しいやろ
まだ30代前半やし

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:40:52.64 ID:AhvNJHA+0.net
>>725
言葉の綾だろ
記者が誇張して書いたとかそんなん
半強制的なもんだと思うわ

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:40:57.21 ID:fd7ELDD5d.net
>>745
ガイジやないと珍カスなんてやっとられんやろ

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:41:13.51 ID:29PcE9W40.net
>>741
多分その新井は新井良太のほうだと思うよ

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:41:19.16 ID:tzB7Zb3r0.net
高山はヒザか肩やって末期の金本みたいになりそう

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:41:25.10 ID:/c1F/9q60.net
個々に合わせた筋トレメニューが現代的で効率的やろ
大腿筋と成績って相関するんか?

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:41:36.49 ID:PupRB+L60.net
やはり金本は神だわ
多少ガイジなことに目を瞑ればメジャー意識してる練習だとわかる

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:41:48.53 ID:Dat5haIN0.net
比較対象がハメな時点でお察しやな
Bクラスは確定か

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:42:06.40 ID:cggPcQX9r.net
筋力はアップしました、でも野球は下手になりました

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:42:15.08 ID:FOajkHvEa.net
>>754
毎日遠投200球ノルマ達成してるらしいから大丈夫ちゃうの?

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:42:15.61 ID:W+uTvm61M.net
金将軍様の独裁がはじまったな

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:42:23.68 ID:IZ3WP3Fpd.net
>>750
>>29のどこにアラフォーなんて単語があるんや
兄貴と感違いしてる>>730が付け足しただけやろ

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:42:33.17 ID:DqImQYC00.net
>>735
何もスクワットだけやるわけないやん
色々やった上で最終的にこの重さでセット組めるようになれってことやろ

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:42:37.64 ID:U5+LHOCZa.net
時代に逆行する男
まあ結果出せはええよ
怪我とか増えたらボコボコに叩くけど

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:42:44.31 ID:TCAWZl/x0.net
身体硬そうな選手多いけど身体硬くしてどうすんだとは思う
ウエイトより四股や股割りの方が必要なのが多そう

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:43:07.14 ID:QwfTWEjl0.net
メジャーはマネージメントするところが専用のトレーニング施設を造って似たようなのボコボコできた
好評なわけだがオフのトレきついと嘆く選手もおるわな

まあ選手は商品だから高く売れるようにって考えあるやろう

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:43:07.65 ID:F/fNb6WLd.net
>>747
古いレスにいつまでも粘着するような君も大概だけどな

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:43:07.76 ID:rAsWv9nU0.net
>>761
すまんな…

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:43:20.80 ID:1es4s6rC0.net
>>757
ハメなんてボコボコにしてるからどうでもええやろ
問題は巨人広島に勝てるかや

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:43:33.63 ID:8QXH2vard.net
>>737
また、0.5差まで詰めて連敗して突き放されそう

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:43:35.51 ID:tzB7Zb3r0.net
>>759
肩は消耗品やぞ

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:43:58.41 ID:3rbdShIEp.net
>>719
メジャーも筋トレせん奴結構おるで

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:44:20.56 ID:NtuYkgj/0.net
俺はアリだと思うんだがなあ
だって阪神って小粒なノーパワー(打率が高いわけでも守備走塁がうまいわけでもない)選手が大半だったじゃん
もしくはフルスイングはするけど当たらないやつか
前者を変えるきっかけにはなる

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:44:32.61 ID:LHnTnxjH0.net
ダルビッシュの言うことに間違いはない
筋肉is God

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:44:38.83 ID:EIMZWksa0.net
実際プロでこのくらいできへんとやる気ないやろ
一般人でも狙える数字やぞ

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:44:49.10 ID:UlEIz6Wsd.net
スパルタ精神論で育ってきたカープOBが有能なわけないやん

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:44:59.65 ID:bQDutgzQp.net
ダルビッシュの筋トレがメジャーでは馬鹿にされてるという事実

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:45:15.37 ID:eV5fcXSy0.net
>>776
マ?嘘つけ

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:45:48.15 ID:bQDutgzQp.net
>>777
ほんまやで

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:45:55.02 ID:6jJQePw30.net
どっちみち守備か投手で泣きをみそう

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:46:12.73 ID:FOajkHvEa.net
>>770
それはお前の理論やろ?
金本は高山にもっと肩強くしてほしいから、シーズン終了後は毎日200球の投げ込み命じてるんや

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:46:19.22 ID:RnI0g5OQ0.net
目標達成の為に勝手に無茶してヒザいわす子が出ないといいね

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:46:19.90 ID:Ob1+eZaO0.net
栗山のやり方で結果出たのに何でこんな時代外れなことになるかな

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:46:55.35 ID:IZ3WP3Fpd.net
ベンチならともかく自重の2倍のスクワットなんてなんJのパワーに自信ニキでも出来るレベルやぞ

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:46:56.24 ID:eV5fcXSy0.net
>>778
成績残して馬鹿にされるってどないやねん

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:47:17.19 ID:URD1c4d10.net
監督のてめえがまずやれ

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:47:28.07 ID:E6LfqKbe0.net
阪神だけ何やっても叩かれるよな

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:47:35.28 ID:EIMZWksa0.net
>>785
余裕やろ

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:47:57.12 ID:9laBD20Ja.net
なんJ民は何よりも努力を嫌うから、選手に努力を要求するような指導者はそれだけで無能扱いだぞ

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:48:17.14 ID:eV5fcXSy0.net
>>785
余裕だと思う

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:48:19.57 ID:NtuYkgj/0.net
>>782
それは監督じゃなくてフロントの差だな

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:48:23.95 ID:IZ3WP3Fpd.net
>>785
余裕

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:48:34.76 ID:83dKvLkx0.net
>>785
余裕なんだよなあ

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:48:35.83 ID:dLTlPyWad.net
>>785
やってるぞ
ハヤタがウエイトルームに行ったら金本がウエイトやっててビビったらしいからな

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:49:12.51 ID:CAt5NzrFd.net
まーた高山ガイジ君が阪神スレに湧いてるのか
金本は糸井とって高山控えを明言してるって話はどこ行ったんや?
ほんで次は毎日200球の遠投課してるか(笑)

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:49:13.01 ID:bQDutgzQp.net
>>784
ここ最近は残してないから

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:49:13.86 ID:ig8neOKm0.net
>>785
出来るだろ
ちょっと戻さないといけないが

大山高山板山よりよっぽど期待できる

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:49:21.58 ID:0W0qzxfL0.net
>>786
ワンピースみたいなもんやろ
人気球団は不人気球団ファンの嫉妬がうるさい

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:49:50.96 ID:S98qysg70.net
わい近畿圏内
金本ガイジの評判悪い

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:50:37.27 ID:Vegh4P1V0.net
>>798
近畿圏内に住んでるけど金本の評判めっちゃ良いぞ

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:50:51.93 ID:SQQvOiZyd.net
>「重いノルマ」を課していたことが20日、分かった

そんなに大袈裟な話かよ…

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:50:59.50 ID:zL+mDx0WM.net
厳しい罰(48)

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:51:16.09 ID:dLTlPyWad.net
>>798
近畿圏に住んでるけど金本の評判めっちゃいいぞ

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:51:24.92 ID:9OvApIUH0.net
言うほど重いか?プロなら出来るでしょ

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:51:33.93 ID:1S0K3WLPd.net
>>764
ストレッチを入念にした上でウェイトやるに決まってるじゃん

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:51:48.47 ID:E6LfqKbe0.net
>>797
確かにまさにワンピース状態やな
でも人気順でいえば巨人SB(多分広島)の次なんだよな
阪神より人気ある球団は阪神より叩かれてないんだよなあ

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:52:10.64 ID:QwfTWEjl0.net
護摩トレきとるやん
池口法主が若手を護摩行に参加させるよう金本監督と話したやと
どれだけ肉体を鍛えても心が伴わなければ意味がない、気を注入w

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:53:09.49 ID:9OvApIUH0.net
>>805
動員数見たら巨人阪神SBの順やったで

その下からはもうどんぐりで広島とSBの差も結構離れてる

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:53:31.15 ID:Z7CaC3Yad.net
筋肉付けろとは言うけど付けて体重増えたら怪我する可能性増えるやろスペのやつは程度考えないとあかんわ

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:53:56.88 ID:KmAUs+I6K.net
>>798
なお観客動員は4年ぶりの平均4万台まで回復
ファンクラブ会員数は過去最高の模様

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:54:16.28 ID:Wj72WOsA0.net
清原みたいに筋トレして死んだやつがいるのになんでトレーニング文化なくならないんだろうな
筋肉は無駄だろ

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:54:29.38 ID:XHuqg5qbd.net
今年の甲子園巨人戦のガララーガっぷりは酷かったな
あんだけ負けてたらそら客も逃げるわよ

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:54:38.23 ID:juCmzsgM0.net
脳筋パワハラすなあ

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:54:43.73 ID:ig8neOKm0.net
動員の話になると巨人少し離れて阪神、かなり離れてソフバンやん
阪神とソフバンはかなりの差がある

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:54:50.58 ID:CAU6Jfnda.net
>>807
阪神アンチは数字読めんからしゃーないで

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:55:31.74 ID:9OvApIUH0.net
これやな

2016年 セ・パ公式戦 入場者数

入場者数/試合数/1試合平均/チーム名
 3,004,108  72 41,724 読売
 2,910,562  71 40,994 阪神
 2,492,983  71 35,112 福岡SB
 2,157,331  72 29,963 広島東洋
 2,078,981  71 29,281 北海道日本ハム
 2,058,381  71 28,991 中日
 1,939,146  72 26,933 横浜DeNA
 1,794,475  72 24,923 オリックス
 1,779,460  71 25,063 東京ヤクルト
 1,620,961  72 22,513 東北楽天
 1,618,194  71 22,791 埼玉西武
 1,526,932  72 21,207 千葉ロッテ

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:55:49.75 ID:ec7ep7+I0.net
時代に逆行してる
こんなの擁護してるの馬鹿しかいねーw

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:56:30.51 ID:dxhywgmR0.net
>>816
メジャーなら当然なんだよなあ

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:56:54.26 ID:IZ3WP3Fpd.net
便器なんか九州以外全く人気ないやろ
全国区の巨人阪神となりかけてる広島と一緒にする意味わからん

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:56:57.77 ID:gUBnKV0F0.net
>>816
逆行どころか最先端なんですがそれは

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:57:06.50 ID:E6LfqKbe0.net
>>807
SBは東京のファンがおるから少なめに出てるやろ
それにしても動員数見る限り巨人が一番叩かれてないとおかしいんだよな

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:57:07.60 ID:ECA2IozB0.net
>>809
来年は多分落ちるやろ
シーズン終盤に明らかに客足落ちてたし

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:57:21.77 ID:83w7hZpI0.net
>>12


ネット通販業界に激震、
楽天がアマゾンやヨドバシどころか上新電機に負ける
[無断転載禁止]©2ch.net


http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1482291197/

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:57:22.85 ID:RnI0g5OQ0.net
>>815
こういうデータも中日みたいなのがおるからあんま信用ならんのよな

ちなD

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:57:32.05 ID:ec7ep7+I0.net
>>817
メジャーなんかこんな軍隊みたいな事やってないよばーかw

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:57:47.81 ID:v8gAu5V1a.net
球場のキャパ考えたら巨人阪神ソフトバンクは動員で抜けて当然だろ

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:58:01.97 ID:2zfJ8R530.net
>>13


ネット通販業界に激震、
楽天がアマゾンやヨドバシどころか上新電機に負ける
[無断転載禁止]©2ch.net


http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1482291197/

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:58:17.02 ID:IZ3WP3Fpd.net
>>820
東京のファン?いねえよ

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:58:34.97 ID:lDvOmree0.net
>>824
やってるぞ
しかも自主的に

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:58:49.23 ID:v8gAu5V1a.net
本当に頭悪いな

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:58:52.60 ID:ec7ep7+I0.net
阪神ファンて馬鹿しかいねーなw
これが最新式なんだってw
こんなファンがいるからフロントが迷走するんだよなw

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:58:58.20 ID:wHrXB9pRa.net
足枷(48)

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:59:01.71 ID:1eoe1+I7a.net
>>798
自分の職場、金本ファン数人いるわ

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:59:08.61 ID:KmAUs+I6K.net
>>821
チーム成績と若手の活躍次第やろ

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:59:28.29 ID:29N0ulRb0.net
>>830
馬鹿はお前やでにわか

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:59:45.21 ID:E6LfqKbe0.net
>>827
何に突っかかってんのお前
何が気に食わんの

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:59:48.97 ID:iqYGhsGQ0.net
>>830
にわかかな?

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:59:55.45 ID:Qkurmxv10.net
練習嫌いの選手は地獄やな
トレーニーでも脚トレ前はちょっと憂鬱になるやろ

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 08:59:55.62 ID:6EnXr3jV0.net
>>480


ネット通販業界に激震、
楽天がアマゾンやヨドバシどころか上新電機に負ける
[無断転載禁止]©2ch.net


http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1482291197/

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:00:16.76 ID:bQDutgzQp.net
メジャーはこんな馬鹿な筋トレせんよ

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:00:16.86 ID:KmAUs+I6K.net
>>832
球界にも金本信者は多いからな

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:00:22.99 ID:LdIXxwpC0.net
守備練習やれよ
昔から下半身トレーニングにいいって言われてるぞ

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:00:31.34 ID:HIzkEt7lp.net
個々にあったやり方があると思うけどな

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:00:32.02 ID:Xk/9oJMb0.net
高山「僕は監督を超えてしまったんです(キンニクモリッ」

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:00:42.65 ID:wg5TQhLJ0.net
>>540
うちみたいとか気持ち悪いな君

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:00:46.81 ID:+c7txT5/0.net
>>809


ネット通販業界に激震、
楽天がアマゾンやヨドバシどころか上新電機に負ける
[無断転載禁止]©2ch.net


http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1482291197/

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:01:24.36 ID:ec7ep7+I0.net
珍カス「これが最新式メジャーはみんなやってる」
勝てるといいですね(笑)

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:01:51.72 ID:Jb7V8Do40.net
来年に期待やな

http://i.imgur.com/I3rmCiZ.jpg
http://i.imgur.com/i5O10lK.jpg

http://i.imgur.com/YLaO250.jpg
http://i.imgur.com/HEZtDUp.jpg
http://i.imgur.com/Osy55Ha.jpg
http://i.imgur.com/aQO6K9n.jpg

http://i.imgur.com/hlt6U7c.jpg
http://i.imgur.com/FJGaiqJ.jpg
http://i.imgur.com/dEQUrxW.jpg
http://i.imgur.com/7TImlEU.jpg
http://i.imgur.com/Z4E1Iqr.jpg
  
http://i.imgur.com/DW9Nrpu.jpg
http://i.imgur.com/YufRvsQ.jpg
http://i.imgur.com/mNWcQ0Q.jpg

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:02:14.59 ID:h8kiAgo4a.net
恵体信仰のJ民も絶賛

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:02:37.37 ID:PSvML/hi0.net
>>846
それでメジャーってどんなトレーニングやってるんや?

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:02:39.20 ID:rAsWv9nU0.net
>>841
守備練習は人がいないとできないからなあ
監督が守備軽視だからそこを磨いてもしょうがないというのもある

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:03:13.76 ID:3Yt0K332p.net
>>837
マ?脚とか楽しいやろ
上半身はくっそ憂鬱やけど

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:04:17.35 ID:3Yt0K332p.net
>>849
MLN workoutで調べたら動画とか出てくるで
バーランダーのやつおすすめ

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:04:53.23 ID:CSxy2/+/a.net
もやし帝国からビルダー帝国へ

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:04:57.83 ID:kSCoy23o0.net
>>125


来年に期待やな

http://i.imgur.com/I3rmCiZ.jpg
http://i.imgur.com/i5O10lK.jpg

http://i.imgur.com/YLaO250.jpg
http://i.imgur.com/HEZtDUp.jpg
http://i.imgur.com/Osy55Ha.jpg
http://i.imgur.com/aQO6K9n.jpg

http://i.imgur.com/hlt6U7c.jpg
http://i.imgur.com/FJGaiqJ.jpg
http://i.imgur.com/dEQUrxW.jpg
http://i.imgur.com/7TImlEU.jpg
http://i.imgur.com/Z4E1Iqr.jpg
  
http://i.imgur.com/DW9Nrpu.jpg
http://i.imgur.com/YufRvsQ.jpg
http://i.imgur.com/mNWcQ0Q.jpg

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:05:05.24 ID:nrKSq4lp0.net
急に重量上げて体ぶっ壊すやつ出そうやな

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:05:15.04 ID:8HVImZ3Gd.net
パワーついてきてもバットに当たらないと意味ないからな
もちろんバッティングだけのために鍛えてはないだろうけど

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:05:29.39 ID:CSxy2/+/a.net
>>14
だから適正体重に落とさなアカンのやろな

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:06:47.71 ID:3Yt0K332p.net
体脂肪率も管理してるらしい

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:07:09.04 ID:RnI0g5OQ0.net
阪神の選手だけ皆ムキムキボデーになったら
それはそれでキャラが立って面白いんやけどな

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:07:38.76 ID:juCmzsgM0.net
うまくいけば俺のおかげ
壊れたら根性が足りない!ヤル気なし!

新人漫画家いびる編集者みたいやな

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:07:42.50 ID:qZjamptr0.net
来年が楽しみ
ヒョロガリよりは百倍ましやわ

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:07:47.66 ID:mVxTUFZQ0.net
くだらんわ
目的がやる気試しの根性筋トレとかいい加減にせぇよ

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:08:11.11 ID:i9xMRRkGa.net
>>862
やる気試しなわけないだろアホか

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:08:18.13 ID:0F+buU6x0.net
>>29


ネット通販業界に激震、
楽天がアマゾンやヨドバシどころか上新電機に負ける
[無断転載禁止]©2ch.net


http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1482291197/

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:08:20.62 ID:iS3MXMLuE.net
これ監督が指導することか?
コーチやトレーナーがこういうメニューとか組むものだと思ってたけど

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:08:41.32 ID:94/R8EMM0.net
地獄の縦縞キャンプやりそう

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:08:43.97 ID:yTzPtJbgd.net
>>860
無責任陰湿球団やからしゃーない

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:09:24.98 ID:i9xMRRkGa.net
>>865
ダルの筋トレの師匠やからね

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:09:39.95 ID:whrbYnBud.net
五郎丸「フィジカルから逃げてしまうとラグビーもサッカーも戦えない。日本人は
小さいからという考えを捨てないとだめですね。
接触の有る無しとか関係ない。どんなスポーツも同じでしっかり摂取して、良いトレーニングをしていけば 体は必ず大きくなる」

錦織「欧米人と比べて骨量に差があるので付く筋肉量も限界があるトレーナーと相談して必要以上の筋トレはしないようにしてる
日本人と外国人はスタートラインから持ってるものに差がある それを頭脳や技術でカバーしていくしかない」

野球的にはどっちがあってるンゴ?

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:09:49.48 ID:+t7Y3Z8vd.net
まあええと思うけどちゃんと野球もやってね

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:09:59.70 ID:wrpNMAoad.net
筋肉つけたら身体の動き悪くなるやろ
技術とかスピードをまずつけるべき

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:10:02.04 ID:Dma3fnGWa.net
>>865
トレーナーと相談してやってるんやで

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:10:21.22 ID:mVxTUFZQ0.net
>>863
やる気試しやんけ
違うなら選手それぞれに違う目標設定しろや

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:10:26.56 ID:3Yt0K332p.net
>>865
トレーナーの次に知識ありそうやし
金本は引退してからもほぼ現役時の身体維持してるから凄いわね

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:10:31.44 ID:kQhWTaJm0.net
>>649


【27日・京セラドーム大阪】◇22回戦・オリックス ◇観衆15,557
http://pbs.twimg.com/media/CtWfFEZUMAAtu20.jpg 
http://pbs.twimg.com/media/CtWfWN0VUAELGOv.jpg 
http://pbs.twimg.com/media/CtWgvFmXgAAio3t.jpg 
http://pbs.twimg.com/media/CtWRoSuUsAA-UmA.jpg 
http://pbs.twimg.com/media/CtWmViPUIAAOyOX.jpg 
http://pbs.twimg.com/media/CtWq_ekVUAAB6SQ.jpg 
http://pbs.twimg.com/media/CtWsBuQUEAApSTJ.jpg 
http://pbs.twimg.com/media/CtWvKWwVMAUmPav.jpg 
http://pbs.twimg.com/media/CtWxcVYVIAA0L0d.jpg 
http://pbs.twimg.com/media/CtWU3LiVMAAg0sl.jpg 
http://pbs.twimg.com/media/CtW5CzcUIAASiV1.jpg 

実数で1000人くらいだろ

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:10:34.46 ID:PPeyN+Ys0.net
>>856
でもスイングスピード早くなればボールを引き込めるやん
ジョニキも「筋肉はいくらつけてもいい。その筋肉をいかすのが技術」って言ってたし

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:11:42.16 ID:8HVImZ3Gd.net
高山と北條は楽しみ
バッティング技術センスはあると思うから体強くしたりパワーつけたりするのは重要
他の若手と差開くだろうなこの2人は良い監督に当たったと思う

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:12:06.56 ID:3Yt0K332p.net
>>871
http://i.imgur.com/OUVLOqX.jpg
世界最速の男はこの肉体やし
筋肉って神経系発達させれば普通に付けてない時より動けるよ

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:12:10.15 ID:CatQo75h0.net
>>868

【27日・京セラドーム大阪】◇22回戦・オリックス ◇観衆15,557
http://pbs.twimg.com/media/CtWfFEZUMAAtu20.jpg 
http://pbs.twimg.com/media/CtWfWN0VUAELGOv.jpg 
http://pbs.twimg.com/media/CtWgvFmXgAAio3t.jpg 
http://pbs.twimg.com/media/CtWRoSuUsAA-UmA.jpg 
http://pbs.twimg.com/media/CtWmViPUIAAOyOX.jpg 
http://pbs.twimg.com/media/CtWq_ekVUAAB6SQ.jpg 
http://pbs.twimg.com/media/CtWsBuQUEAApSTJ.jpg 
http://pbs.twimg.com/media/CtWvKWwVMAUmPav.jpg 
http://pbs.twimg.com/media/CtWxcVYVIAA0L0d.jpg 
http://pbs.twimg.com/media/CtWU3LiVMAAg0sl.jpg 
http://pbs.twimg.com/media/CtW5CzcUIAASiV1.jpg 

実数で1000人くらいだろ

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:12:15.84 ID:wHcpCcmM0.net
大和なんか絶対無理っぽいなFAして逃げればよかったのにタイミング間違えたな

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:12:48.59 ID:cNAYXWZx0.net
今年も弱そうやね(ニッコリ

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:13:07.15 ID:+5Wg3yKAd.net
>>873
各自って書いてるやろ

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:13:15.76 ID:3Yt0K332p.net
>>873
足腰は野球の基本やぞ

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:14:00.79 ID:mVxTUFZQ0.net
>>882
全員体重×2やぞ

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:14:20.26 ID:bh4pWD7Md.net
ワイの好きだった阪神がどんどん壊れていく…
誰がガチムチ脳筋野球なんか見たいねん

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:14:41.38 ID:3Yt0K332p.net
>>884
基本はって書いてあるやんけ

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:15:14.02 ID:I4RMxPWt0.net
能見が次代のエースに激言

「藤浪は去年より悪くなっている」

03月23日 11時00分
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/246795/

――2年目の藤浪については
能見:表現としては良くないかもしれないけど、僕は去年より「悪くなっている」と思います。
――えっ!? 周囲の評価は上々だけど…

能見:プロとして1年間やったという余裕があると思うんです。
でも、それは悪く言うと、なめるわけではないですけど「プロに慣れてしまった20歳」というふうになってしまう可能性もある。


――藤浪に求めることは

能見:去年、1年目で先発ローテーションをしっかり守ったことは立派です。ただ、規定投球回数には届いていない。
年間170イニングから180イニングを継続して投げるしんどさ、続ける大切さを知っていってほしいです。
これは、それぞれの投手によるところもあるんですけど、藤浪のキャンプ中の投球数も多くはなかったと思います。

――期待しているからこその言葉

能見:フフッ まあ、30代の僕と同じランニング量だったとしたらおかしいですよね。
もっと走れ!知らん間に(手を)抜くことを覚えてますからね(笑い)。
そういえばランディ(メッセンジャー)にも「お前はそのままでは普通の投手になってしまうぞ」って言われてました。
これは本人がどう感じて練習に取り組んでいくかにかかっています。

藤浪晋太郎「プロ(阪神)はめちゃめちゃ楽」
http://livedoor.blogimg.jp/kitikitik/imgs/6/6/662f0dc6-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kitikitik/imgs/1/2/12411332-s.jpg 
http://i.imgur.com/6KkjxVC.jpg

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:15:18.64 ID:SQQvOiZyd.net
晩年は「チュッ」くらいしかネタがなかった陰湿不倫野郎と違って
金本のほうがまだネタとして面白いからええんちゃう?

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:15:51.59 ID:o2RxCG/H0.net
>>885


広島優勝

http://i.imgur.com/zk6vnRl.jpg
http://i.imgur.com/QCC3XBn.jpg
http://i.imgur.com/BifVbLn.jpg
http://i.imgur.com/zMvPLbM.jpg
http://i.imgur.com/tqUtkEv.jpg
http://i.imgur.com/aqZdOQV.jpg
http://i.imgur.com/U02PGnm.jpg

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:15:55.56 ID:rJu6UGZld.net
ウエイトトレってノルマ設定したら壊れるやろ

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:15:56.50 ID:rlsWA66Dp.net
SBはとにかく走らせてたけどどっちがええんかな

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:16:00.87 ID:lmPgULWWd.net
阪神の若手は春のキャンプからウエイト強制されてるから問題ないやろ

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:16:17.98 ID:PMYOnNtUa.net
これ選手がどういう結果が出るか興味あるわ
おれは大賛成だけど

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:16:34.16 ID:Buoz/nDc0.net
>>881



【27日・京セラドーム大阪】◇22回戦・オリックス ◇観衆15,557
http://pbs.twimg.com/media/CtWfFEZUMAAtu20.jpg 
http://pbs.twimg.com/media/CtWfWN0VUAELGOv.jpg 
http://pbs.twimg.com/media/CtWgvFmXgAAio3t.jpg 
http://pbs.twimg.com/media/CtWRoSuUsAA-UmA.jpg 
http://pbs.twimg.com/media/CtWmViPUIAAOyOX.jpg 
http://pbs.twimg.com/media/CtWq_ekVUAAB6SQ.jpg 
http://pbs.twimg.com/media/CtWsBuQUEAApSTJ.jpg 
http://pbs.twimg.com/media/CtWvKWwVMAUmPav.jpg 
http://pbs.twimg.com/media/CtWxcVYVIAA0L0d.jpg 
http://pbs.twimg.com/media/CtWU3LiVMAAg0sl.jpg 
http://pbs.twimg.com/media/CtW5CzcUIAASiV1.jpg 

実数で1000人くらいだろ

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:16:48.13 ID:1MZgeHrD0.net
全球団やるべきやろ
巨人もやらなあかん

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:17:01.82 ID:8HVImZ3Gd.net
これからも身体能力系ドラフトで取るんやろな
技術とかセンスある奴がプロに入って体大きくすればええのに

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:17:30.58 ID:oMp6/ThS0.net
もぅ…マジムリ…ダイエットしょ

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:17:34.19 ID:PMYOnNtUa.net
阪神の若手確かにでかいもんなあ
台湾でもめっちゃでかかったわ横田

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:17:36.62 ID:y9TOrcvZ0.net
和田の時の方が選手もノビノビやれて成績も良かったのにな

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:17:41.96 ID:tz+D1v900.net
山田だって柳田だってウェイトしてるんちゃうのか
何でこれが叩かれるんや

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:18:36.02 ID:tz+D1v900.net
>>899
どの選手のことや
まさかベテランとか助っ人のことじゃないやろな

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:19:22.97 ID:SMwPxsPM0.net
>>673


来年に期待やな

http://i.imgur.com/I3rmCiZ.jpg
http://i.imgur.com/i5O10lK.jpg

http://i.imgur.com/YLaO250.jpg
http://i.imgur.com/HEZtDUp.jpg
http://i.imgur.com/Osy55Ha.jpg
http://i.imgur.com/aQO6K9n.jpg

http://i.imgur.com/hlt6U7c.jpg
http://i.imgur.com/FJGaiqJ.jpg
http://i.imgur.com/dEQUrxW.jpg
http://i.imgur.com/7TImlEU.jpg
http://i.imgur.com/Z4E1Iqr.jpg
  
http://i.imgur.com/DW9Nrpu.jpg
http://i.imgur.com/YufRvsQ.jpg
http://i.imgur.com/mNWcQ0Q.jpg

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:20:54.44 ID:YhDKThhm0.net
能見が次代のエースに激言

「藤浪は去年より悪くなっている」

03月23日 11時00分
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/246795/

――2年目の藤浪については
能見:表現としては良くないかもしれないけど、僕は去年より「悪くなっている」と思います。
――えっ!? 周囲の評価は上々だけど…

能見:プロとして1年間やったという余裕があると思うんです。
でも、それは悪く言うと、なめるわけではないですけど「プロに慣れてしまった20歳」というふうになってしまう可能性もある。


――藤浪に求めることは

能見:去年、1年目で先発ローテーションをしっかり守ったことは立派です。ただ、規定投球回数には届いていない。
年間170イニングから180イニングを継続して投げるしんどさ、続ける大切さを知っていってほしいです。
これは、それぞれの投手によるところもあるんですけど、藤浪のキャンプ中の投球数も多くはなかったと思います。

――期待しているからこその言葉

能見:フフッ まあ、30代の僕と同じランニング量だったとしたらおかしいですよね。
もっと走れ!知らん間に(手を)抜くことを覚えてますからね(笑い)。
そういえばランディ(メッセンジャー)にも「お前はそのままでは普通の投手になってしまうぞ」って言われてました。
これは本人がどう感じて練習に取り組んでいくかにかかっています。

藤浪晋太郎「プロ(阪神)はめちゃめちゃ楽」
http://livedoor.blogimg.jp/kitikitik/imgs/6/6/662f0dc6-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kitikitik/imgs/1/2/12411332-s.jpg 
http://i.imgur.com/6KkjxVC.jpg

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:21:16.04 ID:E6LfqKbe0.net
>>887
なおその年の藤浪と能見の成績

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:22:12.35 ID:JMqD5Q8Ra.net
>>900
金本は秋キャンプで階段ダッシュやらせてた時も膝に悪いとかむちゃくちゃな難癖で叩かれてたわ
ウエイトも走り込みもちょっとでも怪我の可能性があるからやらせたらダメなんやろ

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:22:20.76 ID:VqLY0blg0.net
キャンプ始まるまではそら筋トレが基本やろ
ノルマ課したのだって選手がサボるの抑制するためだし別にええやろ

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:24:43.20 ID:cgkKN2odd.net
体重×2のスクワットなら別に無理な数字でもなく
プロ野球選手なら脳と神経慣れさすだけでできる数字やけどな

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:24:54.64 ID:Syfg9ykD0.net
勝つために真面目に練習するとか何やる気出しとんねん

来年も広島優勝
しかも今年より楽に優勝決めてしまいたい
和田時代のメディア露出重視のダラダラ生ぬるい感じでいけやボケ阪神

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:26:41.97 ID:+c7txT5/0.net
>>905
阪神や金本が憎いか
世論誘導してやっと作りかけの阪神を弱体化させたいんやね

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:26:50.87 ID:3ka7MhoGd.net
>>908
カネシンなりすましやめーや

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:26:58.41 ID:LdIXxwpC0.net
野球の動きになじませるトレーニングと自主トレやら体少し絞る期間も合わせたら2週間後くらいには目標達成してないとダメやな

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:28:22.82 ID:pVMeUpOrd.net
>>847
ええ写真やこれは・・・

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:28:25.61 ID:cgkKN2odd.net
筋持久力なんかあんま必要ない野球で
体重×2のスクワットよりランニング20キロの方が意味あるって今までの風潮がおかしかったわけで金本の言う方が正しい

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:28:50.53 ID:UNoQEU8k0.net
>>904
能見さんや他投手と違って勝ち稼げてた藤浪の3年て援護点すごいからなぁ

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:29:38.91 ID:md0EmrA/0.net
ワイはトレ歴1年半で体重70キロやけど、フルスクワットやったら140キロ3発上げるのが限界や
腰痛持ちやとスクワット、デッドリフトはかなり慎重にやらな怪我するで

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:30:09.71 ID:tz+D1v900.net
強化指定24人の顔触れやけど
今年一軍に出た若手の大半は入ってそうやな

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:30:43.80 ID:7h7gAM3N0.net
なお高山と板山は早々にクリアした模様

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:31:40.38 ID:6zGKvXLW0.net
>>917
カネチルやるやん(^^)

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:32:01.20 ID:77N92sf40.net
春から若手には筋トレやらせてて
シーズン1軍スタメン出ずっぱりの高山がクリアしてるんだから出来ませんは通らんやろなあ

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:32:09.58 ID:KpfKyBT00.net
原口どうすんねん


921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:33:13.83 ID:8KWDae/1p.net
重いノルマ(34)

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:34:00.20 ID:Km30XUUt0.net
>>912
全部ええなw

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:34:04.19 ID:B3h5DIQrp.net
怪我人多発予報

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:34:12.89 ID:PMYOnNtUa.net
板山とか三倍でも大丈夫そう

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:34:30.81 ID:njo7Hscc0.net
体重×2のスクワットなんて鬼でもなんでもないだろ

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:34:57.79 ID:qVwnLgje0.net
しばらくBクラスから抜け出せなさそうやな

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/22(木) 09:35:22.09 ID:qTaaw8Aj0.net
君に夢中〜♪♪が早く聞きたいんよ

総レス数 927
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200