2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

同志社大学生やが実際メガバンクとか余裕やろ

1 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 :2016/12/19(月) 06:00:15.23 ID:zxRu+aKy0.net
三井住友 東京三菱 みずほ

どれかにはいけるやろ

2 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 :2016/12/19(月) 06:00:43.49 ID:zxRu+aKy0.net
メガバンは滑り止めの認識やわ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:01:03.39 ID:UD0/Sutf0.net
就活のための対策とかしとる?

4 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 :2016/12/19(月) 06:02:11.83 ID:zxRu+aKy0.net
>>3
してないけどしようとはおもってる

5 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 :2016/12/19(月) 06:02:44.56 ID:zxRu+aKy0.net
正直みずほは嫌だ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:02:49.81 ID:UD0/Sutf0.net
>>4
今何回生?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:03:19.30 ID:0eiNrzvvd.net
言う程金融って魅力あるか?

8 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 :2016/12/19(月) 06:04:05.78 ID:zxRu+aKy0.net
銀行なら
日銀 東京三菱 三井住友 農林中金 日本郵政 日政投銀のどれかやないと

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:04:14.21 ID:QuTUkQ0d0.net
バンカーは入社後が本番やゾ

10 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 :2016/12/19(月) 06:04:39.21 ID:zxRu+aKy0.net
>>6
2やで

11 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 :2016/12/19(月) 06:05:25.34 ID:zxRu+aKy0.net
>>7
名前だけなら一応そこそこやろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:06:19.93 ID:Nzj3RA020.net
体育会系とかならいけるんちゃう?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:06:41.90 ID:flDFQnju0.net
同志社でメガバン行っても入った後の筆記で置いてかれるやろ

14 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 :2016/12/19(月) 06:07:16.28 ID:zxRu+aKy0.net
ちなヒョロガリコミュ障非体育会系

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:07:39.97 ID:YvpjxMX90.net
じゃあ無理やろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:07:43.66 ID:B6ltb1HM0.net
バンクはホンマ支店長まで行けるけどそこで勝てんかった時点ではい出向やから
厳しいわな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:07:55.37 ID:Ni9D/npBd.net
銀行は入った後も試験試験&試験で公務員に逃げるやつが続出してるんだよなあ

18 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 :2016/12/19(月) 06:07:59.05 ID:zxRu+aKy0.net
>>13
入った後の筆記てなんぞ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:08:19.62 ID:+u1F4iRL0.net
ワイ地底体育会系、高みの見物

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:08:34.05 ID:UD0/Sutf0.net
>>10
ならなんとかなるか
今のうちに準備しとくんやで
3回になって首が回らなくなった大体同じくらいのランクの大学生からの忠告や

21 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 :2016/12/19(月) 06:09:39.04 ID:zxRu+aKy0.net
>>16
支店長でもしょっぼい支店やったら意味ないしな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:09:45.96 ID:flDFQnju0.net
>>18
メガバン行ったら同志社入るよりずっとしんどい勉強続けなあかんってこと

23 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 :2016/12/19(月) 06:10:48.72 ID:zxRu+aKy0.net
>>20
サンガツ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:11:22.59 ID:2om+O/qdp.net
>>20
ワイ3の同レベやけど冬休みなにすればええんや?

25 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 :2016/12/19(月) 06:11:55.96 ID:zxRu+aKy0.net
>>22
はえ〜

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:12:22.29 ID:cq9X0K2G0.net
某メガ信託の社畜だけど試験なんてたかが知れてるわw
面倒なのは宅建だけで残りは生保()や銀行業務検定()等々の一夜漬け試験しかない

27 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 :2016/12/19(月) 06:13:06.89 ID:zxRu+aKy0.net
>>24
資格&春のインターンに応募

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:13:27.63 ID:UXmnDO/Wa.net
ネームバリューだけで仕事決めんのか、軽い頭は考えることが楽そうでいいな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:13:31.63 ID:UD0/Sutf0.net
>>24
そういう情報収集も含めてや
ワイは公務員志望やからその辺は詳しく知らん

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:14:27.30 ID:WPxZzkbU0.net
2000年台前半くらいまで早慶でもメガバンク内定できたらガッツポだったらしい

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:15:14.59 ID:nLVQ0eaj0.net
同志社の中で優秀?
面接とか得意?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:15:45.03 ID:Pi3gyZNHp.net
>>29
公務員試験って今からでもいけるんか?

33 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 :2016/12/19(月) 06:15:47.08 ID:zxRu+aKy0.net
地銀や信金とかになったら人生終了やろ
中小零細よりはマシ程度

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:15:57.93 ID:Hm82or54a.net
自称同志社生スレ定期

35 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 :2016/12/19(月) 06:16:50.11 ID:zxRu+aKy0.net
>>31
GPAの分布は上位やけどな
面接は苦手やが気合いでなんとかなるやろ

36 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 :2016/12/19(月) 06:17:32.40 ID:zxRu+aKy0.net
>>34
マジなんだよなあ…

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:17:38.08 ID:nLVQ0eaj0.net
>>35
まぁ面接の苦手の度合いによるな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:17:38.63 ID:NndcZr2Yd.net
学歴差別がない青にでもいっとけ
緑はオワコンだし赤は出世不可能

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:18:08.17 ID:UD0/Sutf0.net
>>32
きついから必死にやっとる
ちな田舎県庁志望

40 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 :2016/12/19(月) 06:18:41.31 ID:zxRu+aKy0.net
行きたい会社がわからんけど社会的地位と名誉と将来性と高給なら仕事が多少キツくても構わん

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:18:57.48 ID:UD0/Sutf0.net
就活にしてもなんの準備もしてへんし、
どこを向いても辛いわ
それもこれもついこの間までロー志望やったのがいかんねん

42 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 :2016/12/19(月) 06:19:57.51 ID:zxRu+aKy0.net
ちな今長所を書け言われたらマジでなんもないからなんかしよ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:20:36.62 ID:nLVQ0eaj0.net
なんだかんだ就活なんてどうとでもなるぞ
ちな電電

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:21:40.95 ID:pJrNKhDV0.net
少なくとも入るのは知名度ほど難しくないって話やね
ワイは金融興味無かったからメーカーしか受けてへんけど

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:21:51.53 ID:UD0/Sutf0.net
>>43
ワイの場合地元に帰らなきゃならないというのも辛い
田舎なのでろくな就職先がないんや

46 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 :2016/12/19(月) 06:22:08.88 ID:zxRu+aKy0.net
弁護士諦めて正解やろ
今や弁護士とかオワコンやし一部の有能以外は食ってけんで

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:22:53.01 ID:nLVQ0eaj0.net
>>45
なら市役所やな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:23:05.06 ID:Pi3gyZNHp.net
就職したくないンゴ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:23:30.18 ID:wF7pY3Vud.net
メガと政府系は全く違うぞ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:24:06.86 ID:nLVQ0eaj0.net
>>45
よく見たら県庁志望か

51 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 :2016/12/19(月) 06:24:15.73 ID:zxRu+aKy0.net
>>48
個人投資家があるぞ

52 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 :2016/12/19(月) 06:25:05.35 ID:zxRu+aKy0.net
>>49
政府系はどうやったら入れるんや?

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:25:15.13 ID:UD0/Sutf0.net
>>46
それはそうかもな

>>47
県庁より市役所の方がいいんか?
日程被ってるから一つしか受けれんねん

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:25:16.38 ID:qFjnTRNip.net
そもそもメガバンって大学ごとに枠あるから
まあ宮廷早慶未満はソルジャー部隊確定だけど

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:25:41.88 ID:AN1tM/Hxd.net
県庁でも最終的には学歴で決まる事実

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:27:05.38 ID:UD0/Sutf0.net
>>55
田舎県やからその辺は心配ないと思う
筆記通るのが最優先や

57 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 :2016/12/19(月) 06:27:15.72 ID:zxRu+aKy0.net
テレビ局もなあネットの台頭で広告枠の価値無くなりつつあるしなあ
新聞社も日経以外やばそうやし
銀行も怪しいしほんまどこに行くのが正解なんかわからんわ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:27:45.56 ID:nLVQ0eaj0.net
>>53
ワイは県庁とか行って忙しくしたくないから田舎市役所選んだって感じ
県庁志望なら保険として日程被ってない市役所受ければええんちゃうか
BとかC日程あるし

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:27:49.29 ID:UXmnDO/Wa.net
そもそもまず銀行が地位が高いってのが間違い
バカ女引っ掛ける分には十分やけど普通の女は対して驚きもせんわ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:27:50.55 ID:EiHTScJ3r.net
入ってから苦労するよ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:29:08.83 ID:NjxvRH8vd.net
>>52
焼酎脳中公庫あたりなら学歴なくてもいけるらしいで
脳中は正確には政府系ではないが

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:29:12.67 ID:UD0/Sutf0.net
>>58
実家から通える距離の市役所、全部A日程

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:29:13.47 ID:5zCxOr1S0.net
メガバンクでいいのか(困惑)

64 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 :2016/12/19(月) 06:29:34.41 ID:zxRu+aKy0.net
>>59
銀行ってかメガバンな
東京三菱と三井住友、政府系なら地位はあるやろ
地銀信金は眼中に無い

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:30:05.04 ID:GPKhyGJ00.net
オイルマッサージ師になったワイ、有能
可愛い女の子ばっかでこっちの方が癒されるわ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:30:10.02 ID:nLVQ0eaj0.net
>>62
ならもう民間と併願しかないやん

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:30:19.87 ID:IeXQcu8d0.net
立命館でも行くやつはいるぞ
なお女子の顔採用の模様

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:30:22.47 ID:hyq2zhiQ0.net
F欄定期

69 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 :2016/12/19(月) 06:30:26.21 ID:zxRu+aKy0.net
>>61
やったぜ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:31:13.78 ID:UQzf6x5hM.net
>>61
俺ならいけんわ
http://iup.2ch-library.comcode.biz/0YNOEou.gif

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:31:28.96 ID:cUbccB60d.net
京銀ええやん

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:32:11.17 ID:ZVuMIzVhd.net
同志社レベルやと出世できんやろ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:32:17.19 ID:UD0/Sutf0.net
>>66
今んとこ、大学職員と裁判所事務官併願予定
就活併願は処理能力がおっつかん

74 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 :2016/12/19(月) 06:32:37.52 ID:zxRu+aKy0.net
>>71
あんなんメガバンすら行けんかった落ちこぼれの集まりやろ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:34:02.22 ID:ZtZIdt70d.net
メガ行くなら体育会やないとキツいで

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:34:57.60 ID:H2sHw0JP0.net
神学部って就職やばいやろ

77 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 :2016/12/19(月) 06:35:02.62 ID:zxRu+aKy0.net
体育会やないし体力ないで

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:35:54.99 ID:M6Z2tZgqd.net
>>77
メガというか金融アカン奴やん

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:36:40.50 ID:5PxukPF2d.net
いまのうち宅建取っとけよ

80 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 :2016/12/19(月) 06:37:01.82 ID:zxRu+aKy0.net
ちな3秒走ったら脇腹痛くなって息切れする

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:37:37.15 ID:qFjnTRNip.net
SMBCはガチ体育会系気質だからやめとけ
たぶんプレエントリーしたら電話きて大学別の少人数の説明会+質問会やるだろうけど

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:39:30.40 ID:iy7+9ox00.net
コミュ力ナシ体力ナシ文系とか早慶でもキツいんだよなぁ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:40:16.12 ID:jtL8SkM30.net
ワオ地底高みの見物

なお陰キャ

84 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 :2016/12/19(月) 06:40:24.11 ID:zxRu+aKy0.net
>>81
詳しいな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:40:56.52 ID:qFjnTRNip.net
>>84
今年就活だったからな

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:42:01.89 ID:4bpXBBJr0.net
マジレスすると余裕じゃないんだよなあ

87 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 :2016/12/19(月) 06:42:07.21 ID:zxRu+aKy0.net
>>85
どこ内定したんや?

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:43:27.32 ID:qFjnTRNip.net
>>87
ゆうちょ総合職(小声)

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:43:39.74 ID:We8wDam10.net
銀行入行後の勉強って何があるんや?

資格って入ってから皆んな取らんとあかんのか

90 :アール ディー ◆XXEkEHQKI2 :2016/12/19(月) 06:44:22.10 ID:zxRu+aKy0.net
>>88
いけるやん!

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:44:24.10 ID:MN0Kv5uJ0.net
>>79
宅建ってガチれば何ヵ月くらいでとれるもんなんや

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:44:29.57 ID:ALudBsc4p.net
文系の人は大変だね〜スーツ着て笑

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:46:05.79 ID:4bpXBBJr0.net
>>89
入る前に外務員入った後fp銀行業務検定とかやないあと簿記とかありそう

総レス数 93
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200