2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ただしlog2=0.3010とする←これっておかしくね?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:42:44.94 ID:1X7+MiRg0.net
無理数と有理数を=で結んでるわけだろ

このlog2=0.3010から、1=2みたいなのが導けるはずだから
全ての実数を正解にできるはずなんだが???

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:43:18.87 ID:1X7+MiRg0.net
なあ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:43:55.30 ID:1X7+MiRg0.net
=使うのは間違ってないか?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:44:03.04 ID:3HjyTj4Bp.net
導いてから家や

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:44:15.38 ID:MEuNSJqRd.net
やーいガイジ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:44:16.66 ID:Libw7v8e0.net
一夜一代に夢見頃

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:44:22.41 ID:vV81eYwC0.net
じゃあちょっと導いてみ?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:44:48.53 ID:8JKiDFzid.net
〜とするって仮定だろ
バカか

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:45:06.40 ID:iRyw26CJ0.net
カテーテル

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:45:19.46 ID:1X7+MiRg0.net
>>4
>>7
導くも何も、導けることが自明だろ
無理数と有理数を=で結んでるんだし
わからんのか?

髪に書いてる間にスレ落ちるから無理

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:45:48.96 ID:1X7+MiRg0.net
>>8
その仮定から屁理屈こねまくれば全ての実数を正解にすることができるってことなんだが

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:46:02.66 ID:8JKiDFzid.net
>>11
ガイジかな?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:46:06.82 ID:uBjYJMsD0.net
言わんとしてることはわかる
ちな文系

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:46:08.04 ID:WHhUBets0.net
アメリカの人口を3億6000万人とするって言ったらアメリカの人口は実際に3億6000万人なんか?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:46:08.15 ID:EielYAwIa.net
log2=0.3010
log2-0.3010=0
(log2-0.3010)/(log2-03010)=0
1=0

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:46:16.92 ID:4JaBX/gga.net
とするって書いてるやんけ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:46:26.86 ID:3HjyTj4Bp.net
>>10
全て証明しろとは言わんから有理数と有理数を=で結んでや

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:46:40.56 ID:MEuNSJqRd.net
この仮定からどうやって導くんや
完結しとるやろ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:47:03.08 ID:ePXzHRera.net
テストや参考書だとイコールで結ばずに「log2は0.3010として計算すること」みたいな書き方せん?

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:47:17.62 ID:BgskZVr9a.net
具体的な問題文出せや

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:47:21.54 ID:hQhrDpQv0.net
自分で>>2取るなカス

22 :視聴覚アルピニスト ◆Uq/4MldVDE :2016/08/10(水) 10:47:21.73 ID:XWuC8cIOp.net
すまんがlog2って何ンゴ?

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:47:26.60 ID:1X7+MiRg0.net
>>17
>>15これでいいよ
あとはlog2が無理数の証明をするだけ

その証明は高校の教科書にも載ってるからわからなかったら調べてみて

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:47:27.93 ID:bjBvvIJQ0.net
>>15
は?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:47:28.23 ID:fTS5Lrb60.net
普通≒で結んであるやろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:47:42.46 ID:/1Kd8rXM0.net
>>15
0/0ってなんやねん

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:47:55.41 ID:o+E5faq00.net
>>15
左辺0で割ってるぞ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:47:57.29 ID:EielYAwIa.net
まあ0で割ってる時点で成り立たないんですけどね

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:48:02.54 ID:TAbULWX2p.net
問題は導出過程を求めるもんやろ
それが書けんならそんなこと言っても意味ないで

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:48:09.31 ID:DOzIq7kr0.net
>>15
0で割るとかガイジ丸出しやね

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:48:10.45 ID:vV81eYwC0.net
>>10
いいからlog2=0.3010使って1=2導いてみて

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:48:36.41 ID:Gi2GRo7s0.net
俺中学生だけどよくわからん!爆笑

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:48:42.97 ID:3HjyTj4Bp.net
>>23
0で割るのはいかんでしょ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:48:46.58 ID:ePXzHRera.net
>>23
こんなん前提無関係の0/0による錯誤やないか馬鹿か

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:48:49.28 ID:Vw8MIkJM0.net
ええからとっとと導けや

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:48:53.17 ID:Lx6sp9G+0.net
ただし摩擦は無いものとする

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:49:04.90 ID:vV81eYwC0.net
>>23
log2を無理数だと証明しても仮定で有理数としてるから
この問題においては何の関係もないぞ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:49:08.39 ID:xApUjuxU0.net
じゃあ対数を含んだ数値計算をさせるときにはどうすればいいんや?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:49:20.29 ID:/1Kd8rXM0.net
円周率は3.14とするのもあかんのか?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:49:21.71 ID:gBMZLzY50.net
とするって言った時点でlog2は有理数になるんじゃないでしょうか

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:49:25.50 ID:1X7+MiRg0.net
>>33
>>34
0で割る前に割る方のlog2を無理数である証明すればええやん
何言ってるの?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:49:48.27 ID:9jFF1XyM0.net
不等式で挟んだら問題の難易度上がるからやさしくしてあげてるんやろ

京大で確か不等式で評価してる問題出てたで

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:50:03.13 ID:MEuNSJqRd.net
>>41
仮定からlog2は0.3010なんですが

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:50:06.88 ID:LIB0IcFaa.net
>>28
糞アホイッチが釣れたね(ニッコリ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:50:19.99 ID:/1Kd8rXM0.net
>>41
だから仮定した段階で有理数やん

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:50:20.96 ID:vV81eYwC0.net
>>41
仮定でlog2は有理数として扱うものとしてるから
無理数の証明しても意味ないぞ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:50:30.88 ID:1X7+MiRg0.net
>>38
=で結ばず、0.3010で近似して求めろでいい
=で結んでる問題多い

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:50:39.25 ID:/o1zHlhCa.net
>>36
ただし摩擦はないって最初はあるけど学年重ねると激減するやろ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:50:40.51 ID:JElPsNuid.net
近似してるだけやん

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:50:45.75 ID:BgskZVr9a.net
イッチ自分の主張もまともに理解してないんやな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:50:56.56 ID:kTLFG0r10.net
仮定は命題を真にするって初歩の初歩やと思うんやけど

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:51:07.66 ID:3HjyTj4Bp.net
>>41
log2が無理数のままならlog2-0.3010=0が成り立たないやん
成り立ったとしても0で割ることになるんやし

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:51:25.37 ID:B5MkmeYL0.net


54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:51:31.04 ID:tKzaOxI00.net
だいたいこういう過程があるときって一番位の高い数字は何かとかじゃないと使わんしだいたいの値でいいやろまぁそもそも過程だし

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:51:34.68 ID:1X7+MiRg0.net
>>49
=だと近似ですらないやろ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:51:38.45 ID:6/bUgMFba.net
やってることは数学やなくて工学やねんから気にすんなや
大体分かればそれでええねん

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:51:41.66 ID:qmvs+Vaa0.net
ただし摩擦はないものとする

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:51:55.20 ID:Uc2/hlLy0.net
おかしいから悪問やねって言われとるやろ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:52:00.48 ID:r5JY3WBja.net
こんなん円周率を3.14として計算するのと変わらんやん

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:52:00.75 ID:6/StzMV4p.net
log2を使えというヒントなのに何故そう嚙みつくねん

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:52:16.57 ID:1X7+MiRg0.net
摩擦はないものとするは別の話だろ

摩擦考慮したきゃ微分方程式使えや

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:52:20.33 ID:gBMZLzY50.net
京大とかは0.30…ってして不等式で評価させたりするな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:52:26.16 ID:O3CBty4Ha.net
Q[log2]でええやん

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:52:28.48 ID:fTS5Lrb60.net
そもそもどうでもいいわそんなん
だいたいの値もとめろってことやから式整理して代入すればええねん
ごちゃごちゃ言ってんじゃねえぞ
オーダー評価するのと一緒

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:52:31.85 ID:x4lsN6hp0.net
円周率にも嚙みつくんやな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:52:36.75 ID:DSm+A4gn0.net


67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:52:49.53 ID:XJB1OVKD0.net
その問だけの話を一般化すんなやアホ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:52:58.00 ID:quxxlKnE0.net
√2=1.4とする

√2^2=1.4^2
2=1.96
200=196
201-200=201-196
1=5

要するにこういう屁理屈やろ?
近似を勉強してからおいで

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:53:07.68 ID:BgskZVr9a.net
実際の問題文アップしろや

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:53:28.19 ID:6/bUgMFba.net
>>62
京大やなくてもそういう問題は出るやろ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:53:34.32 ID:NXcHsiJ40.net
ただし空気抵抗はないものとする

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:53:39.90 ID:tKzaOxI00.net
仮定されてるんだからその問題においてはlog2は有理数で他の問題では無理数
これでええやろ何が引っかかるんや

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:53:52.36 ID:Asms0L+/d.net
円周率とか言ってるガイジwwww

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:53:53.78 ID:1X7+MiRg0.net
>>68
近似ならいいって言ってるだろ
=で結ぶのがアウト

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:54:02.55 ID:xApUjuxU0.net
>>47
答案で代入するときに近似のマーク使うしかないやんな?
そうするとどんな近似なのかの情報が必要になり面倒
やとしたら等号を近似の代用として用いれば済むって話やない?

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:54:07.75 ID:gUPmgW/g0.net
それっぽいの書いてあるで
http://www.ma.kagu.tus.ac.jp/~abe/sub5.html

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:54:21.18 ID:2Fz09ALkM.net
また惨事かよと思いつつ開いた俺歓喜

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:54:33.50 ID:SOmuqpNb0.net
言いたい事は分かるが どうしようもないな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:54:42.59 ID:s/H0oa1B0.net
問題作ったやつに言えよ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:54:48.30 ID:/1Kd8rXM0.net
>>74
問題の作成者が決めたことに口出すなや

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:54:52.35 ID:2mKR/vzV0.net
0か100でしか考えることができないガイジ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:54:54.29 ID:gBMZLzY50.net
>>70
すまんな、京阪神くらいしか知らんのや

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:54:56.60 ID:1X7+MiRg0.net
>>76
ワイの言ってること合ってるやん!!!!!!

おいthe子どもみてるか???

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:55:10.81 ID:qmvs+Vaa0.net
ただしワイは無視してもよい

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:55:19.37 ID:o+E5faq00.net
プログラミングにおける代入の意味で=使ってるんだろ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:55:26.16 ID:1X7+MiRg0.net
=を気軽に使うなってことだよわかったかボケナスゥ!

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:55:28.96 ID:6/StzMV4p.net
まあそんなこと言わず問題解けよこのガイジ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:56:02.74 ID:1X7+MiRg0.net
ワイに噛み付いた雑魚は
>>76を音読しまちょ〜〜ね〜〜??^^;

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:56:06.83 ID:K8vkUZcu0.net
イコールで結んだら、それからどんな式でも成り立つようにできるから問題文がなんだろうがそれ無視して答え導ける
だから仮定でもイコール使うのはおかしいと言いたいのか

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:56:07.59 ID:yOLBVyAsM.net
ニアリーイコールならええんか?

91 :視聴覚アルピニスト ◆Uq/4MldVDE :2016/08/10(水) 10:56:12.51 ID:XWuC8cIOp.net
なあlog2ってなんや?

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:56:24.61 ID:3HjyTj4Bp.net
>>83
よく読んでや
表記がおかしい言うてるだけで君みたいに1=2なんてアホなこというとらんで

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:56:29.16 ID:JElPsNuid.net
>>55
=を使うのは馬鹿

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:56:31.99 ID:96Oy535/0.net
んなこといったらπ=3.14もあかんやん
有効数字とかご存知ない?

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:56:34.50 ID:0v9Mj/7Td.net
そんな細かい事なんjで叫んどるやつは近似だろうと等号だろうと志望校落ちるわ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:56:47.96 ID:59UBmlvR0.net
ただし>>1をガイジとする

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:56:51.30 ID:tOAyAAsla.net
代入してるだけやろ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:56:51.95 ID:1X7+MiRg0.net
>>89
せやせや

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:56:59.27 ID:3HjyTj4Bp.net
>>89
=で結んでも出来ないんやで

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:57:06.43 ID:mjQwv9nL0.net
>>92
言ってるやんけ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:57:15.75 ID:2Fz09ALkM.net
>>90
ニアリーイコールとか俺の昔のアダ名じゃんwww

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:57:25.88 ID:/1Kd8rXM0.net
>>96
∴このスレは糞である

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:57:27.22 ID:zNMbSgmAa.net
>>76
が出てきた途端勢い下がってて草

104 :視聴覚アルピニスト ◆Uq/4MldVDE :2016/08/10(水) 10:57:38.40 ID:XWuC8cIOp.net
log2の説明もできないんかガイジ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:57:43.63 ID:n3nSPbLt0.net
log2=0.3010とする とは書かれても
π=3.14とする って書き方はあまり見ない気がする

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:58:16.93 ID:PS2bkSHF0.net
プログラム言語

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:58:33.29 ID:rEpMzZgyd.net
log2=0.3010
2=10^0.3010
2^1000=10^301
2^699=5^301
こんな感じで続けてけばいけないこともないやろ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:58:34.32 ID:1X7+MiRg0.net
>>105
これ

円周率=3.14っていう表記は見ないよな
数学だとπのままのことが圧倒的に多いし

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:58:43.04 ID:PyCsVZ8ZM.net
>>104
10^log2=2

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:58:44.23 ID:3+GWiqCEM.net
カテーテル
http://i.imggl.net/gXkjWLNun.gif

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:58:59.91 ID:gUPmgW/g0.net
似たようなこと考えてるやつは結構いるからツイッターなんかでもたまに論争になってる

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:59:22.79 ID:3HjyTj4Bp.net
>>100
矛盾律で導く言うてるだけやん
1ちゃんの脳内では>>17の要領で全ての有理数を導くんやで

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:59:26.90 ID:yOLBVyAsM.net
高校数学でπを3.14と書くことってないやろ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:59:31.17 ID:VIlvFVsD0.net
近似の記号にすればいいの?そんくらい頭で補完しろカス

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:59:33.37 ID:o+E5faq00.net
偽ならば偽が真になるからって
どんな問題も真に帰結するとは限らんだろ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:59:36.07 ID:Sg2NCPvHd.net
そもそも=使った表記しとらんやろ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:59:39.05 ID:YeyRdTgSa.net
>>74
その問題内ではそのルールってだけだろう問題作成者が作ったルールや
他の問いを考えるときに使えるはずないやん
ただし何j民は全員高学歴とするって仮定したら実際に全員高学歴ってことになるんか?

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:59:51.67 ID:XL/m84Bg0.net
普通は≒で結んでるやろ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:59:52.60 ID:4JaBX/gga.net
>>74
仮定って言葉知らんのか

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 10:59:56.45 ID:1X7+MiRg0.net
>>117
それ以前に=にルールがあるのご存知ない?

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:00:36.22 ID:1X7+MiRg0.net
>>119
その仮定を=にしちゃうとだめだよねってこと

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:00:41.70 ID:YeyRdTgSa.net
>>105
πって記号習ったらπ使うに決まってるから3.14わざわざ使う意味ないやん
円周率=3.14は文字と数字をイコールでむすんでてちょっとへんやろそれに

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:00:46.38 ID:yOLBVyAsM.net
そんな細かいことは気にしないで問題とけばええやろ落ちるぞ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:00:49.19 ID:OUeZa6+FM.net
プログラム言語
http://i.imgue.info/3b1wdwlNh.gif

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:00:52.39 ID:XWuC8cIO0.net
スレとはあんま関係無いけどおじさんが現役の頃はln2って書いたで

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:01:09.64 ID:yBhN155a0.net
すまん、フィールズ賞あげてもええか?

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:01:24.61 ID:tKzaOxI00.net
わざわざ不等号で結ばれたら代入を両方の値でやって不等号で挟まないとダメやん
そこらへんも受験だと考えてくれてるだろ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:01:25.51 ID:XWuC8cIO0.net
変なコテとID被っとるわ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:01:37.47 ID:1X7+MiRg0.net
>>125
高校ではln使わなかったな
大学からは常用対数と一般対数で使い分けるようになったが

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:01:42.91 ID:YeyRdTgSa.net
>>121
イコールって仮定してるんだからイコールに決まってるやんあほかn?

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:01:43.27 ID:qmvs+Vaa0.net
そんな細かいこと考えてたら受験失敗するでイッチ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:01:43.30 ID:IgWZyNuqr.net
でいっちの学部はどこよ
数学科なら許したるわ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:02:03.67 ID:wVq8fhEz0.net
イッチに噛み付いてる方が圧倒的にガイジやぞ
前から一部では言われてたことやからな

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:02:04.99 ID:4JaBX/gga.net
>>121
日本語でとするって書いてるとこが仮定やで

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:02:09.25 ID:rEpMzZgyd.net
>>125
ln2は0.3010よりはるかに大きいぞ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:02:14.80 ID:Gsj/e0y/M.net
ただし摩擦は無いものとする
http://i.imguer.space/ZEgAipV.gif

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:02:19.34 ID:BtdI2O/9M.net
1=2とする問題が仮にあったらそれに従うだけだぞ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:02:27.81 ID:6/bUgMFba.net
高校数学ってやってること数学やないからね
数学の真似事やからね?
極限の説明とか無茶苦茶やん
そんな細かいこと気にせずしっかり数学の真似事の練習するんやで
そういうことは大学に入ってからやればええんや

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:02:28.00 ID:n3nSPbLt0.net
>>122
それもそうやな

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:02:33.39 ID:2au3pfcG0.net
ここまで教科書や大学入試問題で実際にlog2=0.3010が使われてる画像なし

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:02:40.26 ID:3HjyTj4Bp.net
>>132
0で割ってるの見る限り数学科はないやろ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:02:50.72 ID:1X7+MiRg0.net
>>132
工学部だわ
近似&近似の大雑把な世界に生きてるやで(^o^)

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:02:54.04 ID:BgskZVr9a.net
実際の問題文あげんのに相手してもしょうもないわ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:02:54.63 ID:YeyRdTgSa.net
>>120
だからイコールって仮定してんだからなんの問題もないだろあほか?
仮定したんだからそれが実際にイコールじゃなかろうが関係ねえよ仮定してんだから

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:03:04.81 ID:KuxTj6Tp0.net
調子に乗って>>1叩いてたガイジwww

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:03:05.75 ID:XJB1OVKD0.net
てかそうしないと問題解けないやろ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:03:15.90 ID:wPcYjWuGa.net
ばかじゃねえの

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:03:22.55 ID:yBhN155a0.net
高校数学はただの暗記教科
暗記否定するやつも結局は暗記してる

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:03:22.65 ID:xApUjuxU0.net
うーん
一理あるンゴねぇ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:03:22.70 ID:96Oy535/0.net
あとマクローリン展開とかご存知ない?
log(1+x)=x-x^2/2+x^3/3+O(x^4)
とか知らない?

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:03:36.55 ID:d5w6JfOsd.net
そんな気になるならこんなとこじゃなくて出版社に問い合わせたら?
図書カードもらえるんちゃう?w

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:03:46.58 ID:6/bUgMFba.net
>>142
じゃあ気にすんなや

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:03:59.10 ID:gBMZLzY50.net
>>142
えぇ…

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:04:03.05 ID:k0KxBpzE0.net
とする
読めんかこれ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:04:19.60 ID:zv/QJ5Y00.net
近似値定期

156 :視聴覚アルピニスト ◆Uq/4MldVDE :2016/08/10(水) 11:04:21.27 ID:XWuC8cIOp.net
>>109
意味わからん

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:04:27.36 ID:wPcYjWuGa.net
ほんまくそアホやなこの>>1
もっと考えてからしゃべれよ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:04:34.11 ID:4YMgWf9v0.net
76読んでイッチにまだ嚙みつくやつは文盲か何か?

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:04:57.94 ID:URT/de9Bp.net
ワイ工学部何がおかしいのかわからない

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:04:59.34 ID:fTS5Lrb60.net
>>142
ならええやん

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:05:03.80 ID:96Oy535/0.net
>>142
ええ…

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:05:04.57 ID:tKzaOxI00.net
高校数学は≒使う事ないし不等号使ったら代入めんどいし

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:05:15.46 ID:YeyRdTgSa.net
>>148
哲学になるから結局どこまでいっても暗記

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:05:17.37 ID:4uipThRPd.net
>>142
イッチ工学部なら有効数字のほうを気にしたほうがええで

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:05:30.48 ID:RFK3wRw70.net
イッチの文章はアホかもしれんけど言ってることは一理あるぞ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:05:47.65 ID:K8vkUZcu0.net
>>99
あっホンマ
前提が矛盾してるとどんな結論でも導けるってどっかで聞いたんや

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:06:09.05 ID:n3nSPbLt0.net
>>76と同じところにlog2=0.3010→2=1の証明あったわ
http://www.ma.kagu.tus.ac.jp/~abe/sub4.html

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:06:11.65 ID:1X7+MiRg0.net
>>166
だいたいその認識であってるぞ

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:06:33.69 ID:FsGTp5J80.net
これはイッチが正しいな
正しくやるなら0.3010<log2<0.3011という不等式が与えられたとして不等式変形すべき
等式変形した値には全く意味ないわ

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:07:26.55 ID:xApUjuxU0.net
この場合は便宜上行う記号の誤用やけど
これを普段からやってしまうようになるという教育的に悪い結果も産む可能性があるから
イッチの言うことももっともなことやと思う

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:07:33.88 ID:EgAQKlIp0.net
まーた理学部カスが数値計算を否定してるのか

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:07:51.75 ID:YeyRdTgSa.net
>>169
意味なくはないやろ
ちゃんとそれで近似の値求められてるんやし

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:08:50.92 ID:vdXQoANf0.net
>>15
0で割るなよ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:09:01.58 ID:hLkb9AXo0.net
log2=0.3010
0.3010299…=0.3010
0.0000299…= 0
0.0000299…÷0.0000299=0
1=0
2=1

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:09:05.93 ID:96Oy535/0.net
>>167
ここおかしくね?

http://i.imgur.com/vaHh2SX.jpg

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:09:13.19 ID:Gj+YbUntd.net
仮に導けたところで問題の主旨を履き違えてる時点で不正解

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:09:21.63 ID:FsGTp5J80.net
>>172
”近似”が数学的には意味のない言葉だから無意味

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:09:43.80 ID:NXcHsiJ40.net
>>76
教科書の記述一つで東大全否定するってすごいな

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:09:56.54 ID:YeyRdTgSa.net
>>177
イッチは数学者ちゃうし実用や

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:10:06.25 ID:A0lZjWXL0.net
京大なら不等式でしか条件与えられてへんで

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:10:21.17 ID:26ASir880.net
>>175
素因数分解の一意性

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:10:53.44 ID:O3CBty4Ha.net
>>171
わざわざ数学という理学部の土俵に上がってきてそれはないんじゃないですかねぇ…

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:11:32.48 ID:FsGTp5J80.net
>>179
解く人が数学者じゃなかったら適当にやっていいという理由にはならんだろ
数学の問題として出されてるわけだし

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:11:33.46 ID:hN6jx9n/d.net
>>1ちゃん身長何センチ?

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:11:35.53 ID:Otc+XcIN0.net
>>76
東大コンプの僻みやん

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:11:47.97 ID:96Oy535/0.net
>>181
それなら5^0と5^301の比較でもええんか

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:11:51.69 ID:vV81eYwC0.net
>>174
左辺がおかしいぞ
この問題の世界ではlog2=0.3010であって0.310299...という実際の値は出てこないぞ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:12:00.26 ID:o+E5faq00.net
いやいやlog2=0.3010としてるのに
右辺はそのまま計算して左辺はシンボリックにlog2の性質使うとか卑怯じゃね?

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/10(水) 11:12:04.14 ID:+TOF45Lxd.net
とする←これが全て

総レス数 189
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★