2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昼夜が逆転しとる大学生って留年率クッソ高そうだよな

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:41:54.32 ID:AM2VJSb/0.net
そもそも、そんな生活してて講義に出席する気力出るん?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:42:19.10 ID:tUbbtwVg0.net
わいか?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:42:23.59 ID:Ng37z/f30.net
ない
今日の12時までWEBで提出の課題一切手つけてないし

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:42:36.56 ID:/Qr2nSPm0.net
逆転してたら昼起きてないやろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:42:53.46 ID:3gHmvQjK0.net
逆転してたらそら留年するわ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:43:06.75 ID:tUbbtwVg0.net
わいは今日課題の脆弱性探してからセーフ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:43:23.85 ID:NwFstBe8d.net
元々夜型だったのが一人暮らしするようになってから爆発した感じや

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:43:40.72 ID:Ng37z/f30.net
体重も落ちたし
頭の働きも悪くなった
友達もいない
部屋も汚いしお金もない
ASも見てないし昨日の試合も見なかった もう野球観て実況する気力すらない
ンゴ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:44:07.38 ID:3ysKWQbK0.net
まともに行って留年やが

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:44:10.25 ID:0vO0HfPE0.net
昨日も言ってたなそれ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:44:11.28 ID:X6/toYahd.net
>>8
これ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:44:12.43 ID:z1rCaXiEE.net
夏休みって知ってる?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:44:12.45 ID:rXcsOQilr.net
語学以外はペーパーテストの一発勝負

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:44:17.47 ID:phkFMaaTd.net
夜勤やってたから逆転してたけど実験は昼からでなんとかなったわ
今は卒研だけやから余裕

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:44:38.51 ID:tUbbtwVg0.net
あべまでVICEのドキュメンタリー見るには起きてないと

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:44:45.24 ID:ETruWlRI0.net
昨日ワイ「レポート明日早く起きてやるで〜」
今日ワイ「昼過ぎに起きたンゴ、とりあえずよく寝たから18時くらいまでダラダラしよや」
18時ワイ「20時からでも対して変わらんやろ^ - ^」
20時ワイ「なんJでたてたスレが珍しく延びとる!とりあえず落ちるまでやるンゴ」
21時ワイ「落ちたけど今からしこるンゴ!」
22時ワイ「ふぅ・・・さっきたてたスレがまとめられてないかチェックや!」
23時ワイ「モンスター買ってきたンゴ!これで徹夜するやで〜、でもその前にニコ動チェックや!」
1時ワイ「モンスター飲んだし3時から頑張るやで」
3時ワイ「4時はどうや?」
今ワイ「4時までなんJンゴ!!!」

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:45:00.02 ID:h/Z0C9rx0.net
3留やが文句あるんか?

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:45:17.90 ID:W6bgO1ypa.net
パニック障害になったわ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:45:29.57 ID:tUbbtwVg0.net
眠いから寝るで

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:45:55.24 ID:VmHntGtcr.net
ワイは4時寝8時半起きでちゃんとでてるで

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:46:04.76 ID:uYHIoUec0.net
ワイ午後5時就寝午前0時起床高みの見物
寝坊怖いから自然とこういう生活になったンゴ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:46:08.23 ID:xKUAB6sed.net
英語のクラス一番上にされて詰んだわ
再履で簡単なクラス取るンゴ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:46:57.14 ID:xKUAB6sed.net
センターの成績で決めんなやカス

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:47:38.46 ID:ETruWlRI0.net
1年なんやが初めの半年間はドブに捨てても残りで頑張りまくったら4年で卒業できるん?ちな理系

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:47:54.45 ID:/4rLN8hV0.net
ウォッカ飲んで昼夜逆転治そうと思うんやけどどうなんやろ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:48:03.87 ID:XuarGaOap.net
ワオ
夜勤23-7
寝る 7-9
講義9-18
寝る19-23
こんなんやで

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:48:38.10 ID:/4rLN8hV0.net
>>24
厳しいやろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:49:31.79 ID:CnX3vJqM0.net
ワイは寝過ごしても絶対大学自体には行くことにしてるわ

そうしないとマジでめんどくさくなって留年しそうやったから

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:49:37.12 ID:ETruWlRI0.net
>>27
終わったンゴねえ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:49:42.95 ID:X6/toYahd.net
>>24
できる、が就活時に講義でることになるで

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:50:01.85 ID:uYHIoUec0.net
>>24
余裕やで
1年の時ろくに大学行かなかったけど2年で頑張ったら3年の今暇や

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:50:12.79 ID:Nw5fOVV30.net
>>24
今のわいかな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:50:12.93 ID:ETruWlRI0.net
>>30
ええで別に

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:50:20.17 ID:k13oA+dMp.net
昼夜逆転したワイ、講義を全て3限以降しか履修しない

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:50:47.99 ID:3ysKWQbK0.net
サボってる奴て大学生になってからそんな事しだしたんやろ?
やっぱサボってるワイかっこいいとか思ってるん?

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:51:11.40 ID:ETruWlRI0.net
まぁ半年間怠惰に過ごしてきたワイが夏休みで変われるかっつったら無理やろな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:51:27.39 ID:/4rLN8hV0.net
ホンマにな
高校は皆勤やったのに
なんで大学はこんなサボりまくりなんやろ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:51:57.18 ID:tP+bTGYkd.net
高校みたいに毎日決まった時間に講義が始まらないのが悪い

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:52:10.11 ID:ETruWlRI0.net
>>35
高校の頃は遅刻魔やった
大学は下宿になったから、寝坊したわ!遅れて教室入るのだるいしサボったろ!の繰り返し

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:52:27.03 ID:QnZJBXfX0.net
ワイ
寝る24ー24

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:52:42.67 ID:n7y9+UQz0.net
理系は最近GPAみられるようになってきたからサボると就活詰むで

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:52:44.09 ID:G7IonEwn0.net
アカンっていうのは自覚してる

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:52:58.75 ID:ETruWlRI0.net
>>31
ま?ワイもあと半年サボってええんか

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:53:02.02 ID:k13oA+dMp.net
>>35
カッコイイとは思わんが大学入ってからサボリ癖ついたのは確かや

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:53:11.93 ID:/4rLN8hV0.net
高校みたいに朝から晩まで勉強でええから
3年で卒業させて欲しいわ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:53:14.64 ID:uwGwZfs/a.net
テスト前になって授業サボりまくったことを後悔するよな

4年間この繰り返しや

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:53:23.84 ID:rejk11s10.net
>>16
ガイジかな?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:53:37.79 ID:cmGsCsNmp.net
>>8
なんJ脱落やな

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:54:17.70 ID:ZRc/H6V/0.net
わいは高校の部活引退してから遅刻しだすようになってそのまま大学ではクソみたいな生活おくってるで

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:54:45.00 ID:G7IonEwn0.net
いま寝たらまだ間に合うぞ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:54:47.05 ID:cmGsCsNmp.net
8:00に提出のレポートがあるわ
考察の部分だけ残っとる

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:54:57.49 ID:/4rLN8hV0.net
遅刻したら教室入りにくい空気なんとかして欲しいわ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:55:43.46 ID:C3c7gZvYa.net
毎日朝までピアカス見て講義はほぼ寝とったな

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:55:57.47 ID:YjYLBaGwd.net
日付かわるくらいにおきて夜レポート書いて授業受けて終われば飯食って即寝ての繰り返しに収束したわ
これで講義も必ず出られるからな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:56:02.76 ID:/csL2Khua.net
追い込まれたら人間やるようになるもんやで
ちな1留

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:56:08.33 ID:ZcRX7Ku70.net
>>52
入口を後ろにつければええねん

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:56:25.02 ID:ETruWlRI0.net
ワイみたいなクズは1人暮らししたらあかんかったわ
こうやって環境のせいにするのもクズやし

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:56:28.62 ID:ZcRX7Ku70.net
>>55
やれてないんですがそれは大丈夫なんですかね?

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:56:49.63 ID:X3SY/DuR0.net
ワイ「1限起きれンゴ」
ワイ「2限起きれンゴ」
ワイ「3限起きれンゴ」
ワイ「4限起きれンゴ」

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:56:58.73 ID:ZcRX7Ku70.net
12時提出のレポートやってない
終わる気がしない
しかもまったくわからない

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:57:18.82 ID:ZcRX7Ku70.net
つーか専門的なもんやらせんなよ
ネットじゃ限界があるんじゃい

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:57:20.04 ID:m1OXIh/e0.net
>>60
やんなくてよくね?

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:57:27.09 ID:n4V82ASA0.net
1-2年全力でサボった結果wwwww
まだ2年やってるンゴちな工学部

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:57:50.14 ID:cmGsCsNmp.net
>>60
諦めも時には肝心やで

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:57:55.22 ID:ETruWlRI0.net
高校の勉強好き
大学の勉強嫌い

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:58:06.73 ID:ZcRX7Ku70.net
>>62
>>64
やらなきゃ単位出ないってよ!

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:58:20.31 ID:ZcRX7Ku70.net
6月提出のレポートが残ってるんですけど大丈夫やろな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:58:36.76 ID:hQuN4XzG0.net
普通講義中に寝るよね

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:58:48.84 ID:8XOlyT3jH.net
http://i.imggl.net/xZxgdqyM.gif

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:58:57.52 ID:yzeN4TdJ0.net
もう朝か・・・2ch過疎るし寝よ!の精神

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:58:57.55 ID:ETruWlRI0.net
単位なんかいらんやろ
夏休み明けから本気でやれば巻き返せるし

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:59:01.55 ID:FIRb9fa60.net
大学は二年になって平日2日休み入れられるようになってからちゃんと行けるようなったわ

5日通いは無理な事が分かった

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:59:42.13 ID:/4rLN8hV0.net
>>59
ワイ「1限遅れたわ。なんJで時間つぶして2限から行くンゴ」

ワイ「2限もう間に合わないンゴ。3限から行くやで」

ワイ「3限間に合わないンゴ。4限から〜」


74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:59:43.71 ID:X3SY/DuR0.net
ワイは寝るで、ほな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:00:18.77 ID:ZcRX7Ku70.net
>>72
羨まC
ワイは3年まであへあへ毎日1限必修マンや

76 :アドセンスクリックお願いします:2016/07/19(火) 04:00:21.27 ID:yZzSbIuud.net
>>24
まるでワイヤん
必修6回以上休んで全部落としたわ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:00:33.26 ID:hu9HA2DC0.net
ワイ1年、すでに語学8単位落とすの確定済み
再履修てどんな感じなんや?

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:00:52.69 ID:9EbLONKf0.net
>>35
サボってはないんやが一人暮らしすると体調すぐ壊すようになったわ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:01:06.50 ID:hQuN4XzG0.net
>>16
これまんまワイで草

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:01:15.55 ID:ETruWlRI0.net
もう最近は肉体労働の傍でSASUKEでも目指す人生も良いなと思えてきた
SASUKE完全制覇する為に大学中退しましたって言ったらキャラ立つし

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:01:23.25 ID:m1OXIh/e0.net
>>66
でも今からとか無理じゃね?

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:01:26.18 ID:mDHzc/oG0.net
>>76
えぇ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:01:27.52 ID:hu9HA2DC0.net
法学部やから必修はいくら休んでも出席ないからええんやけど語学は無理やったわ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:01:48.46 ID:/4rLN8hV0.net
>>77
どんな感じもなにも1年のクラスに混ぜてもらうだけやろ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:02:01.23 ID:mDHzc/oG0.net
普通に必修落としそうやわ
でも1年から2年に上がる時は留年ないし
再履修すればええだけやろへーきへーき

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:02:23.13 ID:Sx7G22LF0.net
夜無しの大学生も多そう

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:02:31.88 ID:hu9HA2DC0.net
>>84
マ?
来年受ける感じなんか

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:02:37.17 ID:o/W2JDVMM.net
(・∀・)ィィネ!!(・∀・)ィィネ!!(・∀・)ィィ――ネ!!

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:02:40.16 ID:ETruWlRI0.net
2年の必修と時間被ってたらおしまいだよな

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:03:07.75 ID:5Q+rWFiZ0.net
研究室コアタイム無いからだらけてまうわ
明日行かんとこうかな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:03:10.18 ID:INQI1JEK0.net
>>80
ガイジかな

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:03:16.28 ID:1g9Dc7EKa.net
三留文学部で人生詰んでるンゴねぇ…

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:03:17.77 ID:hu9HA2DC0.net
よっしゃじゃあ後期も語学4コマ休み放題やんけ!

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:03:27.56 ID:RUPERbaM0.net
1浪1留しそう

てか専門科目興味なさ過ぎてその分野に就職したくないわ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:03:36.13 ID:/4rLN8hV0.net
>>87
当たり前やろ
春学期にやる授業と秋学期の授業の内容は違うんやから

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:03:44.70 ID:hQuN4XzG0.net
語学再履修辛いで
1年野中に混じるしな
しかもワイテストの日寝坊して30分遅刻してクソ恥かいたで

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:03:47.44 ID:X6/toYahd.net
>>92
将来のワイかな?

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:03:54.27 ID:QRgyf/YIa.net
寝ないで学校行って、講義中寝てるわ
ちなみに今学期まだ無遅刻無欠席

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:04:01.56 ID:mDHzc/oG0.net
>>93
草生える

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:04:16.15 ID:hu9HA2DC0.net
>>95
じゃあ秋学期はそのままなんもないんか
休めるやんけ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:04:17.73 ID:o/W2JDVMM.net
>>99
草すぎぃ!

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:04:22.07 ID:ETruWlRI0.net
>>91
なんでや、こういうのもええやろ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:04:27.67 ID:U7B3kD/GM.net
よっしゃじゃあ後期も語学4コマ休み放題やんけ!
http://m-imgs.net/cNipeNanUm.gif

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:04:30.79 ID:YjYLBaGwd.net
>>90
コアタイムあってもすることなかったらつらいで

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:04:31.77 ID:mDHzc/oG0.net
>>96
1年と2年って見分けつくか?
テストとかの時に学籍番号でばれんのか

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:05:43.55 ID:hu9HA2DC0.net
>>96
まあでもあと半年もあるし参考書買って勉強すりゃ余裕やろ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:05:56.29 ID:ETruWlRI0.net
>>94
ワイもこれ、高3の時適当に偏差値で選んで結果よ
理系やが普通に地方公務員とかの方がマシ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:05:58.96 ID:W5lIAh4Wa.net
一年に混じって再履修が嫌とかそんなふざけた羞恥心持ち合わせてるなら真面目に行けよゴミ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:06:16.90 ID:hQuN4XzG0.net
>>105
授業によるやろけど
ワイのときは出席とるとき名前呼ぶんやが語学のクラス50音順で分けられてるからワイだけ離れててバレたで

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:06:17.71 ID:/4rLN8hV0.net
>>100
秋学期の単位とっといたら
来年春学期の分の単位とるだけでいいんやから頑張れや

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:06:34.74 ID:S46sPgOI0.net
1、2年はまともにやってきたけど3年で見事なまでにクズ化したわ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:07:12.44 ID:mDHzc/oG0.net
>>109
そういうバレ方もあるかあ、バレるの嫌やな
まあ課題出さんかったワイが悪いから諦めるわ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:07:13.24 ID:qIKQu0DRd.net
木曜民法の試験やけど単位取れる気がしない
なにからやればいいかわからん

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:07:26.01 ID:hu9HA2DC0.net
>>110
いまさら付いていけんわ
英語はまだしもフラ語難しすぎやねん

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:07:35.53 ID:ETruWlRI0.net
春学期真面目にやってこなかったワイが秋学期とれんのかね
積み重ねちゃうのあれ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:07:36.69 ID:NNTvKJa+0.net
アカン...楽な学部と聞いてはいたものの授業サボり過ぎたンゴ...
留年する......

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:07:54.29 ID:hQuN4XzG0.net
>>106
参考書要るんか大変やな
ワイの語学はTOEICの練習みたいなやつやったで

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:08:09.57 ID:/csL2Khua.net
>>107
地方公務員狙い目やしな
特に土木とか農林水産関連とか

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:08:45.61 ID:/4rLN8hV0.net
2外独学で出来ない奴がよく大学生やってんな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:08:57.13 ID:hu9HA2DC0.net
TOEIC700取ったら英語の単位くれるらしいしそれ頑張ろかな
半年ガチればいけるやろか?

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:09:08.42 ID:S46sPgOI0.net
3年になってからレポートの量とか増えすぎやねん
2年の時から慣らしてくれよ
だからあんな留年率高いんや

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:09:23.89 ID:o/W2JDVMM.net
1、2年はまともにやってきたけど3年で見事なまでにクズ化したわ
http://i.imgre.site/4rSFQCM.gif

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:09:23.89 ID:ZcRX7Ku70.net
ハア!終わんねえ!わかんねえ!

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:09:34.67 ID:ZcRX7Ku70.net
クソレポートでもええんかな?

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:09:37.69 ID:ETruWlRI0.net
高3の最後の方もサボっててギリギリで合格してしまった
浪人した方が良かったのかも

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:09:54.89 ID:hu9HA2DC0.net
>>119
F欄やからしゃーない
1回寝坊してサボったら授業分からんくなったわ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:10:08.73 ID:1LblGRe10.net
酒飲んで寝ればええねん

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:10:21.55 ID:ETruWlRI0.net
>>124
ワイクソレポート書いて出したらみんなの前で名指しで怒られたわ、それからその授業は行ってない

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:10:29.75 ID:sFsLMalFa.net
ワイは11時にバイト上がってからこの時間まで漫画読んどったけどちゃんと講義には出るで

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:10:45.73 ID:Fh9IapIea.net
ペーパーテスト1発勝負ばっかやから勉強しないと単位取れないンゴ
なおそれで2回目の1回生の模様

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:11:14.06 ID:hu9HA2DC0.net
法学部の試験よーわからんねんけどとりあえず教科書読んどけば余裕やんな?

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:11:45.84 ID:1fl/HCiSp.net
ワイ法学部卒
1年20
2年20
3年42
4年48
で無事卒業した模様
就活もちゃんとできたで

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:11:55.57 ID:Ncn79wn9M.net
相関出ないらしいでそんなにソースは忘れた

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:12:18.76 ID:hu9HA2DC0.net
>>132
試験前くっそきつそう

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:12:57.11 ID:ETruWlRI0.net
GPAなんてどうでもいいから卒業したい

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:13:12.01 ID:Fh9IapIea.net
GPAとか関係あるんか?

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:13:32.00 ID:4OF4hLkO0.net
今年の夏期休暇もドキドキしながら過ごすことになりそうや
せめて8月終わるまでには成績表欲しいわ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:13:49.12 ID:1fl/HCiSp.net
>>134
最後のテスト11科目専門科目とか死にそうになりましたねえ…

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:14:36.21 ID:1fl/HCiSp.net
>>131
一夜漬け教科書2周で余裕やぞ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:14:41.90 ID:o5FO9xp/d.net
君らの大学は英語のクラス分けどんな方法だったんや?

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:15:17.64 ID:Fh9IapIea.net
>>140
といっく

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:15:54.00 ID:1fl/HCiSp.net
>>140
入学式翌日くらいにTOEFL受けて1〜24まで振り分けやぞ
ワイガイジは無事18クラスやったで
周りスポーツ推薦と内部しかおらんかったわ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:16:05.99 ID:mDHzc/oG0.net
>>137
成績表くるのってそんな遅いんか

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:16:30.21 ID:mDHzc/oG0.net
>>140
トイックブリッジ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:16:31.51 ID:Dz7ObrnJ0.net
ワイエリート不登校大学でも前期の単位4単位しかとれない模様

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:17:04.74 ID:o5FO9xp/d.net
TOEICや入学後テストは点数操作可能だからええな
センター筆記でマグレ200点取ったら周り帰国子女しかおらんくて草も生えん
下のクラスで優やら秀やら取ってる奴ぶん殴りたくなったわ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:17:06.05 ID:S46sPgOI0.net
理系やと実験のレポートは1つでも遅れたら即アウト、合格するまで何度でも再提出が当たり前やろ?

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:17:10.36 ID:Fh9IapIea.net
わいも1年目前期4単位だったで

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:17:31.36 ID:U7B3kD/GM.net
>>125
そういや昨日ギリギリなんたらって話題になってたけどあれなんだったんだ?

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:18:01.62 ID:o5FO9xp/d.net
そういう奴らは入試前に計算してたんやろか
それなら悪く言えんな

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:18:17.28 ID:1fl/HCiSp.net
>>146
下のクラスはA+もAもとれへん仕組みやったで

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:18:27.10 ID:gbBVPGLId.net
>>147
ワイのとこ遅刻や欠席にも申請書いるとかガイジ過ぎたわ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:19:18.06 ID:ETruWlRI0.net
>>149
なんやそれワイも分からん

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:19:30.08 ID:1fl/HCiSp.net
>>152
ワイの理系アッネは大事な実験の日に熱出してオカンに頼んで大学に連絡してもらったらしいで
大学側からクッソバカにされた言うてたわ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:19:33.79 ID:NbPUoIG8a.net
>>151
法政かな

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:19:53.13 ID:1fl/HCiSp.net
>>155
西の法政やぞ

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:20:31.31 ID:Dz7ObrnJ0.net
>>148
マ?今年大学入って高校の感覚でサボりまくってたら金曜日以外全休になったンゴ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:20:31.31 ID:gbBVPGLId.net
>>154
たかが風邪に医者の診断書持ってこいは草生えたわ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:20:31.75 ID:mDHzc/oG0.net
>>153
そいつ多分スクリプトやで

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:21:31.45 ID:NbPUoIG8a.net
>>158
どこの授業もそんなんやろ
診断書要求してこない教授なんておらんで

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:21:37.84 ID:ETruWlRI0.net
>>148
留年確定してるん?

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:21:49.40 ID:Fh9IapIea.net
>>157
留年するで

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:22:13.11 ID:1fl/HCiSp.net
>>158
一回テストの日に寝過ごしたからそのまま病院行ってインフルエンザの症状言いまくって家族にもインフルおるねんとか言いまくったら熱無くてウイルスも検知されんのに診断書貰えたで
オススメやで

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:22:15.18 ID:/csL2Khua.net
>>154
アッネ紹介してクレメンス
ヒモになりたい

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:22:16.29 ID:mDHzc/oG0.net
>>157
高校の感覚でサボりまくるってどういうことやねん…

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:22:27.43 ID:S46sPgOI0.net
>>152
普通やろ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:22:39.45 ID:Fh9IapIea.net
>>161
もうすでに2単位足りなくて去年したんや
今年は2回生に上がれるの確定したで

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:22:51.63 ID:Dz7ObrnJ0.net
>>162
2年までは自動で上がるんや

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:22:58.58 ID:gbBVPGLId.net
>>160
うせやろ?

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:23:14.57 ID:1fl/HCiSp.net
>>164
大学院中退して派遣実験助手から零細印刷会社やぞ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:23:36.02 ID:/4rLN8hV0.net
大学の教員は診断書の高さ知らんのか

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:23:53.44 ID:ETruWlRI0.net
全く専攻科目に興味がない

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:24:02.48 ID:Dz7ObrnJ0.net
>>165
全教科最低出席で高校卒業したから大学も余裕やろって思ってたらチャリ圏内じゃなくなったから行くの怠すぎて単位落としまくったんや

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:24:27.82 ID:LV6LA1Ty0.net
1年やけどほとんどの単位落としそう
教授からは後期頑張ってって言われたんやが取り戻せるんか
ちな文系

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:24:29.40 ID:NbPUoIG8a.net
>>171
大学まで来て大学の診療室で格安で貰うしかないな

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:24:46.52 ID:Fh9IapIea.net
高校生の時も留年ぎりぎりで温情で課題で助かったのに大学のテストで60とか無理ゲーだよな
出席加味されんし

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:24:57.84 ID:/csL2Khua.net
>>170
じゃあワイが養ってやるから紹介してクレメンス

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:24:59.14 ID:gbBVPGLId.net
>>174
文系なんか余裕やん

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:25:09.96 ID:NbPUoIG8a.net
>>174
自分次第やろ
他人がどうこう出来る問題でもないわ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:25:31.20 ID:gbBVPGLId.net
>>176
過去問あるやろ

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:25:52.80 ID:Dz7ObrnJ0.net
>>174
ワイも文系で先輩に1年10単位しかとってない人おるし何とかなるやろ

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:25:53.55 ID:1fl/HCiSp.net
>>177
30過ぎのヒステリック光浦靖子でもええならええで

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:26:04.78 ID:Fh9IapIea.net
>>180
問題全部回収されるやで
ここまで大学温情ないと思わんかったわ

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:26:27.32 ID:ETruWlRI0.net
みんなテスト寝坊したら教授に再テストお願いしにいけよ!とか言うけどそれさえも面倒くさくてしない

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:26:42.39 ID:aXQAFqSB0.net
テスト一発ばっかだし大学まで2時間かかるしで全然授業出とらんわ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:26:56.83 ID:/csL2Khua.net
>>182
あぁ…
セックスしたら放流したいンゴ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:27:00.52 ID:gbBVPGLId.net
>>183
先輩とかにどんな問題出たか聞くんやで

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:27:07.75 ID:1wTEC03Z0.net
留年に対する危機感とかないん?

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:27:23.36 ID:uYHIoUec0.net
>>176
温情ありまくりやぞ
1年の時取得単位の大半が60点やったわ
露骨すぎて草

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:27:35.58 ID:/4rLN8hV0.net
>>188
そんなものあったらサボってないやろ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:27:35.97 ID:NbPUoIG8a.net
あと6時間で試験や
当然寝てないわ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:27:56.04 ID:hQuN4XzG0.net
ワイの軌跡見せたろか
19→0→25→38で無事修正した模様
なお今期は落としまくる予定じゃ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:28:08.22 ID:Fh9IapIea.net
>>187
聞いたけど多少は自分で勉強しないといけないやろ?
わいはそれが出来ないから落ちてるやで

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:28:08.26 ID:ETruWlRI0.net
>>188
急に留年って言われる訳やないやん
大体これ留年やろなぁって思いが徐々に強くなってく感じ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:28:14.26 ID:LV6LA1Ty0.net
>>181
その先輩さすがに留年やろ?
挽回できたんか?

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:28:45.48 ID:LV6LA1Ty0.net
今日も1限から講義やわ…
サボりたい

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:29:04.37 ID:gbBVPGLId.net
>>193
最低限の勉強すら出来ないとか人としてやばいやろ

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:29:15.13 ID:Fh9IapIea.net
>>189
羨ましC
かろうじて温情あった語学は全部取れたわ

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:29:22.51 ID:mDHzc/oG0.net
自転車で20分の大学なのにこの有様
やっぱワイ頭おかしいわ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:29:23.86 ID:9VBCIGama.net
昼夜逆転のワイ、余裕の首席

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:30:21.14 ID:Dz7ObrnJ0.net
>>195
ウチの大学2年までは進級判定ないんや、無事に2年で挽回して3年になったで

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:30:21.23 ID:Fh9IapIea.net
>>197
何も言えへんわ...
高校から赤点取りまくりでまともに勉強した経験がほとんどないから勉強の仕方も分からん状態やで

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:30:25.05 ID:mDHzc/oG0.net
今日は1〜5限で中国語のテストがあるンゴ
珈琲はゴクーで

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:30:52.38 ID:1wTEC03Z0.net
>>194
近づくにしてもヤバいって気付くポイントとかないん

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:31:06.64 ID:ja9P1Seb0.net
23時に寝るけど3時ごろに起きてしまって2chしてたらこの時間やで
6時からまた1時間寝て学校や

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:31:15.93 ID:hQuN4XzG0.net
>>199
徒歩1分でもサボりまくるぞ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:31:35.90 ID:ETruWlRI0.net
>>204
いや長い時間かけて自分の中で肯定していってしまってる

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:31:39.18 ID:Fh9IapIea.net
わいはこのままオールで1限出るやで

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:31:42.53 ID:gbBVPGLId.net
>>205
ぜってえ無理だわ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:31:55.22 ID:mDHzc/oG0.net
>>206
しゃーない

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:32:24.16 ID:1g9Dc7EKa.net
テストはチョロいのに出席のハードルが高すぎるンゴ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:32:43.14 ID:ETruWlRI0.net
むしろ大学近いワイが電車で2時間くらいかけて通ってくる自宅通いよりもサボってるし遅刻してる

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:32:44.13 ID:Fh9IapIea.net
皆どこくらいのレベルの大学なんや?

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:32:46.77 ID:S46sPgOI0.net
ワイのGPA

2.875→2.605→1.920→1.655

今期は0台行くで

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:32:47.19 ID:1wTEC03Z0.net
>>207
肯定できる要素ないやん

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:32:59.28 ID:1fl/HCiSp.net
学内ウェブで公式に過去問公開してたワイの大学は異端やったんか

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:33:23.38 ID:blph0nA4a.net
ワイ将研究室から高みの見物

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:33:34.63 ID:LV6LA1Ty0.net
>>211
逆に出席しても全く評価に入れてくれなくて
テストで高得点とってないと単位くれない先生多いから辛いわ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:33:38.74 ID:6Uj49tHF0.net
>>214
うちのとこなら平均より上やで

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:33:42.44 ID:D4rKRVyR0.net
>>8
ワイかな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:33:52.42 ID:ETruWlRI0.net
>>215
今頑張らなくて良いっていうのは肯定出来る要素に入る

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:33:54.66 ID:/4rLN8hV0.net
17日午後4時35分ごろ、茨城県つくば市高良田の小貝川河川敷に、水上バイクが乗り上げ、会社員篠崎英樹さん(41)をはねた。篠崎さんは全身を強く打って18日未明、搬送先の病院で死亡が確認された。

 水上バイクの大学生芳野延博さん(21)は軽傷。後ろに乗っていた別の男子大学生(21)にけがはなかった。

 つくば中央署は、芳野さんが運転操作を誤ったとみて詳しい状況を調べている。芳野さんらは15人ほどのグループで遊びに来ていたという。(共同)

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:33:54.79 ID:9UH1upX+0.net
学校まで1時間くらいかかるから3限からでも12時前には起きなきゃ行けないんだよな
でも寝るのは6時くらいという

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:34:04.66 ID:mDHzc/oG0.net
>>213
大東亜以上ニッコマ未満(小声)
ほんま情けないわ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:34:08.91 ID:iW4huP9K0.net
ワイかな

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:34:41.02 ID:Fh9IapIea.net
>>224
わいと同じくらいやな
ちな立正とかいう無名大学

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:34:50.42 ID:1wTEC03Z0.net
一人暮らしなん?

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:34:53.62 ID:W8NIrv1k0.net
1時間目瞑ったけど結局寝れんわ
9時起きなのにどうすっかな

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:34:58.07 ID:e5TBucCF0.net
ワイ理系院生
教授が怖くて一週間顔を合わせてないんご
今日いかなあかんのやけど実験全く進んどらん

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:35:11.61 ID:xkBKjEev0.net
>>24
ワイの大学は4回休んだら落単で留年だわ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:35:17.65 ID:1wTEC03Z0.net
>>221
頑張らなくて良くないやろ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:35:45.30 ID:Fh9IapIea.net
留年生って以外多いよね

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:36:01.11 ID:ETruWlRI0.net
>>231
今しか見えてないからしゃーない

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:36:01.64 ID:LV6LA1Ty0.net
>>213
成成明学獨國武や

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:36:12.21 ID:xkBKjEev0.net
>>158
ワイのところも診断書なしは認められん

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:36:27.17 ID:1fl/HCiSp.net
ワイの友人も留年したけど今や大手レコード会社おるし大丈夫大丈夫
彼はコミュ力モンスターやったけど

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:36:37.41 ID:mDHzc/oG0.net
>>226
見てきたけど確かに同じぐらいやな
ワイは神奈川大や

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:36:59.84 ID:N+roPbtZa.net
>>213
MARCHやで

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:37:12.13 ID:hQuN4XzG0.net
>>213
底辺国立やでで

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:37:22.04 ID:xkBKjEev0.net
>>213
留年大学

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:37:22.41 ID:gbBVPGLId.net
>>213
駅弁

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:37:26.41 ID:JSNSuOyC0.net
電機大

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:37:33.38 ID:/4rLN8hV0.net
ワイのところ出席20点テスト80点やから
出席0点でもテストで60点取れば単位もらえるわ
緩い大学でよかった

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:37:34.27 ID:N+roPbtZa.net
外が明るくなってきた

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:38:01.92 ID:1wTEC03Z0.net
>>233
なおさら頑張らなあかんやん

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:38:12.97 ID:e5TBucCF0.net
>>244
この瞬間が一番虚しくなるわ
今日は早く寝ようと思ってたのに

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:38:15.36 ID:gbBVPGLId.net
>>243
それテスト8がけちゃうの?

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:38:18.85 ID:OmLzcUixd.net
>>213
横国
学科別だと日本一留年率高いらしくて��

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:38:19.04 ID:xkBKjEev0.net
関門科目のせいで一年のうち数学4単位英語4単位のどっちか落としたら留年や

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:38:27.76 ID:9UH1upX+0.net
去年は午前の講義が多かったから徹夜で行く日も結構あったな
2限終わって帰りの電車でもうフラフラだった

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:38:48.68 ID:X6/toYahd.net
>>237
おっ、同じ大学ゥー!

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:38:49.96 ID:OmLzcUixd.net
微分方程式の講師こわい

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:39:12.67 ID:1fl/HCiSp.net
留年なんて概念なくて
卒業要件満たせないと
5回生、6回生と進級していくシステムなんは珍しいんか?

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:39:17.46 ID:aY9pXNwma.net
蝉うるさいわ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:39:55.61 ID:1wTEC03Z0.net
親に何て言うん?
一人暮らしやから留年したことだけ伝えるん?

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:40:28.20 ID:QqF/MKgm0.net
欠席届の発行には医師の診断書またはそれに準ずるものが必要です

よっしゃ!学内の保健センターで整腸剤貰ってきて、その薬袋使ったろ!

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:40:28.98 ID:Fh9IapIea.net
>>255
学費は4年になるまでに返しますすいませんって言うんやで

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:40:41.20 ID:hQuN4XzG0.net
ここ1年くらい寝る時間今辺りや
去年夏だけは朝からバイトするから早寝してたけど
毎日下痢なのもこのせいやな

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:40:54.90 ID:xkBKjEev0.net
>>243
え、成績って6割取らないと落単じゃないの?
テスト60点じゃ48点でしょ

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:40:55.67 ID:TGE/0OAAd.net
みんな何単位ぐらい落としたンゴ?
3年ワイは30は落としとる

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:41:10.72 ID:mDHzc/oG0.net
>>251
こマ?ワイは経経やで

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:41:31.06 ID:W7/YVZ0x0.net
今日は実習ンゴ

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:41:59.41 ID:9UH1upX+0.net
偏差値35のガチfやけどもう2留や
2年の時に昼夜逆転でほぼ学校行ってなかったツケがきたンゴ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:42:06.13 ID:1wTEC03Z0.net
上京組なん?上京組なん?

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:42:06.30 ID:RUPERbaM0.net
医師の診断書必要なのむかつく

具合悪くて病院にも行けないかもしれないの考慮してくれや

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:42:22.59 ID:QqF/MKgm0.net
地方駅弁で3留したワイも業界10位の御社に内定頂いたし、あんまり悲観する事無いで
理系ならどうにでもなるで

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:42:22.62 ID:TGE/0OAAd.net
明日テスト何も勉強してない

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:42:25.10 ID:LV6LA1Ty0.net
今日1限からの奴おらんの?

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:42:26.28 ID:gm/X9ThV0.net
ワイやん ほんま辛いわ助けてや🆘

語学×2で3単位 基礎で2単位 はもう確定で死んでる

他の専門も教養もほぼ講義出てないから分からへんしテストまで一週間しかないンゴ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:42:27.85 ID:S46sPgOI0.net
>>260
1年次2単位落として
2年次4単位落として
合計84単位所得や

なお普通に留年リーチの模様

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:42:35.17 ID:JSNSuOyC0.net
y'' + y = cosx

特殊解を求めよ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:42:39.22 ID:mDHzc/oG0.net
>>268
1限から5限までみっちりやで

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:42:50.74 ID:n4V82ASA0.net
たまに自分を省みて心機一転する気になるけど翌日には何事も無かったかのようにサボってるンゴ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:42:52.59 ID:KBU0P7yE0.net
ワイ26やけど昼夜逆転してるぞ?
大学生関係ないやろ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:43:08.64 ID:TGE/0OAAd.net
>>270
優秀やんけ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:43:19.11 ID:hQuN4XzG0.net
一年坊主は遊んでても大丈夫やから心配せんでええぞ
専門科目はわからんが

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:43:46.69 ID:LV6LA1Ty0.net
>>272
ワイも1限からなんやけど今から寝たりするんか?
寝たら起きれなそうで怖いんやが

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:43:51.30 ID:XwDPcxcZx.net
ワイは厳しいで、とかイキってる教授ほど意外と甘い

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:44:06.11 ID:Fh9IapIea.net
とりあえず中国語はくっそ簡単だから安心してええで

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:44:16.21 ID:S46sPgOI0.net
>>266
コネやろ?

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:44:22.51 ID:/2A7VH3o0.net
>>243
そんなわけないやろ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:44:28.21 ID:9UH1upX+0.net
3時半からシコ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:44:29.59 ID:b+85f9MFp.net
朝一行ったら後は出席取らん講義やし直帰して寝るンゴww

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:45:04.90 ID:gm/X9ThV0.net
>>276
ほんまか?信じるで?

>>279
欠席でもうアウトや

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:45:24.15 ID:ZcRX7Ku70.net
あー終わらん
こんだけ頑張ってまだ半分も終わらない
どうしたらいいの

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:45:36.22 ID:mDHzc/oG0.net
>>277
ワイは実家やからマッマが起こしてくれるやろけど、課題やらんといかんしオールや

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:45:40.78 ID:iEETGr6B0.net
>>284
一年でさぼるやつに未来はないぞ

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:45:47.02 ID:S46sPgOI0.net
>>275
4年に上がるときに2年までの必修で取りこぼしがあれば留年なんや
ワイはそれ2科目回収せんとあかんし
実験のレポートで詰みそう

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:45:47.94 ID:1wTEC03Z0.net
なあ就職とかどうするん?

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:45:50.76 ID:LvA9LMTp0.net
ここ見ると1年の頃は真面目に受けてたって奴が多くて1年で既にさぼりまくりのワイが不安や

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:46:13.43 ID:gm/X9ThV0.net
>>287
後期から心入れ換えるからヘーキヘーキ(白目)

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:46:17.00 ID:VXhhyq5U0.net
ま なんとかなるっしょ

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:46:30.67 ID:rJ/jtuu20.net
ワイフル単で平均GPA3,8やで

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:46:38.02 ID:Fh9IapIea.net
>>291
それパターン入ってるで

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:46:55.79 ID:QqF/MKgm0.net
>>280
普通に自由応募やで
人とまともに話せんレベルのコミュ症でなければ
中小なら普通に内定取れるで

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:46:55.95 ID:nO/K4uUKp.net
わいかな
今まさにラウンドワンで遊んどるわ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:47:17.67 ID:9UH1upX+0.net
>>290
1年後期ゼロ単位やったで
ワイみたいなのもいるからお前も落ちてけや

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:47:21.51 ID:S46sPgOI0.net
>>285
ワイは毎回クソのまま出しとるで
まあどうせ真面目にやっても1回は再提出させられるからやけど

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:47:27.45 ID:hQuN4XzG0.net
そういや理科大が1年時ダメなやつは結局ダメみたいな研究結果出してたな

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:48:03.61 ID:/4rLN8hV0.net
ワイは逆って聞いたけどな
中小ほど留年に厳しくて大手は寛容
業界によるんやろうけど

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:48:04.84 ID:1wTEC03Z0.net
NGかいな
悲しいのう

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:48:26.16 ID:S46sPgOI0.net
>>295
三留した理由とか聞かれんかった?

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:48:31.63 ID:PksGDUdl0.net
就活終えてからやる気でねえわ
講義あんま出れなかったしどうせ試験つんどるやろ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:48:35.58 ID:LV6LA1Ty0.net
彼女いない奴って留年率高そう

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:48:58.26 ID:gm/X9ThV0.net
親に申し訳なくて毎日罪悪感で死にそう なおサボってゲームする模様

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:49:31.29 ID:iEETGr6B0.net
>>305
なんのゲームや

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:49:33.92 ID:b+85f9MFp.net
ドイツ語再試ンゴwww

なお再試は問題そのまま、辞書教科書持ち込み可な模様
サンキューオットー先生

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:50:16.59 ID:9UH1upX+0.net
シコって寝よう→立たない早くシコらなきゃ→立たないああもう5時だ

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:50:52.56 ID:QqF/MKgm0.net
>>302
まず真っ先に聞かれるで
正直に趣味とバイトに没頭してました、今は真摯に反省してますって言うだけや

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:51:14.53 ID:gm/X9ThV0.net
>>306
ウィッチャー ガンオン

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:51:25.17 ID:S46sPgOI0.net
ほんま高校の時頑張れたのは親と賢い友達がおってくれたおかげや
今なんて誰もモチベ上げてくれる人間おらん

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:51:58.82 ID:blph0nA4a.net
>>271
x/2 sinx

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:51:59.18 ID:nPKJB5nE0.net
研究室サボりたいンゴおおおおおおおおおおお

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:52:02.01 ID:1wTEC03Z0.net
>>311
一人暮らしなん?

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:52:22.10 ID:85tZ9Xy6K.net
朝起きてパチンコ麻雀パチンコ麻雀麻雀就寝の日々やんな大学生って

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:52:39.29 ID:rJ/jtuu20.net
これまでの人生特に努力もしてこず挫折も味わったことがないからホンマに腐りきった性格になってもたわ
就活が初めて味わう挫折経験になりそうや

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:52:49.31 ID:gm/X9ThV0.net
高校の時もギリギリやったから残当
そういう人間なんやね

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:53:23.41 ID:S46sPgOI0.net
>>314
一人やで
完全に失敗やったわ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:54:06.24 ID:7aA+7seha.net
>>316
いうほど挫折しないぞ
ワイエントリー5社で4社内定でてるわ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:54:13.90 ID:1wTEC03Z0.net
>>318
実家から大学遠いんか?

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:54:55.68 ID:Ag2yRSXb0.net
http://i.imgur.com/ZTIEbRp.jpg
http://i.imgur.com/Hp4q82c.jpg
http://i.imgur.com/z2TrFoX.jpg

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:55:07.33 ID:gm/X9ThV0.net
ワイも一人暮らしンゴねぇ…
親いないとなんも出来へんわ 大学なん来るんやなかった

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:55:33.32 ID:gm/X9ThV0.net
>>321
なんもいえねぇ…

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:55:42.64 ID:S46sPgOI0.net
>>320
800qくらいある

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:56:28.32 ID:umCsLFKy0.net
昨日は8時に起きたんやけど、早起きしたら19時らへんにガッツリ寝てしまうわ
結局深夜に起きちゃう

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:56:36.35 ID:LV6LA1Ty0.net
大学よりバイト優先してまう
実際バイト先の女の子のほうが可愛いし

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:56:36.97 ID:1wTEC03Z0.net
実家の時はやっぱマッマに起こしてもらってたんか?

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:56:47.92 ID:giETNKl/0.net
サボり魔なんやが欠席3回とぐらいで頑張っとるんやけど
期末に向けて緊張感の糸が切れそうですべてがチャラになりそうでやばいわ
あく夏休みになってクレメンス

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:56:49.79 ID:n4V82ASA0.net
>>321
耳が痛いンゴねぇ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:57:06.16 ID:1wTEC03Z0.net
>>324
上京か
しゃーない

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:57:46.67 ID:giETNKl/0.net
バイトやめたいンゴ
朝バイトとかクソすぎて嫌やわ

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:57:48.62 ID:gbBVPGLId.net
>>321
ンゴゴゴゴ…

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:58:36.22 ID:JSNSuOyC0.net
>>312
有能

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:58:46.70 ID:LV6LA1Ty0.net
1年の経営学のテストどういう問題が出るのか検討つかんのだが
ほとんど記述なんか?

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:58:58.81 ID:S46sPgOI0.net
ワイ、本日学科一の鬼教授の前でプレゼン予定、震える

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:59:11.30 ID:blph0nA4a.net
>>333
これぐらい自力で解いてくれよな〜頼むよ〜

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:59:57.72 ID:AM2VJSb/0.net
イッチやけど伸び過ぎやろ

何が起こったん?

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:00:02.76 ID:giETNKl/0.net
朝にバイト入れたら規則正しくなると思ったけど睡眠0の日が続いて死ぬ間際ンゴ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:00:11.03 ID:mDHzc/oG0.net
ただでさえテスト全部記述の教科なのにレポート課題出さんかったわ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:00:27.59 ID:ZcRX7Ku70.net
はあゴミゴミ

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:01:03.02 ID:ZcRX7Ku70.net
いきなり行間空きすぎてんだけどなにこれ?
sssp://o.8ch.net/egia.png

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:01:50.76 ID:+PXMVCr5x.net
>>341
ええんやで

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:04:30.37 ID:uQrjRZgx0.net
ワイは自分で学費出しとるからサボるのもったいないと感じるわ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:05:17.46 ID:umCsLFKy0.net
一人暮らし始めて、子供2人養ってる親の偉大さが分かったわ
クズに育ってホンマに申し訳ない

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:05:18.81 ID:JSNSuOyC0.net
>>336
あ、おい待てい今のは適当に問題集の問題改題して載せただけだゾ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:06:23.15 ID:+fWunywrM.net
>>338
ンゴンゴニキーwwww

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:08:03.20 ID:umCsLFKy0.net
2年の後期あたりから全く見かけなくなった人が何人もいるけど蒸発したんかな?
それとも友達使って上手くやってんのかな

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:08:06.48 ID:wVcG7z170.net
2限テストなのに勉強してないンゴ( -_・)

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:09:08.42 ID:mDHzc/oG0.net
一人暮らししたいけどしたら破綻するのは目に見えてるんだよなあ

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:09:16.92 ID:TGE/0OAAd.net
親に申し訳ないわ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:09:57.73 ID:DIdtUaisd.net
>>344
逆に自分が子供作って育て上げるなんて全くもって想像できひん
自分の未来さえ見えへんから余裕がない

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:10:22.13 ID:SB1wXuqV0.net
ほぼ3限からしか入れてへんから余裕やで

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:10:52.21 ID:C2lXfsXX0.net
クッソ生活リズム狂っとるけどちゃんと4年で卒業して今院生やで
ちな機械系

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:11:34.07 ID:3evXlMh30.net
今三年でたぶんダブりそうなんやが友人関係とかどうなん?
4年に上がった時クッソ気不味くない?

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:11:43.88 ID:Oy+IYGah0.net
>>16←これで結局寝て単位ポロポロ落としてて割と死にたい

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:12:19.48 ID:Zk81lU980.net
365日昼夜逆転してたらそら卒業できんわな

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:12:26.37 ID:mDHzc/oG0.net
今日英語のテストもあったことに今気づいて草
終わりやね

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:12:33.07 ID:k9ebGrTFd.net
二浪したら最履で一年と同じクラスなんて〜とか塵ほども気にならなくなるで

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:12:51.00 ID:MAb6/KRI0.net
中間と期末合わせて60取ったら単位くれるようにしてクレメンス

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:13:00.89 ID:S46sPgOI0.net
親でも恋人でもええから、自分の側に迷惑かけれん存在がいつもおればもうちょい頑張れると思う
一人で自由なんて与えられるからなにもしないクズになってしまった

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:14:08.05 ID:TGE/0OAAd.net
単位落としすぎて周りの奴らが4単位落とした〜とか言っててもどうも思わなくなった

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:14:11.21 ID:X6/toYahd.net
>>360
これやなあ
モチベーションのためって不純やが養いたいと思える女性が欲しいわ

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:14:41.34 ID:S46sPgOI0.net
とりあえず留年決まったら親に何と詫びればいいのか
最近そればっか考えてる

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:15:32.25 ID:QqF/MKgm0.net
>>354
友達と一緒じゃ無いと飯も遊びも勉強も出来んキョロ充体質の奴なら中退不可避よ
そうでないなら開き直ってボッチ多留生の出来上がり

留年多い学科なら1留2留ぐらいゴロゴロいるから別に気にもならん

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:16:28.19 ID:e0RKSr9kd.net
>>362
なおそれすら面倒くさくなる模様

先週は二コマしか出んかったから今週はキツいンゴねえ...

366 :皇帝 ◆mF/x1lcZOc :2016/07/19(火) 05:16:42.79 ID:9MvTw4ADp.net
留年して卒業したけれど既卒で就活という名のニート

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:16:46.70 ID:KOf2hpl+d.net
夜勤しながらちゃんと単位取ってるワイ偉い

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:17:00.02 ID:IHFhUHTOa.net
すげー危うかったけどなんとか卒業は出来たわ…

369 :http://i.imgur.com/kN0bP3b.jpg:2016/07/19(火) 05:17:35.88 ID:HOoSTpr80.net
ワイ早寝早起きやけど三留してるで

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:17:50.99 ID:C2lXfsXX0.net
>>360
関係ないと思う
いくら周りに人がいても留年してる奴は山ほどいるし

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:18:07.95 ID:PcB0/9p00.net
普通に卒業したのになんか働くのあほらしなってニートやわ なんでこうなったんやろな 
まだ半年も経ってないしそのうち働くけど

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:18:28.43 ID:Z6N7P/ML0.net
こいつら俺と同じじゃんか…

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:19:17.90 ID:IHFhUHTOa.net
やっぱ一人暮らしはあかんわ
一人暮らしの人間全てが中退するわけではないけど中退脱落野郎どもはほぼ一人暮らしだった

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:19:50.81 ID:7TZVRUIFa.net
バイトリーダー率高そう

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:21:29.82 ID:VdRTFFrra.net
たった4年なぜいけないのか

376 :皇帝 ◆mF/x1lcZOc :2016/07/19(火) 05:21:50.63 ID:9MvTw4ADp.net
>>374
!!

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:22:53.58 ID:Z6N7P/ML0.net
1週間ぶりに大学行く
なお休みの日は2ちゃんに入り浸っていた模様

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:23:07.20 ID:RgtSePoc0.net
明日にレポート1個 webページ制作1個
明後日にレポート2個出さないといけないのに何一つ手つけてないンゴ

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:23:19.40 ID:IPLUDFOHd.net
ワイやんけ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:23:52.18 ID:OXMZOlgZ0.net
超大手メーカーから内定出た勝ち組だけど残り30単位
何もやってない

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:23:58.71 ID:mDHzc/oG0.net
ああああ課題終わらん1限さぼってええか

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:24:58.74 ID:Z6N7P/ML0.net
>>381
1限とレポートどっちが大切なんや?

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:25:49.15 ID:mDHzc/oG0.net
>>382
そらもう後者よ
1限は今までちゃんと出てたし小テストも受けとる

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:25:51.82 ID:b+85f9MFp.net
一限で内職して終わらせればいいジャン

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:26:08.05 ID:16TG58Ju0.net
>>8
ワイやんけ...

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:26:39.07 ID:ZcRX7Ku70.net
あーだめだめ
レポート終わらない

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:26:42.19 ID:Z6N7P/ML0.net
>>383
じゃあサボる他ないな

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:26:49.21 ID:ZcRX7Ku70.net
だめだこりゃ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:27:00.23 ID:ZcRX7Ku70.net
終わんねえんだよボケ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:27:35.75 ID:KgXbyEUD0.net
ワイも逆転してるけど講義はでとるで
録音だけして寝てるけど

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:27:47.66 ID:3evXlMh30.net
>>364
サンガツ
ワイぼっちでも平気やし毎年3割ダブってる学科やから大丈夫そうや
この際勉強してロンダ目指すで

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:28:03.12 ID:iW4huP9K0.net
連休昼夜逆転したから寝れないンゴ…

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:29:20.53 ID:iW4huP9K0.net
夏休み中昼夜逆転しすぎてどこかで正常になるけどな

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:29:42.72 ID:VShNoPN50.net
ワイ院2年はもう単位も何もないし研究進めるかどうかは自己責任やから
昼間寝てても教授のブチ切れメール溜まるだけやし平気平気

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:29:53.71 ID:3unz7gb80.net
全コピペして出したレポートがA評価で草

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:30:34.76 ID:S46sPgOI0.net
>>395
コピペチェッカーないの?

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:31:03.65 ID:iW4huP9K0.net
>>395
F欄だな

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:31:05.67 ID:b+85f9MFp.net
昼夜逆転治したい

って思っても朝早く起きたって別にやる事ねぇんだよな
4年で授業ほぼねぇし、研究室は緩いし

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:31:32.48 ID:ZcRX7Ku70.net

sssp://o.8ch.net/egii.png

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:31:48.39 ID:VShNoPN50.net
コピペルナーで検索されてあぼんやぞ

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:32:16.87 ID:3unz7gb80.net
>>396
手書きやったらコピペというか丸写しやね

>>397
せや

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:32:51.77 ID:S46sPgOI0.net
ワイのとこはコピペで一挙50人留年とか普通にあったけどな

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:32:55.68 ID:iW4huP9K0.net
コピペルナーなんか作りやがって

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:33:02.76 ID:VShNoPN50.net
研究室行ったところでやることネットサーフィンだしそれなら家でやってた方がええわ
教授が研究室入ってきたときにおるの見せつけるためだけに学校行くの本当に面倒

405 :富永☆まとめblog転載お断り ◆HiaRZXoVEY :2016/07/19(火) 05:33:05.72 ID:hPw2EtHc0.net
>>394
就活終わったんか?
何でブチギレられんのや

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:33:59.40 ID:wP3BNH+gd.net
バイトで学生生活大無しよ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:34:04.68 ID:VShNoPN50.net
>>405
就活終わってなかったら就活するやろ
研究室おらんと機嫌悪くなる

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:34:21.61 ID:pZh9vg8vd.net
>>404
情報系か?

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:34:29.86 ID:p7x90Z110.net
8時起きやけどもうあかんな
寝ずに行くやで

410 :富永☆まとめblog転載お断り ◆HiaRZXoVEY :2016/07/19(火) 05:34:53.23 ID:hPw2EtHc0.net
>>407
実験でも手伝わされとんの?

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:34:56.79 ID:iW4huP9K0.net
アンチコピペルナーみたいなのないんか?
アンチアドブロックみたいな感じなの

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:35:07.24 ID:iW4huP9K0.net
>>409
ワイかな

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:35:56.52 ID:+l1tJGd90.net
先ほどレポート完成した
色々あって合計15時間くらいかかったレポートだ
一週間遅れの提出だけど行けるだろと課題を読み直してみるとそもそもの課題で大切なところを読み流してしまっていた
ワイは泣いた

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:36:08.31 ID:+l1tJGd90.net
はぁ死にて

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:36:22.86 ID:pZh9vg8vd.net
>>411
なんやそれレポートに細工するんか?

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:36:31.53 ID:D3LunqNxd.net
夜型だったのに加えて一年間の宅浪生活で授業に出るって考えも無くしてしまったせいで世間でいう超高学歴になったのに一回前期にしてもう詰んでるで
昼夜逆転したせいで部活サークル何も入ってないし授業も週3コマ興味のあるやつだけしか出てないわ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:37:02.32 ID:b+85f9MFp.net
一週間遅れたレポート受け取る教授なんかおるんか(驚愕)

418 :富永☆まとめblog転載お断り ◆HiaRZXoVEY :2016/07/19(火) 05:38:03.54 ID:hPw2EtHc0.net
>>416
世間でいう超高学歴は東大か医学部しかないぞ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:39:54.36 ID:+l1tJGd90.net
>>417
減点されるけど受け取るって明記されとるんやで
般教のクセしてクソ重レポートでホンマ死んで欲しい

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:40:31.15 ID:EDoSNvIg0.net
就活終わったらいっぱいやりたいことあったけどいざ終わったらなんもやる気起きンゴ
一日中だらだらやって終わる

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:40:33.21 ID:ZcRX7Ku70.net
>>417
ワイ今3週間前のレポートやってるんやけど

422 :皇帝 ◆mF/x1lcZOc :2016/07/19(火) 05:40:40.08 ID:9MvTw4ADp.net
>>406
ほんこれ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:41:26.40 ID:+l1tJGd90.net
>>421
ワイ1はヶ月半前に提出締切の実験レポートも4つたまっとるで

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:42:24.33 ID:ZcRX7Ku70.net
>>423
がんばれ❤

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:43:31.69 ID:ZcRX7Ku70.net
アカン眠い

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:43:50.10 ID:ZcRX7Ku70.net
今一瞬白目剥いて気絶してたわ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:44:06.83 ID:ZcRX7Ku70.net
草生えるわ
こんなんじゃ電車乗れないぞ

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:44:20.90 ID:ZcRX7Ku70.net
頭痛くなってきた

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:44:32.24 ID:ZcRX7Ku70.net
脳みそ「寝る時間よ……」

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:44:54.63 ID:ZcRX7Ku70.net
三連休で完全に昼夜逆転したんだよなあ
ワイのクソゴミメンタルほんとひで

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:44:59.68 ID:Oy+IYGah0.net
>>426
寝ろ
なるようになるさ

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:45:02.28 ID:VShNoPN50.net
>>408
都市工系
>>410
シミュレーションとか解析やったりの個人作業だから実験なんてないで
べつに家からリモートで出来んこともないから行かんでもええやんけっていうな

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:45:12.98 ID:ZcRX7Ku70.net
>>431
ムリムリムリ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:45:15.44 ID:mDHzc/oG0.net
あーくそなんでこんな組み方したんだよワイアホやわ

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:45:39.27 ID:f2SReNW40.net
ワイ、徹夜してこのままやと絶対寝てまうからとりあえず朝一で大学に行くファインプレー
なお図書館で仮眠をとったら夕方になっていた模様

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:46:07.85 ID:Oy+IYGah0.net
>>433
昨日お前とまったく同じ状況で、俺はノータッチで寝た

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:46:16.43 ID:yNnYur+10.net
理系
研究室
教職
部活バイトやってるけど日程鬼すぎて笑えない

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:46:54.84 ID:ZcRX7Ku70.net
>>436
そんなことはできない
これ単位かかってるからガチで
なお他の単位かかってるレポートはまだやっていないもよう(期限3週前)

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:47:08.86 ID:3qA8CtBNd.net
今期も8単位程度やしトータル4留ぐらいいきそう
1留ぐらいならどうとでもなるやろ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:47:17.30 ID:+l1tJGd90.net
>>438
ワイが言うのも何やけどなんでなんjやってるん?

441 :富永☆まとめblog転載お断り ◆HiaRZXoVEY :2016/07/19(火) 05:47:29.00 ID:hPw2EtHc0.net
ようわからんのだがバイト地獄のやつは奨学金とらんの?

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:47:29.26 ID:VShNoPN50.net
8:00まで起き続けて研究室いって研究室で寝るか

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:48:04.31 ID:ZcRX7Ku70.net
>>440
自分と同じゴミを見て心を満たしたかった

444 :富永☆まとめblog転載お断り ◆HiaRZXoVEY :2016/07/19(火) 05:48:09.48 ID:hPw2EtHc0.net
>>439
今の大学は4留までいけるんか

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:48:13.49 ID:Oy+IYGah0.net
>>438
俺はバッチリ単位落としたけど気分はスッキリや
睡眠大事やで

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:48:18.02 ID:ZcRX7Ku70.net
一緒にレポート終わらせようねぇ……

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:48:40.71 ID:ZcRX7Ku70.net
>>445
モンスターエナジーってきくんですかね?

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:49:17.30 ID:VShNoPN50.net
奨学金フルで借りてででもバイトなんかするべきじゃない
学部時代バイトに土日や長期休暇を費やした結果何も得られなかった
バイトのせいで帰省すら4年間で1度しかできなかった

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:49:37.73 ID:Oy+IYGah0.net
>>447
それに手出し始めたら終わりやそ

450 :富永☆まとめblog転載お断り ◆HiaRZXoVEY :2016/07/19(火) 05:49:56.23 ID:hPw2EtHc0.net
>>447
ワイ卒論のとき2徹つらいして顔がお爺さんやって言われたで

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:50:09.02 ID:Oy+IYGah0.net
エナジードリンクに安心しきって寝る

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:50:21.70 ID:+l1tJGd90.net
>>443
気持ちはわかる

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:50:35.14 ID:f2SReNW40.net
ワイは4年間単位には困らんかったけどコミュ障すぎて卒論だけで2留したわ

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:50:41.00 ID:Oy+IYGah0.net
>>450
2徹って2日間1分も寝てないの?

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:51:01.68 ID:Rp7ZeXON0.net
8:00から実習やし起きれるきしないから寝てないンゴね
くっそ眠いわ

456 :富永☆まとめblog転載お断り ◆HiaRZXoVEY :2016/07/19(火) 05:51:02.64 ID:hPw2EtHc0.net
>>448
ワイもそう思うで
勉強がんばって一種なり免除狙う方が建設的や

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:51:09.75 ID:Oy+IYGah0.net
>>453
卒論てコミュ力いるの?

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:51:42.79 ID:f2SReNW40.net
>>457
教授とかと話さなあかんやん

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:51:47.68 ID:Oy+IYGah0.net
そうか朝イチで大学行くのはアリやな
家いても何もしないしね

460 :富永☆まとめblog転載お断り ◆HiaRZXoVEY :2016/07/19(火) 05:52:30.36 ID:hPw2EtHc0.net
>>454
2-3時間寝たかな
机突っ伏して
提出したあとパチ行って寝ながら打ってた

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:52:44.26 ID:VShNoPN50.net
>>456
就活でもバイトでの経験とかほとんど活きないしな
バイトなんかしてる時間あったら奨学金で旅行にでも行ってもその経験でも語ればええし、理系なら研究しか聞かれん

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:52:55.12 ID:yNnYur+10.net
今日は部活ないからゆっくり出来るンゴねえ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:53:37.92 ID:3qA8CtBNd.net
>>444
八年までいけるで
まあもうどうでもええけどな

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:53:57.07 ID:Rp7ZeXON0.net
>>460
右うちで回ってくれる海すき
寝やすくて

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:54:09.63 ID:3qA8CtBNd.net
あ、八年生やな

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:54:21.22 ID:VShNoPN50.net
教授との週1のゼミでの圧迫>>>>就活面接での圧迫

教授のおかげて圧迫対応や切り返しのスキル上がったわ
唯一感謝してる点

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:54:35.64 ID:Oy+IYGah0.net
朝イチで大学行く決意した途端に眠くなってきた

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:54:52.26 ID:n7y9+UQz0.net
この3連休で何した?
バイト以外で

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:55:07.26 ID:mRpP/GR90.net
>>453
草生えた

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:55:20.59 ID:Rp7ZeXON0.net
>>468
オナニーゲームゼミパチンコ麻雀

471 :富永☆まとめblog転載お断り ◆HiaRZXoVEY :2016/07/19(火) 05:55:39.19 ID:hPw2EtHc0.net
>>465
普通在籍可能なの6年やないの?

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:55:41.01 ID:VShNoPN50.net
>>468
バイト以外だと睡眠とシコっただけだな

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:56:13.95 ID:GJweAhhb0.net
>>468
アベマでスラムダンク見てたら連休終わった

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:56:22.40 ID:yNnYur+10.net
そうか
昨日海の日だったな
だから授業必修なのに人少なかったんか

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:56:37.50 ID:p7x90Z110.net
>>468
昼夜逆転させて酒飲みながらEVO見てた

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:57:03.43 ID:VShNoPN50.net
最近毎朝太陽が出てくると腹が痛くなる

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:57:19.67 ID:Rp7ZeXON0.net
実習プール入るしなんとおきとれるやろ(適当)

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:57:22.00 ID:GJweAhhb0.net
>>474
祝日に講義やる大学なんてあるのかよ

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:57:22.15 ID:yNnYur+10.net
部活入ってるとええで
寝坊しても部活が理由で公欠出して終わり
小テストも勉強してなかったら公欠でやり過ごしてるわ

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:57:26.59 ID:9bmSVuOI0.net
中退して奨学金ローンだけ残る奴いる?

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:57:30.67 ID:mDHzc/oG0.net
>>478
あるぞ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:57:58.73 ID:qQ0iW+59a.net
あああああああああああたあああああああてにけ「ゆけねんゆゆるこら!!ゆななてよ!!!ゆのやこ「めねぬゆゆこつこれ!!??

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:58:03.93 ID:n7y9+UQz0.net
>>478
私立だとあるらしいで

484 :富永☆まとめblog転載お断り ◆HiaRZXoVEY :2016/07/19(火) 05:58:14.83 ID:hPw2EtHc0.net
>>461
バイトの経験とかフリーターでも語れるしな

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:58:34.03 ID:VShNoPN50.net
私大は祝日関係ないらしいやん

総レス数 485
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200