2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイアクセラ、納車される [無断転載禁止]©3ch.net

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:37:35.23 ID:6NDd4O6jp.net
早く改造して欲しいンゴ…

※前スレ
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1468842436/

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:37:59.62 ID:qWM4Awxua.net
車格があがったな

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:38:10.54 ID:nwQBNqF20.net
おれもアルファードが納車されたばっかり

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:38:15.75 ID:N9wJDL2O0.net
進化して草

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:38:22.02 ID:HM8hemfZ0.net
横浜最下位で草

6 : 【24m】 :2016/07/18(月) 22:38:30.96 ID:vpNPJQve0.net
ワイもアクセラ乗りや

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:38:39.64 ID:4OQD5Lu10.net
ランクあがってて草

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:38:50.51 ID:5MjQ77uW0.net
レベルアップやん

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:38:58.31 ID:ABoi3rkW0.net
お、part2か

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:38:59.93 ID:qWM4Awxua.net
次はアテンザやね

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:39:05.15 ID:WFeBm6yxd.net
次はアテンザかな?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:39:06.69 ID:DS7kQLGA0.net
次スレはアテンザ納車やな!

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:39:13.42 ID:gWZ8LyiA0.net
最終的にどうなるんや…

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:39:28.54 ID:LoD3bO82M.net
アテンザのあとどうするんやろ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:39:44.90 ID:RwXQzCJU0.net
前スレ車持ってない嫉妬インキャワラワラやったな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:39:47.87 ID:kLgLovmm0.net
次はアテンザかな?

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:39:49.46 ID:fU6PcjBC0.net
http://i.imgur.com/0ZPhf7S.jpg

これつけたけどみんなから不評だったンゴ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:39:50.40 ID:/r2f5VZ4a.net
車種変わってて草

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:39:52.38 ID:HM8hemfZ0.net
>>13
ロードスターやない(適当)

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:40:08.55 ID:ad52KIFW0.net
ロードスター納車やぞ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:40:10.02 ID:WFeBm6yxd.net
横浜最下位

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:40:12.31 ID:HM8hemfZ0.net
>>17


23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:40:13.26 ID:fU6PcjBC0.net
CX-5でもええぞ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:40:20.54 ID:qWM4Awxua.net
>>17
安っぽくみえるじゃん

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:40:21.60 ID:PDm5zfD30.net
>>13
B787かな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:40:31.27 ID:K7m2TEJm0.net
グレードアップしてて草

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:40:32.54 ID:4j7uZiKC0.net
>>17
こんな恥ずかしいもんよくつけたな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:40:50.38 ID:xMKlsGtf0.net
こいついつも車変えてるな

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:40:50.33 ID:WFeBm6yxd.net
>>17
動画で見たい

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:40:50.43 ID:Dxt0yK240.net
全スレ>>979やけど、教えてくれた人サンキューやで

確かに軽だと煽られまくるわ
車デカいと気持ちもデカくなるんか

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:40:50.35 ID:N9wJDL2O0.net
>>17
日本語怪しくて草

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:40:53.33 ID:yi0kfm9+0.net
CX−5乗りたいンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:41:01.76 ID:5VbP3bfu0.net
ローンどんだけ払ってるん?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:41:03.71 ID:K7m2TEJm0.net
>>25
787Bやぞ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:41:06.49 ID:HM8hemfZ0.net
わいアルトターボRS乗り低みの見物

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:41:06.97 ID:G2Yq+msGa.net
>>14
今はなき高級車?センティアだ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:41:09.75 ID:GOpxWTV50.net
デミオの次はアクセラやなくてCX-3なイメージ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:41:10.24 ID:gWZ8LyiA0.net
>>17
流石に恥ずかしいやろこれは

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:41:17.91 ID:6NDd4O6jp.net
ディープクリスタルブルー乗ってる奴おる?
あれかっこいいけどすぐ汚れたり傷ついたりしそうで悩む
ワイ将の車庫は見事な青空教室やし

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:41:18.55 ID:mTVNZUo00.net
アクセラの1.5Dどうなんや

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:41:22.90 ID:LoD3bO82M.net
センティアかな?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:41:27.87 ID:0KRWhZdf0.net
マツダのLAS、レーンキープアシストってどうなん?快適過ぎてちびるか?

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:41:32.84 ID:4JsiUR4f0.net
>>40
ええで

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:41:39.55 ID:zJDdK0KR0.net
CX-9があるやないか

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:41:40.18 ID:3pdEHb2E0.net
来年RX−7発売ってマジ?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:41:41.87 ID:4OQD5Lu10.net
>>40
実質いまのガソリンの置き換えみたいやな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:41:48.04 ID:fC/QpJZHE.net
http://i.imgur.com/bbmZuSj.jpg
アクセラ楽しいンゴ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:41:48.08 ID:jcgcfoRfp.net
>>17
ワイのExplorerもFordって光るで

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:41:51.29 ID:hBRvwOAFa.net
>>14
CX-9やろ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:41:55.60 ID:9RiKNW/F0.net
>>17
草これはアカンわ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:41:57.33 ID:N9wJDL2O0.net
>>30
煽るガイジは脳筋やからな
デカイが正義や

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:42:13.58 ID:+q3OCY3Tp.net
>>25
ジャンボジェットになるのか・・・

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:42:16.40 ID:77dbjywTd.net
ランクアップしてもマツダはマツダ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:42:22.58 ID:fU6PcjBC0.net
>>48
かっこええ?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:42:23.35 ID:MMLuCRXf0.net
>>17
なんか日本語が怪しいの草

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:42:30.83 ID:gWZ8LyiA0.net
>>35
あのアルト好きやわ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:42:31.35 ID:jcgcfoRfp.net
アカンのか…

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:42:47.58 ID:5r9ZbpZN0.net
>>17
ロゴを映り出しますってなんやねん

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:42:53.67 ID:2GVEr/Mta.net
アクセラマイチェンしてHUDディスプレイが進化してて羨ましいんご

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:42:53.83 ID:idDtdHkh0.net
>>17
ダッサwww

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:43:03.72 ID:jcgcfoRfp.net
>>54
もちろんかっこええと思ってつけたわ
でもちゃうみたいやな…

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:43:03.81 ID:oFUJDZZLp.net
俺のアテンザどう?
もう古臭いかねぇ

http://i.imgur.com/1o36Aeo.jpg

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:43:11.61 ID:K7m2TEJm0.net
>>37
cx-3はデミオと同じようなもんやし

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:43:20.10 ID:UP55FNUGF.net
陰キャラの俺から言わしたら金の無駄遣い

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:43:23.50 ID:v5akKAFea.net
アクセラええで

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:43:23.72 ID:kLgLovmm0.net
バブルがいけなかったんや・・5チャンネルなんて無かったんや…

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:43:34.85 ID:N9wJDL2O0.net
>>42
うるさいけど確かにちょっと疲れてきた時に作動するとビビって集中しようとするから
危険防止には役立ってる気がするで

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:43:35.01 ID:GOpxWTV50.net
>>17
プロジェクターがロゴを映り出します
通常のカーテシランプ機能を搭載

うーんこの

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:43:36.08 ID:fC/iLBWd0.net
Gベクタリングコントロール気になるンゴねぇ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:43:43.22 ID:Dxt0yK240.net
>>58
多分開発部隊の人間が考えた文章なんやろな
開発チームはその舞台でだけ通じる言葉を仰山作るから

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:43:45.35 ID:F5HLIw4k0.net
国内前年同月比比60%減が続いとるんやっけ?
ヤードにすんげえ溜まってそう

マツダはデザイン良くなったけど
賞味期限短いなぁ 相変わらず
やトN1

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:43:47.56 ID:hBRvwOAFa.net
ゴルフに乗ってる奴おる?
国産同クラスと比べて高めの値段払う価値あるかな?

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:43:51.88 ID:nofgxLqX0.net
>>14
ロードぺーサー

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:43:53.80 ID:fU6PcjBC0.net
>>61
ワイもや…
10000円が80オフで2,000円だったから
意気揚々と買ってしまったンゴ…

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:44:05.63 ID:ABoi3rkW0.net
>>68


76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:44:11.74 ID:HM8hemfZ0.net
>>56
パジェロミニから乗り換えたけどキビキビ走って燃費も良いし値段も安いから大満足や

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:44:20.42 ID:iKTKOEijM.net
>>59
一年以上乗ったけど未だにHUD見ずに下見てまうわ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:44:24.17 ID:N9wJDL2O0.net
>>64
陰キャラこそドライブ中に奇声上げてスッキリするんやで

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:44:25.96 ID:2GVEr/Mta.net
>>62
ワゴンか
十分かっこいいんだけどマイチェン後が良すぎてね

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:44:46.53 ID:hBRvwOAFa.net
>>71
なお一昨年と同水準な模様
前年同月比ってあんまり役に立つ指標とは思えんわ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:44:52.32 ID:oYgHZjVs0.net
長友かな?

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:44:52.56 ID:fC/QpJZHE.net
>>35
rsの赤買うやつって何考えてるんやろうな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:45:00.53 ID:K7m2TEJm0.net
>>66
アンフィニのマーク好きなんやけどな
悲しいなぁ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:45:02.42 ID:v5akKAFea.net
アクセラ1.5ディーゼル契約済やで
試乗もさせてもろた
納車まではまだ時間かかるみたい

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:45:09.01 ID:DS7kQLGA0.net
>>67
あれって音鳴ってたっけ?
ワイのハンドルの振動だけやった気がする

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:45:09.03 ID:LoD3bO82M.net
>>71
マツダ今年入ってから急激に販売台数止まってるな
カープの成績と反比例してるんかな

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:45:09.58 ID:3OVlj4qr0.net
>>61
これ系のは前からあったけどスバルってのがダサいだけやで

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:45:17.55 ID:0u1fFCfb0.net
https://youtu.be/NFHCUueVM0A
かいこんですねなん回だとか、

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:45:25.85 ID:jcgcfoRfp.net
>>74
ちなこれンゴ…
http://i.imgur.com/iHx4t01.jpg

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:45:40.14 ID:nofgxLqX0.net
V8がええな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:45:40.41 ID:4P4k3Jwa0.net
アクセラかっこいい

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:45:43.57 ID:fU6PcjBC0.net
>>87
なんでや…
STIだったらよかったんか!?

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:45:56.38 ID:rP0C2BDbd.net
RX-7、RX-9まだなん

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:45:56.54 ID:OJcY5eTb0.net
高速道路80キロ制限のところ110〜130で流すのって普通なん?
ワイ100だとバンバン抜かれるんだが

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:46:04.34 ID:4JsiUR4f0.net
新しい2.2のディーゼルは音がガソリンと変わらんで

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:46:04.54 ID:fU6PcjBC0.net
>>89
いっしょやんけwwwwww

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:46:05.08 ID:hBRvwOAFa.net
>>86
だから去年がバブルやっただけやって

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:46:16.52 ID:K7m2TEJm0.net
>>14
ルーチェで

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:46:16.65 ID:0KRWhZdf0.net
>>67
それは、LDWS車線逸脱警報やな?LASは、アテンザとCX-5にしか付いてないんやで

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:46:21.23 ID:gWZ8LyiA0.net
>>76
画像で見るより実際に見るとよりカッコいい
街中で見かける度に欲しくなるわ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:46:21.67 ID:BPgZYF310.net
マツダは見た目はいいんだがな

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:46:27.63 ID:oFUJDZZLp.net
>>79
個人的に顔はマイチェン前の方が好きなんだけどねえ…

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:46:34.78 ID:mTVNZUo00.net
アクセラ欲しかったけど、結局ギャランフォルティス買ったワイ
他人と被るの嫌なんじゃ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:46:35.17 ID:jcgcfoRfp.net
>>87
あぁそういうことなんか
よかったワイはまだ戦えるんや

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:46:37.37 ID:egeUWslh0.net
ワイWRX STI乗り、Cクラスクーペか4シリに乗り換えたくて泣く
どっちのがオススメンゴ?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:46:42.01 ID:fC/QpJZHE.net
>>89
ジョナサンみたい

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:46:44.19 ID:N9wJDL2O0.net
>>84
アクセラええな
デミ夫やけど前後輪ディスクブレーキならペイントしたかった

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:46:46.38 ID:HM8hemfZ0.net
>>82
まぁ他の色より派手じゃ無いからな ワイは白買ったけど

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:46:49.55 ID:6Iy+bVqW0.net
RX-7って燃費どれくらいンゴ?

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:46:50.70 ID:nofgxLqX0.net
>>103
ラリーアート?

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:46:54.94 ID:ji6JPHAp0.net
>>89
ファーーー

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:47:00.03 ID:fU6PcjBC0.net
>>94
ワイはアイサイト100km/hにセットして
左車線で前を追従やな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:47:02.57 ID:njtqg8prd.net
>>25
ターボファン旅客機やないか

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:47:03.14 ID:LoD3bO82M.net
>>104
Fordもね…(小声)

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:47:05.92 ID:4OQD5Lu10.net
>>94
そら覆面もオービスもないところやと120が基本よ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:47:12.81 ID:N9wJDL2O0.net
>>85
>>99
ああ、勘違いしとったわ…ご指摘の通りLDWSやったわ
すまんな

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:47:15.35 ID:3d3e5ei/0.net
>>17
アウトバックの価格コム見てみ
ちょっとは心が安まると思うで
社交辞令やろうけど

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:47:19.29 ID:3OVlj4qr0.net
>>92
まだそっちの方が

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:47:20.05 ID:m6f7zs5e0.net
マツダはエンブレムがダサいのが致命的

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:47:31.26 ID:V5Yb6Z3h0.net
2020年あたりは新型スープラgt-r z rx-9とじゃんじゃん出てくるらしいな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:47:31.29 ID:CwTVA2r30.net
ワイMJ21S、納車される
MT燃費ええな

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:47:39.60 ID:fU6PcjBC0.net
>>104
いや、お前はスバルの仲間や
ださいんや

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:47:47.91 ID:BvVLw4oSd.net
プロジェクターのやつ面白いと思うけど実際に付けようとは思わんな何か仰々しい

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:47:52.88 ID:RwXQzCJU0.net
>>105
それならATSクーペがおすすめやわ
内装も走りもええ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:47:58.15 ID:iUhS+EpN0.net
車ほCけど年20〜30万はもったいないンゴねぇ

マッマのフィットで我慢するンゴ...

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:48:00.11 ID:4P4k3Jwa0.net
ワイのN BOXの方が早いけどな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:48:07.13 ID:mTVNZUo00.net
>>110
スポーツバックの一番安いやつや
今思うとRAにしとけばよかったと思うこともあるけど、これくらいで十分なんだよなぁ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:48:11.70 ID:ssW106cR0.net
中古でオススメのコンパクトカー教えてくれンゴ

予算は50万な

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:48:13.19 ID:lu5fnF9s0.net
おまえら
車両保険て入った方がええんか?

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:48:15.10 ID:DLxr9C5Id.net
新しいロータリー出るまで8で頑張る

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:48:17.04 ID:N9wJDL2O0.net
>>119
エンブレムええやんけ…トヨタとかホンダよりよっぽどかっこええわ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:48:18.14 ID:5MjQ77uW0.net
マツダは高級路線があかんな
マツダはマツダや

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:48:24.10 ID:fC/QpJZHE.net
>>119
エンブレム外してるのよく見るけど余計ダサくて草生える

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:48:27.50 ID:4OQD5Lu10.net
>>109
ワイの田舎の知り合いは5kmとか3kmとかいうてたで

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:48:28.74 ID:Jfq/uC1I0.net
>>84
仲間や

ワイは今月末納車予定

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:48:29.60 ID:hBRvwOAFa.net
VW乗りおらへんのか?
VWの良さを教えて欲しい

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:48:31.53 ID:S+o74D9xa.net
車ええによ
ワイは電車持ってるからえうわでも羨ましいンゴ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:48:32.77 ID:cE9h6zvWd.net
>>109
ワイは気使って乗って6やった
ちな神戸

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:48:35.58 ID:wazrmiJs0.net
GE6後期型のフィットに乗って3年くらいたってるけど次何乗ろうかなあ?

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:48:36.33 ID:K7m2TEJm0.net
>>109
ちゃんとエンジン整備されてたら7位は行くんちゃう

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:48:39.14 ID:3d3e5ei/0.net
家の近くに止まってるRS200かっこいいンゴねえ
いつかは欲しいンゴ

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:48:44.72 ID:3m6A5unQ0.net
今スポーツタイプの車でホイール買うならどれがいい?

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:48:46.89 ID:kLgLovmm0.net
>>119
スズキとダイハツよりはマシだからセーフ

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:48:49.87 ID:zJDdK0KR0.net
iELOOPやHUDはCX-5にはないし、電動パーキングはデミオやCX-3にはないし、後席エアコンはアテンザのみただし
なんだかんだでアテンザが一番装備が揃ってるな
次のMCで全席パワーウィンドとベクタリングコントロール搭載なようだぞ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:48:53.05 ID:V66Btqlv0.net
>>139
軽でええやろ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:48:53.67 ID:gBDa5HSBa.net
わいはcx-5
不人気ジールレッドカラーやけど気に入ってる

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:48:53.97 ID:jcgcfoRfp.net
>>122
やめろや
さすがにSUBARUのロゴはないわ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:48:54.47 ID:2GVEr/Mta.net
>>84
いくらやったん?

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:49:03.21 ID:HlBy7H8n0.net
ランサーエボリューションほしいンゴ
ファイナルエディションどや?速い?

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:49:14.29 ID:VgV02V+C0.net
ワイの友達アクセラ売ってキャラバン買ってて驚いたわ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:49:18.76 ID:nofgxLqX0.net
>>127
ええやん
無印でもなかなか走るよな

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:49:32.62 ID:LoD3bO82M.net
>>94
高速は法定制限速度より慣例()やからなあ
新東名、新名神の夜中とか130-140でも煽られるし

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:49:37.92 ID:DS7kQLGA0.net
>>128
ヴィッツ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:49:40.40 ID:egeUWslh0.net
>>124
内装古臭ない?アメ車あんまいいイメージないンゴ
めっちゃオラついとるし

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:49:44.95 ID:qWM4Awxua.net
>>129
年式が古くなったらどうでもええけど最初はつけるべき

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:49:47.37 ID:idDtdHkh0.net
>>109
魔血糊リッター3とかザラや

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:49:49.10 ID:VSmf2Jk40.net
>>105
コスパいいのCクラスクーペやな

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:49:59.07 ID:K7m2TEJm0.net
>>119
外してアンフィニのエンブレムつけよう!

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:50:20.48 ID:4JsiUR4f0.net
>>150
あっ・・・(察し)

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:50:29.88 ID:4OQD5Lu10.net
>>129
運転歴長くてホンマに自信あるならいらんかもな
基本はあるべきやとおもうで

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:50:33.67 ID:hBRvwOAFa.net
>>128
コンパクトカーで万能求めるのは無理なんやから何を重視するかで変わるやん

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:50:44.69 ID:egeUWslh0.net
>>157
内装や機能性はCやなぁ
でもBMWも気になるンゴォ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:50:45.36 ID:aRevKhbzM.net
マーチニスモって走り面白いンゴ?修理屋のオッチャンが乗ってて気になったンゴ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:50:48.86 ID:+yshnRrI0.net
G-ベクタリングはどうや?

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:50:51.97 ID:S+o74D9xa.net
自分の車のリゾートコミュニティ羨ましいねンゴ
空間ワイも星井

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:50:53.32 ID:5B3q1pqs0.net
>>154
アメ車は故障はドイツ車より日本車寄りな感じやで
見た目は、まぁ…

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:51:08.63 ID:V66Btqlv0.net
>>154
いや軽でよくね?

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:51:09.49 ID:njtqg8prd.net
>>147
一緒やで

総レス数 168
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200