2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「くさそう」「これすき」幼稚化するネットスラング

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:36:30.29 ID:wMFlMy/00.net
近頃「若者の間で使われるネットスラングが幼稚化している」とネット界隈で話題だ。筆者も自ら確かめるべく「2ちゃんねる」に飛び込んでみて驚いた。
例えば現在2ちゃんねるで最大の規模を誇る「なんでも実況J」。ときおり野球関連の活発な議論が行われるものの、あるスレッドではレス(書き込み)の9割が
「くさそう」「これすき」「きらい」といった「ひらがなのみ・数文字」のやりとりで占められていた。

「つながりが希薄なネット社会では、ネットスラングは共同体を維持する"合言葉"のようなもの。その合言葉が幼稚化・単純化しているのは、ネット社会ですら人とのつながりが薄れていることの顕れ」と語るのは
「ネット文化史概論」「若者よパソコンを捨てろ」などで知られる明治学院大学・沢田洋孝教授。「便所の落書き」とも揶揄されるネット掲示板であるが、このような形でも質の低下があらわれているとは、事態は思ったより深刻のようだ。
http://hayabusa0.blog.fc 2.com/blog-entry-1.html

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/(8級):2016/07/18(月) 10:37:31.85 ID:3LAZJPcy0.net

Slot 明治学院大学か…
🌸😜👻
💰💣🌸
😜👻💯
(LA: 2.38, 2.30, 2.24)


3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:38:39.96 ID:uHT8ZuPJM.net
これなんかのソースあったんだ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:38:57.11 ID:rIIe/KVnD.net
すこだ...w

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:39:18.33 ID:GSoRc+TGa.net
ウホッ、アッー、ウィヒ、あのさぁ…で占められるネット掲示板

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:40:47.22 ID:PvkTUxuL0.net
くっさ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:41:22.33 ID:/xZDAByQ0.net
それなだらけのようつべのこめんと

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:41:42.77 ID:WeXADaosK.net
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★


宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人


福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:42:04.92 ID:/15NqB/Ja.net
鳴き声に近いからねしょうがないね

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200