2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

碁(囲碁)に自信ニキ、マジでおらんか、全く勝てへん

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:08:49.59 ID:sfmOpG110.net
これの5マスの奴やってるにゃが、100回やっても勝てねえ
これバグなんちゃうの
誰か勝てる?

http://www.cosumi.net/play.html

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:09:14.20 ID:Xl8niz1h0.net
ンゴ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:09:18.56 ID:sfmOpG110.net
いや、ほんと無理やわ
どういうゲームやこれ
cpu難度高すぎやし

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:09:29.49 ID:sfmOpG110.net
ンゴやない、イゴや

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:09:29.90 ID:6BylKMg60.net
今やったら勝ったわ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:09:43.77 ID:ySuUTUPQd.net
5路盤ってことか?
おもろいか?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:09:44.30 ID:sfmOpG110.net
>>5
ほーん、どうやったか言うてみ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:10:02.53 ID:sfmOpG110.net
>>6
おもろいとかどうかじゃなくて勝てるん?これ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:10:22.73 ID:sfmOpG110.net
これ黒の方が不利なんちゃうか
5のやつやと

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:10:31.21 ID:q14lQCLq0.net
5路なら真中おけば勝てる

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:10:44.83 ID:sfmOpG110.net
誰もおらんのか
ほんと若造しかおらんなここは
囲碁もできんのか

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:10:52.42 ID:srFpyyQC0.net
level0だし簡単じゃないの?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:10:59.79 ID:L4lgDqjF0.net
CPU遅すぎ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:11:01.39 ID:sfmOpG110.net
>>10
なめてんのか

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:11:20.05 ID:XkaXokjh0.net
余裕で勝ったんだが

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:11:23.30 ID:ySuUTUPQd.net
>>10
これやないの?知らんけど

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:11:23.92 ID:sfmOpG110.net
>>12
だからそれでも全く勝てへんねん
保守しといてやるからやってみ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:11:38.28 ID:PzH1KEOQ0.net
なんJ民は将棋だから
囲碁カスは帰って、どうぞ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:11:38.52 ID:sfmOpG110.net
>>15
どう置いたか書けや

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:11:51.43 ID:ySuUTUPQd.net
スマホだとできンゴねぇ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:11:56.84 ID:sfmOpG110.net
>>18
将棋とか簡単すぎてな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:12:01.06 ID:XkaXokjh0.net
>>19
初手ど真ん中

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:12:05.90 ID:q14lQCLq0.net
>>14
なめてないで
真中おいたら絶対勝てる
ちな3段

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:12:11.18 ID:sfmOpG110.net
>>20
がんばれや

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:12:23.34 ID:ySuUTUPQd.net
初手天元…?

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:12:24.93 ID:sfmOpG110.net
いや初手ど真ん中から先言え

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:12:52.77 ID:/Ea0fXY30.net
歌舞伎町のNHKで映った碁会所行ったことあるやつおる?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:12:56.39 ID:sfmOpG110.net
初手ど真ん中は、このサイトも教えてくれんねんで
リプレイで○×教えてくれるねん

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:13:18.72 ID:sfmOpG110.net
でもそっから先殆ど○×教えてくれないし
とにかく一切勝てねえ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:13:29.90 ID:LqA7PM050.net
真ん中置いたら絶対勝てるだろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:13:34.77 ID:sfmOpG110.net
ああああああああああ
頼むから誰か勝ってくれこれむかつく

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:13:36.58 ID:q14lQCLq0.net
>>26
白つけてくるやろ
それに対し黒はハネる
白は2段バネしてくる
黒は切る

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:13:48.08 ID:sfmOpG110.net
>>30
だから勝てねええっつのwwwwwwwwwwwwwwwww

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:13:52.90 ID:XkaXokjh0.net
適当にやっても石取れるレベルやんこれ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:14:02.36 ID:sfmOpG110.net
>>32
はねるとか切るとか意味分からん

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:14:03.02 ID:LqA7PM050.net
初手真ん中で荒らされない程度に押し込めば終わるだろ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:14:06.90 ID:ySuUTUPQd.net
>>27
気になるが入ったことない
NHKで映ったんか?

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:14:19.77 ID:sfmOpG110.net
>>34
勝ちきってから言え

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:14:40.03 ID:sfmOpG110.net
>>36

だろ?じゃなくて勝て
勝ってから言え

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:14:52.30 ID:q14lQCLq0.net
>>35
うーんこの

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:14:59.22 ID:sfmOpG110.net
ほらほら誰か勝てや

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:15:12.66 ID:sfmOpG110.net
>>40
あ?

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:15:21.62 ID:XkaXokjh0.net
>>38
勝ってるわボケ
6目勝ちじゃ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:15:30.34 ID:e6PEAJKO0.net
思ってたよりしょうもない話だった

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:15:31.96 ID:sfmOpG110.net
結局誰も勝てねえんじゃねえか
これサイトがおかしいんやろな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:15:35.53 ID:q14lQCLq0.net
>>41
もう1手1手画像はるかAAはるかどっちかにしろや

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:15:36.02 ID:ySuUTUPQd.net
イッチちゃん頑張れや

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:15:39.56 ID:CxscFZ790.net
ワイ、打ってもいいンゴか…?

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:15:46.67 ID:sfmOpG110.net
>>43
だから手順かけよwwwwwwwwwwww

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:15:52.29 ID:vmnXyQKc0.net
(;GM[1]FF[4]PB[You]PW[COSUMI]SZ[5]KM[0]RE[B+24]
;B[cc];W[bc];B[cb];W[cd];B[dd];W[be];B[de];W[bb];B[ba];W[ce]
;B[ad];W[dc];B[db];W[ec];B[eb];W[ed];B[ee];W[];B[])

はいどうぞ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:16:05.00 ID:/eMsvqHEd.net
スマホでもできるやん
>>32の言うとおりやれば普通に勝てるで

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:16:08.82 ID:sfmOpG110.net
>>44
だからてめえやってみろっつの
ほんっとうに勝てないでこれ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:16:29.02 ID:sfmOpG110.net
>>50
なんやこれ、日本語で書け無能

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:16:45.65 ID:OK+Xlmuk0.net
ググりゃAIでてくるやろうしそれ使えや

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:16:51.33 ID:sfmOpG110.net
はねるの意味教えて
じゃあさ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:16:53.42 ID:47k3ybEZ0.net
インターンか?

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:16:56.63 ID:LqA7PM050.net
これでええか雑魚
http://i.imgur.com/YPQwAwT.png

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:17:09.58 ID:srFpyyQC0.net
初手真ん中で勝ったで!!

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:17:27.38 ID:sfmOpG110.net
>>57
順番は?

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:17:33.96 ID:XkaXokjh0.net
これに負けるって相当なガイジやろ・・・

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:17:37.38 ID:YeBrNQ5Da.net
初手天元で絶対勝てるデ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:17:42.87 ID:nekU8rGPM.net
コスミちゃん地味につよいしなあ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:17:49.17 ID:sfmOpG110.net
>>57
ふうんまあやるじゃん
ほんとかなでもこれ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:18:09.98 ID:sfmOpG110.net
>>60
勝って


から


居え

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:18:20.44 ID:LqA7PM050.net
どうやったら負けるのか教えて欲しい

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:18:21.96 ID:/eMsvqHEd.net
ルール知らんなら勝てなくてもしゃーないけど100回もやって勝てないのはいかんでしょ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:18:35.66 ID:TNcrQlEI0.net
ワイ五段高みの見物

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:18:39.69 ID:vmnXyQKc0.net
>>53
http://www.cosumi.net/sgf2replay.html
ここで>>50の文字列貼って再生しろ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:18:40.20 ID:sfmOpG110.net
>>65
お前も絶対勝てないから安心しろ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:18:59.95 ID:sfmOpG110.net


71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:19:04.30 ID:wnKzhjcR0.net
黒で白挟んでも黒にならんやんけ
バグってるわ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:19:06.50 ID:A79ncMe30.net
ワイは19路専門やから

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:19:25.22 ID:2d5qhl3I0.net
初手2の2に置いて勝ってみようとしたけど無理やった
ちな初段

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:19:36.32 ID:sfmOpG110.net
>>68
なんだお前プロか

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:19:50.50 ID:LqA7PM050.net
>>69
勝利スクショ貼ってんだよなあ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:20:06.90 ID:ySuUTUPQd.net
スマホでも出来たわ
イッチちゃん可愛そうやけどガイジやなhttp://i.imgur.com/fEdSOyc.jpg

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:20:06.95 ID:TTffoVo00.net
初手天元

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:20:13.94 ID:sfmOpG110.net
>>68
やったけどこれダメだな
おれんときこんな弱くねえや

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:20:33.03 ID:e6PEAJKO0.net
>>52
かったからちょっとまってろおとすなよ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:20:36.51 ID:vmnXyQKc0.net
はっきり言って5路は簡単
cosumiの真骨頂は9路やで
アマ高段あるワイでも普通に負けることあるからな
9路で黒持たれるとほんとキツいで

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:20:44.14 ID:sfmOpG110.net
いや、ちゃうねん多分PCと難易度ふが違う

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:20:56.59 ID:JTkSZ93Y0.net
負けようがないだろこんなん…

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:21:15.60 ID:srFpyyQC0.net
>>73
初手2の2最初負けたから真ん中にした…
2の2で勝てる人見たい

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:21:26.55 ID:sfmOpG110.net
アマ高段て具体的にどんくらい強いんよ
市内敵なしレベルか?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:21:53.42 ID:sfmOpG110.net
>>82
お前は勝てないけどな

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:22:01.83 ID:2d5qhl3I0.net
>>83
双方最善尽くしたら引き分けになると思うわ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:22:12.09 ID:sfmOpG110.net
そら素人のわいじゃあま高段なんての出てきたら勝てねえわ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:22:24.76 ID:ySuUTUPQd.net
>>81
難易度もクソもないぞ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:22:26.00 ID:45AREx/S0.net
コスミ9路のレベル5一回だけ勝ったことあるわ
なんかヨセでバグったんか知らんけど大石とれた

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:22:51.96 ID:2ZqC9Wcx0.net
まぁ勝ち方わかったんやし良かったやん

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:22:56.89 ID:sfmOpG110.net
結局あま高段レベルじゃないと勝てないのを
レベル0とかほざいてるのかこのサイトは

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:23:12.60 ID:sfmOpG110.net
>>90
いや、おれんときこんな弱くない

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:23:16.00 ID:sUHiVv1kM.net
>>66
あかーん!

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:23:41.53 ID:sfmOpG110.net
大体一人しか勝ててねえじゃねえか

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:23:46.75 ID:nSIm9B5y0.net
人生終わるで

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:23:52.06 ID:VgzdUCyFH.net
http://i.imgur.com/tepPyHR.jpg
勝ったぞ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:23:58.44 ID:srFpyyQC0.net
>>94
ワイ素人だけど勝ったよ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:24:00.42 ID:sfmOpG110.net
あぁくそがこんなもんやるんやなかったで

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:24:09.51 ID:JTkSZ93Y0.net
>>85
すまんこんなんに負ける雑魚おる?
https://imgur.com/CnvloUG.jpg

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:24:24.39 ID:45AREx/S0.net
ワイ、5路で普通に負けるwwwwwwwwwwww

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:24:34.91 ID:ySuUTUPQd.net
6目以上勝ちのやつおる?

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:24:38.10 ID:e1ZDT0kKM.net
>>91
俺の姉に向かって唐突にサイトってつぶやいたら姉から顔面パンチ食らった

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:24:39.73 ID:sfmOpG110.net
>>96
おれんときと全然型が違うんだよなこれ
おれんときこんな甘い手打たないで

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:25:18.19 ID:LqA7PM050.net
>>101
わい

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:25:19.66 ID:e6PEAJKO0.net
http://i.imgur.com/GyEODWU.jpg
真ん中からじゃつまらんから2の3からいったぞ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:25:21.51 ID:sfmOpG110.net
>>99
いやお前はリプレイ真似ただけやろ
リプレイ貼ったやつだけやん実質勝てたの

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:26:04.55 ID:sfmOpG110.net
>>105
なにゃこれ嘘くせえ
完全試合やん

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:26:20.96 ID:iu9iB8/v0.net
ヒカルの碁読んだだけの俺でも勝ったぞ

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:26:30.09 ID:sfmOpG110.net
>>100
お前だけが正直者やわ
みんなも本当は負けてるねん

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:26:33.34 ID:0pOpbu4L0.net
囲碁やない碁ってのもあるん?

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:26:51.68 ID:sfmOpG110.net
>>108
凄い偶然やな、わいも今読み終わったとこや

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:27:22.18 ID:2dHBkhdwa.net
五路盤なんてやる意味あんのか
最低でも13やないと実力つかんぞ

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:27:23.88 ID:sfmOpG110.net
で、高段の奴から見てさ、この5のやつ、素人にはむずすぎねえか?
レベル0とかはありえなくね

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:27:40.69 ID:sfmOpG110.net
>>112
勝ってから言え

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:28:00.28 ID:knBKk/Qe0.net
普通に買ったんだが…
一応わいは結構やりこんでるからあれやけど

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:28:02.78 ID:e6PEAJKO0.net
>>107
お前じゃなければ猿でもできるだろ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:28:03.32 ID:bUNBW4h/0.net
コスミ19路で余裕で勝つけど9路勝てん

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:28:04.27 ID:ySuUTUPQd.net
これがスレの伸ばし方か

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:28:10.94 ID:sfmOpG110.net
麻雀みたいな運げーだとわんさか自信ニキわくくせに
こういう頭使うやつだと誰もこねえな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:28:13.29 ID:gqXtiXkv0.net
初手天元でびっくりさせればええねん

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:28:27.72 ID:VgzdUCyFH.net
>>103
甘い手って5路じゃ厳しい手なんてうちようないだろ
先番が勝つに決まってる

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:28:31.80 ID:45AREx/S0.net
3回目でやっと勝てたわ、3目勝ちや

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:28:38.09 ID:6BylKMg60.net
イッチ、アホ!w

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:28:38.60 ID:sfmOpG110.net
>>116
>>100の悪口はやめろ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:28:41.39 ID:2ZqC9Wcx0.net
5一番難しいってどっか書いてへんかったか?

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:28:47.44 ID:xBSIjrfV0.net
なんJは将棋カスがのさばってるから囲碁スレ立ってうれしいなぁ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:28:58.34 ID:iu9iB8/v0.net
http://www.cosumi.net/replay/?b=You&w=COSUMI&k=0&r=b5&bs=5&gr=ccbccbcdddbebbdeecadabacdaceedeetttt

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:29:15.42 ID:sfmOpG110.net
イゴの奴らは何でこんな好戦的なんや
優しくしろよ俺に、初心者だぞ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:29:27.27 ID:45AREx/S0.net
>>124
勝ったやで〜イッチもガンバ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:29:37.38 ID:sfmOpG110.net
>>125
なんだやっぱそうか

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:29:50.48 ID:4TRN9yEG0.net
高校県代表だったワイがきたで

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:29:52.32 ID:sfmOpG110.net
>>129
うそつけハゲ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:30:20.08 ID:sfmOpG110.net
>>131
高知って囲碁盛んなんかやっぱり
ほんいんぼうしゅうさくの墓とかあるんよね

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:30:25.52 ID:vmnXyQKc0.net
http://www.cosumi.net/replay/?b=You&w=COSUMI&k=0&r=b24&bs=5&gr=dccccbdbdaddebbceddebbabbdbecdacadtttt&ds=abacbcccdddebe&bm=acc

全滅させたったで〜

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:30:48.49 ID:sfmOpG110.net
高知県代表と高校代表間違えたわ
囲碁部の地味めがねごときに騙された

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:31:05.94 ID:sfmOpG110.net
>>134
囲碁暦は?

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:31:18.60 ID:4TRN9yEG0.net
>>135
いや俺ヤンキーやったで

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:31:23.16 ID:sfmOpG110.net
勝った奴は囲碁暦を書け

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:31:34.62 ID:/eMsvqHEd.net
イッチみたいなレス乞食にこんだけレスしてくれてるのに優しくないのか……

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:31:37.44 ID:sfmOpG110.net
>>137
なんだ嘘か

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:31:41.89 ID:A4rl06JZ0.net
ワイアマ3段高みの見物
もう一回勉強しなおそうかなー

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:32:04.76 ID:sfmOpG110.net
誰がレスこじきじゃぼけ
証拠も貼らずに余裕余裕言うほうがよほどこじきじゃ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:32:07.31 ID:e1ZDT0kKM.net
>>51
オレのスマホバッテリーのヘリがやばい
爆発するんちゃうか?

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:32:20.66 ID:d7oLb8lUd.net
http://i.imgur.com/RL4HuIA.jpg
よくわからんけど勝ったぞ
ヒカルの碁でみたけど陣地を取れば勝ちなんやろ?

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:32:23.55 ID:4TRN9yEG0.net
>>140
じゃあ今から9路のcosumiレベ5倒すわ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:32:28.92 ID:sfmOpG110.net
大体レスがこじきしたかったらこんなドマイナーな話題でスレ立てるか

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:32:33.76 ID:45AREx/S0.net
>>139
こんぐらいせんと囲碁スレは伸びんししゃーない

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:32:45.35 ID:vmnXyQKc0.net
>>136
囲碁覚えて15年くらいかな

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:33:00.97 ID:sfmOpG110.net
>>145
おうやってみろや
勝つ直前にスレ落としたるわ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:33:06.39 ID:e6PEAJKO0.net
http://i.imgur.com/H6AOeug.jpg
つーか2の3か3の3に石置かれたら後手は投了しかないだろ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:33:34.61 ID:sfmOpG110.net
>>148
オマエフザけんのも大概にせーよ
大谷が俺を野球で倒して偉ぶってるレベルやんけ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:33:36.78 ID:ySuUTUPQd.net
囲碁って面白いな
どやって勉強したらええかな?

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:33:51.93 ID:q14lQCLq0.net
9路のレベル5強すぎやろ
全然勝てないンゴ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:34:00.31 ID:uqn4N6hF0.net
>>134
何回やってもツケられたのにハネたらノビられる
同じ形にならない

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:34:12.16 ID:sfmOpG110.net
>>152
面白くないけど難しいよな

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:34:14.46 ID:d7oLb8lUd.net
囲碁勉強したいんやけどどうやってやればいいんや?
前詰碁アプリ入れてみたけど詰碁の意味すらわからん
なんでそう打てば正解なのかわからないっていうか

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:34:30.20 ID:45AREx/S0.net
9路のレベ5は野良で覚えた程度じゃ勝てんらしいな

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:34:33.23 ID:sfmOpG110.net
>>154
そいつの相手だけ弱いねん多分

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:34:39.42 ID:ySuUTUPQd.net
>>155
ザコイッチちゃんは引っ込んでなさい

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:35:07.27 ID:sfmOpG110.net
>>156
ヒカルの碁いわく棋譜を並べるとか
とにかく強い人と遊ぶしかないらしい
一人では絶対無理だと

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:35:27.99 ID:sfmOpG110.net
>>159
囲碁以外でお前が俺に勝てるものないけどな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:35:55.16 ID:sfmOpG110.net
つーか、負けた奴一人とか絶対ありえんわ嘘つき

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:36:08.84 ID:ySuUTUPQd.net
>>161
イッチちゃんのスペックくれや

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:36:26.53 ID:sfmOpG110.net
>>163
やだ、ばーか

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:36:28.40 ID:2dHBkhdwa.net
>>114
はい、かちかく
http://i.imgur.com/YW7SBJs.jpg

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:36:39.71 ID:d7oLb8lUd.net
>>160
いやルールわからんワイレベルなら独学でなんとかできるやろ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:36:45.82 ID:2d5qhl3I0.net
9路の5レベル強すぎるやろこれ
適当に打ってたら連敗したわ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:36:50.41 ID:Muv7ByUa0.net
さすがに5は余裕だった

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:37:09.88 ID:sfmOpG110.net
>>165
どこがどう確定なのかわからん

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:37:10.98 ID:4TRN9yEG0.net
おとすなよ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:37:15.05 ID:ySuUTUPQd.net
>>164
イッチちゃん…
ガイジかな?🌚

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:37:19.65 ID:i3Tb1tinr.net
ワイもやったら負けたンゴ
ちな初心者

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:37:40.66 ID:sfmOpG110.net
>>172
お前いいやつやなぁ偉いぞ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:37:46.88 ID:vmnXyQKc0.net
>>156
ネットに情報転がりまくってるから
自分で情報取りに行けん奴は素直に誰かに教えてもらったほうがええで

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:37:55.84 ID:sfmOpG110.net
正直者が現れたし寝るかな

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:38:33.54 ID:LqA7PM050.net
ちなわいは9のレベル2に10連敗したで
そのわいでも5は絶対に負けないぞ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:38:48.55 ID:m7vh3BR3a.net
9路盤レベル5でも普通に勝てるわ
(;GM[1]FF[4]PB[COSUMI(Level 5)]PW[You]SZ[9]KM[6.5]RE[W+29.5]
;B[ec];W[cf];B[cd];W[fg];B[ge];W[gc];B[ef];W[eg];B[ff];W[eb]
;B[dg];W[df];B[cg];W[bg];B[bh];W[bf];B[gg];W[gh];B[fc];W[fb]
;B[dh];W[hg];B[gf];W[fh];B[dc];W[ah];B[bi];W[db];B[cb];W[bc]
;B[bd];W[gd];B[hf];W[hh];B[ig];W[ih];B[ee];W[bb];B[fd];W[cc]
;B[hd];W[hc];B[ic];W[ib];B[id];W[gb];B[if];W[ei];B[de];W[di]
;B[be];W[ac];B[af];W[eh];B[ai];W[ch];B[ag];W[ci];B[ce];W[ah]
;B[ae];W[ad];B[];W[])

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:38:49.64 ID:sfmOpG110.net
>>171
だってお前、わいが身長185偏差値99とか言ったところで
身長193偏差値100とか言い出すだけやん
2ちゃんなんて

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:38:52.57 ID:2dHBkhdwa.net
>>169
こうなるんや
http://i.imgur.com/efJPpgJ.jpg


http://i.imgur.com/eJbbYuP.jpg

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:38:56.93 ID:z1KM2li60.net
パンダネットってまだあるんか?

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:39:05.02 ID:ySuUTUPQd.net
というかどのレベルになったら碁会所行っても恥ずかしくないんや?

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:39:13.52 ID:sfmOpG110.net
>>177
で、囲碁暦は?

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:39:22.40 ID:VgzdUCyFH.net
>>169
2眼出来ないように潰してるやん

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:39:43.98 ID:sfmOpG110.net
>>179
どうせこうなるまでに何連敗もしたんやろ
それを言えと言うのや

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:40:08.68 ID:ySuUTUPQd.net
>>178
それもそうやな(´・_・`)すまんな

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:40:11.76 ID:m7vh3BR3a.net
>>182
5年くらい

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:40:19.63 ID:sfmOpG110.net
碁解除なんて度素人で言ってもええんちゃう
ソースはヒカルの囲碁

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:40:32.47 ID:ZXhZNAjcp.net
初手天元だと…?

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:40:37.12 ID:FOF5cv010.net
最初の9かけ9のやつ全く初心者向けじゃないよな

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:40:51.67 ID:e6PEAJKO0.net
真ん中置いたら適当に石ころがしてるだけで>>165になるだろ

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:40:53.36 ID:sfmOpG110.net
よくもまぁ5年もイゴイゴしてて、今日はじめてのわいに偉そうに出来るな

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:40:57.98 ID:2d5qhl3I0.net
イッチにチクンのひと目の詰め碁解かせて強くしたい

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:41:15.46 ID:sfmOpG110.net
ちょっと打つの疲れたから寝るぞ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:41:18.35 ID:2dHBkhdwa.net
>>184
こんな小さい盤面で考えることなんてないやんけ
負けんわ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:41:28.01 ID:4CEDqntHp.net
スクショすらできないガイジまでおるやんこのスレ動物園か

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:41:38.99 ID:vmnXyQKc0.net
>>181
別に初心者でも問題ないやろ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:41:39.16 ID:ySuUTUPQd.net
ど素人でも碁会所行っても大丈夫なんやろか?
自信ニキおらんのか

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:41:41.28 ID:eHmtL1wia.net
ルールわからん初心者やけど
3回目で勝てたで

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:41:52.56 ID:i3Tb1tinr.net
囲碁に自身ニキ多いンゴねえ
昔ルールだけ覚えて挫折したから羨ましいわ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:42:16.13 ID:sfmOpG110.net
>>194
じゃあ逆にわざと負けてみろよ
考えるってのはそういうことや
お前は考えずに適当に置いたら勝っただけやんけ

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:42:38.82 ID:mTXkJ0ua0.net
囲碁廃人はマジで人生終わるで

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:42:51.26 ID:sfmOpG110.net
>>201
どゆこと

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:42:58.92 ID:ySuUTUPQd.net
>>196
マジ?
もくもくと対局しとるんかそれとも教えてくれるもんなんやろか…

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:43:31.69 ID:et1SYA1kd.net
囲碁云々より、レスのすべてがバカっぽい

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:43:31.93 ID:2d5qhl3I0.net
碁会所とかめんどくないか、おっさんやジジイと打ってなにがおもろいねん
ネットで十分やろ

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:43:51.81 ID:sfmOpG110.net
ネットは教えてくれないやん

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:43:52.43 ID:LqA7PM050.net
イッチは碁に恨みでもあるんか

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:44:02.91 ID:tLTHYyYH0.net
ワイルール知らないから五目並べする
なお並んだ次の瞬間全部消えた模様

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:44:10.13 ID:4TRN9yEG0.net
ジジイも臭いだけだぞ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:44:11.00 ID:1lXsauSOd.net
http://i.imgur.com/LYwtNbI.png
んご?

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:44:11.17 ID:sfmOpG110.net
>>204
演じてるねん、察しろ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:44:11.65 ID:vmnXyQKc0.net
>>203
初心者と申告すりゃ教えてくれるんちゃう?
全然しらんけど

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:44:19.28 ID:ySuUTUPQd.net
Yahooのネット碁で鍛えてみるか

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:44:39.42 ID:XkaXokjh0.net
ヒカ碁のゲームとか買ってやったらええんや
くっそ古いヤツやけど

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:45:05.34 ID:sfmOpG110.net
>>207
なんでや
今ヒカルの囲碁読んで感動したから検索して出てきたのがこれで
強すぎて泣いてたんや

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:45:07.87 ID:m7vh3BR3a.net
>>213
あれはやめとけ
名前のとおりルール無視のキッズが多すぎる

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:45:47.33 ID:2dHBkhdwa.net
>>200
考えるっていうことは長考するってことやぞ
全く考えてないわけないやろアホか

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:45:48.81 ID:ySuUTUPQd.net
>>216
ネット碁でどうやってルール無視すんねん?

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:45:49.83 ID:LqA7PM050.net
>>215
1局打ってスクショ貼ればみんなアドバイスしてくれるぞ

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:45:57.96 ID:1lXsauSOd.net
コスミの19路はかなり良く出来てると思う
アマ初段くらいのレベルだと思う

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:46:01.48 ID:2d5qhl3I0.net
3日でネット碁デビューするスレ その10
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1383296326/

ここのテンプレ通りやって、どうぞ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:46:02.20 ID:et1SYA1kd.net
思ったより普通に負けまくるンゴwww
ルールもあやふややけど

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:46:06.67 ID:VgzdUCyFH.net
>>200
わざと負けるなんて目作らんどきゃええだけやろ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:46:25.89 ID:S+o74D9xa.net
普通に瞬殺できたんだけどこれに負けるとかガイジやん

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:46:45.84 ID:sfmOpG110.net
ネット大戦とかくそみてーな暴言だらけとんできそうでいややわ

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:47:08.82 ID:1lXsauSOd.net
囲碁やってたけど教えてあげよか?

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:47:14.77 ID:nekU8rGPM.net
>>213
マナーくそ悪いからやめとけ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:47:18.80 ID:sfmOpG110.net
>>222
だろう、喜べ
お前はこのスレで三人しかいない正直者や

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:47:34.16 ID:m7vh3BR3a.net
>>218
Yahoo!囲碁は生き死にの判定が手動なんや
だから相手にこっちの活きてる石を死に判定にされたりするで

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:48:05.26 ID:XkaXokjh0.net
>>229


231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:48:32.21 ID:S+o74D9xa.net
とりあえずこれポチっとけば最低限打てるようにはなるやろ
http://i.imgur.com/prCjs70.jpg

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:48:34.02 ID:ySuUTUPQd.net
>>227
>>229
マジでか
Yahooは辞めとくわサンガツ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:48:41.40 ID:sfmOpG110.net
>>229
よくわからんが、ランナー1,2塁の2塁ランナーを対戦相手がいないものと出来るみたいな話?
勝負ならんやん

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:48:56.07 ID:2d5qhl3I0.net
>>229
これには三谷君もびっくりやろなぁ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:49:20.50 ID:i3Tb1tinr.net
たしか自分の石を相手に取らせないために二目の穴みたいの作るのがセオリーやった気がする
なお作れない模様

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:49:21.53 ID:sfmOpG110.net
>>231
ヒカルの囲碁読んで実際プロなったやつとかおるんか

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:49:28.85 ID:4TRN9yEG0.net
http://i.imgur.com/jgUGYlE.jpg
はい

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:49:34.59 ID:ySuUTUPQd.net
聖地のごまかし

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:49:37.33 ID:/GQMoY9ad.net
Kgsってサイトが登録楽でええぞ
ワイもよく打ってるで

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:50:09.53 ID:sfmOpG110.net
>>237
尊敬してやるから住所と名前書け

総レス数 240
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200