2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピアノとかキーボードに自信ニキ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 17:05:22.39 ID:XIUS/s600.net
1 3 5 8
の和音押さえたいんやけど
親指 人差し指 中指 薬指 じゃないとだめですか

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 17:05:51.49 ID:FRrBNgi70.net
だめじゃないです

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 17:05:54.04 ID:QCNfM32zd.net
詰めて人差しからでもええんやで

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 17:06:03.76 ID:XIUS/s600.net
手小さくで小指使わないと無理やわ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 17:06:38.84 ID:QCNfM32zd.net
最初は弾ける楽しさ優先した方がええで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 17:06:47.33 ID:XIUS/s600.net
>>3
結局小指が辛くなるンゴねぇ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 17:06:54.09 ID:a2WQecBR0.net
はい乞食

相手しない

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 17:08:02.08 ID:XIUS/s600.net
ナインスコード押さえられなくて草生える
ピアノって大変やな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 17:08:07.14 ID:HoctF0dx0.net
1358てどういうこっちゃ?

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 17:08:58.42 ID:XIUS/s600.net
>>9
スリーコードにオクターブ上の根音を足して4和音にしてるだけや

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 17:09:22.44 ID:t3vwxXVMM.net
水かき切れや

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 17:09:23.45 ID:BL5YEYZzd.net
>>9
ドミソド

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 17:10:02.46 ID:77Z+nW0r0.net
ワイは薬指なしやわ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 17:10:11.75 ID:QCNfM32zd.net
>>6
どっちかに慣れるしかないンゴね

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 17:10:12.09 ID:XIUS/s600.net
水泳やってたから水かきあるで

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 17:10:47.27 ID:AhQvoc4ZM.net
小指使うのがきついって感覚はわからんわ
トリルで使うのがきついのはわからんでもない

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 17:11:50.52 ID:XIUS/s600.net
Eおさえるときに人差し指からはじめるの無理やない?
手壊れる

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 17:12:09.69 ID:XIUS/s600.net
薬指、クビ!w

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 17:12:47.35 ID:QCNfM32zd.net
ほんとは薬指器用にした方がええけどな

総レス数 19
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200