2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電波ソーラーの時計買った結果wwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/(1級):2016/07/17(日) 12:33:24.98 .net
家の中で普通に使ってたら明らかにスマホやパソコンの時間よりも進んでる

シ○ズンに電話

「時刻の電波を受信しているのが夜中なので寝るときには窓の近くへ置いてください」

はぁ?家の中のどこにいてもスマホの電波は完全に入るんだけど?
電波ソーラーはメンテフリーで使えるから買ったのに普段使いの中で電波受信できなきゃ意味ねーだろ
電波ソーラーってやっぱり糞だわ
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:33:42.80 .net
正直電波ソーラー買うぐらいならスマホで時間見とけ
電波ソーラーほど無意味なものはない

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:34:01.18 .net
だからいったろ
時計は単なるアクセサリーなんだよ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:34:19.37 .net
機械式を買えよ
時計ってのは多少ズレるもんだぞ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:34:43.58 .net
時計の電波の弱さは結構洒落にならんレベルだよな
まあ発信するところが2つしかないらしいからだろうけど

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:34:51.45 .net
クオーツで十分

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:35:00.72 .net
大人しくロレックス買っとけ
悪いこと言わんから

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:35:04.91 .net
CASIOを買わんから

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:35:11.19 .net
>>6
普通は機械式スイス製だよね

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:35:34.96 .net
ええ…
ワイもシチズンだけど全然おかしならんで

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:35:39.12 .net
>>8
カシオのどれを言ってるのか知らんが
GPS時計なんて空が見えるところじゃないと電波受信しないぞ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:35:39.33 .net
スマホの電波と時刻の電波は違うだろ?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:35:45.34 .net
>>9
クオーツのオメガでええよ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:35:45.37 .net
長波帯使ってるから鉄筋だと入らん

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:36:03.70 .net
>>12
全く別物やね
とはいえ家の中であってもスマホの電波入るのに時計の電波入らないのは納得いかないというかモヤモヤする

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:36:13.42 .net
イッチから発する怪電波を受信しとるんやろな

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:36:17.04 .net
>>14
今時木造なんてあるんか

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:36:27.52 .net
>>14
その時点で欠陥すぎるやんけ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:36:54.71 .net
>>3
これ
単なるステータスをアピるためのものでしかない
なぜそれに気付かず機能性(笑)で選んでしまうのか

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:37:18.15 .net
>>17-18
昔はそれでよかったんやで

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:37:19.81 .net
>>10
三原市のいいところに住んでるんだろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:37:37.06 .net
なぜ腕時計と思い込んでしまうのか

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:37:54.90 .net
スマホの時計で正しい時間を把握する→ロレックスの時計を修正する
これでええやん
どんだけものぐさなんだよお前ら

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:38:03.08 .net
>>22
腕時計だぞ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:38:32.51 .net
もっと言えば電波時計って普通のクオーツよりも精度低いもんね

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:38:35.32 .net
ワイGショック民、高みの見物

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:38:36.71 .net
>>15
そら電波基地局の数が違う

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:38:58.38 .net
>>22
掛け時計であんまりソーラーって無くね?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:39:06.54 .net
クオーツも電波も針が1秒単位でしか動かないのどうにかしてくれねぇかな
安っぽくて行けない

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:39:14.50 .net
震災後はしばらくズレまくりだった

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:39:25.30 .net
ワイオシアナス将、不満無し!w

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:39:39.29 .net
>>23
これ
ホンマに時計だけは古臭くてジジくさいの買うのが理想だよ
どうせスマートウォッチなんてつけてたら盗撮扱いされかねないしな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:40:01.41 .net
やっぱり年差クォーツがナンバーワン

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:40:01.52 .net
安もん買うからやろ
ワイの電波ソーラーはいつも合っとるぞ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:40:31.79 .net
プレシジョニスト買うんや

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:40:43.09 .net
まだまだ未成熟のジャンルだというのもあるが
それ以上に現代人の生活とあまり噛み合ってるとは思えん
うまいこと宣伝してるなと思うけど
実際に持つと大して使いやすくないんだよな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:40:45.15 .net
>>30
ふぐすまの電波が途絶えたからな

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:40:58.88 .net
>>29
1秒単位にしないと糞ほど電池食うんやで

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:41:15.05 .net
家から出ろ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:41:20.41 .net
ワイもCITIZENの使っとるけど電波ビンビンやで
ちな埼玉

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:41:33.01 .net
>>36
自分のこと情強と思ってるやつが
高い時計を買えない言い訳として買うものに成り下がったよな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:41:35.18 .net
俺の腕時計はGPSで時間合わせてるらしいけどこっちのが正確なんか?

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:41:49.97 .net
>>34
値段のこと言うならスイス製のガチの時計買え

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:42:16.83 .net
ずっと家に置いとくと時計止まるよな
室内蛍光灯じゃ多分足りないんだろうけど

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:42:46.50 .net
スマホやパソコンが遅れてんだよアンチ死ね

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:42:57.93 .net
ワイのカシオの電波の置時計も全然電波入らないで草
買わなきゃ良かった

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:43:01.68 .net
一回受信成功したら月差0.1秒とかそんなもんだろ
うだうだ言わず窓際置いて一晩寝りゃいいのに

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:43:07.11 .net
ワイのソーラー電波Gショック性格やしメンテフリーで10年目なんやが

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:43:28.11 .net
>>42
GPSモジュールは電池食うからあまり外に出ん人は使いにくいやろな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:43:50.14 .net
>>47
んなわけないだろ
一回受信してそれ以降受信できなければ月に4秒5秒はズレるわ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:44:18.02 .net
>>47
それがイヤなんだけど
お前はスマホでネットワークに接続する時に
わざわざ窓際持っていくか?

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:44:36.68 .net
>>48
そろそろ寿命だな
安物を誇るなよ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:44:45.25 .net
>>46
ウチの場合は
壁の換気口の近くだけ受信できたので
そこに置いてる

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:44:49.87 .net
結局ロレックス買えばいいじゃん
深く考える必要ないんだよ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:45:07.73 .net
同じメーカーの電波時計同士でも秒単位でのズレとかはままあるな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:45:10.32 .net
ワイのスマホ明らかに一分ちょっと早いんやが
直す方法ない?落としたりしてるから壊れてるんやとは思うけど

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:45:39.68 .net
>>49
平日は外にいる時間長いから平気そうやな
取説見たら蛍光灯レベルの光に1日1時間程度当ててるだけでええみたいやわ
外してる時なんか針止まってて手に持つと急いで時間合わせ初めて草生える

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:45:45.53 .net
>>54
これ
なぜ「敢えて」安物を買うのか理解できない
縛りプレーかよ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:45:51.95 .net
ロレックスとはいうけどベルトやケースのチタン加工技術はまだまだ
日本のそれには及ばんな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:46:16.99 .net
>>51
月に一回数秒の作業が出来ないなら
そもそもクォーツだろうが機械式だろうが腕時計買われへんわ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:46:19.97 .net
>>55
分かるンゴ
家にある置時計と腕時計両方ともカシオの電波なんだけど
置いとく位置変えるだけで3秒ぐらいズレてる
どうにかしてほしい

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:46:28.22 .net
ソーラーも電池の寿命があることにこの前気づいたわ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:46:51.18 .net
>>56
携帯電話の時計が狂ってると通話できんやろ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:46:51.93 .net
週1でも拾えば充分やないる

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:46:57.85 .net
ロレックスもそこそこいいってくらいやろ
もっとええの買えや
ロレックスしか知らんのかい

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:46:58.27 .net
年差クォーツなら狂わないぞ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:47:10.18 .net
>>60
作業の時間が段違いだろ
窓際に置いてる時間何時間だよ
機械式なんかリューズ引っ張って何秒かパソコンの時計見ながら待って戻せばそれで終わりじゃん

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:47:26.66 .net
>>66
狂うぞ
ちなグランドセイコーのクオーツ持ち

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:47:41.21 .net
>>65
ロレックスは特上クラスでないだけで
十分上クラスだけど

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:48:03.88 .net
受信源行け

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:48:04.85 .net
ワイの家の電波時計も電波拾ってくれなくてお陀仏や

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:48:09.87 .net
>>59
はいニワカ
時計に関しては普通にスイスのほうが上だよ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:48:17.21 .net
ワイソニーのスマートウォッチ2購入民、高みの見物

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:48:27.84 .net
>>43
電波ソーラーが悪いんやなく値段が悪いて言うてるだけなんやが
合っとればええんやから高いもん買えばええわけやないぞ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:48:32.15 .net
>>70
受信源=放射能の発信源なんだよなぁ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:48:34.29 .net
パテックフィリップ買うわ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:48:48.69 .net
スマートウォッチならスマホ連動して時間超正確だぞ
pebbleを買おう(提案

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:48:50.58 .net
>>73
カメラ機能付きのスマートウォッチってないンゴ?

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:49:01.31 .net
やっぱりSEIKOがナンバーワン

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:49:12.03 .net
>>72
俺が書いてるのはケースやチタンの加工技術

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:49:23.78 .net
スマホに使う電波はそのへんの電柱から出てるけど
電波時計の電波は日本で二箇所からしか発信してないからな
http://support.casio.jp/images/002/faq/wat/MultiBand6_recive_area_Japan.jpg

家の中じゃラジオが雑音まみれになるのと同じ
基本的に電波自体が弱い

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:49:45.87 .net
ワイ何も考えていない将、
ロレックスサブマリーナ
パテックフィリップカラトラバ
グランドセイコースプリングドライブ
を購入

何も考えずに有名なの買うのが正しいって分かるんだね

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:49:59.68 .net
アストロン狙ってるんだけどあれもそんな感じなんか

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:50:17.03 .net
>>81
これ2つのエリアが重なってないとこに住んでるやつ最悪じゃね?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:50:25.82 .net
>>68
オーバーホール出せや

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:50:31.41 .net
>>81
スマホは普通ntpやねんけど

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:50:45.63 .net
edificeのスマホ連動のあるやろ
あれ買えよ
あと機械式はゴミ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:50:45.59 .net
>>83
せやで
運が良ければ電波ビンビンだけど悪ければわざわざ外出て電波受信市に行く必要ある

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:51:08.18 .net
>>87
普通は機械式だよね
ソースは値段が高いから

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:51:11.37 .net
>>1
死ねガイジ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:51:48.61 .net
>>81
沖縄に住んでる人にとって電波時計が雑魚ってのはよく沸かたt

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:51:58.31 .net
>>87
ロレックスを買え

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:52:17.41 .net
ワイ5年位gショックの1万7000円位の電場ソーラーの時計使ってるけど狂ったことも止まったこともないで・・・

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:52:36.29 .net
ID消す意味は?

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:52:46.93 .net
電波ソーラーならオシアヌスがコスパ高くてオススメやで

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:53:03.57 .net
>>94
IDないのが普通だけど

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:53:07.44 .net
>>94
この話題はよく伸びるしまとめやすいから

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:53:07.78 .net
ちゃんとした店で買ったならその辺もしっかり合わせてくれるやろ
通販で買ったならお前がアホや

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:53:11.07 .net
>>94
まとめたいからや
すまんな。もう必要なレスはあらかたあるから落としてくれてもええ
ありがとう

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:53:18.43 .net
>>95
コスパ言うなら1万2万で電波ソーラー売ってるでしょ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:53:46.92 .net
正直言って電波ソーラーのメリットって
爪が長くてリューズの操作しにくい女専用だろ
男なら多少時間ズレたら自分で直せよ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:54:12.20 .net
>>100
そのクラスのモジュールとオシアナスクラスではモノが違う

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:54:22.99 .net
>>11
GPS付いてるやつなら電波も付いてるやろ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:54:29.95 .net
>>101
これ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:54:51.87 .net
カシオ「家から出て働いておられる方は問題ないのですが・・・」

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:54:56.95 .net
>>102
ウェーブセプターでも問題なく電波ビンビンですよ神

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:54:57.12 .net
>>19
極論ガイジ
機能性が全てではないのは事実かもしれんが機械式は論値やぞ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:54:57.29 .net
ワイもこの前セイコーのソーラー電波買ったけど1秒も狂ってないぞ
ワイのは針が12のとこに来たら自動調整するから狂わん

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:54:57.24 .net
>>101
基本的に電波時計で喜んでるやつらは
機械式の値段の勝負についていけなくて逃げてるだけだよ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:55:04.80 .net
>>86
IPネットワークで同期取りたいならApple watchでいいじゃん

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:55:12.97 .net
>>107
とりあえずロレックスを買え

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:55:24.65 .net
>>107
でもお前貧乏人じゃん
高い時計買えないんでしょ?

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:55:26.11 .net
>>102
何が違うねん?

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:55:42.02 .net
>>105
電波の自動受信時間は夜中や

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:55:44.40 .net
>>110
アスペか?

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:55:50.56 .net
>>108
つまりそれ夜中12時に窓際に置かないといけないんじゃないの?
それが面倒

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:55:59.99 .net
機械式とかいう高いくせにクォーツよりズレる欠陥品wwwwww

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:56:02.11 .net
うちの掛け時計も電波時計モードあるけどズレるから受信しないモード使ってるンゴ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:56:06.20 .net
>>110
指摘されているのはそれと違うんじゃないかな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:56:06.53 .net
電波ソーラーって言う人初めて見た
ソーラー電波やろ

ワイはボーナスでF91W買ったで!
チプカシや!某有名な軍隊(?)や指導者(?)も使ってる名機やで

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:56:28.50 .net
つーか時計の電波技術作ったのってシチズンが発だろ?
カシオだのSEIKOだのは後乗りでしかないぞ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:56:29.53 .net
さっそくステータスガイジにレス付けられて草

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:56:36.56 .net
>>115
電波圏内なら通信できるんだから結果は同じやろ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:56:40.73 .net
ワイ電波時計使っとるけど狂った事なんてないで...?

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:56:43.50 .net
>>113
耐久性と消費電力

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:56:47.57 .net
グランドセイコーとかいうの買おうと思ったんやけどどれがええんや?
予算は60万くらいや

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:57:09.12 .net
>>120
お前のそれも完全に権威主義だな
ビン・ラディンがつけてるからといって機能性が高いという保証は何もない
ロレックスというブランド名で選んでるオッサンと何が違うの?

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:57:10.89 .net
札束を腕に巻けばええやん

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:57:19.68 .net
>>101
まんこりゅうずの存在よくわかってないのが多いからな

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:57:20.89 .net
>>118
受信しないモードあるンゴ?

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:57:23.58 .net
>>110
スマホが電波時計と同じように専用の電波を拾ってるってニュアンスで書いてるのが気になったんや
すまんな

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:57:30.09 .net
>>117
普通はロレックスだよね

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:57:32.32 .net
>>120
105Wの方が良いぞ

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:57:45.46 .net
秒単位まで合ってないと気が気でない奴は普段何してんの?w
日常に支障出る程の大層な仕事してんの?w

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:57:58.39 .net
とうふさんすこだ・・・・w

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:57:59.58 .net
ここまでとうふガイジなし!w

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:58:08.22 .net
>>125
モジュールの型番は?

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:58:20.70 .net
クロノグラフ秒針とかいう無能

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:58:20.96 .net
高い腕時計持ってるからって自分の価値が上がる訳じゃないんやぞ

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:58:34.65 .net
>>125
ふーん
まあどうでもええわ
それならロレックスの生産年度における文字盤の違いのほうがよっぽど有意義だわ

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:58:34.78 .net
>>130
SEIKOのやつやけどあるで

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:58:45.96 .net
>>127
ロレックスありかたがってるおっさんと
なんも違わんけどそれがどうかしたか?

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:58:57.92 .net
>>135
>>136


144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:59:14.41 .net
日本製の時計の一番アカンのは家電っぽく見えるところだと思う
これは日本車も一緒

利便性のある道具でもあるんだろうけどそれ以上にファッションだろ時計って
そこを理解しろ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:59:21.04 .net
>>139
上がるけど
時計は値段だ

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:59:40.52 .net
>>141
ふーんええな

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:59:53.28 .net
ああそういうことか
電波腕時計とか外出中に勝手に合うんちゃうの。
窓に持っていかないと受信しない目覚ましよりマシに思えるんだけど

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:59:57.09 .net
>>142
じゃあロレックスを買えないのはお前が貧乏人だって証明だな
時計ぐらいは高いの買えよ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:00:02.85 .net
>>126
グランドなら機械式ならなんでもええで
クォーツ買うのはもったいない

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:00:06.31 .net
>>131
LTEもWCDMAも専用の電波やぞ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:00:08.72 .net
>>144
プリウスとか作って喜んでる国だからね日本

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:00:36.53 .net
>>147
合わない
なぜならば夜中24時に自動で合わせるようになってるから
四六時中電波受信してるわけじゃないんだよ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:00:41.75 .net
なんJで時計は語れんのやね…(ゲンナリ)

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:00:42.04 .net
>>150
わざとらしいアスペはつまらんからNG

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:01:10.92 .net
値段の高さだけを有難がって中身を軽視する高級時計ガイジww

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:01:18.79 .net
>>153
金の話しかせんからな

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:01:28.11 .net
時計なんざ時間確認機能付きのブレスレットだろ
何がいけないの?

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:01:30.21 .net
もはや時計って時間確認するものちゃうやろ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:01:31.24 .net
引きこもりがソーラー電波買うな

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:01:34.65 .net
>>153
腕時計とか語れるところがないだろ
スレタイに入れとけばかってに喧嘩して伸びるワード上位アフィ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:01:45.71 .net
>>147
強制受信ってのがあるけど
外で一歩も動かずってのは難しいし
建物の中で日中だと電波受信しづらいから
結局自宅で夜中に受信が無難やな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:01:50.13 .net
>>156
ほんまによ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:01:54.68 .net
>>156
1000円2000円でも時計あるのに
毎回毎回金の話だよなこいつら

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:01:57.26 .net
>>152
へえ、設定とか強制受信ってないのか

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:01:57.39 .net
>>147
自動受信はたいてい昼と夜中に設定されてる
まあボタン長押しとかで手動受信できるんやけど

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:02:04.97 .net
>>148
買えないと買わないの違いも分からんのか
同じなら安い方でええやろ
叩きたいだけのワナビーガイジは困るわ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:02:05.14 .net
>>155
普通はロレックスだよね

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:02:15.33 .net
実際の所身近なもので最も精度の高い時計って
スマホとPCやな

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:02:34.64 .net
>>166
同じなのか?
糞ださいカシオ時計とロレックスが同じものにお前の一重の目には見えるのか?

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:02:37.50 .net
高い腕時計を自慢してる奴って靴には気を使ってるの?
時計と同じくらい重要やぞ

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:02:43.66 .net
一週間に一度時計の時刻を直すのは男の嗜みやで

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:03:00.87 .net
>>21
いうほど三原っていいとこか?
ちな尾道

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:03:01.83 .net
>>168
残念ながらそうだよね
パソコン・スマホ>電波時計>その他時計って感じ

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:03:08.78 .net
腕時計興味ないのにせんとアカンならホームセンターのやっすいやつでええやろ

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:03:11.01 .net
時計なんて好きなもんつけたらええんや
時間合わんのは壊れてるから
それはクォーツだろうが電波だろうが変わらん

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:03:11.28 .net
>>168
言うほどやろか
ワイのPCはいつも15秒くらいズレとるわ

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:03:28.02 .net
>>154
電波時計みたいに一方的に受信するのもケータイが送受信するのも電波が到達するかどうかって意味なら同じなんだよなあ
勝手に別物として扱ってるガイジ多すぎ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:03:29.14 .net
>>171
これ
それすらできないやつってワタミレベルの超ブラックに勤めてるとしか思えない

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:03:39.16 .net
>>170
ワイチャーチ、高みの見物

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:03:56.95 .net
バッチリ合わせたつもりでも竜頭押し込む時にちょっとズレる
あれどうにかならんの?

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:04:14.56 .net
>>176
Winデフォの1日に1回程度じゃそれくらいズレてもおかしくない

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:04:15.11 .net
>>175
じゃあロレックス一択だな
好きなもの=ロレックスなんだから

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:04:18.53 .net
シチズンのソーラー電波腕時計、今まで2回洗濯機で洗っちゃたけど
竜頭が取れただけで普通に動いとる

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:04:26.93 .net
>>180
それは安物だからあyろ

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:04:30.63 .net
これだけ伸びれば十分まとめられるで
もうこの板は落としてええよ

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:04:31.48 .net
>>5
はっしん?

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:04:39.35 .net
俺の時計持ち歩かないとゼンマイが巻かれないから
連休で家からそんなに出ない日があったら
横のネジ必死に回してゼンマイ巻いてるで…
しかし付けてると巻く必要ないってどんな原理なんや
文字盤の裏に見えてる振り子が巻いてくれてんのか

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:04:51.14 .net
>>183
それは普通とは言わんぞ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:05:04.04 .net
>>168
ネットワーク経由で受信する時点で多少のラグが生まれるんだよなあ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:05:15.50 .net
わかる

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:05:52.84 .net
>>187
ローターっていうくるくる回るのがあるおかげで巻かれるんやで
ちなみに合コンでこの話題に持っていくと高確率でシモネタにつなげるからおすすめやで

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:05:52.75 .net
>>189
補正してんだよなあ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:06:13.90 .net
そこら辺にあるもので一番正確なのはGPSの出す時計やろ

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:06:18.72 .net
>>187
そのとおりやぞ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:06:24.96 .net
>>168
ナビはGPSの信号拾ってるから結構正確かな

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:06:25.31 .net
ワイ気温とか標高とかわかるの使ってるわ
ゾンビだらけになって生き残るのはワイや

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:06:29.67 .net
>>191
なるほど

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:06:56.35 .net
>>192
毎回アクセス経路も時間も変わるのにどうやって補正すんねん

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:07:02.11 .net
ハミルトンとかいうのの時計はどうなん?

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:07:05.45 .net
>>196
もし地球が荒廃した時に
なんとかして使えるのは機械式だぞ
クオーツは電池キレたら終わりだし

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:07:09.57 .net
スマートウォッチならスマホの時計と同期するで

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:07:26.12 .net
2万5千円くらいの安もんのcitizenのソーラー電波時計使ってるけど
全くずれへんけどなあ
住んどるところでちゃうんかな

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:07:35.86 .net
>>191
振り子揺らしたらその隣の歯車よう見ると回っとるな
あんま意識してなかったけどオモロイ機構やなあ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:07:38.19 .net
ワイSEIKO、高みの見物

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:07:49.10 .net
>>199
踊る大捜査線のイメージで一昔前の20代が買ってた
つまり今の30過ぎのオッサンと被る

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:08:07.80 .net
>>198
平均するんじゃなかったっけ

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:08:19.32 .net
>>198
受信に掛かった時間を元に補正するんちゃうの
プログラムに詳しくない俺でもそんな発想は出来るけど

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:08:21.62 .net
>>206
結局誤差出るやんけ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:08:21.77 .net
>>25
そうなん?

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:08:34.57 .net
お前馬鹿だなあ
時間勝手にいじられる電波ソーラーなんて論外
汚れる作業用に実用用途としてビンラディン買ったけど圧倒的使い易さだぞ
一年に一回合わせるだけで電波ソーラーより正確だし
結局時計はクォーツ電池式に敵うものはない

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:08:36.05 .net
古代文明の機械に大金払うアホのおかげでワイがおる

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:08:42.71 .net
ワイ、一斉一代の決意でグランドセイコーを手に取るも6000円のファイブに落ち着く

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:08:44.07 .net
>>200
そんな荒れ果ててたらメンテ大変そう

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:09:01.17 .net
>>57
なんだそれかわいいな

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:09:02.34 .net
つーか昼間に強制受信させりゃええやん
ボタン長押しで受信するで

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:09:02.64 .net
ワイ「この時計もう時間ずれてるやんけ😡」

ワイ「パソコンの時計が進んでるだけやったわ😊」

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:09:14.56 .net
>>202
そらそうやろ
基地局近くに住んでる東北民九州民なら電波はとりやすい

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:09:19.13 .net
>>72
ぎゃくー!

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:09:50.16 .net
>>67
ならパソコン腕につけて持ち運べば?

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:09:50.19 .net
>>207
かかった時間を返してくれるけどその結果が正確なんて誰が担保してくれるんや

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:09:51.47 .net
いつの間にか1/1の0:00になる仕様ほんと糞

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:10:09.87 .net
時間合わせるのがカッコいいとか意味がわからん…
全自動洗濯機があるのに未だに洗濯板で洗うのがカッコいいんか?

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:10:13.56 .net
機械式は骨董品やぞ
骨董品に大枚はたくのは当たり前だよなぁ?

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:10:23.95 .net
>>109
アホやん

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:10:24.30 .net
ならただのソーラーがええんか

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:10:30.25 .net
>>212
ファイブは持ち上げられてるけど正直ないわ
せめてSARB033

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:10:33.40 .net
>>200
機械式は物理的に寿命が来るから

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:10:33.46 .net
>>219
女神転生かな?

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:10:41.87 .net
>>182
全然ええで
精度もそこそこあるし割りと丈夫やし

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:10:52.24 .net
つーか1分2分程度の遅延なら別に良くね?
電車ですらその程度の遅延ならなんにもアナウンスしないだろ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:11:03.18 .net
>>72
きみのほうがニワカだったね…

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:11:15.67 .net
>>200
日時計やから

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:11:22.01 .net
>>227
比較的構造が単純だから修理できるじゃん
クオーツや電波時計を荒廃した地球で自力で直せるの?

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:11:34.30 .net
>>222
それ言うなら痛みやすい服をちゃんと手もみで洗ってるようなもんやろ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:11:44.84 .net
>>222
そういう奴は結果よりどれだけ頑張ったかを評価するような古代人や

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:11:51.12 .net
車はドイツ
時計はスイス
女は巨乳

俗物のワイが来たで

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:12:08.07 .net
>>222
アンティーク好きってアホやからな
当時はそれが最先端アイテムやからみんななんとかして買ってたしそれがかっこよかったのに

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:12:25.97 .net
ID無しでロレックス連呼してるガイジはアフィなんか?

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:12:40.59 .net
荒廃した地球ニキは修理後にどうやって正確な時を知るつもりなの?

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:12:43.33 .net
電波時計「弱電波長時間コツンコツン!」
GPS時計「屋外数秒ドーン!」

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:12:43.61 .net
>>233
あんな精密なもん直す技術が残ってんですかねェ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:12:45.29 .net
>>233
そんな都合の良い世界ならクォーツ時計の基板まるまる出てくるんちゃうか

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:13:09.94 .net
>>233
時計職人ならまだしもお前が修理できるのか?
部品も道具も手に入るとは限らないしな

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:13:20.24 .net
ワイもシチズンの電波時計使ってて
2週間くらい電波受信できてないけどずれてへんで

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:13:23.35 .net
>>84
中卒か?

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:13:30.30 .net
SEIKO5ってどういう層が買ってるのかわからん
機械式って時点で普段使いに向かないしやっすいから自慢できるもんでもないし

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:13:30.71 .net
ひどいスレだなぁ

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:13:36.68 .net
>>236
ワイもこれ
深く考える必要ないんや
ちなBMWロレックスHカップ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:13:39.51 .net
このスレまとめさせてもらうで

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:13:51.27 .net
>>238
時計の中の王道にして頂上なのがロレックスだからしゃーない

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:14:05.62 .net
>>244
まあ中身はクォーツですし

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:14:13.31 .net
>>243
壊れ方にもよるが構造事態はそこまで難しくないから十分直せるぞ
精度は知らん

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:14:15.85 .net
>>200
そもそも時間なんてゾンビが攻めてくるうえでなんのアテにもならんやろ…

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:14:17.11 .net
>>239
まともな1秒を刻む時計があるだけで今が何時何分って割り出すのは大分簡単やろ

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:14:21.19 .net
>>186
長針と短針が止まったら発進するだろ

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:14:22.38 .net
売れば?

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:14:39.48 .net
>>244
電波受信できなくてもソーラークォーツ時計になるだけやからね
手動で時刻合わせもできるし

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:14:59.35 .net
>>115
tcp/ipで使われるプロトコルなんだから間違ってないで

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:15:03.60 .net
ロレックスってとりあえず名前出しとけばいいみたいな扱いされてる
にわか野球ファンがとりあえず巨人ファンになるようなもん

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:15:11.05 .net
>>246
電池の安定供給のされない途上国向けやぞアレ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:15:26.93 .net
>>233
構造の単純さならクォーツのが簡単やで
部品から作るなら圧倒的にクォーツやけどそうなったら機械式も正確な部品作れんのかって話になるし

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:15:39.96 .net
>>259
これ
しかしながら巨人と違って真摯な姿勢をしてるからモノとしても良い

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:16:15.70 .net
>>253
ゾンビを倒せずとも時間切れでゾンビが撤退するだろ
ソーズはバイオハザード

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:16:22.43 .net
>>252
精度の悪い時計なんて壊れてるのと一緒やん
やっぱり機械式ってゴミだわ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:16:36.00 .net
何で時計スレっていつもID消してるの?

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:17:01.97 .net
>>259
賭博組織と並べるんはさすがに失礼やろ

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:17:12.30 .net
>>239
日時計と毎日の観測と組み合わせれば
±10分ぐらいの精度で大体の現在時刻は割り出せるだろ
こんなのも分からんのか

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:17:14.28 .net
>>265
アフィカスが対立煽りを演じたいから

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:17:16.85 .net
>>102
入っているのは村田や京セラのセラミック使ってるんだからどこも変わらんで

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:17:43.37 .net
>>267
もしかして日時計で十分ちゃうか

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:17:44.35 .net
>>260
今ファイブは国内向けに作ってない言われてファッ!?ってなったわ
ワイは小市民やしファイブのお手頃感好きやで

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:17:45.37 .net
>>263
おっそうだな

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:17:57.27 .net
今時腕時計付ける人も時間の正確さとか気にするんやな
ファッションやろもう

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:18:07.49 .net
もしも洞窟の中に10年ぐらい閉じ込められたら
その時でも動いてくれるのは機械式だよな
そんな場面があるかどうかは分からんが

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:18:12.46 .net
電波ソーラーって便利そうやと思ってたけどそうでもないんや
クォーツ800円でええな

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:18:12.76 .net
もみあげチャーシュー

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:18:27.51 .net
>>270
日時計は持ち歩けない
あとスタイリッシュじゃない

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:18:34.06 .net
ワイアード大学生でつけてるけど妥当だよな?ちなfラン

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:18:34.59 .net
やっぱG-SHOCKって神だわ

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:18:43.25 .net
>>274
動いたところで文字盤読めなさそう

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:19:08.59 .net
>>275
ロレックス80万にしとけ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:19:22.83 .net
>>274
金田一少年の犯人かな?

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:19:22.99 .net
「クォーツ厨、コスパ厨の自演ばっかり、底辺の嫉妬おつ」
「機械式とか踊らされるアホの買い物。自演で必死に正当化」
これで両方が幸せになれるな

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:19:32.38 .net
>>277
そんなソーラー電波クォーツ時計の使えない世界でスタイリッシュを貫いてる場合ですかね…

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:19:35.03 .net
シチズンのライトインブラックってやつ欲しい

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:19:36.39 .net
>>282
岩窟王やな

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:19:59.29 .net
>>268
これやろ
煽りたい人間にはうってつけだと思うで

例えば
安くて良いもの →安物乙w
一般的な値段のもの →もっと高いの買えよw
高級品 →値段に合ってないw

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:20:08.48 .net
>>278
福士蒼汰が宣伝してるしそのぐらいの年齢層だろうね

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:20:30.28 .net
クオーツ時計の寿命は電池抜いたらほぼICの寿命やろ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:20:32.49 .net
>>109
クウォーツに淘汰された機械式時計職人の僻みやな

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:21:17.71 .net
>>289
そのICの寿命が10年〜20年ぐらいしか持たないんだよなぁ
ゲームボーイですらまだできて20年ぐらいだろ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:21:33.37 .net
結局ボーナスで何の時計買えばいいンゴ?

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:21:52.15 .net
>>287
機械式 今時機械式ありがたる奴wwwww
電波時計 1秒正確に知って意味ないだろwwwwww

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:21:53.22 .net
チプカシなら電池交換せずにも10年ぐらい普通に動くんだよな

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:21:56.20 .net
>>132
ロッレクスなんて安物着けてたら恥ずかしくて外に出れんわ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:22:19.45 .net
>>292
どれでも幸せになれる
ただ、ここで聞くべきではない

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:22:23.84 .net
>>295
で、君の持ってる時計はいくら?

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:22:31.26 .net
電波は大事やけどソーラーはどうでもええな

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:22:39.48 .net
>>292
適当にデパート行ってこい

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:22:45.04 .net
>>250
ロレックスなんて高級時計なら真ん中より下くらいやん

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:22:56.38 .net
>>292
ロレックスやろなぁ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:23:09.53 .net
>>300
はいニワカ
上の上ではないだけで高級ジャンルでも普通に上位だおz

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:23:19.54 .net
>>300
ロレックスは特上じゃないだけで上

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:23:23.29 .net
円高の時に海外高級時計買わなかった奴は全員情弱やぞ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:23:28.63 .net
>>292
オリエントスターやで

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:23:37.06 .net
わかんない奴は全員ロレックス買っとけ
マジで

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:23:46.66 .net
>>304
そもそも今って円高じゃないんですかね

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:23:52.78 .net
>>292
ロンジンや!!

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:24:24.30 .net
>>306
これ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:24:26.77 .net
ワイオスアナル買ったで
満足や

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:24:33.58 .net
>>302
>>303
よくて真ん中

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:24:35.40 .net
地震だあああああああああああああ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:24:48.43 .net
地震揺れてるンゴ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:25:04.11 .net
>>311
悪くて真ん中、の間違いな
無知乙

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:25:12.06 .net
ロレックス買えばいいじゃんね

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:25:16.40 .net
>>297
ID無しスレやで?2000万ていっても1000円のフランク三浦でも何にも信憑性はないけどええんか

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:25:20.24 .net
>>314
可哀想やね

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:25:23.62 .net
ソーラーで電池交換せんでも半永久的に使えると思ってるやつも多いけどあれ何なんやろか

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:25:34.45 .net
>>316
もちろん腕につけてうpしろ

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:25:44.16 .net
ロレックスは中の上ってイメージ

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:25:44.60 .net
>>317
で、根拠は?

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:25:58.44 .net
>>320
普通に上の中だぞ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:25:58.65 .net
>>319
してくださいやろ?

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:26:24.14 .net
>>321
認められないんや…
可哀想やね

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:26:28.91 .net
ここまで画像なしてなんやねん

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:26:30.79 .net
でも月に一度くらいは外泊するやろ
家だと電波が届かないとしても、そういうときに上手く届けばええんちゃう

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:26:32.66 .net
Esquire誌(アメリカの中流以上が読んでいる。世界で最も古い男性誌)
欲しい腕時計 人気ランキング

1位 Rolex (6408)
2位 Patek Philippe (6072)
3位 Omega (5406)
4位 Breitling (5149)
5位 IWC (5128)
6位 TAG Heuer (4053)
7位 Audemars Piguet (4034)
8位 Jaeger-LeCoultre (3832)
9位 Hublot (3609)
10位 Cartier (3510)

46位 Citizen (826)
48位 Seiko (819)

http://www.watchpro.com/esquire-big-watch-survey-lists-50-most-wanted-watch-brands/

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:26:53.38 .net
>>291
ゲームボーイは27年ファミコンはもう30年超えてるぞ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:27:00.18 .net
>>327
雲上といっても大したことないんやね
パテックが例外ってのは分かったけど

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:27:09.92 .net
っていうか腕時計が数秒ズレた程度でうだうだ言う意味がわからん
どういう生活送ってるんや
秒単位なんか?

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:27:15.65 .net
>>326
我が家は門限あるんや

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:27:35.75 .net
>>330
これ
孫正義でさえもせいぜい分単位だろうに

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:27:51.17 .net
携帯はそこら中電波発信してるんだから当たり前といえば当たり前

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:27:51.12 .net
>>327
ロレックス 神

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:28:06.59 .net
>>330
自衛官なんやろ

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:28:22.34 .net
>>327
タグホイヤーって結構人気なんやな
キチガイじみた時計もあるけど何か意外や

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:28:22.63 .net
>>332
ワイの朝はガチの秒単位やぞ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:28:31.00 .net
電波ソーラー買うならマジでスマホで時間確認でええな
完全に中途半端

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:28:32.03 .net
>>330
そこに反論するのは論点のすり替えや
高いくせに精度悪いって何がうれしくて金出すの?
っていうのが本題

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:28:32.12 .net
内蔵バッテリーが意外と早くダメになったな
修理に出すのも面倒だしこれなら電池式にすれば良かったって思った

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:28:34.31 .net
>>291
車載グレードは20年保証だけど腕時計なんて熱が殆ど出ないから結構持つやろ

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:28:40.19 .net
>>330
車掌かなんかやろ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:28:57.40 .net
見た目だけで選べばええんやな

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:29:08.92 .net
そら欲しい時計となればCITIZENもSEIKOもランク低いやろ、大抵は買えるもん

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:29:11.26 .net
>>67
時間も手間も機械式より少ないやろ
ガイジ?

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:29:45.09 .net
>>339
デザインじゃなくてスペックに主眼を置くところがオタクっぽい

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:29:50.59 .net
>>172
両方福山ナンバーの糞

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:29:52.05 .net
>>339
値段が高いからいいんだろ?
値段が高いのをなんでデメリットだと思い込んでるの?
メリットじゃん

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:30:08.10 .net
>>339
時計はファッションやから
大半の人は精度やなくてブランドに金払ってるわけやん

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:30:20.90 .net
だ・か・ら、Rolexはすぽーつうぉっち!
patekやVacheronを日常で使用する層が、テニスやゴルフの時にする時計。
高級時計で見え張りたくても、特権層のテニスやゴルフ並みにハードな日常の労働者階級としては、Rolex一択かもしれんけど。

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:31:13.18 .net
なんでidないんや
ワイのG-SHOCK電波ソーラーやけど完璧やで

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:31:14.26 .net
実用性スポーツウオッチって何回説明しても日本じゃキンキンのデイデイトの成金のイメージが先行してて悲しい

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:31:26.47 .net
>>348
高いと何がエエんや妖怪が呼び出せるんか?

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:31:28.55 .net
電波ソーラーの話をイッチがしてるのにロレックスがーとかいうガイジはなんなん?

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:31:29.39 .net
なんだかんだ言ってもロレックスは高い時計だから欲しいかと聞かれたら欲しい。デザインも無難で飽きなさそうだし。

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:31:31.34 .net
腕時計なんて時間が見れるファッションアイテムみたいなもんだろ
精度にこだわる必要あるか?
時間なんて大体わかればいいだろ

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:32:08.61 .net
>>356
お前ガキか?
俺ら社会人は一分一秒遅れたらそれでおしまいなんだけど

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:32:16.24 .net
ワイ「会社の窓辺に置いて手動電波受信するンゴwwww」

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:32:17.09 0.net
あるよ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:32:29.76 .net
>>339
ファッションやからたっかいので満足すればそれでええねん
ってかキチガイじみた値段の付けてるやつは周りに正確なスケジュール把握してる秘書なりなんかそういう人おるって

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:32:30.96 .net
>>7のロレックスニキやろなあ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:32:42.00 .net
>>356
それが許されない職業なんだろ君視野が狭いで

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:32:45.41 .net
>>340
電波ソーラーのGショックの二次電池が死亡したんで
自分で普通のリチウム電池と交換したわ

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:32:48.72 .net
>>354
ロレックスが全ての時計の基本であり頂点だから

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:32:51.63 .net
>>357
あんたこそガキかよ
予定時間より早く動けばいいだけだろ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:33:08.69 .net
電波ソーラーの利点は日付よ
時間は言うほどずれん

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:33:53.27 .net
>>362
そんなに細かく把握しないといけない仕事ならなおさら腕時計に頼る意味あるか?

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:34:17.51 .net
買えることと持ってることは違うぞ
100万ポンと出せるやつがいたとしても時計に100万出すくらいなら数万の電波ソーラーでいい、ってやつは買えない層だからな

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:34:41.57 .net
アテッサ買ったが室内でも誤差殆どないよ

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:34:48.86 .net
Esquire誌(アメリカの中流以上が読んでいる。世界で最も古い男性誌)
欲しい腕時計 人気ランキング

1位 Rolex (6408)
2位 Patek Philippe (6072)
3位 Omega (5406)
4位 Breitling (5149)
5位 IWC (5128)
6位 TAG Heuer (4053)
7位 Audemars Piguet (4034)
8位 Jaeger-LeCoultre (3832)
9位 Hublot (3609)
10位 Cartier (3510)

46位 Citizen (826)
48位 Seiko (819)

http://www.watchpro.com/esquire-big-watch-survey-lists-50-most-wanted-watch-brands/

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:35:07.10 .net
>>368
これな
貧乏人がブランドにケチつけてるだけにしか見えない

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:35:10.65 .net
電波時計をわざわざ選んで買うんやから、時刻ずれるのは悔しいやろな

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:35:28.71 .net
ブランド力と販売力はちゃうでしょ
カメラはキャノンニコンは当然上位だと思うけどカールツァイス(レンズだが)やライカなんかも上位に来るんじゃない?

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:35:33.40 .net
オリエントスターええで

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:35:45.01 .net
ファッションだから高いのってのはおかしいやろ
センス無いから取り敢えず無難で高いのでええやろ感が半端ないわ

376 :うんこ ◆.IPyNg1hgM :2016/07/17(日) 13:36:04.58 .net
性能ならオシアナスなのに
デザインがダサいンゴ
デザイン良いブライツは性能が

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:36:15.39 .net
秒単位で正確な時計を望んでる人に
ファッションや多少ずれても構わんって主張しても意味ないことくらいわかるやろ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:36:16.84 .net
実際に、安い割に性能がいいといういうコスパの良さが日本の売りなんだから
高級ブランド化できたのはごくごく少数なんじゃないか?
そもそもシチズンとセイコーのフラグシップモデルはロレックスやオメガの廉価版と同じぐらいの値段だし。
高級路線で日本が一番なんてジャンルはあるか?
あっても刀とか着物とか伝統工芸系だろう。

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:36:17.38 .net
>>367
そんなに反論したいんか原子時計でも背負って歩けばええやん結構でかいで

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:36:34.21 .net
うちのホムセンPVの電波ソーラー置き時計(700円)でも正しい時刻表示してるんやが

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:36:55.24 .net
懐中時計→腕時計
昔のドイツ、スイスなどの精密機械が強かった歴史がある
近年はファッション、デザイナーズが人気

これは、日本人が明治維新より、海外の工業力を取り入れた歴史があり、カメラも同様、細かな精密部品を製造出来る技術をもった

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:37:23.90 .net
>>379
反論してんのはお前やろ
言い返せなくなったらわけわからん事いうのいい加減やめような

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:37:27.06 .net
他人が持ってる腕時計なんか全く気にせんけどな

明らかに安っぽそうなのとかはアレだけど

ロレックスとかオメガとかデザインがどこにでもあるようなもんばっかだからなぁ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:37:50.87 .net
カシオの時計は、使い捨て時計だよ。
ビーチサンダルみたいなもの。
何年も使えるものじゃないけど、
海に行くならビーサンでしょ。
電池切れの頃に壊れて、電池交換できなくなるよ。

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:38:05.88 .net
>>383
そもそも周り気にして付けてんのが貧乏人かオタクぐらいのもんだろ
みんな気に入ってるから買ってるんだよ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:38:22.13 .net
>>383
逆に言えばロレオメデザインを余所がパクってるってことだよ
デザイン的には始祖だからね

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:38:23.92 .net
>>382
腕時計に頼る必要あるのかについての返答なのですが…

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:38:26.68 .net
>>380
建物や置く場所の影響もあるで

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:38:43.23 .net
車でも時計でもデザインや設計に面白味がない
地味

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:38:57.91 0.net
moto360欲しいンゴオ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:39:03.68 .net
チプカシの話し出したり腕時計スレはガイジの魔窟やな

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:39:35.77 .net
ワイも今自分の部屋に置いてある電波時計見てみたら
40秒ぐらい進んでて笑った
しかも割と窓際置いてるのに

やっぱり電波時計の置時計ってあってないんかな?

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:40:12.75 .net
>>391
ID無しだからねしょうがないね

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:40:19.40 .net
ワイも昔電波ソーラー買ったけど失敗と気付くのに10日とかからなかったわ

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:40:32.25 .net
自動巻きやけど夜とか巻いてくれるやつ欲しいンゴ…

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:40:45.64 .net
日本は昔っから中流より上の金持ち相手の商売が苦手なんね
あと白人じゃないから外人には受けが悪そう

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:41:04.09 .net
>>391
チプカシとか文字盤紙だからな

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:41:13.39 .net
時計の数秒のズレが気になるのって何障害?

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:41:29.03 .net
>>394
ワイも
よく考えれば使いにくいと分かる点もあるけど
それ以上に電波の受信する力が弱すぎるわ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:41:49.97 .net
どうせ調整できるからって元々の精度を悪く作りすぎやろ
昨今のゲーム業界みたいだな

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:42:02.21 .net
>>387
いうて時間を0.1秒の狂いも許さず求められる職業ってなんだよ
そこまで時間に重点を置いた職業なら腕時計なんかに頼ってる場合じゃないだろ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:42:12.30 .net
アテッサ便利やで

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:42:28.32 .net
>>400
これ
電波入らない時の電波時計の精度は
安クオーツより遥かに劣るからな

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:42:30.64 .net
>>398
電波時計はそれが売りなんやから文句いって当然やろ

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:42:43.52 .net
>>396
ブランド力上げようと無駄に値段上げて総スカンまでがテンプレだな

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:42:48.37 .net
佐賀県民のワイ勝ち組

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:42:51.60 .net
エディフィスのスマホ連動のやつ良さそうだけど
細腕にエディフィスは辛い

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:42:57.02 .net
ほなGPSソーラーウォッチ買うで

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:43:05.60 .net
お前らのおかげでロレックスでいいってことがよーく分かった

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:43:25.81 .net
>>404
何障害のための製品なんや

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:43:44.02 .net
カメラ機能付きの時計買って
毎日朝の駅の階段とかで起動してたら犯罪になるの?
多分つけてるだけでいずれパンツ撮れると思うんだけど

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:43:46.12 .net
頻繁に時間あわせをするから愛着がわくという暴論

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:43:46.75 .net
こんなスレ立つとかロレックスの売上落ちとるんか?

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:43:51.67 .net
>>392
買って使うまで家で電波拾えるかわからんからあってないんやろな

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:43:57.06 .net
MT-G買ってウキウキしてたらいくら充電しても数分で止まる
買って一ヶ月も経ってないし新しいの無償交換かなと思ってたら何故か修理代とられたし
金は安かったけど初期不良なら交換してくれてもええやろ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:44:11.13 .net
>>413
中国人除いても売れてる模様

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:44:34.50 .net
バスの運転手がプロトレック着けてたけど
運転手の中ではレベル高そうに見えた

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:44:41.82 .net
置き時計のスレで腕時計の話するガイジに草

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:44:47.97 .net
5分以内なら許せる

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:44:53.97 .net
>>409
成金臭いけどやっぱりええもんはええからな
ロレックスが下の下とか本気で言い切れる奴はそもそも一般人じゃないから相手にしても仕方ない

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:45:13.46 .net
正直Gショックだけはないわ
電車の中で見かけるハゲ野球部の糞ガキが着けてるイメージが強すぎる

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:45:26.39 .net
>>413
ボーナス搾取するんやぞ

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:45:54.45 .net
お前らってまさかスーツの時に時計つけてないような底辺じゃないよな?

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:45:54.62 .net
ヴァシュロンほしい

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:45:59.06 .net
>>395
正直あれはオススメせんで

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:46:05.11 .net
大学生だけどamazonの2千円くらいのやつずっと使ってる
社会人になったら流石にあかんよな

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:46:12.87 .net
夜中に時計窓辺に置けば済むことやんを

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:46:27.24 .net
>>423
https://sonshi.xyz/images/thumb/5/54/3GNwU4w.jpg/300px-3GNwU4w.jpg
つけてるで
ちなワイ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:46:51.10 .net
中身はクオーツなんやから2,3ヶ月に1度受信できればほとんど狂わんやろ……

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:46:55.44 .net
IDなしなのにとうふガイジに荒らされてない…?
あっ…(察し)

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:47:09.14 .net
GPSソーラーウォッチで満足やで

具体的にはアストロンなんやけど
あのデカさがええねん

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/(1級):2016/07/17(日) 13:47:22.81 .net
ここでええか
Slot
💰💣🍜
😜👻😜
🀄🍜🍜
Win!! 2 pts.(LA: 2.10, 2.63, 2.76)


433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:47:26.75 .net
>>430
とうふガイジはアフィガイジだった?

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:47:32.30 .net
>>425
そうなんか
まああんなん使うなら毎日つけろって話やな、サンガツ

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/(1級):2016/07/17(日) 13:47:51.01 .net
1級やぞ崇めよ
Slot
🎴💯😜
💯🌸🍜
🌸🎴💰
(LA: 2.00, 2.57, 2.73)


436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:47:52.19 .net
>>429
ところがどっこい
クオーツにも各があるんだよなぁ

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:48:13.54 .net
>>426
そう言う露骨なアフィ狙いのレスが一番アカンよ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:48:15.49 .net
>>431
アストロン、ダサかっこいいンゴ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/(1級):2016/07/17(日) 13:48:20.42 .net
アッアッアッ
Slot
💰💯👻
😜😜💣
🀄👻🌸
Win!! 2 pts.(LA: 2.00, 2.52, 2.71)


440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:48:38.70 .net
年差クオーツとかいう底辺の中では最強感

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/(1級):2016/07/17(日) 13:48:54.68 .net
しばらく借りるぞすまんな
Slot
🎴🍜💣
👻💯👻
💰🌸🌸
(LA: 2.16, 2.50, 2.69)


442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:49:27.79 .net
やっぱりカシオがナンバーワン
http://i.imgur.com/bishlGj.jpg

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:49:29.29 .net
>>429
電波でも、重度の引きこもりでない限りほとんど狂わんで

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:49:43.27 .net
時計なんてチープカシオが最強ってそれ一

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/(1級):2016/07/17(日) 13:49:44.60 .net
ンゴ
Slot
😜💰🌸
🀄😜👻
🌸💣🎴
Win!! 2 pts.(LA: 2.70, 2.56, 2.70)


446 :あのにますp ◆LZgqLzOrH. :2016/07/17(日) 13:49:48.97 .net
シチズンやけど普通に動くぞ

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/(1級):2016/07/17(日) 13:50:04.09 .net
おっええぞ
Slot
💯💯😜
💣😜👻
🎴👻💣
(LA: 2.54, 2.53, 2.68)


448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:50:26.79 .net
ワイ、ロレックス持ちの引きこもり
動いてるとこ見た事ない

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:50:30.74 .net
wかうr

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/(1級):2016/07/17(日) 13:50:39.67 .net
はら
Slot
💰💣🍜
😜🀄💰
🀄🍜💣
Win!! 12 pts.(LA: 2.69, 2.57, 2.69)


451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:50:45.96 .net
>>448
手で巻けよ定期

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/(1級):2016/07/17(日) 13:51:05.49 .net
おまけの
Slot
💯🍜😜
💣👻🍜
🎴🎴💰
(LA: 2.57, 2.55, 2.68)


453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:51:13.28 .net
カシオのオナシャス

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/(1級):2016/07/17(日) 13:51:39.27 .net
罰金は嫌ンゴ
Slot
💯🎴💣
💣💯🌸
🎴😜👻
(LA: 2.52, 2.53, 2.66)


455 :風吹けば名無し@\(^o^)/(5段):2016/07/17(日) 13:52:07.85 .net
ロンジン使ってるけどやっぱgショックが便利
Slot
💣💰👻
🎴😜🌸
👻💣💯
(LA: 2.39, 2.48, 2.64)


456 :風吹けば名無し@\(^o^)/(1級):2016/07/17(日) 13:52:09.28 .net
来るわけない
Slot
💯😜🌸
💣💣👻
🎴👻🎴
(LA: 2.52, 2.51, 2.65)


457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:52:27.18 .net
>>442
お尻アヌスwwwwwwwww

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:52:27.62 .net
>>451
今度オナヌーする時はめるわ

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/(1級):2016/07/17(日) 13:52:27.94 .net
ヒェッ
Slot
💯🎴👻
🎴💯💣
💯😜🌸
(LA: 2.62, 2.53, 2.66)


460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:52:30.55 .net
急にロレックスガイジ静かになったな

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:52:44.20 .net
>>443
ワイ付けて外出してるけど、今みたらズレてたで

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:52:47.55 .net
>>55
店にディスプレイされてるの見てもズレまくりだもんな。
あれ見ると電波時計ってアテにならないな、と分かる。

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:52:54.17 .net
ワイの業界は取引相手の心証悪くするから
せいぜいアテッサとかスピリットクラスにとどめておけって指導されるわ
と言ってもオフに時計変えるのも面倒やしずっと同じの使ってる

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/(1級):2016/07/17(日) 13:52:59.66 .net
ガチャッ!w
Slot
💯💣🍜
🎴🀄💰
💯🍜💣
(LA: 2.39, 2.48, 2.63)


465 :風吹けば名無し@\(^o^)/(1級):2016/07/17(日) 13:53:22.86 .net
(*^◯^*)
Slot
🌸👻👻
😜🍜🌸
💯👻💯
(LA: 2.54, 2.51, 2.64)


466 :風吹けば名無し@\(^o^)/(1級):2016/07/17(日) 13:53:47.08 .net
なんでお化けなん
Slot
🎴💣💯
💯👻😜
🌸🍜👻
(LA: 3.24, 2.68, 2.70)


467 :風吹けば名無し@\(^o^)/(1級):2016/07/17(日) 13:54:08.39 .net
んー
Slot
😜👻🌸
💯🎴💯
🎴💯😜
(LA: 2.87, 2.63, 2.68)


468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:54:13.70 .net
【 WAVE CEPTORこそがカシオのソ−ラー電波時計の基本】
MRG-7100もMRG-7000もWVQ−500DJ−1AJFもモジュール(本体)は同じです。
このタイプは3時の位置に液晶の小窓があり、ストップウオッチは60分計を備えています。
MRG-7100-\150,000 MRG-7000-\100,000 WVQ−500DJ−1AJF-\27,000
(※価格はいずれもメーカー正販価格であって、ネット販売の激安値段ではありません)

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:54:31.48 .net
【 WAVE CEPTORこそがカシオのソ−ラー電波時計の基本-その2】
GS-1000JとWVQ-500DJを比べてみると、おもしろいのはチープなWVQ-500になります。
まず文字盤が大きく見やすいし、大秒針が動き、右にある液晶の小窓でデジタルで確認もできます。
その他、時報を鳴らせるし、明るいLEDライトも点灯できるし、アラームも5回も鳴らせます。
(アナログ分針は20秒ごとに大きく動き、20秒単位でボタンを押しての手動修正もできます)

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/(1級):2016/07/17(日) 13:54:37.51 .net
リラックス
Slot
😜🀄💰
💯🍜💣
🎴💯👻
(LA: 2.21, 2.50, 2.63)


471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:54:43.49 .net
電波快適やで〜ちなエクシード

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:54:44.07 .net
>>187
機械式なんて高いのにそんな事も知らんと買ったんか

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/(1級):2016/07/17(日) 13:55:07.00 .net
ここなら邪魔にならんやろ
Slot
🀄🎴💯
🌸💯🍜
😜😜😜
Win!! 2 pts.(LA: 1.89, 2.38, 2.58)


474 :風吹けば名無し@\(^o^)/(5段):2016/07/17(日) 13:55:32.62 .net
>>473
罰金なったらどうなるんご?
Slot
💣😜🎴
🎴💣🍜
👻👻💯
(LA: 2.34, 2.45, 2.60)


475 :風吹けば名無し@\(^o^)/(1級):2016/07/17(日) 13:55:33.56 .net
ええぞええぞ
Slot
💣🍜😜
🎴💯👻
👻🌸💣
(LA: 2.34, 2.45, 2.60)


476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:55:44.23 .net
カシオの電波ソーラ時計を使っているけれど、正確だぞ。
電波を受信できなくても、一ヶ月に数秒ずれる程度だから、
時計を窓際に置くとかしなくてもいいはず。

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/(5段):2016/07/17(日) 13:55:55.67 .net
まだ勝ったことない
Slot
😜🀄💰
🀄🍜💣
🌸💯👻
Win!! 2 pts.(LA: 2.44, 2.46, 2.59)


478 :風吹けば名無し@\(^o^)/(1級):2016/07/17(日) 13:56:25.75 .net
>>474
スレ滑り落ち
そう簡単にはでないから安心してや
Slot
💣💯🌸
🎴🌸👻
👻🎴🎴
(LA: 2.24, 2.41, 2.57)


479 :風吹けば名無し@\(^o^)/(1級):2016/07/17(日) 13:57:15.21 .net
揃ったら新品でも買えや
Slot
😜👻💣
💯🍜👻
💣👻🌸
(LA: 1.50, 2.20, 2.48)


480 :風吹けば名無し@\(^o^)/(5段):2016/07/17(日) 13:57:20.36 .net
>>478
サンガツ さっき佐藤スレ落ちてたのはそういう事か
Slot
💯👻💰
🌸🍜💣
💰👻👻
(LA: 1.38, 2.17, 2.47)


481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:57:36.51 .net
>>472
そんなええもんちゃうで
月に30秒は狂う

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:57:40.73 .net
手まきが一番

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/(1級):2016/07/17(日) 13:57:47.85 .net
ええんやで
Slot
💯💯💣
💣🌸👻
🎴🎴🌸
(LA: 1.77, 2.19, 2.47)


484 :風吹けば名無し@\(^o^)/(5段):2016/07/17(日) 13:57:54.78 .net
30万ぐらいあったら時計ほしいなあ
Slot
🎴😜🍜
💯👻💯
🌸💣🍜
(LA: 1.95, 2.21, 2.47)


485 :風吹けば名無し@\(^o^)/(8級):2016/07/17(日) 13:57:59.70 .net
とうふ?
Slot
😜🎴👻
💯💯🌸
🎴😜💯
(LA: 1.96, 2.21, 2.47)


486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:58:06.76 .net
>>481
いくらしたんや

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:58:11.66 .net
すこ
!slot:

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/(1級):2016/07/17(日) 13:58:14.32 .net
ミーンミーン
Slot
💯👻💯
💣🎴🍜
🎴💯😜
(LA: 1.96, 2.20, 2.46)


489 :風吹けば名無し@\(^o^)/(8級):2016/07/17(日) 13:58:19.97 .net
すこ
Slot
💣🍜👻
🎴👻🎴
👻🎴🍜
Win!! 12 pts.(LA: 1.97, 2.19, 2.46)


490 :風吹けば名無し@\(^o^)/(1級):2016/07/17(日) 13:58:41.71 .net
>>487
一行目やで
Slot
🌸💣💯
😜🀄😜
💯🍜👻
(LA: 2.00, 2.18, 2.45)


491 :風吹けば名無し@\(^o^)/(8級):2016/07/17(日) 13:58:43.88 .net
あたったぜ
Slot
🌸🎴😜
💰💯👻
😜😜💣
(LA: 2.00, 2.18, 2.44)


492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:58:52.85 .net
アフィ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:58:52.98 .net
>>486
70万ぐらい
何年か前のボーナスで買った

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/(4段):2016/07/17(日) 13:59:05.38 .net

Slot
💰💣👻
😜👻🌸
🀄🍜💯
Win!! 2 pts.(LA: 1.77, 2.12, 2.41)


495 :風吹けば名無し@\(^o^)/(8級):2016/07/17(日) 13:59:05.66 .net
>>490
サンキュー
Slot
👻🎴😜
💰💰🍜
🌸😜💰
(LA: 1.77, 2.12, 2.41)


496 :風吹けば名無し@\(^o^)/(1級):2016/07/17(日) 13:59:08.16 .net
アッアッアッ
Slot
🌸🌸🍜
😜🎴😜
💯💰🍜
(LA: 1.79, 2.11, 2.41)


497 :風吹けば名無し@\(^o^)/(8級):2016/07/17(日) 13:59:20.34 .net
ほーん
Slot
🎴👻😜
👻🎴🍜
💰💯💰
(LA: 1.75, 2.09, 2.40)


498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:59:27.20 .net
キッズ荒らすなよ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:59:28.00 .net
スロットって何や?

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:59:28.89 .net
時計板でも機械は趣味でしかないって結論出てんだから無理に肯定しようとせんでええで
つけたいやつだけつけたらええねん

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/(1級):2016/07/17(日) 13:59:41.39 .net
カチッカチッカチッ
Slot
😜🍜🌸
🀄👻💯
🌸🎴😜
Win!! 2 pts.(LA: 1.81, 2.08, 2.39)


502 :風吹けば名無し@\(^o^)/(8級):2016/07/17(日) 13:59:45.11 .net
電波?
Slot
💯🎴💣
🌸💯🌸
💰😜👻
(LA: 1.81, 2.08, 2.39)


503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:59:51.87 .net
>>493
機械式でその精度は大したもんやで

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/(5段):2016/07/17(日) 13:59:58.73 .net
でも30万あったらパソコン買うなあ
Slot
🎴😜😜
💯💣👻
🌸👻💣
(LA: 1.94, 2.10, 2.39)


505 :風吹けば名無し@\(^o^)/(1級):2016/07/17(日) 14:00:02.19 .net
クルッポー
Slot
🎴💯💰
👻😜💣
💰👻👻
(LA: 2.02, 2.11, 2.39)


506 :風吹けば名無し@\(^o^)/(8級):2016/07/17(日) 14:00:05.55 .net
スロットたのしい
Slot
😜💯💯
💯😜😜
💣👻👻
(LA: 2.02, 2.11, 2.39)


507 :風吹けば名無し@\(^o^)/(8級):2016/07/17(日) 14:00:16.04 .net
おしい
Slot
💰💣💰
😜👻💣
🀄🍜👻
Win!! 2 pts.(LA: 2.10, 2.12, 2.39)


508 :風吹けば名無し@\(^o^)/(5段):2016/07/17(日) 14:00:16.36 .net
微笑みのように
Slot
💣😜💣
🎴💣👻
👻👻🌸
(LA: 2.10, 2.12, 2.39)


509 :風吹けば名無し@\(^o^)/(1級):2016/07/17(日) 14:00:25.65 .net
14時やで
Slot
😜😜🍜
💯👻😜
🎴💣🍜
(LA: 2.47, 2.20, 2.41)


510 :風吹けば名無し@\(^o^)/(8級):2016/07/17(日) 14:00:34.34 .net
ちゅん
Slot
👻🍜🍜
💰💯💰
🌸🌸💣
(LA: 2.48, 2.21, 2.41)


511 :風吹けば名無し@\(^o^)/(5段):2016/07/17(日) 14:00:39.30 .net
あぶっね!
Slot
💰🍜🍜
🌸👻💯
😜🎴🍜
(LA: 2.36, 2.19, 2.41)


512 :風吹けば名無し@\(^o^)/(8級):2016/07/17(日) 14:00:51.35 .net
もう14時か
Slot
💯👻😜
🌸🎴👻
💰💯💣
(LA: 2.22, 2.17, 2.40)


513 :風吹けば名無し@\(^o^)/(1級):2016/07/17(日) 14:00:57.48 .net
チックタク
Slot
🎴😜💯
👻💣🍜
💰👻😜
(LA: 2.12, 2.14, 2.38)


514 :風吹けば名無し@\(^o^)/(5段):2016/07/17(日) 14:00:59.56 .net
そろそろ出かけるんグゥ
Slot
💯👻😜
💣🍜👻
🎴👻💣
(LA: 2.12, 2.14, 2.38)


515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 14:01:17.49 .net
Gショックつかってるけどオシアナスほしいなあ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/(1級):2016/07/17(日) 14:01:18.46 .net
落ちる訳ないやろ
Slot
💯💯🎴
🎴😜🍜
💯👻💯
(LA: 2.01, 2.12, 2.37)


517 :風吹けば名無し@\(^o^)/(5段):2016/07/17(日) 14:01:21.42 .net
時計つけて出かけるンゴ
Slot
🀄🍜👻
🌸👻💣
😜🎴🌸
Win!! 2 pts.(LA: 2.25, 2.17, 2.39)


518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 14:01:27.52 .net
>>481
止まる寸前まで巻いてへんとかやないの?

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/(8級):2016/07/17(日) 14:01:30.90 .net

のしいなあ
Slot
🎴👻👻
💯💣💣
🌸🀄🌸
(LA: 1.98, 2.11, 2.36)


520 :風吹けば名無し@\(^o^)/(5段):2016/07/17(日) 14:01:48.87 .net
時計つけて映画見るんこま
Slot
🎴🍜💯
💯💯😜
🌸🌸👻
(LA: 2.27, 2.17, 2.38)


521 :風吹けば名無し@\(^o^)/(8級):2016/07/17(日) 14:02:00.50 .net
高田
Slot
👻👻🍜
💰💣💰
🌸🀄💣
(LA: 2.39, 2.20, 2.38)


522 :風吹けば名無し@\(^o^)/(1級):2016/07/17(日) 14:02:07.37 .net
ほらならね
Slot
💣🎴💣
🎴💰👻
👻😜🌸
(LA: 2.44, 2.21, 2.39)


523 :風吹けば名無し@\(^o^)/(5段):2016/07/17(日) 14:02:08.09 .net
当たれば階級上がるん?
Slot
🌸💣😜
😜🀄👻
💯🍜💣
(LA: 2.44, 2.21, 2.39)


524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 14:02:23.65 .net
何でID消してるの?

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/(8級):2016/07/17(日) 14:02:26.09 .net
なんでシチズン伏字したの?
Slot
🎴🎴😜
💯💰👻
🌸😜💣
(LA: 2.17, 2.16, 2.37)


526 :風吹けば名無し@\(^o^)/(5段):2016/07/17(日) 14:02:26.28 .net
ジャグラーしに行くのもあり
Slot
💯🀄🌸
🌸🍜👻
💰💯🎴
(LA: 2.17, 2.16, 2.37)


527 :風吹けば名無し@\(^o^)/(1級):2016/07/17(日) 14:02:27.82 .net
上がるで
Slot
😜💰😜
💯😜🍜
🎴💣💰
(LA: 2.32, 2.19, 2.38)


528 :風吹けば名無し@\(^o^)/(5段):2016/07/17(日) 14:02:47.31 .net
時計を買いにデパートへ
Slot
😜👻💯
💯💣🍜
🎴🀄😜
(LA: 2.14, 2.16, 2.36)


529 :風吹けば名無し@\(^o^)/(1級):2016/07/17(日) 14:02:48.47 .net
ギャンブラー
Slot
💯😜💯
💣👻🍜
🎴💣😜
(LA: 2.14, 2.16, 2.36)


530 :風吹けば名無し@\(^o^)/(8級):2016/07/17(日) 14:02:50.23 .net
>>524
スロットやってもらうため
Slot
🌸👻🌸
😜🎴💯
💯💯😜
(LA: 2.14, 2.16, 2.36)


531 :風吹けば名無し@\(^o^)/(5段):2016/07/17(日) 14:03:14.56 .net
>>527
サンガツ 頑張る
Slot
😜🎴💯
🀄💯😜
🌸😜👻
Win!! 2 pts.(LA: 2.52, 2.26, 2.39)


532 :風吹けば名無し@\(^o^)/(1級):2016/07/17(日) 14:03:16.76 .net
違法ちゃうぞ
Slot
🌸🀄🌸
😜🍜👻
💯💯🎴
(LA: 2.52, 2.26, 2.39)


533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 14:03:17.85 .net
>>518
ゼンマイ解け切りそうなったら昼と夜の12時に
中のハンマー動いてキーンって金属音するんや
手巻きの時はその音した時ぐらいやけどそれがあかんのか

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/(5段):2016/07/17(日) 14:03:38.02 .net
あがれ〜
Slot
🎴😜😜
💯💣🍜
🌸👻💰
(LA: 2.59, 2.29, 2.40)


535 :風吹けば名無し@\(^o^)/(5段):2016/07/17(日) 14:03:50.20 .net
うーん
Slot
💰👻💰
🌸🍜💣
😜👻👻
(LA: 2.47, 2.28, 2.39)


536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 14:03:51.41 .net
何回電波合わせてもキッチリ15秒進んでる

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/(5段):2016/07/17(日) 14:04:04.59 .net
生き返れ生き返れ
Slot
💯💰🌸
🎴😜👻
💯💣🎴
(LA: 2.50, 2.29, 2.40)


538 :風吹けば名無し@\(^o^)/(1級):2016/07/17(日) 14:04:09.99 .net
😜😜😜
Slot
👻🍜💯
💰👻🍜
🌸🎴😜
(LA: 2.46, 2.29, 2.39)


539 :風吹けば名無し@\(^o^)/(8級):2016/07/17(日) 14:04:15.70 .net
電波
Slot
🌸💯👻
💰😜🌸
😜👻💯
(LA: 2.34, 2.27, 2.39)


540 :風吹けば名無し@\(^o^)/(5段):2016/07/17(日) 14:04:25.80 .net
近藤活躍しろ
Slot
💰💯💯
🌸😜🍜
😜👻😜
(LA: 2.44, 2.29, 2.39)


541 :風吹けば名無し@\(^o^)/(1級):2016/07/17(日) 14:04:28.95 .net
ズルズル
Slot
🎴🀄🌸
👻🍜👻
💰💯🎴
(LA: 2.44, 2.29, 2.39)


542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 14:04:31.44 .net
木造やから平気なんやな

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/(8級):2016/07/17(日) 14:04:46.27 .net
��
Slot
🀄👻💣
🌸🎴🌸
😜💯👻
Win!! 2 pts.(LA: 2.46, 2.30, 2.39)


544 :風吹けば名無し@\(^o^)/(1級):2016/07/17(日) 14:04:48.22 .net
んーオルスタ
Slot
🎴🍜🌸
💯👻💯
🌸🎴😜
(LA: 2.46, 2.30, 2.39)


545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 14:04:49.27 .net
スマホの電波と時計の電波を同一視するガイジ

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/(5段):2016/07/17(日) 14:04:51.86 .net
電波時すこだ
Slot
🌸💯🌸
💰😜💯
😜👻😜
(LA: 2.50, 2.32, 2.40)


547 :風吹けば名無し@\(^o^)/(8級):2016/07/17(日) 14:05:06.11 .net
��
Slot
💣🍜🌸
🎴👻👻
👻🎴🎴
(LA: 2.30, 2.28, 2.38)


548 :風吹けば名無し@\(^o^)/(1級):2016/07/17(日) 14:05:06.50 .net
罰金
Slot
🎴👻😜
💯🎴🍜
🌸💯💰
(LA: 2.30, 2.28, 2.38)


549 :風吹けば名無し@\(^o^)/(8級):2016/07/17(日) 14:05:14.93 .net
ああ
Slot
💯🎴👻
🌸💰💣
💰😜🌸
(LA: 2.27, 2.28, 2.38)


550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 14:05:21.30 .net
そもそも電波って静止状態やないと受信しないやろ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/(5段):2016/07/17(日) 14:05:23.62 .net
はよシーズン始まれや
Slot
💣🍜💯
🎴💯🍜
👻🌸😜
(LA: 2.40, 2.30, 2.39)


552 :風吹けば名無し@\(^o^)/(8級):2016/07/17(日) 14:05:24.98 .net
そな
んに
Slot
💯👻🎴
🎴🍜🍜
💯👻💯
(LA: 2.40, 2.30, 2.39)


553 :風吹けば名無し@\(^o^)/(1級):2016/07/17(日) 14:05:27.02 .net
バッキンガム
Slot
🌸😜🍜
💰👻💰
😜💣💣
(LA: 2.28, 2.28, 2.38)


554 :風吹けば名無し@\(^o^)/(8級):2016/07/17(日) 14:05:39.78 .net
高田健志
Slot
🎴💯🍜
👻😜💯
💰👻🍜
(LA: 2.22, 2.26, 2.37)


555 :風吹けば名無し@\(^o^)/(5段):2016/07/17(日) 14:05:43.38 .net
野球観戦はgショック
Slot
🎴🎴🌸
👻💯💯
💰😜😜
(LA: 2.22, 2.26, 2.37)


556 :風吹けば名無し@\(^o^)/(1級):2016/07/17(日) 14:05:58.49 .net
駄目なんか
Slot
💣👻🍜
🎴🎴😜
👻💯🍜
(LA: 2.32, 2.28, 2.38)


557 :風吹けば名無し@\(^o^)/(5段):2016/07/17(日) 14:05:58.81 .net
はあ
Slot
💯🀄😜
🌸🍜🍜
💰💯💰
(LA: 2.32, 2.28, 2.38)


558 :風吹けば名無し@\(^o^)/(2級):2016/07/17(日) 14:06:00.97 .net

Slot
💰💣💯
😜👻🍜
🀄🍜😜
Win!! 2 pts.(LA: 2.32, 2.28, 2.38)


559 :風吹けば名無し@\(^o^)/(8級):2016/07/17(日) 14:06:09.12 .net
片岡華
Slot
🎴🍜🌸
💯👻👻
🌸🎴🎴
(LA: 2.50, 2.32, 2.39)


560 :風吹けば名無し@\(^o^)/(5段):2016/07/17(日) 14:06:09.64 .net
当たらんなあ
Slot
😜💯💯
💯😜🍜
💣👻😜
Win!! 12 pts.(LA: 2.50, 2.32, 2.39)


561 :風吹けば名無し@\(^o^)/(5段):2016/07/17(日) 14:06:24.97 .net
うってええええええ
Slot
😜🌸👻
🀄🎴🎴
🌸💰🍜
Win!! 2 pts.(LA: 2.44, 2.32, 2.39)


562 :風吹けば名無し@\(^o^)/(8級):2016/07/17(日) 14:06:26.09 .net
ドラゴンズー
Slot
😜💯😜
🀄🌸👻
🌸🎴💣
Win!! 2 pts.(LA: 2.44, 2.32, 2.39)


563 :風吹けば名無し@\(^o^)/(1級):2016/07/17(日) 14:06:33.92 .net
1級やんけ
Slot
😜😜💯
💯💣😜
🎴👻👻
(LA: 2.32, 2.30, 2.38)


564 :風吹けば名無し@\(^o^)/(1級):2016/07/17(日) 14:06:56.38 .net
ランダム
Slot
🎴😜👻
👻👻🌸
💰💣💯
(LA: 2.14, 2.25, 2.36)


565 :風吹けば名無し@\(^o^)/(5段):2016/07/17(日) 14:07:02.40 .net
野球スレにも書き込んでるんだけどなあ
Slot
🎴🍜😜
💯💯👻
🌸🌸💣
(LA: 1.97, 2.22, 2.35)


566 :風吹けば名無し@\(^o^)/(1級):2016/07/17(日) 14:07:17.56 .net
ビール ビール
Slot
😜👻💯
💯🎴😜
🎴💯👻
(LA: 1.82, 2.17, 2.33)


567 :風吹けば名無し@\(^o^)/(5段):2016/07/17(日) 14:07:28.11 .net
ゴーゴーランプ光ったら買う
Slot
😜🎴💣
🀄💯🌸
🌸😜👻
Win!! 2 pts.(LA: 1.77, 2.15, 2.32)


568 :風吹けば名無し@\(^o^)/(8級):2016/07/17(日) 14:07:28.16 .net

ウイイイイッス
Slot
💯💣🍜
🌸👻😜
💰🍜🍜
(LA: 1.77, 2.15, 2.32)


569 :風吹けば名無し@\(^o^)/(8級):2016/07/17(日) 14:07:40.16 .net
どうもー
Slot
🀄👻💯
🌸💣🍜
😜🀄😜
Win!! 2 pts.(LA: 1.89, 2.16, 2.32)


570 :杉浦綾乃 ★(1級):2016/07/17(日) 14:07:50.41 .net
カシス
Slot
💯👻👻
💣💣💣
🎴🀄🌸
Backingum!! はい300万(LA: 2.06, 2.19, 2.33)

                      )
                     _..:─v'::─-、/⌒ヽ
                    .:´.::.:⌒.::.⌒::.::. ヽ.::.:::
               /::.::.::人::.:リ\::ハ ::. i::.::.|
                |/|::.i ト、∨/八}::.:i:|::.: |
            (\    _jハN○   ○ノ::.从::.::ヽ
          \ヽ、  乂八" r ⌒ヽーァ| ハ::.::.::.、
           r'⌒゙  `ト、_ノヘ::` ゝ __,ノイ::.|  ヽ.::.::.:、   罰金バッキンガムよ!
           く\ヽ_}>、)   }}\}く\,,ト|::.:|   '::.::.::.::.
            ̄¨¨`'ーーく/  ノ \7∧::|   i.::.:::.::.::.
                 T    凶 V}  _, |:.:::.::.::.::.
(16210)
Backingum -1000000 pts. HP: 0 pts. Consumed 0 MP (livejupiter/1468726404 not exists).
お亡くなり。(-人-) R.I.P This thread.

総レス数 570
137 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200