2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生前って普通死後にしか使わないと思ってたんやけど

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/16(土) 08:50:49.91 ID:Kb+eHmyL0.net
生きてる人には存命とか言わんか?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/16(土) 08:51:53.30 ID:NWXw2tAya.net
生前にしたこと
みたいには言えるけど
存命にしたこと
みたいには言えないじゃん?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/16(土) 08:53:39.52 ID:Kb+eHmyL0.net
>>2
期間なら存命中
あの人は生前に○○した
あの人は存命中に○○している

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/16(土) 08:54:35.92 ID:iZ0HNzj60.net
死後に行われること前提のものを生きてるうちに行ったら生前って言うんやない?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/16(土) 08:55:23.99 ID:viwG8laj0.net
おは竹田

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/16(土) 08:55:31.80 ID:Kb+eHmyL0.net
>>4
本来死後に行われることなら生前を付ける
生前相続や生前葬など
存命中に行われることには付けない
退位は自分の意思で存命中に行われることが前提だから付けない
死後行われるのは崩御に伴う皇位継承

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/16(土) 08:57:23.40 ID:pjKSnn6t0.net
生前贈与って言葉あるやんけ

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200