2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今のゲーム業界技術ならドラクエ3みたいなのなら簡単に作れるんだろ?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/15(金) 10:43:46.98 ID:zUY6xanO0.net
なら後はファンタジー小説作家の小説とかで
惜しくも何かの賞で落選した人の作品をゲーム会社が100万円ぐらいで買い取って
あとはドラクエ3みたいなデザインでいいから
スマホでファンタジーRPG作ればそこそこ売れるんじゃね?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/15(金) 10:44:36.13 ID:61FDUNgra.net
やってみ?
アホほど利益出んぞ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/15(金) 10:44:52.72 ID:muVlmc5oM.net
そっすね、じゃあやればいいじゃん


糸冬 冬

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/15(金) 10:45:06.34 ID:6qHkGdbOM.net
重要なのはゲームバランス
難易度調整しっかりしてなきゃ売れんよ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/15(金) 10:45:07.54 ID:2T91kSg9a.net
うれんやろな

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/15(金) 10:45:25.81 ID:4bq0LJ+U0.net
音楽はどうするんですかね
ドラクエ1の初期プロットでは素人感満載のBGMですぎやま御大が呆れたらしいが

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/15(金) 10:46:14.99 ID:RAiogUh0d.net
バーカ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/15(金) 10:47:00.03 ID:kQrJMsFH0.net
>>4
堀井ってあの時代ではやっぱすごい人だよな

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200