2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三国志に興味を持ったんやけど

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:50:55.50 ID:5JGBevti0.net
横山なんちゃらって人の漫画が導入にはええんか?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:51:22.86 ID:+MXwRbPp0.net
ダメ
はやくしんで

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:51:39.80 ID:QQy/aG18a.net
>>2
ファ!?

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:51:50.10 ID:B2OOSkfza.net
三国無双やればええで(適当)

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:52:16.69 ID:5JGBevti0.net
>>4
今フリープレイのやつやってるで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:52:45.05 ID:IAAQR7za0.net
three kingdomsというドラマ見たらええで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:53:21.13 ID:1DK0t8sp0.net
横山光輝の三国志が基本にして王道

正史だの演技だのの違いはどうでもいい

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:53:32.72 ID:sFRG60fPd.net
BASARAおすすめやで

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:54:05.94 ID:5JGBevti0.net
>>7
呂蒙って人は活躍するんか?
このおっちゃんかっこええ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:54:09.17 ID:RYy6CwUD0.net
横光三国志
蒼天航路

漫画はとりあえずこれ読めばええやろ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:54:14.29 ID:vX2nu/Qe0.net
キングダムでええよ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:54:26.06 ID:pKrqmXmU0.net
関銀屏たそ〜

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:54:31.95 ID:RYy6CwUD0.net
>>9
関羽殺すおじさんとしてだけ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:54:48.28 ID:VpjDo4QFd.net
蒼天航路で変にこじらせるのは多くの人が通る道や

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:55:20.44 ID:5JGBevti0.net
蒼天航路って原哲夫の漫画やっけ?
あれって三国志の話なんやな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:55:24.37 ID:Zbrj69YG0.net
鯉姫無双ってのがええで
あと一期当選ってのもええで

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:55:27.54 ID:2wbJZi110.net
吉川英治も読みやすい、マンガではないけど

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:55:35.59 ID:o1HXtwuXa.net
コーエーの三国志\あたりやるのもオススメ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:55:38.12 ID:C80065a80.net
中国の大河ドラマからでもええで

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:55:38.96 ID:ZGCiNqpj0.net
吉川英治やぞ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:55:51.62 ID:Zbrj69YG0.net
>>18
コーエーなら12やろ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:56:16.55 ID:82grOwmS0.net
初心者なら鋼鉄三国志ってアニメみたら勉強になるからオススメやで

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:56:19.07 ID:l8Hp64/q0.net
コーエー三國志で仲間になった武将を調べていくのが楽しい

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:56:23.44 ID:Zbrj69YG0.net
あと初心者向けやったら反三国志ってのがおすすめや

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:56:37.23 ID:Tw7/1g9G0.net
恋姫無双すればええで

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:56:53.85 ID:CJAqC3T60.net
大分こなれてきたら、北方謙三の三国志も読んでや

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:57:14.13 ID:5JGBevti0.net
できれば漫画がええな
アニメとかドラマとかは苦手なんや

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:57:38.88 ID:RYy6CwUD0.net
>>25
張飛がガイジなのでNG

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:57:43.94 ID:IAAQR7za0.net
>>9
将軍になったときは全く文字すら読めなかったが、最終的に大都督になったすごい奴や

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:57:54.00 ID:fEwB1zV1a.net
達人伝でええやろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:58:00.09 ID:Zbrj69YG0.net
>>27
じゃあ一騎当千ってのがええで

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:58:46.91 ID:Tw7/1g9G0.net
>>28
は?喧嘩売ってんのか?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:58:47.19 ID:JwYPlT2Wa.net
天地を喰らう2やればええで

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:58:50.37 ID:IAAQR7za0.net
中国のドラマは楽しめるぞ
ジャップのドラマとは質が違うから

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:58:52.19 ID:dIq+86wjd.net
人形劇三國志ええで

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:58:55.87 ID:XGkclG9x0.net
ゲーム三國志と横山三國志が導入の王道やね

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:59:07.45 ID:tDFpxv/7p.net
蒼天航路おもろいっていうやつ多いから見たらクッソつまらんかったわしねや

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:59:07.56 ID:82grOwmS0.net
>>27
鋼鉄三国志は漫画も出てるから読むんやで

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:59:22.70 ID:dIq+86wjd.net
人形劇三国志ええで

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:59:32.67 ID:5JGBevti0.net
>>29
wiki見たけどホンマすごいと思う

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:59:34.11 ID:Zbrj69YG0.net
FCの天地を喰らうってのもええで

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:59:46.11 ID:dIq+86wjd.net
人形劇三國志面白いで

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:59:46.67 ID:1DK0t8sp0.net
>>36
ならゲームの横山三国志が一石二鳥やな!

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:59:47.62 ID:GLNTy0JO0.net
吉川三国志が青空文庫でタダで読める時代やぞ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:00:03.25 ID:RYy6CwUD0.net
>>32
蜀陣営のお荷物やぞ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:00:06.54 ID:dIq+86wjd.net
人形劇三国志面白いで

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:00:17.72 ID:/9tymSBeM.net
1(中)貼ればよし! 
2(二)転載断つべし! 
3(三)私はアフィられた 
4(一)アフィーレ! 
5(遊)君の自演と 黄蓋殿の煽りに 広告を加え 孫呉のブログとする 
6(左)垂れ流すな転載人… 
7(右)2ちゃんねるの全てをこの曹操孟徳の収入源とするぞ! 
8(捕)あなたのスレ立ての器はまことに計り知れない 大いなる敬意のもとに私の転載の器をお示し申そう 
9(投)ですが殿、今はブログに転載するネタが次から次へと溢れて止まりませぬ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:00:37.30 ID:RYy6CwUD0.net
最近よんだのだと泣き虫孔明は面白かった

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:01:02.46 ID:Sd2wtjmWp.net
>>35
呂蒙好きに見せたらアカンやろ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:01:07.64 ID:5JGBevti0.net
>>46
映像は苦手なんや

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:01:17.76 ID:Tw7/1g9G0.net
>>27
恋姫無双やろ

漫画(様々なジャンルで多数)・ゲーム(本編)・格闘ゲーム(アーケード・PS4)・ソシャゲ
アニメ3期

強すぎやな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:01:18.90 ID:FE2h/U7ld.net
中国のドラマええで

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:01:50.67 ID:vX2nu/Qe0.net
チャングムの誓いええで

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:02:01.18 ID:vO8e+g860.net
龍狼伝…

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:02:01.70 ID:NwOmvNKY0.net
人形劇熱中して見たわ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:02:32.26 ID:EdD8D/qB0.net
正史も演義もどちらか一方だけというより両方知ってるといろいろ楽しいから触れたらええ
まあ優先度は創作作品で大抵元になる演義やな

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:02:33.35 ID:OlSB1/S50.net
なんJ公認の三国志漫画といえば覇 -LOAD-やな
導入部分から日本人が深く関わるから読みやすいし忠実に沿った丁寧な内容で面白いで

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:02:42.23 ID:5JGBevti0.net
>>51
こういう萌え豚御用達みたいなのは苦手やわ

総レス数 58
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200