2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブラッドボーンやってるのですが

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:29:47.74 ID:+wyrUQe30.net
難しすぎて売ります

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:30:02.47 ID:8Xo4fjgB0.net
くれ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:30:28.84 ID:+wyrUQe30.net
いいよ
打ちにおいで

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:30:31.79 ID:MfWCxUlod.net
どこで止まったん?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:30:36.35 ID:fGYV4/Nid.net
ゴースつおい

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:30:55.30 ID:+wyrUQe30.net
>>4
白い獣

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:31:11.75 ID:+wyrUQe30.net
>>5
ポケモンスレじゃないです

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:31:42.37 ID:Uvfj3G430.net
足を狙えばええんやで

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:32:09.14 ID:+wyrUQe30.net
>>8
動き早すぎて無理です

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:32:46.62 ID:q8H7fmSXd.net
獣狩の鉈使って発火ヤスリを惜しまず使え

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:33:20.11 ID:+wyrUQe30.net
>>10
斧がおすすめじゃないのかよ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:33:23.96 ID:MfWCxUlod.net
ブラボはビビって距離とると死ぬからなぁ
足元以外と死なんで

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:33:54.30 ID:dJalnbsXd.net
杖を使うといいぞ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:34:27.58 ID:+wyrUQe30.net
>>12
黒獣とかどうにもならんやん

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:34:28.38 ID:q8H7fmSXd.net
>>11
斧は何にでも強い、鉈は獣特化
詰まってるなら特化装備作って挑んだ方がええやろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:34:37.98 ID:+wyrUQe30.net
>>13
ゴミでしょうに

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:34:44.04 ID:dOagdZ3Rd.net
回復阻害するアイテムは必須やぞ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:35:12.10 ID:+wyrUQe30.net
>>15
あー
ノコギリヤり使うわ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:35:18.54 ID:fGYV4/Nid.net
>>7
まだ漁村まで行ってないのか
ゴースあるいはゴスムよ…

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:35:24.42 ID:+wyrUQe30.net
>>17
なによそれ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:35:26.26 ID:tUJHG0PSa.net
ブラボは弱い武器ないぞ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:35:44.04 ID:+wyrUQe30.net
>>19
ガスコインまでや

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:36:07.28 ID:T91gV8sE6.net
杖ゴミとかネットの意見に流されすぎやろ
まぁ初心者向けかって言われると違うかもしれんが

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:36:55.32 ID:+wyrUQe30.net
>>
>>23
リゲインも弱いし良さがわからん

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:37:04.95 ID:MfWCxUlod.net
>>14
黒獣こそ潜り込んで斧両手持ち振り下ろし天国だった記憶

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:37:17.61 ID:fGYV4/Nid.net
>>22
ガスインコは斧R2でハメハメできるで

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:37:17.79 ID:dOagdZ3Rd.net
>>20
白い獣体力減ると回復するやん?
それを阻害するアイテムがあるンゴ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:37:47.39 ID:r5e9rfhVa.net
>>23
序盤だと流石にきついやろ結晶なきゃ本領発揮しにくい武器やし

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:38:08.67 ID:t7LvgIcE0.net
>>23
杖はとうに見直されてるやん
モーション早いリーチ長いで道中くっそ便利や

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:38:11.55 ID:1HxtRINep.net
ほらよhttps://youtu.be/a5Fwb77iKT4

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:38:39.38 ID:+wyrUQe30.net
>>25
ならごり押しで挑むわ
>>26
アイツは雑魚だったな

せいはいやった方がええの?

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:39:02.20 ID:+wyrUQe30.net
>>30
優しい奴だな

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:39:31.02 ID:+wyrUQe30.net
>>30
コイツちゃう!

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:39:49.36 ID:d13aHT150.net
協力者呼べ ベテラン狩人達は皆呼ばれるのを待ってるぞ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:40:00.00 ID:+cttC00O0.net
ワイガスコインで萎えて売り、その後買いなおしてゴースまで進むも倒せず売る
糞ゲーやった

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:40:36.70 ID:T91gV8sE6.net
白い獣てエミーリアのことじゃないんか

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:40:50.83 ID:+wyrUQe30.net
>>34
倒してもらうのは違うやん

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:41:09.59 ID:+wyrUQe30.net
>>36
毒まき散らす奴や

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:41:19.80 ID:mYyIlQUw0.net
>>35
購入者の3割はガスコイン倒せずに詰んでるからな

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:42:05.17 ID:t7LvgIcE0.net
>>38
白くないやんけ!

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:42:25.96 ID:1HxtRINep.net
こいつかhttps://youtu.be/X_m61pgyR8o

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:42:42.31 ID:MfWCxUlod.net
>>38
そっちかよ!黒やんけ!

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:43:29.68 ID:+wyrUQe30.net
白じゃなかったか
ごめん

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:43:38.08 ID:mYyIlQUw0.net
>>41
かわいい

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:44:06.97 ID:d13aHT150.net
血に乾いた獣なら毒耐性の高い服着て 周りをくるくる回ってるだけで楽や
血の酒や火炎瓶ポイポイしてもいい

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:44:50.24 ID:t7LvgIcE0.net
倒せないなら素直にしばらくレベル上げするって言う手もあると思うんですが・・・

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:45:11.18 ID:dOagdZ3Rd.net
>>38
アドバイスしたやつら
恥ずかしすぎるやろ…

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:45:17.64 ID:+wyrUQe30.net
じゃあ挑んでくるわ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:46:51.84 ID:n3djZD9y0.net
わいはブラボとダクソシリーズだとブラボの方がやりやすかったな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:47:38.21 ID:t7LvgIcE0.net
>>49
ワイもや
でもブラボ怖いんだよなあ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:47:56.91 ID:MfWCxUlod.net
白い獣でエミたそ思い浮かべないのは逆に難しいと思った(こなみ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:48:08.65 ID:GdLI4nKM0.net
エロいキャラいるのか
可愛いキャラいるのか

いるならやる

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:48:17.17 ID:tUJHG0PSa.net
初心者にありがちな追尾してくる連撃系の攻撃を後ろへ横へと回避してスタミナなくなるかタイミングミスって死ぬパターンだと思うから攻撃がきたらボスに突っ込んで回避したら楽やで

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:48:59.06 ID:fGYV4/Nid.net
血に乾いた獣だっけ?
シナモンロールみたいでかわいいよな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:49:14.57 ID:+wyrUQe30.net
>>53
モンハンのギザミの股下みたいなな

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:49:49.88 ID:d13aHT150.net
>>52
人形ちゃんもマリアもエミーリアたそもえぶたそも皆可愛いぞ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:51:21.51 ID:HtGvM3ePr.net
ローレンスが倒せないンゴwww

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:51:34.65 ID:n3djZD9y0.net
>>52
エロい女医さんがいるぞ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:52:04.37 ID:GdLI4nKM0.net
ゲーム重いん?

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:52:21.80 ID:t7LvgIcE0.net
>>56
啓蒙溜まってるぞ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:52:46.44 ID:+cttC00O0.net
>>39
せやろな
ソウルシリーズは全部やったけど途中で投げたのはブラボだけや

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:53:01.27 ID:tUJHG0PSa.net
>>55
そんなイメージというかまんまそうや

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:53:15.72 ID:dEP2Jz8O0.net
筋力寄りのステならそいつの次?だったかの
本当に白い獣のボス倒したらDLCエリア行ってみ?
敵総スルー出来れば相当強い武器拾えるから

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:53:45.15 ID:koxoNQgMd.net
ワイは2面で詰みました
初心者やからしゃーないもう封印したわ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:54:01.60 ID:1HxtRINep.net
こっちかhttps://youtu.be/vb8KR7QpYzs

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:55:01.58 ID:+Mrtuzv5D.net
血に渇いた獣は斧両手溜めR2で余裕やぞ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:55:41.67 ID:GdLI4nKM0.net
でも課金しないとまともに遊べないんやろ?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:56:18.18 ID:Xui5RNPPd.net
ロックしないで脇下から背後に回るだけで勝てる
獣の攻撃判定は前方に強いけど下と後ろはガバガバだから
振りかぶってても思いきって飛び込めば全然当たらんぞ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:57:09.29 ID:EzYF974Za.net
>>52
ほおずきっていう歌うたう敵がエロ可愛いで

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:57:45.39 ID:MfWCxUlod.net
でも何で詰まったかって言われると確かに血に渇いた獣で最初に詰まった気がする
銃パリィの練習台になってもらった

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:58:43.48 ID:dEP2Jz8O0.net
いやアデラインっていう花澤声のも可愛いやろ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:59:08.76 ID:EzYF974Za.net
>>70
ワイは序盤の橋にいるでっかい狼二匹に蹂躙されたわ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:59:15.15 ID:t7LvgIcE0.net
>>70
ワイは黒獣
動き早すぎるマップ広すぎる

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:59:16.76 ID:O7RFh52Bd.net
血に渇いた獣はノコギリでも杖でも斧でも槌でも倒しやすい楽なボスやん

つかまだ旧市街なのに黒獣知ってるんだな

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:59:43.48 ID:XExyWDcGr.net
ワイ、ローゲリウスに詰む

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:00:03.04 ID:ndWtdpaS0.net
ダクソ2.3とソロ盾無しでクリアしたけどゴースだけは無理
出てくるゲーム違うわ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:00:14.75 ID:tUJHG0PSa.net
思い返すとガチで苦戦したのってゴースと千景ゴミくらいやなぁ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:00:28.82 ID:mYyIlQUw0.net
>>61
ソウルシリーズより全体的に難易度高いし雰囲気暗いからな、合わずに途中で投げ出しちゃう人は少なくなかったと思うわ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:00:39.76 ID:a5EIYwDFd.net
ルドウィーク倒すのに二時間くらいかかったわ
今ならほどノーダメになったが

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:01:11.26 ID:EzYF974Za.net
フンフンおじさんほんと糞

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:01:25.32 ID:dEP2Jz8O0.net
ワイは間違いなくどのボスよりも井戸魚人と
ガチった時が一番辛かった
フロムRPGであれ以上に集中する機会多分無い

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:01:26.15 ID:ndWtdpaS0.net
言っとくけどパリィなんてしたらあかんで
パリィゲーはつまらん
鬼武者の一閃みたいなもんでつまらん

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:03:02.78 ID:T91gV8sE6.net
井戸魚人2匹はどのボスより強かったわ
アイツら5匹集まったらゴースボコれるやろ

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:03:18.58 ID:q8H7fmSXd.net
醜いルドウィークはもう意味わからなさすぎて投げたわ、何のモーションかわからんうちに後ずさりで轢かれて死ぬ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:03:20.19 ID:O7RFh52Bd.net
>>82
人ボスはついついパリィ狙っちゃうから単調になってたな
デカいボスは楽しかった
効率よくダメージを与えると勝手にパリィ成功するし

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:04:10.25 ID:EzYF974Za.net
>>83
追い詰めたら相方呼びにいくの腹立つわ

総レス数 86
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200