2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急】中日ファン集合【八百長ガイジ継投辞めろ】 Part.2

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/(4段) (ワッチョイW d395-oo3f):2016/07/12(火) 21:42:43.83 ID:wFxB7lZL0.net
死ねよガイジ繁
※前スレ
【緊急】中日ファン集合【八百長ガイジ継投辞めろ】
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1468324732/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-UmxN):2016/07/12(火) 21:42:54.02 ID:7BQ6uApxa.net
やっぱ谷繁名将やった
死ね

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d7-Rzjh):2016/07/12(火) 21:43:39.40 ID:9Qq6szEx0.net
この球場(+神宮)で序盤からバントしまくって1点を取りに行き、乱打戦で負ける

もう見飽きたでしょ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 83a8-Bfmi):2016/07/12(火) 21:43:42.16 ID:hI/5rHQG0.net
谷繁って麻雀メッチャクチャ弱そうだよね
今日の試合なんかまさに麻雀覚えたてラミレスにカモにされてる経験者(弱い)谷繁だったわwww

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-0eca):2016/07/12(火) 21:43:43.98 ID:Pdc44Qdia.net
高卒監督いらない

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 1724-Bfmi):2016/07/12(火) 21:44:07.64 ID:2lGLs98e0.net
谷繁ってわざと人とは違うことをやって知将ぶりたいんだろ?
そうだろ?

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-0eca):2016/07/12(火) 21:44:31.12 ID:Pdc44Qdia.net
>>6
横浜のスパイや思ってる

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW fb31-SRsQ):2016/07/12(火) 21:44:32.14 ID:ZA3XU/c40.net
福谷をリードしてるときに使うな
あれで流れが変わった
相変わらず福谷使う谷繁は休養しろ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-scW3):2016/07/12(火) 21:44:49.82 ID:o2MoqK1fd.net
継投はまだ擁護出来るけど9回ノーアウト二塁でバントさせない無能っぷりはほんと呆れる

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 175e-oo3f):2016/07/12(火) 21:45:09.94 ID:pZj7zjlK0.net
>>7
ほんとこれ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ db38-Bfmi):2016/07/12(火) 21:45:26.44 ID:1sKB1lOR0.net
野本はもう落とすべき
状況に置いた打撃ができない

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b80-oo3f):2016/07/12(火) 21:45:31.96 ID:d57Ogaey0.net
谷繁ってもう3年目なのになんで成長しないの?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-B+9G):2016/07/12(火) 21:45:39.79 ID:jojn61HZa.net
>>5
工藤も高卒監督やぞ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-UmxN):2016/07/12(火) 21:45:43.62 ID:7BQ6uApxa.net
>>3
そして1点勝負の9回無死2塁で強攻作戦
これは名将ですわ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f93-Bfmi):2016/07/12(火) 21:46:05.34 ID:zYqCNGBt0.net
>>4
普段ちょこまか小さい点で上がっていらんとこで大きい手狙って負けるタイプだな
一緒に打っていても面白く無いタイプ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/12(火) 21:46:06.85 ID:cQEEH2Vpp.net
ビハインド 福谷 又吉 小川 岡田
勝ちパ 祖父江 山井 田島

これでええやろ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ b33b-fNlI):2016/07/12(火) 21:46:12.12 ID:k8GWYxeg0.net
福谷とか野本とか形にこだわって負けるの何回目だよ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-0eca):2016/07/12(火) 21:46:26.04 ID:Pdc44Qdia.net
>>10
波留と多村さん残して谷繁佐伯出て行ってほしいわ
中日OBなんか名乗らないだろうが名乗るな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f59-Bfmi):2016/07/12(火) 21:46:28.68 ID:biGVh8880.net
お前ら宮崎壊しといてファンは謝る必要はないとかいって
反省するどころか逆に煽ってきてたけど
それでいてこんな負け方するってどんだけ恥ずかしいの?
ほんとお前ら情けないし恥ずかしいなwww

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe2-Bfmi):2016/07/12(火) 21:46:30.29 ID:qotreKtI0.net
勝ちパターンで使える投手田島しかいないンゴオオオオオオオオオ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ db38-Bfmi):2016/07/12(火) 21:46:30.96 ID:1sKB1lOR0.net
野本も14年に少しだけ活躍したけど、使える時期が短すぎる
勿体無いとか言って残しておいても意味は無いぞもうこれじゃ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 034a-qtxg):2016/07/12(火) 21:46:35.65 ID:sDjHy8Ak0.net
亀か荒木出してバントで良かったやろあの場面は

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW d382-cFDw):2016/07/12(火) 21:46:51.06 ID:lIXQ93wI0.net
森繁「乱打戦が予想される試合ではバントはしない」
森繁は谷繁に言えよ神宮ハマスタでは1点を取り行く野球をしても無駄だと

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-UmxN):2016/07/12(火) 21:46:53.85 ID:7BQ6uApxa.net
明日の18時までファンやめるわ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f0f-FLW/):2016/07/12(火) 21:46:54.40 ID:N6/gGeaG0.net
ないわー野本はないわー

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-B+9G):2016/07/12(火) 21:47:02.87 ID:jojn61HZa.net
>>19
ふくらはぎやし壊れてはないやろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-scW3):2016/07/12(火) 21:47:03.49 ID:o2MoqK1fd.net
序盤中盤バントしまくって9回同点の場面でバントさせずに無得点ってガイジかな?

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ b33b-fNlI):2016/07/12(火) 21:47:06.68 ID:k8GWYxeg0.net
>>9
福谷勝ちはねえよ何本被本死とるんだよあいつ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fb0-Bfmi):2016/07/12(火) 21:47:06.76 ID:IHWZEhRu0.net
多村結局支配下になれず終わりそうやな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ fb31-FLW/):2016/07/12(火) 21:47:12.27 ID:CgNrr1A+0.net
3バカを使わなきゃいけない投手陣もっと奮起しろやゴミども

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b80-oo3f):2016/07/12(火) 21:47:22.34 ID:d57Ogaey0.net
>>19
黙れ死ね避けるの下手なのが悪いんだよ

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 9780-Bfmi):2016/07/12(火) 21:47:26.49 ID:Y2QfB+JL0.net
>>6
人と違うことをやりたがるより左右病、バントでチャンスを広げるみたいなセオリーという名の固定観念に縛られすぎや
ノムさんが言う「固定観念は悪」を証明させる良い見本

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 47cf-cFDw):2016/07/12(火) 21:47:27.70 ID:eb5txLxo0.net
そもそもエースが5回で降りてるのが問題だろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ ef33-Bfmi):2016/07/12(火) 21:47:35.51 ID:owE/T9WZ0.net
谷繁「初回ノーアウトランナー2塁か・・・バント!w」
谷繁「9回同点ノーアウトランナー2塁か・・・ヒッティング!w」

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe1-Bfmi):2016/07/12(火) 21:47:36.28 ID:Z9NevgIY0.net
阿知羅上げて〜や

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f45-qtxg):2016/07/12(火) 21:47:40.33 ID:Ae5tcihK0.net
完全にベンチに負け癖がついてる
僅差になると負けに引き寄せられてる

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-0eca):2016/07/12(火) 21:47:46.19 ID:Pdc44Qdia.net
>>13
引退してから大学院入ってるからセーフ たぶん

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f93-Bfmi):2016/07/12(火) 21:47:55.33 ID:zYqCNGBt0.net
>>9
バントせんメジャーでもバントする場面だよな
奇才だよ
批判してる奴は凡人

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ db38-Bfmi):2016/07/12(火) 21:47:56.12 ID:1sKB1lOR0.net
小川は秋山、川端に打たれたからもう信用できんと思われてるわ絶対に
んで昨日の失点(又吉が悪い)で更に使えんと思われてる

40 :コテコテうんこマン ◆MfLrfe.R4. (ワッチョイW ab0f-cFDw):2016/07/12(火) 21:47:57.64 ID:QROUNbdm0.net
なんで福谷と又吉は劣化したんだよ死ね

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ガックシW 061f-zDc6):2016/07/12(火) 21:47:59.24 ID:Y5bVqVNg6.net
>>22
バントだけなら桂でええわ
あと代走荒木か

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ fb31-FLW/):2016/07/12(火) 21:48:02.57 ID:CgNrr1A+0.net
谷繁ガイジは何を目指してやってんの?
なんでこんな簡単に勝ちを捨てれるの?今4月じゃないぞ?

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fe9-oo3f):2016/07/12(火) 21:48:17.24 ID:D+9APia70.net
>>23
これ遠回しな采配批判やと思ったわ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fbe-3Gy/):2016/07/12(火) 21:48:20.59 ID:IdOQfRBQ0.net
サインでも盗まれとるんやないか
効果的に一発うたれすぎやろ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 234b-AR23):2016/07/12(火) 21:48:22.14 ID:dr9lFFk10.net
>>40
聞き忘れたけど新しいオナネタってなんぞ?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 2f7e-oo3f):2016/07/12(火) 21:48:22.61 ID:3aY3AaTS0.net
そもそも何で谷繁が監督になったんや?

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (JP 0H7f-sPiL):2016/07/12(火) 21:48:23.03 ID:uH0sQQ27H.net
>>22
ちょwww俺レトロゲームでバントガルルモン言うアダ名つけたデジモン育ててたわwww

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ fb31-Bfmi):2016/07/12(火) 21:48:23.77 ID:UQGSPhS50.net
今日は大野が7割ぐらい悪いよ 最低でも7回は投げなきゃ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-dcM3):2016/07/12(火) 21:48:27.13 ID:XctRpPPBr.net
今日に関しては8回の継投だけやな
今年の投手継投が一貫してるなら
あそこは山井でいくべきやった
仮にそれで山井が打たれるのなら仕方がない

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-qtxg):2016/07/12(火) 21:48:35.14 ID:ef0i6w3Jd.net
もう毎度のことやからこの謎采配は治らんで

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/(ワッチョイ 43be-Bfmi):2016/07/12(火) 21:48:38.10 ID:XbeIpJpW0.net
>>19
飛んでワッチョイに入る煽りカス

52 :コテコテうんこマン ◆MfLrfe.R4. (ワッチョイW ab0f-cFDw):2016/07/12(火) 21:48:38.12 ID:QROUNbdm0.net
>>45
福田

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-cFDw):2016/07/12(火) 21:48:45.77 ID:7oGLopmvd.net
3000試合を超える現場経験を積んだ故の采配やぞ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ a75c-7c4L):2016/07/12(火) 21:48:47.30 ID:2eOF9lEy0.net
杉山信者「桂は大野とジョーダンのいい投手のおかげで勝ってるだけ。」

7/8 ヤクルト ジョーダン杉山で負け
7/10 ヤクルト 吉見杉山で負け
7/12 横浜 大野杉山で負け

やっぱり杉山は負ける捕手だったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 2fcf-cFDw):2016/07/12(火) 21:48:47.72 ID:5mEL3Wth0.net
谷繁辞めたとして誰に監督になって欲しいんや君ら
なるべく現実的なので頼むで

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f93-Bfmi):2016/07/12(火) 21:49:00.37 ID:zYqCNGBt0.net
福谷は筒香やん
あんなもん相手が悪いだけ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 8386-2W6K):2016/07/12(火) 21:49:01.06 ID:98gLc/gm0.net
はぁ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 479e-Bfmi):2016/07/12(火) 21:49:03.56 ID:BMWM23sq0.net
大野が先週の広島戦から調子悪いな
この球場で高めに浮いたらそらこういう結果になるわな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/12(火) 21:49:05.43 ID:FSoTUjo/a.net
杉山の成長の為のいい試合だった
今度大野と組んだらいい結果出るだろう

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fbf-xQ2Z):2016/07/12(火) 21:49:06.53 ID:shjP6xpC0.net
9回でバントさせない采配も疑問だけど
あそこでとにかくランナーを進めるバッティングの出来ない奴に価値はないわ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW d3e2-oo3f):2016/07/12(火) 21:49:10.41 ID:a3zJYe6G0.net
杉山も谷繁がインコース構えて山田に打たれて干されたからアウトコースばっか構えるようになったな。キャッチャーはベンチの顔色うかがいながらのリードで成長とかせんわ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-B+9G):2016/07/12(火) 21:49:17.04 ID:jojn61HZa.net
>>37
よっしゃ!じゃあ緒方!伊東!

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/12(火) 21:49:18.73 ID:pdNqp9bdd.net
>>55
立浪

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 1724-Bfmi):2016/07/12(火) 21:49:23.56 ID:2lGLs98e0.net
初回の無死2塁でバントするくせに9回同点の無死2塁ではバントしないって本当に説明つかないな
しかも代打に送ったのは1ヶ月以上ヒットのない野本って

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 234b-AR23):2016/07/12(火) 21:49:26.46 ID:dr9lFFk10.net
定期的に桂の負け続きと杉山の勝ち続きが並ぶな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ b33b-fNlI):2016/07/12(火) 21:49:30.06 ID:k8GWYxeg0.net
福谷なんか出すだけで敗退行為
あそこで2点でいけばまだ勝てる可能性はあったと思うわ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fe2-g4/6):2016/07/12(火) 21:49:30.91 ID:EauZ5LCI0.net
>>38
ああいうところで1点取りに行くのが最もバントの効果的な場面やのにな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-scW3):2016/07/12(火) 21:49:32.93 ID:o2MoqK1fd.net
谷繁はとりあえず3年間監督やって全く成長してないんだし今年Bクラスになったら潔く辞めるべき

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ db38-Bfmi):2016/07/12(火) 21:49:39.55 ID:1sKB1lOR0.net
小川は前にハマスタで2回を完璧に抑えたのにな左中心を
過去の実績を重視しすぎだろ
岡田がああゆう場面で抑えた事無い

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-cFDw):2016/07/12(火) 21:49:44.38 ID:AGyWpNTTd.net
適時二塁打打てる直倫 犠打3回
三振しかしない野本圭 三振

ガイジかな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ a76e-Bfmi):2016/07/12(火) 21:49:46.42 ID:8LtpcKxn0.net
>>55
立浪
山崎


割とマジでこの辺ちゃうの

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 3333-Bfmi):2016/07/12(火) 21:49:48.47 ID:KBjj63HG0.net
>>55
やっぱり立浪かな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/12(火) 21:49:58.23 ID:FSoTUjo/a.net
>>54
来年のためだと思えば安いものよ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-qtxg):2016/07/12(火) 21:50:00.16 ID:ef0i6w3Jd.net
>>55
ガッツでええわ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ガックシW 061f-zDc6):2016/07/12(火) 21:50:04.59 ID:Y5bVqVNg6.net
>>55
和田さん

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ b33b-fNlI):2016/07/12(火) 21:50:08.66 ID:k8GWYxeg0.net
>>60
それをやらせるなら野本は無い

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 234b-AR23):2016/07/12(火) 21:50:22.01 ID:dr9lFFk10.net
>>55
立浪が1番冷静そうでええかな
ベンチは静まり返りそうだけど

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ガラプー KKff-VA6I):2016/07/12(火) 21:50:22.04 ID:p0N2tp7MK.net
>>55
そろそろ投手出身の監督が見たい

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (フリッテル MM7f-cFDw):2016/07/12(火) 21:50:28.40 ID:XnEUwtn5M.net
大野が先週の広島戦から調子悪いな
この球場で高めに浮いたらそらこういう結果になるわな
http://f.xupdl.net/i1hINtQU.gif

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 9780-Bfmi):2016/07/12(火) 21:50:32.07 ID:Y2QfB+JL0.net
>>4
それワイも前から思ってた
谷繁は配牌の時点でこの配牌ならこの役を狙うのが一番やろな、と決めつけるせいで
流れを寄せることができない典型的な役覚えたての初心者みたいな打ち筋になる

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ fb31-FLW/):2016/07/12(火) 21:50:42.05 ID:CgNrr1A+0.net
名将小笠原以外におらんやろ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f93-Bfmi):2016/07/12(火) 21:50:42.36 ID:zYqCNGBt0.net
>>60
そら代打とか所詮スタベンの選手だし

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/12(火) 21:50:46.61 ID:cQEEH2Vpp.net
>>55
現実的ねぇ
まぁ山本昌とか?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ a75c-7c4L):2016/07/12(火) 21:50:47.53 ID:2eOF9lEy0.net
杉山の試合前のアホコメント
「大野さんと初めて組みますが良い内容を見せることができたらいいアピールになる。だからきょうの試合は僕にとって大チャンスです」

チーム二の次で自分のアピールwwwwwwwwwwwwwwwwwww

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/(ワッチョイ 43be-Bfmi):2016/07/12(火) 21:50:47.78 ID:XbeIpJpW0.net
立浪は解説見てる限りいい監督になるように思えん
ガッツで頼むわ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d7-Rzjh):2016/07/12(火) 21:51:03.73 ID:9Qq6szEx0.net
>>64
ハマスタなんだから、どっちも打ちにいきゃいいだけのことなのに

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ b33b-fNlI):2016/07/12(火) 21:51:06.87 ID:k8GWYxeg0.net
流れ切る天才だよな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 83a8-Bfmi):2016/07/12(火) 21:51:09.88 ID:hI/5rHQG0.net
無能なだけならまだしも運まで無いという
一番監督やらせちゃダメなタイプ
ぶっちゃけ監督としての能力はジョイナス以下だわ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ db38-Bfmi):2016/07/12(火) 21:51:23.64 ID:1sKB1lOR0.net
亀沢出すのが適任だろうあそこは
三振少ないし、足速いから面白い

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 3333-Bfmi):2016/07/12(火) 21:51:27.78 ID:KBjj63HG0.net
>>72
出来れば後ろ盾として星野にGMやってほしいけど
それは楽天の事情的にきびしそうかな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW dbf1-oo3f):2016/07/12(火) 21:51:28.71 ID:gHUOM0G10.net
名将谷しげは自分が選手だった頃受けた福谷と又吉の球が忘れられないんやで
許してやってくれ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 8331-Bfmi):2016/07/12(火) 21:51:30.08 ID:8vSCYdEA0.net
>>85
今の阪神の打撃コーチもついてくるで

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-0eca):2016/07/12(火) 21:51:31.27 ID:Pdc44Qdia.net
>>74
ガッツは2軍で地盤固めてほしいから>>71の誰か

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/12(火) 21:51:36.64 ID:l1tOoPoTd.net
立浪はもう現実的な人選とはいえないんちゃうの

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-zDc6):2016/07/12(火) 21:51:40.30 ID:ODA4cwmhd.net
>>19
ほんま恥ずかしいわなw
お味噌どんまいw

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (JPW 0H1f-oo3f):2016/07/12(火) 21:51:40.99 ID:UKcm5jjLH.net
>>55
現実的やと森繁

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 234b-AR23):2016/07/12(火) 21:51:43.30 ID:dr9lFFk10.net
ポジれるところはなんかないのか?
大島復調と直倫活躍

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW c731-oo3f):2016/07/12(火) 21:51:48.17 ID:ZHGyJvZZ0.net
>>56
相手が誰だろうとバカスカ打たれるのが今年の福谷なんですが
まあ筒香がすごいのはそうだけどさ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-55DT):2016/07/12(火) 21:51:48.54 ID:i6Fw662Ja.net
>>55
分からんが落合体制の限り中日OBはなれん
現状谷繁監督を擁護してるOBがゼロやし

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-B+9G):2016/07/12(火) 21:51:52.38 ID:jojn61HZa.net
>>84
てか去年も組んでたやろ確か
大野くんと杉山くんバッテリーや!ってはしゃいだ記憶あるし

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/12(火) 21:51:53.12 ID:FSoTUjo/a.net
>>84
いい心意気だな
次楽しみ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 034a-qtxg):2016/07/12(火) 21:51:53.32 ID:sDjHy8Ak0.net
>>84
当たり前のこと言ってるんだよなあ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-scW3):2016/07/12(火) 21:51:57.58 ID:o2MoqK1fd.net
>>88
というか普通に監督しての実績でジョイナス以下って順位で現れてるでしょ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ b33b-fNlI):2016/07/12(火) 21:52:08.12 ID:k8GWYxeg0.net
外野の残り数考えなきゃ工藤だけどな
そこまで勝負にいかんもん谷繁

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ ef33-uJd1):2016/07/12(火) 21:52:12.16 ID:EskAKAKr0.net
お味噌悔しい?

宮崎破壊した天罰やで^^

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f16-Bfmi):2016/07/12(火) 21:52:18.47 ID:6PFoFYey0.net
>>76
進塁打打たせられない1割の代打とか存在価値が無さ過ぎる

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW d3e2-oo3f):2016/07/12(火) 21:52:21.18 ID:rKrvGhXz0.net
>>87
流れなんてオカルト

有能やんけ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fe9-oo3f):2016/07/12(火) 21:52:22.59 ID:D+9APia70.net
>>92
モミーって金本が目立ちすぎて空気だけど仕事してんのかな

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b80-oo3f):2016/07/12(火) 21:52:29.69 ID:d57Ogaey0.net
http://i.imgur.com/WctNJbG.jpg

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f59-Bfmi):2016/07/12(火) 21:52:30.55 ID:biGVh8880.net
ビシエド進塁させない名将www
バントするわけでもなく
バットに当てるの下手糞の野本を代打に出す谷繁wwwww

すっげえええええええええ

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW d35e-oo3f):2016/07/12(火) 21:52:33.04 ID:8vu1zCnO0.net
落合が責任とって監督に降格しろ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ db38-Bfmi):2016/07/12(火) 21:52:33.35 ID:1sKB1lOR0.net
森野を代えた理由は何だ?あの展開で早すぎる

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe2-Bfmi):2016/07/12(火) 21:52:33.46 ID:qotreKtI0.net
梶谷倉本のところで8回山井出して打たれたら間違いなく左出しとけって叩かれてるわ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/12(火) 21:52:35.86 ID:cQEEH2Vpp.net
>>97
打撃陣は総じてポジってええんちゃうか

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe1-Bfmi):2016/07/12(火) 21:52:36.45 ID:Z9NevgIY0.net
てか阿知羅と武藤って何で下がったの
そんなに打ち込まれたっけ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW bf7c-oo3f):2016/07/12(火) 21:52:40.30 ID:+3gAsrnf0.net
>>97
森野も活躍したぞ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 3333-cFDw):2016/07/12(火) 21:52:41.52 ID:mPLXaeA00.net
野本のところ亀で良かったな
あいつのが状況にあわせれる
野本とかいう万年控えはクビなってもしゃーない

118 :コテコテうんこマン ◆MfLrfe.R4. (ワッチョイW ab0f-cFDw):2016/07/12(火) 21:52:46.73 ID:QROUNbdm0.net
>>105
宮崎なんてどこにでもいる逸材だからいいじゃん

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/(ワッチョイ 43be-Bfmi):2016/07/12(火) 21:52:50.87 ID:XbeIpJpW0.net
今日の大野はデッドボール多いしなんか問題あったと思うで
でも杉山のリードの評価が下がりこそすれ上がることはないかな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-u7t+):2016/07/12(火) 21:52:57.13 ID:OD4HvW+Vd.net
大野って暗黒エースというか
エースの器じゃないよな

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ a76e-Bfmi):2016/07/12(火) 21:53:03.78 ID:8LtpcKxn0.net
今中監督率いるスパルタドラゴンズでええで
星野落合なんて目じゃないくらい今中は怖いやろ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/12(火) 21:53:14.40 ID:hA1LuRrdp.net
>>55
ガッツが二軍から昇格じゃねーの

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-+Bt/):2016/07/12(火) 21:53:15.60 ID:eH2FyRp6d.net
山井だけが打たれたわけでもないのに批判されて可哀想やな

なんて言うと思ったか
山井使うと点取られんのなんてガイジ以外察してたわ

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW eff1-cFDw):2016/07/12(火) 21:53:16.54 ID:KrChonoS0.net
あからさまに勝ち試合落としてる
采配で負けた

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 234b-AR23):2016/07/12(火) 21:53:18.00 ID:dr9lFFk10.net
>>105
宮崎程度別に構わへんやろ

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f93-Bfmi):2016/07/12(火) 21:53:19.13 ID:zYqCNGBt0.net
>>85
そうか?
立浪ってどんな場面でも動揺せず冷静に判断できるおかしな人間だぞ
こんなに向いてる人おらんやろ

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW db6e-oo3f):2016/07/12(火) 21:53:20.90 ID:55dylVTk0.net
7月のドラゴンズ星取表(7/12)
○●○●○●○●○●←New!

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fe2-g4/6):2016/07/12(火) 21:53:24.92 ID:EauZ5LCI0.net
普段は序盤でも直倫にバントさせて打てない桂や投手にまで送るくらいバントに固執してたのに
なんで今回はやらんかったんか謎やわ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ガックシW 061f-zDc6):2016/07/12(火) 21:53:32.76 ID:Y5bVqVNg6.net
>>112
守備固めやろ
継投遅いくせにそういうとこだけ早い

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-0eca):2016/07/12(火) 21:53:34.99 ID:Pdc44Qdia.net
>>108
藤浪161球の時に途中代打案提示したらしいよ
あとは江越とか見てるらしいけど江越なあw

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-scW3):2016/07/12(火) 21:53:46.44 ID:o2MoqK1fd.net
>>128
谷繁ってほんと勝負感ない無能だよな

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-55DT):2016/07/12(火) 21:53:52.41 ID:i6Fw662Ja.net
>>121
緒方金本の系譜じゃ初年は最下位やろなぁ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ db38-Bfmi):2016/07/12(火) 21:53:53.19 ID:1sKB1lOR0.net
まあ延長になったら負けたなどうせ消耗して

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/12(火) 21:53:53.52 ID:l1tOoPoTd.net
>>128
多分バランス理論

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 3333-Bfmi):2016/07/12(火) 21:53:55.26 ID:KBjj63HG0.net
>>94
ネット上で一部ファンが騒いでるだけじゃないかな
本当にアウトならメディアの仕事してないし、本の出版とかもしてないよ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ b33b-fNlI):2016/07/12(火) 21:53:55.43 ID:k8GWYxeg0.net
山井ロペスはまあ見えてたから
あそこまでに何とかしないとダメだったとしか思わん

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW d3e2-oo3f):2016/07/12(火) 21:54:10.14 ID:rKrvGhXz0.net
>>103
優勝戦力残ってて広島Deが弱小だった頃のジョイナスと順位だけで比べるのだけのはng

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/12(火) 21:54:13.21 ID:cQEEH2Vpp.net
岡田を出したのは最近小川が左相手に打たれてたからやろな、多分
先頭バッターの川端、秋山あたりに打たれて点入れられてる場面多かったから小川じゃなくて岡田やったんやろなと推測

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fd7-1P8G):2016/07/12(火) 21:54:15.87 ID:DC+P0pDx0.net
大野とかいうエースもどきwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ただの門倉がエースな時点でこのチームは終わり

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 8331-Bfmi):2016/07/12(火) 21:54:18.62 ID:8vSCYdEA0.net
>>108
今の阪神打線を作り上げた元凶みたいな扱いされてるで

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d7-Rzjh):2016/07/12(火) 21:54:22.65 ID:9Qq6szEx0.net
>>128
今日もやってただろ
序盤からバント

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 4386-cFDw):2016/07/12(火) 21:54:26.60 ID:QzHdtLLK0.net
だいたいのおはD達は野本のファールで察したよな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-u7t+):2016/07/12(火) 21:54:49.56 ID:ASRt9pQSd.net
>>135
いやもう立浪はないよ
ネットだけじゃなく内部でもそんな感じ

144 :コテコテうんこマン ◆MfLrfe.R4. (ワッチョイW ab0f-cFDw):2016/07/12(火) 21:54:53.62 ID:QROUNbdm0.net
投手とりましょう来年のドラフトは

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fb1-Bfmi):2016/07/12(火) 21:54:53.67 ID:yvWqHNop0.net
うーん
今日はさすがにリリーフが悪いわ
腹立ったからもう寝る

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 034a-qtxg):2016/07/12(火) 21:54:54.27 ID:sDjHy8Ak0.net
>>142
野本が出てきた時点で察したわ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ b33b-fNlI):2016/07/12(火) 21:54:55.83 ID:k8GWYxeg0.net
>>135
気使って東スポは隠されるでw

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-scW3):2016/07/12(火) 21:55:00.86 ID:o2MoqK1fd.net
>>137
広島が強くなった時でも4位だけど谷繁は5位になってるし普通にジョイナス以下

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f16-Bfmi):2016/07/12(火) 21:55:02.69 ID:6PFoFYey0.net
>>84
捕手云々言ってるガイジ共いい加減にしろよ
右バッターに二度も死球当てるような投手じゃ誰でも同じなんだよ

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 17d2-oo3f):2016/07/12(火) 21:55:05.63 ID:JBd6eT4t0.net
次は大野と桂のバッテリーでいいよ。ついでに若松は杉山に戻そう。

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (フリッテル MM7f-cFDw):2016/07/12(火) 21:55:14.26 ID:XnEUwtn5M.net
なんで福谷と又吉は劣化したんだよ死ね
http://i.imgu2x.net/oKgiyOK.gif

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW d35e-oo3f):2016/07/12(火) 21:55:18.82 ID:8vu1zCnO0.net
野糞は戦力外やわ

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fbe-3Gy/):2016/07/12(火) 21:55:19.94 ID:IdOQfRBQ0.net
そもそもハマスタやん
ハマスタで一点とって守り抜く野球やろうとした尾花は大崩壊してたやん
このクソ球場では僅差で勝ちを計算しようとか無理やぞ

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 8375-Bfmi):2016/07/12(火) 21:55:22.98 ID:JhG7QALb0.net
>>142
いいファール打ったら三振は真理やからな

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-dcM3):2016/07/12(火) 21:55:23.85 ID:XctRpPPBr.net
谷繁は戦力あるチームならいいんだろうね
落合連覇後のすぐのチームで見たかった
ジョイナスは逆に戦力あるとダメなタイプ
何も考えず最初に強いカード切るから

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ ef33-Bfmi):2016/07/12(火) 21:55:29.99 ID:owE/T9WZ0.net
バントガイジなら最後までバントして貫き通せや
ブレブレだからいつまでたっても愚将やねん

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ db38-Bfmi):2016/07/12(火) 21:55:40.81 ID:1sKB1lOR0.net
>>138
左を苦にしないこのクラスを抑えられる投手がどれだけいるんだか
本当に信用されてない

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW c731-oo3f):2016/07/12(火) 21:55:42.22 ID:ZHGyJvZZ0.net
采配を擁護するわけじゃないけど
直倫に強攻策させろってそっちの方がアホやろ
強攻策させた週なんかランナー1塁にいたらほぼ全部ゲッツーでブチ切れたのもう忘れたのかよ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 17d0-Bfmi):2016/07/12(火) 21:55:44.85 ID:OoeZ4uds0.net
山井0勝8敗は草
1軍確約でもしてんのか

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bec-Bfmi):2016/07/12(火) 21:55:46.68 ID:Z4yGZgfE0.net
イチロー引退したら中日の監督やらんかな

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ b33b-fNlI):2016/07/12(火) 21:55:56.51 ID:k8GWYxeg0.net
転がすならわかるけど
ヒット打とうとしてたからな

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 234b-AR23):2016/07/12(火) 21:55:59.08 ID:dr9lFFk10.net
>>150
無理やり変える必要ないわな
今までやってきた通りでええ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ ef33-Bfmi):2016/07/12(火) 21:56:00.49 ID:owE/T9WZ0.net
>>142
野本が出てきた時点で察せないのはニワカ

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b80-oo3f):2016/07/12(火) 21:56:04.63 ID:d57Ogaey0.net
野本は一旦二軍で再調整が必要だろ
このままでずるずる代打で出続けても
出場機会がなかなか無いから試合勘を取り戻せない
福田みたいにガッツクリニックで治療してもらって来い

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ c723-rGa1):2016/07/12(火) 21:56:06.68 ID:YyZqTXh00.net
>>16
祖父江?

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW effc-qtxg):2016/07/12(火) 21:56:15.82 ID:V2TRjGPj0.net
正直中継ぎは1点取られるまではしゃーなくないか
そんな時もあるやろ
連打連打されなきゃいいよ
一応全員1失点に抑えてると言える
タイミングが悪かったわ

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/(ワッチョイ 43be-Bfmi):2016/07/12(火) 21:56:17.34 ID:XbeIpJpW0.net
>>126
解説で采配批判しまくる奴って自分の考えに自信がありすぎるから
采配がはまらない時選手に責任を負わせるんや
今の金本がちょうどそう

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/12(火) 21:56:21.79 ID:xOHmNDAud.net
谷繁「ここは…ヒッティングw」

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-0eca):2016/07/12(火) 21:56:25.87 ID:Pdc44Qdia.net
>>143
立浪になってかりなんかスキャンダル判明した時が怖いわ…
つか谷繁ほんまに中日関係者から嫌われてんのやなw

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/12(火) 21:56:32.21 ID:1w34YHLZa.net
鳥越が都知事になるの?

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fe2-g4/6):2016/07/12(火) 21:56:39.50 ID:EauZ5LCI0.net
>>141
今日は2番に入っててクリーンナップに繋がるからまだわからんでもないやん?
打てない捕手や投手に送るとかわけわからんで

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ a751-Bfmi):2016/07/12(火) 21:56:43.04 ID:3iTwMkDL0.net
まあ8月になればハマスタと神宮の6戦以外はずっとドーム球場やからそこで巻き返して2位確保すればええ

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ c333-pc2k):2016/07/12(火) 21:56:49.30 ID:mdaMUp210.net
杉山ガイジってなんですぐ投手叩きするんやろな
散々桂が桂が言い続けたくせに、いざ杉山のオナニーリードで負けたらこれだもの

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ b33b-fNlI):2016/07/12(火) 21:56:55.70 ID:k8GWYxeg0.net
大野は単純に悪すぎる

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc9-Bfmi):2016/07/12(火) 21:56:56.10 ID:2I1vRXBo0.net
>>158
強攻させてもゲッツーになりにくい人を2番に置けばいいんじゃないですかね?

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-dcM3):2016/07/12(火) 21:56:57.28 ID:XctRpPPBr.net
>>127
明日は勝ったな(確信)

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b24-cFDw):2016/07/12(火) 21:56:59.67 ID:OMnOivyI0.net
どーでもいいけど今年死球与えてる時の捕手って杉山ばっかじゃね?
単純に投手が投げにくいんだと思うんだが

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 3333-Bfmi):2016/07/12(火) 21:57:09.06 ID:KBjj63HG0.net
>>99
監督以前にGMに退任してもらうのが先やね
ほんまにGMやらせたらアカン人やわ

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ガックシW 061f-zDc6):2016/07/12(火) 21:57:09.90 ID:Y5bVqVNg6.net
>>158
そうじゃなくて
バントするなら一貫して9回もバントさせろって意見が大半やろ

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f93-Bfmi):2016/07/12(火) 21:57:15.24 ID:zYqCNGBt0.net
>>155
連覇後とか表ローテ2枚落ちで中継ぎもゴッソリおらんし
今より戦力ないよ
今が一番戦力ある

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW f3e2-oo3f):2016/07/12(火) 21:57:24.59 ID:/ed1KYsU0.net
1回無死2塁ではバントさせるのに9回同点では何故か打たせるのってもしかして障害でもあるのか?

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW d36d-oo3f):2016/07/12(火) 21:57:26.17 ID:UVHC3u5v0.net
>>159
長期契約時になんかの取り決めはあるんかもな
単に損切りできへんだけかもやけど

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ db38-Bfmi):2016/07/12(火) 21:57:26.26 ID:1sKB1lOR0.net
初回にバントやって相手助けるのは本当に愚策だビジターで

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/12(火) 21:57:26.43 ID:IW3GXcZzr.net
>>158
2番に直倫置いた以上はバントやね
まあそもそも2番直倫自体が愚策にしか見えんけど

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ a76e-Bfmi):2016/07/12(火) 21:57:28.35 ID:8LtpcKxn0.net
井上とかうーやんまで谷繁批判しだしてるしホンマにヤバいことになっとるな最近

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fb0-Bfmi):2016/07/12(火) 21:57:37.41 ID:93FPTaof0.net
ガイジ谷繁って1年目からまっっっっったく成長しとらんよな
無能ってレベルじゃねーよ、ガイジ呼ばわりされてた緒方でさえ2年目で成長見せてるのに
マジで森繁が監督でいいわもう

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe2-Bfmi):2016/07/12(火) 21:57:38.72 ID:qotreKtI0.net
まあ送ったところで点は取れてなかったからな

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-scW3):2016/07/12(火) 21:57:40.90 ID:o2MoqK1fd.net
直倫バントは鈍足でゲッツーの可能性あるからまあ分かるけど
あの9回の場面は普通バントする場面やわ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW fbab-RXzg):2016/07/12(火) 21:57:45.25 ID:c1q0i3te0.net
>>178
落合がやめたら誰になるんや枦

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 73ba-oo3f):2016/07/12(火) 21:57:52.57 ID:sfh/VdiI0.net
スレ立てたやつはどこいったんや

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d7-Rzjh):2016/07/12(火) 21:57:59.95 ID:9Qq6szEx0.net
>>179
は?お前バントキチかよ

神宮や横浜で序盤からバントしまくんな、がなんJおはDの結論だ

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/12(火) 21:58:01.88 ID:cQEEH2Vpp.net
てか、オールスター明けのマツダ三連戦の地獄をどうするかやな問題は
大野がこんな調子じゃ虐殺不可避

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-B+9G):2016/07/12(火) 21:58:03.62 ID:jojn61HZa.net
>>159
実際中継ぎとしては又吉福谷より遥かに戦力やから…
まあそう考えたら又吉福谷いらないんやけどな

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ b33b-fNlI):2016/07/12(火) 21:58:05.73 ID:k8GWYxeg0.net
リード広げるバントとかまだわかるけどな
先取点とってもハマスタと神宮は意味ない

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b31-Bfmi):2016/07/12(火) 21:58:06.87 ID:hVbkwTrr0.net
野本は当たりゃ最低限出来る時はほぼ確実に三振するよな

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fcf-g4/6):2016/07/12(火) 21:58:07.18 ID:1Ti08/Or0.net
>>181
全身谷繁元信という不治の障害やぞ

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 83a8-Bfmi):2016/07/12(火) 21:58:09.55 ID:hI/5rHQG0.net
トータル理論で考えるならば
森野がスタメンで出ている以上、谷繁の脳内では野本の役割は「代打の切り札」
谷繁の足りない頭では代打の切り札にバントなんてもってのほか、もちろんヒッティングっていう結論に至ったのだと思う

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f16-Bfmi):2016/07/12(火) 21:58:14.72 ID:6PFoFYey0.net
>>123
つっても他は連投の祖父江と田島しかいないからな
山井が中継ぎ3番手なのが現実

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 9780-Bfmi):2016/07/12(火) 21:58:20.69 ID:Y2QfB+JL0.net
>>189
森繁和GM

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/12(火) 21:58:24.77 ID:qCSHjwxBr.net
まあ今日は打線も終盤のチャンスに点取れなかった時点でこうなる予感はしてたわ
プラス山井登板やしな

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-0eca):2016/07/12(火) 21:58:35.40 ID:Pdc44Qdia.net
>>178
いるのかいないのかわからんもんな
契約更改時しか出てこないし

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fbe-3Gy/):2016/07/12(火) 21:58:37.04 ID:IdOQfRBQ0.net
9回こそバントやろ

なぜや?と考えたら併殺が嫌でバントしてるだけなんかな

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 3333-Bfmi):2016/07/12(火) 21:58:46.59 ID:KBjj63HG0.net
>>189
GM制とかいらんでしょ

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 3333-Bfmi):2016/07/12(火) 21:58:52.13 ID:1XBrAPfD0.net
>>166
まぁこれ
今年は田島以外勝ちパなんて作り様がないわ
先発が死ぬ気で6-7回まで稼いで7-8回で運ゲーに勝ったら田島で〆るチーム

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 4386-cFDw):2016/07/12(火) 21:59:04.50 ID:QzHdtLLK0.net
>>186
兼任とか専任とかまるで関係なかったな

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 8331-Bfmi):2016/07/12(火) 21:59:05.56 ID:8vSCYdEA0.net
>>149
そもそもエース格と組んでアピールになるわけないからこんなコメント出すわけないやん
捕手ガイジが野球見てないのがよくわかる

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ db38-Bfmi):2016/07/12(火) 21:59:11.28 ID:1sKB1lOR0.net
微妙な立場年齢の選手が野本みたいな内容やったらMLBなら即効マイナー行きだ

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f93-Bfmi):2016/07/12(火) 21:59:13.07 ID:zYqCNGBt0.net
しかしなんであの場面でバントじゃないのかが気持ち悪いわ
記者ちゃんとツッコんでくれよな

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ b33b-fNlI):2016/07/12(火) 21:59:14.59 ID:k8GWYxeg0.net
2回にポンポン打ったのもダメだったわ
見ないといけない所
本当に捕手してたんかよ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bd7-OKXz):2016/07/12(火) 21:59:14.80 ID:KjWgu/gX0.net
>>150
桂若松で2連勝してるんだから杉山に戻す必要ないだろ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/12(火) 21:59:30.57 ID:Qivlag6Xa.net
>>177
それはあるね
ただ、それも杉山のいい勉強になる

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW f3d5-oo3f):2016/07/12(火) 21:59:32.52 ID:9U0DoBOB0.net
son of a bitch.

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW d3e2-oo3f):2016/07/12(火) 21:59:37.59 ID:rKrvGhXz0.net
>>171
直倫の打球って単打だと打っても2塁から帰ってこれないタイプやん
次が打てない捕手投手だからこそ凡打でも点取れるバントを選ぶ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-qtxg):2016/07/12(火) 21:59:43.23 ID:ef0i6w3Jd.net
池上彰から谷繁に野本強行した理由を聞いて欲しい

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ fb31-FLW/):2016/07/12(火) 21:59:43.48 ID:CgNrr1A+0.net
0勝8敗なんて1万でもいらんやろ

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/12(火) 21:59:44.39 ID:cQEEH2Vpp.net
ハマスタじゃ8点取らなきゃ負け、そう思わなきゃいかん

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ a751-Bfmi):2016/07/12(火) 21:59:44.64 ID:3iTwMkDL0.net
>>192
他がうんちの投げ合いやからマツダは3連敗でもええわ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f16-Bfmi):2016/07/12(火) 21:59:46.94 ID:6PFoFYey0.net
>>159
既に山井以下の又吉福谷が一軍にいるのに山井に文句言っててもしゃーないわ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 47cf-cFDw):2016/07/12(火) 21:59:51.57 ID:eb5txLxo0.net
交流戦明け
7/12 大野-杉山 ●
7/11 バルデス-杉山 ◯
7/10 吉見-杉山 ●
7/9 若松-桂 ◯
7/8 ジョーダン-杉山 ●
7/6 バルデス-杉山 ◯
7/5 大野-桂 ●
7/3 吉見-桂 ◯
7/2 小熊-桂 ●
7/1 ジョーダン-桂 ◯
6/30 若松-桂 ◯
6/29 バルデス-桂 ◯
6/28 大野-桂 ◯
6/26 吉見-桂 ●
6/25 ジョーダン-桂 ●
6/24 若松-杉山 ●

杉山2勝4敗 桂6勝4敗

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ ef33-Bfmi):2016/07/12(火) 22:00:06.08 ID:owE/T9WZ0.net
正直今日に関しては初回からのバント押しはいいと思う
こっちは大野だし手堅く点とってけば勝つ確率は高くなってくだろう
でも今日は大野がピリッとしないせいでだめだったが

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fb0-Bfmi):2016/07/12(火) 22:00:13.47 ID:IHWZEhRu0.net
ビジターで抑えられる投手陣作れよ
毎年毎年打たれすぎ

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/12(火) 22:00:13.56 ID:V5Nlil2Wa.net
どうでもいいけど麻雀に流れなんてねぇよ
アナログおじいちゃんかよ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fcf-g4/6):2016/07/12(火) 22:00:22.15 ID:1Ti08/Or0.net
これだけうんちでも4位ってセリーグほんとうんちの集まりだな
いつの間にこんなダメダメリーグになったんだ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 17d0-Bfmi):2016/07/12(火) 22:00:23.67 ID:OoeZ4uds0.net
>>177
コーナーに構え過ぎだろうな
吉見クラスなら分かるが又吉とかなんてど真ん中構えとけばええねん

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ b33b-fNlI):2016/07/12(火) 22:00:23.67 ID:k8GWYxeg0.net
敗戦処理ならまだわかるんだがな又吉福谷

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 83f9-cFDw):2016/07/12(火) 22:00:31.47 ID:YDI+kBJI0.net
いきなりよんたまで制球に苦しんでる初回←バント!
同点9回ノーアウトランナー2塁←打率1割のゴミを代打!強行!

マジで頭おかしいんじゃねぇの?

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW d382-cFDw):2016/07/12(火) 22:00:33.08 ID:lIXQ93wI0.net
野本も野球脳ないよな進塁打打てばええ場面なのに大振り三振とか状況判断できんアホやわ
平田とかは無理矢理右打ちして進塁打打とうとするのに

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW fbab-RXzg):2016/07/12(火) 22:00:52.80 ID:c1q0i3te0.net
>>219
なんか黒星減ってますね…

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 3333-cFDw):2016/07/12(火) 22:00:58.72 ID:mPLXaeA00.net
接戦の勝ちパターンで福谷だすのほんまやめてほしい・・・

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f16-Bfmi):2016/07/12(火) 22:01:02.84 ID:6PFoFYey0.net
>>186
森も又吉ぶっ壊したから信頼できんわ

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bd7-OKXz):2016/07/12(火) 22:01:02.90 ID:KjWgu/gX0.net
>>206
https://twitter.com/YS758/status/752792732976881668
はい

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-scW3):2016/07/12(火) 22:01:04.41 ID:o2MoqK1fd.net
野本は二軍で遠藤上げれば良いな

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (JPW 0H1f-oo3f):2016/07/12(火) 22:01:14.30 ID:UKcm5jjLH.net
落合が監督やる確率はどんなもんなんや?
もう戻ってきてほしいわ

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ b33b-fNlI):2016/07/12(火) 22:01:20.91 ID:k8GWYxeg0.net
大野の状態がよけりゃバントで良いけど
あの状態では3,4点は覚悟しなきゃいかんよ今日は

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ a76e-Bfmi):2016/07/12(火) 22:01:30.74 ID:8LtpcKxn0.net
もうどうせ勝てんのなら

大野
若松
準規
達郎
鈴木
野村

でローテ組んでくれや

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW d3e2-oo3f):2016/07/12(火) 22:01:31.11 ID:rKrvGhXz0.net
>>232
後半戦からはそうするやろ
グッバイ野本

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW fbd7-XedK):2016/07/12(火) 22:01:31.82 ID:K3HbKMpj0.net
ダニシゲ辞めろ!(ドンドンドドドン)
ダニシゲ辞めろ!(ドンドンドドドン) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


238 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 3333-Bfmi):2016/07/12(火) 22:01:33.40 ID:KBjj63HG0.net
>>223
CS制の悪影響もあるんだろうね

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 47d7-Bfmi):2016/07/12(火) 22:01:42.28 ID:YwTh7lNQ0.net
で、バントガイジのコメント出た?
また一戦一戦やっていくしかないって感じ?

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/12(火) 22:01:43.71 ID:cQEEH2Vpp.net
大島絶好調
直倫ええ感じ
ビシエドええ感じ
森野絶好調

今日のポジ要素

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ db38-Bfmi):2016/07/12(火) 22:01:44.43 ID:1sKB1lOR0.net
三ツ間昇格させろや選択肢は多い方がいい

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW f3d5-oo3f):2016/07/12(火) 22:01:48.29 ID:9U0DoBOB0.net
>>227
そんな器用なことできるならとっくにレギュラーとってるわ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ガラプー KKff-mS4R):2016/07/12(火) 22:01:48.30 ID:p5/Fp7DCK.net
>>117
代打打率
荒木.000
工藤.000
野本.172 
森野.182 スタメン
谷 .250
藤井.308 森野に代わり途中出場
亀澤.364 

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-oo3f):2016/07/12(火) 22:01:50.41 ID:sMrhhrBkx.net
福谷いつもHR打たれてないかもう又吉共々一軍おったらあかんレベルやろ

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ガックシW 061f-zDc6):2016/07/12(火) 22:01:52.53 ID:Y5bVqVNg6.net
9回代打野本がそもそも間違ってるわ
又吉福谷といい一時期調子良かった奴に固執するガイジ采配止めにしろよ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f22-Bfmi):2016/07/12(火) 22:01:59.66 ID:AYB1Jf9e0.net
明日中止にならんかな
チケ代返ってくる

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ a3cf-Bfmi):2016/07/12(火) 22:02:08.14 ID:H0Z2eajG0.net
杉山は自分のリードしかないから
研究されたらそれでお終いなんよね
それが杉山スタメンで負けが多い理由やと思うわ
古田クラスならちゃうんやろけどな

桂はよくも悪くも投手を活かすリードやから
研究されても投手が良い限り打たれんわな
西武の伊東のようなリードや

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b80-oo3f):2016/07/12(火) 22:02:12.96 ID:d57Ogaey0.net
これ今シーズンワースト試合だろ
流石にあの展開で勝てないのはやばいわ

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/12(火) 22:02:21.21 ID:cQEEH2Vpp.net
>>239
こんな日もある

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f93-Bfmi):2016/07/12(火) 22:02:21.93 ID:b9qDGNzm0.net
1点を争う場面で強行して、そこそこ点が入りそうなときに1点を取りに行ってる

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 83a8-Bfmi):2016/07/12(火) 22:02:28.05 ID:hI/5rHQG0.net
いっつも同じ外国人に打たれるよね
悪いところだけは落合イズムをしっかり継承している無能谷繁

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fcf-g4/6):2016/07/12(火) 22:02:31.06 ID:1Ti08/Or0.net
>>248
岩瀬被弾よりマシ

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f22-Bfmi):2016/07/12(火) 22:02:31.32 ID:AYB1Jf9e0.net
>>245
ようやく遠藤上がってくるかなー
野本はしばらくええわ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ db38-Bfmi):2016/07/12(火) 22:02:32.52 ID:1sKB1lOR0.net
阿知羅ってみないな下でも最近
先発でも準備か?

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-scW3):2016/07/12(火) 22:02:35.46 ID:o2MoqK1fd.net
ビジター戦の先発はどんな投手でも最高で6回3失点くらいを想定してやらんとあかんな

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/12(火) 22:02:38.39 ID:qCSHjwxBr.net
>>246
雨予報なん?

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/12(火) 22:02:45.74 ID:cQEEH2Vpp.net
>>248
これでワーストとか今シーズン見てたか?

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW d35e-oo3f):2016/07/12(火) 22:02:47.72 ID:8vu1zCnO0.net
野本じゃなくて工藤でよかったのにな
バントするなり当てて転がすなりできただろ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ a3cf-Bfmi):2016/07/12(火) 22:02:51.77 ID:H0Z2eajG0.net
弘道会とずぶずぶのT氏が監督なれるわけないやろ

監督内定の報道が出た次の日からスキャンダル祭りやで

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 8331-Bfmi):2016/07/12(火) 22:02:55.06 ID:8vSCYdEA0.net
>>231
デマやんけ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 479e-Bfmi):2016/07/12(火) 22:02:56.69 ID:BMWM23sq0.net
今日みたいな終盤で追いつかれた試合ってまず勝てないな
追いつかれた時点で試合終了みたいな空気が流れる
先発が長いイニングを投げて逃げ切る展開でしか勝てない

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 9780-Bfmi):2016/07/12(火) 22:02:56.69 ID:Y2QfB+JL0.net
杉山も桂もだけど、とりあえず2ストライクに追い込む→素人でも見送るくらい大きく外してボール
→振ってくれたらラッキー程度に外してボール→くさいところに投げさせてボールみたいな配球しとるが
これってええの?
その後に四球はやばいのでストライクを入れさせて打たれるか、結局外れて四球が多いが

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f22-Bfmi):2016/07/12(火) 22:02:57.70 ID:AYB1Jf9e0.net
>>256
今見たら夜雨になってたわ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-dcM3):2016/07/12(火) 22:03:02.01 ID:XctRpPPBr.net
>>248
小笠原「一理ない」

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 1724-Bfmi):2016/07/12(火) 22:03:13.63 ID:2lGLs98e0.net
>>235
二軍でも全く投げられない奴の名前なんか上げるな

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bd7-Bfmi):2016/07/12(火) 22:03:16.10 ID:eWS1MXMD0.net
ドラゴンズ近藤投手コーチ 試合後の談話
「いや、中継ぎのホームランっていうのは痛いですよ。チームも痛い。本人も一番悔しい思いをしてますけど、中継ぎでホームランを打たれるというのは本当に痛いんだ」


ドラゴンズ谷繁監督 試合後の談話
大野に関して
「うーん。筒香にどれだけ打たれてるんだ?去年、15の10。今日が3の2。この2年間で18打数 12安打。そこをちょっと考えてもらいたいな」

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW c731-oo3f):2016/07/12(火) 22:03:16.30 ID:ZHGyJvZZ0.net
こんだけ負け運やばすぎる山井叩きたい気持ちわからんでもないけど
中継ぎ山井が戦力なのは事実なんだから山井投げさせないならそれこそ又福岡田やぞ?
まあ山井で負けると最悪の気分になるから岡田投げさせろってのもわかるけども…

ここまで書いてあれやけど結局祖父江が勝ちパに固定されない時点でどうしようもないな

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 83f9-cFDw):2016/07/12(火) 22:03:20.17 ID:YDI+kBJI0.net
>>243
野本とかいう男娼

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 3333-oo3f):2016/07/12(火) 22:03:28.70 ID:23EboUzl0.net
谷繁「山田さん。僕の采配は対戦チームの嫌な野球なんですよ。初回送りバントで点を取られるとうちのチームは打てないから士気が落ちちゃうんです」

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ db38-Bfmi):2016/07/12(火) 22:03:30.02 ID:1sKB1lOR0.net
毎年ハマスタでサヨナラ負けしてねえか?

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/12(火) 22:03:36.02 ID:cQEEH2Vpp.net
てか、今日の負けで中日の自力優勝消滅か

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f16-Bfmi):2016/07/12(火) 22:03:42.18 ID:6PFoFYey0.net
>>242
まず当てようとしてもインサイドの球当たらんからな
ルーキー時から何も変わってない

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ b33b-fNlI):2016/07/12(火) 22:03:43.71 ID:k8GWYxeg0.net
>>241
又吉落としてる時にためしゃ良かったんだけどな
>>248
1点差でもう負ける気しかしなかったから予想通りだぞ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-u7t+):2016/07/12(火) 22:03:47.04 ID:MtAeSowDd.net
やっぱハマスタは魅力だな
広い球場つまんねーわ

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW f3d5-oo3f):2016/07/12(火) 22:03:51.06 ID:9U0DoBOB0.net
kiss my ass bitch

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW b30e-oo3f):2016/07/12(火) 22:04:05.36 ID:EQCwLFw90.net
遠藤は野本より1軍で使えるのは確かだけどどうせスタメンで出さないやろうしそれなら2軍でセカンドの守備練習させたいわ
右の代打居ないから調子良い松井上げてほしい

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b24-cFDw):2016/07/12(火) 22:04:06.97 ID:OMnOivyI0.net
>>262
定石通り
投手にしっかり腕を振らせる意図がある

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW ff43-oo3f):2016/07/12(火) 22:04:08.48 ID:8NAbP2ay0.net
後半戦は右の代打の切符多村で巻き返すゾ

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-0eca):2016/07/12(火) 22:04:09.17 ID:Pdc44Qdia.net
>>266
大野批判する前に筒香対策練っとけや

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 17d2-oo3f):2016/07/12(火) 22:04:09.37 ID:JBd6eT4t0.net
>>210
2連勝してるからこそ杉山に戻してそれでまた若松が炎上したら杉山の配球が悪いってことで結論がでるから

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-zDc6):2016/07/12(火) 22:04:11.85 ID:B9Tk7Xs9a.net
>>266
てめーが考えろカス監督ぅ!

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-scW3):2016/07/12(火) 22:04:13.19 ID:o2MoqK1fd.net
>>261
今年はというか今年も終盤の接戦の試合はほとんど落としてるような気がする

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f59-Bfmi):2016/07/12(火) 22:04:15.70 ID:biGVh8880.net
あの場面で野本を代打に送る監督って
シゲガイジしかおらんだろwwwwwwww
すっげえなwww

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 3333-Bfmi):2016/07/12(火) 22:04:19.61 ID:KBjj63HG0.net
>>233
今も半分落合のチームやん。コーチ編成握ってるんだし
戦力つくれる人ではないから、大差ないと思うで

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d7-Rzjh):2016/07/12(火) 22:04:29.71 ID:9Qq6szEx0.net
>>262
谷繁は勝負すると怒るから

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW fbab-RXzg):2016/07/12(火) 22:04:31.22 ID:c1q0i3te0.net
◎試合後の監督談話
【先発・大野について】
筒合には去年15打数10安打
今日は3打数2安打。そこですね。
考えてもらいたい。
直倫が良いプレーでゲッツー取って、
もう一つって所での初球ですから。
あれが痛いです。
99球での交代は総合的に考えてです。

【中継ぎ投手について】
野球だからホームランはあるんだが、
今日のホームランに関しては
防ごうと思えば防げた部分がある。
(9回、田島の選択は)
もちろんそれもあるが、次の裏って選択肢もある。
僕の判断です。
http://www.tokairadio.co.jp/program/gutsnighter/evaluation/entry-30512.html

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe2-Bfmi):2016/07/12(火) 22:04:35.33 ID:qotreKtI0.net
祖父江が結果出してる異常勝ちパターンで固定してってのはすごくわかるんだけど
正直言って祖父江がセットアッパーとしてハマるとは思えないんだけど

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ c323-DjBO):2016/07/12(火) 22:04:39.35 ID:AD9TBOg50.net
ランナー梶谷で杉山じゃ簡単に盗塁されるからここはアウトハイにストレート要求!w
無事ラミレスの狙い通りの初級バスターエンドランを決められた模様

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプッ Sdbf-cFDw):2016/07/12(火) 22:04:39.77 ID:JhmMxiAtd.net
中日ファンの今のポジ要素って何なん?

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-zDc6):2016/07/12(火) 22:04:42.01 ID:RHwvm2aFd.net
てか去年もそうだけど勝ち試合落としすぎじゃね?
まともな監督なら今頃借金ないわ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ b33b-fNlI):2016/07/12(火) 22:04:50.32 ID:k8GWYxeg0.net
>>258
外野の数

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fcf-g4/6):2016/07/12(火) 22:04:51.33 ID:1Ti08/Or0.net
セリーグって得失点差0以上が2チームだけなんだな
なお

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW d3d7-oo3f):2016/07/12(火) 22:05:06.12 ID:Bb0vl7vA0.net
明日セプティモ楽しみやわ 今日のクソさを消してくれるピッチングしてクレメンス

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 3333-Bfmi):2016/07/12(火) 22:05:11.53 ID:KBjj63HG0.net
>>289
福田

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fcf-g4/6):2016/07/12(火) 22:05:16.09 ID:1Ti08/Or0.net
>>286
トータル
総合的

ガイジかな

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ a76e-Bfmi):2016/07/12(火) 22:05:23.41 ID:8LtpcKxn0.net
>>286
まーたトータルみたいなこと言ってんのか

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (JPW 0H1f-oo3f):2016/07/12(火) 22:05:31.61 ID:UKcm5jjLH.net
>>294
今日はうんこやったやんけ

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f16-Bfmi):2016/07/12(火) 22:05:46.02 ID:6PFoFYey0.net
>>264
小笠原なんて大したショック無いわ
5回で降りて1点差の時点で勝ちつかないのは仕方ないし

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ b33b-fNlI):2016/07/12(火) 22:05:47.52 ID:k8GWYxeg0.net
>>287
福谷が今日投げたとこで文句無いわ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 47d7-Bfmi):2016/07/12(火) 22:05:53.12 ID:YwTh7lNQ0.net
ああ〜今日はトータルと総合的の日か、ハズレてしまった
俺も勝負勘がないな

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-cFDw):2016/07/12(火) 22:05:57.51 ID:swPAaRwQx.net
せやけど野本バントだと福田絶対歩かせやから点取れへんかったやろ
もう明日と広島勝ち越したらええよ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ a3cf-Bfmi):2016/07/12(火) 22:05:57.82 ID:H0Z2eajG0.net
>>289
野手の世代交代やね

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/12(火) 22:06:08.02 ID:cQEEH2Vpp.net
谷繁の蔑称トータル谷繁でええやろ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d7-Rzjh):2016/07/12(火) 22:06:08.74 ID:9Qq6szEx0.net
>>286
つまり、継投は近藤や森繁やデニーでなく
谷繁再優先ってことだね

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 83f9-cFDw):2016/07/12(火) 22:06:12.22 ID:YDI+kBJI0.net
>>288
言うほど簡単に盗塁されるか?
セリーグで山田刺したの杉山だけやろ?

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fe2-g4/6):2016/07/12(火) 22:06:12.25 ID:EauZ5LCI0.net
今日だけを考えれば継投にさほど不満はないから思いのほか穏やかやわ
セオリーどおりなら誰投げても打たれたわけだし

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ db38-Bfmi):2016/07/12(火) 22:06:13.64 ID:1sKB1lOR0.net
セプティモってマイナーメジャー含め先発の経験無かったはずだぞ
長いイニングは不可能、また今日みたいな展開になる

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 034a-qtxg):2016/07/12(火) 22:06:17.65 ID:sDjHy8Ak0.net
>>288
バント警戒で高めのストレートはセオリーだろ
すぐ捕手叩きたがるな

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-0eca):2016/07/12(火) 22:06:19.68 ID:Pdc44Qdia.net
>>286
山井の選択は間違ってなかったと思う
こうならないような継投をしなかったのがあかんわ
山井だけを叩く気にはなれん

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW d35e-oo3f):2016/07/12(火) 22:06:23.62 ID:8vu1zCnO0.net
(9回、田島の選択は)
もちろんそれもあるが、次の裏って選択肢もある。
僕の判断です。

珍しく自分の非を認めたかのようなコメントしたな

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ ef33-Bfmi):2016/07/12(火) 22:06:35.96 ID:owE/T9WZ0.net
おい谷繁!9回の代打野本についてなんか語れや!
お前がもっと頭使えやボケ!!

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f59-Bfmi):2016/07/12(火) 22:06:45.20 ID:biGVh8880.net
>>286
トータル谷繁wwwwwwwwwwwww

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-oo3f):2016/07/12(火) 22:06:50.42 ID:sMrhhrBkx.net
今まで辞めろも擁護も言わんかったが真剣に谷繁では勝てる試合落としまくって嫌になるわ今年でグッバイ谷繁

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bd7-OKXz):2016/07/12(火) 22:06:55.38 ID:KjWgu/gX0.net
>>260


>>280
今の谷繁は打たれたら代えるって考えなんだから勝ってるうちは代える必要がないでしょ

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW d3e2-oo3f):2016/07/12(火) 22:06:55.86 ID:rKrvGhXz0.net
>>295
現に今日の大野を早めに下ろしたのは正解やろ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 1724-Bfmi):2016/07/12(火) 22:06:56.29 ID:2lGLs98e0.net
総合的に考えられる脳みそがあったらもっと勝ってるだろバーカwwwwwwww

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/12(火) 22:06:57.52 ID:7OHBJmlFp.net
ヤニキいる?

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW b30e-oo3f):2016/07/12(火) 22:06:59.24 ID:EQCwLFw90.net
3Aで野手やったらしいしセプティモの打席も楽しみや

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ ef84-ud7j):2016/07/12(火) 22:07:08.88 ID:q5REe5Ou0.net
セプティムが先発でなくて
セットアッパーやってくれるといいんだけど

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bd7-Bfmi):2016/07/12(火) 22:07:10.80 ID:eWS1MXMD0.net
>>286
こいつのコメントってテンプレ回答ばっかだな
乗り越えろ〜、考えろ〜、一つ一つ〜
ボキャブラリーがないのか

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-scW3):2016/07/12(火) 22:07:15.02 ID:o2MoqK1fd.net
総合的に考えて無能は谷繁は今年限りでグッバイで良いな

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (JPW 0H1f-oo3f):2016/07/12(火) 22:07:19.09 ID:UKcm5jjLH.net
てか早く野本落とせやマジで
あいついるだけでチームの士気下がってるわ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-0eca):2016/07/12(火) 22:07:22.44 ID:Pdc44Qdia.net
>>289
福田 周平 あと首脳陣総入れ替え

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 83a8-Bfmi):2016/07/12(火) 22:07:26.40 ID:hI/5rHQG0.net
杉山桂論争
又福山井
ガイジ谷繁

今シーズンの8割はこの話題だな

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fe2-g4/6):2016/07/12(火) 22:07:27.73 ID:EauZ5LCI0.net
>>287
いや、それでも一度試そうぜ
ダメなら納得するやん?結果だけは出ている

>>299
今日は3連投やからまぁ投げないのはわからんでもない

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW c731-oo3f):2016/07/12(火) 22:07:33.53 ID:ZHGyJvZZ0.net
>>287
でも祖父江山井岡田又吉福谷の中から選ぶなら
祖父江と山井か岡田しかいないじゃん

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fcf-g4/6):2016/07/12(火) 22:07:34.69 ID:1Ti08/Or0.net
そういえば周平生きてるの?

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 83f9-cFDw):2016/07/12(火) 22:07:37.39 ID:YDI+kBJI0.net
>>317
流石に谷繁の方がマシやわ

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW fb31-cFDw):2016/07/12(火) 22:07:40.00 ID:u/V9qE/d0.net
最後にサンタテしたのはいつやったかなぁ

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-dcM3):2016/07/12(火) 22:07:44.02 ID:XctRpPPBr.net
>>287
祖父江はあのヤクルト戦見たら
いくら抑えてもセットアッパーむきじゃないな
元野手とは思えないフィールディング

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ b33b-fNlI):2016/07/12(火) 22:07:49.15 ID:k8GWYxeg0.net
又吉福谷を勝ちで使わない
不調な選手を使いつづけない
こんだけでいいのに

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fb0-Bfmi):2016/07/12(火) 22:07:50.47 ID:IHWZEhRu0.net
総合勝者谷繁

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ ef33-Bfmi):2016/07/12(火) 22:07:54.54 ID:owE/T9WZ0.net
総合的(掛け金)に考えた結果やろなぁ

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ db38-Bfmi):2016/07/12(火) 22:07:56.23 ID:1sKB1lOR0.net
明日はまた無能小倉が負けるからまた嫌な思いする、こいつも辞める気無し
ストレスが溜まるわ

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f59-Bfmi):2016/07/12(火) 22:08:04.27 ID:biGVh8880.net
横浜は点取られても裏の攻撃あるのに山崎を出し惜しむことなく使ったけど
なんで中日は点取られたらそこで終わりなのに出し惜しんでゴミメガネ出したの?
ガイジ????

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/12(火) 22:08:04.46 ID:qCSHjwxBr.net
>>308
ボール球で様子見るかと思ったわ
倉本が素直にバントすると思えなかったし

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW fbab-RXzg):2016/07/12(火) 22:08:05.31 ID:c1q0i3te0.net
>>317
ベンチ暗くなりそう

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/12(火) 22:08:07.21 ID:4wyER5Vlp.net
>>309
山井使うんやったら8回に使った方が良かった気がする

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f93-Bfmi):2016/07/12(火) 22:08:21.76 ID:zYqCNGBt0.net
大野99球降板とかどうでもいい
調子悪そうだったし
野本だろ聞くことや話すとこ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-0eca):2016/07/12(火) 22:08:25.79 ID:Pdc44Qdia.net
>>317
金本のコメントに??ばっかやったけど谷繁も変わらんかったわw

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 3333-cFDw):2016/07/12(火) 22:08:27.65 ID:mPLXaeA00.net
最近ベンチ映すカメラで野本がニヤニヤしてるだけでも腹立つねん、早よ下いってくれや

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f45-FLW/):2016/07/12(火) 22:08:39.22 ID:sV/IzIns0.net
無駄に高額契約金を払っただけの
2014ゴミカスドラフトがほんと響いてるわ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 3333-Bfmi):2016/07/12(火) 22:08:43.37 ID:KBjj63HG0.net
>>321
BクラスならGMともどもさよならやろう

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 8331-Bfmi):2016/07/12(火) 22:08:50.34 ID:8vSCYdEA0.net
>>314
ツイッターでラジオでこう言ってましたーってソースになりえないやろ
関係者の垢でもない限り

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-u7t+):2016/07/12(火) 22:08:56.19 ID:MtAeSowDd.net
>>335
それはビジターとホームの違いだからなガイジ

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW d3e2-oo3f):2016/07/12(火) 22:09:05.15 ID:rKrvGhXz0.net
>>340
気持ち気持ちしか言わん金本よりはずっとマシ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 83f9-cFDw):2016/07/12(火) 22:09:07.32 ID:YDI+kBJI0.net
>>338
普通に1点リードなんやから山井田島で良かったよな
この方が打たれても諦めつくわ

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-scW3):2016/07/12(火) 22:09:09.02 ID:o2MoqK1fd.net
野本はぶっちゃけ今年で戦力外でも良いな
もう30歳越えてるおっさんやし

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 47cf-cFDw):2016/07/12(火) 22:09:11.16 ID:eb5txLxo0.net
継投については最善のことをしたとは思う
結果が全部裏目に出ただけで

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ c723-rGa1):2016/07/12(火) 22:09:15.25 ID:YyZqTXh00.net
>>309
継投は現状大野以降この3人になったのはまあそうだろうなと思う
まあ絶対的に信頼できるほどではないにしろ

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW b320-zDc6):2016/07/12(火) 22:09:17.22 ID:HU6Kdm2P0.net
祖父江がちょっとやらかしたからなんやねん
又福は何回やらかしとるんや?

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 23bf-cFDw):2016/07/12(火) 22:09:25.12 ID:TXkiwK260.net
5番に入れた選手をさっさと下げるのはやめろ
そんなことするから下げた後に打線が繋がらなくなる
森野なら進塁打くらいはありえたわけだし
まあビシエドがレフトにいるから仕方ないとはいえそれなら福田とエルナンデスで5番6番打たせろよ
4番のあとに雑魚じゃ意味がない

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f16-Bfmi):2016/07/12(火) 22:09:25.29 ID:6PFoFYey0.net
>>295
>>296
そんなことはどうでもいいだろ

代打野本について答えろや

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ b33b-fNlI):2016/07/12(火) 22:09:28.42 ID:k8GWYxeg0.net
>>335
ビジターとホームは違って当たり前だぞ

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ a76e-Bfmi):2016/07/12(火) 22:09:36.74 ID:8LtpcKxn0.net
ってかGMに関しては去年で契約終わると思ったんだけどな
平然と今年もいてビビったわ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 034a-qtxg):2016/07/12(火) 22:09:42.11 ID:sDjHy8Ak0.net
最近田島投げてないしどうせ肩作ってただろうし9回田島でも良かったかもな
結果論だが

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-oo3f):2016/07/12(火) 22:09:44.22 ID:sMrhhrBkx.net
小笠原に佐藤あたり来年先発入るなら外人投手を抑えセットアッパー回せるやろ来年の監督よろしくやで

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-RXzg):2016/07/12(火) 22:09:47.73 ID:5kj+Nb2Ba.net
何で野本二軍に下がらんのやろ
松外とかレジェンドとか最近どうなんや?

359 :風吹けば名無し (ワッチョイ 83d7-dr7e):2016/07/12(火) 22:09:52.40 ID:jlAi9uw00.net
谷繁の後任としてタカマサやジョイナスまでもが有力候補として上がってくるのが
この球団の怖いところ

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 9780-Bfmi):2016/07/12(火) 22:09:53.55 ID:Y2QfB+JL0.net
>>277
なるほど
でもそう言うと聞こえはいいが、素人に意図すら見透かされるリードをしているってことになるよな
だからヤクルトや広島と対戦すると低めにいっても読まれているから上手く救われて打たれるんとちゃう?

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-0eca):2016/07/12(火) 22:10:06.78 ID:Pdc44Qdia.net
>>346
来年覚醒する可能性あるかもよ
谷繁は3年目やしもう成長変化はない

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 3333-oo3f):2016/07/12(火) 22:10:11.60 ID:FM89cQdB0.net
なんならうなガッツ今日凱旋させりゃよかったな

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ db38-Bfmi):2016/07/12(火) 22:10:15.38 ID:1sKB1lOR0.net
野本は短い好調時しか活躍しない、他に獲られてもきっと変わらないだろう

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f59-Bfmi):2016/07/12(火) 22:10:20.91 ID:biGVh8880.net
>>345
ビジターだからこそ良い投手からつぎ込まないとダメなんやで
点取られたらそこで終わりなんだから
お前の頭谷繁?

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ fb5e-Bfmi):2016/07/12(火) 22:10:32.79 ID:dF85fdF10.net
仮に谷繁が今年限りだとして
次の監督がどうなるのか全く解らん

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ b33b-fNlI):2016/07/12(火) 22:10:44.16 ID:k8GWYxeg0.net
なんで佐藤だけ中継ぎでぶっつけで使ったんだろうな

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW bf80-oo3f):2016/07/12(火) 22:10:45.11 ID:cxj2BYOJ0.net
>>307
セプティモって二軍の成績はどんな感じなん?

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ c723-rGa1):2016/07/12(火) 22:10:46.51 ID:YyZqTXh00.net
>>335
横浜は残り投手の数を考えると12回までやりたくないからまず山崎になる
山崎2回三上1回久保1回(万が一福地)になるだろうから

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW ff43-oo3f):2016/07/12(火) 22:10:51.06 ID:8NAbP2ay0.net
(今日の山井はイケるという)僕の判断です
(しかし山井は僕の期待を見事に裏切ってくれた)

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-scW3):2016/07/12(火) 22:10:55.21 ID:o2MoqK1fd.net
無能谷繁と無能GMは全員一掃でええな

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fcf-g4/6):2016/07/12(火) 22:10:57.12 ID:1Ti08/Or0.net
ここまでOBが無能揃いって阪神と中日ぐらいだな

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fe2-g4/6):2016/07/12(火) 22:11:02.51 ID:EauZ5LCI0.net
今日の大野は続投してたらもっと点取られてただろうから早々と降板しても問題ない
むしろ、代打出さずによく6回投げさせたなと思った

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/12(火) 22:11:02.51 ID:f8m+hQMcp.net
>>359
さすがにもうジョイナスはない
年も年だし本人が辞退するやろ

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 1724-Bfmi):2016/07/12(火) 22:11:03.41 ID:2lGLs98e0.net
>>330
又福なんてポンポン打たれるんだからフィールディング以前の問題だろwwwwww

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 83f9-cFDw):2016/07/12(火) 22:11:06.13 ID:YDI+kBJI0.net
>>346
「気持ちが足らないというよりも、まあ、要は技術が足りないんでしょう、やっぱり。打席での気持ちの持ち方とか、若い選手も」

流石にガイジすぎる

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/12(火) 22:11:07.39 ID:qCSHjwxBr.net
>>365
ジャーマン「呼んだ?」

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/12(火) 22:11:13.19 ID:Y3LJa/+Oa.net
大野ってホンマに筒香苦手やな
常に打たれとる気がするわ

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-XC69):2016/07/12(火) 22:11:18.80 ID:fYTQyj8Ar.net
谷繁を4年契約にしてしまったのが最大の敗因だな

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b24-cFDw):2016/07/12(火) 22:11:18.82 ID:OMnOivyI0.net
セプティモなら明日だけ松井雅あげて使え
二軍でずっと組んでたし、癖のある投手だから桂と杉山だと燃えるぞ

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-u7t+):2016/07/12(火) 22:11:21.64 ID:MtAeSowDd.net
>>364
なんかこういう勘違いしてる奴結構いるよな
煽るにしろ無知は罪やで

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ fb3a-Bfmi):2016/07/12(火) 22:11:37.25 ID:6Oq6P/n20.net
アメリカ人の中日ファンブチ切れで草

Tony Washington ・
Salem-Teikyo University
WHY? WHY? WHY? WHY? Why do u keep putting YAMAI & FUKUTANI (OKADA sometimes?) in the game?
Why didn't u use Araki to bunt Viciedo to third base in the 9th inning? Tanishige GOT OUTCOACHED AGAIN!!!!!!!!!!

PLEEEEEEASE LET THE STARTING PITCHERS PITCH THE WHOLE GAME.................

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bd7-OKXz):2016/07/12(火) 22:11:39.92 ID:KjWgu/gX0.net
>>344
そんな恥ずかしいこと言ってないで素直に認めりゃええやん
>>206でガイジ呼ばわりしといて、いざソース貼られたらそれは認めんとかなに強情になっとんねんw

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW ff43-oo3f):2016/07/12(火) 22:11:42.39 ID:8NAbP2ay0.net
もうこのままリナレス借りパクして監督にしちまえや

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ ef84-ud7j):2016/07/12(火) 22:11:44.18 ID:q5REe5Ou0.net
川井岩田八木とか全然チャンス貰えんな
首になりそう

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f59-Bfmi):2016/07/12(火) 22:11:47.10 ID:biGVh8880.net
>>380
無知はお前やで〜
反論できなくて悔しいンゴか?wwww

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ ef33-Bfmi):2016/07/12(火) 22:11:50.16 ID:owE/T9WZ0.net
もう立浪監督でいいよ
白井オーナー?谷繁の馬鹿采配で黒い目も白くなってるだろ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 3333-cFDw):2016/07/12(火) 22:11:50.40 ID:mPLXaeA00.net
7回福谷で全て決まってたわ
あいつ登板する度にウンチストレート弾き返されてるやんけ

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ a3cf-Bfmi):2016/07/12(火) 22:12:08.52 ID:H0Z2eajG0.net
>>359
弘道会とズブズブの人間はフロント・監督から排除やから
星野やT氏関連の人間は基本全部アウトやからな

そら監督なれる人材もクッソ限られるわ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 034a-qtxg):2016/07/12(火) 22:12:13.10 ID:sDjHy8Ak0.net
ジャーマン監督だけはやめて欲しいな
確実に無能やろあいつ

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f59-Bfmi):2016/07/12(火) 22:12:18.43 ID:biGVh8880.net
ガイジ!wガイジ!wガイジ!wガイジ!wガイジ!wガイジ!wガイジ!w

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/12(火) 22:12:31.45 ID:CsOMeVGua.net
9人も即戦力取って1人も戦力にならないとかホント凄いな
素人の中日ファンが多数決で9人取った方が良いドラフトになったんじゃないか

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-scW3):2016/07/12(火) 22:12:32.41 ID:o2MoqK1fd.net
祖父江は確かに前回はやらかしたけどそれまでずっと抑えてたのにずっと優先度が又吉より下なのがヤバいよな

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 47d7-Bfmi):2016/07/12(火) 22:12:33.76 ID:YwTh7lNQ0.net
野本圭さんみたいな駒大→日通の野球エリート様はスカウトやったほうがいいんじゃない
なんか顔広そうだし、ドミニカンに人気だから性格もよさそうだし
海外スカウト転向でもいいよ

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW d3e2-oo3f):2016/07/12(火) 22:12:37.50 ID:rKrvGhXz0.net
>>364
先攻だから点とっても最後抑えが締めないと勝てないのに田島からつぎ込めってアホなん?

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-oo3f):2016/07/12(火) 22:12:43.84 ID:sMrhhrBkx.net
>>387
あいつ飛翔ばかりやからな最近

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-dcM3):2016/07/12(火) 22:12:45.95 ID:XctRpPPBr.net
>>376
お前だけはほんと無理やわ
ジャーマン監督になったらその時期だけファン辞める

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f93-Bfmi):2016/07/12(火) 22:12:47.19 ID:zYqCNGBt0.net
ビジターの場合セオリーでは田島は12回

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 8331-Bfmi):2016/07/12(火) 22:12:56.53 ID:8vSCYdEA0.net
>>382
だからソースじゃないやん
お前そいつのことどんだけ信用しとるんや

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ b33b-fNlI):2016/07/12(火) 22:12:59.32 ID:k8GWYxeg0.net
又吉福谷もやらかしとんのにな

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 83a8-Bfmi):2016/07/12(火) 22:13:03.33 ID:hI/5rHQG0.net
総合的に考えたら
野本が落ちたら上がってくるのは同じ左打ち外野手の井領だよ
お前ら谷繁をナメすぎだわwww

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-u7t+):2016/07/12(火) 22:13:05.45 ID:MtAeSowDd.net
>>385
反論する必要もないで
勉強して出直してきな

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 3333-Bfmi):2016/07/12(火) 22:13:11.97 ID:1XBrAPfD0.net
大野は別にええわ個人的には5回で降ろしてもよかった
問題は降ろした後のイニングがどうしようもないことや

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe1-Bfmi):2016/07/12(火) 22:13:15.53 ID:Z9NevgIY0.net
1位 野村 亮介
2位 浜田 智博
3位 友永 翔太
4位 石川 駿
5位 加藤 匠馬
6位 井領 雅貴
7位 遠藤 一星
8位 山本 雅士
9位 金子 丈

改めて見るとおぉ・・・もう・・・

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW f3d5-oo3f):2016/07/12(火) 22:13:16.30 ID:9U0DoBOB0.net
fuck off cdfands faked.

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ db38-Bfmi):2016/07/12(火) 22:13:17.46 ID:1sKB1lOR0.net
先発が6回までじゃそりゃ苦しくなるわ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ a76e-Bfmi):2016/07/12(火) 22:13:17.94 ID:8LtpcKxn0.net
加藤晴彦監督
峰竜太監督
鳥山明監督
つぶやき監督
ハンバーグ監督
オリエンタルラジオ監督

さあ、選べ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/12(火) 22:13:21.04 ID:qCSHjwxBr.net
>>394
アホなんやからほっとけ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ a3cf-Bfmi):2016/07/12(火) 22:13:25.60 ID:H0Z2eajG0.net
>>386
T氏が内定しても弘道会関連の人間やから
次の日からスキャンダル報が飛び交って就任までいけへんで

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-0eca):2016/07/12(火) 22:13:28.98 ID:Pdc44Qdia.net
>>371
そうかな
中日OBは今の落合-谷繁ライン大嫌いやから
徹底的に叩くし親会社だって容赦ないよ
あとはフロントのファンサ展開が悪すぎ

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 8331-Bfmi):2016/07/12(火) 22:13:31.68 ID:8vSCYdEA0.net
>>385
お前よく言われるセオリーと逆やで

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-scW3):2016/07/12(火) 22:13:32.74 ID:o2MoqK1fd.net
>>403
うーんこのゴミ社会人祭り

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 1731-Bfmi):2016/07/12(火) 22:13:42.52 ID:ORqhQl7l0.net
中継ぎ全員等しく燃えてるし
そもそも森繁采配やから
継投について谷繁を叩いても仕方ないやろ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 479e-Bfmi):2016/07/12(火) 22:13:47.62 ID:BMWM23sq0.net
煽るにしてももうちょっと勉強してからにしないと恥かくで

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW ff43-oo3f):2016/07/12(火) 22:13:56.07 ID:8NAbP2ay0.net
ワイはジャーマンはなんとなくおグランパスと同じ匂いを感じてしまう

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f59-Bfmi):2016/07/12(火) 22:14:01.03 ID:biGVh8880.net
>>394
点とってからは山井なりなんなりだすのが普通だろ
お前野球見た事ないんか?
同点になってからの投手リレーの基本しらなすぎィ!!wwwwwwwww
谷繁でさえ田島を出さなかったことの非を認めてるのに

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ ef84-ud7j):2016/07/12(火) 22:14:05.63 ID:q5REe5Ou0.net
>>406
宮地

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bd7-OKXz):2016/07/12(火) 22:14:08.47 ID:KjWgu/gX0.net
>>398
毎試合、試合前コメントとか試合後談話とかこの人の書き起こしソースで貼られてるんですがそれは

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 3333-cFDw):2016/07/12(火) 22:14:18.29 ID:mPLXaeA00.net
ホームチームが早い段階で良い中継ぎPをつぎこんでいくもんやろ

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f59-Bfmi):2016/07/12(火) 22:14:37.31 ID:biGVh8880.net
谷繁ざまああwwwwww

田島出しておけばよかったとかいってて草


おせええwwwwwwwwwwwんだよ!!wwwwwwwww

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW b30e-oo3f):2016/07/12(火) 22:14:51.95 ID:EQCwLFw90.net
>>403
1軍ゼロwwwwwwwwww

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-0eca):2016/07/12(火) 22:14:56.78 ID:Pdc44Qdia.net
>>396
ワイもジャーマンだけはアカンわ
昌とか呼んでガキ大将内閣作りそう

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-scW3):2016/07/12(火) 22:15:07.25 ID:o2MoqK1fd.net
どこのチームだろうがビジターではクローザーは最後にとっておくもんなのにほんと煽りカスって野球に興味ないやつだよな

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fcf-g4/6):2016/07/12(火) 22:15:12.70 ID:1Ti08/Or0.net
金本監督の先日のボロ負け状態における豪華リレーはドン引きしたな
あれは頭谷繁でもない

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ db38-Bfmi):2016/07/12(火) 22:15:17.31 ID:1sKB1lOR0.net
岡田は本当に大事な場面で使えないな
最初の2球見ただけで調子が分かる

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 8331-Bfmi):2016/07/12(火) 22:15:18.94 ID:8vSCYdEA0.net
>>417
その割にはなんJでは無名やな

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f16-Bfmi):2016/07/12(火) 22:15:26.62 ID:6PFoFYey0.net
監督は真中みたいに段取り踏んだ人にしてくれ
立浪だの山崎だのコーチとしてシーズン送ったこと無い人にやらせても二の舞になるだけ
落合は既に戦力が揃っててその後補強もしっかり出来たから上手くいっただけやろ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f59-Bfmi):2016/07/12(火) 22:15:32.19 ID:biGVh8880.net
継投の差で負けたなwwwwww

もし相手が山崎じゃなくて山井レベルのゴミ出してきたら
勝ってたな
だが相手は抑えのエース山崎を出してきた
一方谷繁はwwwwwwwwwww


ファーーwwwwwwwwwwwww

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 034a-qtxg):2016/07/12(火) 22:15:52.61 ID:sDjHy8Ak0.net
個人的には憲伸に監督やって欲しい

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fcf-g4/6):2016/07/12(火) 22:15:53.23 ID:1Ti08/Or0.net
>>426
デニー監督あるな

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-RXzg):2016/07/12(火) 22:15:55.56 ID:5kj+Nb2Ba.net
>>416
インタビュー中マイク投げそう

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ a76e-Bfmi):2016/07/12(火) 22:15:59.38 ID:8LtpcKxn0.net
>>423
2年ぐらい前に岡田パヤノ残して準規出してサヨナラ負け喰らった試合とか
消化試合で森野ルナエルナンデス固定とか似たようなもんじゃないか

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW c731-oo3f):2016/07/12(火) 22:15:59.74 ID:ZHGyJvZZ0.net
>>423
岡田祖父江つぎ込んだり似たようなことはしとるけどな
さすがに金本よりはましだけども

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b80-oo3f):2016/07/12(火) 22:16:05.40 ID:d57Ogaey0.net
>>403
横浜は山崎石田倉本だもんなあ
スカウトの差だわ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ b33b-fNlI):2016/07/12(火) 22:16:11.49 ID:k8GWYxeg0.net
>>424
又福は見ないでも出てきた時点で負け覚悟じゃねえか

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ a3cf-Bfmi):2016/07/12(火) 22:16:13.16 ID:H0Z2eajG0.net
よく考えたら、次期監督は小笠原やな

二軍監督で経験つんどるし

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/12(火) 22:16:19.03 ID:qCSHjwxBr.net
>>422
例外があるとすればせいぜい11回に中軸に回る時くらいやな

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW d3e2-oo3f):2016/07/12(火) 22:16:22.12 ID:rKrvGhXz0.net
>>428
投手にいきなり監督やらすなんて愚の骨頂

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f59-Bfmi):2016/07/12(火) 22:16:23.63 ID:biGVh8880.net
ガイジ!wガイジ!wガイジ!wガイジ!wガイジ!wガイジ!w

谷繁「田島出しておけばよかった」

死ねこいつ

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 3333-cFDw):2016/07/12(火) 22:16:37.85 ID:mPLXaeA00.net
>>423
あれは見に来てくれたファンへのせめてもの償いやろw

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f93-Bfmi):2016/07/12(火) 22:16:45.46 ID:zYqCNGBt0.net
社会人ってなかなか解雇出来んし今後キツよな
使えない選手で枠埋まるわけだしハンデ背負って戦わんといかん

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-scW3):2016/07/12(火) 22:16:50.32 ID:o2MoqK1fd.net
金本も現状では確かに無能だけど谷繁は3年間やってこれという絶望感があるからなあ

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ ef84-ud7j):2016/07/12(火) 22:16:50.86 ID:q5REe5Ou0.net
>>408
巨人阪神ならともかく
中日の記事書いて金になるのっていう話や

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW db6e-oo3f):2016/07/12(火) 22:17:03.75 ID:55dylVTk0.net
今年からオッチが監督なら今年どうなってたと思う?

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fbe-3Gy/):2016/07/12(火) 22:17:04.25 ID:IdOQfRBQ0.net
まあラミレスはマシンガン継投なところあるしな
横浜は先発が好調やったしフロントが救援投手を補強しまくりやから目立ってきてないけどな
安易に真似するとやばいで

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fe2-g4/6):2016/07/12(火) 22:17:06.56 ID:EauZ5LCI0.net
まぁ問題があるとすれば今日祖父江を使えないようにした前日までの継投や

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW fbab-RXzg):2016/07/12(火) 22:17:12.18 ID:c1q0i3te0.net
>>435
ガッツは二軍監督の方が合ってそう

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-u7t+):2016/07/12(火) 22:17:13.64 ID:MtAeSowDd.net
>>422
オリックスだけはクローザーから行くな
あそこはクローザーが肩作るタイミングがいつになるかわからなくなるのが嫌だからみたいだけど

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Saff-qtxg):2016/07/12(火) 22:17:14.30 ID:8DF9Q11Wa.net
継投はまだ擁護のしようはあるけど9回の攻撃だけは理解不能だわ
なんでビシエドに代走出してバントさせなかったのか

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f59-Bfmi):2016/07/12(火) 22:17:17.06 ID:biGVh8880.net
落合企画総倒れwwwwwwwwwwwwwwwww

ざまああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW fb5f-oo3f):2016/07/12(火) 22:17:18.42 ID:XkzNNJnT0.net
フロントほとんどベイス経由か出身やからな
スパイばっかよ

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ b33b-fNlI):2016/07/12(火) 22:17:25.43 ID:k8GWYxeg0.net
>>431
岡田は巨人戦で悪いから避けた
あの年は中継ぎで1回しか投げとらん
パヤノはなぜあんなになげなかったのか謎

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-0eca):2016/07/12(火) 22:17:27.18 ID:Pdc44Qdia.net
福留に阪神コーチ数年やってもらって監督招聘したらいいやん

つか牛島の名前出てこないw

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 83a8-Bfmi):2016/07/12(火) 22:17:45.88 ID:hI/5rHQG0.net
一番有力なのは
しっかり順序を踏んで昇格してきている佐伯さんが次期中日監督だよwwwww

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-dcM3):2016/07/12(火) 22:17:48.11 ID:XctRpPPBr.net
>>421
まさにその状態が今の金本内閣なんやろな
山Qとか好き嫌い抜きで監視役置けるなら分からんけど

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f45-FLW/):2016/07/12(火) 22:17:56.59 ID:sV/IzIns0.net
宗男もGMもド無能すぎるわ
そもそも編成部で有能探す方がムズかしいが

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f16-Bfmi):2016/07/12(火) 22:18:05.76 ID:6PFoFYey0.net
>>429
正直立浪山崎よかマシだわ
選手から好かれてるみたいだしな
まあありえんからこんな事言ってるが

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 4737-jxRo):2016/07/12(火) 22:18:07.24 ID:VnhckY000.net
祖父江で負けるのならまだ納得できるけど

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bd7-OKXz):2016/07/12(火) 22:18:12.12 ID:KjWgu/gX0.net
>>425
ラジオ発言のソースにはよく使われてるから無名ではないな
とにかく杉山は試合前に>>84の発言をしたんやで

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ bf0d-Bfmi):2016/07/12(火) 22:18:20.72 ID:HlBjp+6C0.net
・セ順位表2016(7.12)
 球団 勝 敗 分 勝率  差 得 失 本 盗 打率 防率 失策
1 広島 52 32 *2 .619 --.- 421 303 88 76 .272 3.279 37
2 巨人 39 41 *3 .488 11.0 277 339 67 31 .246 3.774 53
3 中日 39 44 *3 .470 *1.5 332 332 62 31 .251 3.512 41
3 横浜 39 44 *3 .470 *0.0 319 338 71 38 .251 3.555 42
5 東京 38 48 *1 .442 *2.5 386 434 71 49 .267 4.923 29
6 阪神 36 47 *3 .434 *0.5 292 347 44 41 .240 3.665 52

・セ対戦成績2016(7.12)
     広島.    巨人.   中日.   横浜.    東京.   阪神.   交流
広島 ------- *6-*6{0} *8-*4{1} *7-*7{0} *9-*5{0} 11-*4{0} 11-*6{1}
巨人 *6-*6{0} ------- *3-*8{1} *7-*6{1} *7-*7{0} *7-*5{1} *9-*9{0}
中日 *4-*8{1} *8-*3{1} ------- *6-*6{1} *6-*9{0} *8-*7{0} *7-11{0}
横浜 *7-*7{0} *6-*7{1} *6-*6{1} ------- *9-*5{0} *4-*8{1} *7-11{0}
東京 *5-*9{0} *7-*7{0} *9-*6{0} *5-*9{0} ------- *6-*5{1} *6-12{0}
阪神 *4-11{0} *5-*7{1} *7-*8{0} *8-*4{1} *5-*6{1} ------- *7-11{0}

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ a76e-Bfmi):2016/07/12(火) 22:18:21.71 ID:8LtpcKxn0.net
>>454
やっぱ自ら権藤博を呼び寄せた高木守道さんって偉大だわ

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 034a-qtxg):2016/07/12(火) 22:18:24.46 ID:sDjHy8Ak0.net
山Qがもう一回コーチやる可能性ある
あいつコーチとしては有能やろ

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/12(火) 22:18:27.16 ID:arAuPGn0a.net
そら優勝なんか夢のまた夢やし負けた方が儲かるやろ
ほんまガイジばっかやな

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f93-Bfmi):2016/07/12(火) 22:18:32.17 ID:zYqCNGBt0.net
仮に9回に田島出せばほぼ2イニングだよな
負担半端ないし貴重な投手だし投げんで良かったよ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ fb5e-Bfmi):2016/07/12(火) 22:18:35.38 ID:dF85fdF10.net
クリス鈴木(ファーム)
1試合 0回1/3 1四球 2被安打 防27.00

6/3に1アウトしか取ってないけどぞの前後ずーっとスペってるのかな?

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ c733-5751):2016/07/12(火) 22:18:40.55 ID:RIY0hhT20.net
回が始まって同点になるまで5分も掛かってへんのちゃう?

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW d3e2-oo3f):2016/07/12(火) 22:18:43.58 ID:rKrvGhXz0.net
今日の試合の分かれ目は福田エルナンデスで加賀から点取れなかったとこ
あそこで駄目押せてればラミレスは諦めてた

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (JPW 0H1f-oo3f):2016/07/12(火) 22:18:45.76 ID:UKcm5jjLH.net
>>443
2位は余裕やったと思うわ
戦力的には2011はあるし

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-scW3):2016/07/12(火) 22:18:58.41 ID:o2MoqK1fd.net
去年のドラフトも福は二軍でも炎上するようになって佐藤も劣化又吉みたいな球しか投げてないし
ここ数年の暗黒ドラフトっぷりヤバすぎでしょ

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ a3cf-Bfmi):2016/07/12(火) 22:18:58.89 ID:H0Z2eajG0.net
>>442
間違いなく読売が潰しにくるで

そんなんもわからんのか

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ bf0d-Bfmi):2016/07/12(火) 22:19:03.06 ID:HlBjp+6C0.net
鯉------------------兎-星-竜--虎--燕 6/30
鯉-------------------兎-竜-星---虎-燕 7/1
鯉-------------------星兎-竜--虎-燕 7/2
鯉--------------------竜-星兎--燕-虎 7/3
鯉---------------------星兎-竜---燕-虎 7/5
鯉-------------------星兎-竜-----燕-虎 7/6
鯉------------------星--竜兎-----虎-燕 7/7
鯉--------------------星兎--竜----燕-虎 7/8
鯉--------------------兎--竜星------燕-虎 7/9
鯉--------------------兎----竜星----燕---虎 7/10
鯉--------------------兎---竜--星---燕---虎 7/11
鯉----------------------兎---竜星-----燕-虎 7/12

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-RXzg):2016/07/12(火) 22:19:07.62 ID:5kj+Nb2Ba.net
もう英智監督でいいじゃん(いいじゃん)

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fe9-oo3f):2016/07/12(火) 22:19:10.39 ID:D+9APia70.net
谷繁が辞める時は落合も辞める時や
現首脳陣からは次監督は出ーへんで
せいぜい森繁代行や

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ bf0d-Bfmi):2016/07/12(火) 22:19:29.26 ID:HlBjp+6C0.net
・セホーム成績(7.12)   ・セビジター成績(7.12)
 球団 勝 敗 分 勝率    球団 勝 敗 分 勝率
1 広島 30 10 *1 .7500  1 広島 22 22 *1 .5000
2 東京 26 17 *1 .6047  2 阪神 19 25 *2 .4318
3 巨人 24 18 *1 .5714  3 横浜 16 22 *2 .4211
4 中日 22 18 *3 .5500  4 中日 17 26 *0 .3953
5 横浜 23 22 *1 .5111  5 巨人 15 23 *2 .3947
6 阪神 17 22 *1 .4359  6 東京 12 31 *0 .2791

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fcf-g4/6):2016/07/12(火) 22:19:43.21 ID:1Ti08/Or0.net
>>466
その前の森野の安打で2人帰れなかったのも痛かったな
あれで嫌な予感がした

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b33-cFDw):2016/07/12(火) 22:19:43.70 ID:Xegg6YXe0.net
なんで森野かえた

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 3333-oo3f):2016/07/12(火) 22:19:44.25 ID:3WCvV7Zb0.net
杉山桂論争は打てる分杉山リードかとおもったらやっぱり桂のがええってなりそう

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 8331-Bfmi):2016/07/12(火) 22:19:47.11 ID:8vSCYdEA0.net
>>458
よく使われるって知るわけないやん
コピペにそこのソースってついてないんやし

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ db38-Bfmi):2016/07/12(火) 22:19:51.93 ID:1sKB1lOR0.net
2位を目指し5割が現実目標だなさすがに貯金20は無理

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-zDc6):2016/07/12(火) 22:19:56.11 ID:RHwvm2aFd.net
>>403
これだけ社会人や大学生大量に乱獲してなんで誰1人レギュラー取れないの?

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 17d0-Bfmi):2016/07/12(火) 22:20:00.38 ID:OoeZ4uds0.net
>>461
森繁海外スカウト
山田ヘッド
落合英二投手コーチ
監督…

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ bf0d-Bfmi):2016/07/12(火) 22:20:07.07 ID:HlBjp+6C0.net
明日
7月13日(水) セ公式戦
DeNA×中日 横浜(18:00-)
※予告先発:(De)ペトリック-(中)セプティモ

(地上波なし)
・TBSチャンネル2(17:55〜試合終了) 解説:駒田徳広 実況:加藤暁
・CBCラジオ 解説:定岡正二 実況:熊崎風斗
・東海ラジオ 解説:里崎智也 実況:師岡正雄
・ニコ生
・スポナビライブ
・SHOWROOM

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/12(火) 22:20:14.43 ID:gtREpf2Ep.net
ワイはWADAさんが監督になる日を待っとるで

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-B+9G):2016/07/12(火) 22:20:16.98 ID:jojn61HZa.net
山田久志監督はどうだろうワシ落合に挟まれているがAクラス2回の名将やろ
しかも不穏分子は名指しで放出を促してくれる

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-oo3f):2016/07/12(火) 22:20:26.96 ID:sMrhhrBkx.net
>>472
森繁代行なら初回からバントせんからまだええかもな

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 47d7-Bfmi):2016/07/12(火) 22:20:41.24 ID:YwTh7lNQ0.net
ペトリックかよ、10点取らなきゃいけねえな
今日勝ってけば3タテだったのに

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 83a8-Bfmi):2016/07/12(火) 22:20:41.58 ID:hI/5rHQG0.net
なんだ福やっぱりショボかったのか・・・
即戦力社会人でこの成績じゃあ昔いた菊地正法やシティライトコースまっしぐらだな・・・

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ a76e-Bfmi):2016/07/12(火) 22:20:45.06 ID:8LtpcKxn0.net
>>403
遠藤と金子がちょっと頑張ったから「これは下からドラ1や!」ってジョークが去年は成立してたが
遂に何にも言えないドラフトになっちゃったな

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 1731-Bfmi):2016/07/12(火) 22:20:52.59 ID:ORqhQl7l0.net
>>474
予感だけで言えば筒香のツーランもきつかったな

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW fbab-RXzg):2016/07/12(火) 22:20:55.20 ID:c1q0i3te0.net
>>481
明日東海ラジオ里崎やん!

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW d3e2-oo3f):2016/07/12(火) 22:21:09.96 ID:rKrvGhXz0.net
>>475
昨日はファインプレーもあったけど一塁でも打球処理は不安だからあの交代は間違ってない

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-0eca):2016/07/12(火) 22:21:12.37 ID:Pdc44Qdia.net
バレンタインやブラウンみたいな中日とは無縁かつ
中日の常識覆すような外人監督でもええで

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 3333-Bfmi):2016/07/12(火) 22:21:16.74 ID:KBjj63HG0.net
>>461
今の森繁ポジが山Qなら大分違った結果になってたと思うわ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ db38-Bfmi):2016/07/12(火) 22:21:18.46 ID:1sKB1lOR0.net
明日は両投手とも未知数すぎて、監督の采配が問われるんだよな
また初回バントやるんだろ

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ b33b-fNlI):2016/07/12(火) 22:21:21.78 ID:k8GWYxeg0.net
金子はそもそも余り使われて

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fcf-g4/6):2016/07/12(火) 22:21:25.10 ID:1Ti08/Or0.net
>>488
2点取る→ロペス併殺だっただけに流れ手放したよな

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fb0-Bfmi):2016/07/12(火) 22:21:31.08 ID:IHWZEhRu0.net
21試合投げて8敗する男って

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 83a8-Bfmi):2016/07/12(火) 22:21:48.77 ID:hI/5rHQG0.net
横浜って高田GMだっけ??
やっぱGMって人脈がモノを言う職務なんだなwww

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-scW3):2016/07/12(火) 22:21:55.34 ID:o2MoqK1fd.net
若手育成に切り替えるにしても糞ドラフト連発で二軍に全く有望な若手もいないのがねえ

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fcf-g4/6):2016/07/12(火) 22:22:04.94 ID:1Ti08/Or0.net
>>490
あのプレー結果的には一番のポイントだったな
あれ安打だったら怪しかった気がする

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/12(火) 22:22:08.72 ID:BxpsDB77d.net
やはり日本人監督はダメだわ
誰が外国人監督にしろよ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 034a-qtxg):2016/07/12(火) 22:22:11.96 ID:sDjHy8Ak0.net
山井は一回お祓い行ってきたほうがええな
運が悪すぎる

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b80-oo3f):2016/07/12(火) 22:22:14.50 ID:d57Ogaey0.net
福谷(慶大)杉山(早大)の上司が偏差値最低レベルの享栄高校近藤コーチ(笑)

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW d382-cFDw):2016/07/12(火) 22:22:18.30 ID:lIXQ93wI0.net
ハマスタならビシエドに守備固めする必要ないよな
ナニータより守備良いし

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-B+9G):2016/07/12(火) 22:22:18.89 ID:jojn61HZa.net
>>491
よし!アンドリュージョーンズ監督や!

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f93-Bfmi):2016/07/12(火) 22:22:52.34 ID:zYqCNGBt0.net
>>474
あれって帰ってこれたよな
てか中日ってコリジョンの恩義なさすぎだろ

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/12(火) 22:22:53.85 ID:kOr5yEabr.net
>>460
実際権藤のやりくりってすごく良かったけどな
ルーキー田島が大車輪だったのは大きいけど、破壊された浅尾高橋の穴を埋めたからな

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-oo3f):2016/07/12(火) 22:22:55.23 ID:sMrhhrBkx.net
>>497
高田が羨ましいなら横浜応援したら?

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fcf-g4/6):2016/07/12(火) 22:23:05.29 ID:1Ti08/Or0.net
>>502
監督江の川高校もなかなかやろ

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 8331-Bfmi):2016/07/12(火) 22:23:13.53 ID:8vSCYdEA0.net
>>504
そんなんせんでもリナレス監督でええやん

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 3333-cFDw):2016/07/12(火) 22:23:14.11 ID:+CtePn7+0.net
采配もダメ育成力もなし勝負勘ゼロでドラフトもダメ

なんでこんなのが監督やってるんですかね

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f16-Bfmi):2016/07/12(火) 22:23:18.50 ID:6PFoFYey0.net
>>479
つっても野手の期待外れは石川だけじゃね
遠藤医療は当たれば儲けの高齢下位だし友永は大島抜かなくちゃいけないわけだし
というか石川もう少し見てやっても良かったと思うんだがな
結局セカンド埋まってないんだし

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-scW3):2016/07/12(火) 22:23:20.56 ID:o2MoqK1fd.net
>>505
英智が慎重すぎるのがな

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ a76e-Bfmi):2016/07/12(火) 22:23:22.55 ID:8LtpcKxn0.net
イ ・ ビ ョ ン ギ ュ ド ラ ゴ ン ズ 待 望 論

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b33-qtxg):2016/07/12(火) 22:23:31.13 ID:rbtnthqE0.net
山井又吉福谷は暗黒の象徴

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b33-cFDw):2016/07/12(火) 22:23:37.87 ID:Xegg6YXe0.net
>>505
ツーアウトやし
あれで帰って来れんのは恥ずかしいわ

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fcf-g4/6):2016/07/12(火) 22:23:43.21 ID:1Ti08/Or0.net
>>513
ウッズの方がいいわ

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW c731-oo3f):2016/07/12(火) 22:23:53.68 ID:ZHGyJvZZ0.net
>>501
先発は残当としても
中継ぎですらここまで的確に負け押し付けられるのはもはや芸術

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-0eca):2016/07/12(火) 22:23:56.06 ID:Pdc44Qdia.net
>>500
一回やらせたら成績はともかく何かは変わるやろ
ロッテや広島が今あるのはそういう時期があったからやろ
まあ広島はノムケンやろうけどさ

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ b33b-fNlI):2016/07/12(火) 22:23:59.65 ID:k8GWYxeg0.net
友永はサブにもなれないのがあかんわ

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 034a-qtxg):2016/07/12(火) 22:24:02.33 ID:sDjHy8Ak0.net
ルナ監督は有能そう

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f45-FLW/):2016/07/12(火) 22:24:16.49 ID:sV/IzIns0.net
2軍勝ってた時中軸エル福田だったしな
強いてポジれるのは木下くらいで投手はめぼしいのいない
高山大家頭抱えてそうだな

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/12(火) 22:24:20.91 ID:V/tpwhIvd.net
>>55
とりあえず大卒の人で

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-B+9G):2016/07/12(火) 22:24:22.17 ID:jojn61HZa.net
>>509
野手起用うまいけど投手は凄まじいストレートゴリ押し野球展開しそう

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 175e-oo3f):2016/07/12(火) 22:24:22.42 ID:i+wFuJbc0.net
>>502
推薦された高校入れなかったやつが監督屋ぞ

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b33-cFDw):2016/07/12(火) 22:24:28.69 ID:Xegg6YXe0.net
モッカ呼べ

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-scW3):2016/07/12(火) 22:24:36.16 ID:o2MoqK1fd.net
やっぱりクローザーかセットアッパーのどっちかには外国人欲しいよな

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fcf-g4/6):2016/07/12(火) 22:24:38.71 ID:1Ti08/Or0.net
>>505
あの状況ならアウトでも突っ込ませるべきだわ
送球それ気味だったし後ろ考えたら余計に

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 73f5-zDc6):2016/07/12(火) 22:24:53.86 ID:ewgIgs3U0.net
ジョイナス帰ってきて

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ bf0d-Bfmi):2016/07/12(火) 22:24:55.72 ID:HlBjp+6C0.net
ドラゴンズをよく知ってる人が監督になるべきやと思うからなあ・・・
まあまだそんなこと考えんでええ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ fb5e-Bfmi):2016/07/12(火) 22:25:07.30 ID:dF85fdF10.net
友永はあの守備はもう直らん

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 1724-Bfmi):2016/07/12(火) 22:25:12.76 ID:2lGLs98e0.net
そもそも社会人野手は遠藤以外ロクに使われない
二軍ではそれなりのものを見せつつあるからもっと使っていけばいいのに

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 3333-Bfmi):2016/07/12(火) 22:25:16.03 ID:KBjj63HG0.net
>>498
これけっこう尾を引くと思うわ・・・
GMさえ去ってくれれば、来年谷繁我慢してもええよ

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/12(火) 22:25:45.46 ID:BxpsDB77d.net
>>518
投手の使い方がダメだよ、日本人監督は
高校野球なんぞがあるせいか
投手の体力が無尽蔵と思ってるのばかり

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b24-cFDw):2016/07/12(火) 22:25:45.81 ID:OMnOivyI0.net
>>502
東総工って相当だぞ

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/12(火) 22:25:48.06 ID:kOr5yEabr.net
祖父江小川を勝っても負けても無駄に連投させてるから、肝心な所で使えない←これにも問題ありだが、同じ立場の岡田は連投してても投げさすってのが全く矛盾してて意味分からん

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ c733-5751):2016/07/12(火) 22:25:53.21 ID:RIY0hhT20.net
明日はどこまでやれるか分からないセプティモが先発で
最悪の場合雨の中投げる事になるとか負けの臭いしかしない

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ b33b-fNlI):2016/07/12(火) 22:25:53.58 ID:k8GWYxeg0.net
先考えて勝負にいかないで負ける感が強い
ジョイナスとは真逆で悪い

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 1731-Bfmi):2016/07/12(火) 22:26:01.47 ID:ORqhQl7l0.net
>>526
どうしても野手に外国人枠とってしまうけど
本来なら酷使枠の外国人投手おった方がやりくりしやすいよな

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fcf-g4/6):2016/07/12(火) 22:26:03.52 ID:1Ti08/Or0.net
>>532
暗黒ベイスと同じだよな
自由枠で染田や那須野を指名してた時と同じ

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW c731-oo3f):2016/07/12(火) 22:26:11.84 ID:ZHGyJvZZ0.net
>>527
あんま叩きたくないけど英智の3塁コーチひどいよな
とりあえず止めまくると思いきやこの前暴走させてまた止めまくるようになった

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-scW3):2016/07/12(火) 22:26:12.19 ID:o2MoqK1fd.net
三塁コーチャーの英智って正直無能よりだよな
コリジョンの恩恵活かしてないというか

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 83a8-Bfmi):2016/07/12(火) 22:26:14.11 ID:hI/5rHQG0.net
友永の守備は大田と似ている
さすが東海大相模の同年代だわ

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-0eca):2016/07/12(火) 22:26:25.28 ID:Pdc44Qdia.net
谷繁がノムケンみたいに次の監督の時代の戦力作りしてるとは思えんのよなあ

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fbe-3Gy/):2016/07/12(火) 22:26:26.16 ID:IdOQfRBQ0.net
>>426
中日のスワローズポンタやと森野かな、見た目は・・・

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/12(火) 22:26:30.02 ID:lkkEaToWr.net
福田も守備が最低限あるからこそここまで使われるようになったからな
友永も遠藤も使いにくくてしゃーない

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fe2-g4/6):2016/07/12(火) 22:26:30.95 ID:EauZ5LCI0.net
セットアッパーバルデスとか有能そう
なお先発は足りない模様

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW fb66-vRiE):2016/07/12(火) 22:26:33.28 ID:PUYl5Z4j0.net
ビシエドええ感じなんかな?
あとはホームランやね

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW ef7e-zDc6):2016/07/12(火) 22:26:33.43 ID:Uiuev5Ma0.net
継投そんなにおかしかった?

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ ef84-ud7j):2016/07/12(火) 22:26:36.56 ID:q5REe5Ou0.net
和田ヘッド、川上投手は規定路線

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 3333-Bfmi):2016/07/12(火) 22:26:41.64 ID:KBjj63HG0.net
>>507
うちと違ってGM制が上手く機能してる点は羨ましいやろ

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW d3e2-oo3f):2016/07/12(火) 22:26:58.76 ID:rKrvGhXz0.net
>>535
単に連投が効くタイプかとかブルペンで球数少なく肩が出来るかって違いなんじゃね

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ a76e-Bfmi):2016/07/12(火) 22:27:02.07 ID:8LtpcKxn0.net
もう我慢できん!3塁コーチとましの!

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fcf-g4/6):2016/07/12(火) 22:27:04.09 ID:1Ti08/Or0.net
>>540
アウトになっても良い場面でもアウト怖がってるよな
今日なんかそう

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ b33b-fNlI):2016/07/12(火) 22:27:04.18 ID:k8GWYxeg0.net
福谷が出てくる時点で論外だろ

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW f3e2-oo3f):2016/07/12(火) 22:27:34.89 ID:/ed1KYsU0.net
>>535
祖父江3連投だぞ!って言うけどそうしてる状況がまずおかしいよな

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ c39e-Bfmi):2016/07/12(火) 22:27:35.06 ID:1zWgrvhN0.net
>>541
そして上田が無能のままコリジョンの恩恵活かしてるという

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-+Bt/):2016/07/12(火) 22:27:39.49 ID:l5n81epOd.net
ハメカスが谷繁叩いててうぜーわ
自分とこの監督叩いてろよ

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 3333-oo3f):2016/07/12(火) 22:27:43.11 ID:3WCvV7Zb0.net
お前らも大好きだったレオゴメスがマイナーでコーチやってるから引っ張ってきて監督やってもらおう
客たくさん入ってた頃の四番やったからゴメス見たさにまた客戻ってくるやろ

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 83a8-Bfmi):2016/07/12(火) 22:27:43.79 ID:hI/5rHQG0.net
前に出てきたかとおもいきや急に後ろに下がりだす
どことなくドニキを思い出すクソ守備
それが友永

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-0eca):2016/07/12(火) 22:28:11.28 ID:Pdc44Qdia.net
英智はコーチャー向いてないわ
守備に徹してほしい

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW d3e2-oo3f):2016/07/12(火) 22:28:20.58 ID:rKrvGhXz0.net
>>555
ほう
昨日又吉に跨がせれば良かったと

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-scW3):2016/07/12(火) 22:28:44.46 ID:o2MoqK1fd.net
友永を大島に発破かけるために取ってきたみたいなこと言ってレフトですら怪しいレベルの守備なのはなんなんやろうな

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-B+9G):2016/07/12(火) 22:28:46.60 ID:jojn61HZa.net
>>558
毎日武井咲が見に来てくれたらそれ目当ての客も増えるしな

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 3333-Bfmi):2016/07/12(火) 22:28:47.02 ID:KBjj63HG0.net
>>511
チームの過度期でレギュラー候補がほしい時期に
上の順位で野手とりにいかないことがアホやねん

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ b33b-fNlI):2016/07/12(火) 22:28:56.55 ID:k8GWYxeg0.net
バルデス6で良かったんじゃねえの

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-cFDw):2016/07/12(火) 22:29:05.81 ID:hRtK4pQ4d.net
ノムさん元気だったら監督やってほしかった

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fab-1Q2O):2016/07/12(火) 22:29:07.37 ID:7Vroq/PW0.net
今日福谷がリードしてた状況で出てきてホームラン打たれた直後、野球賭博の現行犯だと110したわ
そしたら「こういうので110するのはやめて下さい。威力業務妨害で逮捕する場合もありますよ」と怒られたわ
谷繁は警察にいくら払ってるんだよ

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ a76e-Bfmi):2016/07/12(火) 22:29:07.79 ID:8LtpcKxn0.net
松外やらナニータやら外野守備良くなってるからな
もう佐伯にでもやらせとけよ三塁

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f93-Bfmi):2016/07/12(火) 22:29:17.43 ID:zYqCNGBt0.net
>>538
他と違って2,3年で潰れる枠だし
ここに7〜8年はおる日本人をつぎ込むのは勿体無いよな

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW ef7e-zDc6):2016/07/12(火) 22:29:37.78 ID:Uiuev5Ma0.net
>>567
ほんとならガイジ

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-0eca):2016/07/12(火) 22:29:43.18 ID:Pdc44Qdia.net
>>566
沙知代にフロント牛耳られるでw

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW d3e2-oo3f):2016/07/12(火) 22:29:56.10 ID:rKrvGhXz0.net
>>570
セプティモ試してみたかったんでしょう

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ b33b-fNlI):2016/07/12(火) 22:30:00.19 ID:k8GWYxeg0.net
松外と野本で野本下げなかったのも意味不明だけどな
松外なら打てるとかじゃなくて

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f16-Bfmi):2016/07/12(火) 22:30:06.36 ID:6PFoFYey0.net
>>560
というか三塁コーチャーってそれ専門の職にしていいくらいの試合左右する重要な役だよな
守備走塁コーチと一緒にされてるが技術全く違うやろ

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 034a-qtxg):2016/07/12(火) 22:30:06.94 ID:sDjHy8Ak0.net
>>568
谷繁がぼっちになるから無理やで

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ c733-5751):2016/07/12(火) 22:30:22.13 ID:RIY0hhT20.net
野本そろそろ下行こうか

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-+Bt/):2016/07/12(火) 22:30:24.68 ID:jR5uCgtld.net
今日は勝てたのに
何が間違ったのか首脳陣はちゃんと反省会しろよ

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ガラプー KKff-ohmO):2016/07/12(火) 22:30:29.22 ID:4PmQPueXK.net
ドラフトに関してはそもそもスカウトの推薦選手がしょうもないからな
スカウトの眼力も悪い事を落合の責任にして逃げてるフシがある

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW d3e2-oo3f):2016/07/12(火) 22:30:32.24 ID:rKrvGhXz0.net
あら安価ミス

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ a76e-Bfmi):2016/07/12(火) 22:30:38.95 ID:8LtpcKxn0.net
>>558
ゴメス獲得でクビになったコールズはマイナーで監督やって結果残して去年からメジャーのコーチで
今じゃ次のブルワーズの監督候補になるまで出世しとるぞ

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW ff43-oo3f):2016/07/12(火) 22:30:55.98 ID:8NAbP2ay0.net
信子を野村家にFAさせればノムさん生き返るかもしれへんしいっぺん試しにやってみよまい

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-0eca):2016/07/12(火) 22:30:58.85 ID:Pdc44Qdia.net
>>568
佐伯谷繁の隣でくっちゃべってるのが一番腹立つ
佐伯がなんで守備コーチなんだかさっぱりわからん

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fcf-g4/6):2016/07/12(火) 22:31:08.73 ID:1Ti08/Or0.net
正直森野の打球が右中間抜けた地点で2点入るーと思った奴多いだろ?
そうしたら3塁でビシエド止まってて草生えたわ

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 83a8-Bfmi):2016/07/12(火) 22:31:12.03 ID:hI/5rHQG0.net
たしかに谷繁のボッチ感が半端ない
和田さんがいなくなったらあんなもんなんだなww
佐伯しか友達がいない

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 235e-QIiX):2016/07/12(火) 22:31:24.82 ID:QoST9f5V0.net
山井ってリリーフになったん?

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/12(火) 22:31:37.12 ID:GulPqlSSp.net
>>578
千賀取れなかったのはほんまにあかん

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/12(火) 22:31:42.18 ID:xOHmNDAud.net
さすがのヤクルトでもバンドするであの場面

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f16-Bfmi):2016/07/12(火) 22:31:42.55 ID:6PFoFYey0.net
>>564
まあ確かに・・・
ただ投手はそれ以上にキツい状況だからな
それで浜田取ってるのがアレなんだけども

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-B+9G):2016/07/12(火) 22:31:52.90 ID:jojn61HZa.net
>>575
それなら一輝落としてまた波留一軍に戻せや!あいつたぶん有能やぞ去年の一軍と今年の二軍打率急上昇したし

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ fbde-lTDa):2016/07/12(火) 22:32:04.47 ID:H1X0k7E80.net
>>562
>友永を大島に発破かけるために取ってきたみたいなこと言って

そんなことお前が勝手に思ってただけだろw

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-0eca):2016/07/12(火) 22:32:06.47 ID:Pdc44Qdia.net
>>584
和田さんしか友達おらんかったん?

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-scW3):2016/07/12(火) 22:32:08.51 ID:o2MoqK1fd.net
山井の0勝10敗が現実的になったけど近年0勝10敗の投手とかいたんかな

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW d3e2-oo3f):2016/07/12(火) 22:32:25.66 ID:rKrvGhXz0.net
>>582
キャンプで周平の守備鍛えたの佐伯やから一応成果はあるんちゃうか

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/12(火) 22:32:51.32 ID:xgHy9xRVa.net
>>582
富山の広島戦でもビシエド止めた場面あったよな
こっちからしたら回してるもんだと思って見てたら止めてるんだから本当にセンス無いと思うわ

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fcf-g4/6):2016/07/12(火) 22:33:08.50 ID:1Ti08/Or0.net
谷繁と佐伯は喜怒哀楽がモロに出るから監督向きではないな
それなら森繁が一番マシ

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-0eca):2016/07/12(火) 22:33:13.16 ID:Pdc44Qdia.net
>>589
波留は谷繁の巻き添えにさせたくないから今のままでいいよ
今年の2軍スタッフは当たり多い気がするわ

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプッ Sdbf-oo3f):2016/07/12(火) 22:33:41.39 ID:gWO8LbG4d.net
>>580
実は有能が多い中日助っ人たち

そういやパウエルも中日で監督したいって言ってたぞ
あれだけ実績残したんだから可能性はあるはず、って本人が

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ b33b-fNlI):2016/07/12(火) 22:33:45.36 ID:k8GWYxeg0.net
>>585
効率的に負けるが中継ぎだと1点台だし
勝ちで出てくるのはしゃあない

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-B+9G):2016/07/12(火) 22:33:47.20 ID:jojn61HZa.net
>>592
借金10なら高崎とかいたんやけどな
リリーフ先発どちらかしか出来ないならそこまで使われんし両方できる弊害やな

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ fbde-lTDa):2016/07/12(火) 22:33:59.33 ID:H1X0k7E80.net
>>591
二人とも外様や
和田も谷繁しか友達おらんやろ
ODAがたまに入るくらいや

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-scW3):2016/07/12(火) 22:34:01.11 ID:o2MoqK1fd.net
もう岩瀬引退して投手コーチやって森繁が監督で良いな

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 47d7-Bfmi):2016/07/12(火) 22:34:06.46 ID:YwTh7lNQ0.net
>>596
高柳以外は普通〜大あたりの領域
ガッツだけは絶対に手放してはいけない
ただ投手コーチは又吉を改善できない時点であまりよくないかもね

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/12(火) 22:34:06.63 ID:cQEEH2Vpp.net
>>356
田島投げてもその後がね…

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fe2-g4/6):2016/07/12(火) 22:34:12.19 ID:EauZ5LCI0.net
>>590
あれ実際そんなような話題がなかったか?契約更改で

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 3333-oo3f):2016/07/12(火) 22:34:39.22 ID:3WCvV7Zb0.net
ジョイナス「四球出したあったまきた!先発交代や!」
権藤「まだ二回ですよそんなことしてたら投手いなくなりますよ」
ジョイナス「黙れ素人が!いくらコーチでも監督に逆らうなんて許さん!」
権藤「許さなくてもダメなものはダメです」
ジョイナス「ええい二番クラーク、セカンド森野でジョイナスだ!」

谷繁はあれやけど、かといってまたこれ見たいかっていわれると微妙

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW f3e2-oo3f):2016/07/12(火) 22:34:44.59 ID:/ed1KYsU0.net
>>561
僅差でもない負け試合で投げてるのがおかしいんだよ

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f16-Bfmi):2016/07/12(火) 22:34:46.52 ID:6PFoFYey0.net
友達談義とかくだらなすぎるわ
何が分かんねん

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW b30e-oo3f):2016/07/12(火) 22:34:55.16 ID:EQCwLFw90.net
こんな勝負勘の無い頼りない監督に果たして選手達は信頼してついていくのだろうか

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ ef24-S7Ng):2016/07/12(火) 22:35:06.96 ID:gCSu3KWc0.net
ビシエドがせっかく山崎からあっさり2ベース打ったのになんでそっから点とれんのか
あー腹立つわ 絶対勝てた試合や

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-0eca):2016/07/12(火) 22:35:20.45 ID:Pdc44Qdia.net
>>600
森野荒木とは仲良くないんや
和田さんは浅く広くのイメージあるわ

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ a76e-Bfmi):2016/07/12(火) 22:35:21.23 ID:8LtpcKxn0.net
>>604
友永という名前は出してないね
でも「お前が不甲斐ないから即戦力の外野手を取ったんだ」とは言った
友永と井領とかそこら辺のことを指してるのは間違いないだろう

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW c731-oo3f):2016/07/12(火) 22:35:24.18 ID:ZHGyJvZZ0.net
落ち着いたわ
まあ幸いにも優勝争いしてるわけちゃうし
うんちリーグで2位目指せばいいだけだしな
また明日から勝てばええわおやすみ

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 83a8-Bfmi):2016/07/12(火) 22:35:44.65 ID:hI/5rHQG0.net
このドラフトが落合の責任じゃないとしたら
落合は何のためにやってるんだよwwww
マジでお茶飲んでるだけなのか?www

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (スプー Sdbf-scW3):2016/07/12(火) 22:35:52.57 ID:o2MoqK1fd.net
アチラがそこそこ抑えてたのに二軍に落としたり祖父江の使い方雑だったり又吉福谷をいつまでも優遇したりとかほんと首脳陣の選手起用っておかしいよな

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/12(火) 22:36:13.59 ID:oKG4VJV/a.net
そもそもこの戦力なら2位独走してないとおかしいだろ

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ fbde-lTDa):2016/07/12(火) 22:36:19.29 ID:H1X0k7E80.net
>>560
よく間違えるのか知らんが
サイン出した佐伯に思いっきりバカにされてたわ
生え抜きが惨めなもんや

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW 1731-cFDw):2016/07/12(火) 22:36:29.45 ID:ORqhQl7l0.net
>>605
スタメン編成だけは面白いんちゃう?
谷繁も打撃指導は有能やし…
なかなか難しいね

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ b33b-fNlI):2016/07/12(火) 22:36:40.51 ID:k8GWYxeg0.net
荒木や谷をずっと使いつづけたり
野本がまだ1軍にいたりな

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイW d3e2-oo3f):2016/07/12(火) 22:36:43.74 ID:rKrvGhXz0.net
後半戦から本気出す
ASまではイマイチな選手も使って見極めと戦力増強を測るフェイズ

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ fbde-lTDa):2016/07/12(火) 22:37:10.57 ID:H1X0k7E80.net
>>582
落合の嫌がらせなの知らんの?ニワカ?

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b80-TfOl):2016/07/12(火) 22:37:11.88 ID:tro+m6Z70.net
>>605
権藤とかいう口は悪いが正論吐く有能
解説ウザいからはよコーチ復帰せえや

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ b33b-fNlI):2016/07/12(火) 22:37:21.02 ID:k8GWYxeg0.net
福谷と又吉なんざ見極める必要もねえわ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b53-Bfmi):2016/07/12(火) 22:37:22.55 ID:dPj6KY700.net
下馬評じゃダントツ最下位だったしこの程度で終戦気分に浸ってんじゃねーぞコラ

総レス数 623
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200