2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで投票用紙って鉛筆で記入するんや?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:27:57.12 ID:Ddmp1gNk0.net
ボールペンにしたほうがええんちゃうの

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:28:05.34 ID:6RZJVb3M0.net
うるせーカス

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:28:20.85 ID:yd0l09uv0.net
書き換えられんくなるやん

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:28:26.13 ID:I6U0uqm10.net
そうしたらあとで書き直せなくなるやろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:28:53.69 ID:/gNJ3Qky0.net
あっ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:29:11.90 ID:01ANxeup0.net
ボールペン用意せなあかんやん
鉛筆のが安いやん

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:29:37.55 ID:lYqOpQIsd.net
トンボ鉛筆の佐藤定期

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:29:44.65 ID:zZtja2Zka.net
いざという時燃やせるからな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:30:08.53 ID:E6VXpyWM0.net
その理由だったらシャープペンシルでいいじゃん

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:30:11.63 ID:4T+zB3faE.net
しかも消しゴムは使ってはいけないという

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:30:30.39 ID:s5o9n9bT0.net
いいかげんマークシートに

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:31:13.95 ID:ENgu4ekF0.net
野党の候補の名前書くジジババがおるからやで

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:32:10.01 ID:eMROrgHX0.net
これおかしいよな
ボールペンやろ普通

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:32:24.45 ID:3Rib5thF0.net
特殊な紙だからぼーるぺんだと書きにくいんやで
知らん奴おるんかこれ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:32:29.61 ID:cGTGEAItr.net
ボールペンやと繰り返し使えないやん

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:33:21.01 ID:BIl7ZfBda.net
ボールペン持ち帰るようなやつがでるんちゃうか

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:33:35.21 ID:PWpp7fpJp.net
投票用紙っていい紙使ってるんだろ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:33:39.53 ID:JapfD1LFd.net
マジレスするとボールペンだと廃棄がめんどいやろ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:33:45.70 ID:lYqOpQIsd.net
http://www.garbagenews.com/img10/gn-20100705-11.jpg

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:34:33.62 ID:N3VbWn7CM.net
>>19
こんな有能政治家が居たんだ!

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:34:43.37 ID:qy6o5S2u0.net
つぅか、ネット投票にもせんし、老害が作ったシステムのが都合がいいんやろな

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:35:16.92 ID:BQxovNZy0.net
昔ボールペンで実施したらそのペンで選管を刺し殺そうとしたやつが続発したからやで

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:35:20.42 ID:01ANxeup0.net
>>19
ハマコーが初めて役に立った

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:35:21.90 ID:Xzss++P5p.net
投票所でタブレット使って投票のほうが長い目で見ると安く済みそう

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:35:22.54 ID:T0VoEba8a.net
投票用紙は曲げても自力で戻る性質の紙使ってるんや
鉛筆やないと書きにくいぞ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:35:32.68 ID:E6VXpyWM0.net
>>19
この人ちゃんとした政治してくれそう

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:35:43.97 ID:01ANxeup0.net
>>22
なんで 選管関係ないやん…

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:35:46.80 ID:3Rib5thF0.net
>>17
いい紙というか折ったら自然に開くような紙やからね

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:35:55.29 ID:YeHhrwACd.net
>>19
ハマコーみたいな面白政治家もういないんかな

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:36:34.85 ID:puoHvcMZp.net
字写りって何ンゴ

総レス数 30
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200