2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】改憲勢力が3分の3超え確実の情勢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:35:30.16 ID:X79MrYe0a.net
やったぜ

前スレ
【速報】改憲勢力が3分の2超え確実の情勢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1468148427/

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:35:45.03 ID:yd4Bn0h/0.net
これが民主主義なんだよなぁ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:36:01.16 ID:X79MrYe0a.net
民進涙目

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:36:26.90 ID:XQ4QHqHf0.net
3/3とか独裁政権かな?

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:36:31.89 ID:BNGBnnu1d.net
戦争の時間だあああああああ!!!

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:36:38.16 ID:+M8VIIqMr.net
アベ独裁憲法改悪汚職暴走戦争軍事徴兵制不正選挙政権を許すな

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:36:45.83 ID:1zohBU8Z0.net
3分の3とか中国共産党かな?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:36:47.10 ID:xdaU6Klbp.net
よく嫌カス=左翼って勘違いしてるアフィチルおるけど嫌カス=政治豚だからな?
アフィチルは政治の話したいなら嫌儲いくといいゾ!

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:36:49.10 ID:yNf8SA0/0.net
100%かよ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:36:50.57 ID:DnGZ9vuW0.net
大政翼賛会か?

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:36:56.16 ID:K7Srnswf0.net
大勢翼賛かな

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:36:56.81 ID:XzEghcJd0.net
共産に利用されただけのミンスwwww

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:36:58.15 ID:tXZ28dLF0.net
自民しか候補がない

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:37:05.19 ID:tG2ePHU40.net
全然分からんのだけど益々アメリカ様の犬になるって事かい?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:37:10.32 ID:/ooOT4c40.net
東京選挙区だけが気になってしかたない。
三宅洋平とかどのくらい票集めるんやろ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:37:10.78 ID:qC48EqDd0.net
3分の3以上って

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:37:24.15 ID:QWQIi7L50.net
護憲勢力が33.4%未満ということか!

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:37:24.49 ID:F6sWUWN50.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ   暁の水平線に勝利を刻みなさい
       |::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i     
       (i ″   ,ィ____.i i    i // 
        ヽ    /  l  .i   i / 
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´   
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:37:27.88 ID:NBUNrwwC0.net
なんで改憲勢力でひとまとめにするんや
目的合致するならハナから政党ひとまとめにしとけや

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:37:31.56 ID:tEQHhPIyd.net
いやーまずいすね

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:37:33.77 ID:XzEghcJd0.net
中国の犬になるよりましなんでヘーキヘーキ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:37:46.13 ID:aWiyRcGC0.net
共産党員を見つけしだい殺せ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:38:03.12 ID:NOPKhDUZM.net
なお国民投票

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:38:10.86 ID:Fha50aNb0.net
野党信者怖すぎやろ
戦争戦争って今どこが戦争してんねん

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:38:16.02 ID:DIZZxInvp.net
小沢強いな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:38:19.87 ID:0oIHwc0e0.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    俺は嫌な思いしてないから
        ヽ    /  l  .i   i /   
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、
_人人人人人人人人人人_
>  人権? はい停波  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄



       日本国憲法         . │       自民党改憲案
────────────────┼────────────────
     第十章 最高法規       .│
────────────────┼────────────────
第九十七条 この憲法が日本国民に │
保障する基本的人権は、人類の多年 │       
にわたる自由獲得の努力の成果であ │
つて、これらの権利は、過去幾多の試 │         【削除】
練に堪へ、現在及び将来の国民に対 │
し、侵すことのできない永久の権利とし.│
て信託されたものである。        │

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:38:26.99 ID:/o03eFKo0.net
民進が苦しんでて嬉しいね
反自民より反民進の方が多いことを思い知って欲しいわ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:38:29.87 ID:2pphIh0N0.net
自民勝利自体は文句ないからこのまま国民投票言って反対多数で安倍ちゃんがやめれば最高の展開やわ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:38:33.44 ID:723lG8Jld.net
なんで現状不可侵なのにお前が保障するようになんねんくたばれゴミクズ

第十九条
思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。 
自民案十九条 思想及び良心の自由は、保障する

第二十九条 財産権は、これを侵してはならない。
自民案二十九条 財産権は、保障する

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:38:34.77 ID:WWS7nXbP0.net
>>24
ほんこれ
何処と戦争すんねん

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:38:34.80 ID:tXZ28dLF0.net
>>24
野党が一番戦争したそうだよな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:38:37.36 ID:RglJ0ak5r.net
結局野党連合て効果あったんか?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:38:38.65 ID:Qrx+bTw10.net
中国さんまだか〜?
200万人が押し寄せてくるのはいつなんやぁ〜?
いっそのことジャップなんて一回全部ぶっ壊してまおうや

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:38:40.29 ID:9sXiavFYa.net
>>26
くやしいのうwww

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:38:45.77 ID:1zohBU8Z0.net
>>14
米国大統領がヒラリーになればそう
トランプになれば彼はモンロー主義者だから日本から手を引く可能性もある
日本単独で中国に対峙するのは厳しいところがあるからアメリカの犬になるのもある程度しょうがない

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:38:46.27 ID:0ZMrnEIR0.net
シールズとはなんだったのか

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:38:47.82 ID:NZ+IzNH40.net
残りの3分の5定期

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:38:51.20 ID:9ekN1IRdd.net
>>24
アホ国民は中国とか北朝鮮と戦争になるかも
とか本気で思っとるからな

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:38:52.92 ID:60BALtuR0.net
嫌改憲戦争連呼ガイジはちうごくが攻めてきた時に抵抗せず惨殺されるのか武力で抗って国を守るのか

おらさっさと好きな方選べや

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:38:53.04 ID:SymuGc1Id.net
>>24
まーでも10年に一度アメリカが戦争してるからね。

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:38:54.45 ID:nZKo+QUwa.net
       日本国憲法         . │       自民党改憲案
────────────────┼────────────────
     第十章 最高法規       .│
────────────────┼────────────────
第九十七条 この憲法が日本国民に │
保障する基本的人権は、人類の多年 │       
にわたる自由獲得の努力の成果であ │
つて、これらの権利は、過去幾多の試 │         【削除】
練に堪へ、現在及び将来の国民に対 │
し、侵すことのできない永久の権利とし.│
て信託されたものである。        │

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:39:00.74 ID:0oIHwc0e0.net
>>30
アメリカの戦争に駆り出されるってことやろ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:39:07.21 ID:DIZZxInvp.net
未だに共産党が中国共産党と繋がりあると思ってるのってどういう層やねん…

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:39:07.79 ID:OqWrAoiH0.net
戦争がもし起こった時のことを想定しろや

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:39:09.18 ID:/ooOT4c40.net
>>32
沖縄とか効果あったんちゃう?

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:39:17.05 ID:rqrKb9eB0.net
>>28
自民がいいけど安倍は嫌って層は多そう

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:39:17.41 ID:ZGPJ+FH1d.net
>>33
どうやって海を渡るんですかねえ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:39:19.43 ID:WWS7nXbP0.net
結局ネットでウジャウジャいうても無意味って事よ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:39:22.06 ID:dtrCRUrw0.net
改憲は国民投票通らんぞ
中国に尖閣完全占拠宣言でもしてもらわない限りムリやと思う

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:39:22.11 ID:odl+Wo120.net
投票率低いから無効選挙やぞ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:39:23.31 ID:Wzye1mt40.net
>>32
共産が民進をちょっと食った

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:39:25.36 ID:DfvZbesop.net
3/3超えちゃいかんでしょ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:39:25.81 ID:eyl4DuAw0.net
左派は自民党支持者に対して自民党憲法草案だけを争点に切り崩すべきでは
9条改憲に賛成でもあれはまずいって思ってる人多いよ
絶対護憲だ護憲!で勝てないのは結果出ちゃってるから

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:39:25.95 ID:9UAq7ndD0.net
>>41
絶対に許すな

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:39:26.68 ID:J3ePE7gg0.net
もう自分で出馬するしかないな
結局一致率70%が最高だったし

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:39:28.18 ID:9WwPmH8z0.net
徴兵徴兵言うとるけど戦争なんてもう起きへんやろ
やってるの中東のだけやん

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:39:31.73 ID:0oIHwc0e0.net
>>34
はい人権剥奪

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:39:36.36 ID:9sXiavFYa.net
AA貼ってるボンクラ息してるか〜??www

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:39:37.98 ID:gTMLgsz20.net
民進てなにが出来んの?
自民に対して文句言ってる時が一番輝いてるんだからそれでいいやろ
与党になるのは無理って政権交代した時にわかったやん
自民もなんも出来ないと思うけど

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:39:52.52 ID:7mcGeFmY0.net
しぇしぇしぇしぇしぇんしょうがはじまるううううううう
ちょちょちょちょうへいがはじまりゅうううううううううう

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:39:54.14 ID:iOV6AfXV0.net
>>47
移民やろ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:40:00.27 ID:2GDW4rzkH.net
>>41
改憲自体は賛成やけどこんなガイジ改憲案は論外やわ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:40:03.98 ID:OCIlO70v0.net
自民にいれた奴は絶対後悔するで

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:40:12.81 ID:jgYkWA3D0.net
>>56
戦争法省いたら他に主張出来ることないからね、しょうがないね

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:40:16.13 ID:1ribDB/Y0.net
>>56
騒いでおけば自民の票が減るからな
なお

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:40:16.58 ID:6G1UlUOB0.net
>>30
まずISやアルカイダのような世界共通の敵とは戦わなくてはいかんやろ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:40:20.57 ID:uItabe2ma.net
戦争戦争言ってるやつはどういう流れで戦争になると思ってるんや

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:40:21.87 ID:p7u50wR2d.net
共産党カス過ぎやろ
なんJ民の逆張りとか適当過ぎてほんま草はえる

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:40:24.90 ID:VkWNt88A0.net
>>43
自民工作員

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:40:29.97 ID:EReZD79U0.net
基本的人権は改憲出来んってわかってないんかね

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:40:30.09 ID:XTXV+6lx0.net
>>43
は?お前がいつの時代に生きてんだよ
日本共産党と中国共産党が仲悪かったのは1980年代まで
ソ連崩壊の1990年代以降は極めて緊密に中国から指示受けてるぞ

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:40:31.00 ID:Yj68/EVk0.net
>>41
これ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:40:32.68 ID:/dG1VZHR0.net
シールズとはなんだったのか
http://i.imgre.site/HBMX3qYib.gif

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:40:33.47 ID:/I1V6G3i0.net
ちなみに自民党が97条を削除しようとしてる理由は11条と内容が丸被りしてるからやで
基本的人権が無くなるわけないやん

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:40:34.14 ID:PlPD8JoXd.net
>>39
今でも攻めて来たら防衛は出来るんですが頭シールズかな?

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:40:35.40 ID:7mcGeFmY0.net
ぐみんがーぐみんがー
こうかいするぞー

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:40:36.72 ID:/QGI3KaId.net
これが民意やぞ

みんなで安倍ちゃんと戦争するんや!

戦争最高!

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:40:37.80 ID:60BALtuR0.net
>>59
ほんこれ国のために働かず与党の揚げ足とってるだけのクソ無能ガイジ集団

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:40:45.20 ID:SymuGc1Id.net
>>56
正義の戦争に参加だぞ。アメリカがisisをこのままほっとくわけがないだろ。

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:40:47.65 ID:0oIHwc0e0.net
>>67
アメリカの同盟国として参戦するんやで

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:40:51.20 ID:GigKglsK0.net
97条削除もミスリードではあるよな

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:40:54.37 ID:hquBIhlGp.net
沖縄負けたけど現大臣落ちたらポスト失うんか?

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:40:55.38 ID:wpD0N27d0.net
2/3確定言うとるのは今んとこ日テレだけちゃうか?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:40:58.47 ID:umpw7vq8p.net
憲法改正で過半数割ったら草生えるわ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:41:01.07 ID:ZGPJ+FH1d.net
>>61
中国も少子化ひどいやんけ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:41:01.70 ID:ncgb9jCY0.net
あんなにウザかったケンモメンが大騒ぎして草生えるわ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:41:10.18 ID:2VtxxPXV0.net
>>24
野党支持者の頭の中の架空の日本の話なんだろう

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:41:13.55 ID:kZKoOnwd0.net
>>42
安保で自衛隊が実質アメリカ軍になったことも知らん脳みそなんやろ

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:41:15.08 ID:RixhXvoy0.net
自衛隊が参戦しようが俺は嫌な思いしてないから

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:41:19.20 ID:7h1XSr75a.net
>>67
安倍の思うまま独裁なるのに起きへんはずないやろ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:41:19.33 ID:60BALtuR0.net
>>75
防衛できねーよwwwwwww
交戦権ありませーん集団的自衛権も9条のせいで行使できませーん

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:41:22.35 ID:RqoMy8KR0.net
共産ってすげーな。
シールズみたいな無知な若者を上手く取り込んで狂信者作り出して、民主と共闘とか謳って議席奪って。

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:41:24.51 ID:NBUNrwwC0.net
>>78
なんJ民やんけ!

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:41:28.74 ID:SvDFHE9j0.net
>>63
少数派の遠吠えほど惨めなものはない
自民支持者は多く
君たちの仲間は少なかった。
受け入れなきゃ、現実を

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:41:32.03 ID:DIZZxInvp.net
>>71
あっ、ふーん

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:41:33.97 ID:ayntMnPMa.net
バカサヨは民主主義を無視するなよ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:41:34.07 ID:XzEghcJd0.net
無能シールズは自民の有能工作員だった?!

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:41:34.68 ID:wpD0N27d0.net
ええやん
やろうぜ戦争。革命よりはマシなんやで

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:41:41.08 ID:OCIlO70v0.net
>>80
他国の戦争に介入する必要なんか無いやろ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:41:42.83 ID:rRL3wxXA0.net
>>82
大臣は一般人でもなれるで

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:41:52.14 ID:Qrx+bTw10.net
そら中国の得意な人海戦術よ
戦闘機でな

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:41:55.38 ID:Pxg9YgSod.net
>>56
なんでそんなこと言い切れるんですかね・・・

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:41:56.30 ID:9ekN1IRdd.net
>>92
そんだけやって5席て

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:41:58.17 ID:RglJ0ak5r.net
>>45
そこは効果あったんやな

>>51
何で潰しあってるんですかね

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:42:04.02 ID:lvN6LoiI0.net
左翼よ、これが民意だ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:42:05.54 ID:pMKInaioa.net
やっぱ過激な左翼発言は少数派がうるさく言ってただけなんすね
そもそもマジで言ってるやつがいること自体信じられんけど

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:42:06.44 ID:F6sWUWN50.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  私は嫌な思いさせたくないから
       i::::::::l゛. ,ィェァ;  ィェァ   l:::::::!  それに有権者の皆様の生活が苦しくなったら
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  私の心はきっとすごく痛む
       (i ″     i i     i //  だって全員大切な日本国民だし
        ヽ      Vi     i /   大袈裟に言えば国民の皆様がいてくれることに感謝している
        lヽ   ー-―  ´/´    それは私の支持者もそうでない者も同じだから
        |、 ヽ  ` ̄´ /      つまり国民の皆様に対して友情を感じている
    /\/ ヽ ` "ー−´/、

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:42:10.29 ID:Ur2ujMI+0.net
ワイは嫌な思いしないから
自衛隊が戦地で戦ってるの家のソファーでコーラ飲みながら見てるから

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:42:13.55 ID:0oIHwc0e0.net
>>99
必要がないのに戦争することになるんや

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:42:15.93 ID:uItabe2ma.net
>>99
集団的自衛権

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:42:21.89 ID:Kih/RikCH.net
投票率低いから無効選挙やぞ
http://i.imguer.info/COoOSvpL.gif

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:42:28.44 ID:Yj68/EVk0.net
ネトウヨの白樺くんも草場の影で喜んでるだろうな

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:42:33.40 ID:hquBIhlGp.net
>>100
マジかちょっと大臣になってくるわ

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:42:34.13 ID:xjzA2GQ/0.net
イギリスと同じで考えて投票してる奴なんておらんやろ
特に高齢者なんてノリで投票してそうだし

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:42:34.43 ID:wa9u993Ha.net
日本なんか滅んでええから自民党に入れたわ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:42:34.84 ID:gTMLgsz20.net
戦争なんて誰も行かないやろ
まず今の若者がお国のためになんて言うわけないやろ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:42:38.66 ID:/dG1VZHR0.net
アベ独裁憲法改悪汚職暴走戦争軍事徴兵制不正選挙政権を許すな
http://imguse.net/SHjb9uT.gif

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:42:38.80 ID:OCIlO70v0.net
>>109
頭おかしい

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:42:38.86 ID:NBUNrwwC0.net
>>109
こマ?
安倍晋三最低だな

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:42:42.92 ID:ZGPJ+FH1d.net
>>80
そういえば「日本はカネだけ出して血は流さない!」て世界から批判されてなかったか昔

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:42:49.90 ID:ayntMnPMa.net
>>63
おw
良識ある知識人気取りか?w
マジかっけーっすwwwwwwwwwwwwwwww

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:42:55.47 ID:Q9sFTgpI0.net
戦争なんて精々ムスリム共の始末に駆り出される位だろ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:43:00.40 ID:Mwdz5pKx0.net
3/3越えwwwww

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:43:00.84 ID:7PqSzu3U0.net
>>74
なんでわざわざ余計な手間踏んで消そうとしてんねん

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:43:04.00 ID:CllL4agkd.net
>>90
議会制民主主義なんですがそれは

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:43:04.44 ID:0oIHwc0e0.net
>>120
湾岸戦争やな

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:43:10.99 ID:Jv/J/CuR0.net
まあ通名名乗ってそうなのもワイの先行きが悪いのも
完全に国のせいや思っとるゴミは安心せいや
この国選挙はこうでも完全な変革となる改定を問われた
ときは現状維持を優先するから
安心して身勝手に食わんとこに投票した奴にキレとけや

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:43:14.20 ID:Cgy3Q54la.net
シールズとかはこんなのは民主主義じゃないって言い出して民主主義の定義そのものに異を唱え出しそう

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:43:18.78 ID:TE8yy4Zn0.net
WW3不可避

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:43:19.97 ID:1XERUgLQ0.net
野党なら自民党に勝てる!とかいう発想で野党共闘してたが

実際、共産嫌いで民進とか民進嫌いで共産とかいう層を殺してるとしか思えん

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:43:21.92 ID:9ekN1IRdd.net
>>116
ネット規制して言論統制すればいけるいける

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:43:23.88 ID:9UAq7ndD0.net
http://i.imgur.com/blA1YYY.jpg

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:43:26.29 ID:ayntMnPMa.net
>>114
なお若い世代ほど自民支持の模様

http://i.imgur.com/mJrnsbb.jpg

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:43:30.60 ID:ZviUx+yvd.net
2/3とったら真珠湾に奇襲かけるってマジ?

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:43:31.45 ID:Yj68/EVk0.net
>>116
隣の席のやつが行ったら行くだろ

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:43:34.05 ID:/AKoGPZw0.net
戦争反対言ってる奴のうち、実際に攻め込まれて目の前で家族殺されたあとに同じ事言い続けられる奴が何割いるのか

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:43:34.11 ID:iOV6AfXV0.net
>>85
なら東南アジアから来るんちゃう?
ワイは移民賛成やから自民勝って欲しいわ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:43:45.89 ID:99X1A/Bad.net
>>107
友情抱いちゃいかんでしょ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:43:50.16 ID:DIZZxInvp.net
現状から劇的に変わるのが嫌ならそれこそ野党にも票入れたらええのに

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:43:53.11 ID:PlPD8JoXd.net
>>91
頭シールズは生存権も知らないみたいやね…

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:43:55.92 ID:3KcTiuFr0.net
これが民主主義やね

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:43:57.91 ID:tG2ePHU40.net
>>35
なるほど
まぁ中国やらなんやらの国が幅利かせるよりアメリカがバックに居てくれてた方がいいもんな

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:44:00.60 ID:7PqSzu3U0.net
>>118
実際にそういう頭おかしいことができるようになるんだよなあ
なお国防にはまったく関係ない模様

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:44:08.64 ID:O64PNQ4gr.net
さっさと介入して110円まで戻せや、カスが

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:44:14.97 ID:1bApyc/Ea.net
>>133
若者の代表とはなんなのかw

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:44:15.97 ID:1XERUgLQ0.net
>>136
生き残るためなら、家族も見捨てる屑の集まりやぞ!

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:44:20.10 ID:UiJsAXHl0.net
やったぜ。

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:44:20.93 ID:TE8yy4Zn0.net
おおっぴらな徴兵は無いやろけど経済的徴兵ならありえるだろうなぁ…

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:44:25.16 ID:kZKoOnwd0.net
35歳以下の奴は徴兵されてアメリカの肉壁になることに同意したんやろ
もう勝手に死ね

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:44:30.53 ID:9UAq7ndD0.net
571 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/07/09(土) 04:26:03.65 ID:QxHx4/xP
http://i.imgur.com/kgy08Qu.jpg
http://i.imgur.com/P1yVQyN.jpg
http://i.imgur.com/OGUPPxj.jpg
http://i.imgur.com/UqV0RjP.jpg
http://i.imgur.com/zMvIGQP.jpg
http://i.imgur.com/TF66VXy.jpg
http://i.imgur.com/Xwq5RzF.jpg

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:44:31.65 ID:OCIlO70v0.net
>>143
ほんと自民信者って糞だわ

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:44:32.22 ID:CllL4agkd.net
>>132
徴兵とか主張する人かな?

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:44:34.08 ID:TR69+eAM0.net
晩年のイチローかな?

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:44:41.27 ID:5K5TqsIvd.net
頭の中が中東なのかな?

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:44:42.83 ID:rfgoVxGGp.net
民心は経済捨てて安心できる生活をとかほざいとるからな
若者の支持が得られるわけがない

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:44:43.68 ID:B8FKGTb20.net
まぁでもこれですぐに安部自民が改憲に動き出したらずるいのはずるいけどな

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:44:44.29 ID:1zohBU8Z0.net
>>133
戦争中に生まれた人の自民支持率高くて戦後直後に生まれた人の支持率低いのは面白いな

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:44:45.19 ID:yNtEdwIOa.net
野党は長い時間かけて自爆していったし
自民がアレだけ好き放題しても圧勝するのはわかるわ

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:44:51.19 ID:6CeCWJph0.net
終戦5年後の吉田内閣末期に再軍備の世論調査したら再軍備派が多数派になるような国やゾ

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:44:52.67 ID:2+KfZxcE0.net
民主主義やししゃーないけど改憲は怖いなぁ

改正草案は前文も消えて9条も改正で家族の事とか余計なお世話やし

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:44:58.98 ID:reweKONG0.net
経済的徴兵制は胸糞悪いからきちっと平等にやるんやで

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:45:01.52 ID:kZKoOnwd0.net
>>136
個別自衛権も知らん周回遅れかよ

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:45:05.48 ID:gQge+m3g0.net
>>91
そんなら自衛隊がいる意味なくね?
完全に税金の無駄やん

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:45:08.52 ID:gMqz4k+y0.net
シールズのこの子ぐうかわ
https://mobile.twitter.com/SEALDs_jpn/status/752040594906632192
https://mobile.twitter.com/SEALDs_jpn/status/752040594906632192/video/1

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:45:09.03 ID:ZGPJ+FH1d.net
>>126
9条で戦争を放棄した日本は世界から称賛されてるんじゃなかったのか
なんで湾岸戦争時にこうやって批判されてたのか

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:45:12.84 ID:oUa2DwSqp.net
憲法改正は憲法改正でまた国民投票があるんだから、それだけ嫌ならそこで拒否すればいい話

167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:45:22.74 ID:+qFFioJm0.net
ガチで変えるときは国民投票するんだからヘーキヘーキ

168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:45:32.99 ID:4IfzasG6M.net
http://i.imgur.com/F2llBmd.jpg

169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:45:33.94 ID:XzEghcJd0.net
>>133
シールズみたいなばか者が半面教師になっててなにより

170 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:45:35.48 ID:jgYkWA3D0.net
民主主義で決まったことに不平不満をぶちまける民主主義のSEALDswwwww

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:45:52.18 ID:76dBPOFDa.net
>>28
草生える
こんなんがジャブジャブ入れたんやな

172 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:45:53.25 ID:m9qijbHq0.net
護憲派も自衛隊容認やから本質的に改憲勢力やからしゃーない

173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:45:53.47 ID:9ekN1IRdd.net
自民党はクソ!ワイらに任せて!

って言って数年前与党になった民主党はどうなりましたか?

174 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:45:54.04 ID:Yj68/EVk0.net
>>136
まずオマエは戦えるの

175 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:45:56.79 ID:/I1V6G3i0.net
>>165
賞賛されてるなんて聞いたことないけど

176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:46:00.12 ID:NkO8YCCad.net
>>165
称賛されてるというか戦争しなくていいなーと羨ましがられてる

177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:46:01.54 ID:0oIHwc0e0.net
>>165
世界から賞賛なんてされる訳ないやろ

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:46:15.28 ID:9kwpnuAH0.net
戦争戦争ってやろうとしても簡単にできるわけないのにな
ほんと左翼って頭よわいのか…

179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:46:16.16 ID:7h1XSr75a.net
>>165
批判させたって方がただしいやろね
またセンソウしたい勢力が

180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:46:18.24 ID:a7Kjc/oH0.net
>>165
称賛してるの左翼だけやろ
大多数はアホやな〜って思ってるで

181 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:46:18.39 ID:ZGPJ+FH1d.net
>>137
東アジアって全体的に少子化傾向やで
どこも移民獲得にやっきになるのに

182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:46:18.92 ID:60BALtuR0.net
>>140
生存権でググってこいクソガイジ

183 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:46:19.21 ID:WkqP/0orK.net
わかってたことだけどとりあえず今の野党が空気も世相も読めないゴミだということが改めて露呈したな
こんなんだから国民に愛想尽かされるんだわ、議論以前の問題じゃんこんなの

184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:46:19.71 ID:wpD0N27d0.net
>>126
湾岸は世界さんサイドの無理解も大概やったけどな
まあ大国らしいことはやれるようにしとかんといかん

185 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:46:22.36 ID:2WjYjY1V0.net
うーん、ち!w

186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:46:26.58 ID:NBUNrwwC0.net
>>176
羨ましがられてもないぞ

187 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:46:28.95 ID:in+Uq2PK0.net
どうせ徴兵されるのは若いJ民やろ
30くらいになれば関係ないわ

188 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:46:30.46 ID:HAtI2q8c0.net
>>26
戦前みたいに公務員政治家が神になるのね(ニッコリ

189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:46:35.88 ID:x7zOOFY/a.net
自民が圧勝しすぎたら自民の中で派閥別れるだけなんじゃ

190 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:46:44.03 ID:jgYkWA3D0.net
>>182
け〜ん(笑)

191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:46:44.96 ID:OERtc9Yfd.net
政治にまったく関心ないとか思ってた知人のニートがいきなりこの間いきなり政治の話持ち出して阿部擁護してて笑ったわ
マジでネットで得た知識だけで語ってる感じやった

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:46:45.71 ID:gTMLgsz20.net
>>131
そんなんしたら相手より日本のトップ叩きにいくと思うわ
>>135
日本人ならありえるなそれは

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:46:47.31 ID:J3ePE7gg0.net
>>165
ワールドクライシスで傍観とかPrestige下がるに決まってるやん
ちょっとは考えろよw

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:46:55.92 ID:C4CKuMxY0.net
>>176
んなわけねえだろガイジ

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:46:57.42 ID:WCGidylud.net
戦争せなあかんようになるんじゃなくて出来るようになるだけやぞ
ガイジか?

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:46:58.04 ID:a2CoICfad.net
目で殺す コーディエかな?

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:47:04.29 ID:SymuGc1Id.net
>>165
金だけ出して参加したから。関与しなけりゃ批判されなかった。でもアメリカの犬だから参加せざるをえない。

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:47:04.63 ID:nXZmuKku0.net
戦争できるようになって何の問題があるのか分からん
やるにしてもどうせ勝ち馬アメカスに乗るだけの簡単なお仕事なのに

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:47:15.68 ID:60BALtuR0.net
>>163
は?戦力なくしたら国終わりますやん
国の力は経済力と軍事力やぞ

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:47:17.02 ID:1zohBU8Z0.net
スイスみたいに国連加盟すら渋々したスイスみたいなガチの中立国ならともかく明らかにアメリカ陣営なのに軍事的にアメリカと連携しないから嫌われるんや

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:47:18.65 ID:QcfUKxt9p.net
ボロ負け民キャが煽りカスってマジ?

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:47:22.74 ID:9ekN1IRdd.net
>>176
日本には4季があるもんな

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:47:27.45 ID:RqoMy8KR0.net
>>103
いや、自分とこの政策なんて何にもなくて「戦争反対」しか言ってないのに、それでも議席増えたんだから、すごいことだと思うぞ。

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:47:39.48 ID:HAtI2q8c0.net
改憲反対するのは陰キャラ

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:47:41.82 ID:m9qijbHq0.net
>>189
ここまで野党弱いと
党内権力抗争しかないわな

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:47:42.52 ID:1zohBU8Z0.net
日本語がおかしくなってしもた

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:47:45.60 ID:60BALtuR0.net
>>190
は?ワイは嫌カスじゃないんやが
前のレスみろや

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:47:48.99 ID:i2z0EatSd.net
別に体制翼さん回でえーやろ

その中で権力争いさせたほうがまし

みんしんとかいらんわ

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:47:52.88 ID:/I1V6G3i0.net
>>124
基本的人権の説明がちょっと入ってるだけの条文なんて必要ないから事のついでにやろ

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:47:55.34 ID:DIZZxInvp.net
なんJで政治語るのって本当無益だよな
糖質間近のレッテル貼りばっかだからまともな議論成り立ってるの見たことない

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:47:57.16 ID:Uu2RxtcO0.net
>>39
そんなん世界が敵になるから中国もせんやろ

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:47:58.35 ID:iOV6AfXV0.net
>>181
なら東南アジアから来るんちゃう?

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:48:00.32 ID:UhWNAfGYa.net
別に改憲勢力が3分の2超えようが最後は国民投票で決まるんだからその時反対すればええやろ

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:48:06.21 ID:CPL9PBRS0.net
戦争が頑なに起きないって言い切る奴は何者なんや?
すぐ徴兵やの戦争だと目くじら立てるのもガイジやけど、可能性が全くないとは言えんやろ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:48:11.95 ID:7PqSzu3U0.net
>>151
可能性が0%から一%になる程度やろけどな実際
それでも変える必要ないけど

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:48:13.69 ID:THlaKxIMa.net
>>26
必死に煽らんでも自民の改憲草案がそびえ立つ糞なんは100も承知やで

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:48:14.08 ID:AW4pyEBR0.net
>>63
民進入れてたらもっと後悔するやろ
絶対内ゲバでぐだぐだになるで

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:48:15.87 ID:Qrx+bTw10.net
安倍と石原と稲田の三人で戦争してろ
存在が危ない悪質な思想の持ち主め

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:48:16.43 ID:jgYkWA3D0.net
戦争できるようになっても
戦争するかどうかは国民が決められるんやないんか?

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:48:20.91 ID:ZGPJ+FH1d.net
>>177
なんでや?

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:48:21.54 ID:pIuSMZYI0.net
シールドズのガイジどもが民主共産を堕落させた

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:48:21.74 ID:QqC5TcP4d.net
>>91
できるぞガイジ

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:48:22.68 ID:uGO4AY/ZM.net
>>165
これはガチ

共産党もこんな絵書いてるし

http://livedoor.blogimg.jp/ayacnews/imgs/3/8/387bceca.jpg

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:48:28.60 ID:9ekN1IRdd.net
>>200
スイスみたく自国で武器作って輸出できたらええねんけどな
惜しいわ

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:48:32.64 ID:uItabe2ma.net
>>165
9条があるのって
WW2の時に好き勝手暴れ回られたから
戦勝国がもう一回変なことされないように封じ手をうっただけやろ
それを戦争しない平和な国だとか言ってありがたがるとか無能にも程がある

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:48:37.63 ID:kZKoOnwd0.net
もう自衛隊はスーダンと韓国の38度線に行くこと決まってるからな
自民に入れた奴はさっさと死んでこい

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:48:38.37 ID:vqkr5tZva.net
アベの独裁なのにアメカスの言いなりという意味不明な論
そもそもアベが自民党全部掌握してるって考えてる時点でなんか別の国モデルにしとるやろ

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:48:39.75 ID:ayntMnPMa.net
>>214
おw
センソーホーアン!だったなwwwwwwwwwwwwwwww

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:48:41.48 ID:spMXPbUBp.net
三菱重工株仕込んどけばええんやろ?

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:48:49.29 ID:0oIHwc0e0.net
>>216
でも有権者の殆どは知らんで

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:48:51.07 ID:GigKglsK0.net
>>214
それは最早憲法をいじろうといじるまいと起こり得るから

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:48:54.33 ID:pIuSMZYI0.net
>>176
イヤミやぞ

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:48:57.77 ID:P6UlYYTT0.net
この憲法の使い方を間違えれば戦争を始められそうだな
民進に政権をもたせたら戦争始めそう

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:48:59.47 ID:tNC4vG8Da.net
>>26
はい11条

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:49:03.97 ID:XTXV+6lx0.net
>>223
むっちゃ武力で守ってて草

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:49:05.84 ID:HAtI2q8c0.net
ぶっちゃけ国民投票通るか微妙な気がするで
それこそ投票に工作でもしない限り

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:49:12.05 ID:yZdhBe/n0.net
改憲勢力に投票した奴らだけで戦争行ってくれや

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:49:18.50 ID:Jv/J/CuR0.net
自衛隊がいる意味がないは草生えるわ
311や河川の氾濫起きた時消防だけで
なんとかなると思っとるやろうなあ

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:49:20.84 ID:/I1V6G3i0.net
>>214
そら本当に必要な時は戦うやろ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:49:22.35 ID:a7Kjc/oH0.net
>>219
そんなわけないやん

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:49:25.60 ID:jgYkWA3D0.net
>>235


242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:49:26.98 ID:in+Uq2PK0.net
どうせあと10年は戦争なんて起きないから
ワイらには関係ないぞ
10代のキッズどもが苦しむだけや

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:49:31.33 ID:voRX5pMnd.net
朝日新聞、東京新聞の明日の一面見出しを予想しよう(提案)

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:49:36.92 ID:QqC5TcP4d.net
>>228
2chで半芝な時点で臭いで君

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:49:38.08 ID:tUzXdJp7M.net
10代の投票率が史上最高だってよ

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:49:45.42 ID:pIuSMZYI0.net
>>235


247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:49:45.66 ID:c2TwAfoO0.net
とりあえず2/3超えそうで安心した
世の中変な奴ばっかり目立つけどまともな奴も多いんやな

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:49:46.55 ID:7h1XSr75a.net
>>225
それでもノーベル平和賞にまでノミネートされた大切な平和法や
それを破壊するのは平和の破壊者と同じや

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:49:52.08 ID:Ity1xqGOd.net
安倍が憲法争点にしてないのにわざわざ争点にした野党とマスコミアホやろ
進んで負けに行くとか

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:49:56.00 ID:spMXPbUBp.net
>>242
俺嫌精神ここに極まるやな

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:50:02.31 ID:60BALtuR0.net
>>231
そうなった時煮るなり焼くなり好きにしろ状態になるのかそうじゃないのか
そういうことやのになぁ

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:50:11.31 ID:xdaU6Klbp.net
政治豚ってアフィカスがなりすましで立てた嫌儲スレに嬉々としてレスして恥ずかしくないの?

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:50:13.40 ID:Q9sFTgpI0.net
こんな資源も無い土地も無い英語も碌に通じない国攻めたいガイジ国家とかおるんか?

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:50:20.18 ID:RDWGenP20.net
>>150
コピペ貼り続けて頑張ってたけど
無意味に終わって今どんな気持ち?

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:50:26.42 ID:1XERUgLQ0.net
>>213
国民投票の場合やと過半数やからハードルが緩くなるんやで
だから、改憲反対派の最初で最後の防衛戦が国会に出させないことという

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:50:28.84 ID:DqkPo2iO0.net
アメリカ語ガチろうかな・・・

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:50:31.95 ID:DLheamnY0.net
ただでさえ少子化なのにシリアの砂漠でもっと若者が減ることになるやね

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:50:39.17 ID:2+KfZxcE0.net
2/3以上改憲勢力がとったってことは国民もそういう事なんやろ

ワイは今の自民に改憲させるのクッソ怖いんやけど

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:50:42.10 ID:aMj6WlJGa.net
一回くらい憲法変えてくれや
初めは穏当な内容でもいいから

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:50:42.34 ID:sSiwI6Iy0.net
>>245
当然で草

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:50:42.61 ID:Uu2RxtcO0.net
日本と戦争するメリットってなんやねん

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:50:52.08 ID:HAtI2q8c0.net
>>242
二十代のワイらは逃げ切り余裕やな
特例設けられない限り

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:50:56.31 ID:CPL9PBRS0.net
というか、何も考えずに自民党を信用するのもどうなんや
他の政党がクソなのは事実やけど自民党が「戦争は起きない」って発言には何も確信があるわけちゃうからな

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:51:01.64 ID:rfgoVxGG0.net
与党は争点化してなかったのに、
勝手に争点化して的確に自爆していくスタイルほんとアホ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:51:03.91 ID:pLJO399X0.net
チョンモ泣いてそう

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:51:06.71 ID:in+Uq2PK0.net
このご時世、日本に攻め込む国なんてないやろ
それより経済や経済

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:51:10.65 ID:9UAq7ndD0.net
>>254
国民投票で否決する布石だぞ

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:51:10.81 ID:Yj68/EVk0.net
まず子どもがいないティーンと童貞AVにでてそうなネトウヨが賛成して
子どもがいる層が反対かまぁ当然の流れだわな

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:51:20.34 ID:emdLWmPv0.net
ちゃんと公正に国民投票されるといいねw

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:51:24.26 ID:V47QOea20.net
中共やんけ草

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:51:25.64 ID:HjOtAoJgd.net
>>198
イラク戦争言うほど勝ち馬か?
最近は勝ち馬というより泥船の方が多い印象なんだけど

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:51:31.60 ID:qGeF1wmb0.net
自民党の公約貼ってクレメンス

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:51:33.26 ID:YEOzTlWF0.net
>>264
頭おかしい
この場合自民党がカスやん

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:51:36.05 ID:gTMLgsz20.net
>>247
声でかいのは変なやつが大体だよな
まっとうなやつももちろんいるけど

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:51:44.99 ID:8rV8pmN40.net
>>227
は?安倍が世界を裏から操ってるんだが?

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:51:49.58 ID:jFfEuwQE0.net
>>41
11条とダブってるから削除されるだけやで

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:51:50.33 ID:gJgbmp9m0.net
ISISとの戦闘に借り出される可能性は高いやろうな

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:51:58.64 ID:a7Kjc/oH0.net
改憲を争点にしても3分の2取れたんじゃね?
安倍がビビって争点にしなかったけど
これじゃあ憲法改正しずらくなるやん

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:52:00.71 ID:Wzye1mt40.net
攻めてくる方を叩けや
なんで防衛側の日本を叩いてるねん
侵略戦争でもすんのか?どういう戦略構想があんねん

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:52:03.56 ID:dZffSHNBd.net
権力側の与党が権力縛る為の法を作るとかガバガバにするに決まってんだよなぁ

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:52:07.22 ID:3Onhq6xV0.net
やったぜ。

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:52:09.50 ID:XTXV+6lx0.net
>>266
経済を優先する資本主義国はそのとおり
問題は資本主義以外の国があるってことよ

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:52:10.01 ID:RDWGenP20.net
>>267
言ってることがよくわからないんやけど糖質?
病院行ったほうがええで

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:52:11.15 ID:ayntMnPMa.net
>>269
せやねw
アベが票を操作して電磁波攻撃してくるもんなwwwwwwwwwwwwwwww

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:52:12.07 ID:JlwvK5Cr0.net
ジャップガイジ多すぎ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:52:15.67 ID:THlaKxIMa.net
>>230
公明党員やにっころの党員は知ってるで

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:52:16.04 ID:HjOtAoJgd.net
安保以前に自民草案がクソ過ぎて嫌なんだけど

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:52:21.55 ID:reweKONG0.net
アメカスの侵略に加担するんやでいかんとはぶられるしな

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:52:36.23 ID:HS9r9EP/K.net
だいたい憲法改正しても自衛隊が正式な軍になって制限なくなるとは限らんのに

いくつかある選択肢の内の一つでしかない

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:52:37.21 ID:EckEyH6o0.net
憲法9条手放したら戦争が起こるって言ってるやつって自分達が世界中の他国相手に挑発してるって気づいてないんか?
これで向こうから戦争吹っ掛けられても先に挑発したのはお前らだぞ
9条ないと簡単に戦争してしまうと思ってる事自体が間違いだと認めろ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:52:39.02 ID:pIuSMZYI0.net
>>284
ほんこれ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:52:40.08 ID:rfgoVxGG0.net
>>273
???

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:52:45.24 ID:9UAq7ndD0.net
>>283
貴様が行け売国奴

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:52:50.04 ID:1npQWKsI0.net
嫌カスヒエヒエ

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:52:50.48 ID:7PqSzu3U0.net
>>209
事のついで程度なのにまた面倒な手続き踏んで変える必要あるか?

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:52:50.93 ID:J3ePE7gg0.net
>>282
隣に世界最強の共産国があるしなw

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:52:52.94 ID:NBUNrwwC0.net
>>227
預言者アベの神託によってこの世界は成り立ってるんやぞ
ソースは前回のサミット

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:52:53.09 ID:gTMLgsz20.net
つーか投票券中卒以上にしてほしいわ
なんで18やねん
だったは高校も義務教育にしろや

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:52:57.77 ID:FcDvzT760.net
自民に力与えすぎてまずいと思わんのか

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:52:57.86 ID:NkO8YCCad.net
>>279
せやまずは日本の領土を不法占拠しとるロシア、中国、韓国を日本から追い出そうや

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:53:03.33 ID:wa9u993Ha.net
>>248
ノーベル平和賞なんかなんの価値もないやろ
ましてや取ってないんやから尚更や

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:53:06.92 ID:hYQVSGah0.net
ワイ今20歳なんやが戦争になったら戦うことになるんか?
怖いンゴ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:53:10.31 ID:OCIlO70v0.net
>>217
ワイがいれたのは共産党やし

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:53:21.63 ID:DLheamnY0.net
>>261
IS「アッベが先にイスラエルで宣戦布告してきたんやで」

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:53:24.35 ID:ept8kOcY0.net
野党がアベノミクス失敗訴えた選挙運動してるのは不思議
3分の2獲ったら改憲議決で9条廃止の国民投票あるかも!って訴えてたほうが勝てたんじゃね

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:53:25.19 ID:B46MjqM+0.net
志井るズの断末魔さえ聞ければ、
選挙結果なんでどうでもいいよ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:53:27.04 ID:1XERUgLQ0.net
>>282
お隣の赤い国1「おら!魚釣島よこせや!」
お隣の赤い国2「おら!独島は俺のものだ、いい加減に諦めろチョッパリ!!」

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:53:29.28 ID:YEOzTlWF0.net
>>292
これで改正の発議したらカスやからな

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:53:29.82 ID:3upazwLtd.net
アホ「日本終了」

終わってるのはお前の人生やろ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:53:31.99 ID:4mzftXHB0.net
ぜってー税金上がりまくるわ

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:53:39.58 ID:9ekN1IRdd.net
>>248
ノーベル平和賞とかありがたがるのは日本人と韓国人とオバマだけやろ

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:53:40.48 ID:JlwvK5Cr0.net
憲法改正とか国民投票で否決されるしええわ

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:53:41.98 ID:OCIlO70v0.net
>>302
前線やろ
頑張ってクレメンス

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:53:42.09 ID:in+Uq2PK0.net
>>282
さすがにアメリカの犬の日本に喧嘩売るような国なんてないやろ
てか日本に戦争仕掛けたら世界経済はめちゃくちゃになるやろうし

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:53:44.40 ID:Wzye1mt40.net
>>302
そんだけ知能低かったら兵士にはなれんから安心してンゴっててええで

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:53:51.50 ID:7PqSzu3U0.net
>>296
政権のイデオロギーでしか物事考えられんのか…

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:53:51.72 ID:HAtI2q8c0.net
>>302
ギリ逃げれるやろ
兵役免除されたいなら公務員になってどうぞ

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:53:55.69 ID:Mcvs/K23d.net
左翼「戦争起こるぞ!戦争起こるぞ!!!!戦争起きろおおおおおおお!!」

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:54:09.97 ID:dZffSHNBd.net
>>307
???「台湾に漁業プレゼントや!」

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:54:20.28 ID:THlaKxIMa.net
>>245
マ?若者はやっぱり選挙にちゃんと興味もっとるんやね!

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:54:37.93 ID:JyOaMRat0.net
http://i.imgur.com/MULNZEq.jpg

共産党「改憲勢力に投票した奴らは非国民」

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:54:42.18 ID:uItabe2ma.net
>>314
トランプ&アメリカ国民「自分でなんとかせえやいつまでも甘えんなカス」

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:54:42.85 ID:7HqSU9bD0.net
改憲勢力が2/3超えたら改正されるって言うなら国民投票でそういう結果がでるって思ってるってことだろ
それ阻止する野党のなにが民意なの

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:54:42.87 ID:OvGj4tjt0.net
ジャップ、ブリカスを笑えない

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:54:48.15 ID:lpEZBCrp0.net
>>312
これ
論点にしてる奴はアホ
経済や経済

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:54:48.71 ID:Cv6SEkB80.net
>>318
こんなこと言ってるから一般人の票が逃げる
ほんと左翼は頭悪い

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:54:48.80 ID:VDLIWGwD0.net
戦争なんて起こるときは起こるんだから抵抗手段や抑止力は多いほうがええやろ
これも平和維持に必要なことやで

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:54:49.43 ID:rfgoVxGG0.net
>>308
自民にする気あるかわからんけど、されても民進共産は文句言えんよな?
争点やと自分らが言って負けてるんやから

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:54:50.66 ID:wpD0N27d0.net
うわ、報ステ近所映してる

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:54:50.90 ID:K7Srnswf0.net
>>318
沖縄人「若い女米兵にレイプされろレイプされろレイプされろ」

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:54:53.11 ID:TDPQAd1ua.net
日テレシールズバカにしそうなコーナーが

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:54:53.93 ID:RDWGenP20.net
>>293
糖質イライラでワロタ
お前みたいなやつがおるから負けたんやで
現実見ろやマヌケ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:54:58.92 ID:XzEghcJd0.net
>>300
これからの世代のためにもがんばって頂きたいな

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:55:06.20 ID:VI0z56IR0.net
自己防衛を理由に銃使用が認められてきたアメリカで生まれる銃による死者年間1万3000

自己防衛を理由に自国に防衛軍の活動を認める自民党。これは世界に軍事力使用の肯定を表明することと同じや

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:55:13.91 ID:HAtI2q8c0.net
戦争に駆り出されるとか騒いでる奴おるけど
日本と戦争してもメリットないやろ
それと仮に戦争になっても一千万くらいお布施すれば免役やろ 余裕余裕

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:55:15.14 ID:NkO8YCCad.net
竹島に居座る韓国人を追い出すのは日本を守るための戦いだよな?
自衛隊頑張ってくれや

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:55:16.04 ID:uSR23GrDp.net
>>214
起きる可能性は余裕であるやろ

その時に黙ってやられるか一応反撃できるようにしとくかやろ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:55:16.79 ID:7PqSzu3U0.net
>>307
赤い国2が北朝鮮ならすまんけど
韓国はゴリゴリの反共国やで

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:55:17.44 ID:4mzftXHB0.net
>>322
おっしゃ核武装アンド空母量産するやで〜

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:55:18.42 ID:VAggfsYDd.net
今議員の奴らは仮に徴兵制になってもされるはずないから気楽なもんだわな
片目見えんし兵隊になれんから関係ない話なんやけど

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:55:18.62 ID:uVhb/o+u0.net
東京
動物園やんw
こいつら真面目に選んでるんか?w

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:55:19.01 ID:9UAq7ndD0.net
>>332
失せろ

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:55:21.46 ID:O1VaseC40.net
>>248
ノーベル賞に推してたのは朝鮮人と共産党員だろ

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:55:25.31 ID:9ekN1IRdd.net
>>330
ヤギ汁やんけ

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:55:38.84 ID:HjOtAoJgd.net
>>323
ブリカスみたいに国民投票した結果良い方向にいくとは限らないし

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:55:45.70 ID:un99S5qad.net
>>312
はい過半数

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:55:57.54 ID:qzvokP3I0.net
>>307
赤い国2は昔は赤狩りしてたんですが

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:55:58.21 ID:2Fh1xGwO0.net
さっさと核武装しろよ
そしたら自衛隊解体してもいいよ

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:55:58.96 ID:Uu2RxtcO0.net
>>304


350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:55:59.72 ID:1zohBU8Z0.net
イギリスがEUを離脱しただけで世界経済めちゃくちゃになるんやから
GDP2位の中国が1位のアメリカと3位の日本と戦争したら世界経済終わるで
中国は今まで積み上げてきたもの全て失うと思う

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:56:03.63 ID:9sXiavFYa.net
>>334
飛行機ビュンビュンで啓蒙活動(笑)したのに負けてくやしいのうwww

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:56:03.88 ID:OCIlO70v0.net
>>341
アホやから選んどるわけ無いなん

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:56:15.84 ID:RDWGenP20.net
>>342
お前が消えろやお客さん
コピペはもうええで無意味ってわかったやろ?

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:56:17.00 ID:CPL9PBRS0.net
自民党支持者「戦争は起きない」

この理論的根拠を全く示せない模様w

正直ブサヨ以下やで

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:56:17.47 ID:J3ePE7gg0.net
>>316
お隣が戦争ふっかけて小国コンクエストしたのもう忘れたのか
あんなんが民主主義国家であり得ると思うか?

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:56:17.64 ID:HAtI2q8c0.net
>>340
空母のノウハウボロボロやないか…

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:56:18.35 ID:NBUNrwwC0.net
国民投票に期待してはいけない
なぜなら国民はバカだから

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:56:24.82 ID:JlwvK5Cr0.net
憲法改正とか国民の55パーセントくらい反対やろ
ヘーキヘーキ

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:56:25.15 ID:Lg+cF4QG0.net
左翼どもはなんで改憲の国民投票をないかのように言ってるの?
仮に発議しても国民投票で否決すればいいよね?

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:56:25.34 ID:+TEdfCFb0.net
改憲の何が悪いんや?
カビ生えた昔の憲法なんて変えて当然やろ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:56:38.24 ID:YEOzTlWF0.net
>>328
なんやねんその理屈
自民党が争点化してないんやから自民党支持者はその認識やろ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:56:39.28 ID:JlwvK5Cr0.net
>>346
行くわけないだろガイジかな?

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:57:00.93 ID:HjOtAoJgd.net
別に憲法変わったから日本が積極的に戦争するようになるとは思わないけど
イラク戦争みたいなゴミみたいな戦争に行かされる可能性は十分にある

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:57:02.70 ID:60BALtuR0.net
今のままやとワイら丸裸やから好きにしてええでって状態なんやで
どちらが国を守ることになるのか気づくべきや

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:57:03.17 ID:ysj8racTd.net
というか2/3とったからって即改憲になんか打って出んやろ

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:57:05.33 ID:DLheamnY0.net
>>335
アメリカには日本軍駆り出すメリットあるからね
陸上戦力全然足りてないんや

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:57:08.04 ID:4mzftXHB0.net
>>356
軽くどっかと戦争してノウハウ貯めよう

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:57:08.24 ID:JlwvK5Cr0.net
>>360
必要がない

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:57:11.76 ID:i2meEytX0.net
>>235


370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:57:13.15 ID:DIZZxInvp.net
>>325
野党はちゃんと経済政策論点にしてるやろ
アベノミクス批判はその一つやん

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:57:14.01 ID:tG2ePHU40.net
>>322
どうせトランプなんて落選やろ?

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:57:14.29 ID:2n1UmOMUd.net
改憲には反対だけど入れるとこなかったからなあ

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:57:17.23 ID:ZGPJ+FH1d.net
>>334
世界に表明も何も世界には軍事力の使用とやらを肯定してる国ばかりやん

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:57:23.39 ID:ayntMnPMa.net
>>357
おw
きみも良識ある知識人気取りか?w
きみ以外は愚かなんだよな?wwwwwwwwwwwwwwww

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:57:23.82 ID:YEOzTlWF0.net
>>362
この惨状見てそれでも国民を信頼できるとかどんだけ頭お花畑やねん

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:57:28.02 ID:cq808xsx0.net
低学歴の政治豚は死んでクレメンス

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:57:33.27 ID:CPL9PBRS0.net
>>337
一応反撃できるように、いつでも戦争に行けるように徴兵令発布なんですね
分かるで

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:57:36.62 ID:0aXBw8BGp.net
日本も終わりやね…

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:57:38.34 ID:IHlJHkCUd.net
>>358
ブリカス「せやな!どうせ通らんし投票いかんでええわ!」

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:57:44.14 ID:in+Uq2PK0.net
さっさと若いニートを徴兵して鍛えられるようにすればええやん
そうすれば公務員やぞ

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:57:46.01 ID:9WwPmH8z0.net
>>321
国民がプラスされたのはどっちでしたっけ?

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:57:51.18 ID:8LSYv7lRd.net
9条完全になくすんやないんやろ?

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:57:52.41 ID:VI0z56IR0.net
まずは改憲に必要な条件を緩めたあとで9条変えるんやで愚民共

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:57:57.28 ID:KBx5PDyY0.net
別に9条改憲するのはええねん
アカンのは緊急事態条項とか問題のある草案をどうするのかってこと

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:58:12.24 ID:mkGKOnWHx.net
>>88
そうなん?
でも今は派遣されてないやん

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:58:14.23 ID:uItabe2ma.net
>>371
アメリカ国民が世界の警察役にウンザリしてるのは事実やで

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:58:14.52 ID:HAtI2q8c0.net
>>366
ほーん
まぁ日本は労働人口過多やし
供給していくんやろうな

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:58:15.28 ID:p7u50wR2d.net
こんな政治的一大事なのにスレの勢いトップと野球実況が競っている事実

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:58:21.31 ID:4x94d0zJd.net
>>362
憲法改正を切に願ってるやつがそこまでいるなら今回ここまで自民に票が入るわけないんだよなぁ
改正賛成派は総じて戦争にならないって根拠もなく言ってるガイジしかおらんし

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:58:24.04 ID:jCoycIoQd.net
>>382
無くす

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:58:26.82 ID:TR69+eAM0.net
人民軍が近隣諸国の領土に勢力伸ばそうとしてるし日本も影響被るのは避けられんのだろうな
この場合は実害被るのは老人じゃなく若者だけど

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:58:36.22 ID:4mzftXHB0.net
>>383
9条さっさと変えろが大半やろ
必要か?9条

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:58:41.78 ID:JlwvK5Cr0.net
>>375
どのマスメディアの調査でも改正派が上回ったことなんて一度もないんだが?

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:58:44.46 ID:2WFJbepV0.net
自民も酷いが野党連合は更に酷いから自民しか選べないという現実

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:58:47.76 ID:9sXiavFYa.net
>>388
当たり前やろ
まだ試合あるぞ

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:58:55.31 ID:1i5i8ETHa.net
元あった議席数もう越えてるやん
これは改正ですわ
野党やSEALs達は何だったのか声がデカかっただけなのか

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:59:02.29 ID:6hXy9N2z0.net
選挙のたびに嫌カス発狂するから楽しいわ

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:59:11.50 ID:in+Uq2PK0.net
戦争なんかより経済なんだよ
明日の御飯がくえなくて未来のことなんて考えられるかっての

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:59:25.70 ID:7HqSU9bD0.net
政治資金規正法みたいな議員が議員の待遇を決めるような事が出来ないように憲法で決めてほしいわ
9条以外になんとかすべき部分いくらでもあるやろ

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:59:31.18 ID:wpD0N27d0.net
>>392
9条あかんわ
ちゃんと国防軍にせんとな

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:59:31.20 ID:4mzftXHB0.net
>>398
経済考えると自民こそありえんわー
ありえんわー

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:59:35.50 ID:9sXiavFYa.net
>>397
ネトウヨよりよっぽど面白いわ
あの発狂具合

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:59:54.20 ID:HAtI2q8c0.net
>>398
アメリカは現に軍事で底辺が食ってるけどな

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:00:04.43 ID:DLheamnY0.net
>>385
これまでも派兵されとったけど
基本的には海上で給油とか陸上でも比較的安全なとこやった
アッベが改憲やってくれるからもうそういう配慮は必要なくなるやね

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:00:05.63 ID:YEOzTlWF0.net
>>393
はいイギリス

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:00:06.65 ID:XzEghcJd0.net
いざとなったら9条を言い訳に要請を断る解釈最強説好きだけどアメカスも見透かしてるだろうし平和主義者もうるさいのでぶっこわしちゃっていいよ

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:00:07.81 ID:B46MjqM+0.net
>>377
君らが徴兵制、徴兵制と言ってるから、若い子、マジで徴兵制のこと勉強してるぞ

結果、
メリットよりデメリットの方が多い制度だから、
戦争が起こったとしても、取る事はないだろうって判断をしてる

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:00:10.25 ID:zeOVB3tz0.net
よっしゃああああ
これで戦争出来る国になるんやね









やったぜ

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:00:11.48 ID:HyhNSQJ60.net
9条守るためにアメリカと密に同盟結んで自衛任すで!
て護憲派ならめっちゃ理解する
9条守るけどアメリカも追い出すで!てのはガチでわからん

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:00:13.85 ID:sP0hQhkH0.net
状況によって嫌カスもネトウヨも煽るなんJ民ってすごいわ

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:00:22.44 ID:GigKglsK0.net
自民圧勝は表現としては正しくなくて、民進(民主)惨敗が正しい
ここ数回の選挙全部そう

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:00:26.78 ID:tG2ePHU40.net
>>386
「俺らに甘えんなカス」「自国でなんとかせえ」みたいな感じなん?

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:00:37.02 ID:CPL9PBRS0.net
イギリスのEUの前例がある時点で国民投票とか信用できんわ
だいたい一般人の世論とかメディアの意向で簡単に操作できるんや

2ch覗いて煽り合いの議論してる連中はマイノリティやと気付くべきやで

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:00:42.71 ID:Mt0bCaFma.net
>>389
アベノミクスへの期待と消費増税延期、野党の不甲斐なさからだぞ
絶対改憲派は少ない

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2016/07/10(日) 21:00:48.47 ID:TpBkUhFs0.net
3分の3は護憲勢力が粛清された結果やろなぁ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:00:59.75 ID:TlHQpIwd0.net
そもそも国民投票なんてせんでも三分の二も議席あればゴリ押し解釈でなんとかなるぞガイジ

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:01:04.21 ID:7mcGeFmY0.net
>>397
嫌カスでもガチ勢と煽り勢で態度が変わるの好き

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:01:09.27 ID:4mzftXHB0.net
株価下がると思うけどどうなん?

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:01:10.95 ID:lDbZsdBPa.net
TBSの負け惜しみオモロwwww

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:01:14.82 ID:J3ePE7gg0.net
>>407
いっとくけど常備軍は30万しか居ないからな
もっと必要になったら普通に徴兵あるでw

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:01:20.32 ID:Yj68/EVk0.net
エラそうなこと行ってやることは自衛官任せ
今時シロウトを徴兵なんてとかのたまうが
自分がそのプロになる気は全くナッシング
ネットの保守ってこんないい加減な連中だぜ

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:01:21.32 ID:/AKoGPZw0.net
>>383
安保先に変えちゃったからさっさと憲法の帳尻合わせんと

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:01:30.65 ID:9UAq7ndD0.net
NG推奨ID:RDWGenP20

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:01:35.15 ID:HAtI2q8c0.net
>>420
底辺リクルートが捗るね

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:01:38.21 ID:oFfwWijrM.net
>>397
むしろ嫌儲は自民大勝で日本死ぬって喜んでるぞ

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:01:41.06 ID:uItabe2ma.net
>>398
そのうち日本のマンパワーが世界に通用しなくなるから
日本近海の資源で経済をどうにかするしか道はないけど
そうなるとお隣のチョッカイをどうにかせないかんやろ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:01:44.66 ID:UKz6Oo7NM.net
>>5
http://i.imgur.com/CzcLLWp.jpg
http://i.imgur.com/zgqt2pV.jpg
http://i.imgur.com/4Nlnrb2.jpg

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:01:49.10 ID:WkqP/0orK.net
今の状況いい歳した大人がアメちゃんという親に守ってもらってるようなもんだし明らかに健全じゃないよな
いい加減自立して自分の身は自分で守れるようにならんとねぇ
いつまでも親に面倒見てもらう気なのかねあちらさんサイドは
それって完全にニートと同じ思考じゃん

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:01:55.63 ID:+yEY4jgVa.net
ちなみに自民党が統一教会とつながりあるって話は本当やで
ワイのマッマが迷惑なことに統一教会に入り浸ってるんやが
川原の清掃ボランティアしてるときに自民党の擁立候補がわざわざ挨拶しに来てくれたって喜んでたわ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:01:57.79 ID:in+Uq2PK0.net
こんなこと気にするより明日の仕事のほうが大切やろ
ノルマ達成しないと上司に殺されるわ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:02:04.16 ID:rfgoVxGG0.net
>>361
自民が争点化してなかったからなんもせんかったらよかったのに
野党が自分らで争点化して自爆したって話やん
結局党首討論とかでそっち方面の議論もされたから争点ちゃうかったなんて言い逃れできへん

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:02:05.60 ID:4mzftXHB0.net
>>420
言うて歩兵なんかそんな必要か?

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:02:10.25 ID:JlwvK5Cr0.net
>>405
ガイジ?
日本の場合若年層は行かない
高齢者は護憲派やから絶対改憲ならんわ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:02:14.93 ID:7PqSzu3U0.net
>>355
資本主義について話とったのになんで民主主義の話になっとるんやガイジか?

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:02:16.24 ID:nxnZYz0sr.net
ドドンドドンドン


\蓮舫!/

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:02:18.03 ID:n61zcULt0.net
なんやかんやで国民投票過半数は超えないと思うけどな

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:02:21.18 ID:8aZWOIo+0.net
いやこの憲法改正草案で一番やばいの9条ちゃうやろ
緊急事態宣言とかできるようにするつもりなんやで
まあ国民投票で通さなければいいけど9条とセットでうまく宣伝されたら通るかもしれんで

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:02:25.39 ID:leBZwl500.net
ほなみが発狂して死んだらいいのに

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:02:32.34 ID:fHRu5jfb0.net
>>360
百歩譲って改憲はいいけどあの草案はさすがに人間をなめ腐っとるやろ

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:02:41.12 ID:FpNZiNg1M.net
>>24
隣の半島は戦争中やで

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2016/07/10(日) 21:02:41.42 ID:TpBkUhFs0.net
>>417
ガチ勢ってええ歳してプリキュア見てる人たちやろ?

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:02:45.30 ID:B46MjqM+0.net
>>420
ないよ

徴兵制のデメリットを許容できる理由ってなんだよ
若い子、ほんまに勉強してるぞ

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:02:45.50 ID:Wzye1mt40.net
商売やってるやつは自民やで
これマジで

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:02:49.11 ID:zeOVB3tz0.net
戦争出来る国になることが嬉しくてたまらない
早く天皇を国家元首にしてほしいし古き良き強い大日本帝国として日本を再興してもらいたい

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:02:50.01 ID:A2dXCr9E0.net
筋トレしとけよ!

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:02:57.27 ID:J3ePE7gg0.net
>>432
また歩兵要らない謎理論かよ やめーや

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:03:00.44 ID:hIYBASpT0.net
>>425
やっぱり反日やんけ!

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:03:05.51 ID:qGeF1wmb0.net
>>360
草案、見よう!

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:03:08.71 ID:60BALtuR0.net
>>389
改正否定派は総じて安部が戦争やりまくるとか言ってるガイジばっかやしな

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:03:10.52 ID:6hXy9N2z0.net
>>402
一生懸命革命活動した末のこれだからほんと草生える

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:03:10.62 ID:GigKglsK0.net
野党は目先の利益で老人に媚び売ることなんかしなくてよかったのに
このタイミングで、どうせ負けるにしても若者取り込んどいた方が絶対良いのに

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:03:10.82 ID:rfgoVxGG0.net
ほんま野党無能すぎる

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:03:10.97 ID:TlHQpIwd0.net
>>433
今回18歳世代の投票率多いんやで

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:03:14.36 ID:7h1XSr75a.net
>>432
アベは歩兵をばんばん消費した方が金なるからやるやろ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:03:14.38 ID:YEOzTlWF0.net
>>433
これまで憲法改正の国民投票が実施されたことないのにどうして若者が行かないなんて言い切れんねん

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:03:14.54 ID:DIZZxInvp.net
>>426
そんな道選んだところでジリ貧&結局国力の差で負けるやろ

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:03:16.08 ID:HyhNSQJ60.net
>>429
そんなら安倍嫁が写真撮ったから左派も自民とつながりあることになるな

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:03:18.24 ID:7mcGeFmY0.net
>>441
なんjにも出てきて工作してた奴ら

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:03:22.01 ID:vqkr5tZva.net
>>428
君はなんでアメカス視点で語っとるんや

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:03:25.60 ID:apOxm7vI0.net
憲法改正の国民投票ってまとめてやんの?
それとも各条文ごとにマルバツつけるんか?

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:03:43.26 ID:hIYBASpT0.net
>>420
だからアメリカとかオージーとか台湾と協力体制とればええやん

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:03:43.94 ID:in+Uq2PK0.net
武器作れるようになったら雇用が増えるよね
ニートにとってもええことやん

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:03:44.03 ID:CPL9PBRS0.net
>>407

>メリットよりデメリットの方が多い制度だから、

>戦争が起こったとしても、取る事はないだろうって判断をしてる


全部君の感想で全く理由になってないよね
「取ることはないだろうって判断をしてる」←
これが自民党支持者の思考か?

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:03:44.84 ID:qGeF1wmb0.net
>>460
まとめてやないの

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:03:51.00 ID:ZGPJ+FH1d.net
>>420
どういう状況で必要になるんや

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:03:52.21 ID:TlHQpIwd0.net
改憲派で自民圧勝喜んでるならわかるけど
改憲反対派で自民圧勝喜んでる奴マジでガイジやろ

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:03:53.33 ID:VoY4YwXm0.net
実際、どういう風に憲法改正して欲しいんや?
これからは具体的にそういう議論になってくるで
9条以外にもあるやろ
環境権を具体的な基本権としてカタログに組み込むのはちょっとあれやわ

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:03:53.37 ID:NkO8YCCad.net
>>460
面倒くさいしまとめてやるやろうな

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:03:56.71 ID:Jv/J/CuR0.net
そういや高三や大学1年のなんJ民いまここに
おるはずやが教師や教授に何かいわれたん?
ただ行けるなら行け程度か?

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2016/07/10(日) 21:04:01.65 ID:TpBkUhFs0.net
>>458
見つけ次第殺さなアカンな

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:04:01.87 ID:60BALtuR0.net
>>446
実際歩兵なんかいるわけないやろ
今の戦争はミサイルや

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:04:06.19 ID:Yj68/EVk0.net
プリキュア見てるのは+の方から来た奴らだろ

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:04:06.83 ID:gJgbmp9m0.net
野党時代に出来た草案とか一番自民度が高いときの草案やのにあれは自民じゃないとかわけがわからん

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:04:07.02 ID:3URPplKf0.net
チョンモメンイライラで草

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:04:07.30 ID:7h1XSr75a.net
>>449
じゃあなんで戦争法案作ったんですかね
やりたくなきゃ作ってないやろ

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:04:07.45 ID:lH1CZDxe0.net
スレタイで薬

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:04:10.27 ID:8ptePK90r.net
まともな政党出てこんかな
野党でええから選挙屋じゃなくて政治家の集団の党
レッテル貼りしかしないガイジ集団民進共産社民は死ね支持者と共に

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:04:12.73 ID:JlwvK5Cr0.net
>>453
絶対数がね…
35歳より上はほとんど護憲派やし

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:04:14.85 ID:9sXiavFYa.net
>>458
まだこのスレにもおるやんけ
惨めに議論のフリして貼ってるしとるけど

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:04:18.21 ID:4mzftXHB0.net
>>446
いや、割とマジで何処で使うんや
地上戦の仕上げぐらいやろ歩兵
そんなとこまで攻め込む気なんか?

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:04:30.20 ID:uItabe2ma.net
>>456
じゃあ潔くアメリカに吸収されるしかないわな

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:04:32.39 ID:n339OFkfd.net
なんや田中康夫ゼロ打ち当確出てないんか
少し前なら確実やったろうに

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:04:32.64 ID:UeYgMasj0.net
>>451
自民党になりたい奴らやから戦略とかないぞ

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:04:40.80 ID:4x94d0zJd.net
>>414
憲法改正派は少ないってのソース出して欲しいんやが

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:04:44.54 ID:8aZWOIo+0.net
改憲賛成の庶民の何%が草案をちゃんと読んだんかね
ほとんどのやつが9条の改正をあいまいに理解してるだけちゃうか
それしか争点にしなかった野党にも重大な責任があるね

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:04:55.56 ID:3btHATAOd.net
>>469
ワイ高3やが行け言われた

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:04:56.28 ID:tr9rgdKR0.net
3/3とか中国共産党かな?

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:04:59.86 ID:zeOVB3tz0.net
このまま日本国憲法が改正されて早く基本的人権とかいうクソ無能な条文を改正してほしい
国民に基本的人権とかいらないよなぁ?普通に考えて
国民の人権より天皇の命令を優先するよね普通の日本国民なら

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:05:05.68 ID:HAtI2q8c0.net
歴史の当事者になれるんや
ワクワクするわ

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:05:06.90 ID:9sSFV+jE0.net
>>436
選挙前までの世論調査だと改憲は不可だったな
これからマスコミゴリ押しで改憲賛成が多数派に変わるけど

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:05:12.39 ID:60BALtuR0.net
>>475
は?攻め込まれた時に守るためやぞ
何回言ったら理解できんねん

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:05:15.06 ID:KB2SPzmN0.net
ネトウヨ野球オタは野球選手が自民党から出て当選してるのにホルホルしてるし
終わってる

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:05:15.25 ID:apOxm7vI0.net
>>464
>>468
そうなるよなぁ
あの改正案からまた変わるやろうけどどうなるかやな

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:05:16.54 ID:RDWGenP20.net
>>423
どうした?負け犬

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:05:16.99 ID:DLheamnY0.net
歩兵要らない理論流行らせたのはどこのアホの軍オタなんや
ミサイル落とすだけで済むんならアメリカ軍は州兵まで動員して戦うなんてせんでええやろ

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:05:25.28 ID:DusFWXKy0.net
テレビの下に流れるツイッターがほぼホモで草生える

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:05:29.07 ID:kZKoOnwd0.net
>>432
治安維持とかで大量に必要やぞ
アメリカでも足りないから自衛隊で補おうとしてんねん

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:05:36.99 ID:Vt9Ackok0.net
改憲がーとか言ってる人に聞きたいんだけど公共の福祉と公益及び公の秩序って違いなに?
未だによくわかんないんだよね

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:05:41.35 ID:4mzftXHB0.net
>>454
そんな歩兵潰しまくってたら保証金で潰れるぞ

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:05:42.98 ID:3cToVvfH0.net
つうか底辺のあほどもが自民いれるとかガイジすぎだわ
自民とか弱者は自己責任
強者は救う政党なのに

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:05:45.10 ID:lH1CZDxe0.net
>>496
えぇ……

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:05:48.75 ID:krtQOug10.net
自民なんか選挙で言うことと政治でやること違い過ぎるのに
何で支持できるんや?
他がもっとクソなのは知ってるが

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:05:51.59 ID:as45Dgnd0.net
宮城は民進いけそうやん

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:05:55.02 ID:qGeF1wmb0.net
>>493
更に悪くなったら草も生えない

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:05:57.59 ID:J3ePE7gg0.net
>>471
>>480
あーもうめんどくせえこいつら

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:06:02.94 ID:tr9rgdKR0.net
>>469
行けって言われたで
投票先に関しては何も
マニフェストを読んで自分で決めなさい、自分の投票には責任を持ちなさいって言われた

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:06:05.45 ID:S59C0/E00.net
自民強すぎない?
あんまいい話聞かないしそこまで自民を推す理由て無いのでは
有権者、候補両方が本気で政治を考えようとしてないあまりに適当過ぎる
議員の給料下げて、少額の投票料の設定なんてどうや

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:06:08.19 ID:OUAqjIrUd.net
安倍ちゃんに従って戦争すれば経済も潤う
安倍ちゃんを信じろ

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:06:10.35 ID:9sXiavFYa.net
>>500
飛行機ビュンビュンやな

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:06:10.45 ID:Mt0bCaFma.net
>>484
朝日、産経、読売、毎日の世論調査全てで護憲派が勝ってる

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:06:11.77 ID:3YYk1M9l0.net
消去法の自民にこんな歴史的大勝される野党ってどんだけゴミやねん

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:06:11.90 ID:7mcGeFmY0.net
>>500
ぐみんがーがいじがーうおおおおおおおお

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:06:12.46 ID:VoY4YwXm0.net
>>488
レス乞食やろうが、人権カタログを削る案なんて自民ですら出してへんし、
よもや13条に手を加えるなんて議論聞いたこともないンゴ

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:06:14.48 ID:rebsSkQF0.net
>>471
巡航ミサイルや航空爆撃したあとは、陸上部隊を出撃させるのはイラク戦争で見たやろ

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:06:16.88 ID:ZOvIh15W0.net
三重どうなった?

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2016/07/10(日) 21:06:17.77 ID:TpBkUhFs0.net
ワイの理想のディストピアは嫌儲民が反日的だとして連行されて矯正教育として最前線送りになる事やで

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:06:20.78 ID:386JRP8bd.net
もうおわりやね
軍事国家になるんですわ

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:06:21.61 ID:TlHQpIwd0.net
>>478
35〜50あたりは投票ぶっちする奴多いぞ
その上の老人はメディア操作とか組織票で騙せばある程度どうにかなる

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:06:23.16 ID:cy4XpdrFd.net
国防軍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:06:26.12 ID:HAtI2q8c0.net
>>500
底辺がどこを指すかで変わる
広義的にとれば正規社員も公務員も底辺

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:06:27.07 ID:B46MjqM+0.net
>>463
なんでもかんでもレッテル貼りしてもかまわないけれど、
君らの書き込みや、態度は、いろんな人が見てるんやで

ちなみに、ソースはワイの子供と、その友達連中
初めての選挙で、アホほど勉強したらしいので関心よ

ソースはニコ動ってのは気に喰わなかったが

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:06:27.80 ID:uk4xfeTCa.net
>>230
ワイは知っとるで
国民投票のときは反対するで

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:06:29.16 ID:4mzftXHB0.net
>>497
大東亜共栄圏でも作る気なんか…

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:06:30.47 ID:CPL9PBRS0.net
>>436
イギリス見て感じたやろうけど国民ってアホばっかりやで
ノリで投票するような連中がほとんどやからメディアに簡単に踊らされる

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:06:32.05 ID:xdpsaOoEd.net
>>505
嫌カス、敗走!w

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:06:32.50 ID:1zohBU8Z0.net
シリアは結局アサドが勝って落ち着くでしょ

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:06:35.54 ID:hSG3QrQgd.net
>>478
高齢者って護憲派なの?なんか意外
イギリスだと高齢者が保守だったのに

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:06:46.52 ID:0+UTLVMt0.net
三重死守で岡田勝利やん

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:06:50.54 ID:hiCvilB10.net
自称弱者の味方の熱い底辺disが楽しみや

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:06:51.04 ID:EQNmrEjXd.net
2011年(平成23年) 「恒心綜合法律事務所」を開設。IP開示などで着実に実績を積む。 
2012年(平成24年) 某依頼者の誹謗中傷案件に失敗。SEO汚染がもとで仕事が激減。地獄の日々が続く。 
2013年(平成25年) 気分転換を兼ね歌手デビュー。1stシングル「この地球で必要な花」が334万枚売れる大ヒットを記録。紅白出場。「行列のできる法律相談所」など、多数の番組のレギュラーになる。 
2014年(平成26年) 秋葉原連続殺傷事件の加藤智大被告を弁護。見事無罪判決を勝ち取り名を馳せる。 
2015年(平成27年) 東京都知事選に出馬し当選。「五反田維新の会」を結成し、党首に就任。将来の国政進出に意欲を見せる。 
2016年(平成28年) 愛子内親王との交際が発覚。同年知事を辞し衆議院選に出馬。衆議院の議席96.3%を占める圧倒的勝利を収め総理に就任。
2017年(平成29年) 憲法改憲。9条廃止、年金、生活保護制度廃止。日米安保条約破棄。一夫多妻制導入。18歳未満との性交渉を容認。韓国、中国、その他イスラム圏の国と断交。日本軍の核武装を進める。 
2018年(平成30年) 2ちゃんねるが当局の命令により閉鎖。唐澤総理、なんJ民殲滅を陸軍に指示。全島根県民が虐殺される。 
2019年(平成31年) シリア、イラク、エジプトなどの国に宣戦布告し核ミサイルによる先制攻撃を行う。この「第五次中東戦争」は中東諸国の無条件降伏によってわずか1週間で終結。石油の独占に成功。同年、島根県全域が焦土と化す。 
2020年(平成32年) イスラム教徒へのホロコースト開始。同年、長谷川国連大使が国連総会で突然退席。日本、国連から脱退。 
2021年(平成33年) エルサレム、ソマリア、バグダッドなどに核攻撃を敢行。タリバン、アルカイダが壊滅する。イスラム教徒、約9800人まで減少。唐澤総理、対イスラム勝利宣言。 
2022年(平成34年) 唐澤総理、愛子内親王とご成婚なされる。同年即位。アイオス五反田駅前でパレードを行う。同年、長谷川元国連大使がクーデターを起こし、暗殺される。天皇制崩壊。 
2022年(恒心歴1年)暗殺の1週間後、万国博覧会の開会式にて復活。ローマ法王の暗殺を阻止しキリストと並ぶ。西暦が終わり恒心歴が始まる。

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:06:51.55 ID:NkO8YCCad.net
日本人にとって一番大事なものが9条から天皇に変わるだけやん

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:06:54.33 ID:qQYp/qZ90.net
国民投票の時間だああああああああ

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:06:55.03 ID:L90Oej7qa.net
戦争は儲からんしコストの関係で防衛省と財務省が夢のタッグを組んで拒否するレベルだぞ

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:06:57.87 ID:3cToVvfH0.net
>>453
18歳の学生のガイジなんかに持たすなよ

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:06:58.18 ID:in+Uq2PK0.net
>>517
軍事国家の方が仕事は増えるぞ

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:07:00.92 ID:T07vai/g0.net
自民入れるのは選択肢が他に無いと言うか
野党がガイジ過ぎてどうしろと
まあ民進入れたけど

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:07:03.67 ID:JbPsVNEq0.net
75〜の最低の75でも無所属に改憲派が3人おるから75議席でええみたいやな

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:07:06.50 ID:70vkxSLrp.net
蓮舫とか当選させたら東京ゴミやで

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:07:07.79 ID:3URPplKf0.net
>>502
野党が選挙でどうでもええことしか言ってないからな
大半の国民にとって改憲云々なんてどうでもええんや

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:07:08.15 ID:SPw+MpLm0.net
>>502
他が選択肢にならないからだろ

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:07:08.69 ID:DqkPo2iO0.net
国民にあれしろこれしろ書いてる憲法なんて聞いたことないンゴ

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:07:14.52 ID:WKGXJgtl0.net
でもお前ら徴兵制になったら喜び勇んで参じるんろ?

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:07:15.36 ID:WkqP/0orK.net
>>459
何故アメカスさんサイドからだと思ったのかが謎

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:07:17.96 ID:1zohBU8Z0.net
>>500
すまん、ワイ年収3000万の強者やから自民に入れたわ

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:07:18.53 ID:2+KfZxcE0.net
天皇が元首になるからな

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:07:18.77 ID:cHcZ/41s0.net
韓国はわからんが中国と戦って勝てるとおもっとるんか
そんなわけないやろ

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:07:21.11 ID:Onw4/12ea.net
自民党幹部「国民主権、基本的人権、平和主義。これらをなくさなければ本当の自主憲法ではないんですよ」

http://www.youtube.com/watch?v=BrxAi30Szpw#t=15m23s

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:07:21.31 ID:7h1XSr75a.net
>>491
そもそも平和憲法の国に攻め込む国ないやろ
なんで日本は戦後七十年無戦争で済んだかわかるか?

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:07:21.37 ID:QLN9+Pxrd.net
2011年(平あ成23年) 「恒心綜合法律事務所」を開設。IP開示などで着実に実績を積む。 
2012年(平成24年) 某依頼者の誹謗中傷案件に失敗。SEO汚染がもとで仕事が激減。地獄の日々が続く。 
2013年(平成25年) 気分転換を兼ね歌手デビュー。1stシングル「この地球で必要な花」が334万枚売れる大ヒットを記録。紅白出場。「行列のできる法律相談所」など、多数の番組のレギュラーになる。 
2014年(平成26年) 秋葉原連続殺傷事件の加藤智大被告を弁護。見事無罪判決を勝ち取り名を馳せる。 
2015年(平成27年) 東京都知事選に出馬し当選。「五反田維新の会」を結成し、党首に就任。将来の国政進出に意欲を見せる。 
2016年(平成28年) 愛子内親王との交際が発覚。同年知事を辞し衆議院選に出馬。衆議院の議席96.3%を占める圧倒的勝利を収め総理に就任。
2017年(平成29年) 憲法改憲。9条廃止、年金、生活保護制度廃止。日米安保条約破棄。一夫多妻制導入。18歳未満との性交渉を容認。韓国、中国、その他イスラム圏の国と断交。日本軍の核武装を進める。 
2018年(平成30年) 2ちゃんねるが当局の命令により閉鎖。唐澤総理、なんJ民殲滅を陸軍に指示。全島根県民が虐殺される。 
2019年(平成31年) シリア、イラク、エジプトなどの国に宣戦布告し核ミサイルによる先制攻撃を行う。この「第五次中東戦争」は中東諸国の無条件降伏によってわずか1週間で終結。石油の独占に成功。同年、島根県全域が焦土と化す。 
2020年(平成32年) イスラム教徒へのホロコースト開始。同年、長谷川国連大使が国連総会で突然退席。日本、国連から脱退。 
2021年(平成33年) エルサレム、ソマリア、バグダッドなどに核攻撃を敢行。タリバン、アルカイダが壊滅する。イスラム教徒、約9800人まで減少。唐澤総理、対イスラム勝利宣言。 
2022年(平成34年) 唐澤総理、愛子内親王とご成婚なされる。同年即位。アイオス五反田駅前でパレードを行う。同年、長谷川元国連大使がクーデターを起こし、暗殺される。天皇制崩壊。 
2022年(恒心歴1年)暗殺の1週間後、万国博覧会の開会式にて復活。ローマ法王の暗殺を阻止しキリストと並ぶ。西暦が終わり恒心歴が始まる。

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:07:21.84 ID:dBj9BSfB0.net
わいの幸福は?

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:07:23.78 ID:9sSFV+jE0.net
改憲で戦闘民族ジャップ復活
全世界がキチガイ戦闘員に恐怖する時代が戻ってくる

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:07:23.96 ID:xJ6tl9eh0.net
>>427


553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:07:26.85 ID:qAsQNdv+0.net
前原「共産はシロアリ」
http://i.imgur.com/1qY3c4J.jpg

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:07:29.60 ID:bgWw6d+Jd.net
今の戦争はハイテクだからーとかボタン押すだけだからーとかいうニコニコのキッズっぽい考えすき

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:07:32.83 ID:2pphIh0N0.net
実際年収1000万もないのに自民党入れてる奴はアホとしか思えんわ
アメリカの新聞だかが言ってた「肉屋を支持する豚」ってのが言い得て妙や

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:07:32.87 ID:NkO8YCCad.net
>>542
いや移民に行かせればええやろ

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:07:36.24 ID:J3ePE7gg0.net
ほんま軍事素人が多すぎるわ
大学に必修にしろよほんま

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:07:37.80 ID:bjaM/tN8d.net
戦争くっそ楽しみやで〜

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:07:47.63 ID:99R9kH8V0.net
徴兵で集めたり底辺フリーター集めた兵士が現代兵器扱えるわけないだろいい加減にしろ

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:07:51.52 ID:ayntMnPMa.net
>>524
おw
良識ある少数派さん、ちーっすwwwwwwwwwwwwwwww
マジかっけーぱねーっすwwwwwwwwwwwwwwww

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:07:52.66 ID:hSG3QrQgd.net
>>548
アメリカの犬になったから

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:07:54.38 ID:cy4XpdrFd.net
国防軍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:07:54.90 ID:TlHQpIwd0.net
>>534
だいたい自民入れた奴が窓口調査で多かったらしいから
引き下げたのは自民的に良かったんやなって

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:07:59.94 ID:6PikvW7Pd.net
http://i.imgur.com/RAwWHlS.jpg
http://i.imgur.com/T7a2FTU.jpg
http://i.imgur.com/WyL88of.jpg

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2016/07/10(日) 21:08:00.83 ID:TpBkUhFs0.net












566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:08:00.87 ID:+yEY4jgVa.net
>>457
いや、普通に教会からも自民党に投票するように言われてるみたいやで
何かあの教会、韓国発祥のはずなのに政治的な考えはガチガチの保守なんだよな、よくわからんが
この前も安保法案の必要性とかいうビラ貰ってきて配ってたわ

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:08:07.02 ID:VoY4YwXm0.net
実際、自民の改憲草案が糞って言ってる奴はどの点を論理的に攻撃しとるんや?

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:08:07.14 ID:NDS2RQ1ud.net
チョンモメン「負けてナアィ!」メケーモメケーモ

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:08:13.82 ID:0+UTLVMt0.net
>>553
この発言で前原冷や飯で草生える

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:08:14.55 ID:JlwvK5Cr0.net
>>518
メディアは護憲派やし

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:08:17.87 ID:Kwhs2iryp.net
>>520
全部底辺やろ

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:08:18.22 ID:tG2ePHU40.net
>>428
詳しく知らんがアメちゃんパパが守ってくれてることに慣れてしまってて今更自立なんて無理ちゃうの?
世界一のパパに守ってもらってるんやからそれでええやんと思ってしまうわ
俺らはそんなに強い国ちゃうし

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:08:19.08 ID:rebsSkQF0.net
改憲派やけど、自民党案は人権や民主主義に関する条項を改悪してるので反対

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:08:22.05 ID:6PikvW7Pd.net
http://i.imgur.com/RAwWHlS.jpg
http://i.imgur.com/T7a2FTU.jpg
http://i.imgur.com/WyL88of.jpg
戦争怖いンゴオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:08:23.70 ID:RpVrg5aAd.net
>>546
アメカス巻き込むに決まっとるやんけ

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:08:27.64 ID:6N9yS8K8a.net
3/3は草

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:08:28.86 ID:tr9rgdKR0.net
>>548
9条無くったって戦争が無かった国なんて腐るほどあるんだが

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:08:31.97 ID:T07vai/g0.net
>>548
そらもうアメリカ様のおかげよ

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:08:38.13 ID:RK4XzrZyp.net
ガチ底辺は投票行かへんし
行こうと思っても住民票移すとか知らんから投票用紙実家で行けないんやで
まあええこっちゃそういうアホ弾けるのは

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:08:40.29 ID:4x94d0zJd.net
>>510
お、おう
そのソースが欲しいんやが

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:08:40.39 ID:leBZwl500.net
ネットでいくら吠えてもブサヨ、敗北!w

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:08:41.79 ID:9sSFV+jE0.net
>>559
低学歴三等兵の武器はライフルと竹槍やぞ

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:08:50.28 ID:60BALtuR0.net
>>548
もうちうごくさんが戦争行為に及んでるんやが
オタオタしてる暇はないんやで

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:08:51.03 ID:XzEghcJd0.net
>>553
迂闊すぎて草

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:08:57.64 ID:C1EsXFK00.net
日本中国化きたああああ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:08:57.67 ID:uItabe2ma.net
>>548
スイスみたいな中立国ならまだしも
平和憲法ごときがなんの大義名分になんねん

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:08:58.37 ID:Mj/MWZQ+d.net
2011年(平成23年) 「恒心綜合法律事務所」を開設。IP開示などで着実に実績を積む。 
2012年(平成24年) 某依頼者の誹謗中傷案件に失敗。SEO汚染がもとで仕事が激減。地獄の日々が続く。 
2013年(平成25年) 気分転換を兼ね歌手デビュー。1stシングル「この地球で必要な花」が334万枚売れる大ヒットを記録。紅白出場。「行列のできる法律相談所」など、多数の番組のレギュラーになる。 
2014年(平成26年) 秋葉原連続殺傷事件の加藤智大被告を弁護。見事無罪判決を勝ち取り名を馳せる。 
2015年(平成27年) 東京都知事選に出馬し当選。「五反田維新の会」を結成し、党首に就任。将来の国政進出に意欲を見せる。 
2016年(平成28年) 愛子内親王との交際が発覚。同年知事を辞し衆議院選に出馬。衆議院の議席96.3%を占める圧倒的勝利を収め総理に就任。
2017年(平成29年) 憲法改憲。9条廃止、年金、生活保護制度廃止。日米安保条約破棄。一夫多妻制導入。18歳未満との性交渉を容認。韓国、中国、その他イスラム圏の国と断交。日本軍の核武装を進める。 
2018年(平成30年) 2ちゃんねるが当局の命令により閉鎖。唐澤総理、なんJ民殲滅を陸軍に指示。全島根県民が虐殺される。 
2019年(平成31年) シリア、イラク、エジプトなどの国に宣戦布告し核ミサイルによる先制攻撃を行う。この「第五次中東戦争」は中東諸国の無条件降伏によってわずか1週間で終結。石油の独占に成功。同年、島根県全域が焦土と化す。 
2020年(平成32年) イスラム教徒へのホロコースト開始。同年、長谷川国連大使が国連総会で突然退席。日本、国連から脱退。 
2021年(平成33年) エルサレム、ソマリア、バグダッドなどに核攻撃を敢行。タリバン、アルカイダが壊滅する。イスラム教徒、約9800人まで減少。唐澤総理、対イスラム勝利宣言。 
2022年(平成34年) 唐澤総理、愛子内親王とご成婚なされる。同年即位。アイオス五反田駅前でパレードを行う。同年、長谷川元国連大使がクーデターを起こし、暗殺される。天皇制崩壊。 
2022年(恒心歴1年)暗殺の1週間後、万国博覧会の開会式にて復活。ローマ法王の暗殺を阻止しキリストと並ぶ。西暦が終わり恒心歴が始まる。

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:08:58.55 ID:JbPsVNEq0.net
>>528
与党過半数阻止←無理
自民単独過半数阻止←無理そう
改憲派2/3阻止←無理そう
お膝元三重での勝利←拮抗

ハードル下げまくってるしアカンでしょ
三重で進退も期日前の出口調査受けての後出しやし

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:09:00.43 ID:2pphIh0N0.net
>>567
公共の福祉削除

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:09:00.51 ID:tU45uKOz0.net
改憲は大賛成なんやが
自民はあのガイジ草案をどうにかしろ

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:09:01.69 ID:hSG3QrQgd.net
>>524
もう民主主義やめたほうが良いの?

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:09:05.40 ID:nknnvw8X0.net
>>471
歩兵いるで
イラク戦争での戦訓は航空機やミサイルだけじゃ敵兵を殲滅出来ないって事やぞ
例えば殲滅出来ても拠点の占領と維持もあるし

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:09:07.94 ID:TZTW2pvVd.net
結局全ての世代で自民が一番なんだよな
そりや戦争法、アベ政治を許さないじゃ無理な話か

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:09:08.73 ID:3URPplKf0.net
>>563
18歳じゃ底辺自覚しとるやつなんてそうおらんやろ

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:09:11.75 ID:zeOVB3tz0.net
早く天皇元首になって中国人と戦争をしろって命令してほしい
俺は天皇のためならなんでもするぞ

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:09:16.42 ID:ZGPJ+FH1d.net
>>555
インフレ推進してる自民党が金持ち優遇って理屈もようわからん

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:09:19.20 ID:CoS9lWN+a.net
甘ったれた奴しかいないから選びようがないわな
一度託して裏切られてるからこうなる
内輪でやってるだけで全然真面目じゃないし

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:09:36.56 ID:TlHQpIwd0.net
>>570
だからそんなん自民の発言次第でどうとでもなるっての
イギリスだってメディアもEU残留派だったのに離脱勝ったろ

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:09:38.85 ID:xFrAFQAh0.net
改憲阻止は楽勝やろ

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:09:39.63 ID:4IfzasG6M.net
チョン発狂の夜

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:09:39.90 ID:9UAq7ndD0.net
http://i.imgur.com/6qV5PBr.jpg

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:09:40.24 ID:2+KfZxcE0.net
>>573
2/3超えたらまああれを軸にやるんやない

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:09:41.64 ID:sEBz+XvRd.net
前回の選挙で自民党支持者の癖にワタミを嫌ってる奴が居たのは不思議だったわ
ワタミこそ自民党の考えを実践してるのにな

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:09:45.84 ID:rebsSkQF0.net
>>590
9条改憲だけでよかったのにどうしてあんなんな案になったんや

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:09:47.14 ID:CPL9PBRS0.net
>>521

>君らの書き込みや、態度は、いろんな人が見てるんやで

何が言いたいんや?自民党が正義やから他の情報で錯乱させるなって言いたいんか?
遠回しな言語弾圧やで、それ

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:09:47.42 ID:K4+5X0Gdd.net
2011年(平成23年) 「恒心綜合法律事務所」を開設。IP開あ示などで着実に実績を積む。 
2012年(平成24年) 某依頼者の誹謗中傷案件に失敗。SEO汚染がもとで仕事が激減。地獄の日々が続く。 
2013年(平成25年) 気分転換を兼ね歌手デビュー。1stシングル「この地球で必要な花」が334万枚売れる大ヒットを記録。紅白出場。「行列のできる法律相談所」など、多数の番組のレギュラーになる。 
2014年(平成26年) 秋葉原連続殺傷事件の加藤智大被告を弁護。見事無罪判決を勝ち取り名を馳せる。 
2015年(平成27年) 東京都知事選に出馬し当選。「五反田維新の会」を結成し、党首に就任。将来の国政進出に意欲を見せる。 
2016年(平成28年) 愛子内親王との交際が発覚。同年知事を辞し衆議院選に出馬。衆議院の議席96.3%を占める圧倒的勝利を収め総理に就任。
2017年(平成29年) 憲法改憲。9条廃止、年金、生活保護制度廃止。日米安保条約破棄。一夫多妻制導入。18歳未満との性交渉を容認。韓国、中国、その他イスラム圏の国と断交。日本軍の核武装を進める。 
2018年(平成30年) 2ちゃんねるが当局の命令により閉鎖。唐澤総理、なんJ民殲滅を陸軍に指示。全島根県民が虐殺される。 
2019年(平成31年) シリア、イラク、エジプトなどの国に宣戦布告し核ミサイルによる先制攻撃を行う。この「第五次中東戦争」は中東諸国の無条件降伏によってわずか1週間で終結。石油の独占に成功。同年、島根県全域が焦土と化す。 
2020年(平成32年) イスラム教徒へのホロコースト開始。同年、長谷川国連大使が国連総会で突然退席。日本、国連から脱退。 
2021年(平成33年) エルサレム、ソマリア、バグダッドなどに核攻撃を敢行。タリバン、アルカイダが壊滅する。イスラム教徒、約9800人まで減少。唐澤総理、対イスラム勝利宣言。 
2022年(平成34年) 唐澤総理、愛子内親王とご成婚なされる。同年即位。アイオス五反田駅前でパレードを行う。同年、長谷川元国連大使がクーデターを起こし、暗殺される。天皇制崩壊。 
2022年(恒心歴1年)暗殺の1週間後、万国博覧会の開会式にて復活。ローマ法王の暗殺を阻止しキリストと並ぶ。西暦が終わり恒心歴が始まる。

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:10:02.68 ID:wpD0N27d0.net
鳥取と島根でたった一人かよ
これちょっと酷すぎね?

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:09:54.92 ID:TDPQAd1ua.net
統一候補弱すぎて草生える

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:09:55.13 ID:99R9kH8V0.net
>>592
他国に攻めこむんでもないなら日本で歩兵なんてさほど必要ないやろ
陸続きの国境もないんやし

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:10:05.32 ID:MY/YgzBJ0.net
とりあえず書いとくか



嫌カス涙目でワロタw

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:10:06.46 ID:E6syf7aXd.net
アメカス「ええか?お前はもう戦争したらアカンのやで?(ニッコリ」
日本「わかった」

イラク「うおおおおお」
アメカス「ああああああああ」
アメカス「ちったあ金じゃなくて人出して手伝えやジャップ!」
日本「ファッ!?」

やア糞

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:10:07.27 ID:IbowPptLd.net
戦争したいンゴオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:10:14.36 ID:6Z2upu6Ed.net
嫌カス生きとるかー?

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:10:15.68 ID:kZKoOnwd0.net
>>567
>>547

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:10:19.76 ID:dxH6QaVb0.net
>>30
候補地
中国

ワイはこれ以上見つけられましぇん(すっとぼけ)

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:10:20.47 ID:ZcYaZ/6Ip.net
改憲については公明がある程度ブレーキになってくれると思う
あの草案そのまんまじゃ俎上に乗っかるかどうかも怪しい

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:10:21.84 ID:gJgbmp9m0.net
>>559
前線で武器持って戦わせないでも後方で弾作らせたり塹壕掘らせたりとやる事は一杯あるんやで

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:10:25.76 ID:VoY4YwXm0.net
>>555
というか、まさにマルクスが指摘した意味でのイデオロギーそのままやわ
古今東西どこにでもある話すぎていまさら

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:10:29.85 ID:X2lfyZo8M.net
>>574
頭に何も入ってなさそう

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:10:31.75 ID:qjPw7ACNd.net
2011年(平成23年) 「恒心綜合法律事務所」を開設。IP開示などで着実に実績を積む。 
2012年(平成24年) 某あ依頼者の誹謗中傷案件に失敗。SEO汚染がもとで仕事が激減。地獄の日々が続く。 
2013年(平成25年) 気分転換を兼ね歌手デビュー。1stシングル「この地球で必要な花」が334万枚売れる大ヒットを記録。紅白出場。「行列のできる法律相談所」など、多数の番組のレギュラーになる。 
2014年(平成26年) 秋葉原連続殺傷事件の加藤智大被告を弁護。見事無罪判決を勝ち取り名を馳せる。 
2015年(平成27年) 東京都知事選に出馬し当選。「五反田維新の会」を結成し、党首に就任。将来の国政進出に意欲を見せる。 
2016年(平成28年) 愛子内親王との交際が発覚。同年知事を辞し衆議院選に出馬。衆議院の議席96.3%を占める圧倒的勝利を収め総理に就任。
2017年(平成29年) 憲法改憲。9条廃止、年金、生活保護制度廃止。日米安保条約破棄。一夫多妻制導入。18歳未満との性交渉を容認。韓国、中国、その他イスラム圏の国と断交。日本軍の核武装を進める。 
2018年(平成30年) 2ちゃんねるが当局の命令により閉鎖。唐澤総理、なんJ民殲滅を陸軍に指示。全島根県民が虐殺される。 
2019年(平成31年) シリア、イラク、エジプトなどの国に宣戦布告し核ミサイルによる先制攻撃を行う。この「第五次中東戦争」は中東諸国の無条件降伏によってわずか1週間で終結。石油の独占に成功。同年、島根県全域が焦土と化す。 
2020年(平成32年) イスラム教徒へのホロコースト開始。同年、長谷川国連大使が国連総会で突然退席。日本、国連から脱退。 
2021年(平成33年) エルサレム、ソマリア、バグダッドなどに核攻撃を敢行。タリバン、アルカイダが壊滅する。イスラム教徒、約9800人まで減少。唐澤総理、対イスラム勝利宣言。 
2022年(平成34年) 唐澤総理、愛子内親王とご成婚なされる。同年即位。アイオス五反田駅前でパレードを行う。同年、長谷川元国連大使がクーデターを起こし、暗殺される。天皇制崩壊。 
2022年(恒心歴1年)暗殺の1週間後、万国博覧会の開会式にて復活。ローマ法王の暗殺を阻止しキリストと並ぶ。西暦が終わり恒心歴が始まる。

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:10:32.81 ID:HAtI2q8c0.net
改憲ついでに生活保護も無くせ
あいつら生きる価値ないから

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:10:33.17 ID:rDjV+xOT0.net
若いのと特に新卒は余程の底辺じゃない限り就活楽やしそりゃ自民支持するやろ
改憲とか興味ないわ

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:10:33.91 ID:KB2SPzmN0.net
>>555
高校野球でも個性を伸ばす練習より奴隷になるよう訓練されてるじゃん
ネトウヨ野球オタはそういう自己犠牲の精神が美しいと思ってるんだよ

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:10:33.98 ID:9sSFV+jE0.net
>>604
政治参加してる新興宗教が創価学会だけやと思ったら大間違いやで

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:10:34.58 ID:ZGPJ+FH1d.net
>>592
アメリカが始めた戦争でアメリカの歩兵が足りなくなるってのはわからんでもないが
アメリカの犬と化してたフランスやイギリスあたりでも足りなくなったんか?

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:10:36.10 ID:6hXy9N2z0.net
嫌カス選挙で負けた上にレスバトルでも負けてて草

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:10:36.52 ID:3cToVvfH0.net
べつに憲法改正は賛成だ
ただ自民の大企業と公務員優遇が気に食わん

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:10:44.25 ID:0cIG/hKqd.net
中国北朝鮮が日本の人口半分に減らすくらいの攻撃しかけてくるならもう世界が終わったも同然やしそんときは死ぬわ

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:10:47.06 ID:qHSHQ/v7a.net
思うんやが、徴兵制になるんやったらしーるずとか左翼特攻させたらええやん
こいつら死んでも誰も悲しまんやろ

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府):2016/07/10(日) 21:11:00.06 ID:TpBkUhFs0.net
徴兵されて戦場に送られる様な状況になる頃には
反日的な発言してる奴ら片っ端から殺していっても罪には問われなさそうやね

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:11:03.98 ID:vqkr5tZva.net
歩兵必要論と徴兵制度の有効性はまったくもって別の話なんだよなぁ

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:11:04.77 ID:9UAq7ndD0.net
http://i.imgur.com/A6QCds6.jpg

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:11:09.76 ID:zdegtwinp.net
>>605
言論弾圧、な
馬鹿は知らん言葉使わんほうがええぞ

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:11:10.88 ID:cy4XpdrFd.net
>>573
実際これの奴多いやろ
国民投票して反対だせたら少しはまともになるはずや

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:11:10.97 ID:X2lfyZo8M.net
>>627
ほんこれ
野党が情けなさすぎる

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:11:17.55 ID:vXu7WDEX0.net
こうやぞ

安倍「三重接戦やな・・・なんとか牙城を崩したい」
岡田「三重落としたら代表辞める」
安倍「こマ?岡田に続投してほしいから手抜くわ」

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:11:18.89 ID:FzoT0FxZ0.net
ワイみたいに
自民党支持やけどそこまで議席取って欲しくないから
野党に入れる頭脳プレイができないアホ市民多杉内

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:11:18.98 ID:XzEghcJd0.net
>>615
竹島いこうぜ竹島

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:11:19.15 ID:T07vai/g0.net
改憲よりはアベノミクスひたすら責めろよと
だから野党はガイジ扱いされんねん

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:11:19.50 ID:HAtI2q8c0.net
>>627
これからもその流れは続くで

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:11:20.14 ID:Jv/J/CuR0.net
ほーんちゃんと投票への意欲への教育にも
なったんか教えてくれてサンキューやで
まあそれが高校大学出てから続くかはまだ難しいか

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:11:21.83 ID:tTBaJSzid.net
過去に在日朝鮮人を優遇しまくったのは自民党政権じゃん

安倍ちゃんはパチンコ大好きだしな
なんでチョン涙目になるんだ?

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:11:23.61 ID:KB2SPzmN0.net
>>629
お前らみたいなネトウヨ野球オタやイチローみたいなレイシストが行けばいいだろ

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:11:23.66 ID:2+KfZxcE0.net
>>604
自民が「古き良き日本」みたいなの取り戻したいんやろ

ワイは9条改正も反対やが、家族のこととか家制度かよって感じで余計なお世話やわ

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:11:29.20 ID:3cToVvfH0.net
>>594
お前らの1割くらいしか自民に旨味のある奴なんていないだろうにな

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:11:30.53 ID:B46MjqM+0.net
>>605
きちんとした言葉を使えって言ってるの

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:11:30.67 ID:0ZMrnEIR0.net
シールズも左翼も国民をバカにしすぎやで
そんなんやから少数派なんや

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:11:31.29 ID:3YYk1M9l0.net
口を開けば戦争!戦争!ってそら勝てるわけ無いわ
いつの時代の人間だよ

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:11:34.56 ID:a2CoICfad.net
嫌儲の反応見たいわ 面白そう

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:11:38.66 ID:6Z2upu6Ed.net
嫌カス必死に政治活動するも無意味(笑)

嫌カス何か一言オナシャス

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:11:40.98 ID:r5eTtrPSd.net
別に実際徴兵制導入されてもどうでもええから自民に入れたわ
子供作らんし自分自身は30やしで徴兵制とは全く関係ないからな
戦争は兵士がやってくれるやろしどうでもええわ

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:11:41.03 ID:rB/IPE/P0.net
http://imgur.com/3683In9.png

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:11:43.54 ID:L90Oej7qa.net
>>617
塹壕が必要なのは前線で弾薬は企業が供給してるんですがそれは…

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:11:43.64 ID:jSU7WtfCd.net
>>605
言語弾圧で草
やっぱ嫌カスって馬鹿だわ

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:11:44.38 ID:DLheamnY0.net
>>609
なお中東の砂漠はアメリカ様の庭なので集団的自衛権の範疇の模様

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:11:45.03 ID:HvD+eTIg0.net
民進の林ハム太郎大惨敗wwwwwwwwww
http://i.imgur.com/tR7dBP9.jpg

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:11:45.92 ID:EQV8+BBId.net
やっぱなんJは安倍ちゃん支持板やね。

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:11:46.39 ID:lO6bQSDj0.net
民主主義やぞ

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:11:48.19 ID:dP/xDf55d.net
ほんと学習しない国民

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:11:50.55 ID:dBj9BSfB0.net
>>41
アカン

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:11:50.91 ID:DqkPo2iO0.net
平和主義ってのはアレよ
政府の意志で国民を戦争に巻き込むの禁止ってやつや

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:11:52.22 ID:XzEghcJd0.net
>>636
安倍、有能

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:11:53.24 ID:nknnvw8X0.net
>>609
敵の特殊部隊に対する防衛とか海岸線広い分結構いるんやで

現状より多くする必要は無いと思うけど

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:11:56.19 ID:yciZ6Cfd0.net
ネットだと数とか関係なく声のデカいやつが目立つけど
大多数の人間は普通に就職して普通に生活してるんだから現状維持の自民党で当たり前なんだよな

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:11:58.75 ID:4mzftXHB0.net
>>592
制空権取ったらテーブル準備して交渉やろ
わざわざ占領までする意味あんの?

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:12:04.20 ID:mtH3dzebK.net
ハツギするしないは別として2/3阻止で戦った野党には大きすぎる敗北やね

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:12:07.09 ID:hSG3QrQgd.net
>>586
スイスは国民皆兵だし隣国に武器売りまくってるしダメでしょ

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:12:07.27 ID:7h1XSr75a.net
>>629
もうすぐそうなるんやで
アベに反対すると片道切符でゼンセンに送られる世の中
どこが独裁ちゃうねん

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:12:07.65 ID:CPL9PBRS0.net
>>591
というか、一つの政権に全てを委ねるのが間違いなんや
国民が何も知ろうとしないから結局どこが政権取っても同じ結末やと思うわ

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:12:10.00 ID:in+Uq2PK0.net
みんなが気にしてるのは経済なんだよ
景気がよくなるなら自民でもなんでもええわ

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:12:10.99 ID:RDWGenP20.net
>>601
また無意味なことやっとるね
楽しい?

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:12:11.25 ID:xFrAFQAh0.net
>>632
コシミズ信者って幸福信者や創価信者よりアホだよな

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:12:11.91 ID:lxb6emZRd.net
プリキュア革命嫉妬民見苦しいぞ

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:12:13.21 ID:maQ3Mdxz0.net
>>636
岡田「辞めさせて…辞めさせてクレメンス…」

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:12:13.68 ID:27fQsDPTd.net
もし戦争になったらネトウヨから順に出兵してくれよな〜頼むよ〜

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:12:16.57 ID:VoY4YwXm0.net
>589
別にええやん、なんで糞なんや?
人権相互の矛盾衝突を調整する実質的衡平の原理、だっけ
もう学会ですらその定義きえさっとるんちゃう

>>614
草案ちゃうよな、これ

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:12:17.28 ID:W3hrs7rXp.net
>>622
就活楽なん?
公務員試験やめた方がええんか?ちな18卒早稲田

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:12:19.56 ID:J3ePE7gg0.net
>>631
別の話なわけがないだろ・・・・
徴兵で何を徴兵するのか分かってなさそうやな君

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:12:22.81 ID:dd6pTruv0.net
徴兵行ったああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:12:24.06 ID:atvfZBDT0.net
2/3行くのか?

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:12:25.65 ID:ERy9d8Cj0.net
第二次世界大戦があるのに第三次がないってなんで言い切れるんや

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:12:29.61 ID:3m9/lyXMM.net
今頃軍靴の音が聞こえてる奴おるんやろなぁ

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:12:30.67 ID:lMb+7zjY0.net
>>636
策士安倍

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:12:33.64 ID:LYNfHi2S0.net
自民をアシストした団体があるらしい

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:12:34.71 ID:6Z2upu6Ed.net
嫌カス早くプリキュア革命せんかい!

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:12:40.84 ID:bgWw6d+Jd.net
>>616
なお安保では最終的にノーブレーキだった模様

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:12:40.89 ID:enHuApg/0.net
全盛期のイチローかな

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:12:49.08 ID:dxH6QaVb0.net
>>638
アメポチ同士のプロレスなんだよなぁ…
アメリカ様がそろそろええ加減にせーよ(ガチギレ)ってなったらええとこで踏ん切りつけて終わるやろ

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:12:49.67 ID:6N9yS8K8a.net
>>617
後方で弾作るって…先込め式かなにか?

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:12:50.74 ID:z8XUHBsHp.net
>>605
お前奥田じゃね

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:12:56.79 ID:cX9GojU40.net
次スレは3分の4超えてしまうんか…

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:12:57.48 ID:JLdOq9Gn0.net
>>656
つよすぎうち

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:12:57.69 ID:7h1XSr75a.net
>>670
金持ち優遇でワイらなんJやSEALDsにいるような若者は貧困やろね

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:13:01.54 ID:Mt0bCaFma.net
>>580
読売は見つからんかったわすまんな
http://mainichi.jp/senkyo/articles/20160624/k00/00m/010/125000c
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ6R3G8WJ6RUZPS00C.html
http://xn--tck7crbj.com/comments.html/20160620-00000518-san-pol

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:13:02.55 ID:rB/IPE/P0.net
http://imgur.com/xlhTP4D.png



ちな青年

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:13:04.12 ID:2GDW4rzkH.net
戦争して得する国なんてこのご時世アメリカ以外あらへんで

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:13:07.89 ID:CPL9PBRS0.net
>>633
>>646
>>654
はい、あげ足とりガイジ
ちゃんと反論してみろよ

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:13:08.81 ID:pRtnqP7p0.net
民進共産その他「自民打倒!自民打倒!」

これしか言わねえんだそりゃ負けるよ

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:13:08.93 ID:RDWGenP20.net
>>672
頭おかしくないと陰謀論者にならんし残当

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:13:18.61 ID:qHSHQ/v7a.net
>>643
>>668
とりあえずお前らはよ特攻して死んでこいや

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:13:19.88 ID:T9YO8UGb0.net
>>677
ここ3年は楽やぞ
18卒は知らんが

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:13:19.90 ID:HvWJzhI10.net
ケンモメン涙拭けよ

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:13:20.84 ID:HYRr+IjB0.net
>>664
運の問題もあるけど
民主党政権の時に原発爆発したからな
民主は無理だよもう

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:13:17.07 ID:7mcGeFmY0.net
>>649
ガチな奴はプライドがくっそ高いから負けてないけど発狂してないけどみたいな感じ

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:13:25.47 ID:9UAq7ndD0.net
593 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/07/09(土) 13:55:50.50 ID:QxHx4/xP
http://i.imgur.com/sIgTUzK.jpg
http://i.imgur.com/c3YIqlx.jpg
http://i.imgur.com/jmW1uay.jpg
http://i.imgur.com/38ZsuI5.jpg
http://i.imgur.com/Ar2ECEf.jpg
http://i.imgur.com/jH8Zz8G.jpg
http://i.imgur.com/jympIPq.jpg
http://i.imgur.com/FJesPJn.jpg
http://i.imgur.com/5X4byY9.jpg

http://i.imgur.com/FYyO9Y8.jpg

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:13:28.50 ID:rebsSkQF0.net
>>609
現政権がやりたいのは海外で駆けつけ警護したり、パトロールすることやぞ 当然陸軍部隊が必要になる

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:13:28.99 ID:QvA7Ysja0.net
【悲報】毎日放送やらかす


http://yodare50pondo.com/s/takeyou160710203130.jpg

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:13:29.93 ID:4mzftXHB0.net
>>670
ほんこれ
でも自民では無理やろなぁ〜

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:13:32.33 ID:jSU7WtfCd.net
>>697
嫌ーん(笑)

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:13:34.45 ID:sf3z59zpp.net
最高
無能ガキ共はマジで戦地に送ってほしい

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:13:34.75 ID:A+/vyGjp0.net
人生1度は戦争体験してみたいと思うのが普通やろ
アメリカ倒して世界一の国になろうや

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:13:35.76 ID:joRXVb4Yd.net
憲法改正って国民投票あるの?

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:13:36.88 ID:LYNfHi2S0.net
>>682
ガチ目に脳に異常きたしてそう
ストレスで

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:13:38.19 ID:XzEghcJd0.net
>>688
ええとこなんて考えはいけない、戦っていかないと

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:13:38.84 ID:/AKoGPZw0.net
力ない人間が平和平和叫んでれば戦争が起きないわけじゃない
戦争をしない力を持つことが重要なのに

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:13:40.36 ID:cy4XpdrFd.net
>>696
アメリカの犬の日本も得する…?

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:13:41.62 ID:Mx+epGIxp.net
結局民進は共産と組んで良かったの?悪かったの?
一応三年前の前回より一人区含めて議席は取ってるんだよね

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:13:43.01 ID:xFrAFQAh0.net
>>695


719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:13:45.31 ID:uUUlyI0da.net
選挙に負けると有権者を馬鹿にしだすんだよなw

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:13:46.97 ID:ZGPJ+FH1d.net
>>655
中東において自衛隊だけで足りなくなる状況になるってWWVか何かか?

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:13:49.24 ID:Tsos3+1T0.net
>>650
我々日本人の勝利ニダ!!

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:13:49.31 ID:HAtI2q8c0.net
>>693
実家寄生のワイは自民押しやで
親が金持ちでよかったわ

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:13:49.71 ID:E6syf7aXd.net
>>664
Twitterとかでも意見の合う人間だけで馴れ合って「これが世論や!」とか何言ってるんやろなあいつら
気に食わない意見はすぐブロックして見ないふりするくせに

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:13:51.62 ID:reweKONG0.net
爺さん婆さんの方が野党に入れてるんだよななんのしがらみなのか知らんが

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:13:54.81 ID:gJgbmp9m0.net
>>615
中国から満州
南北朝鮮から朝鮮半島
台湾から台湾
露西亜からシベリア
亜米利加から太平洋の島々
一杯取り返さないといけない場所があるんやで

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:13:55.39 ID:VoY4YwXm0.net
もう改憲ラインは確実なんやろ?
それならこれからは与党がたたき台として出してきた実際の草案を批判対象として具体的に検討していこうや
この10年で憲法に関する学術的議論もけっこう深化しとるんやろ?

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:14:10.12 ID:nrVjidty0.net
改憲国民投票する度胸が自民にあるのかな

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:14:14.27 ID:zdegtwinp.net
>>697
ええ…
言論弾圧を言語弾圧と間違えるとか馬鹿すぎるんですが逆ギレっすか

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:14:15.66 ID:J3ePE7gg0.net
>>696
ほぼ自給可能なロシアも戦争に乗り気やろな
てかクリミア併合してるし

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:14:19.08 ID:DuLCB7nv0.net
SEALS調べ 安倍が安保法制のために仕掛けた悪行 

・韓国との慰安婦問題解決
・ベッキーの不倫事件
・SMAP解散騒動
・野球賭博
・TPP交渉妥結
・パナマ文書で日本の国会議員の関係者の名前を消す
・オバマ大統領の広島訪問
・野党に墓穴を掘らせるデマを流させる
・文春を操り舛添を失脚させようとする
・G7を操り、消費税増税延期への支持と口実を得る
・民進党に嘘のTIMES紙の風刺画を送り、恥を晒させる
・内閣不信任案のニュースを潰すために小学生を北海道の山に置き去りにする
・内閣不信任案のニュースを潰すために清原の判決をぶつける
・内閣不信任案のニュースを潰すために北朝鮮にミサイルを撃たせる
・ボリス・ジョンソンを操りEUを離脱させる
・北朝鮮に選挙期間中にミサイルを発射させる
・ISを使ってバングラデシュで日本人を殺させる

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:14:20.51 ID:9kwpnuAH0.net
まぁ戦争なったら低学歴から集められるだろうからしーるずも必死なんやろなぁ…
一人で左翼ごっこしてろよ

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:14:21.52 ID:3YYk1M9l0.net
自民は裕福層しか得しないってまるで他の党なら国民全体得するみたいな言い方やめろ

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:14:22.81 ID:2pphIh0N0.net
>>701
そんなん先輩の話聞いて知ってるわ
いうても皆金融ばっかやけどなw

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:14:23.72 ID:D93k3uYb0.net
>>695
何言っとるんやこいつは
ワイの頭が悪いんか

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:14:26.93 ID:B46MjqM+0.net
>>693
ダウト

志井るズにいる連中は勝ち組よ?
あいつら死ぬまでアレだけやって喰っていける

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:14:27.55 ID:3cToVvfH0.net
>>670
これ
憲法とかどうでもいい
18歳の学生ガイジが自民入れるのうざすぎ
やっぱ学生に選挙権とか間違ってるわ

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:14:28.21 ID:6Z2upu6Ed.net
嫌カスなんJで布教するも効果無し(笑)

哀れな負け組やなぁ

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:14:30.66 ID:3bf1cY7z0.net
民主党政権時代があまりに暗黒すぎたから
国民みんな民主に対してアレルギー持ってるんだよね
民進党って名前変えたところであかんわ

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:14:31.38 ID:xKVR1QQap.net
政治家なんて右も左もガイジだらけやから現状維持に越したことはないぞ

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:14:32.65 ID:a2CoICfad.net
>>704
内心ヤバいやろな

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:14:36.78 ID:ZGem/BLR0.net
>>696
アメ公も愛国者のマッチョマンが精神病ガイジになるから嫌やろ

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:14:38.39 ID:8thSzAQN0.net
安倍「諸君!自らの道を拓くため、国民のための政治を手に入れるために!
あと一息!諸君らの力を私に貸していただきたい!
そして私は・・・祖父、岸信介の元に召されるであろう!!」

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:14:40.56 ID:DCxB4P3Q0.net
ケンモメンの政治スレ乱立これで減ってくれるんかね

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:14:41.98 ID:9UAq7ndD0.net
http://i.imgur.com/6qV5PBr.jpg
http://i.imgur.com/keLVlgI.png
http://i.imgur.com/g61LbA3.jpg

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:14:42.27 ID:FvE1bD+N0.net
>>726
深化なんてしとらんで
憲法学者が草案でも出してくれたらええんやが

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:14:45.82 ID:3D5hHdIZ0.net
日本=3分の3
北朝鮮=賛成100%

日本は北朝鮮だった…?

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:14:47.31 ID:hSG3QrQgd.net
>>669
>一つの政権に全てを委ねるのが間違い
ならどうすれば現状から改善すると思う?

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:14:47.55 ID:L90Oej7qa.net
>>706
べつにそれくらいなら今の規模でも問題なくできるやん
師団ごと送り込む訳ではあるまいし

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:14:50.31 ID:HYRr+IjB0.net
>>719
あるw
ほんとしょうもないな
最初からバカにしていけばいいのに

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:14:50.99 ID:i4o2JSz9d.net
>>698
前政権握ったときそれで勝ったんやろ なんも学習してない

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:14:51.54 ID:X2lfyZo8M.net
>>636


752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:14:59.72 ID:2pphIh0N0.net
>>722
親金持ちニートなら共産の方がええのに

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:15:02.74 ID:7h1XSr75a.net
>>732
少なくとも自民程やないやろ
タメしてみんもせずに判断できんわ

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:15:04.00 ID:cHcZ/41s0.net
>>648
大東亜前の国民かな?

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:15:09.87 ID:in+Uq2PK0.net
ぶっちゃけ一般人は改憲なんかに興味ないんだよ
それより自分の生活がいかによくなるかのほうが大切だから

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:15:10.54 ID:4mzftXHB0.net
>>725
まともに自治出来ずに崩壊したところばっかやんけ…
やめとけって…

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:15:12.79 ID:DLheamnY0.net
>>665
君はさっきからそんなことばっか言っとるけど
制空権取っただけでテーブルで片付かないからいつまでもガタガタなんやで
交渉できる相手を縛り首にするアメリカも悪いけども
イラク戦争の例があるんやからあんな風に次も巻き込まれるで

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:15:13.53 ID:2+KfZxcE0.net
今井絵理子が受かってる時点で大して考えて投票してないやろ

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:15:13.63 ID:Kmjq96vX0.net
これで憲法改正されるとか言ってる奴おるけど
結局国民投票せな変わらんからな

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:15:15.29 ID:dxH6QaVb0.net
>>714
ないです
アメリカ様ブチギレさせてどないすんねん

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:15:16.01 ID:L0PUMXXzr.net
>>695
こいつが何言っとるか理解できんのはワイが頭悪いから?

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:15:25.24 ID:nknnvw8X0.net
>>625
すまな、何処そこの兵が足りないとかまでは分からん

>>665
交渉開始してもまとまらなきゃ意味がないんやで

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:15:26.42 ID:Ly9zzOK4a.net
選挙に行かなかったバカは戦争になってもいいんですかね
国民さんお答えください

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:15:30.29 ID:lxb6emZRd.net
>>730
安倍有能すぎて草

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:15:31.39 ID:HAtI2q8c0.net
>>752
改憲が見たいので
後ワイはニートやないで

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:15:47.26 ID:xFrAFQAh0.net
>>730
あーもうめちゃくちゃだよ

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:15:47.26 ID:LYNfHi2S0.net
底辺を救ってくれるヒーローなんておらんのやで
アメリカのトランプ並にKYじゃないと無理やしな

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:15:49.20 ID:3YYk1M9l0.net
>>753
5年位前に試したような気がしたんやがワイの気のせいか

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:15:52.19 ID:A+/vyGjp0.net
戦争したくないっていう考えがおかしい
野心がないやつは生きている価値がない

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:15:53.55 ID:maQ3Mdxz0.net
>>737
布教方法がID:9UAq7ndD0やからなあ

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:15:54.97 ID:rDjV+xOT0.net
>>677
今バリバリの売り手市場やぞ

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:15:55.79 ID:wnhFivLha.net
>>730
海軍特殊部隊さんへの風評被害はNG

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:15:57.32 ID:nrVjidty0.net
>>758
青山が国会議員とかなんやねんこの国

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:15:58.51 ID:ldqvvJmGd.net
嫌カスアワアワやんけ笑

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:16:00.29 ID:60BALtuR0.net
>>732
底辺は共産主義とかいう叶うはずのない理想で都合よくお金欲しいと思ってるからね

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:16:02.26 ID:9UAq7ndD0.net
http://i.imgur.com/g61LbA3.jpg
http://i.imgur.com/gESt4qF.jpg

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:16:02.38 ID:HvWJzhI10.net
>>677
公務員も採用数増えてるぞ
民主時代は採用数クッソ少なくて悲惨だった

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:16:05.58 ID:VoY4YwXm0.net
>>745
しとるやろ
少なくとも芦部の呪縛からは解放されたんちゃう、司法権のとこ以外は

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:16:06.86 ID:hZf1OCBDa.net
民主主義ってなんだ!?

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:16:07.61 ID:yciZ6Cfd0.net
景気が良かった時代を知らないから貧困かどうかも分かんないんだよなあ
普通に生活できてればええやんと思ってしまう

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:16:10.43 ID:CoS9lWN+a.net
託された時に真面目にやってれば野党もな
内輪でこそこそやってるだけだし
頼りないとしか言いようがない
仕事を任せられんよあのレベルじゃ

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:16:16.19 ID:FvE1bD+N0.net
https://imgur.com/Zky4CPS.jpg

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:16:16.49 ID:ERy9d8Cj0.net
>>769
ふーん

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:16:19.27 ID:X2lfyZo8M.net
>>730
ネイビーシールズ最低だな

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:16:25.92 ID:kL4JBThj0.net
>>632
こいつは一体どこの世界に生きとんねん

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:16:26.11 ID:J+yUzL0Pd.net
>>38
ミサイルぶっぱなし続けてる北朝鮮とか、南シナ海でヤル気満々の中国とか、普通にありえるんやない?
絶対に戦争が無いって言い切れる状況じゃないと思うが

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:16:26.15 ID:CPL9PBRS0.net
>>747
もう無理やで
ここまで国民が平和ボケしてたら戦争起こして一度殺し合いするしかない

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:16:34.43 ID:L90Oej7qa.net
アメリカだって戦争はデメリットの方が多いんだよなあ
軍需産業なんて企業にとってお荷物だし

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:16:34.77 ID:hZf1OCBDa.net
>>656
小泉チルドレンには勝てねぇよ

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:16:35.08 ID:cX9GojU40.net
捕手がタックルされるのは防具身に着けてるから
他の選手と同じ格好でプレーしてればタックルされない
防衛力すら許さないってようはこれと同じやろ?

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:16:39.86 ID:RDWGenP20.net
>>744
なあ安価もつけれんのか?
ヘタレの陰謀論者

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:16:41.39 ID:HYRr+IjB0.net
>>753
試した結果が原発爆発なんだよなあ
運悪いやつに任せられんで
何起こるかわからんし

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:16:44.55 ID:nrVjidty0.net
>>781
官僚強すぎや

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:16:47.67 ID:LmuH/Incd.net
>>769
せやせや
安倍ちゃんを見習って欲しいわ

これからガンガン侵略戦争仕掛けて行こうで

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:16:48.79 ID:in+Uq2PK0.net
アベノミクスのおかげで今の就活生が楽できてるんだからな
そら自民に入れるよ

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:16:49.45 ID:p7u50wR2d.net
で、J民は改憲の国民投票あったらどっち入れるの
わいは改憲入れるつもりやけどな
戦争したいとかじゃなくて今の安保法と憲法の関係性は破綻し過ぎ

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:16:51.31 ID:J7+hegt6d.net
>>303
もっとあかんやんけ

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:16:51.60 ID:6pGmIUl20.net
MBS面白い

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:16:52.07 ID:ZGPJ+FH1d.net
>>762
日本が中東に侵攻するわけやないしそこが一番重要やろ

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:16:54.13 ID:W3hrs7rXp.net
>>771
売り手なのは知ってるけどどんだけ楽なんや?
ワイの親はバブルでメガバンクなんやけどバブル並に楽?

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:16:56.50 .net
赤紙不可避

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:16:58.53 ID:cy4XpdrFd.net
>>769
FPSの経験があれば前線でもなんとかなるとか思ってそう

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:17:00.28 ID:6lFTw/330.net
なんで反自民はこんなに戦争したがるんやろか

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:17:00.25 ID:4mzftXHB0.net
>>762
流石に制空権とって毎日爆撃続いたら折れるやろ
何処まで追い込む気なんや

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:17:01.14 ID:tr9rgdKR0.net
ここでチプラスから一言



http://i.imgur.com/ABucPBh.jpg

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:17:01.30 ID:/eh+zr9za.net
おいおい、イチローか

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:17:05.59 ID:3atTxoyFa.net
もう民主は一回解体してやり直したほうがいい

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:17:08.26 ID:3bf1cY7z0.net
>>777
民主政権時代に無理やり採用抑制したせいで
組織構成が歪になってしまってどこの省庁も今苦労してるんだよね

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:17:08.83 ID:C4CKuMxY0.net
>>787
やっぱり戦争したいのお前やんけ

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:17:13.87 ID:2+KfZxcE0.net
ワイは今大学生やが自民に入れたところで良くなるイメージ全くできないんやが
経済的なメリット享受できるのは一部の金持ち、9条は改正、家族のこととか余計なお世話や

なんなんや一体

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:17:14.38 ID:J3ePE7gg0.net
>>790
はいコリジョン

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:17:18.11 ID:SvDFHE9j0.net
>>730
超時空太閤秀吉みたいになってきてるな

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:17:18.53 ID:a2CoICfad.net
>>730
世界の支配者かな?

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:17:24.53 ID:hSG3QrQgd.net
>>703
爆発前から株価ぐんぐん下がってましたし

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:17:25.96 ID:VmiqS+RWd.net
戦争は嫌やが大きな戦争やるとほんとに技術も経済も進歩するよなあ
当事者は困るだけやろうけど

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:17:29.52 ID:2GDW4rzkH.net
>>716
アメリカが戦争して儲かるのは内需やから日本にはしゃぶり尽くした骨すらくれへんで

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:17:42.65 ID:hZf1OCBDa.net
大東亜共栄圏をもう一度!

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:17:43.56 ID:2epZhdrx0.net
>>784
まあ最低ではある

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:17:53.40 ID:VoY4YwXm0.net
>>795
そんなもん具体的な改正案を見てから決めるわ
だからこそ、改憲の具体的な内容について踏み込んで議論してみたいわ

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:17:53.21 ID:reweKONG0.net
>>807
何回目なのよ

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:17:53.80 ID:pL/Og28f0.net
けんぽーかいせーまんせー

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:17:54.01 ID:AVxQWb1Xp.net
>>796
国民の権利が制限される度合いによるわ

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:17:54.50 ID:Mx+epGIxp.net
>>759
国民投票法改正しとるから
ほぼ確実に改憲出来るで

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:17:35.12 ID:9UAq7ndD0.net
>>785
ベンジャミン・フルフォード 42 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1465423145/

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:17:57.17 ID:+CY2LRtsd.net
日テレより

枝野の福耳凄いな…谷垣との差www
民進の憲法対草案は??

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:17:57.92 ID:HyhNSQJ60.net
>>803
ほんこれ
アメカス相手に戦争したくてしょうがないのがお前らやろと

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:18:00.66 ID:DCxB4P3Q0.net
>>782
SEALDsの方々はこういうのにセンスを感じるんやろうか

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:18:02.06 ID:0kSkeFH70.net
無職ニートを徴兵や!

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:18:04.44 ID:zoIAdvUs0.net
>>242
24のワイってセーフ?

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:18:06.37 ID:DAF0nOtvK.net
>>804
原爆落とされても折れなかった国があるんだよなあ

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:18:06.68 ID:FvE1bD+N0.net
>>778
むしろ芦部から退化しとるやろ
特に9条関係の議論なんてひどい有様やし
木村草太が持ち上げられてる状況を見て議論が深化してると思う人はおらんやろ

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:18:07.63 ID:zfqjQeVd0.net
そろそろガチで海外移住考えてるやつおる?

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:18:13.12 ID:fF4BFpX+0.net
http://i.imgur.com/Q4FSoMf.jpg
必殺技のカットインかな?

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:18:13.85 ID:DqkPo2iO0.net
今こそ闘う民主主義の出番やろ

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:18:14.84 ID:tC3wUYFQp.net
ケンモメンのレス追っとると結構いい年齢臭くて草生えますよ

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:18:20.59 ID:Z2IX+d390.net
>>730
ネガティブキャンペーンになってねえぞしっかりしろ

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:18:22.54 ID:in+Uq2PK0.net
>>829
セーフやで

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:18:25.71 ID:pYvzqi+U0.net
>>724
俺達はもう相手が最初から政治家で馴染みがないが、爺さん婆さん達はお互い小さい頃から知ってる仲だったりするからね。

知り合いには流石に肩を持つだろ、全うにやってればさ。

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:18:27.94 ID:L0PUMXXzr.net
>>782
まーたTefuくんが小学生になってしまったのか

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:18:29.38 ID:T7w7Rw3Y0.net
このスレでも大発狂しとるやつおるやん

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:18:30.58 ID:J3ePE7gg0.net
>>810
企業が還元するとか幻想やからね 実際はタックスヘイブンで脱税や
正常な感覚やと思うで

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:18:33.57 ID:9UAq7ndD0.net
http://i.imgur.com/JyH9qEF.jpg

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:18:33.66 ID:rB/IPE/P0.net
なお
選挙に負けたけど実質勝利なんだよなぁ

Honami@rock_west_
イケマキ国会に送るまで諦めてない👍無所属と公認の差はデカイな〜。そして自民党の圧力と組織票もデカイな〜。
でも、やれば絶対に勝てる!今回そう確信した!だって、無党派層が7割イケマキだよ!!次は選挙に行かない人をどう取り込むかだよね!そして、7月は参院選。悲しんでる暇はない。疲れる笑

奥田愛基@4/24選挙あるよ。@aki21st
当初ダブルスコアで負けると言われてた現状から、ここまでもってこれたのはみんなが動いたからです。
何もやらなければ京都のように投票率が上がらず自民党は開票1分を待たずして当確だったでしょう。無党派の七割の支持を得て、野党共闘しても民主支持層も離れなかった。

牛田悦正(UCD)@ILLMATIC_UCD
今回の選挙で(俺も含め)みんなの士気が上がったのは確かだな。やるぞー!

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:18:34.56 ID:CoS9lWN+a.net
>>793
政治主導で官僚に頼らないでやってあれやろ
最初から無理がある

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:18:35.65 ID:P4brdnNW0.net
だから戦争なんかにならないよ
だって日本は戦争できる戦力無いんだから
喧嘩売ったら終わり

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:18:41.13 ID:0+UTLVMt0.net
ちゃんと比例で民主党と書いて投票したのに負けてるやん

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:18:45.09 ID:nrVjidty0.net
>>823
日本国民とか憲法改正(9条)に否定的やないか

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:18:45.42 ID:NeWDRjiwa.net
>>730
安倍はユダヤ財閥かイルミナティか何かか

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:18:49.98 ID:2GDW4rzkH.net
今出先なんやけど社民とこころはどんくらい議席取れそうなんや??
教えてクレメンス...

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:18:50.41 ID:CPL9PBRS0.net
>>809
いつワイが戦争したくないと言った?
自民党のカスと取り巻きが戦争は起きない起きないほざいてるから事実を教えてやってるんやで

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:18:51.50 ID:maQ3Mdxz0.net
>>826
なんであいつらの戦争感は60年前と変わっとらんのや

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:18:53.39 ID:DLheamnY0.net
>>799
侵略やのうて自衛戦争やから
同盟国のアメリカを襲ったテロリストの本拠地がシリアの砂漠にあったら行くしかないやろ

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:18:53.72 ID:9UAq7ndD0.net
http://i.imgur.com/HoyGc5c.jpg

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:18:57.09 ID:dxH6QaVb0.net
>>788
ライフル協会はどんな顔してんねやろなあ

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:19:01.39 ID:RDWGenP20.net
>>785
少なくとも健常者の世界ではないな

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:19:02.09 ID:TDPQAd1ua.net
若者の声を無視する自民党を許すな
若者の怒りを知れ
http://i.imgur.com/OHVG1RQ.jpg

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:19:02.65 ID:f8Mh7XYpd.net
9条改憲きたあああああああああああ

そもそも左翼の主張って矛盾しすぎやろ
アメリカ軍は日本から出て行け!→でも日本が独自の軍事力持つのは反対!

そらこんなアホばっかりなら日本国民は危機感持って改憲勢力拡大しますわ

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:19:03.72 ID:VpcCAHMPd.net
みんな戦争したくないの?

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:19:05.38 ID:Mu7KJM9M0.net
>>782
しゅうきんぺいくん、せんかくに行く定期

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:19:07.14 ID:4x94d0zJd.net
>>694
サンガツ
これ全体的に目を通した感じ結構賛成と反対派の差が僅差なんだけどこの票差で絶対安全で言い切るのは無理がないか?
2013年度の世論調査では賛成派の方が多かったみたいだし

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:19:10.69 ID:nfMzRuC30.net
ワイの声が国会に届かなくて悲しい

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:19:13.82 ID:t7DVuLAc0.net
>>833
テコンV?

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:19:13.99 ID:A+/vyGjp0.net
アメリカ倒して日本が地球統一
国民はこれを目標に戦うべきやろ

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:19:14.70 ID:wnhFivLha.net
>>833
合体技出しそう

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:19:18.24 ID:+OaVmJbld.net
安倍総統と一緒に戦争する準備は出来てるで

まずはアジアを統一してその後にロシアや
最後にラスボスアメリカを倒して地球の覇者になろうで

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:19:18.74 ID:HAtI2q8c0.net
>>844
官僚なくて政治家が勤まるはずないんだよなぁ

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:19:24.92 ID:XzEghcJd0.net
>>760
ハッピーエンドを目指したい
アメカス様をなだめつつ韓国叩き出すんや! 

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:19:26.49 ID:qv0rw2ILd.net
ポジティブに考えれば、戦争でもう一度日本はボコボコにされればまともになるかもしれんな。

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:19:27.23 ID:9UAq7ndD0.net
http://i.imgur.com/9glRDLP.jpg
http://i.imgur.com/SzUL8oP.jpg

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:19:29.74 ID:qGeF1wmb0.net
>>823
うせやろ?
変わってるんか?

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:19:30.85 ID:MY/YgzBJ0.net
>>730
安倍全知全能で草

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:19:37.46 ID:Tsos3+1T0.net
もうええわ
いつまで朝鮮や中国にペコペコせなあかんねん
俺らは俺らの好きにやらせてもらうわ

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:19:38.04 ID:CQ9gbq830.net
自民はどうでもいいけどあのクソ憲法草案だけはNG
戦争以外もガバガバやであれ

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:19:38.88 ID:pifbJZ/90.net
ただし中国朝鮮と戦っても良いものとする

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:19:39.05 ID:2epZhdrx0.net
>>786
今時の戦争っていうのは弱い方を一方的に潰すか、後がないやつが自暴自棄になるときだけ
余裕のある金持ち同士が喧嘩するわけがない

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:19:39.24 ID:KBx5PDyY0.net
自民の経済政策の是非は置いておくとして
個人的に嫌なのは愛国全体主義臭がし過ぎなところやね
それなかったら別に文句ないけどな

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:19:41.92 ID:zoIAdvUs0.net
>>837
やったぜ

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:19:52.11 ID:i0fLFOwQ0.net
どうせ改憲なんてできへんやろけどな
超党派で議論して欲しいわ

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:19:52.35 ID:HYRr+IjB0.net
>>843
ポジティブやなあw
幸せなんだろうな
ええやん

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:19:53.10 ID:hZf1OCBDa.net
>>703
海上保安庁の船に体当たり噛ましてきた中国の漁船の船長をそのまま帰した時点でね
さらに証拠の映像を出し渋ったあげく流出されるっちゅうね

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:19:56.11 ID:e0SlM+Mia.net
>>730
安倍とかいう世界の支配者

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:20:00.74 ID:7mcGeFmY0.net
阿見ガイジスレ立てたら死ぬほど煽ってやろ

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:20:03.24 ID:SR7gZJC70.net
なにそれ
http://jbbs.shitaraba.net/anime/10331/

http://jbbs.shitaraba.net/news/6033/

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:20:03.83 ID:E6syf7aXd.net
ワイみたいな低学歴からすると芦辺とかいう爺さんが絶対的な聖域扱いされてるのがまず理解できんわ

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:20:06.50 ID:7YdKW0J10.net
>>213
>>255
結局そこなんだよな
いつの間にか改憲の方向に行くことすらできるからな

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:20:08.91 ID:ZGPJ+FH1d.net
>>830
あんなんロシアへの示威行為と人体実験やろ

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:20:11.31 ID:nknnvw8X0.net
>>799
中東に派兵する気ないんならアメリカ以外の国の兵が派兵で足りなくなったかなんて情報重要じゃないんじゃない?

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:20:13.48 ID:3bf1cY7z0.net
とりあえず憲法改正するならまず9条だけに絞ってくれ
他の部分まで変えられると反対せざるを得なくなるわ

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:20:17.64 ID:X2lfyZo8M.net
戦争戦争言うが経済のグローバル化が進んでる現代でそうそう大きな戦争が起こるわけないやんけ
メリットよりデメリットの方がでかいわ

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:20:19.35 ID:0kSkeFH70.net
無職ニートを強制徴兵できるように改憲や!

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:20:19.46 ID:VoY4YwXm0.net
>>831
木村草太が持ち上げられとるのは平等権に関する考察やろ
9条なんて専門ちゃうし、そもそも憲法学者で9条を専門としとるやつは、
人権が具体的な基本権として公判廷に顕出した際の議論についてからっきしやろ
うさんくさいわ

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:20:19.73 ID:in+Uq2PK0.net
安部ちゃんがいなかったら今の就活売り手市場はないからな

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:20:29.36 ID:rqvnVyuX0.net
改憲なんてどう考えて面倒なだけなのに支持する奴多いんやなぁ

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府【21:13 震度1】):2016/07/10(日) 21:20:30.44 ID:TpBkUhFs0.net
安倍ちゃんアホやアホやって言われとるけど
学歴はアレでも肝座っとるよな
下痢するほど追い詰められとった事あったのに総理大臣続けとるんやもん

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:20:32.48 ID:2+KfZxcE0.net
>>876
日本の文化がどうとか和がどうとか憲法が言う事なんかってな

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:20:34.09 ID:RDWGenP20.net
>>869
なあどうやったら糖質特有の感じを出せるんや?
フォントか?

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:20:41.22 ID:6lFTw/330.net
自公と民進ってもう15ゲーム差くらい開いてるんやろ?
CSに切り替えろや

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:20:42.84 ID:MUG364Zqa.net
ワイKD4くらいなんやけど使えるか?

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:20:45.33 ID:Mx+epGIxp.net
>>847
有権者の過半数じゃなくて有効投票数の過半数で成立するから
ほぼ間違いないで

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:20:47.70 ID:2epZhdrx0.net
>>876
政府があまりにも偉そうでなのがあかん
国民見下しすぎ

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:20:52.92 ID:cy4XpdrFd.net
国防軍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:20:53.98 ID:3cToVvfH0.net
>>810
そうだよな
自民に入れたらまた格差が広がるだけ
アベノなんちゃらとか
結局得は大企業と一部の投資家だけ
こんなんで自民に入れる底辺は
行かない底辺よりヤバイ

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:21:10.84 ID:ZGPJ+FH1d.net
>>852
実際そんな感じでアメリカに付き合わされた国では歩兵が足りない状況に陥ったんか?

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:21:18.97 ID:DuLCB7nv0.net
成蹊大学出身 安倍晋三さんが 首相になってやったこと

・教育基本法改正
・国民投票法案成立
・武器輸出三原則廃止
・特定秘密保護法成立
・米議会で演説
・米大統領を広島に招く
・TPP妥結
・集団的自衛権の限定容認
・実子も養子もいない初めての総理大臣
・国政選挙 4連続圧勝(衆参両院で圧倒的多数で確保)

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:21:19.81 ID:Cgy3Q54la.net
>>860
調査対象が読者の場合、購読している新聞によって偏りがありそうやな

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:21:20.16 ID:CPL9PBRS0.net
>>889
戦争は君らの見える範囲の「メリット、デミリット」で起きる訳じゃないんやで

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:21:20.90 ID:hZf1OCBDa.net
2/3越えても国民投票で棄却されるやろ

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:21:22.19 ID:qGeF1wmb0.net
>>900
あの草案やとヤバイよな

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:21:25.61 ID:HvD+eTIg0.net
>>894
スパイチュ和田に議員の素質が…?

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:21:26.07 ID:Y1iEzF1Ua.net
だからできるだけ波風立たないようにするのがいいのに
安倍ちゃんが喧嘩売って7人死んでるんだから
こんな極東までテロリストはこないと思ってるやついるけど
オリンピック招致で狙ってくださいって言ってるようなもん

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:21:27.67 ID:Ti9IjEPr0.net
自民が一番信頼できるんだよなぁ

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:21:28.31 ID:2GDW4rzkH.net
>>852
くっそ貧弱な陸上戦力しかない日本がわざわざ不慣れな砂漠に行くと思ってんの?
絶対アメリカの足引っ張るだけやイタリア軍みたいに

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:21:46.86 ID:e0SlM+Mia.net
>>896
ワイは画質の悪さがいい味出してると思うわ

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:21:47.39 ID:CoS9lWN+a.net
野党に実力がないのが悪い
じゃなきゃこんなことにならない
恨むなら自分恨むべき

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:21:49.34 ID:lOHEKWlbd.net
次スレ4/3で不正選挙確定やんけ!

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:21:49.70 ID:vhsu4wDP0.net
自民に入れても野党に入れても良くなる姿が見えんかったらそら自民が勝つよ

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:21:53.95 ID:cy4XpdrFd.net
>>902
底辺だから現状を自分で打破しようなんて考えないでしょ パチンコ打って日銭稼いだらもうウハウハよ

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:21:54.20 ID:wpD0N27d0.net
>>897
政治はチャラにはならないんだよなあ

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:21:59.09 ID:9UAq7ndD0.net
http://i.imgur.com/XRvUk9f.jpg

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:21:59.25 ID:m2DzgJNBM.net
>>111
ポジティブに考えれば、戦争でもう一度日本はボコボコにされればまともになるかもしれんな。

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:21:59.46 ID:cHcZ/41s0.net
安部は今すぐ腹を切って死ぬべき

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:22:03.46 ID:VoY4YwXm0.net
>>893
まあ8月革命説とかいうくだらん議論が教科書から消え去るって実益はあるかもな

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:22:06.30 ID:X2lfyZo8M.net
>>906
じゃあどこで起きるんや?

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:22:09.77 ID:krtQOug10.net
まぁ改憲しても戦争する事はないと思うけど
中華に威圧感は与えれるかな
てかそれ以上に自民独裁のがヤバいだろ

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:22:10.67 ID:m2DzgJNBM.net
>>111
改憲には反対だけど入れるとこなかったからなあ

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:22:11.06 ID:/AKoGPZw0.net
野党はマイナス金利政策を理論的に叩きながら対案出せばワンチャンあったけど、
そんな頭のあるやついないからな。

「あべのみくすのしっぱい」しか言えない

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:22:18.03 ID:9sSFV+jE0.net
>>888
ほんこれ
というか9条部分改正以外に手出したらまず国会で収拾つかないうちに任期が切れると思う

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:22:18.53 ID:J+yUzL0Pd.net
>>875
北朝鮮は余裕ないやろ
あと中国も民主化云々でいずれ無理がくると思うで

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:22:18.91 ID:9Rxj+H0U0.net
>>782
毎度思うんやがこんなん名誉毀損レベルやろ

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:22:20.05 ID:HAtI2q8c0.net
>>917
自己責任やな

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:22:22.54 ID:Tsos3+1T0.net
>>846
もう民主党はないんや....

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:22:27.90 ID:L90Oej7qa.net
今後アメリカだって大兵力の歩兵を送り込むなんて事しないと思うぞ
現地勢力を支援する軍事顧問団と空軍と艦隊を送り込む程度

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:22:34.33 ID:DCxB4P3Q0.net
>>894
下痢だのなんだの煽られるたびむしろ好感度上がってた事に、
嫌儲の方々は気付いていたのだろうか

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:22:37.38 ID:wnhFivLha.net
>>906
デミリットて

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:22:37.39 ID:MnofuCBR0.net
で?ご職業は?

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:22:40.49 ID:/O+uOYI/0.net
>>41
偉い人直々に書いただけで基本的人権とダダかぶりだから消すのにこれ批判すんのはガチガイジやろ

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:22:40.62 ID:9UAq7ndD0.net
http://i.imgur.com/pdl1nTl.jpg
http://i.imgur.com/GaBc01j.jpg

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:22:40.90 ID:nknnvw8X0.net
>>912
そもそもあの集団的自衛権の法じゃアメリカだって連れてかないよなwww

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:22:53.78 ID:CQ9gbq830.net
改憲派で保守の小林節がドン引きする憲法ってなんやねん

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:22:59.91 ID:BTVIAnRNa.net
>>919
おいヘタレ陰謀論者
NGでもしたんか?

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府【21:13 震度1】):2016/07/10(日) 21:23:01.43 ID:TpBkUhFs0.net
>>909
あるんちゃう?暗黒巨人の堀内元監督もやっとるし

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:23:02.36 ID:e0SlM+Mia.net
>>782
「そ」の書き方で年代バレてますよ定期

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:23:04.36 ID:9UAq7ndD0.net
http://i.imgur.com/l0K7iIs.jpg

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:23:09.08 ID:Z2IX+d390.net
>>909
それはあると思う

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:23:15.01 ID:DLheamnY0.net
>>903
これから陥るんやで
とはいえワイは徴兵制はないと思っとるけどな
ただ将来的に貧富の差が激しくなって
アメリカの州軍みたいに自衛隊に入らなどうしようないって若者がシリアで死ぬだけやと思うよ

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:23:16.11 ID:Mt0bCaFma.net
>>860
まませやな
でも最近は前みたいに尖閣諸島や反日デモとかの問題がそこまでないから増える見込みもないと思うんや

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:23:16.09 ID:Y1iEzF1Ua.net
どうせアメ公が日本も中東戦争にこいや不公平やぞ言えば
ケツ舐め安倍ははいよろこんでー!やろ

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:23:18.28 ID:J3ePE7gg0.net
>>932
まーたアメリカはもう戦争しない謎理論かよ

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:23:19.36 ID:a9FqNfk40.net
一党独裁やんけ

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:23:20.70 ID:QAxOru75a.net
立役者シールズ

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:23:21.12 ID:2+KfZxcE0.net
>>907
投票者の過半数でOKやからなー

変えたい!って奴ほど行くやろが現状維持でええでって奴はいかなさそう
知らんけど

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:23:23.82 ID:oKxCeg+Pd.net
しお!
これ見てたらGmailに連絡して!
送り先がわからなかったらラインの待ち受けにメッセージ書いて!
なんかね

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:23:29.85 ID:FvE1bD+N0.net
>>939
憲法学者は小林節にドン引きしてるんだよなー

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:23:38.66 ID:2pphIh0N0.net
>>136
なんでこういうやつって個別的自衛権は現行憲法で認められてること知らないんや

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:23:50.01 ID:3cToVvfH0.net
そもそも中華もなんだかんだて思想は平和な方だからな
野蛮なのは中東とクロンボくらい
やつらは馬鹿だから力つけれないから安心だし

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:23:50.33 ID:lOHEKWlbd.net
基本的人権が11条にあること
そもそも国民過半数なんか今の自民草案じゃ絶対無理だからあれが通る心配は要らんこと

この辺スルーして2/3取ったらあれが憲法になる!みたいな騒ぎ方するから現実味持ってもらえへんのやで

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:23:51.05 ID:GigKglsK0.net
>>894
ケツ爛れて座布団なしに椅子に座れなかったと聞いたときはさすがに少し同日した

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:23:55.40 ID:ZGPJ+FH1d.net
>>945
これからの話やなくてイラク戦争でそういう状況が起こったかどうかを聞いとるんやけど

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:23:57.80 ID:zoDpQfed0.net
全部ガイジで慣れという意味で一番マシなのが自民しかないじゃん

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:24:02.41 ID:a2CoICfad.net
>>933
オリックスファンが自民にいれてそう

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:24:08.09 ID:bgWw6d+Jd.net
>>888
まず96条変えるんやろ

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:24:14.67 ID:L90Oej7qa.net
>>948
戦争はしないなんて書いてないだろメクラか?

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:24:16.02 ID:CPL9PBRS0.net
>>934
PCで書きこんでタイプが一つずれただけで煽る挙げ足ガイジw

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:24:29.38 ID:3hdz/gjC0.net
嫌カス発狂してるな

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:24:29.45 ID:wnhFivLha.net
>>954
言うほど認められてるか?素直に読んだら無いように思えるが

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:24:33.48 ID:dxH6QaVb0.net
ケツ毛生えそう

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:24:37.71 ID:3cToVvfH0.net
>>959
鳩山消えた民進のがまだマシ

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:24:38.38 ID:hZf1OCBDa.net
>>951
イギリスのアレ再来かな?

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:24:39.36 ID:Mx+epGIxp.net
国民投票は投票率は50%としたら
25%以上とれば改憲成立するんやで

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:24:47.07 ID:ZtwT0YTA0.net
シールズとか3分の2越えんかったらあいつら勝利やからな。万歳三唱くらいするかもな

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:24:59.30 ID:hSG3QrQgd.net
>>787
つまり自民が圧勝してさっさと戦争して浄土になるシナリオが理想になるか

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:25:01.62 .net
2020本土が値の海になりそうやな

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:25:06.90 ID:CPL9PBRS0.net
>>923
ワイに分かる訳ないやろガイジかな

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:25:10.00 ID:L9nkfimVp.net
>>955
ウイグルチベット「」

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:25:12.15 ID:bgEifulO0.net
中道左派の民進がガチ左派に近づいたら
そら支持者減るわ

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:25:12.24 ID:3jVi7zq40.net
シシィも呆れとったわ

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府【21:13 震度1】):2016/07/10(日) 21:25:14.01 ID:TpBkUhFs0.net
国家元首とか命狙われるやろうし
カツカレーがなんやって言われても総理大臣続けるんやから偉いよ
正直働かんでも食っていける資産あるやろうに

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:25:16.44 ID:VoY4YwXm0.net
>>961
まず、といえるかどうかはわからんけど、まあもともと立法技術的には不要な条文やしな
わざわざ意味を見出すためになんか御大層な議論があるけど

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:25:19.48 ID:B/qMhHd70.net
>>942


980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:25:20.78 ID:BTVIAnRNa.net
陰謀論者煽るの楽しすぎてワロタ

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:25:28.62 ID:HvD+eTIg0.net
>>970
涙目で万歳してそう

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:25:30.61 ID:J3ePE7gg0.net
>>962
はいはい良かったね アメリカの若者はもう誰も死なんな
ワイもそう思うわ

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:25:30.72 ID:FvE1bD+N0.net
>>965
あるぞ
戦力不保持だから実質的に行使が無理なだけ

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:25:39.31 ID:LJ4MpmDha.net
>>909
なおスキャンダルですぐクビに追い込まれる模様

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:25:41.16 ID:Z2IX+d390.net
>>955
強いやつが強いのが中華やぞ

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:25:55.13 ID:qGeF1wmb0.net
>>965
あるやろ

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:25:59.28 ID:DLheamnY0.net
>>958
起こってへんで
アメリカ以外の国は日本ほど属国やないからアメリカの戦争にそこまで肩入れせんでええやろ
日本はそうやないってだけの話や

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:26:00.92 ID:P4brdnNW0.net
改憲でやばいのは戦争よりも更に大企業に有利な政策に変えられることやろなぁ
安倍はもう一部上級市民しか生かす気無いぞ

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:26:03.83 ID:p7u50wR2d.net
>>965
素直に読んだら9条に関わる法案全部おかしいんだから解釈の勉強しとけよ

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:26:05.60 ID:X2lfyZo8M.net
>>973
あっ、そっかぁ…

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:26:08.50 ID:HvD+eTIg0.net
>>984
議員になる前のスキャンダルはええやろ!

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:26:22.24 ID:2GDW4rzkH.net
>>938
アメリカも遠征に自衛隊連れてくなんて全く考えてないだろ

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:26:22.84 ID:wnhFivLha.net
>>963
かな入力にせよローマ字入力にせよタイプ1つズレてデメリットをデメリットとはならなくね?

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:26:29.83 ID:ZGPJ+FH1d.net
>>987
イギリスなんて完全に属国やんけ

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:26:30.40 ID:3hdz/gjC0.net
そのまんま東とか普通に政治家先生ヅラしとるからな

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:26:36.74 ID:L90Oej7qa.net
>>982
大兵力送らないってだけ書いてるのにガイジやんけ

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:26:41.33 ID:9sSFV+jE0.net
>>971
次は間違いなく日本人滅亡やろな

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:26:41.94 ID:4x94d0zJd.net
>>946
この僅差で護憲派の方が多いから大丈夫は少し根拠として弱いと思ったわ
最近は中国と自衛隊のいざこざあったしどんどん賛成派増えそうなもんやけどなぁ

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:26:42.81 ID:ULicvyq0a.net
【速報】改憲勢力が3分の4超え確実の情勢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1468153587/

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:26:46.47 ID:HvD+eTIg0.net
1000なら山本太郎が自爆テロ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200