2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原題:Frozen 邦題:アナと雪の女王

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 05:57:48.85 ID:8FFspxNha.net
糞訳認定士があまり反応しないけど糞訳

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 05:58:10.24 ID:+6lyX1lJa.net
売れたのはこれのおかげ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 05:59:00.04 ID:b+CNYDdu0.net
糞訳認定士はありのままでブチ切れてたやろ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 05:59:30.69 ID:kAqW+Iy90.net
有能やんけ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 05:59:33.15 ID:jC5pLwGda.net
アナっていうのが良いねえ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 05:59:40.46 ID:V33uqLCX0.net
原題gravity
邦題ゼログラビティ
これに比べりゃ全然マシ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 05:59:52.41 ID:OGV+DdeJ0.net
名訳

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:00:00.97 ID:t+NEiFi90.net
UPは原題が簡単すぎやしないか

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:00:27.09 ID:+kOtkqu40.net
ええ訳やん

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:00:42.97 ID:hdiMcbWf0.net
英語は何かかっこよく見える定期

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:00:44.34 ID:NjGdnt3t0.net
売れるように変える有能

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:00:46.87 ID:ULLQBprR0.net
ビートルズがやって来るヤァヤァヤァ定期

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:00:47.93 ID:gs9WF23V0.net
やややケッタイな

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:00:57.50 ID:zwMaFVy40.net
雪だけで売れるとか吉幾三かよ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:01:01.26 ID:y4O2+0zuK.net
フローズンって雪山のリフトに取り残される映画もあったよな
それと被るから変えたんやろな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:01:06.95 ID:Xzembzrpa.net
有能やんけ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:01:16.86 ID:85AUV+d30.net
原題UP!
邦題カール爺さんの空飛ぶ家

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:01:21.99 ID:7C8iJ5ufd.net
アメカスのつける題名て内容が一切伝わってこんからな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:01:34.95 ID:cLcv8aWy0.net
なんて訳すのがいいんですかねぇ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:01:39.72 ID:FNAHAbW70.net
邦題特有の付け足し好き、恋のピンチヒッターとか好き

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:01:42.65 ID:xmE+ir5n0.net
何回同じ話題話すんや発達障害なんか

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:01:46.26 ID:n204vzdc0.net
The body(迫真)

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:02:02.07 ID:iQU+m6db0.net
有能やろ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:02:08.59 ID:RlfFA99H0.net
アメカスって何であんなに短いタイトル好きなんや?

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:02:12.73 ID:xmE+ir5n0.net
発達障害なんか?おいカス

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:02:20.70 ID:3d2pdzJP0.net
天使にラブソングをは殿堂入り

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:02:25.09 ID:hR0r1F/qd.net
フローズンとかあかんやろ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:02:26.14 ID:zrtDTOq+0.net
frozenじゃ売れなかったやろなあ
日本では雪の女王って入れただけでディズニー感増すやん

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:02:29.02 ID:xmE+ir5n0.net
発達障害なんやろ?認めろや

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:02:42.62 ID:53fgy78/d.net
アフィ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:02:45.60 ID:ksi1IHqZK.net
千と千尋の神かくし → spirit away

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:03:00.75 ID:l5AjwIxz0.net
言うほど雪の女王か?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:03:06.23 ID:L780P5/La.net
うわ発達くせえのが一人で切れてるきめえ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:03:06.42 ID:iTvJJ9pJ0.net
どこのアナだよ
ケツの穴

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:03:07.30 ID:xkaBOfWl0.net
kbtitはfrozen表記を用いてたな

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:03:09.35 ID:5PsoAW0I0.net
THE A TEAM
特攻野郎Aチーム

有能

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:03:11.96 ID:xmE+ir5n0.net
ぜーんぶこの前見た流れやぞ
これで小銭稼ぎできるんか

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:03:17.12 ID:0g0qDW9n0.net
逆に日本の映画は海外でどう訳されるの?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:03:21.55 ID:7cVoshkn0.net
原題 The Texas Chain Saw Massacre
邦題 悪魔のいけにえ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:03:30.00 ID:OtJhyRRB0.net
売れてるし分かりやすいし良訳やろ
売れへんし分かりにくくなったらうんこ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:03:36.28 ID:OEXhTjbjr.net
>>6
許すな

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:03:48.92 ID:ThlMW+ie0.net
>>31
ファ!?

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:04:02.60 ID:IokcZT7X0.net
なんJ民同じ話するの大好きやからな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:04:03.37 ID:7kPLNeWL0.net
>>38
スピリテッドアウェイ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:04:16.00 ID:JYwTJAsG0.net
>>26
原題SISTAR ACTやっけ?
センスあるよな

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:04:22.48 ID:iif3Yx3o0.net
博士の異常な愛情

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:04:25.78 ID:8FFspxNha.net
>>31
とりあえず簡単になるんだな

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:04:40.15 ID:gLdpvfCW0.net
博士の異常な愛情定期

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:04:51.21 ID:7C8iJ5ufd.net
>>6は無能オブ無能

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:04:51.45 ID:amvu68vQ0.net
氷結したらオッサンしか見ないやろ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:04:58.54 ID:uTazypS20.net
https://youtu.be/Q073Ha7JK8Y

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:05:22.59 ID:7kPLNeWL0.net
>>50
口のなかガビガビ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:05:27.86 ID:q7CAnk++0.net
Spirited Away
英語が何してもカッコよすぎるだけなんだよなぁ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:05:34.57 ID:nF7cvzYGa.net
原題 飛龍猛将
英題 Dragons Forever
邦題 サイクロンZ

これが1番意味がわからん

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:05:35.96 ID:qZMcgnQY0.net
>>48
これなんや?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:05:37.68 ID:XxWMgQAVp.net
シンプルなほど複数の意味を包含してるから邦題で勝手に意訳すると意味が死んでしまう

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:05:41.40 ID:Td7sKKsz0.net
>>26
でも言うほどラブソングじゃないよな

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:06:11.66 ID:0g0qDW9n0.net
日本語だと数文字でいいけど、アルファベットじゃ長ったらしくなるんやろ
でかいタイトルロゴにもできなくなるし

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:06:57.19 ID:mmEmOJol0.net
原題:Frozen 邦題:北の国から

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:07:05.49 ID:S7PMrKZs0.net
凍っちゃっ…たぁ!

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:07:26.59 ID:wvI0RmCV0.net
原題 the body(死体)
邦題 スタンドバイミー

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:07:32.79 ID:CfL4P/ki0.net
原題:Syriana
邦題:シリアナ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:07:32.84 ID:L780P5/La.net
>>12
これ付けた奴が撮った映画クソなんやっけ?
どれだけセンス無いんや

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:07:47.50 ID:a6AzupCWM.net
何回同じ話題話すんや発達障害なんか
http://i.imggl.net/iGv8C3r.gif

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:07:49.54 ID:nSgvC5lN0.net
原題 the finest hours
邦題 ザ・ブリザード

無能

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:07:57.12 ID:nF7cvzYGa.net
>>31
魂の向こう側って全くの別物っぽいな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:08:21.33 ID:UYcK8UC3K.net
邦題:ランボー ← わかる
原題:First Blood ←は!?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:08:23.81 ID:qZMcgnQY0.net
1単語でシンプルイズベストが良しとされるかどうかやな
もうお国柄やろ

日本は、○○と△△の☆☆☆みたいな題好きやん

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:08:31.86 ID:dRWK77I70.net
カリフォルニア・ダウン
San Andreas

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:08:32.68 ID:CGtaejjXa.net
Cool Hand Luke 暴力脱獄


何故なのか

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:08:37.43 ID:Vn4NqAOM0.net
単語一個とかダサいしカブるとおもうんやが
アメリカ人はよくわからん

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:08:54.58 ID:8qI5nNJ10.net
サウナでひとっ風呂 ? Cottages And Saunas
旅行けば ? Journey Man
燃えろ!キャンプファイヤー ? Fields In Flames
魔の森に立ち向かえ! ? Pine Woods
森の中でハッスルハッスル ? Spirit Of The Forest
大自然って気持ちいい ? Native Land
「狩り」こそ漢の宿命 ? Hunting Song
ビール飲み放題 ? Ryyppajaiset
吐くまで飲もうぜ ? Beer, Beer
実録!フィンランド昔話 ? Old Tale
哀しみのコルピクラーニ ? Kadet Siipina

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:09:10.02 ID:oF9Totzq0.net
007は殺しの番号

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:09:13.71 ID:DFBjCy6mp.net
死霊のはらわたは有能

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:09:42.12 ID:/Jh19reud.net
原題 Desolatiin of smaug
邦題(小説) スマウグの荒らし場
邦題(映画) 竜に奪われし王国

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:09:52.53 ID:wvI0RmCV0.net
原題 Intouchables
邦題 最強のふたり

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:09:53.58 ID:8X1TJlAsd.net
今夜はビートイット

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:09:56.25 ID:ksi1IHqZK.net
>>63
それを叩いてるのってその映画見てない奴やな
ピッタリのタイトルやで

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:09:59.28 ID:8qI5nNJ10.net
痛快!飲んだくれオヤジ ? Happy Little Boozer
戦場のコルピクラーニ ? Vakirauta
呑めや、歌えや、夏休み ? Midsummer Night
黒鷲は飛んで行く ? Tuli Kokko
萌えろ、春の舞 ? Spring Dance
森の木陰でクールビズ ? Under The Sun
立ち上がれ!森の妖精コルピ軍団 ? Korpiklaani
漢(おとこ)の勲章〜コルピクラーニ編〜 ? Rise
妄想即狂曲 ? Kirki
夜の森は危険がいっぱい ? Hide Your Riches
いい旅、鳥気分 ? Free Like An Eagle

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:10:13.87 ID:v9cRg7Es0.net
見てないからよくわからんけど幼女向け作品なんでしょ?
原題なんか寂しくない?

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:10:18.67 ID:1WGd/OSM0.net
Affiliate ←アフィリエイト
これすき

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:10:38.98 ID:7kPLNeWL0.net
バス男とかいう

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:10:59.54 ID:nF7cvzYGa.net
原題 重案組
邦題 新・ポリスストーリー

これのせいで色々とややこしくなったな
大人しく英題と同じクライムストーリーでよかったのに

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:11:27.66 ID:RlfFA99H0.net
>>62
何度見ても笑える

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:11:31.72 ID:hhSAnJVn0.net
>>61
それ原題なだけでタイトルはスタンドバイミーやぞ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:11:39.64 ID:zwMaFVy40.net
酒場で格闘ドンジャラホイ好き

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:11:43.85 ID:CGtaejjXa.net
>>67
原題First Blood アメカス「は!?」

二作目以降 RUMBO

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:13:08.71 ID:MCLfkvDG0.net
シュガーラッシュは壊せラルフやろ?
続編作ってるみたいやけどシュガーラッシュ関係なくなってたら邦題意味不明やな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:13:16.43 ID:YJvxr20X0.net
>>57
天使にとっては讃美歌がラブソングってことやろアスペ野郎

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:14:01.55 ID:8FFspxNha.net
原題:涼宮ハルヒの憂鬱 英訳 : The Melancholy of Haruhi Suzumiya


長い

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:14:16.15 ID:+kPPsu+80.net
Grim Patron
ぐったりガブ呑み亭の常連

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:14:19.82 ID:3d2pdzJP0.net
原題 the mummy(ミイラ)
邦題 ハムナプトラ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:14:28.04 ID:kZmeQf030.net
日本語は○○の△△が作品のタイトルとして定着してるからやろ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:14:39.26 ID:nSgvC5lN0.net
原題 the Martian
邦題 オデッセイ

無能

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:14:55.12 ID:z5+9uW5X0.net
セービングプライベートライアン

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:15:15.46 ID:9DTc0Lsa0.net
ゼログラビティの初見はは海に落っこちた時に
そのまま沈んで深海でプカプカ浮きながら終了って意味でゼログラビティかと思ったわ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:15:44.52 ID:z5+9uW5X0.net
The Bridge on The River Kwai
戦場にかける橋

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:16:23.66 ID:ksi1IHqZK.net
ジフリの英題は千尋以外はほぼ直訳なんやが、ディズニーと契約する前のナウシカは「Warriors of the Wind」って付いてた
しかも内容を勝手に切り張りした無茶苦茶な改竄品だったらしい
現在は「Nausica of the Valley of the Wind」

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:16:29.45 ID:AgAsQWer0.net
むこうの原題はガキでも知ってる単語にしてるってことなんでょ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:16:35.87 ID:7TcM//VD0.net
ウハウハザブーン

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:17:11.16 ID:lvmYDl/O0.net
ファントムメナスもなかなかの糞

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:17:32.40 ID:fIaSst82d.net
沈黙シリーズやろ

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:17:35.71 ID:fGJRbA5s0.net
>>81
原題 Affiliate2
邦題 当ブログは違法薬物を販売しております

このセンス好き

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:17:38.35 ID:z5+9uW5X0.net
簡単な単語にしてこのワードはこういう見方もできるよねー みたいな感じにしてる

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:18:46.03 ID:z5+9uW5X0.net
あるいは裏切りという名の犬

オルフェーヴル河岸36番地

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:19:04.86 ID:WhguKhbyM.net
見てないからよくわからんけど幼女向け作品なんでしょ?
原題なんか寂しくない?
http://i.imger.tech/SmEIdWKBY.gif

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:19:48.46 ID:/Jh19reud.net
邦題 バイオハザード7 レジデントイービル
英題 レジデントイービル7 バイオハザード

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:20:17.10 ID:ksi1IHqZK.net
その男凶暴につき → Violence cop

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:20:45.09 ID:ZKGG5mHc0.net
>>99
逆やろ
日本ではガキでも内容が分かるようなタイトルにしないと売れない
ただでさえ日本では料金クソ高くて客足遠のいてるから、そういう形で集客せな成り立たんのやろ

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:20:55.18 ID:L780P5/La.net
>>78
だとしてもヤァヤァヤァは無いわ
蛇足な上にダサい

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:21:08.71 ID:m3mYiOjfp.net
ノーカントリーもなかなか酷い
原題のノーカントリーフォーオールドメンじゃかいと意味が通らへん

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:21:38.31 ID:PCdHRZNWa.net
氷結とかやとチューハイみたいやし

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:21:43.10 ID:9DTc0Lsa0.net
3Dが流行って4Dとかやってるの見るに映画館ってアトラクションなんやと思うわ
もしくは雰囲気を楽しみに行く場所

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:22:26.81 ID:kZmeQf030.net
>>109
frozenもupも小学生でもわかるやないか

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:22:35.53 ID:6Vn7747J0.net
現代の日本語文化では一つの語に複数の意味を持たせるのは高度すぎるんかな

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:23:38.67 ID:z5+9uW5X0.net
ダブルミーニング大好き民族

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:24:21.84 ID:hOX7SgPha.net
原題:Tangled
邦題:塔の上のラプンツェル

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:24:39.93 ID:PCdHRZNWa.net
英語と比較すると日本語は短い語でたくさん意味詰め込めるから
直訳すると長くなるんやろ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:24:41.62 ID:hgXqWBMSM.net
フローズン自体は意味を二重にかけてあって
意図のあるタイトルだけど
そのままじゃ日本では受けなかったと思う

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:25:41.63 ID:SCSXjsLt0.net
ボニーアンドクライド→俺たちに明日はない

名訳

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:26:47.38 ID:XaLH5fhd0.net
マネー・ショートとかいう糞訳

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:27:26.01 ID:7fP8obxw0.net
原題 Rocky
邦題 ロッキー

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:27:42.72 ID:WhguKhbyM.net
ボニーアンドクライド→俺たちに明日はない
名訳
http://i.imguer.space/RT3XtFf.gif

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:27:51.36 ID:lybbG7Lgd.net
聲の形→ear

適当スギィ!wwwww

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:28:01.57 ID:z5+9uW5X0.net
THE TAKING OF PELHAM 1 2 3

サブウェイ123

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:28:05.62 ID:ZKGG5mHc0.net
>>114
単語自体は知ってても、内容というかどんな映画なのか分からなさすぎるやろ

アメリカでは映画見終わったあとにそのタイトルがどんな意味を持ってたのかを議論する余地を持たせるのが流行りらしい

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:28:14.49 ID:L2mxAeNRx.net
悪魔の毒々モンスターは良訳やと思う

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:28:20.78 ID:JThdaU5q0.net
>>77
これだろ
日本人舐めすぎ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:28:25.70 ID:7fP8obxw0.net
原題 ジャーマン・スープレックス・ホールド
邦題 原爆落とし固め

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:29:26.05 ID:qysYEphr0.net
アナと雪の女王はソ連の長編アニメの雪の女王を彷彿とさせるナイスな訳やろ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:29:42.64 ID:MzFZUzD5a.net
>>6
なにがいかんのこれ

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:29:43.38 ID:BBhmwScR0.net
>>117
これはもったいないなぁ
子供向け戦略とはいえ

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:30:05.74 ID:5mKzR83H0.net
>>1
フローズンじゃ売れてなかっただろガイジ
センスないな

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:30:35.31 ID:7fP8obxw0.net
原題 こちら葛飾区亀有公園前派出所
英題 MAD POLICE RYOTSU 

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:30:54.09 ID:z5+9uW5X0.net
元々塔の上のラプンツェルって童話があるんだからそれでいい

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:31:32.09 ID:23/TfIqi0.net
恋はデジャブ

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:32:06.82 ID:apop4qTi0.net
>>131
ラストシーンにタイトルが響かない
「ゼロ」つけちゃったら台無し

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:32:21.27 ID:AEY/8yyJ0.net
原題:affiliate program
邦題:このスレまとめます。

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:32:28.48 ID:YoS5Q5/Bd.net
COMANDO

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:32:58.75 ID:Aqy/VrVh0.net
ゼロゼロセブン危機一髪

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:33:29.89 ID:GGFvRLCcp.net
>>31
ちゃんと書け

Spirited Away

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:33:45.89 ID:V33uqLCX0.net
>>131
やっと地球帰って来れたー地上に立ったー
そこでタイトルのgravityドーン
っていうこのタイトルありきのオチを台無しにしたんやで

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:33:54.04 ID:1VF4wp2yK.net
斜陽→ヒトラー最後の12日間
彼が帰ってきた→帰ってきたヒトラー

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:34:31.91 ID:WhguKhbyM.net
セービングプライベートライアン
http://i.imgus.link/1UXrutQJ.gif

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:34:41.18 ID:iY3KyGZza.net
>>134
マッドポリス両津www
草生える

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:35:24.40 ID:ksi1IHqZK.net
シンディ・ローパー「Girls Just Want to Have Fun」 → ハイスクールはダンステリア

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:35:26.70 ID:RsECvBDLa.net
プリンセスモノノケとかいう直訳

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:35:42.81 ID:mm4BTdRxK.net
紅の豚→ポルコ・ロッソ

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:35:46.83 ID:xqdLj+H00.net
>>62
なぜこれはそのままなのか

150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:35:50.15 ID:apop4qTi0.net
>>103
これすき

原題 フューリアス7
邦題 ワイルド・スピード スカイミッション

これは邦題がええやろ

151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:35:59.33 ID:daRMxmN90.net
アメカスの原題の間抜けさは異常
エロ映画も一般映画と同じような名前だからな

152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:36:41.08 ID:xN3Y3qdP0.net
Knockin' on heaven's door

ノッキンオンヘブンズドア

これでええねん

153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:37:43.12 ID:xqdLj+H00.net
原題 内川聖一
星題 内川畜一
J題 チック

154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:38:00.12 ID:z5+9uW5X0.net
>>152
そんなんだからヒットしなかったんだろ

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:39:17.08 ID:QCyNi8yYd.net
アナと雪の念能力
おれでなきゃ見逃しちゃうね

156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:39:51.25 ID:AiQFeVXC0.net
もう我慢できん!
引きずり降ろして細切れにしてやる!
今日こそデストロンを屑鉄の山に変えちまおうぜ!

157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:40:38.99 ID:xN3Y3qdP0.net
>>154
良訳ではないけどクソ訳ではないからセーフ

158 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:41:13.73 ID:xqdLj+H00.net
原題 巨人の小笠原選手
J題 巨人小笠原内野手容疑者兼終身名誉死刑囚

159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:42:51.85 ID:C6OcD1PN0.net
氷ってタイトルの映画を向こうの子供は見たいと思うんか

160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:42:58.80 ID:z5+9uW5X0.net
>>157
訳考えんのメンドイからってわかり辛い邦題にするなよ

161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:43:57.01 ID:xN3Y3qdP0.net
>>160
ノッキンオンヘヴンズドア は単語自体は楽やしわかり辛くもないやろ

162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:44:03.71 ID:XmXh2zeH0.net
最近見たなかだとこれ謎やった
原題:Irrational man
邦題:教授のおかしな妄想殺人

163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:44:33.60 ID:SwLHq0/10.net
硫酸どろどろ何でも溶かす

164 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:46:13.50 ID:5T7nC3r70.net
原題:atom heart mother
邦題:原子心母

165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:46:48.29 ID:QvvcSpOg0.net
オプティマスプライムが日本の子供には難しいってのは分かる
というかアメリカでも言いにくいような気がするがどうなんだ

166 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/10(日) 06:47:22.93 ID:gLIYVbBq0.net
「ライ麦畑でつかまえて」は有能すぎる

総レス数 166
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200